2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.ポロリ篇 第三訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:37:18.24 ID:8sVN0xKn.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂.ポロリ篇 第二訓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1507719966/
※ネタバレスレ
アニメ銀魂ネタバレ有り雑談スレッド5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1506918202/

◆関連サイト◆
アニメ銀魂公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂番組公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ
http://www.j-gintama.com

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 22:30:11.64 ID:GPoWykgM.net
くぎみーと2人で歌ってるのかな?楽しみ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 22:36:36.76 ID:vbtGVEDX.net
>>653
最後ステージで歌うシーンあったからそこの場面かボイトレのところかな
お通ちゃんは確定として神楽もボイトレはしてたけど歌うのかな

釘宮さんアイマスペルソナ龍が如くとアイドル役結構多いし
他アニメでもキャラソンも歌ってるから歌は大丈夫そうだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 22:42:57.91 ID:p3QLYo48.net
くぎゅは歌普通に上手いよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 22:50:33.48 ID:3gb/W/Ki.net
>>649
初期
http://k.pd.kzho.net/1511185687906.jpg
3期〜
http://k.pd.kzho.net/1511185500288.jpg

これ見て今のが大きいと思えるなら眼科をお勧めします

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 22:56:41.00 ID:hvlhQOtk.net
釘宮さんキャラソンでも声優そのままじゃなくてキャラが歌ってる演技としての歌い方するから
神楽も歌うならどんな感じになるのか楽しみだ
ただの釘宮理恵でやれって銀さんの台詞あるからどうなるか分からんけど

銀魂キャラのキャラソンがお通マダオ以外今までなかったのは空知が反対してんだっけか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 00:39:14.34 ID:TdTo1gqG.net
前回と違ってウンコの色がリアル寄りになってて笑った
段々強くなるとこでちょっとジョジョのアヌビス神思い出した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 03:07:59.00 ID:5ElFm1nq.net
トウキビうんこって未消化のコーンがうんこにカスタマイズされてるやつのことだよね 俺はずっとそう思ってたけど 違うのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 03:14:46.10 ID:RrR26+NA.net
それであってる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 03:21:05.86 ID:m6xPW0qs.net
そうだったのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 04:28:54.45 ID:NcZ58qWq.net
ポロリ編ってシモネタであるちんこポロリと感動を意味する涙ポロリを掛けたものだって今更気付いたわ
確かにシモネタと感動モノがゴチャゴチャになってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 04:40:38.51 ID:RY/1/Fe3.net
>>3
更新

6話・7話・8話 魔剣篇(48巻・49巻)
9話 アイドル篇(50巻・51巻)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 04:45:57.18 ID:8bovwdfH.net
また子とセックスしたい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:53:33.70 ID:JI4GTzfx.net
信女の胸揉みたい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 11:27:58.12 ID:HdeKJxj7.net
>>465
めちゃ大声で鉄子褒めちぎる兄者のシスコンが炸裂する所まで見えた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 11:29:36.95 ID:HdeKJxj7.net
>>469
わかる
のぶめとかパット詰めすぎだろっていうくらい硬そう あと月読とかも
神楽の胸は以前だし巨乳でもさっちゃんは赤の丸い飾りのおかげか他の人より柔らかそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 11:36:57.17 ID:HdeKJxj7.net
>>571
奈落とかゴミだろ
つまらなくなった一因だと思ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 14:53:09.93 ID:wuVg0UJP.net
>>663
言われてみればw
普通に下のほうだと思ってたが両方銀魂らしいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 17:30:14.34 ID:31vXYNtM.net
銀魂女子で一番巨乳はさっちゃんで異論なし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 18:50:22.28 ID:XrfHDfKM.net
さっちゃんはあの性癖さえなければ銀魂女子の中でも群を抜くルックスとスタイルだし人気投票あがりそう
しかしあの性癖あってこそのさっちゃんでもあるし難しいところ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 18:59:19.04 ID:Uj71Oa7n.net
見た目もいいし仕事も出来るし仲間思いで一途なのに言動で全てを台無しにするさっちゃんが好きだよ
黙ってれば見た目だけでモテそうなキャラが沢山いる作品なのに一人として黙ってないよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 19:17:44.00 ID:mbspJt9Z.net
クズ龍閃

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 19:45:55.90 ID:Vh3HS1YI.net
今回の話って塵になったクサナギを四人が集める→それを鉄子が打つ→出来た刀を沖田がサーヤに納刀して飾って親子ずっと一緒に居られるようにしてあげたって事だよね
あんなにウンコが飛び交う話だったのに最後はいい話だったなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 19:59:18.15 ID:JUt2QH4+.net
>>675
それって近親そうか、、、、

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 23:43:32.37 ID:riES2RZM.net
人のケツに突き刺さってくるような刀の人情話されてもな・・・って感じだけどな
あんな危険な刀死のうが塵になろうが全くかわいそうと思わない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 00:58:00.66 ID:mrex6rrv.net
>>600
あれこそカラフルで良かった
副長かわいそう
まぁ血風録あったから許したが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 01:01:04.14 ID:mrex6rrv.net
>>628
日輪親子の位置に違和感しか感じない
あとさっちゃんは全蔵とセットじゃないんか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 01:26:16.18 ID:GC8iBhf8.net
脇薫が銀魂女子では一番セクシー ライト読者は知らないレベルだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 01:59:26.49 ID:giKmTENu.net
>>680
わきかおるって名前酷いw
あのキャラエロいよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 09:17:11.67 ID:/i2POTiY.net
宮脇千鶴のOP・EDの絵コンテ毎回ワンパターン過ぎてつまらん
画面に向かってキャラが振り向くシーンとかキャラの掛け合いとかいつも同じのばっか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 09:24:43.09 ID:/i2POTiY.net
今の監督になってから画面の色彩も全体的に暗くなったし
藤田監督時代の畳み掛けるようなギャグの応酬も薄まって
ただ単に詰め込んでるだけの演出になってるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 09:26:52.86 ID:/i2POTiY.net
キッズステーションの再放送見るとその落差痛感するのが本当悲しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 09:27:38.96 ID:pdaAoOtO.net
おそ松では評判悪いのにここでは藤田持ち上げられてるんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 10:09:51.98 ID:PouoB/H5.net
藤田監修がきったOPED好きだったな
特にジレンマは凄いと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 10:13:47.77 ID:5pjRUYKt.net
>>686
ジレンマとアナグラは「…っぽく」ないところが何かツボに入る
『I、愛、会い』の金丸くんEDみたいなおふざけも減った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 10:13:51.77 ID:WitUe0BG.net
ジレンマOPは個人的に1番好きな映像だ
オサレよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 10:26:13.76 ID:vecc7CAz.net
映像がマンネリ化してたのはどちらかというと前監督時代じゃね
藤田や高松がどうこうじゃなくて長期アニメの問題というか絵コンテ切るのが監督作業に一任してたから幅が極端だった気がする
日常回が続くときとかかぶき町歩いてサビでみんなが空飛んでるイメージ強い
後半は似た構図がかなり多かった気がするわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 10:29:19.75 ID:R4kHLblT.net
ジレンマ大好き
蓮舫篇のアニメでサンライズが本気出して来たのもあってその思い出補正でさらに好き
アナグラは前嫌いというレスも見かけたけど皆のスーツ姿が良かった
いつかの原作扉絵からのインスパイアだよね
皆なぜかウェディングドレス着てる現行EDはよくわからん
なんで神楽誕生日で女子キャラウェディングドレス…
アナグラのスーツ姿はアングルとか良かった局長がデカっぽくて好きだった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 11:25:28.39 ID:u3xilD0w.net
原作でウェディングドレス着たのは神楽とお妙とさっちゃんのみ
アニスタが他女キャラにも着せたかったのかここぞとばかりに便乗した感がね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 11:32:00.89 ID:utGW7eMr.net
OPはワンパターンというより初期からのお約束の踏襲って感じで良いと思うけどなー
ジレンマは曲も映像の展開も好きだけど絵柄があんまり好みじゃなかった
キャラの表情が可愛いアナタMagicとビューティフルデイズが好き

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 11:39:59.37 ID:R4kHLblT.net
初期は提供時の両サイドに
「OPに夕陽と2ケツは外せません」
みたいな事書いてあったからお約束はあったんだろね
2ケツはともかく夕陽はなくなってきてるよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 12:07:11.77 ID:vecc7CAz.net
ジレンマの映像シリアスなのに内容は六股と蓮逢篇ってのがまた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 12:11:40.50 ID:+qBJ/HW5.net
CM前の縦書きテロップみたいなのも宮脇って人なん?
面白くない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 12:16:43.55 ID:CsejMADw.net
高松時代からで2ケツはオープニングに絶対入れてる(シリアス長篇シリーズ除く)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 12:50:25.68 ID:pCrI5E/A.net
今はもう深夜だから夕日は無いんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 13:08:18.32 ID:T5umo4Gx.net
次は空知が逮捕で、銀魂打ち切りは止めてくれよ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 13:27:43.65 ID:edb4poU3.net
色々言ってるけど空知は問題起こした事も炎上した事もないから大丈夫だろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 13:51:12.13 ID:mrex6rrv.net
>>680
異議なし!w
唇エロい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 13:51:50.26 ID:mrex6rrv.net
>>682
万事屋があんないちゃついてるの違和感
もっとツンツンしてるだろ奴らは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 14:20:55.22 ID:syI22C56.net
空知はマイナーなエロ本からネタパクったぐらいだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 14:41:20.76 ID:/D66Fwyp.net
バツイチ(政略結婚)成人女性のクリステルも処女強調するのはなんか…作者の性的嗜好が……

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 14:44:04.12 ID:LCq6VO8y.net
近頃の版権銀さんイラストは死んだ魚の目の銀さんじゃないからな
目が生き生きとした銀さんが多くて戸惑う
カッコよさがなくなって可愛くなってるよね
女子キャラ達も大人っぽさがなくなって皆丸くなっちゃってる
昔のキャラデザが好きだったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 15:21:11.95 ID:ymoCF3jl.net
俺は2期頃のキャラデザが一番好きだった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 15:33:37.65 ID:utGW7eMr.net
女キャラは原作が皆目がパッチリ目尻くっきりな童顔になってるからそんなものかなと思うけど
男の方は以前のアニメと違うが原作に寄せるわけでもない新たな方向に進んでる印象
個人的には銀さんの顔にもうちょっと原作絵のごつさとかくどさがあってもいいかなーなんて思ってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 15:37:39.45 ID:BltVDgGM.net
なんか10代男子キャラと女子キャラは可愛く描けるけど
大人の男性キャラを描くのが微妙なアニメーターが何人かいるよね?

中村さんはわかったけどもう一人すごい微妙な絵のアニメーターがいるけど誰?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 15:58:07.11 ID:BltVDgGM.net
>>706
原作絵はどんどん大人っぽくなっていってるのに
アニメ絵がどこに寄せてるのかわからない方向の童顔化してるよね
特にグッズとかアニメ誌とかの描き下ろしの絵

自分も一期後半〜二期あたりのキャラデザが好きだった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 17:25:10.59 ID:/OuwcwX4.net
版権ものは総作監から修正入らないし好きにさせてる部分と若手育成の意味合いが強いから別に気にしないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 21:43:34.54 ID:EjW63F9K.net
アイドル編 今クールは放送できるだろうけど円盤では枕ネタとか修正くるかも

とばっちりだがミドルティーン ローティーンの女子が性搾取に関わると思わせる描写への規制が さらに厳しくなりそう ジャンプ系は特に

武市先輩は原作でも実写でも出しきった後で助かったが 地上波ではセリフカットされたり実写続編では出ないか 天人フェチとかに設定替えられそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 21:49:32.91 ID:PouoB/H5.net
愛チョリスも放送できたし深夜だから大丈夫大丈夫たぶん…
愛染香篇は夕方の時間帯に配慮してOVA行きになったのだろうか?
地上波で見たかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 23:54:18.93 ID:mrex6rrv.net
>>702
のぶめのキャラデザはエロゲの丸パクリらしいね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 23:56:04.05 ID:mrex6rrv.net
>>711
あんなの深夜にしてもキモすぎたからova化は賢明
ポロリは吉原要素少ないから快適に楽しめるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 00:54:19.66 ID:In7UWa17.net
>>704
寧ろ昔の方が目が可愛くて生きてたよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 01:31:03.93 ID:SpzjOzc6.net
事故ったりする変則OPまたやらんかのう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 01:33:41.75 ID:In7UWa17.net
これからやるアイドル回に賭けよう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 01:55:44.92 ID:OJahO0TP.net
ライラララ以来の所でタカチンやモブ親衛隊投入しそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 02:27:36.92 ID:kfCnQweT.net
また親衛隊のヌルヌル動くオタ芸が見たい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 03:00:06.31 ID:OJahO0TP.net
ヌルヌルって別の意味でヌルヌルしてそう
あのシーンマジでカットしないのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 06:12:13.07 ID:EGoQN7hV.net
最終章の制作も同時進行してるみたいだから
ポロリ篇は変則OPとか遊びをする予算も時間もないんじゃね

まあ銀魂いよいよ終わるが
なんだかんだ言ってアニメ恵まれてたよな
ジャンプアニメって最後までアニメ化せず打ち切りも多いし
原作を大きく外れた展開になったりとかもあるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 08:34:11.19 ID:eSZyy1jc.net
第一期序盤の時点で「アニオリで引き延ばすの無理だから水戸黄門形式で行こう」としたのが結果的に良い方向に転がったって事でいいのかね
ただそうすると、休憩期間の間にファン離れやすいのが難点だけども

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 08:46:52.60 ID:o+FtPtCk.net
むしろ銀魂はシリアスなのよりギャグ系の方が面白いんだしアニメ化してくれて嬉しいのはこっち系なんだがな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 09:04:33.56 ID:EGoQN7hV.net
>>721
一期のアニオリ不評だったからな
結果的には原作ストックたまるまで休憩挟む形式で良かったんじゃね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 09:33:37.14 ID:lNwNKI/L.net
クサナギ篇はキャラの作画がなんかいまいち

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 09:46:13.58 ID:g/Y+xnmD.net
>>721
ファン離れもスタッフ確保も枠確保も大変になるのに、それでも銀魂イコール空知英秋だから
オリジナル引き伸ばしは無理って決断してくれたのはほんとにありがたい
そして、離れず支えたファンも終わる終わる詐欺とかネタにして何度再開してもおかしくないって空気作ってくれたアニスタも再放送で支えたキズステもありがたい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 10:13:04.34 ID:PfhEndzw.net
銀魂はパロディ以外は微妙

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 11:26:06.29 ID:4HwfHELW.net
よりぬき銀魂さんの続編まだ〜?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 12:44:05.60 ID:IwirSUrc.net
最後までアニメ化してくれることにただただ感謝しかないわ
菓子折りいくつ贈ってもこの気持ちは収まらない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 13:29:23.71 ID:EoOEZS3y.net
守護霊篇やってよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 13:38:32.26 ID:EPKW4TWA.net
>>722
こっち系といってもポロリでギャグストックはほぼ消化するから
後はもう最終章しか残ってない
みんな言うようにアニオリは微妙だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 13:47:13.76 ID:2qJNZiAS.net
>>729
OPからしてやるだろうからおとなしく待て

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 14:03:47.95 ID:kfCnQweT.net
スタッフはアニオリは制作しないだろうから原作が本当に銀ノ魂篇で終了ならアニメも共にゴールテープ切ることになるね
寂しいけど色々と恵まれてた作品だよね銀魂って

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 14:08:03.00 ID:In7UWa17.net
サンライズどこ……?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 14:39:09.04 ID:pZftBFwc.net
>>732
全くのアニオリだと微妙だが 実写続編が騒がれるなか アニメ劇場版はもうやらないのかな
空知が少しでも関わる気があれば良いけれど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 14:41:21.67 ID:In7UWa17.net
話が来ればやるんじゃない?
単行本で言っていた事なんだけど
読者が喜ぶならダンボールハウスが云々の話

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 15:41:24.25 ID:lxPlx3Fx.net
バナナ・サラダ・ホウレンソウは寒いと言われるけどあれをバーさんとキャサリンとたまがやってると思うとポップで可愛いと思うけどな
バーさんやキャサリンはあんなドレス着てくることはほぼない
タマキュアぐらいだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 17:20:31.44 ID:yVxY+dSD.net
来週
338話ダイヤモンドは傷つかない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:10:03.27 ID:FXJHR7hA.net
>>736
自分もそう思う
マイクの奪い合いとかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 20:02:08.04 ID:NHl9LWeq.net
ネタがなくなったら
ズルズルボールでもアニメ化してほしい

作中で「スタッフが偉い人に怒られた」ってネタにされてるが
どのくらい怒られてるんだろ
怒られた事もネタにしてるから深刻さがわからなくなる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 20:41:51.03 ID:X3+C31Tf.net
プリキュアはガチで怒られたってガセが出回ってる程度だから実際はそんなに怒られてないよ
ガチもんは誰も口を開かない、コメンタリーでも蓮逢篇について語る時間で藤田とその時の制作が墓場に持っていくって言うぐらいの出来事だけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 21:14:42.37 ID:v1xNAv4g.net
1期見返してるけどこないだの幾松編見た後に武蔵っぽい人がホームレスなりに楽しそうに生きてるの見るとなんか安心するわw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 21:24:26.87 ID:D1zNffJQ.net
やっと本命アイドル編か
長かった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 21:24:59.29 ID:NHl9LWeq.net
缶けり爺さん、「食えるときに食っとけ」爺さん
この間のホームレス爺さん
皆同一人物に見えるのは疲れてるからだろうか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 22:06:15.04 ID:CKP8wnCT.net
シリアスがクソつまんなくて信者以外には不評で
原作の進行が狂ったことで「待望のギャグ編」という体裁にすりかえたけど
けっきょくギャグ編も昔よりずっとつまんないとバレたのがポロリ編

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 22:18:54.98 ID:L9Jld8zC.net
出来がどうであれこんだけの長期連載作品を原作ラストまでアニメ化するのは凄いと思う
ボーボボもリボーンもトリコも原作途中までのアニメ化で終わったし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 22:20:36.12 ID:1bcB9rHY.net
神に感謝

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 22:35:35.20 ID:kfCnQweT.net
ジャンプで最後までアニメ化された作品ってどんだけある?
NARUTOとデスノートとドラゴンボールしか思いつかない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 22:40:47.16 ID:gCcbqQfE.net
遊戯王とバクマン
カットされた部分とかオリジナル挟んだけど最後までやってたはず

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 22:51:51.73 ID:MoA+bMFw.net
幽遊白書と暗殺教室

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 22:52:57.43 ID:A9ChB0cI.net
一番最初の銀魂見てるけど、ゲームの経験値稼ぎしながら
見るのにちょうどいいね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 23:08:20.12 ID:0Tj/6LJP.net
鬱ってるときも銀魂だけは見れたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 23:16:54.17 ID:B/8koi3G.net
>>747
武装錬金も漫画になった部分(嫁の小説部分は除く)は最後までやっている。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 23:21:39.88 ID:E8V+tDwM.net
ぶっちゃけ終わって欲しくない
疲れた時になんも考えず笑いながら見れるアニメは貴重だわ
たまに泣かせられもするけど気分がいい

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200