2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★449

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 07:46:40.14 ID:0ukI5kSFH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★448
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509255299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:29:58.76 ID:aAiLS35s0.net
友達が今週は神回だって言ってたけど個人的には超屈指のクソ回だった
まずブルー界王拳にすら一瞬で変身する悟空がたかが超2にもったいつけて変身したり今更ドヤ顔で超3になったり
あと今週誰も脱落してないし話も進んでないからな
そもそも最強だのなんだの息巻いてたカリフラがベジータやフリーザやジレンに挑まず弱った悟空を狙うのがないわ
例えるならナメック星編でフルパワーフリーザと超1悟空の戦いが終わって悟空が満身創痍になったところでギニューが出てきて勝負するようなもん
そんなの全然熱い戦いじゃないだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:52:13.48 ID:xK5uapst0.net
このままブルーとか身勝手とかなかったことにして超2で本気、超3で最強に戻してええんやで

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:53:02.31 ID:xh0TS+qva.net
カリフラってイキってるけどマジカーヨさんの方が強いんだよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:53:52.48 ID:I2cKi9ZGa.net
>>245
それのどこがダジャレなのかわからないんだが池沼か?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:05:17.20 ID:I2cKi9ZGa.net
>>296
まだこういう馬鹿がいるんだなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:05:31.70 ID:3TkhTk1OK.net
>>207
首の骨が折れただけで死にかけるピッコロに対して、上半身消し飛んでも
再生するセル、明らかに性能はアップしてるw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:15:01.29 ID:0mP929xq0.net
大猿が最強でいいわ超4はおいといて
大猿が悟空の初の変身だし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:19:39.62 ID:v9kyQzDK0.net
>>314
別の宇宙に行くには神のキューブクラスじゃないと無理

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:29:09.87 ID:LrwcxeNs0.net
つーかベジータって超3になれる?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:30:43.18 ID:DRydEXufd.net
生まれもって残虐で狂暴なサイヤ人にとってはその状態がノーマルなわけで、逆を言えば今の悟空やべジータは理性がつきすぎてサイヤ人本来の気質ではない

身勝手の極意がどんなもんか知らないけど、悟空とべジータの身勝手の極意の完成形はサイヤ人本来の残虐で狂暴な姿であってほしいわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:37:59.98 ID:KTzqwG/OM.net
見勝手はパワーそのまま、スピード、テクニックを倍増するような技にするとすべての辻褄が合ってる。見勝手悟空はしばらくテクニックだけ破壊神たちを超えるが、総合的な戦闘力はまだ破壊神の方が上

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:39:19.87 ID:ipMieGiMp.net
ジレンの戦闘力にビビってる破壊神が戦闘力で上とは思えんけどな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:54:42.52 ID:56p6xrhlK.net
超3の燃費が悪いのは変身に慣れてないからじゃなかったのか
つーか戦いながら体力回復無理じゃね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:56:45.51 ID:lcXyfqELd.net
カトペスラの素顔まだ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:03:18.96 ID:HwAmG8M/0.net
もうウーブなんてやめてカリフラ育てようぜ悟空さ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:05:33.32 ID:8U/ZZ2tD0.net
>>324
こいつちゃんとストーリー見て話してんのか?
体力が回復してないって言っているにも関わらずこういう思考に至るって相当のバカか
エアリアクションとしか思えんぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:06:52.66 ID:8U/ZZ2tD0.net
>>347
スマン間違った。 >>320のバカに言ってる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:08:59.62 ID:ipMieGiMp.net
>>344
アニメの悟空はゴッドの時に謎回復したからなぁ
神の気があるとそんなことができるのかって感じ
漫画版はどうするのか知らん
悟飯をヒーラーにするのかね
フリーザの役割奪われそうで嫌だけどね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:17:39.09 ID:8U/ZZ2tD0.net
謎回復つーか覚醒だろ
追い込まれて力尽きても最後の最後に負けてたまるかという潜在意識が働いて覚醒する
いわゆる火事場の馬鹿力に近い。 覚醒して新たな境地に踏み込むがその時は体力が残ってないので一瞬で終わる

ゴッドの時もそうだったし、身勝手の時の覚醒もそう
身勝手は辛うじて元気玉のエネルギーが作用してくれたのであれだけ動けたというだけだな
その裏付けとして最後はタイムアウトでジレンにやられた

ゴッドの時も破壊エネルギーはぶち壊したけど体力は残って無くて
ビルスがその気なら破壊されてた。アレは単にビルスが興味をもって慈悲を与えたから助かったに過ぎない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:29:28.11 ID:oqbD4vw20.net
>>344
超でスタミナ関連に言及してはいけない
スカウト含めて変身しまくってるけど悟空さのスタミナはどうなってるんだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:54:43.57 ID:3TkhTk1OK.net
ブラックなんかノーマル状態だろうがロゼ状態だろうが
ベジータにいくらボコられてもノーダメージでどんどん力上げていったしな。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:58:22.31 ID:Zcc+lKBcd.net
>>337
バラバラになっても生きているフリーザとの細胞がミックスされているからね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:59:34.27 ID:bzRxpEXd0.net
鳥山「ロゼ…? そんなもんありましたっけ?」

と言い出しそうなくらい
超は設定コロコロ変わるからなあ
まともに考えるだけムダな気もする

はいはいそのムダが楽しいんですよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:04:25.64 ID:tSiBzxw80.net
流石にそれはないだろ
やったとこだし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:09:48.53 ID:gO30oDI30.net
https://i.imgur.com/r9zKUHi.jpg
これはなんだったの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:18:11.34 ID:lSTeA1h50.net
>>356
ビルスとゴッド悟空の力設定もそうだけど、
劇場版にあった設定ほとんど消え失せてるよね。

悟空がビルスに勝つというよりゴッドの世界を見てみたいというのがらしいっちゃらしいよね。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:19:04.12 ID:bzRxpEXd0.net
ゴッド吸収したらもうゴッドになる必要がないというだけで
なれないとは言ってないと解釈できないこともない

まあ普通に考えたらなんだそりゃと思うわな
ブルーもいつの間にか消耗が激しいということになってたし
おかげでゴルフリよりは消耗が少なくて済むという脳内補完しなきゃいけなくなった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:25:41.96 ID:RufGxZdQH.net
スタミナが紙なのはとよたろう版だけだけどな
とよたろう版はフリーザ編省いてるから基本ゴッドで最後だけブルー戦法だけでも通る
アニメもスタミナ少ないのとは明言されてるけどゴールデンよりは遥かにまとも

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:32:30.74 ID:3S/NdB1s0.net
殺したらどういうペナルティあんの?宇宙消される?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:50:41.19 ID:0/pPG5Bwa.net
>>360
悟空が元気玉で死んだと思われた時、第11宇宙じゃなくジレン一人を指してノーペナルティって言われてたから多分個人だけだと思う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:53:29.00 ID:3S/NdB1s0.net
>>361
ですか。
じゃあジレンが自己犠牲覚悟で全部殺せば一応勝ちですね。
まあ殺せるくらいなら場外もかんたんでしょうけど。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:56:40.93 ID:RufGxZdQH.net
殺されたやつが失格になるかはわからんぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:02:31.06 ID:9HUjIEfxM.net
>>363
一気に全員やったらつまらないからダメって全王が
殺した選手以外を蘇らせて再開させそう。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:07:27.37 ID:u4TafOaj0.net
アニメだとロゼが合体する必要なかったもんな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:10:07.40 ID:d7DAOeMU0.net
>>344
超3以上の力扱える体になった今なら
超3のエネルギー消費にも耐えられそうだけなもんだけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:11:34.54 ID:XS2SCYPz0.net
作画が面倒な言い訳やろうな
3をあまり出さないのは

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:40:31.39 ID:F/7TqrgFM.net
超2の出番があるのは俺得

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:02:28.13 ID:DRydEXufd.net
フリーザも第一形態に戻って、またあの変身シーンをセルフオマージュして欲しかった

小学の時のジャンプで1週間ごとにアドレナリン全開の衝撃をくらったフリーザ戦を超える展開は無い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:07:57.20 ID:30Zqc97O0.net
>>365
無限増殖持ちだったもんな
下手すると合体ザマスより厄介だった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:09:26.99 ID:DoO5K4BAM.net
>>366
水道の水蛇口全開で垂れ流しとホースの先潰して水の勢い強くしてるような違いだよきっと
超3状態でいるだけで気がダダ漏れなんだろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:22:58.33 ID:inwQBYw+d.net
カリフラは育てるというより調教だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:32:30.88 ID:jic3LyVDd.net
>>337
再生能力はナメック星人由来として、
核だけ残っていれば無事というのはもしかしたらフリーザ一族由来なのではないかな?
フリーザは再生能力はないけどバラバラになっても生きてられるし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 12:47:13.59 ID:CxikyBGRt
>>327
ツイで超叩いてるやつの殆ど
アイコンが萌えクソアニメのキャラだもんね
マイナーアニメの嫉妬憐れだよなあ
あー愉快愉快

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:51:14.07 ID:VTbP9HZx0.net
クリリンや亀仙人はほぼ毎週台詞が有るのに天津飯はたまにしか
喋らないのが寂しい

2〜3週に1回くらいの回数で良いから天津飯にも台詞を

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:13:00.05 ID:o2rs8RhTM.net
寧ろクリ亀の台詞なくしてくれ
解説は神々だけでも充分だ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:22:04.08 ID:5zp3Yslqa.net
超って原作の最終回に繋がる話なんだよな…
ウーブの評価が相対的に上がりすぎだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:25:39.56 ID:RufGxZdQH.net
まぁ、前世が天使すら使えない瞬間移動を見ただけで覚えるレベルだからね
一ヶ月くらいで身勝手使えるようになりましたでも違和感ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:25:59.73 ID:lSTeA1h50.net
>>377
神と神始まるまではまだ未熟だろうとみてたけど、
それ以降は純粋ブウの力を完全に使えてないと
悟空わくわくせんだろと思うわ。
そこから強くなれば今のフリーザを軽く超えるだろうし。

GT?あれは知らん。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:29:02.18 ID:ipMieGiMp.net
フリーザは成人
ウーブは子供という違いもある
ノーマル悟空でフリーザ圧倒できるならウーブが純粋ブウ並みだったでも通じるかも

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:34:30.23 ID:QdTcd59fr.net
最後にビルスと出会ってからの記憶を全て消去すれば解決

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:37:02.12 ID:o2rs8RhTM.net
記憶を失ったらいつの間にかブラやパンが産まれてたこたになって大混乱になると思うんだが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:39:54.11 ID:QdTcd59fr.net
んじゃビルスと出会う前まで時間を巻き戻してビルスと関わらないようにする

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:42:11.84 ID:l/okZMEXr.net
ビルスと出会ったことビルスのとこだけを消してもらえばいい
あとは全部覚えてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:46:11.07 ID:EGFfnmKoa.net
>>378
瞬間移動はセルも覚えたし
割と簡単なのでは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:49:38.73 ID:F2DZ57zRd.net
悟空はえれぇ苦労して3年かかって覚えられたの瞬間移動だけって話してなかったっけ
簡単ではなくセルやブウの才能がすごいだけだと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:50:11.61 ID:RufGxZdQH.net
>>385
セルも天才だろ
完全体の頭脳と大抵のキャラの細胞持ってるし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:04:33.94 ID:aAiLS35s0.net
第六のサイヤ人天才すぎだろ
何でヤンキー娘とその子分程度の奴がゴッドの領域に片足踏み入れてんだよ
キャベはまだわかるけどあの2人はまともに修行したことなんてないだろうに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:06:08.06 ID:xEkS3XY00.net
gtのために記憶消すなんてやったらgtアンチさらに増えそうだけどな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:08:37.57 ID:sNGpsOJ+d.net
でもウーブはキャラが地味だからな
GTが結局、大して活躍させなかったことが批判されることもあるけど
仮にGTをパラレル化、超を抹消したりウーブを全王や大神官を超越しうる逸材と格上げした上で最終回以後の話を描いたとしても
ベジータに劣らない悟空のライバル、悟空の後継者として世界を護る鍵としてウーブを描く作品が出ることは無いんじゃない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:15:42.20 ID:d7DAOeMU0.net
そりゃ黒人モヒカンなんてどうやっても人気出ないからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:16:26.66 ID:/z/Xb+ak0.net
ウーブ使うなら歳取らせて師匠キャラにするのがいいと思うわ
後世代育成のための

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:18:37.06 ID:D8WgHWIq0.net
同じモヒカンでもザマスはいいキャラだし人気ありそうなのにな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:24:22.19 ID:EcppKvOyr.net
>>375
これから第7脱落者が増えたら台詞の配分はどうなるかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:24:40.76 ID:RufGxZdQH.net
ウーブいいと思うけどね
16号もええわ
鳥山のキャラってモヒカン結構多いな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:25:16.34 ID:KaW0Qjop0.net
ウーブはルックスがダメだ
PS版ドラクエ7の歴代最悪の絵柄に近い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:29:09.57 ID:gaU/yZnV0.net
DBは、主人公中心で他のキャラの強さが決まる
第六が天才というより、悟空が遥か高みにいるので
下々の連中は比較的容易にレベルうpできるようになった

ゴテン&トランクスが簡単に超化したり亀仙人のパワーうpも同じ現象

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:34:22.13 ID:c2xA8pG00.net
ウーブには全く魅力を感じない
あんな奴にデブウが喰われたとかGTふざけんなよ
誰得なんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:42:41.54 ID:ipMieGiMp.net
>>397
確かにそうかも
なんかそんなゲームあったな
強くなるのは敵だけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:42:57.68 ID:eTHJWuRN0.net
ドラゴンボールの名シーンが削除されまくってるような気がするんだがなんでだ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:43:37.67 ID:RufGxZdQH.net
ウーブは初期の悟空を連想させるためにあえて田舎っぽいダサい奴にしたんだろうな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:46:42.64 ID:P5CwNlhDM.net
GTはGTで賛否両論あるし超は超で賛否両論ある
まずはそれを素直に認めましょう
今最も問題なのは原作、アニメ旧作ファンのヘイトが目立っていること
要するに超自体は真の黒歴史まっしぐら
いい加減直視したほうがいい
ドラゴンボール全体に対する超のメリットデメリットを

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:54:44.13 ID:eTHJWuRN0.net
GTアンチがもっといい話つくれって暴れてるのが超アンチの半分ぐらいだから
超そのものが完全に嫌われてるわけではないんだよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:04:24.28 ID:D8WgHWIq0.net
原作、アニメ旧作ファンのヘイトなんてここの一部の奴らだけじゃね
グッズの売り上げを見れば超が成功なのは明らかだしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:06:47.42 ID:KaW0Qjop0.net
超というかDBブランドの底力というか
未だにZや劇場版、GTも揃い踏みだし稼ぎ頭のヒーローズは独自路線入ってる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:09:58.51 ID:bZWC7TcSr.net
ベジータトランクスのように超2で超3級のパワー出してそれをカリフラケールに教えればいいのに
なんでわざわざ悟空は燃費が悪い超3になるんだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:10:50.82 ID:TYVilLli0.net
>>404
まあ大きな一部だけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:15:14.44 ID:bCVABwUEr.net
>>403
まあそう思いたいのはわかる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:20:20.91 ID:d7DAOeMU0.net
>>406
あんなパワーアップ説得力が無いからな
怒っただけでいきなりブルー並みとか意味わからんし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:20:27.14 ID:Vibz4O8xd.net
>>406
ベジータはキレた時だしトランクスは漫画版の設定だろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:20:48.25 ID:bZWC7TcSr.net
ケール暴走してるのかな
今回は自我を保って伝説の超サイヤ人解放してるような気もするが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:33:18.42 ID:JiVnTVixd.net
>>406
つい勢いでって言ってただろ
悟空(脚本)もそこまで考えてない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:35:09.10 ID:JiVnTVixd.net
>>402
誰に言ってるの?
俺らに言っても何も意味ないだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:43:56.70 ID:cRvBzUXX0.net
今週見てるけどすげーなこれ、まさか20年経ってもいまだに尺稼ぎやってるなんて思いもしなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:47:01.74 ID:omT/THLI0.net
原作がない状態で作ってるんだから
尺稼ぎは大目に見ないと
昔のようにへたくそ(内山)がいないだけ100倍マシ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:49:32.84 ID:cRvBzUXX0.net
昔と比べると一層酷いけど、ゴクウブラック編と比べても酷さが際立つレベルになってるのは原作どうこうの話ではもうないような

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:22:51.37 ID:kBWefGWU0.net
結局今強さのバランスってどうなってんのかなぁ
身勝手の悟空はもう嘗て最強だったゴジータ4をさすがに超えた気がするけど
個人的には身勝手悟空>ベジットブルー>ゴジータ4>悟空ブルー>超4悟空>超ゴッド悟空
ぐらいのイメージ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:27:12.08 ID:bZWC7TcSr.net
全王に頼らないと倒しようがなかった合体ザマスって
やはりチートな強さだったんだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:27:50.06 ID:URnb1ekt0.net
ドラゴンボールとしてより
鳥山の好きな鳥山定番の話の作り方でドラゴンボール風味にしてる感じだよね
アラレ的ギャグと言うか短編集ノリと言うか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:27:59.44 ID:MpOJrLi50.net
気を溜めてるだけで消耗して変身が解ける3なんか教えてどうすんだろ
欠陥変身教えて倒すのが目的ならともかく

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:28:19.65 ID:xH+hOvr50.net
ゴジータ4も相当強いと思うけどな
目力だけで一神龍吹っ飛ばしたりジレン並みの見えない打拳繰り出したり

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:29:59.83 ID:D8WgHWIq0.net
>>418
それは宇宙ザマスな
合体ザマスはトランクスがちょっと怒っただけで勝てる程度のレベルだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:31:27.76 ID:URnb1ekt0.net
>>420
生者として変身する感覚をつかんでなかった時だからしゃあない
今はきっと生きた3の使い方を知ってるに違いない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:33:04.63 ID:bZWC7TcSr.net
>>422
別の見方をすれば
激怒トランクスは作中最強クラスになりえるって事だな
流石はサイヤ人の王族と言ったところか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:33:06.01 ID:lCSZxI9VH.net
神と神の展開と同じだな
まずフュージョンかポタラ合体戦士でジレン倒して
残ったやつらのパワー集めて裏ボスを倒すと
赤ゴッドになると身勝手も使えるとかそういうことだ
完全に読めた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:33:07.73 ID:qCU2VpS6a.net
身勝手悟空を描いた作画の人
ええやん!https://i.imgur.com/8jMXtMp.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:34:15.76 ID:hyZbjaaed.net
全王>大神官>天使>ジレン>身勝手悟空>破壊神>ブルーベジット≒合体ザマス>ヒット≒界王拳ブルー悟空>ブルー悟空≒ブルーベジータ≒Gフリーザ≒トッポ>ケール>ブラック>覚醒トランクス>ディスポ≒マジカーヨ
くらいだよ
これ未満の人間クラスはライブ感で強さ変わるから議論する価値なし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:35:23.25 ID:D8WgHWIq0.net
>>424
地球人とサイヤ人のハーフは強いからな
天才ベジータと天才ブルマのサラブレッドのトランクスは
普通に考えりゃ最強クラスの才能があってもおかしくない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:39:28.87 ID:lCSZxI9VH.net
そもそも全王が強いとかいう先入観が終わってる
あんなヒョロヒョロのアホ餓鬼がつええわけないだろ
あれが鳥山ロボならまだしも
あの顔wwwwww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:41:03.19 ID:kBWefGWU0.net
超3って原作でもだけど誰にも勝ってない不遇形態だよね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:44:25.73 ID:bZWC7TcSr.net
未来トランクスは幼い頃から世紀末世界に居たこともあって
ハーフサイヤ人にありがちな平和ボケ癖は無さそうだしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:45:16.01 ID:zVDAjcVFa.net
>>430
アニオリでも勝っていないべジットが一番不遇
超3はヒルデガーンを倒している

総レス数 1018
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200