2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★449

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 07:46:40.14 ID:0ukI5kSFH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★448
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509255299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:25:34.24 ID:f/6wIn6gr.net
悟空は兄に殺されなければ界王拳の習得は出来なかったと言ってもまんざら嘘ではない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:27:26.06 ID:BWQVxyXWa.net
>>189
ブルマは?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:28:51.16 ID:cIbRGDqk0.net
クリリンが超2の戦いにビビる→過去のブルーカメハメ波に僅かに対抗できたアレは超2以下の超手加減
全然本気じゃないブルー相手に本気出してない17号が互角にぶつかり合う→ブルーの蹴りでリブリアン敗北、対しリブリアン相手に手間取る17号
超2の攻撃にノーダメ、ちょっと本気ブルーのカメハメ波もノーダメの伝説形態ケール→伝説形態を制御した感情ありの伝説形態&超2カリフラ相手に
超3か感性が研ぎ澄まされた超2悟空相手に合体せざる負えない状況

はい、これらの根拠からクリリン戦ブルーは超サイヤ人以下のパワー
17号戦ブルーは超2並(ピッコロと互角位)
ケール戦ブルーは超2と超3の間位
まっ光線銃で大ダメージ負えるほど実力下げれるから別に違和感ないな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:30:19.35 ID:X8LogReu0.net
てか吉高って誰だよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:30:31.78 ID:BWQVxyXWa.net
>>171
ナメック星人はフュージョンとか必要ないだろw
普通に融合できるし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:31:23.44 ID:Fxud8uRla.net
>>159 悔しいのおwww 悔しさがにじみ出とるのおwwww

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:31:27.53 ID:1jFLdy560.net
>>197
出来れば戻りたいじゃない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:36:21.66 ID:VbdxUvqE0.net
超ドラゴンボールで消えた宇宙戻せるなら未来トランクスの世界も戻せるやん
てか未来トランクス編ラストの流れからして悟飯がその為に戦ってる設定にしてくれたら熱かったのに

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:36:41.05 ID:UMROz5fT0.net
>>190
どこ情報なんだよそれ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:37:47.34 ID:FPBV98Ri0.net
未来トランクスの世界が消滅したのってあっさり消えたけどかなりショッキングだよな
あの女の子とかも死んだわけだし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:39:39.54 ID:cIbRGDqk0.net
疑問だらけのブルー強さ問題をよくもまぁ散々荒らしてくれたもんだよ演出盛り上げの脚本家共は

まぁ全ては114話の伝説ケール&カリフラ相手に超3までの力で圧倒してくれたら
17号バランスブレイカー事件は見事解決だ、手加減ブルーという存在の立証にもなるし

クリリン問題は今回の章で概ね解決したからええ、やっぱ地球人共は超サイヤ人以下やった(歓喜)
亀のガノス成長発言も悟空の神の力量測れないから悟空を侮ってるだけだろしーな、この封印だけのハゲ!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:49:16.42 ID:ohaRaDOw0.net
これがスーパーサイヤ人同士の本気の戦い!?なんて餃子でも言える簡単なお仕事

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:51:24.18 ID:jV3PHERqp.net
セルは細胞いろいろ入れすぎたのがダメになったかな
全て半端になった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:53:35.50 ID:0SYzoT930.net
>>202
ヤジロベーも消えたよな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:53:45.25 ID:UcC8oxxL0.net
>>205
ピッコロさんの細胞はやたら大活躍してるけどね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:54:31.34 ID:ohaRaDOw0.net
ピッコロ細胞はサイヤ人細胞と相性バツグンだからな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:54:57.05 ID:jV3PHERqp.net
ドラゴンボールの世界で
消滅=死

ではないからな

消滅=無

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:58:35.32 ID:jV3PHERqp.net
今のベジータと悟空はノーマル状態でも復活最終形態フリーザより強い

その時より強いノーマルベジータとノーマル状態で対等に戦えるキャベ 

つまりキャベは初登場のノーマル状態で既に超3より強い

おそらくカリフラとケールも同じぐらいの強さだし、なり方や存在知らなかっただけだから、
やり方さえわかればなれるのは当たり前 
そしてノーマルで超3以上の奴が超化したんだから・・・ 
解るな?



第六はあちこちで宇宙戦争してるし別に平和でのほほんしてた訳でもなく隊長は五体不満足になってしまってる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:59:28.75 ID:0IAa7CpDa.net
>>207
本家より優秀だからね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:01:01.86 ID:dgkbRQdya.net
昨日ドラゴンボール見たけど

全然進んでないわ
ロボット3体を吹き飛ばしたかと思ったら
3体ともまだいるし
スーパーサイヤ人3になったかと思ったら
黒髪になって、スーパーサイヤ人にまたなって
もうネタがなくなったんかって思った
ロボット達なんか簡単に倒せるのに、これから22分もあるから、ずっとこんな感じやろうな、デブリアンも離脱せんし
17号18号なんかもう10話ぐらい
敵とにらみ合いして倒す気ゼロやし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:01:20.86 ID:5wfZY0WD0.net
柱間細胞みたく悟飯にもピッコロ細胞移植してやれ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:01:57.94 ID:oDQBPgvSd.net
確かに第6は強いな
モブ扱いのプーさんだって地球に来ればほぼ敵無しだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:04:48.73 ID:EoBmaQKY0.net
97話ラストでナメック星爆発まであと5分
106話真ん中でナメック星爆発
1話あたり35秒位しか進んでない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 22:20:07.61 ID:ighgFUix5
>>209
セルもブウも消滅して死んだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:06:12.47 ID:rzCpL7ji0.net
昨日だけで合体まで進んでいい位だしな
捨て回だった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:07:22.25 ID:jV3PHERqp.net
>>212
本当は同時進行みたいな感じで

−悟空がカリフラと戦ってる同時刻−

とかやりたいのだろうけど、アニメでそれやるとキッズ達が理解できないからな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:08:17.54 ID:mViHgnXH0.net
てかピッコロさんはフロストにリベンジして欲しかったな
前回毒針で屈辱を味わったわけだし
修行して超2悟飯以上になったピッコロならフロストと良い勝負するでしょ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:10:31.41 ID:jV3PHERqp.net
>>219
フロストは場外から手を加えるとどうなるかを見せつける犠牲になった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:13:51.33 ID:bV/42tyf0.net
>>101>>105
天さんを侮辱すんな
天さんは天さんなりにいつも頑張ってんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:13:51.88 ID:pCtoi2w00.net
>>199
元々一人だったピッコロと神様が特別だっただけで分離しようと思えば出来るんでは

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:15:16.95 ID:oDQBPgvSd.net
一方その頃・・・をやらないにしても敵同士のバトル描写が少ないな
戦争が起きてるみたいに激しく爆発してる画はちょくちょく挿入されてるけど脱落はしてねーのかよ!っていつも思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:16:17.49 ID:b4N932eb0.net
身勝手状態の時よりOPのブルーと殴り合ってるほうがジレンの顔が必死そうだしブルー強化されんのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:18:45.64 ID:IYwc6yPN0.net
ジレンって馬鹿じゃね?
呑気にメディテイションして、他の2人は傍に居るだけだろ?

この大会は最後に残ったキャラの数が多い宇宙の勝ちなんだから
このままだと実質振るいに落とされて消滅する可能性大だろ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:18:51.25 ID:bV/42tyf0.net
>>224
身勝手発動させてからのブルーだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:22:54.80 ID:NsQ2ut0PM.net
>>225
ラスト5分くらいあれば楽勝なんだろ
あの世界の5分は異常に長いし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:24:23.93 ID:ddmr5GvOa.net
制限ギリギリまで待ってる意味もない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:27:18.73 ID:oDQBPgvSd.net
フリーザはサイヤ人嫌いなら今からでも妨害して女2人片付けてほしいな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:28:12.27 ID:NsQ2ut0PM.net
>>228
雑魚をちまちま片付けるの面倒臭いからトッポ達に数減らし任せた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:30:17.84 ID:cIbRGDqk0.net
ノーマル姿や超姿でも神の領域使用したら超3以上に体力使用するだけで
ノーマルだろーが赤ゴッドだろーが強さは変わらん、(復活F読み切りが漫画版に正史化された復活F時代ウイス戦の悟空ノーマル姿背景赤ゴッドのコマが分かりやすい例)悟空達でいう気分的な服装替えみたいな
もんだ。それを今のノーマル姿の悟空とベジータに対抗できるキャベやカリフラはゴッド級だとかアホらし、んなわけねーだろ
普通のノーマル程度のレベルだろ、ブルーの力だけ見た目もブルーになるしか使用できんが(ただこのブルーも強さが超1位から赤ゴッド以上に変幻自在だからまどろっこしい)
赤ゴッドの神の力はノーマルでも超姿でも可能

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:35:23.30 ID:jmt84ZaLr.net
超信者だけどジレン対ヒット以降つまらん。第六のサイヤ組がブスリアンよりうざい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:35:48.85 ID:m8TRjK5n0.net
ゴットでビルスと戦った時、ビルスは全力の70%で戦っていたというくだりがあった気がするんだが、
だとすると20倍界王拳ってとっくにビルスを追い越してるんじゃないのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:36:22.21 ID:sPkKsjx00.net
2018年四月からドラゴンボール極スタートなんだよなぁ〜

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:40:18.27 ID:qKFKm1IO0.net
身勝手ベジット(極)
これが見たい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:42:23.22 ID:EMQYElOep.net
>>227
あいつ等、秒速10kmぐらいの世界で動いてるからな

>>231
無理ありすぎだよハゲ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:44:39.52 ID:EMQYElOep.net
>>234
これ以上中身を傷つけるんじゃない金の亡者バンダイ集英社フジテレビめ!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:44:55.73 ID:lJb9nS7m0.net
>>225
ジレン「大人の事情というものがあってだな・・」

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:45:21.56 ID:cIbRGDqk0.net
アニメ&漫画版 悟空とベジータの神の領域使用した見た目ノーマル&超姿
アニメ版 ・ビルス戦 (本編で存在そのものを語る)
・フリーザ戦 ・モナカビルス戦・複製ベジータ戦
(痩せブウやヒット序盤戦等は悟空の技術だと今回で大体察し) 
漫画版 ・読み切りウイス戦(背景赤ゴッド)・ゴクウブラック超20

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:46:30.29 ID:vEsC+zVp0.net
>>192
アイコンに自分の子供時代の画像使うのってナルシストだからね
自己愛、自己顕示欲強いんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:47:52.83 ID:EMQYElOep.net
>>240
吉高って奴がどうか知らんが

そんなくだらん性格診断みたいの本気にしてる奴がまだこの世にいたとはな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:47:54.50 ID:H02CATQma.net
>>225
悟空にもう一回闘いたいと思わせた時点で、負けて消滅しても悟空が復活させるからOK

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:48:38.55 ID:UcC8oxxL0.net
>>233
悟空が修行して成長している間、ビルスもまた成長しているのだ!!
ビルスはもはや悟空と最初に会ったときのビルスとは別人なのだ!!
なんで強くなってるかは知らん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:51:55.64 ID:QCM/odI30.net
>>233
データダウンロードする時とか、謎に最期の1%がそれまでの99%より時間かかる事がよくあるだろ

つまりそういう事

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:52:29.06 ID:uER1Rcct0.net
身勝手の極み

なんか糞鳥山と糞スタッフが接待で酒飲みながらゲラゲラ笑って
「面白い!ウケル さすが大先生ww ダジャレwいいねw」とか言って
命名したんだろうというのが目に浮かぶ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:53:00.58 ID:IYwc6yPN0.net
>>242
キャベの復活は?と思ったが、超ドラゴンボールだったら宇宙サバイバルで散った戦士を全員生き返らせる事も可能か?
でも、それだと全王や大神官を巻き込んで行った大会の意味がなくなるだろうし難しい所だよな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:55:00.49 ID:3Z/sJ0by0.net
ネットのノリがどうとか以前に原作者でもない脚本家がベラベラと今後のネタバレになりかねない事を話すのは論外だと思う
まあ放送一ヶ月ぐらい前で雑誌フラゲよりも少し早くにベジータメイン回脚本させていただきました!ぐらい言ったり放送既に終わってる回についてある程度喋るのはいいと思うしファンサービスになるとは思うけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:55:44.71 ID:cIbRGDqk0.net
>>236
根拠で反論してみろハゲ、自分の筋は113話と114話の伝説ケールがゴッド以下の
悟空に合体まで追い込まれる事実や超2悟空の足気弾でやられる描写がある時点で
一番現実的な説なんだよ、それとも何?キャベや17号やクリリンがゴッドレベルだ〜
つえ〜で頭空っぽに見てるだけのお気楽ヤローなのか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:01:37.21 ID:m8TRjK5n0.net
>>243
なるほど。それなら納得。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:07:54.47 ID:cIbRGDqk0.net
正直自分もアニメ版は113話と114話予告の流れまで戦闘矛盾は考えないようノリだけ楽しんで視聴して
漫画版だけ戦闘バランス考えるようにしてたが、今回手加減ブルーの存在が明らかになるにつれ
アニメ版戦闘バランスもなんとか持ち直す期待が上がったからな。亀ジジイ強さ問題の相手は幻術使いのダーコリ
キャウェイとガノスが普通のノーマル悟空レベルと仮定すれば亀が戦えても特に問題は
ないしな(亀がノーマル悟空までレベルが上がった事実自体気に入らんがそこはまあ力隠してた
説明や悟空達に影響され隠れて修行してた本人の告白でなんとか配慮しておく)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:08:30.83 ID:QCM/odI30.net
単純に今のノーマルベジータは超3ゴテンクスが手も足も出ないほど強い

ゴッドとは別

じゃないと、その後に複製がブルーになった時に悟空は驚かない
ブルーになる理由が髪の毛の衣替えってw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:14:16.96 ID:9iyMmP/z0.net
ジレンもストレスなんだろうな
ほんとなら瞬時に終わらせられるのに
全王を楽しませなきゃ即消し食らうからぐだぐだうだうだしてなきゃなんなくて

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:16:56.23 ID:92iyHYSA0.net
昔からドラゴンボールは無駄な戦闘シーンが多い
本当に今回は酷かった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:18:04.77 ID:anlxpVbpx.net
無駄なキャラが多いじゃん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:21:55.68 ID:1VMQB+g50.net
何で今回の戦闘があったのか分かってない馬鹿多すぎな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:22:03.63 ID:NsQ2ut0PM.net
>>252
そういや接待も兼ねてるんだよなこの大会
自分の命どころか宇宙の命運かかってるのに……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:23:50.38 ID:IYwc6yPN0.net
もうサイヤンはいいやん。

はやくジレン討伐に向けて各キャラが動き出せよ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:26:19.79 ID:GMLDlxno0.net
>>180
成仏しろよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:31:59.60 ID:FanBgkB0d.net
そもそも今回の力の大会編は第7宇宙の優勝が分かりきってるしラスボスのジレンも悪人でも何でもないからストーリー面でこれと言ったカタルシスがないからイマイチ盛り上がりきれねえわ
シリーズ屈指の悪役のフリーザを味方チームに引き込んだのも何だかなあとしか
個人的には去年のブラック&ザマス編のが好きだなあ
ブラックの正体の考察要素や悟空ではなく未来の人間であるトランクスに最後の一撃を討たせたり何より敵キャラが超シリーズの中で唯一ちゃんと悪役してたのが評価出来る

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:32:30.94 ID:rzCpL7ji0.net
ジレンが戦わない理由とかプロットはちゃんとあるのかな
ザマス編もトランクスいきなり強くとかよく分からん流れだったし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:33:09.19 ID:kjf3/iCN0.net
今週のは仕方ない
第6のサイヤ人が訳もなくいきなり強くなりすぎて全然ファンがつかないから
悟空とのスパーリングを通して段階を踏みながら強くなる描写を入れたんだろう
ついでに悟空の戦いながら回復という謎設定も入れといて

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:34:07.27 ID:D2yM+6+90.net
>>260
漫画版だとトランクスは変な覚醒もしてないし、今回のジレン戦が中だるみ防止のアニオリって可能性もほんの少しあるかもよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:40:05.99 ID:cIbRGDqk0.net
>>251
悟空が驚かない?(何言ってるか意味不明)
神の領域でもブルー本来の力は見た目ブルーに変身するしか
ないから髪染めただけでなく強さもノーマルゴッドより上に決まってるだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:42:20.40 ID:EYUj7Y/W0.net
>>259
未来編過大評価しすぎだろ
前半まではよかったけど後半はベジットの株だだ下がりしたし最後の落ちがクソすぎる
力の大会はフリーザが何かやらかしてるくれるか期待してるわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:43:52.50 ID:IYwc6yPN0.net
未来編で一番熱かったのがベジータがロゼを凹ったシーン。
あのシーンだけは正統派だったわ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:44:39.17 ID:FanBgkB0d.net
ブルー2・ブルー3
身勝手の極意(ノーマル)身勝手の極意(超サイヤ人→2→3)身勝手の極意(ブルー →2→3)
身勝手の極意(ベジットブルー)
まだまだレベルアップ出来る

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:45:52.99 ID:cIbRGDqk0.net
悟空は瞬間移動やら宇宙破壊余波やビルスに手刀で体刺された後
謎パワーで自力再生なんかしたから戦いながら体力回復位別に悟空なら違和感なしの技術
だから今更謎の技術だの騒ぐことじゃない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:48:55.23 ID:92iyHYSA0.net
>>255
意味があってもつまらねえもんはつまらねえんだよ
パンチとパンチをぶつけ合うシーンとか、同じカットばっか使いやがってさ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:51:01.86 ID:CtTchQqKd.net
超3なんてビルスに余裕であしらわれてた程度だから力リフラが超3になってもGODになれば余裕で倒せるよな。
その上のブルーが強く見えなすぎて萎えるわ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:51:08.25 ID:FanBgkB0d.net
>>264
まあポタラタイマー設定や最後のオチのオチを視聴者の予想通り全ちゃんデリートで済ませちゃったのは俺もいまだに腑に落ちないなw
あと未来編こそトランクスの師である悟飯をアルティメット復活させて共闘させて欲しかったかな
まあトランクスの師の悟飯は過去の時代の悟飯ではないんだがw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:52:50.72 ID:rzCpL7ji0.net
いやーでも面白かったよ。ザマス編は。結末も最低だし過程もグダグダだけど
超じゃ一番DBのニーズに応えた長編だと思う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:54:14.92 ID:FanBgkB0d.net
>>268
同じカットどころか前に悟空とカリフラが戦った回の戦闘シーンまんま使い回してたのはさすがにワロタwww
過去の回の分を流用して誤魔化さなきゃならない程に作画作業ヤバいのかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 00:06:51.83 ID:CxikyBGRt
>>240
身勝手の極意ならぬ
不細工の僻みw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:57:11.52 ID:+tgwLaGG0.net
スパサヤ3ってもう二度と出番なさそうだな普通に
一話まるまるくらい戦ってくれてもよかったのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:57:19.55 ID:kk1ZLKrW0.net
ポタラに時間制限あったの忘れてたわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:57:43.58 ID:92iyHYSA0.net
>>272
そこまでは気が付かなかったわ、ひでえな
つべで海外の反応みたら一部のニガーがスゲーつまんなそうにしてて笑ったわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:58:40.24 ID:0lhD97qX0.net
今回は微妙回ではあったが、超サイヤ人3見れたのは満足。
説明はあったから、捨て回とまではいかんけどね。

278 :sage :2017/10/30(月) 23:58:52.85 ID:VBOcBVen0.net
ジレンって口悪いしガラ悪いしヒーローって感じじゃない
どっちかと言うと悪役。あんなラスボス感出すヒーローなんかいない
リブリアンのほうがヒーローっぽい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:59:43.51 ID:EYUj7Y/W0.net
>>270
ポタラを時間制限に設定を変えたのがクソすぎたな
二度と戻れないって設定がフュージョンと差別化してたいいところだったのに
時間制限のせいでベジットが原作最強というイメージが崩れた
おかげでフュージョンに変身する意味が無くなったし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:00:46.01 ID:c2xA8pG00.net
>>264
フリーザは超ドラゴンボール以上のことは出来ないぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:00:55.51 ID:sQqRkerKd.net
>>269
まあ原作でもとんでもなく強い存在だったはずの超サイヤ人がちょっと人間を改造しただけの17号18号に簡単にあしらわれてすぐにビミョーな扱いになっちゃったしなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:02:28.91 ID:7VkXiIw8r.net
かっこいいベジータがみたいです

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:02:44.09 ID:2wrEbMXC0.net
元々最後の最後だからポタラは永久合体の設定は許されたようなもんだし
以降も続けば早く合体しろのイチャモンが永久につきまとうからしょうがない
身勝手レベルならもうポタラもフュージョンも1分ももたないだろうし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:03:08.69 ID:sQqRkerKd.net
>>276
もし録画を残してあるなら前に悟空とカリフラが戦った回と今回の戦闘シーン見比べてみ
完全に同じカット使ってる場面あるから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:04:17.18 ID:SjPUjTTF0.net
今回は冒頭で前回のシーン入れてる時点で内容スカスカなんだろうなって思ってしまったわ
前後との話で区切りが悪いんだろうけど普段ならAパートだけで終わらせるような内容

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:10:01.66 ID:sQqRkerKd.net
>>279
そもそも原作で悟空はバリア解除して合体がとけた際にブウの体内のイヤな空気が原因で分離しちまったんじゃないかと自分で言ってたのに何でザマス戦の時に合体が解除された理由が分からない様な発言したんだろうな?w
あの回の脚本て誰だっけ?
そしてあの脚本にOKを出してGOサインを出したアホはどいつなんだ?w
ディレクターの中村とかあの人辺り?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:12:17.44 ID:B04tkcAt0.net
悟空ブラックほんとかっこいい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:14:18.63 ID:3S/NdB1s0.net
さーせん
愛がどうのこうの言ってる小デブの女と五分の勝負してる
悟空っていったいなんなの?
こいつの今までの修行ってなんだったの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:14:22.21 ID:SjPUjTTF0.net
>>286
確信が持てないものにたいしてわからないって言うのはまあ普通だと思う
そもそもそういう話になったら設定めちゃくちゃな鳥山批判になってくるから・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:15:04.70 ID:BEkOwHr00.net
なにがいけないのかよくわからんけど 超のSS3はダサいんだよなあ
Zのときはあんなかっこよかったのに。 色の問題なのか、それとも鋭利さがないのかわからんが。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:18:17.70 ID:jmlCJQFvd.net
北斗の拳もモヒカン相手にあたたたたたた!をやるけどそういうシーンは最後の1分くらいだけだ
ろくに話も進めずに冒頭から延々とそればっかりやる暴挙ような回は無かったはず

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:20:05.49 ID:sQqRkerKd.net
>>288
あのデブいつ退場するん?
マジいらねえんだが
17号に変身の邪魔をするのは美しくないから待ってろだの何だの好き勝手な事ほざいてた割には悟空が元気玉の気を集めてる時に同じ様に隙だらけの悟空に不意打ちかまそうとしてたのには呆れたわ
言ってる事とやってる事が矛盾しすぎだろあのデブ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:22:22.12 ID:5Afnt5gp0.net
シャンツァが足につけてる輪っかって
破壊神がつけてるやつと同じだよな

総レス数 1018
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200