2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★448

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:34:59.61 ID:N2YN9sqn0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★447
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1509238607
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:33:29.50 ID:nWQObIfv0.net
>>501
バーダック超化は鳥山が監修してるから公式か同人かの区別では公式ってことでいいんだろうが
あくまでも監修でプロットを鳥山が考えたわけじゃないから超ではなかったことにされてても不思議じゃない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:33:40.84 ID:TDePpryg0.net
パクリとか言ってるほうが異常じゃないですかね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:34:02.59 ID:IFN6nSax0.net
トランクスはザマス倒してないから
アニメでは姿変えただけだし漫画では分裂しただけ
真っ二つにした。ただそれだけ
超DBの不死身には無意味

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:35:04.20 ID:g4IvVhlKa.net
>>504
同人作家の二次創作と違うのか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:35:29.80 ID:Q5mEJ0Mf0.net
>>500
カプコンの元スタッフがDBに協力したことあるからどーでもいいわ
あいつら先にかめはめ波パクってるし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:35:58.53 ID:UpQ83PgQM.net
>>498
伝説のスーパーサイヤ人(ゴクウ達)がブロリーのこと伝説のスーパーサイヤ人って呼ぶのおかしいでしょw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:36:15.99 ID:wd8b3pxd0.net
      
     
     
1000年前の超サイヤ人 2000年前の超サイヤ人 3000年前の超サイヤ人 みんな伝説の超サイヤ人
       
        

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:37:18.82 ID:9Mf0RWw30.net
伝説って言葉を誤解してる奴が多すぎないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:37:51.26 ID:HBgD860/K.net
>>502
投げる時も力落ちてたから疲れはきている
疲れてないならまず悟空を降ろさない

それにかめはめ波は悟空がちょっと力を入れた時の状態

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:37:54.68 ID:AI2kBwaLH.net
ケフラはフュージョンでもポタラでもないよ

暴走ケールが気を爆発させようとして止めようとカリフラが飛び込む
なんか二人の精神世界で
ケール「またわたしは、」
カリフラ「ケールの力は制御が難しいからな、姉貴として助けるのはとうぜんだろ!」
ケール「姉さん!はーと」
カリフラ「ケール!はーと」
で融合や

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:38:47.11 ID:Q5mEJ0Mf0.net
>>513
そこは劇場版がそうしているだけ
原作とTV版は違う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:39:13.41 ID:VbW3CeBj0.net
まぁ超になってからこれだけ売り上げ伸びたら懐古厨が発狂したくなる気持ちもわかる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:39:36.88 ID:VXQ7RzfgM.net
>>507
スタッフ「ブロリーのオマージュやりたかっただけで深い設定考えてません」

↑こんなところだと思う
妄想議論するのも自由だけど決めつけの押し付け合いで荒れるだけだと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:39:40.46 ID:IFN6nSax0.net
>>516
力落ちてるとか降ろさないとかは貴方の想像、判断でしかない
俺はこう思うってLVの議論だし水掛け論だからこの辺にしとく

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:40:16.42 ID:FfdhaPFg0.net
キャベとかが凄い凄い言っても説得力が足りないし
ヒットがケフラの強さを解説してくれるといいな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:40:20.62 ID:Q5mEJ0Mf0.net
>>508
本編と
劇場版と
OVA
で分ければ問題ない

伝説の超サイヤ人は一人だけじゃなくいろんな種類があるってこと

524 :sage :2017/10/29(日) 19:40:45.65 ID:QZHNX0Y/0.net
わざわざカリフラとケールに3話以上も使うのは
ちゃんと意味あるんだからその訳は俺の考察動画見てくれよ!
https://www.youtube.com/watch?v=aJoSYncFCNk

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:41:03.37 ID:fHcs6SfIM.net
かめはめはが84年
波動拳が87年だから先にぱくったんはカプコンか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:41:41.83 ID:VXQ7RzfgM.net
>>523
まぁいろんな超サイヤ人伝説があってもおかしくないよな
現実の伝記だってそんなものだし
それに本編と劇場版はパロディらしいし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:42:24.00 ID:TDePpryg0.net
>>524
そんな動画見ても何もならんわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:42:43.92 ID:IFN6nSax0.net
とりあえず超2同士の戦いの風圧で飛んでた奴らは雑魚の噛ませ確定でいいのかな
まだまだ引き伸ばし要員いるなぁ
てか第7も早く誰か落ちろよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:43:04.60 ID:W6M0wW950.net
まぁかめはめ波の手の出し方自体太極拳みたいなもんなんだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:43:26.38 ID:2kSab9sGM.net
ついでに言うとベルセルク89年 豪鬼91年だからカプコンはこっちも先にぱくってたんか、、

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:43:36.01 ID:HBgD860/K.net
>>521
疲れていないってのは貴方の想像、判断でしかない
俺は本編を見た上で意見を出しただけ

この辺にするのはいい判断
本編を無視したい人も多いからなこのスレは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:44:23.57 ID:UpQ83PgQM.net
>>518
話が違うだけで、形態には関係ないよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:44:41.77 ID:9jufMG6Q0.net
シャンツァが吹き飛んでなかった事でまた強さの信憑性が増してしまった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:44:53.32 ID:svRCzGOY0.net
>>507
SS1→2→3のタイプとは違うだろ?
ブロ子形態=ムキンクス態じゃないわけだし。
来週、ブロ子から覚醒ケールに戻ってるけど、あれなんだろう。
パワーダウンってことかな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:44:59.88 ID:Q5mEJ0Mf0.net
>>526
そうそう
それでケールも伝説の超サイヤ人の一人になったってことだけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:45:09.87 ID:T8Sif4bb0.net
豪鬼なら最近超3になったぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:45:17.18 ID:VXQ7RzfgM.net
>>528
カチカッチン鋼すら破壊する衝撃波だから(震え声)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:46:28.16 ID:cJzPYGoNd.net
>>528
今第7で落ちるとしたら、トッポとやり合ってるベジータが最有力候補かな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:47:44.19 ID:Q5mEJ0Mf0.net
>>538
まさかの孫悟飯

とか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:47:52.73 ID:wd8b3pxd0.net
     
     
     
ここは「伝説」をつければすげぇ感が増すと思い込ませられるお子様向け設定で言い争うゴミ糞アニメにふさわしいスレですね
      
       

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:47:59.24 ID:9jufMG6Q0.net
>>538
ベジータは公式で今後活躍させる宣言が出たからそれはない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:48:26.15 ID:8IM7diT90.net
ピッコロは来週再来週にナメック2人と相打ちで退場だろうな
悟飯の足枷は早く外してくれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:48:51.46 ID:9jufMG6Q0.net
実力的に考えると直近で退場するとしたらピッコロさんと人造人間辺りが妥当

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:48:58.50 ID:eRgCwk5P0.net
>>538
ジレンを強くしすぎたから悟空ベジータにはもっと強くなってもらうって言ってたのにトッポ戦で落ちるわけねーだろバカ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:49:12.21 ID:VXQ7RzfgM.net
またハゲが脱落とか何のいじめだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:49:48.75 ID:1szY4ygUp.net
シャンツァはある程度の強キャラは確定してるがここまで生き残ってる以上 ただあまりにも動きがなさすぎて基準がわかりにくすぎる あれだけありげな雰囲気で雑魚でしたじゃなぜ残してるんだみたいになるし いきなりケフラやジレンや超えも微妙だし そろそろ力の一部を見たいわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:49:53.43 ID:aXxFCD2Vd.net
>>140
これ全くトーン使わない鳥山が珍しく使ってるから印象的なんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:50:32.67 ID:/Sjc7Heqp.net
あの中では実力的に格落ちしてる18号がここまで残ってるとなると逆にやらせたい事でもあるのかと思ってしまう
案外リブリアン倒すのが18号だったりして

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:51:27.51 ID:svRCzGOY0.net
>>522
>ヒットがケフラの強さを解説してくれるといいな
悟空をブルー界王拳まで追い詰めたヒットがブロ子初見のとき
「とんでもないやつ」って言ってたから、ブルーに匹敵する強さなのかと思ったけど。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:51:32.24 ID:IFN6nSax0.net
>>531
俺も本編見た上で判断してるしぶっちゃけ曖昧なことだし答えなんか出ないから別に書いてなかったんだが
君みたいに自分の想像をDBの設定と決めつけて書くアホがいるからそれに皮肉っただけ
自分の想像をまるでDBの本設定のように話したがる奴多いからなここは
力落ちてるなんて作中の誰も言ってないしそんな公式設定もないのに一視聴者ごときが勝手に設定作ってそれを鳥山設定のごとく話すから鬱陶しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:53:14.87 ID:IFN6nSax0.net
だいたい格闘技もやってない奴が俺なら降ろさないとか知るかよそんなの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:54:19.94 ID:W6M0wW950.net
今回も雑魚が二人適当に吹っ飛んでたし
シャンツァはモブ勢最後の希望

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:54:48.83 ID:HBgD860/K.net
>>550
キミの想像で相手を叩いても意味ないよ
この辺にすると言った自分の言葉に自信がないなら尚更な

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:55:38.63 ID:FiAvUcp30.net
>>501
まぁ、パラレルって考えるのが妥当だろうな
劇場版は全部パラレル
時間系列も設定もおかしいし

>>538
実略とハゲ的にピッコロさんが妥当かな
ハゲ的に行ったらベジータとフリーザもやばいが
三人が悟飯悟空1718より先に落ちて、
またビルスに「どいつもこいつもハゲやがって!」って言って欲しいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:55:43.93 ID:i5DzRpIv0.net
カリフラケールって純正サイヤ人はおろか、ハーフやクォーターより潜在能力高くねぇか?
一定の戦闘力あればぽんぽん超サイヤ人の段階を上げていけるって感じみたいだけど。
超サイヤ人にすらなれなかったパンがまじで落ちこぼれじゃないかって気がしてきたわ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 20:06:25.92 ID:zCUo+0hii
>>543
ここまできたら雑魚同士の戦いでは落ちない気がする
残り時間ちょっとで勝ったと思った時にジレンが動き出して悟空以外が瞬殺される展開かな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:58:24.00 ID:9jufMG6Q0.net
ピッコロさんはナメック2人とやりあって退場っていうのが妥当な展開だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:58:48.57 ID:FiAvUcp30.net
>>549
パワーがあってもブロリーと同じで猪戦法だからな

あれではナメックでピッコロが不意打ちキックでフリーザふっとばしたみたいにされて場外落とされる

冷静になって猪戦法やめるのはいい事だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:58:55.80 ID:Q5mEJ0Mf0.net
>>550
>水掛け論だからこの辺にしとく

 あんたもいい加減やめときな
 水掛け論だぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:00:04.82 ID:IFN6nSax0.net
>>553
俺は自分の想像をDBの設定と決めつけて書いてる行為を叩いてるだけで誰かさんと違って自分の想像を正当化はしてないから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:00:28.21 ID:/niFKnJW0.net
今週びっくりするぐらいつまんなかったなぁ
これから3週続けてこの調子とか最悪だわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:00:45.12 ID:svRCzGOY0.net
>>558
てかあれはそもそも正気じゃなくなってただ発狂してるだけだし。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:01:19.98 ID:FfdhaPFg0.net
残像拳みたいな懐かしの技が出てくるぐらいだから
ピッコロさんも巨大化とかやって第6のナメック星人に格の違いを見せてくれるかもな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:01:42.92 ID:9jufMG6Q0.net
>>561
かといってこれ以上面白くなりそうな展開って
ジレンかダークホース関連しか無いと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:02:49.42 ID:HBgD860/K.net
>>560
水掛け論はやめるんじゃなかったのか
妄想に妄想を重ねるのはどうかと思うぞ
いい加減この辺にしたら?(笑)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:03:32.53 ID:FiAvUcp30.net
>>563
力の大会ルールで巨大化とか自殺行為だろ

さらにトッポとか格上に気功波類撃たれる的になるし

悟空達がタイマンみたいな事するから忘れるけど、これ一応バトルロイヤルだからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:03:34.82 ID:wd8b3pxd0.net
        
       
       
                1000年に一度現れる伝説のゴミ糞アニメ「ドラゴンボール超」    すげぇ!
           
             👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:03:36.94 ID:PREb5FRQ0.net
フュージョンで合体するとは思えんし
ポタラだと道具だから反則になるし
ブウみたいにケールがカリフラ吸収して合体するんか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:04:00.78 ID:W6M0wW950.net
神コロ様は融合した第六ナメックに苦戦して
ラストは悟飯との合体技で体力尽きて
悟飯の勧めで自主退場かもしれん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:04:29.51 ID:IFN6nSax0.net
ベジータか悟飯のどっちか片方は早めに落ちてほしい
サイヤ人3人も最後まで残ったらくどくてしつこい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:05:04.31 ID:W6M0wW950.net
>>568
ジャンプバレにシャンパって書いてあるから
たぶんシャンパ様がポタラ渡してたと思われ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:05:34.05 ID:IFN6nSax0.net
>>565
ケールの議論はとっくにやめてる
よく見たらガラケーか
なるほどな
妄想言ってるのは君だけなのにw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:07:00.29 ID:co4gVIej0.net
まあ第7残りすぎだからピッコロ、ラピス、ラズリは活躍なしにあっさり処理されると思う悟飯は微妙だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:07:06.39 ID:PREb5FRQ0.net
>>571
神に知らんと渡されてて使ったのは反則にならんのかw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:07:30.49 ID:3kJltDh20.net
相変わらず他の連中は時間止まってんのな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:08:27.28 ID:3qsGLxANa.net
>>555
多分だけど、一度その境地に達した奴を見るあるいはその血筋を受け継ぐと
道筋が整備されて後続は一度目ほど苦労しなくても模倣できる臭い。
ハーフ系に多く見られる特徴だったけど、純血種でもそうなるみたいだな。
無論、本人の素質努力も絡むんだろうが。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:08:43.03 ID:NHlKcIaY0.net
ケールはブルーでさえ負けてたのに、強さのバランスおかしすぎ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:09:06.82 ID:xTA7PD+y0.net
たしかに今日マジでつまらなかった
カリフラとタイマン回じゃんか
来週もほぼ同じ内容くさくてつまらなそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:09:36.80 ID:qbfNazoJM.net
>>568
予告見たら完全にポタラです

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:09:53.05 ID:T2JZbM9J0.net
>>575
ジレンと悟空の実力見たあとだから逃げ切り作戦してるんじゃね

ってのは置いといてマジレスすると毎話違う視点を放送してる
だから時間の進みが遅いんだ
例えば3話後にベジータvsトッポが放送されたら
それは今の悟空vsケールカリフラワーと同時進行してる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:09:58.26 ID:7Rt5dsAV0.net
ジレン回スペシャルというピークをもって来て
ここからどうすんのかなと思ってたけど
ほんとにつまらんな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:10:00.20 ID:jpO+3X1H0.net
>>570
数字上げるのは結局サイヤ人なんじゃない?
子供は強いキャラ(サイヤ人)好きだから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:10:31.80 ID:qbfNazoJM.net
>>577
ちょくちょく補正があるので…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:11:25.49 ID:qbfNazoJM.net
>>580
まあそうと考えないと時間長すぎだものな…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:11:36.83 ID:7Rt5dsAV0.net
悟飯とか今更活躍されてもな
もう落ちていいよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:11:54.75 ID:HdRzsUII0.net
絶対、力の大会を実際に48分で編集した動画を投稿する奴が出てくる。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:12:44.12 ID:9jufMG6Q0.net
悟飯は一応リーダー扱いなんだから、あっさり退場させるのもどうかと思うわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:12:55.42 ID:HBgD860/K.net
>>572
水掛け論やめるのを放棄した人に言われても説得力ないな
この辺にできないのは必死だからかな
「ガラケーだから妄想」って妄想してるなら尚更か

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:12:58.58 ID:3w0eUa21r.net
がれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:13:02.53 ID:IFN6nSax0.net
このペースだと人造人間の相手はよくて第3のロボ達で終わりそうだな
ここで相打ちになるか満身創痍で他の奴にアッサリ落とされるか、または負けるか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:13:07.36 ID:TDePpryg0.net
>>586
難しくないか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:13:16.45 ID:Mmzp14aja.net
とりあえずわかることは来週も進まんということ、最後に合体してまた次週だろどうせ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:13:26.18 ID:SWLLJrRF0.net
カリフラ程度が超サイヤ2の悟空をあそこまで追い詰めるのが気に食わん
せめて超3になった時に女二人まとめてボコボコにしてほしかった
そっちのが爽快感があったのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:13:33.66 ID:HdRzsUII0.net
エンディングの最後が悟空と悟飯だろ。
絶対悟飯が最後まで残るやつになるよ。
人気なくても。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:13:44.81 ID:XXgu3JJk0.net
まる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:13:46.06 ID:qbfNazoJM.net
あと17号と18号はこのまま見てるだけで終わるのかどうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:15:16.36 ID:HdRzsUII0.net
>>591
ナメック星の戦い爆発まで5分を実際に5分にしてみた動画投稿者がいた。
方法は早送り。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:15:47.52 ID:obvS7TVz0.net
>>577
まあベリアルとかもそんなもんだし...

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:16:06.63 ID:9Mf0RWw30.net
>>593
追い詰めてるんじゃなくて悟空が体力温存&舐めプしてるから
そういう風に見えるだけで、ちっともダメージ食らってないだろ
だから「今のはちょっと効いたぞ」みたいな事言ってる余裕がある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:17:06.93 ID:cSjBSdv+0.net
今日の第3宇宙のロボってカリフラに殴られてから一切出てこなかったけど全部落ちたの?
つーかロボって壊れたら殺した事になるのかな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:17:25.23 ID:Q5mEJ0Mf0.net
>>572
もう相手にするなよ
その辺にしとけ

レスの無駄だぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:18:22.02 ID:xMZR3uww0.net
>>582
カリフラケールはプリキュア見てる女児を取り込みたいんだろうね
第2のプリキュアもどきより第6のサイヤ人の方がプリキュアしてるよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:18:47.62 ID:PREb5FRQ0.net
>>600
修理して直るなら故障扱いじゃないの、知らんけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:19:02.59 ID:obvS7TVz0.net
>>593
一応最初はノーマル、超2悟空が優勢だったし段階踏んでるからいいと思うんだ
急にブルーより強くなったトランクスよりは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:19:23.68 ID:IFN6nSax0.net
>>600
落ちてないはず
あいつらはたぶん合体すると思うけどね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:21:23.06 ID:qbfNazoJM.net
>>604
あっちのが無理やり過ぎてドラゴンボールっぽく無かったな
何その形態って思ったし何も説明なし
剣のやつはまだ元気玉ぽいからいいけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:21:36.54 ID:FiAvUcp30.net
>>602
いや、DBでそんなん取り込む必要ないだろ

尺調整係だよ

多分ロボも適当な尺調整係でしばらく落とさない
いつ落としてもいい雑魚は悟空とか覚醒した時やピンチ作る為にある程度残さないとね

リブリアンは今のところほぼノーダメージだから実は結構強いだろうが

総レス数 1010
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200