2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★449

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 07:46:40.14 ID:0ukI5kSFH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★448
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509255299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 09:17:05.79 ID:au6pfyEf0.net
アニメ誌のネタバレが来るのって大体いつくらいなんだ?
もう前のバレから一ヶ月経ってる気がするんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 09:21:30.40 ID:bO94mZNtH.net
7〜8日ぐらいだろ
毎回そう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 09:32:45.45 ID:CY7lyDcCr.net
>>654
ダモン様確実に終盤戦荒らすぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 09:34:09.14 ID:h2fy8qDmC
サイヤ人来襲の時も悟空くるまでは雑魚の闘いだが、ワクワクした。今まであの時の同じでワクワクしている。俺は大満足だ。ありがとう超。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 09:54:38.86 ID:/O2nVjCV0.net
ゴテンクス→カリフラ
ブロリー→ケール

過去の登場キャラの類似ではあるけど、DB超視聴率獲得の
為の試行錯誤だが、賛否両論は当然有る。しかし、ネタとしては
A級クラスだなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:00:24.58 ID:bO94mZNtH.net
カリフラとゴテンクスの類似点って?
悟空じゃないのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:02:36.11 ID:H7SXtAT60.net
ケフラとベジットの薄い本はよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:09:35.86 ID:/O2nVjCV0.net
>>682
類似としては性格もそうだが、ゴテンクスは合体時は超天才のヤンキーww
カリフラは単体だけど、その編の流れは引き継いでいそう。どちらも女サイヤ人と
して類似登場させた、強引過ぎなんでアンチも多いがww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:10:54.82 ID:pXosQmK2M.net
個人の感想です

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:16:24.89 ID:2hrpC6cYp.net
復活のFはブルーとゴールデンフリーザが大差なく
スタミナ切れで決着とか何がしたかったかわからん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:23:33.38 ID:8Lbf84Sgd.net
>>676
弱く見えるってか弱いんだよ。
合体ザマスに最強技でノーダメとか笑うしかない。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:33:09.66 ID:bO94mZNtH.net
ザマスは特性上ダメージ通るわけないししゃーないわ
一応蓄積してるらしいがそれすらも怪しいレベル
最後のトランクスのだって新しい変身のために進化しただけでダメージ受けたからかも怪しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:36:16.20 ID:DYFpYHFbd.net
あれはもう全王以外は原理的に無理って領域だろうしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:38:58.38 ID:/O2nVjCV0.net
ジレンとシャンツァのポタラ合体

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:43:35.84 ID:SnV4yeo40.net
>>649
元ネタはゼノバースだけどやってるのはヒーローズだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:50:12.01 ID:xuLBdpAa0.net
トッポは私服姿出てきたけどジレンの私服って想像できんな
修行以外興味無さそうな感じだし常時あのピチピチタイツ着てそう
ベジータみたいに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:52:16.60 ID:mDjsOZRXd.net
パパロニすごい悪い顔してるよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:55:38.63 ID:4Qb0g4gJ0.net
ブルーより原作ベジットのほうが100倍強そう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:10:13.91 ID:2xPMD6djp.net
そらキュイよりもピッコロ大魔王のが強そうだろうよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:19:02.71 ID:ez9xdXyk0.net
トッポとディスポはスーツがとても似合ってたなぁ
プラトルスーツがアレなせいかもしれんが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:27:44.22 ID:mJVK0QLX0.net
>>628
悟空とのボディチェンジって言えば失敗の前例があるからな
アニメの悟空によればザマスはビルスを超えるかも知れない逸材という
根拠は謎だけど事実なら超DB、指輪、ポタラも使わず一人で本編の最高値かそれを超える単純戦闘力になってたことになる
ザマスが安易な選択で自分の可能性を放棄してしまったって話にしたかったのかも

>>692
トッポとディスポだって本編で描かれなきゃスーツでバーにいる姿なんて想像しなかったろw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:45:35.81 ID:mXrQ0vcZ0.net
視聴率5.1
数字も問題ないし版権は会社ぶっちぎり1位
バンナムも1位
笑いがとまらんだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:49:50.57 ID:egkPJ1Vkd.net
トッポはどう見ても六尺褌顔

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:53:49.79 ID:qlF7FIp0a.net
ブラックとジレンってどっちが強いのかな?
ザマスは不死身だからどうだろう?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:56:24.20 ID:mXrQ0vcZ0.net
>>700
ぶっちぎりでジレン

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 12:02:48.30 ID:LCu9ko/e0.net
なんか悟空の成長力ていろんなキャラより下だよな・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 12:06:07.02 ID:bO94mZNtH.net
ブラックは身勝手の極意覚えられんのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 12:25:50.81 ID:H7SXtAT60.net
>>692
スーツ姿のジレンが真顔でバーに現れたら笑う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 12:49:03.67 ID:zKS/Eoubd.net
>>702
原作でも悟飯に短期間での成長は圧倒的大差で負けてたしね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 12:52:46.22 ID:m25/WSE3d.net
>>702
そら最初は地球人にも超されてますし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:06:10.59 ID:y9BaNWiy0.net
>>597
褒めすぎ
違和感ある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:14:32.05 ID:eMbqolLc0.net
ドラゴンボールの名シーン集が削除されまくってるのはなんでだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:29:50.94 ID:d86vOsFir.net
>>700
ジレンが強いだろうが
ブラックは戦いながらパワーアップするからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:33:14.95 ID:jq1AFWba0.net
皆体力の温存好きだけどダメージ食らったほうが体力減らない?
気合いいれて変身するけどエアコンみたいにスイッチ入れ替えより付けっぱなしの方が省エネみたいにある程度S1のまま戦ったほうが省エネ出来そうな気もする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:35:55.92 ID:eMbqolLc0.net
超サイヤ人3の作画が良かったのはなんでなんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:39:47.54 ID:jjXJKcpk0.net
もういっぺん劇場版のターレス新作やって欲しい。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:44:55.90 ID:H7SXtAT60.net
>>712
劣化ゴクウブラックなんぞいらんわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:45:07.59 ID:jZW904zE0.net
>>711
久しぶりだし気合入ってたんでしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:45:33.29 ID:72+hr4xg0.net
地球まるごとは仲間同士の結束といい必死に立ち上がって戦う姿といい
旧知の仲間を騙くらかして茶番に興じてるサバイバル編に爪の垢でも飲ませてほしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:52:47.26 ID:SnV4yeo40.net
ブラックが劣化ターレスだろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:02:27.41 ID:C04cWVPr0.net
>>711
例の問題の作画の贖罪かな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:08:22.95 ID:cXmS6qL0a.net
3は静止画だから動かない分気合い入ったんやで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:12:49.37 ID:fj1EofWC0.net
そもそも使い回しのコピペ3だったし・・・
ボーズどころか髪の毛の位置まで全く同じ
まあ動かすのは大変だよねあれは

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:19:48.88 ID:au6pfyEf0.net
>>710
俺もそう思うけど戦いながら回復とかしてるの見ればまた俺たちの考えとは違うっぽいよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:23:53.72 ID:pXosQmK2M.net
作画割と使いまわしてるよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:25:12.59 ID:Ia2c3cZF0.net
予約したんやが、ビーデルさんエロすぎない?
https://i.imgur.com/6ISZtHk.jpg
https://i.imgur.com/JJRsHcM.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:28:20.01 ID:8+Dmu8msd.net
省エネはもっとこう、最小限の動きで雑魚を片付けるとかすればなぁ
雑魚に苦戦してたら省エネの有効性が説得力に欠けるわな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:29:56.24 ID:Dc0hSDXJr.net
一番くじのベジットブルーなかなかクオリティー高いな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:32:15.10 ID:A4Y6n/POa.net
超3いいんだけどさ、もっと明るい色にしてほしいなー。レモン色とか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:32:27.63 ID:6IPJfKkS0.net
超サイヤ人ケールの腹筋舐め回したい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:50:43.17 ID:OQJB5HDf0.net
暴走状態のか?
レベル高いな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:55:48.46 ID:dvtWLlp6d.net
>>713
まあ設定的にはターレスなんか用済みだよなぁ
劣化も何もあれはそっくりさんだし比べるならギニュー悟空でしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:25:05.22 ID:1ZS5qS9vd.net
ジレンは、身勝手の極意(兆し)の悟空に対して、
「それがお前の限界だ!」って言ってるから、ジレンは身勝手の極意がどういうものか、知ってるよね。多分。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:45:20.08 ID:mDjsOZRXd.net
ジレンは着ぐるみ着てる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:49:33.84 ID:Z1vxoWj3M.net
>>722
これ出来なかなかだな。
チチと18号のやつはコレジャナイ感あったから。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:50:54.10 ID:7by4C0iWd.net
乳と尻を同時に強調する考え抜かれたポーズだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:53:57.58 ID:Z1vxoWj3M.net
>>721
作画班の力尽きてるのかな。
ベジットブルーの次の回はひどかったし、
もうちょい予算かけてあげろよとは思う。
まぁ俺からしたら脚本のほうにも力入れてほしい。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:57:10.62 ID:egkPJ1Vkd.net
>>730じゃないけど、ジレンがヒットから胸に一撃食らった時、あり得ない凹み方してたのが気になる

形状記憶ウレタンが凹んで元に戻ったみたいな感じじゃなかった?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:57:30.22 ID:fj1EofWC0.net
>>733
作画はまあ金で買えるのには限界があるから・・・
毎週放送するんだし作画いい回があったら動きを抑えてスタッフ休ませる回が無いと回らないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:00:37.39 ID:eroqgCvW0.net
>>735
その辺、長期アニメの辛いところだよね。
深夜アニメだと1クールや2クールで済むから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:02:11.30 ID:eroqgCvW0.net
ミス
済むから全力投球しやすいし。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:16:36.44 ID:xuLBdpAa0.net
ジレンが活躍する話だけ作画良けりゃいい
前回のSPは神

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:20:31.15 ID:au6pfyEf0.net
まぁ使い回しでもいい作画の見たいし出来れば重要な話はめちゃくちゃいい作画で見たいからね そう言う意味じゃ今はよくやってる方じゃないかな 映画焼き増しの頃は酷かったけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:26:48.58 ID:jo+DIEug0.net
最近ドラゴンボール超でメシを見ていない・・・
休憩タイムでも取ってみんなでなんか食ってくれ
ドラゴンボールの食事シーンは好きなんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:32:50.18 ID:ZYM7KZFD0.net
>>734
ヒットのあの一撃は以前に
ヒットが住む星で小太りなギャングのボスの左胸に一撃を入れた時と同じで
ヘコんだ
ジレンが特別ヘコんだわけではないよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:37:40.01 ID:Mpt1HC3J0.net
>>740
試合後とかにあるんじゃね
飯食うシーンは日常パートじゃないと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:50:57.31 ID:mDjsOZRXd.net
ジレンの目てチワワに似てる
正体はパグ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:34:14.94 ID:fKJz7Pyzr.net
>>740
無印やZ時代の ずばばっ ずびびっ感の良さを
果たして超で出せるかだな…

神と神は飯映画だったが
その良さがあまり出ていなかったような

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:34:59.62 ID:d7vyaOIHp.net
力の大会終了まであと43秒

とか1分切ったら普通にやりそうで怖い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:39:46.64 ID:bO94mZNtH.net
やっぱ最後はジレンと悟空が二人残って制限時間ギリギリのところまでやり合うんだろうか
引き分けになったら両方消滅ですとか大神官が言うんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:52:55.11 ID:Mpt1HC3J0.net
>>744
あの原作漫画の吹き出し擬音を
アニメで見事な効果音で再現してたしな
今のは戦闘シーンとかも効果音があまり合ってないような感じある
効果音も技術的には進化してるはずだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:54:57.95 ID:bO94mZNtH.net
Zから見続けてるとZのイメージが強すぎて合わないんじゃない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:00:37.66 ID:ez9xdXyk0.net
超初期特有の殴ったらピキーン!っていう音ほんときらい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 18:07:34.70 ID:CYqXplhek
>>733
金は十分あるけど作画マンがかなり不足してるんじゃね
今のアニメ作ってるとこ何処もそうらしいし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:06:33.46 ID:N/fvf3Lap.net
超初期酷かったな
悟空がビルスを止めに入る時のBGMとか苦笑いしたわ
今はだいぶ良くなったかもジレン戦のBGMとかブラックのテーマとか良いなと思えるものが増えた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:11:57.68 ID:gUMGkRJCa.net
ジレンの強さ描写ってスペシャルがピークになりそうな気がする
棒立ちで薄っすらパンチの猛打が見える感じだったのにヒット戦ではゆっくりパンチしてたし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:21:37.02 ID:xuLBdpAa0.net
舐めプ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:23:10.17 ID:d7vyaOIHp.net
>>752
俺らがジレンのスピードについて行けるようになったって事さ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:27:19.12 ID:7by4C0iWd.net
大神官視点

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:43:17.91 ID:au6pfyEf0.net
>>752
あのスペシャルの猛打は目がピカって光る技だろう それはヒット戦でも軌道すら見えてないよ トドメに使ってたけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:52:34.80 ID:Ia7ghpXBM.net
>>590
その時点では、今後セル以上の脅威に見舞われるなんて想像できなかったわけだし、
天津飯だって悟空ロスによる感傷があっただろう。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:55:46.63 ID:ZR11uWwJ0.net
ZとSEが使えない理由って
ワンピのせいだっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:56:01.52 ID:ZR11uWwJ0.net
ミス Zの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:56:28.93 ID:A1Y3zrVja.net
ブラックとかジレンの気弾一発で
やられるだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:57:07.41 ID:tgSjklaw0.net
次シリーズでありそうなこと

「誰でもあのビルス程度なら一撃で倒せる(r
 ですがそのうちの(r」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:03:30.75 ID:y9BaNWiy0.net
>>761
これが本来のDBのあるべき姿なんだが
既にウイスら12人天使と大神官と全王がそれ
先に登場させてしまったのは失敗だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:10:15.90 ID:tgSjklaw0.net
「誰でもあの大神官程度なら一撃で倒せるほどのウデの持ち主でしたよ。
 ですがそのうちの4人までもが〇〇にやられてしまったのです」

悟空「ひゃー、すげえなー」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:10:32.99 ID:xuLBdpAa0.net
いくら何でもウイスら天使と破壊神にワンパンできるほどの力の差は無いだろ
大神官は知らんが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:12:49.02 ID:LCu9ko/e0.net
DB超は原作ナメック編あたりから顕著な
「敵と味方が交互にインフレしあう楽しさ」
てのがないね

ビルス編もフリーザ編もほぼ単発の戦いだし、未来編はあったけど、
パワーアップの理由が分かりにくいものが多くてカタルシスがない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:14:05.66 ID:zE+3jL150.net
ジレンでも宇宙ザマスは倒せないと思うな
全王じゃないと超ドラゴンボールの力を無視できないだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:20:04.81 ID:+LhHUErQa.net
超1で戦闘力50倍、超2はその2倍、超3はその4倍だけど
ブルーや身勝手極意って何倍になってるんだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:24:04.04 ID:y9BaNWiy0.net
>>764
ワサビを喰って暴れたビルスを手刀一撃でノックアウトしたんだぞウイス
悟空とビルスよりビルスとウイスの差のがデカいと思われ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:27:50.26 ID:JpyHKj2K0.net
>>767
もうその設定はないよ
超1で数倍超2で10倍ちょっと
ブルーでやっと50倍かな
今週のノーマル悟空vs超2カリフラと超2悟空vsカリフラや悟空vsアル飯の戦い見ればわかる
最もブウ編の超と今の超1じゃ数百倍は戦闘力が離れてるだろうが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:50:21.70 ID:P31V7VKPp.net
ジレンがラスボスじゃつまらない
ラスボスがあんなでしゃばるかなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:54:47.14 ID:P31V7VKPp.net
シャンツアでもない奴がラスボス希望

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:56:02.16 ID:NzVL3Xur0.net
>>769
戦闘力上がったおかげで、超化の倍率が低くなってると見るべきなのかね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:05:52.09 ID:cobQ4KJEd.net
鳥山が劇場版キャラと合体に興味なくて
ウルトラマン(ジレン)に興味あるみたいだから普通にジレンっぽいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:14:45.42 ID:Pxd8obf4a.net
戦闘力を数値化しようとしても天文学的な桁

ナメック星で数字の桁を上げすぎたわな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:18:04.36 ID:8PvuNJhaM.net
ろくに鍛えてない時の善ブウが楽々勝った犬が力大会全体で見てもそこそこの実力なんだから、そんな大したインフレなんて存在しない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:27:14.93 ID:40+nZu8e0.net
ダモンはベビーのような寄生虫だったら面白くなりそう、それかチェンジか
相手のパワーに依存するならぽっと出でも強さに納得できるし

総レス数 1018
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200