2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 六十二之巻

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 05:49:51.14 ID:b5ehGRxq.net
「ゴキ腐リ」には無視が一番の殺虫剤
相手にするのはご馳走になるよ
見てみ、嬉しそうじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 16:16:05.28 ID:mXOvZnV2.net
忍たまだけでてる声優さんって食べていけるのかな
ほかに仕事してそう・・・庄左エ門の中の人とかほかの番組とか見たことないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 16:21:28.54 ID:H6qAhAF7.net
は組の成績が悪いのは土井先生に教師としての適正がないから、という風潮
軍師としてなら天才なのに...

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 19:37:14.54 ID:KBNovcs+.net
>>564

忍たまに出てくる武器で
好きな武器は何ですか?

忍たまに出てくる武器で
好きな武器は何ですか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:03:31.80 ID:SZl3uAVU.net
コピペしかできないとか
分かりやすすぎw
頭わっる…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:16:52.74 ID:Q8u9+jdo.net
>>566
偶然は組が勉強嫌いな生徒ばかり集まっただけだと思う
い組は勉強が趣味状態だし
ろ組もテストがあるとはいえ、
孫次郎が朝ごはん食べながら忍たまの友読むくらいには勉強にやる気はあるっぽい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:28:27.00 ID:KBNovcs+.net
>>568
嬉しそうに食いつくね〜〜

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:36:11.36 ID:jqMSHPmx.net
こんな過疎スレなのに荒れてるってマジ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:42:23.42 ID:KBNovcs+.net
率先して相手してるって事は
ご馳走くれてるって事なんだよなーw

561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2018/01/13(土) 00:30:45.60 ID:b5ehGRxq
>>560
忍たまに出てくる武器で
好きな武器は何ですか?

564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2018/01/13(土) 05:49:51.14 ID:b5ehGRxq
「ゴキ腐リ」には無視が一番の殺虫剤
相手にするのはご馳走になるよ
見てみ、嬉しそうじゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:32:57.38 ID:FdS1Sjqh.net
>>565
は組の子達の声優さんはみんなもうおばさんだから結婚してるんじゃない?
だから自分がガンガン稼がなくてもよくて、パートみたいな感覚や頻度でも問題ないのでは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:39:45.52 ID:mXOvZnV2.net
>>573
たしかにそうやな(・ω・)おばさんって男の人とかは若い人もいるのでは・・・w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 00:09:45.79 ID:8fVBKV5p.net
声優の世代交代したらどうなるんだろうか(笑)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 00:13:58.10 ID:+PoldfY5.net
田中さんも62歳なのね末永く元気でいてほしい
まぁドラえもんみたいにリニューアルで一斉に交代とかはないんじゃないかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 06:45:50.10 ID:4c61S15p.net
既婚未婚関係なく声優一本で一生食ってる人なんか一握りだよ何言ってんの?
少し前まで声優って役者さんがバイトとしてやる仕事だったし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 06:58:22.35 ID:vxQ9lNIZ.net
好きなキャラの中の人が80才超えてると色々不安になる
今年台詞あるのかどうかわからないけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 12:42:41.43 ID:q+V7Nda0.net
そのうち今の山田先生が最古参になる日も来るかもしれん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 12:52:47.19 ID:+PoldfY5.net
忍たま最年長誰だろう
八宝菜の人かな84歳だった(´・ω・`)
野沢雅子より年上なんだね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 12:54:24.58 ID:+PoldfY5.net
すまん八方斎だった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:33:37.11 ID:nJ8SyVp7.net
昔の人気声優の声がまだ聞ける貴重なアニメ
高乃麗消えたの悲しい 
声質近い人だからはじめ「ん?」となった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:28:42.72 ID:59n6YECt.net
庄左ヱ門の勉強が出来る具合ってどのくらいなのかな
は組の中なら出来る方なのか
い組にいてもおかしくないくらいに出来るのか

休み時間も勉強しちゃうい組の子と同じくらいだったら
宿題と予習復習ぐらいはやるだろうけど
は組の面倒見つつ適度に遊んでる庄左ヱ門て凄い要領が良いかかなり優秀なんじゃ?思って

彦四郎との話見るたびに何となく気になってた疑問
学級委員長コンビの話好きなんだよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:59:31.52 ID:jze8+ryB.net
>>583
アニメだとい組は100点が当たり前では組は全員合わせて100点だから成績ならい組が上かな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:58:22.56 ID:3oWwlprX.net
やっぱここのお姉さま達はくの一嫌いなの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 01:05:25.84 ID:6KZD79Ls.net
くのいちよりやまぶきが好き

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 06:24:58.31 ID:X5zIkOGf.net
おシゲちゃんは好き

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 07:41:14.32 ID:md+hUZ18.net
くのいち教室の子は皆普通に好き

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 07:43:52.60 ID:uXZn0p7U.net
アニメは好きだが原作はやや苦手

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 08:25:18.50 ID:9/ekus3W.net
シナ先生とやまぶき以外あまり好きではありません

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 09:40:23.54 ID:vS2iUAyE.net
原作くの一のほうがクールでドライで好みだけどアニメくの一も昔から好きだな
25期は念願の二年生との絡みが見れてよかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 09:45:53.24 ID:uXZn0p7U.net
>>591
あれはクールなのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 09:51:50.09 ID:vS2iUAyE.net
>>592
クールじゃない? いい意味で媚びがないっていうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 10:05:21.40 ID:uXZn0p7U.net
>>593
クールというか唯我独尊って印象

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 12:09:08.84 ID:PDMdeQ5J.net
つまり…小平太?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 12:30:55.26 ID:tsZa9Gkt.net
やまぷきちゃんは女の子一人でかわいそうだけど
逆ハーレムでうらやましい(´・ω・`)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 13:17:18.74 ID:9/ekus3W.net
>>595
小平太はマイペースではあるけど唯我独尊ではないと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:56:21.81 ID:CeoPNdt+.net
逆ハーと言うと聞こえはいいけどあれくらいの年齢で周りの同世代は男子だけってさみしいよね
山ぶきの部屋はカゲ先生と一緒らしいけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:02:06.56 ID:2iX4cd8L.net
596だけどやまぶきね。
そもそもどくたまは人数すくないからしかたないね。
なんで女の子ひとりなのにどくたま入ろうと思ったんだろうなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:17:04.85 ID:md+hUZ18.net
男漁り目的で忍術学園に入学してきてるくのいちの卵がいたら草

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 00:37:19.87 ID:bnQGxxUe.net
信じられないかもしれないけど田舎では男5人女1人の小学校とか普通にある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 14:18:23.86 ID:l74ZcVkS.net
昨日の魔界之先生の袴はそんなに変じゃなかった
むしろ上の方が派手

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 20:14:29.28 ID:RizJbsPy.net
個人としては好きでも嫌いでもないけど、浜っていまいち人気伸び悩みな感じ
声優も流行ってる人なのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 20:21:48.42 ID:y2vo7lmb.net
>>603
普通に人気あると思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:09:39.70 ID:428GoRz9.net
忍たまにしては珍しく呆れ通り越して嫌がられるキャラだよね
滝夜叉でさえハイハイ〜と流される呆れなのに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:20:53.74 ID:dL1hzMNB.net
言われるほど嫌がられてもいないけどね
アンチがやたらと騒いでいるだけで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:29:50.99 ID:428GoRz9.net
忍たま内のストーリーの話、を言ってるんだが
四年の回、用具委員の回、登場人物の中でマジドン引きされる描き方珍しいよね
後はマキノスケ位か
マキノスケが死んだ噂撒いて供物を漁ろうとした回もドン引き描写だった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:31:22.07 ID:PRp7vJ8y.net
今日の話かなり糞だったな
作画も下手だったし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 01:00:29.25 ID:ZESYEoC7.net
お客さんはスルーで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 01:00:51.19 ID:ZESYEoC7.net
ごめん誤爆

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 20:51:08.86 ID:TD7FMmUq.net
浜は単純そうで一年は組くらい
ピュアな子かと思ってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 05:58:27.08 ID:qSCMv7RG.net
浜は下級生からこうじゃないですよって言葉には強く反論して、食満になら言うこと聞く感じがして怖かった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 09:33:39.72 ID:D6bDgguB.net
それそれ

一年にはえーwww完璧な仕事ぶりを何やっかんで冷やかしてんのw
三年にこいつも冷やかしかよw
六年に一応すんません、これしちゃってー(ドヤァ……本当にやっぱり駄目だったんすか?
↑初めて本気にする

下級生はせせら笑って、上級生の言葉、三度目の苦言で漸く気にした感じ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 12:09:44.41 ID:6EXSBeET.net
浜はずっとほぼ一人で籠城してたから社会性が育ってなくても仕方ない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 12:39:35.16 ID:8prcUyl1.net
すごいお局みたいな書き込みでウケる
よくそんな見方できるね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 17:54:51.55 ID:9CdFq5Gn.net
3度も言われないと反省しないってまあね
普通に鈍感通り越して社会性ないって感じだね納得

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 18:01:57.53 ID:e0v/15x4.net
他キャラも大差ないがな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 22:44:59.12 ID:MPgPAy+i.net
そこは流されてキャラだよね、と認定されるか
うわあこの人微妙…と忍たま仲間に引かれるか
後者なんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:51:17.23 ID:uV7UBFx4.net
浜の笑い声が嫌いな上にアニメの尺を取るのでまきのすけの次に苦手なキャラだなぁ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 12:47:33.77 ID:/1aS05KP.net
ここにきてわかる滝夜叉丸パイセンの偉大さよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 15:45:12.28 ID:9RWygUvC.net
同じ理由で浜の笑い尺とるから嫌いだわ
滝夜叉丸もメイン回はくどい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:59:52.88 ID:x+HfG69G.net
滝夜叉丸は我道6年に振り回されまくりで、ちゃんと委員会内では立ててるし言葉遣いも丁寧だからな(忍たまほぼ全員丁寧)
序列がしっかりしてんのと、目立ちたがりと対極にありそうな謙虚さが両立してるのがバランス取れてるんだろう

gdgdgdgd…とアドリブでは組会話のバックで滝夜叉丸がまだ言い続けてるシーンとか被せてる事結構多いからそんな尺とるイメージはない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:04:57.16 ID:LtNjj49D.net
一年生って今の小学生だと5年生くらいなの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:47:29.96 ID:OrGHrTzl.net
>>623
満10歳なら小学5年生だね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:52:28.47 ID:sl+6U933.net
四年から五年だよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 21:24:15.38 ID:LtNjj49D.net
くノ一が11歳だから小6か
あの発育の良さなら頷けるw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 21:51:41.32 ID:TMSJeskk.net
今日の再放送どこからが綾部の夢だったのかちょっとよくわからん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 03:51:08.32 ID:JW3FMhD0.net
中の人が仕事辛い的なツイートしてて嫌だ
たまにあげるキャラの絵全然似てないしなんなのあの人

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 04:22:44.27 ID:JF3r03JH.net
なんか知らないけど前からここで存在を上げてるアニメタ?
その人のツイッタ見に行かなきゃいいじゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 09:11:26.13 ID:Q76bD3pP.net
ヲチ内容はスレチ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 12:31:46.76 ID:EtKAJSEt.net
キャラ増えすぎて尺が短いのにキャラネタを入れすぎて忍者っぽい内容が少なくなってきた感ある。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 13:17:17.37 ID:bi8qmL/z.net
尺短いっていうか正直いらんやろって話多すぎ
なんかよくわからん爺さん婆さんとかもう過去に散々やったろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:38:18.39 ID:IJUjzIt1.net
>>627
穴に落ちてからは鉢屋のイタズラで夢ではないのでは?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 17:57:30.91 ID:PPxPLEic.net
なんか知らんけど最近変なの湧いてるな
そろそろキレそうだしワッチョイ導入しとけよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:44:12.33 ID:5I/E+9wg.net
爺さん婆さんよりも生徒キャラの方が散々やってるような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 19:30:12.92 ID:JF3r03JH.net
>>633
最後に乱たちに二人が発見された時、横穴が無かった気がする
穴に落ちてすぐ綾部が朦朧としてる所に、鉢屋が横穴含め作り話でお灸を据えたのかな
もしかしたらこれは鉢屋による幻術かなって思った

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:38:43.56 ID:j2WtI/RH.net
はちやのモノローグで、この横穴は七松先輩が作った塹壕の地下通路…的なのがあったから横穴も含め綾部の夢とか幻術ではないと思うけど…そんな悩むような曖昧な描写の話だった?
幻術まで使えたらはちやはどんだけスーパー忍たまなんだよwって話だし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 21:14:57.95 ID:CkfxTFns.net
全部本当にあったことでしょ
手をついてたまたま横穴が空いたことから鉢屋が思いついたいたずら
変装した相手の持つ知識や能力が身につくっていうのもハッタリだと思う
アニメでは明るいけど実際あの状況だとほとんど真っ暗でだろうし
その中で鉢屋に振り回されて綾部も少し精神が不安定になって
最後の目玉でパニックになった
そういう意味では幻術、大げさに言うとマインドコントロールになってたかも
乱太郎たちが真上からのぞいたから横穴は見えなかった、でいいんじゃない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:15:26.50 ID:O+WWLF7k.net
いきなりだけど作法委員会存在意義って何?
今まで見てきた感じでは戦場での作法に係る委員会という感じだけど、研究とかなら委員会じゃなくて部活だよね?
首とか首桶の管理は用具委員会になるだろうし、戦の作法は忍者の素養として必要なら授業で教えるもので委員会を作る必要はないし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:23:53.64 ID:kNfwIdyn.net
>>639
もとは用具委員会だったのを作法委員会を作って、任せたはず

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 12:34:11.91 ID:snu9bMMb.net
存在意義で言えば体育委員会と学級委員長委員会が一番何してるか謎

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:12:33.27 ID:Do5OBIs3.net
学級委員長は「委員会」というのがおかしいよね。

体育委員会は、校外実習の下見で金吾が走らされてたような。
予算はいらないと思うw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:40:45.94 ID:2dr3dwHQ.net
リアルな思考で当てはめると生徒会でいいのかな?学級委員長委員会
さらにリアル思考を続けるなら作法委員会は名前的には風紀委員みたいな役割を担っていてもいいけど
まぁそんな描写はないね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:20:39.17 ID:UbUPPbEf.net
必要そうなもの→図書、用具、保健、生物
要るか要らないか微妙→学級、会計、作法、火薬、体育
みたいな認識

学級は級長は必要だが委員会にする必要性が…
会計は一見必要そうだが学校の予算を生徒が握っているのと
徹夜させてまでやらせる意義がよくわからん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:39:03.91 ID:Do5OBIs3.net
会計委員会の許可がないと薬が買えないから、保健委員がバイトで稼ぐってのも変な話だよね。

まあカンニング推奨の学校だから、
予算を勝ち取るための知恵や体力をつけるのも忍者には必要だ!という方針なのかな。

作法委員会は、論功行賞もしてたっけ。

学級委員長は、審判や、委員長選出会議開催や、学園長先生とお茶飲んだりはいいけど、
他の委員会と同じように予算会議競走はなんか違うような。

なんとなくのイメージだけど、学園が攻められた時、
 攻撃担当→体育、用具、会計
 守備担当→作法、生物、図書
 各所の補佐→火薬
 学園長直下で警護や伝達→委員長
な印象。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:44:25.28 ID:kNfwIdyn.net
>>645
卒業したら忍者として勤めるから予算を考えてとかは必要なのかも
後、潤沢にあるからと怪我しまくって良いわけじゃないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 09:56:54.97 ID:toS3JXae.net
忍術学園って忍術も教えてはいるけど最終的には「生きる術」というか
読み書きそろばん礼儀作法自分のことは自分でやるみたいなことを学ばせてるんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:21:42.30 ID:aPwkcAyj.net
学級委員長委員会はクラス運営の課題や悩みについて協議したり上級生の助言をもらったりする場ではないかなあ

やっと先週の録画みた
壁に貼ったメニューがねりもの定食におでん定食なのでひどいなあと思ってたら
そういうことだったのねと納得

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:49:30.42 ID:T4RhNPaT.net
>>647
忍者目指しているのに
なんでユキは行儀作法学ぶために入園したんだ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:20:05.44 ID:DT03wBGC.net
>>649
両親が手を焼いてたけど忍者なら楽しそうだからって設定じゃなかった?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:53:52.38 ID:NMfGsSli.net
原作ではただ行儀見習いとしか書かれてないね
お嬢様って設定だけど実家の詳細も不明
まあしんべヱも商人になる前の社会勉強みたいなもんだし
団蔵とか金吾とか普通に親の後継ぐんじゃないかって子は他にもいるしね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:20:02.53 ID:E79Vtf6J.net
そもそもは組で最初から忍者志望って乱太郎・きり丸・喜三太くらいじゃないか?
他はしんべヱと同じく家を継ぐ前の社会勉強で入学した可能性が高いと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:14:15.40 ID:T4RhNPaT.net
伊助:染物デザイナー
庄ちゃん:木炭店後継ぎ
金吾:武士
団ちゃん:運送業
三ちゃん:山伏

本当だw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:45:41.01 ID:Ppbfmatz.net
金吾パパはこれからは剣だけじゃダメだ、いろんなことを知らねばと言って入学させたんだよね
総合的な勉強ができる場として忍術学園が存在してるから、そこで学んだことをどう生かすかはそれぞれ違うと原作者も言ってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:47:11.57 ID:ReCmnYV6.net
別に忍者は城勤めで専業でやるべきってものでもないしね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 22:36:06.30 ID:fSAvll3V.net
上級生が少ないのは「家を継ぐための勉強は済んだから退学します」という生徒も多いのかなと思っている。

>>653
虎若:鉄砲隊の若太夫 もいるよ〜

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 01:19:35.56 ID:OJjsxc98.net
ユキちゃんとトモミちゃんの家や家族はいつか登場しそうな雰囲気ではある
昔のアニメに出てきたトモミちゃんの両親は別として

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:16:36.17 ID:n2q6TJNG.net
そう思うと今の上級生は多分みんな忍者目指してガンガン進んでる人たちってことなのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 19:31:15.56 ID:6jPsjTRv.net
>>656
虎ちゃんの将来はゴルゴ?レオン?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 19:35:10.14 ID:RVGiXp/H.net
>>659
のび太君か両さん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 23:39:14.18 ID:VfRLlZn8.net
>>658
本人達はガンガン目指してるしなれるかもしれないが、他の職業のほうが向いているのでは…という生徒たちもいるようなw
保健委員メンバーは診療所開くか軍医になったほうが良いのでは?とか。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 23:42:55.05 ID:RVGiXp/H.net
>>661
あいつら危機管理能力ないからアカン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:52:53.37 ID:/OYr+tyM.net
ed来期は変わるかなー
明るい終わり方しても三秒〜が落ち着きすぎててなんか微妙な気分になるから、もう少しテンポ良い新曲に変えてほしい
アニメーションはこだわらない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:34:21.02 ID:/kIrsaqW.net
初期くらいのクソガキ具合がさいきんみれないのが残念だわ。みんなまるくなってしまった。
上級生も昔は頼れない感じだったのになぁ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:35:44.10 ID:FXfQZfqQ.net
>>664
むしろ昔の方が頼れたような

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:45:33.78 ID:iqOTY+SZ.net
確かに

667 :の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:58:47.43 ID:fMUKFKhL.net
>>658
なんとなく上がってきた人は
よっぽど頭いいとか武術が優れてるとか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 19:14:49.20 ID:7+sxHIM2.net
敵国の様子探るような任務は陽忍で
破壊工作や暗殺をやるのが陰忍だっけ?
忍術学園は前者専門?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 19:16:34.99 ID:AIExm9Iy.net
何それw
ちゃんと忍者のこと勉強しなよ
アニメの内容も全然理解できてないみたいだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 19:28:17.44 ID:FXfQZfqQ.net
>>667
ある程度はそういうのもあるだろうがは組とか見ると家継いだりとかでは?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 21:23:19.69 ID:XgbWTKCK.net
>>668
姿を顕して敵中に入り込むのが陽忍、
人の目を忍んで入り込むのが陰忍。
タカ丸の家みたいに「髪結いです」で入り込み、情報収集やらなにやらするのが陽忍(のはず)。

決して陽気な忍者じゃないんだよ〜(と誰か陽忍が言ってたような)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 18:38:54.34 ID:jJgxV2ye.net
再放送だけど今日の話ひどかったな
起承転結もなにもない、で?って話すぎた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 20:15:44.96 ID:dxafgwj6.net
結局アンコウ似のおばあさんがどういう人だったのかというオチがほしかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:57:53.90 ID:dRdA+piV.net
忍者のほとんどは農民で普段は農作業
有事の時だけ隠密だそうだ

ヒラ忍者言うけど乱太郎の実家のケースが普通じゃん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:02:57.03 ID:1ST67v8N.net
>>674
だから平忍者なんだろ?
城仕えのドクタケやタソガレドキはエリート

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:10:03.84 ID:YgQBiD2r.net
平忍者はまさに普通の忍者ってだけで、別に底辺ではないからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 17:17:18.70 ID:dRdA+piV.net
雇われ忍者と兼業忍者と言えば分かりやすいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:07:44.97 ID:KqkG+LqG.net
武士でも農民やってたし農民兼業多かったのね。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 20:05:28.56 ID:lQJennCd.net
四方八方肘鉄砲をそろそろまたEDで聴きたい
女性歌手でリメイクしてくれないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 20:21:09.60 ID:s7tr26lZ.net
今おじゃる丸でプリン賛歌がリメイクされてるみたいにか
てかSPの出来の差といいおじゃる丸と忍たまでNHKの対応に温度差がありはしないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 21:06:15.35 ID:SAcTYnZ+.net
>>680
全然

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 21:44:52.44 ID:8IQUG1eG.net
NHKそもそもアニメーターを奴隷にしてるからないな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 22:37:13.07 ID:47qHIiWL.net
金払い悪いんだってね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:15:35.70 ID:vYqqCvag.net
>>680
流石にそれは貴方だけの思い込みだろう
前も同じこと書いてた人だよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:58:15.05 ID:l68v3yN3.net
SPの出来の差は脚本に問題ありなだけだろ
あのストーリーは素人より酷いと思ったわ
原作でやってなかった部分でもやっときゃ無難だったのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:36:51.53 ID:BliGXgqj.net
そこまでいうなら書いて送れば?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:10:07.24 ID:vYqqCvag.net
否定的な部分のある感想に対してその煽りは
真に受けて本当に意見送る人がいるからやめとけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:29:04.96 ID:A2dqgclZ.net
ま、>>685ごときにクレーム送り付ける度胸なんてあるわけないだろうけどねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 21:09:07.06 ID:6+CtIfTa.net
なんだこの流れ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 21:33:24.87 ID:xEecjYEO.net
触らぬ神に祟りなしってな。くわばらくわばら

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 01:03:57.77 ID:rD+FRlSr.net
イノシシは牧之助の変装かと思ったら本当にイノシシだった…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 01:47:53.80 ID:d+FKQYgu.net
あれ私がいる>>691

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:09:02.74 ID:gZTBiIOF.net
せっかく命中したんだから持って帰って食堂のおばちゃんにぼたん鍋作ってもらえばよかったのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:39:28.32 ID:+KubQOAR.net
>>693
それ見て思ったんだが保健委員ってあくまで怪我している人や生き物を手当てするけれど
生き物に関しては食料にしようと持ち帰っても止めなさそうだよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:01:49.29 ID:cM1d51jx.net
保健委員っていうか昔の忍たまはふつうにうまそうだから生き物さばいて食べそうなのに今の忍たまは可哀想だからやめようよって言いそうな子になってるのがなんとも言えない。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:30:36.93 ID:+KubQOAR.net
>>695
そこまでではないと思う
平気で人に石ぶつけるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:31:43.80 ID:hOBfC3ks.net
綾部ふつうにウサギ食おうとしてたしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:37:57.31 ID:2O2XUw8b.net
生物委員会っつーか竹谷は虫焼いて食ってたな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:37:10.69 ID:2YyLao+a.net
>>692
同志がいてくださってうれしいです。
お互いもっと先読み力観察眼を身につけましょうぞ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:48:27.65 ID:yvxCFob7.net
エー(´Д` )

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:51:40.11 ID:ETC4bmNs.net
SMネタかよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:44:09.29 ID:niKppgz5.net
潮江の「ギンギン!」が「ニンニン!」に聞こえてしまう。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:39:55.01 ID:/IMaF6CH.net
お疲れ様でした
明日も頑張ってください
おやすみなさい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:20:46.77 ID:ZaA8yL45.net
明日から25期二ループ目か…仕方ないとはいえ、同じ年度で第一話を三回も見るのは微妙な気分だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:34:37.46 ID:RymeKapC.net
しかも第一話スタッフのオナニー感丸出しで面白くない
なにがニコーだと毎回思ってしまう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:08:34.63 ID:GVgmA+f8.net
嫌なら…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:51:16.16 ID:S/pQ+n2f.net
2ループめとかマジ?
それなら古いやつやってくれたほうがいいわ
もしくは○○編とかを一気に集めたやつとか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:00:50.12 ID:zieFBfld.net
しかも再放送してない話飛ばしてもう一回だからな
意味が分からない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:47:30.81 ID:peo6sZV4.net
誰かが苦情送るとまた公式に決まりごとが一つ増えてしまう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:26:45.18 ID:/VRONcCa.net
コナンみたいに初期の話を再放送して欲しい
駄目な理由でもあんのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:37:54.41 ID:v7pVVQGJ.net
差別用語とかじゃね。そこうるさくなってきたし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 20:50:07.08 ID:7RSAz9kW.net
主人公側がえげつないのはあまり放送されない印象がある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 21:24:35.43 ID:tijkeH2n.net
良い子ちゃんじゃない昔の乱きりしんが見たい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 22:41:31.79 ID:Gxj9ZTBE.net
昔の再放送したら腐っている人達が
発狂しだすの?
上級生ガーとか…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 22:46:51.82 ID:ShwZDSNH.net
腐ってる人の半分くらいはド変態のショタですし下級生も大好物なのでは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:00:52.21 ID:7RSAz9kW.net
ここで腐の話をするか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:10:22.80 ID:Gxj9ZTBE.net
ちっうっせぇな
サーセンっした
反省してまぁ〜す

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 00:07:46.12 ID:Oa1V3s4i.net
学級委員長委員会って何するの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 00:30:50.74 ID:5wtVDvo5.net
ここ見てようやくニコニコ25の意味がわかったのを三度思い出すのもまた良きかな…
さすがに飽きたな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 00:32:19.50 ID:5wtVDvo5.net
あと週の中程からというのも微妙
前回もこうだった?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 00:34:29.22 ID:avoJajZy.net
なんで厳禁は二周目で再放送しなかったんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 07:01:38.42 ID:c9tRwKzE.net
>>718
学園長とお茶w

本来は出席確認や宿題配布や競技の審判?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 10:05:26.94 ID:g4J0ku7W.net
学級委員長「授業の邪魔をするヤツは消すぜ」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:32:14.78 ID:2K4v8MTK.net
>>723
は組全滅するわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 21:42:01.02 ID:+Y98qEpF.net
「庄ちゃんったら冷静ね〜」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:18:40.23 ID:DsRPHTyK.net
もともと委員会って、
 しっかりものの庄ちゃんは学級委員長、
 ケンベンで不人気な保健委員には乱太郎、
というネタ程度だったから、仕事内容とか予算配分とかに突っ込んではいけないのかとw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:16:00.76 ID:ENnRwNBm.net
4月から26期始まるだろうけど
その前に25期の新作加えられたりスペシャルの再放送しないかなぁ
今期から見始めたけどいきなり副音声付きの名作SPセレクション録り逃したし
きり丸のやつの後半だけ見れたけど
忍たまってああいうちょっと真面目っぽいのもやるんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:40:59.25 ID:lE00Nysj.net
6年生が合戦調査の野外授業から帰ってきて、きり丸に兵士の笠?(ヘルメット部分)や火薬玉をお土産に持ってくる回の時、
初放送の時もきり丸は早速貰った笠を身に付けてたっけ?
他の部分も作画加筆修正して再放送したのかな?と感じたんだけど、気のせいかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:21:16.46 ID:+Hfs6R4G.net
>>728
身に付けていたと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:21:44.34 ID:lE00Nysj.net
>>729
そうか、気になってたから聞けてよかった
ありがとう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 00:01:09.75 ID:8LPeda3P.net
委員会によって仕事量は大分違ってきそう
生物とか生き物飼育だから毎日活動
学級も何やってるか今一つわかんないけど
作法の方が日々やる事あるのかと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:23:23.96 ID:vvwGjVeo.net
なんでくのいちに乱きりしんはタメ口なんだろう
ちゃん呼ばわりしてるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:34:00.93 ID:zZmDHMu4.net
掃除の回見てる限りだといすけもそうだったよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:42:57.90 ID:Nskg0CU5.net
忍たまって最初土曜の30分番組だったんだよな
その頃から見てる人どのくらいいるんだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:22:07.65 ID:2uSYZyOh.net
初めの頃はくのたま同い年だと思ってた

>>734
ブランクあるが一応ノシ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:41:52.19 ID:F81toOoN.net
私も一応大学生の頃からずっと見続けてます。ハーフタイム?で三人が走ってたのが懐かしい
ただ少なくとも初回は見ていません。あとかつての録画技術では時間・曜日変更に対応できず抜けもあるかもしれません
あとそれほど緻密に見てません。ここにいらっしゃる皆様の会話を拝聴して感嘆するばかりです

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:58:04.37 ID:BoDO7/DY.net
にんにんにんにんにんたまー にんにんにんにんにんたまー にーん にーん にんたま
ってやつか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 23:24:56.21 ID:qRpy1HUK.net
そうそれです
続いて三人が扇であおいで◯◯の段
ただただ懐かしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 05:01:47.55 ID:R+f8keTu.net
もうその頃くらいから見てる人は結婚して子供作って子供と一緒にみてるんだろうなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 05:29:34.37 ID:6vaLiJWT.net
この未婚率激増少子化の時代に各方面に喧嘩売るようなこと書かなくてもw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 07:39:10.60 ID:0oWZUydr.net
>>739
まさにだ
というかその頃ガチ幼児で見てて一度卒業、成人して子供と一緒に視聴してるうちに再ハマりって人がきっかけとして結構多いと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 09:43:33.42 ID:4Z6kePYr.net
尼子先生も親子2代、3代で見ている方もいるそうでうれしいと
60巻のコメントで書いてるね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 09:48:02.83 ID:Nu1wcVbs.net
昔から見てるけど今も一人で見ています…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 17:41:46.43 ID:Ug0t8dtM.net
ちっちゃい頃は
それほどは観てなかったけど
大人になった今は懐かしさと歴史好きだから観てるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 18:53:34.26 ID:wZM/lI/K.net
初回から声優さん目当てでずっと見続けてきて、現在三人の子供の親という自分みたいな奴もいる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:04:43.46 ID:6LWjO8sH.net
親が5ちゃんやってたらまじひくわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:11:57.85 ID:y2k6eFKZ.net
あんたもいつか親になるんやで(適当)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:21:36.00 ID:893T6sV8.net
>>746
今時5ちゃんやってるだけでひくなんて、近年稀に見るピュアハート

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:22:18.95 ID:H+yJaFRX.net
>>748
いや、ニュー速やなんJスレに常駐してる教授や煽りまくる医者とか欲しいか?
初老以上でねらー語に影響される状態はヤバいぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:41:33.62 ID:7bI/Q31n.net
>>749
話が飛躍しすぎや…5ちゃんやって忍たまスレ覗く主婦と、n速やなんJ常駐初老はまた違うだろ

26期では生首フィギュアバレーボール大会やってほしいなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:46:14.34 ID:5bynw43f.net
bgm
世界が一つになるまで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:50:30.31 ID:n6RbAl8N.net
>>749
うるさい、しつこい、黙れ、アーン失せろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:51:31.11 ID:ReTfJiRo.net
>>752
おまえうざい死ね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 21:36:15.12 ID://9h8vd5.net
>>750
親が5chやってるかどうかだろ?
親が5chやって引く子供って事は子供が12-18の思春期って事だ
それの親って40-50後半だろ
そんな世代、母でも父でもまともな肩書きと職持ってる年頃

それが5chやってたら引くわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 21:49:10.66 ID:5bynw43f.net
そういう事は胸の内に秘めとくのが賢いんだと思うけど大人じゃないらしいから仕方ないか。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:02:51.90 ID:XXnll5Uc.net
長文スレチが一番うざいな
5ちゃんやってないで学校の勉強でもしろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 23:45:22.69 ID://9h8vd5.net
>>746からずっとスレチなのに今更

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:21:50.74 ID:kT7MwUcG.net
>>756
おまえがいちばんうざいよ
おまえこそスレチじゃないのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 14:07:07.94 ID:WHYQ8BB5.net
全員スレチで全員うざいの流れだわ、煽り煽られ耐性なさすぎだしもうやめようや
26期へ期待することでも書くわ、自分は新作70話越え

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 18:02:17.41 ID:asYAqY6c.net
とりあえずはこれ以上声優さんの交代が起きませんように…
は組の子達が心配だし今期は喜三太変わって残念すぎたから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 20:20:40.59 ID:Fv7bu8UP.net
>>760
喜三太の前の声の人は体調不良でとかじゃなかったの?

委員会のことだけど
能勢のあの几帳面な性格は会計の方が向いている気がする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 23:00:23.44 ID:tYrWY64D.net
そんな事言ったら逆に会計の左門は図書向きだしきり丸なんか言わずもがなだよなぁ
きり丸が会計じゃない理由ってどこかで出てたっけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 23:10:47.06 ID:V5D8sdAy.net
会計委員会の仕事はみんなにお金を分配することだから一度握った銭は離さないきり丸には無理だ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 10:23:56.32 ID:N0FXlV70.net
室町時代のはずなのに「さくせんかいぎ」が横書きだった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 11:20:51.42 ID:1xuZu04G.net
ランチをA定食にしようかB定食にしようか迷う作品でなにいってんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 22:53:29.51 ID:Lh3WmaxF.net
委員は学期ごとに決めて変えるみたいだから、
そのうち変わる可能性も。
各委員長だって伊作以外はいままでは全然違う委員だったんだろうし。

ドケチのきり丸は、会計委員会で予算配るより、
他の委員で予算分捕るほうが似合いそう。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:00:54.77 ID:bv1srZTM.net
今期の同室話のラストでこういうのが得意だと言ってるきり丸見て
用具の方が合ってるんじゃないかと思った
図書にも本の修理とかありそうだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:17:15.78 ID:TzE3ijWE.net
得意な子を得意なところに配置したら仕事は早いけど苦手な子の成長はないよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 12:19:01.76 ID:ZWVRmnLF.net
>>768
六年間同じ委員会のやつがいるのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:01:47.33 ID:lgqNEqNw.net
あいつの場合は全ての大義名分を蹴散らかす
最強の理由が付いてんじゃん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 20:09:06.21 ID:u4NMqNvR.net
食満が綾部を「用具委員会の天敵」といってたけど、
用具委員に入ったらどこまで被害が出るんだろうw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 20:14:14.26 ID:ZWVRmnLF.net
>>770
あいつのは不注意だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 21:11:48.55 ID:LB+Txc/R.net
>>771
え?wwそれどの話?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 21:31:24.84 ID:bv1srZTM.net
>>771
逆に穴を埋めたり修理したりと後始末する側の苦労が分かったら
大人しくなるんじゃないかという可能性も

ないか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 22:15:56.91 ID:u4NMqNvR.net
>>773
ごめんなさい、確認したら原作だけでアニメではそのセリフなかった。

原作51巻の委員長交代の時。
作法委員長になった食満が「なぜオレが作法委員長なんだ!
作法委員会には用具委員会の天敵ともいえる穴掘り小僧の綾部喜八郎がいるし…」
アニメでは22-7委員長の怒りの段だけど、綾部が天敵というセリフは無し。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 08:57:28.92 ID:841bhEVJ.net
委員会は後付けだろうから仕方ないんだろうが各キャラ他の委員会の活動内容把握してないし、ノウハウもないんだよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 11:37:41.94 ID:xlvvJUji.net
低学年は委員会変わることもあるけど、四年くらいからはほぼ固定になるんじゃないかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 12:21:59.24 ID:841bhEVJ.net
>>777
それに関しては尾浜が学級委員長委員会に所属しているのを知らなかった時点で矛盾が生じるし
会計委員会に関しても続投してるにしてはあまりにも効率悪い気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 18:20:25.73 ID:cF3njzSL.net
>>742
2代3代どころか土井先生の年齢余裕で超えましたわ・・・
山田先生超えるのもそう遠くない( ノД`)シクシク…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 18:21:34.48 ID:cF3njzSL.net
りぼんくんかわいす
ばってんぼうに似てなくてよかったね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 18:35:59.95 ID:cF3njzSL.net
>>734
見てたよノシ25年前になるのねー
ビデオ録画して何度も見てた
再放送昔のはやらなくなったね
古いのは難しいのかな・・・。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 19:05:57.70 ID:VeE9sacJ.net
アニメ初放送時は乱きりしんと同じ10歳だった
今は甥が10歳になる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 21:10:26.90 ID:W9RQiats.net
>>782
で、おまいは独身童貞なの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 23:30:28.90 ID:VeE9sacJ.net
>>783
今年小学生になる子供がいます
すまんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 00:41:05.01 ID:HKubp8HN.net
ここには男も結構いるのかな
忍たまファンの男女比が気になる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 18:20:47.42 ID:Cgl2ulqN.net
1年い組12人もいたのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 19:40:48.62 ID:fFc8RxTQ.net
むかーし一年は組も12人くらいいたような…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 19:57:31.49 ID:VmwA0U7z.net
お蔵入りされたクラスメートたち

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:44:19.42 ID:7NsqHq7k.net
1年い組って12人のうち何人名前があるの?
でんしち、さきち、ひこしろう、いっぺいぐらいか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:46:07.61 ID:1Sj3rjMI.net
その4人だけだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 08:14:27.89 ID:I9FiRES2.net
彦四郎も一平も、今日はもういいから遊びなよ、って思った。

原作で一年生全員でアミダくじする場面で30人くらいいたから、
ろ組も10人くらいいるはず。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 08:26:42.90 ID:rikOw3ly.net
いつの日か名前出てくるのかな
今でさえ、飽和気味だからやめてほしいが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:20:33.40 ID:dyr8FhSG.net
今でさえ顔が出てきても半分ぐらいしか名前言えない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:49:07.48 ID:jixeLH8b.net
アニメ初期は平気で乱太郎たちのフルチン出てたけど今もう無理だな
土井先生がふんどししたまま風呂入ってたのは流石に無理あると当時でも思ったw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:58:25.29 ID:4tIfjeHt.net
庄左エ門が裸踊りしてた記憶がある・・・wげんさくだったかなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:04:11.44 ID:/+ZKdGLH.net
この時代の風呂は湯褌が必須
女は湯巻着用

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:06:01.43 ID:F1b6fDOJ.net
そもそも湯船に入るなんてごくごく一部で普通は蒸し風呂という時代ですよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:46:17.71 ID:UURP3vb+.net
む、虫風呂・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:27:05.64 ID:U9a1yRX1.net
史実における戦国時代の精神年齢は現代における実年齢×1.2+3歳だと知って
忍術学園にいない方が精神的に成長するのでは?と思えてきた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:40:57.14 ID:F1b6fDOJ.net
史実っていうか堺屋先生の説な

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:41:58.84 ID:8QkHyMr1.net
50で88並みなんだろう?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 07:33:53.80 ID:XO6d97Kh.net
小平太役の声優さんなんて最初は小学六年生だと思って演じてたからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 12:27:45.55 ID:PYivmqS9.net
80を超えていそうな学園長と仲間たちは、現代感覚だと100才超えていそうな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:16:30.55 ID:YfpSr8TC.net
>>802
現実だと15歳だから中三だなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 17:55:40.45 ID:kwplFnEs.net
学園長は妖怪?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:35:52.25 ID:p3CVXnn4.net
子供の頃蛇逃がす先輩が印象に残ってたんだけど
原作見たらそれほど出番無くて驚いた
アニメ(初期)で出番増やされてたのだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:45:07.13 ID:XQCTLwbU.net
初期は上級生の数が少なかったからその分出番が多かったのかも?
蛇の先輩こと伊賀崎孫兵は原作でも超初期から登場してる古参キャラ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:15:17.69 ID:ZdOadb4G.net
>>806
滝夜叉丸はかなり増やされていたが伊賀崎はそこまで増やされていたかな?
アニメは録画してないとデータ追えないからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:53:53.34 ID:n0anvOhD.net
その頃は上級生少ないから二年ですら結構大人ぽい見た目してたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:07:49.74 ID:raYKkceF.net
初期まごへーはまごべーとして紹介台詞入れられてたのが印象に残ってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:25:56.82 ID:zk8uBPQR.net
三郎次や久作、孫兵は原作最初では普通の体格だったけど、
3年までは三頭身、4年以降は大人体型になり、
ひどくガキっぽい外見になっちゃってちょっと気の毒だったw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:47:32.30 ID:tQf4w6ub.net
>>796
実は時代考証的に正しかったのか、失礼しました

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:19:48.88 ID:dGQuN9Bb.net
くのいち8人いたけど、ゆきちゃんともみちゃんおしげちゃん以外にもあやかしおりそうこと3人名前が出てた
あと2人は名無しかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 19:58:07.55 ID:1TPCi2r7.net
あとのふたりはみかちゃんとなおみちゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 20:09:36.22 ID:dGQuN9Bb.net
へえ、そうなんだ
顔出てて名無しはかわいそうだなと思ったからよかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 20:35:45.05 ID:WZ/L9oLP.net
あやか・しおり・そうこ・みかは原作の落乱に逆輸入されてるよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 22:09:15.79 ID:xaStCM84.net
しおりそうこちゃんはわりと出番あるほうかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 22:14:41.00 ID:wba76oe6.net
くのいちはおシゲちゃん以外みんな現代風な名前なんだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 22:33:19.30 ID:WZ/L9oLP.net
ユキとトモミ以外はアニオリだから
アニメスタッフさんが視聴者の親しみやすい、覚えやすいように
現代的な名前にして尼子先生にOKもらったのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 00:53:17.80 ID:O1YRf5Ao.net
くのいち上級生も見てみたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 02:48:24.10 ID:n8f3IPl8.net
なおみって実は聖書由来の欧米でポピュラーな名前だから
室町時代につけるのは不自然ではある
日本だと大正時代の谷崎潤一郎の痴人の愛で奈緒美というキャラが出て
これが日本で初めてなおみという名前が使われた作品らしい
ナオミはもしかしたら外国人の血が入ってたりして

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 06:21:25.49 ID:bJgsX+Mi.net
ほー。ハイカラな名前だと思ってたら聖書由来なのか
キリシタンだったりして

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 17:41:04.78 ID:zZonuJWf.net
26期のエンディング曲の情報出たな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 20:01:41.51 ID:UFqaqkiq.net
忍たまがトレンドになっててわろた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 20:06:09.75 ID:zZonuJWf.net
ツイート内容を見る限りでは騒いでいるのは忍たまファンじゃなく歌手のほうのファンだなほとんど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 20:35:17.55 ID:4aAqO8dl.net
アニメ忍たまもHey! Say! 7メンバーも土井先生もみんな25歳

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 20:48:39.89 ID:zZonuJWf.net
義丸と鬼蜘蛛丸もな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:39:19.87 ID:lyRlERDi.net
Hey!Say!7か
もしかしたらOPも?
変わるなら原曲キーで歌ってほしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 00:02:18.35 ID:DM4LhgYt.net
OPは25のままじゃないのかなぁ・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 00:14:10.20 ID:kqehQ0a/.net
数カット新しいのを入れてくれないかな
さすがに大幅リニューアル翌年は変更なしか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:15:15.40 ID:1FbM4FqJ.net
OPも変わるなら同時に情報出てるはずでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 21:59:37.81 ID:bZNNNwvp.net
去年から忍たま観だして
今んなってやっと円盤1枚に25期の1年分移したらHDDスッキリして爽快感がw
多少録画失敗した回もあるが全話並ぶとやっぱ話数多くてすごい
こんな量毎年やっててよくネタ尽きないなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 22:13:36.89 ID:mWnJQEfW.net
>>832
てかワンクール一年に作るだけで他は再放送だが
公式にも今週は何期の再放送、とか記載あるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 16:16:20.70 ID:ZYh9z72V.net
それを25年やっててよくネタ尽きないなって

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 16:33:55.66 ID:kCS8R/2K.net
>>834
尽かないようにキャラクター増やしたりリメイクしたりしている

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 16:57:03.70 ID:wTkKHGOo.net
26期楽しみ
尊奈門くん回ちゃんとありますように

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:22:07.95 ID:IbPRGSkG.net
原作がまず続いてるし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:49:39.21 ID:sKAnRjwU.net
でも最近原作回少ないよね
まるまる一巻分一話で終わらせたり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:10:21.94 ID:DgtzA6AD.net
ハニワくんが出てくるのかな。
あの顔アニメ画にするとなんかコワくなりそうだけど。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:14:41.83 ID:acM+JkJj.net
面白ければ別にいいんだけど何かよく分からないアニオリ話多いよね
作りやすいんだろうけど物足りない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:52:07.71 ID:tjOl3C9m.net
確かにこんだけ続いててネタ尽きないですごいよなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 20:52:55.21 ID:jK52He1o.net
名作回はアニオリかアニオリ度の高い原作アレンジ回が多い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:05:35.03 ID:zSe/pghB.net
原作回でアニメ化して面白かったのってあんまりない
だって原作で面白いと思った話に限ってアニメの改悪が残念なことになるんだもの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:24:25.19 ID:QjjafFg+.net
原作は1日三ページを三ヶ月間連載で基本長編
小学生向けだからある程度話をこねくり回しても大丈夫
アニメは1日10分で続き物は作りにくく小学生以下も対象年齢
原作話をアニメで再構成するのって結構難しいと思うんだけど昔に比べたら最近はがんばってくれてて嬉しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:26:34.14 ID:kCS8R/2K.net
>>839
まだだと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 17:46:11.80 ID:EVPIPLf4.net
委員会システムは画期的だったよね
どうしても同学年同クラス単位で固まりがちだったのが
委員会活動で他学年や他クラスとの交流が生まれキャラの新鮮味が増した
ウザい上級生だった滝夜叉丸が委員会では
常識人かつ上と下の間で苦労人になってるのが代表例

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:30:11.74 ID:Payvqeaa.net
>>846
むしろ滝夜叉丸の良いところ潰しているし、矛盾と設定の甘さが目立ってて苦手

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:46:15.84 ID:ibv+Pmhj.net
私委員会の滝わりと好き派

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:52:53.93 ID:Payvqeaa.net
>>848
矛盾や設定の甘さは擁護しないんかい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:55:52.28 ID:vKl+P+o/.net
原作からしてキャラ設定グラグラなのに何をいまさら

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:06:13.46 ID:eMaVX+jz.net
矛盾と設定の甘さって?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:09:40.03 ID:X30lXcgI.net
矛盾と設定の甘さって具体的に何?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:44:55.47 ID:rSr0WC1V.net
>>849
好みは人それぞれだからね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 21:55:49.75 ID:StaPx8Rg.net
委員会システムの登場で男子生徒以外の古残キャラが認知度で差を離されることとなった
先輩達も元来はゲストのお年寄り等と同じような存在なのに
強引にでも出さないとファンから不満が出るような方向に舵を切ってしまったのが本当に正解だったのかどうかは
正直今もまだ自分の中では受け入れきれていないところもある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 21:57:18.78 ID:StaPx8Rg.net
滝夜叉丸に振れ幅出るような設定あったっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 21:58:06.94 ID:vKl+P+o/.net
×古残
○古参

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 22:27:44.34 ID:fHQWRGPW.net
>>849
ID:Payvqeaaは結局矛盾とやらはどこかか具体的に言えず終い?

別に普段と委員会の滝にブレや甘さや良い所潰しなど感じないけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 22:56:34.54 ID:Payvqeaa.net
>>857
矛盾や設定の甘さは委員会自体の話だよ
何故か尾浜が委員会入ってない発言に突っ込みいれなかったり、そもそもまるで名前があるキャラクターしか所属してないかのような発言があったり
上級生はほとんどが二つは委員会経験しているのに他の委員会の活動を知らなさすぎたり
委員会メンバーが変わっていたり
後、矛盾とは言わないが自分は滝夜叉丸は常識的になると違和感しかないので良いところ潰しているとしか思えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:14:14.74 ID:fHQWRGPW.net
矛盾とは言わないがw

尾浜って最近のキャラww

常識的だと長所潰しw

予想以上に下らなかった
鼻くそ程度の参考でしたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:15:40.55 ID:whnOELJH.net
委員会はワンパターン化してるし
委員会が強く出るようになってから新キャラ出ても結局大して掘り下げられなくなっちゃったからあまり好きじゃない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:17:37.09 ID:MCd50a76.net
新キャラお腹いっぱい
ただでさえリボンがどうでもよかったのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:20:56.13 ID:X30lXcgI.net
矛盾てか…メタ発言ありの忍たまだから別にって感じだな
これがメタ目線ない漫画だったら気になるけど

まぁ個人的には委員会括りより学年括りの方が好きなので委員会の話より学年毎の話見たいが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:39:12.82 ID:Payvqeaa.net
>>859
自惚れ屋な滝夜叉丸が好きなんで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:43:48.70 ID:whnOELJH.net
>>859
そういいながら結局擁護は出来ないんだね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:37:11.85 ID:vVmvE9UU.net
>>863
それお前の好みで矛盾じゃねーじゃん
矛盾(キリッ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:59:26.13 ID:fhrxEgdu.net
ああいうのは5〜10巻に一回ぐらいなら嬉しいんだがこうも毎度オールスター毎度委員会を連発されると…
アニメはアニオリ挟むから目立たないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 02:31:16.13 ID:BaGFuT03.net
>>865
上のレス見ろよ
矛盾を感じているのはそこじゃないってあるよ
>>866
半分同意だけど半年に1巻だから5巻に1回だと2年半ごとになる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 05:43:24.44 ID:+VeSVXbF.net
忍者なんだから、学年ごとの仲良しエピソードは1年は組以外いらないなあ。
孫兵が3年生内で仲良ししてると「あなたそんなキャラだっけ?」とビミョーな気分にw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 06:59:35.11 ID:sSn9bA1n.net
>>868
忍者とはいえ忍タマなんだから友達と仲良くしてるとこ見ると嬉しい
孫兵はそもそも孫兵以外の三年生が長らく登場しなかったから同学年との絡みが新鮮に感じるだけじゃない?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 07:18:57.52 ID:BaGFuT03.net
そもそも忍者は馴れ合わないというのを作者自身が否定寄りに書いている気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 07:25:31.93 ID:UGZz1XlM.net
みんな仲良しが求められるのは時代かな
日常系アニメで癒やされる疲れたおじさん達みたいな
疲れたおば…お姉さん達が見てるのかもしれない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 07:28:24.14 ID:dF4Y0HxK.net
時代云々よりも元々子供向け作品なんだから生徒同士が殺伐とするような雰囲気にはなりづらいと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 07:54:31.84 ID:cjc/zB/S.net
初期は乱太郎ときり丸がお互いに対して結構口が悪いんだよね
最近は2人とも本当に穏やかで人が変わったよう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:16:09.12 ID:exl57hgB.net
変化を柔軟に受け入れられない人こそが真の頭オバさんだと思う
年取ると考え固まるからねー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:31:47.27 ID:90NFZ5om.net
アニスタはキャラクターを理解せずに適当に書いている感はあるからそれを変化だと言い張るのはあきれるけどな
迷子コンビを放置する富松とかひどすぎる
三年生ファンが可哀想
三年生って富松人気ありきなのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:35:36.85 ID:W9TTJrVr.net
>>873の言う初期とか最近ってちなみにどのあたり?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 10:35:29.08 ID:cjc/zB/S.net
30分だった頃だから初期も初期の第1シリーズ
最近は本当に去年とかの最近
今よりもっとグズだったしんべえを2人がよく怒鳴りつけたりもしたなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 13:45:19.64 ID:UGZz1XlM.net
いい歳して忍たまに誤用の方のシリアスばかりを夢見てたらそれは多分アレな人
刺激より癒やしを求めるようになったらおじさんかおばさん
先細りを避ける為にも資金力や人口比を無視して偏りの無い匙加減で番組作りをしてくれたらいいな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 06:26:15.81 ID:x2WRlnJj.net
忍たまって海外のアニメファンの人気はどんなもんだろう
NHKだから放送開始時から世界各地で見られたはずで
知名度は高いような気がするけど
NHK含むテレビの海外アニメファン特集で忍たまファンって見た記憶がない
外国人が大好きなNINJAなのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 16:21:52.82 ID:dzjKZpbl.net
>>820
作者が出す気無い・原作くのいちの需要の低さ
シナ先生と北石先生で充分
諸々の理由で一生出てこんのは知ってる
けど、一人くらい出てほしいな
忍たまに上級生があんなにいるんだから
忍たま下級生が上級生と絡むと
別の一面が見えるように
くのいちにも新たな側面が見えるかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 20:00:58.84 ID:sSV3VDjd.net
多分理不尽性悪なんだろうけど
作者の女の強さ描写的に

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 22:05:20.91 ID:Wuou4hml.net
娘をくノ一にしたいという親は少ないだろうから
登場も多くないのかなあと妄想する

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 23:00:58.75 ID:w9ytGeUv.net
北石もいらない
シナ先生とくのたまトリオだけでいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 23:14:43.04 ID:nf4JxA/1.net
まずおシゲちゃん以外が上級生ぽい
背高くて胸もあって結構強いし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:41:37.09 ID:Ry36fVYv.net
>>882
行儀見習いで入る子もいるみたいだけど
良いところの子は、娘をくノ一にはさせないよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:45:09.86 ID:GQAJqOj0.net
細かい話だけど落乱忍たまでのクノイチの表記は「くの一」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:15:40.20 ID:rqwzsoDk.net
出茂鹿はドクタケかドクササコあたりを受けにいけばいいんじゃないかな
タソガレドキ城のハードさにはあいつは多分耐えられない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 20:07:00.77 ID:q6CM1oLm.net
>>887
あいつ能力は優秀だからそういう情報は持っていて、受けなさそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 23:00:23.40 ID:mp/BDKFA.net
出茂鹿は声が冷たいのと三枚目顔が半端に良くなってて原作以上に憎たらしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 06:43:25.64 ID:rDbBCOZt.net
せっかくの檜山修之ボイスなのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 20:01:34.91 ID:YGm5Run9.net
いよいよ、明日から26期スタートか!
しかしこの時期にテレビ映らなくなるとはつらい...

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 20:03:09.35 ID:MReS9YUB.net
どうしたの
壊れたん?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 20:42:13.07 ID:MoDmE4cF.net
受信料払ってないんじゃね?
今日から映らなくなってるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 22:27:51.50 ID:MReS9YUB.net
今日が何の日だか忘れるところだったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 15:10:42.39 ID:FM8S9OzA.net
あっ、今日から?
25期終わって寝てる内にもう26期始まるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 18:29:02.02 ID:/JIgt+GY.net
新EDよかったー
生徒全員出てたかな、おしゃれなアニメーションだったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:12:18.68 ID:pGG5mG33.net
前のやつはちょっとしんみりしてたかから今度は明るめだね
ごらんよながれぼし〜☆彡

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:36:43.84 ID:AbmIw78h.net
ED本当に良かったね!!すごくおしゃれだし動くし全キャラ入れつつらんきりしん中心に一はで何度でも見直したい感じ
風を切ってぶりだな、こんなにEDで興奮したの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:44:01.00 ID:CHW8tbOr.net
個人的には忍たまらしくないから好きじゃないや

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:52:42.87 ID:rdssSI4H.net
EDすごく良かったーーー
とても可愛いしおしゃれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:58:10.74 ID:uPqTZrwa.net
忍たまらしいってなんなんだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:59:03.45 ID:5ShS3dFc.net
忍たまらしいとはなんだろな?(煽りでなく)と考えてしまった
今風アニメのEDだったね、一年は組の合唱してるシーンが可愛かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:00:13.31 ID:5ShS3dFc.net
あれ、リロらず書き込んだら内容被ってたわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:05:27.23 ID:CHW8tbOr.net
>>901
今風な感じがそう感じた
まあ、良く考えると原作でもメタネタとしてそんなのが出てくるかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:49:55.66 ID:uPqTZrwa.net
>>904
初期のEDダンシング・ジャンクリメイクしてほしいなもう無理かw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:51:07.19 ID:uPqTZrwa.net
個人的には四方八方肘鉄砲と風をきってが好きかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:56:55.60 ID:85t8dK7+.net
Dancing Junkと四方八方と勇気100%は毎回カラオケで歌っている

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 22:26:28.72 ID:zHmEfizy.net
忍たま音頭が好きだったなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 23:16:50.60 ID:FM8S9OzA.net
25年目にして初めて言うが、ダンシングジャンクが最強に忍たまらしくないとずっとずっと思っている
制服ひるがえして自転車で走ったなんて甘く思える程に
怒りをこじらせてNHKのアニソン投票に一票入れた程に

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 23:18:14.08 ID:cBO7r58r.net
意味わからんw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 23:41:34.08 ID:rMSVU+mX.net
風を切ってすごい好きだから他の学年バージョンとのマイナーチェンジ欲しいくらい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 23:46:21.91 ID:85wj414M.net
>>892->>894
いや、割とマジな話でw
先月くらいから家のアンテナの調子がおかしくてさ、TVほぼ観れない状態
しばらくは動画サイトでお世話になろうかな

あと、ツイで観たけど
新EDかわいすぎるっしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 23:47:33.57 ID:JG+hR9XQ.net
ツイで見たとか書くなやあほか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 23:54:15.55 ID:KdBF4kzz.net
>>911
あのED好きな人多いけれどあまり好きじゃないや
後半は好きだけど前半は忍たまが何度も否定している
格好良くて戦う忍者っぽい作りなせいか
そんなんじゃないよと思ってしまう
忍たまの良さって本来の地味な忍者をリアルに書いている部分だと思っている

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:09:02.20 ID:h1Tq/fTJ.net
テレビ観れないんだから仕方ないじゃんw
動画サイト無料だし
ここの人たち煽られ慣れしてないから大好き
今年度もいっぱい書きこむからみんな構ってね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:09:46.93 ID:0yztYjSd.net
そもそも勇気100%からして何で忍者アニメなのにこんな爽やかなアイドルソングなのかと子供ながらに思ったぞw
次の日学校で大好評だったから正解だったんだろうけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:12:17.25 ID:X7nrIuLa.net
動画サイトの話は厳禁だって>>1に書いてあるだろうが
大好きじゃねえよシネ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:12:42.31 ID:76gL/7Kv.net
昔のも再放送してほしいがさすがに何十年前とかの古いのは無理なんかなぁ
しかしわしもまだつづいてるのかぁ・・・・終わらないねw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:17:18.95 ID:IGbVXHNK.net
わしも、2014年型だもんねwつい最近始まったつもりだったのに怖いわー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:22:15.15 ID:76gL/7Kv.net
もうすでに4年前式ロボットw
忍たまも2014年あたりならわりと再放送してるかな
2000年代初めとかもうレアだね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:25:30.87 ID:IGbVXHNK.net
それでもまだ最新型と言い張るわしも
おじゃるはオープニング変わったけど忍たまは変わらないのかな?
まぁ変わらなくていいけど30期とかに変わっても良いかな
話題になりそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:29:21.63 ID:lSooAPkx.net
勇気100%は変わらないでほしいなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:30:29.04 ID:PZL53De5.net
30期!!
なんだ4年後か(麻痺)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:31:53.69 ID:76gL/7Kv.net
忍たま30年・・・うーんやばいw年を取るはずだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:56:19.06 ID:2TjwSP61.net
新ED見て、シルエットと目の形だけで全員もれなくわかるという優れたキャラデザに改めて感嘆した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 02:38:51.29 ID:6knrh4eh.net
>>925
たしかに
シルエットでわかるってすごいよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 03:49:13.55 ID:y5IoQ1Ph.net
しかも頭巾と忍び装束という縛りがあるのにな
ほんとすげーわ漫画はキャラが命ってよくわかる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 19:40:52.53 ID:RI1R+720.net
今期はあるとしたら第三回予算会議だっけ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 19:43:28.92 ID:fiRuaiaS.net
>>917
同意
早く死ねばいいのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 22:28:34.41 ID:IGbVXHNK.net
触る人もね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 22:58:53.70 ID:X7nrIuLa.net
流そうとしてどうでもいい他番組の話連投するのも相当さっぶいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 23:51:07.37 ID:AQFGFtOB.net
もう春休みは終わったよ?

>>928
火薬免許まではやったから順当にいったらそのはず

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 00:40:21.11 ID:rxEK212O.net
なんで動画サイトの話は厳禁なの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 00:45:25.83 ID:UMiey2IX.net
違法うpで視聴してますなんて恥でしかないだろ
万が一やるとしても言う必要はないことだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 02:36:33.45 ID:H69Lfi78.net
今回のedは
委員会ごとの固まりで出ずに
学年も組もバラバラなのが
かえって印象的だった

アニメーションでは夢色の
折り紙での演出が好きだ
opはダントツで18期だな
目が間に合わなかったのは
良い思い出

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 18:48:33.43 ID:kEw+NLZd.net
>>935
ジュンコの表情が変化してたり、中在家がアップ後に落ちていっていたりと細かかったな
多分いまだに全て把握してない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:38:41.60 ID:jsb/8htJ.net
新EDでカモンと言われると震天雷の撃ち方の歌をどうしても思い出す

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 21:38:57.85 ID:GAH/U2J8.net
いーしーびーやのー
うーちーかたー♪

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 00:47:47.42 ID:7oihMW+S.net
毎年変わってほしいけど予算がないのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 00:53:57.92 ID:8rdHgaj4.net
てか、歌手が3年ごとに変わるのはなんでなの
ゆーたち歌いなよとか言われるのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 15:23:17.34 ID:2hIjMVhz.net
喜三太の声、前シリーズから変わったんだよな
前の人のがよかった
乱太郎の父の声も変わった
やはり前の人がいい
きり丸の私服姿が興奮するなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 16:30:55.64 ID:dvZtWx2r.net
喜三太また変わったの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 18:39:33.11 ID:GUniO95e.net
三反田のあれは完全に天然か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 19:39:05.80 ID:lDEvitdf.net
くの一にとって三年生はやっぱり先輩なんだ

それにしても今日のくの一は顔の描き方が古いわりに、疲れた姿やら、反省してる姿やら、お灸してる姿やら、体をくねらせるユキちゃんやらエロかったのは何なんだ
苦い薬を飲んでる姿とか完全にエロ漫画によるあるアレを加えさせられてる顔だった
NHKの忍たまでこんな欲望に暴走したの初めて見た
エロ漫画で絵の描き方を勉強したらああなっちゃうのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 19:42:05.00 ID:GUniO95e.net
暴走しているのはあんただ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 19:48:05.89 ID:lDEvitdf.net
普通になんかエロくなかった?
あんな配慮の無い描き方はやめてほしいと思った
公式なのにエロ同人みたいな顔の表現してほしくなかったなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 21:14:05.19 ID:yvsH6FHu.net
昔からくの一回のシナ先生て毎度キレてるような
先生は乱きりしんと絡む回の方が好き

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 21:22:35.82 ID:YLDtWe+H.net
シナ先生は優しくもあるけどちゃんと厳しい先生ってのを描きたいのかなぁ
くノ一は対生徒(特にらんきりしん)だと優位に立つ事が多いから、先生に怒られてる姿はメリハリになって良いな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 21:26:49.19 ID:GUniO95e.net
>>948
昔は理不尽なことも少なくなかったから山本先生が叱ってくれるのは好感持てた
確か山本先生はアニメだと若い姿だと厳しくて、おばあさん姿だと優しいんだっけ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 23:21:10.48 ID:xCo5DTx+.net
今日のユキちゃんは視点の合わなさがみんみー顔風だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 23:42:29.78 ID:cO7q4XKh.net
>>941
まだ一話しか見れてないんだけど喜三太の声戻らないの…?戻ると思ってた…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 23:43:00.20 ID:cO7q4XKh.net
あ、乱太郎父もね
声変わったときしょっくすぎた戻らないのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 23:47:36.29 ID:GUniO95e.net
喜三太の人は病気らしいから
無理したら下手するとね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 23:58:31.73 ID:YEXQjcLq.net
>>946
気のせいだから黙れ陰謀野郎

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 10:24:03.54 ID:4QoCVoKf.net
今回のくのたまの顔を赤らめてハアハア言ってる表情とか、寝転んでいるポーズとか、いちいちエロかったから見ててちょっとハラハラした。
数馬の方が先輩なのに全然そう見えない。胸がデカすぎるし背も高い。声のくねくね感がもう大人の女で忍たまの世界観にアンバランスなような。。
実際あんな子たちが学園内にいたら、思春期男子は授業どころじゃないでしょ。まあ相手にされないのかもしれないが。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 17:48:55.81 ID:I9YZ3Adb.net
いつのまにくの一は他学年と絡ませるようになったんだろう
それまでは乱きりしんと上級生は4年生だけだった
やっぱりネタ切れかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 18:11:25.61 ID:eXA3rO6j.net
今期は意外な組み合わせをいっぱいだしてくるらしいよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 18:50:35.57 ID:llNSFcJt.net
いろんな組み合わせどんどん見たい
毎年新しい試みしてくれるよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 18:57:06.49 ID:Cexh114F.net
いつだったかくの一が二年と絡んだ時は1〜3期ぽい感じだった
あのお互いが糞ガキだった頃の

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 18:58:35.08 ID:oAxf9D0n.net
色気に惑わされない数馬はなんか格好よかったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 19:23:40.37 ID:sZ1rMIva.net
今更今週分見たけどくの一本当にエロかったww
遠藤作画でくノ一って珍しい?遠藤さんは尊奈門くん回よく当たってる印象
山本シナ先生の胸の描き方もなんかエロかったわ…

あと、小松田くんがご両親の侵入に気づかなかったの違和感

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 20:21:40.66 ID:muc7QWtx.net
一晩置いてもう一回見てみたけど
あのくの一はエロいな
生足とか赤い顔とか
俺が汚れてるだけかもしれんが…
くの一はせいぜい一年〜三年しか
絡めないだろ
四年〜六年で絡んだのは
滝とか竹谷とか
MCで話しかけたとかくらい?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 20:59:19.90 ID:7KOARBZJ.net
こいつ>>944のせいでエロ目線で見探してたのもあるが
エロ目線で見なくても木曜のくノ一セクシーだったなw
なんかOPのリズム取りくノ一といい、全体的に今期初めは足腰の描き方が細かい気がする

ハァハァ全力坂みたいに上気した顔
火照って寝転がった顔
お灸でうるうる目(しかも結構尺長い)
直後のあぁ〜!汗と赤くなって想像で悶えた顔
(苦いに飲まされた顔)←これ別に性的に刺さらなかった
ダルくなってきたのん(ユキ胸ふりふり)

胸ふりふりの動作細かさ
ダンスのCG感あるキレあるコマ数
なんか今日ユキの目の作画違ってなかったか?
あとやっぱりくノ一は2年と同年齢なんだな?敬語使ってるのが新鮮
3年を思い出す時のSF蜂の巣みたいな枠が新しい演出だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 21:14:06.35 ID:syuKjc36.net
でもくの一って見た目は六年ぐらいに見える
初期から一〜三年の身長が低くなったのもあるけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 21:19:33.42 ID:sMy68dGF.net
田村もしんべえのリンスで
まあ四年より上と絡むとお姉さん方のやっかみが凄そうではあるな
北石も利吉がらみでウザがられてたし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 21:29:28.34 ID:4Sj1ATVG.net
>>965
北石は態度ひどかったしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 23:01:47.98 ID:7KOARBZJ.net
利吉に対して
5年以下→憧れ目キラキラキャーキャー
6年→目標と少し嫉妬
くノ一→キャーキャー憧れ
北石→媚び

まあ学生と違って働く大人だから近いんだよな!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 23:18:59.83 ID:LGWYtNS0.net
仙蔵はキラキラしてたぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:04:22.74 ID:R4mOZ++E.net
>>965
前から六年とも絡んでるしやっかみなんてないけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:18:18.11 ID:GHKqvz0R.net
>>968
もんじ辺りは対抗意識既に持ってるだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:35:31.55 ID:x73fJHIx.net
いやむしろ六年が一番利吉さんに憧れてるんじゃない?
色々見えてきた年齢で一級線で活躍するプロなんだから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:48:13.67 ID:GHKqvz0R.net
だから目標なんだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 12:59:18.40 ID:eKbmtSO0.net
乱太郎両親は優秀な人ほど憧れられそう
忍者に見えない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 17:54:29.27 ID:seTD6dXH.net
新規作画のくノ一メスの顔すな
通常立ち画がお前誰だよ状態だったからごまかしに走ったんだろうか
新規スタッフなのか知らんがけしからんもっとやれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 21:46:39.01 ID:x+UdP3Vc.net
新しい組み合わせとか試みるより人気ある組み合わせをもっと押すほうが良いとおもう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 23:15:04.49 ID:V7KV9lTS.net
乱太郎達と同い年くらいでキャラの人間関係自体に魅力感じられるのは発達段階的に早熟な子だけかも
リアルキッズ、特に男児の殆どが切り捨てられてしまいそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 08:01:30.41 ID:sHDnm6sm.net
なんでギャグアニメなのに人間関係に魅力を感じないと切り捨てられるんだ??
意味が全くわからない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 11:41:22.88 ID:q7DBbd2L.net
今日で25周年?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 18:24:50.54 ID:xmPhIVk0.net
肛門肛門肛門
肛門肛門肛門
肛門肛門肛門
肛門肛門肛門

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 19:00:43.40 ID:wsyArtmz.net
今日の、学園長も理不尽だと思うけどなあ
道案内仰せつかってるのにふらーと姿眩まして案内させる側に探させたり
実質道案内なんだから行きだけでいいだろ、ていう
ふらーとしたり失態は事実だし

ミスは饅頭屋帰りに声かけて帰るぞ!と言わない点か?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 19:54:59.03 ID:33q53vLK.net
デモシカと小松田さん関係は時々?となる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 10:19:25.18 ID:P7IJ1qyK.net
ギャグアニメに細かいこと言うのは野暮

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 14:13:52.50 ID:AdbJQo0d.net
小松田さんとデモシカさんは一緒にいるとそっくり兄弟みたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 16:55:40.61 ID:Kldt4gTY.net
わらわす

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 18:23:27.17 ID:uq/+keWe.net
毎週金曜日は委員会話なんだね、来週は図書で再来週は保健
体育が好きだからいつ来るか楽しみだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 18:23:38.76 ID:BmSQUanZ.net
会計委員会話の流れ上しかたないが
一年生ガン無視だったな
作法は全員出てたのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板:2018/04/13(金) 18:45:37.58 ID:2BxMj+MA.net
田村の顔芸は相変わらずだなw

来週はしろべえと三之助がどうなるのやら

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 19:42:02.11 ID:VotzpS89.net
10キロを足に落としても平気な田村先輩
鍛えているの次元じゃないぞ
後、神崎は視力検査行け

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 19:55:49.98 ID:g6XZ4N/d.net
まあ骨折するわな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 20:33:49.95 ID:v1iVHCfv.net
左門、方向音痴の範囲広すぎぃ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 09:33:24.22 ID:pmWgg0Qp.net
人と無機物間違えるってもはや方向音痴と言わんから
スタッフ無理ありすぎ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 12:09:58.68 ID:NqKCGea5.net
左門は目が悪いから方向音痴なのかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:05:50.97 ID:oqstDGmm.net
出茂鹿回てアニメも原作も三人組が嫌味になってちょっとな
昔は先輩にも生意気だったけどそれとも違う感じ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:21:08.18 ID:rc6aB9Ka.net
今更だけど方向音痴2人はちょっとくどいなあ
無自覚の方も結局迷わず自分の思う方向に突っ走るわけで
決断力のある方向音痴も兼ねてると思うんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 11:58:46.33 ID:HYavcQMK.net
アニメ版だと次屋はあまり物事考えないで何となく進んでいるから方向音痴なのかなと思った
逆に自分で考えて行動させなきゃ行けない場合には意外と迷わない印象
職業体験ではいつもなら迷っているだろうに迷ってなかったし
神崎は謎なんだよな
目が悪いのかなと思ったが目が悪かったらあの大砲でも迷ってそうだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 11:59:45.30 ID:HYavcQMK.net
忘れていたけれど次スレ立てようか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 13:41:14.88 ID:HYavcQMK.net
立てました
久しぶりなので間違っていたら申し訳ない
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523767223/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 13:46:46.73 ID:11IoE0PY.net
>>997
おつ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 20:37:01.12 ID:Q2ivW11M.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 21:52:53.91 ID:lxZkBZP1.net
>>997


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200