2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 六十二之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:54:54.24 ID:Jrkva4MQ.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十一之巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494308599/

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 13:55:44.53 ID:r/xSuDLw.net
そもそもくのたまっていいかたしないし・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 14:18:40.43 ID:OxzQq7SR.net
そもそも感想なんて人それぞれなんだから、一々必死に噛みつく方が面倒な奴

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 15:55:20.15 ID:mncEwBUZ.net
くのいちってくのいちの卵じゃなくてもうくのいちとして完成してるのか!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 17:27:36.81 ID:ibnqIjdo.net
>>385
言われてみれば確かにそうかw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 18:42:57.81 ID:hICd97dt.net
くノ一は気が強くないとやってられないんじゃないか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 18:45:05.12 ID:96KewqQ5.net
>>397
気が強いのとは違う気が

399 :sage:2017/12/06(水) 21:25:55.62 ID:++dMP0bK.net
>>392
くの一は全員11歳、2年生と同い年

>>393
原作30巻で使われてるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 21:40:44.43 ID:k/6/tq0a.net
そういえば総入れ歯
おシゲちゃんの年齢が他の子より若く設定されていたのを
昔どこかで見た記憶があります
何処だか知っている方はいませんか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 22:19:46.91 ID:96KewqQ5.net
>>400
10年前の資料集だとそう書いてあったらしいね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 03:19:37.69 ID:wsB3SaUt.net
くのたまってアニメでは使われてないし原作も今は使ってないよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 05:59:19.80 ID:is6WRoWl.net
ふーん、で?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 06:18:37.41 ID:C4tBg3Dy.net
でもくのたまって何かおかしいよね
く、ノ、一で女なんだからく、ノ、の玉子って何だよって思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 07:08:00.16 ID:K3J4XbqV.net
>>401
ありがとうございます
2007年の方のキャラクター大図鑑では三人とも11歳でした
念のため確認した2006年のかるた七変化でも同様でした

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 07:27:46.96 ID:K3J4XbqV.net
ググったら公式ホームページに9歳表記があったとのこと
うむむ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 08:31:55.49 ID:74E5MU7f.net
>>404
くのいちのたまごを略してくのたま、って言ってるだけじゃないの?普通に考えて...

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 10:10:52.58 ID:TBC67a+J.net
3年にタメ口、4年に敬語だったから3年に当たるって事でやっぱ9歳
まあ、ボインの9歳だよね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 10:23:19.07 ID:s+0IL9cA.net
忍術学園は十歳で入学だぞ
一年生が十歳、六年生は十五歳

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 11:52:57.88 ID:Xdg/Djqd.net
二年の三郎次が僕とくノたまたちとは同い年っていってなかったっけ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 19:29:46.35 ID:yZyKjVeT.net
忍たまの友に11歳って書いてあるよくのたま

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 19:46:00.01 ID:yZyKjVeT.net
話変わるけどアニメのキレイ系伝子さんに慣れてると
久し振りに原作の伝子さんと対峙した時のインパクトデカいわ
ひげそり後が目にしみる(きり丸)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 21:36:00.48 ID:ppA7tCDU.net
視力検査みたいな平均点ワロタ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:24:30.40 ID:adwgUfAO.net
庄左衛門がそれなりに取るから視力検査ってことはないと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 20:46:57.88 ID:1+tPkCxM.net
>>414
あの時代なら視力10とかいてもおかしくないから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 00:59:49.02 ID:PeTOUP76.net
そもそもあの時代に視力検査のCみたいなやつってあったんだろうか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 01:43:52.53 ID:i2k5Lt1i.net
ねえよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 11:27:34.39 ID:jb8hFQ7N.net
マジレスするとあれはランドルト環と言って
スイスのランドルトさんが1888年に考案したもの

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 20:06:35.40 ID:skYH+pJO.net
死んだふりをして、JCが通り過ぎたら追い抜いてまた死んだふりをするおっさん現る

↑この不審者情報みて真っ先に忍たま思い出した

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 22:21:02.53 ID:B2+9iHeU.net
道に倒れている人に関わるとろくなことがないってことか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 18:16:47.41 ID:O/h/jYS4.net
もしくの一(JC)が相手だったらおっさんボッコボコだけどな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 22:33:14.78 ID:T10FmCV8.net
ありがとうフジテレビ、ありがとう
四方八方肘鉄砲もいつか使ってくれと欲を出してみる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 22:49:35.80 ID:7PRqAu9K.net
勇気100%はほんと名曲だ
平成ジャンプバージョンはCD化されてないからレアだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 22:51:37.80 ID:ISsO7m6M.net
ジャニの口パクを良いことだと思ったのは初めてだw
DVD通りに流れてテンションあがったわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:09:22.10 ID:NySem432.net
年末年始もしかしたら新エピくる?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 00:24:19.74 ID:0mXdczVi.net
コズミックなんとかとのコラボはあるけどね
そのほかの話?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 14:53:15.21 ID:9QyTAZNU.net
関係者の新作匂わせツイートがそろそろ痛い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 20:38:06.83 ID:u+KJ8vbS.net
NHK?
番組関係者は漏洩しちゃいけないはずだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 20:42:22.44 ID:xxdbuk2I.net
アニメーターの人だよね?
今算盤のたま描いてるとか呟いてる

前は丸をいっぱい描いてると呟いてて
それは後からスペシャルの鉄砲玉の事だとわかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 14:22:25.74 ID:Zkx15l5P.net
数字のカウントもまたしてる
前のカウントダウンがスペシャルの進行状況?か何かだったっていうやつ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 02:22:26.07 ID:k+LfmQmP.net
>>409
今で言ったら小4と中3ぐらいなんだろうけど
見た目とか声的にもっと離れてそうに見える

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:17:32.68 ID:9RNQLMyv.net
一年生は小4の年にしては幼いし、六年生は中3の年にしては大人びてるよね
あのころの15は大人の仲間入りしている頃だろうけど、一年生はだいぶ幼く感じる
まあ、コナンも到底小学生とは思えない小ささだし、アニメに出てくる子供が実際より小さいのは珍しいことでもないけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:27:55.06 ID:BZqUo44y.net
背格好はともかく一年生は現実の小四よりメンタルは大人びてる気がする、言動とかね
現実の小四はまだ発想がうんこちんこだからw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 20:52:05.61 ID:jyP2pLhV.net
んなこたぁない
あ、男子限定?
それにしても小4はもうだいぶ周り見れてるよ…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:09:01.94 ID:BZqUo44y.net
>>434
うん、男子限定w女子はもっと大人でくノ一の子達にはあんまり違和感ない
小学生の塾で先生やってるから毎日リアル10歳見てるけど、は組の戦国時代男子達は現代の子よりしっかりしてる感じするよー
まあ平和ボケの差かなあ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:23:03.36 ID:Z3KO6kij.net
目上の人への態度や言葉は忍たま一年生はすごくしっかりしてる、学園の教育の賜物?

年末年始新作はもうないのか、公式から未だにアナウンスなしだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:26:08.09 ID:RUJGE+xr.net
忍たまは、は組でさえ武家の子供みたいな礼儀正しさがあるからな
敬語の使い方とか挨拶とかちゃんと教育されてると思う
人に親切にする余裕があるし、程好く純粋で騙されやすいが賢いから自分達の知恵で切り抜ける利発なところがある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:33:33.33 ID:RUJGE+xr.net
生徒たちの年齢どうのよりも、先生たちが10歳以下の子供に接するような優しい態度なんだと思う
エンディングのイラストコーナーを見ると小学校入学前の子供も見てるようだから、
八方斎なんか顔が怖い反面、幼稚園の園長くらいメロメロに優しい
視聴者の子供を意識して演じてそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:35:32.40 ID:RUJGE+xr.net
訂正
幼稚園の園長かってくらい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:48:57.06 ID:g1f5KOHs.net
>>435
マジレスすると単に教育番組及び原作も児童新聞連載だから
おじゃる丸のカズマは8歳に見えないし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:07:02.98 ID:ftOVukOF.net
は組は非常時にやたらと賢くなる感じ
それを普段に活かせれば良いんだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:15:51.41 ID:9BbMpB/N.net
非常時に賢くなるのもだいたい庄左ヱ門のおかげな気がするが
庄左ヱ門ってなんであんなに頭良いのには組に振り分けられたのか謎だ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:22:45.91 ID:KOH+1+rx.net
>>442
振り分けられたんじゃなくて先着順でクラスわけされてるからは組に入っただけ
入学試験やって学力順にクラスわけやってるわけじゃなく
今の一年生がい組が頭いい子揃い、は組が視力検査揃いなのは
たまたまという設定になっている

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:28:13.71 ID:ASFjPmvV.net
いろは組み分けは成績順じゃないってずーっと言われてるんだけどな
一年生のインパクトが強すぎるのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:55:15.52 ID:0eiANDMJ.net
この間出たファンブックの段でも尼子先生ご本人が
「そういう設定はない、学力別に分けているわけではない」って言っておられるのにね
先着順とかも含めてクラス分けに関しては特に設定してないってことでしょ
タカ丸がは組、守一郎はろ組になったんだから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:10:02.18 ID:jyP2pLhV.net
ランダムに配置されてデコに縦線入り続ける一年間(六年間?!)とか怖すぎる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:23:28.21 ID:ftOVukOF.net
>>442
今はは組単位で動いているからそんな感じだが昔は庄左ヱ門抜きでもそれなりにやれていたよ
一年生に関しては記憶力や集中力が高いい組
実戦経験が豊富で緊急時に賢くなるは組
思慮深いろ組って印象
上級生ですら脳筋気味だしろ組は化けるかも

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:50:57.29 ID:E1nnEK1X.net
井桁の制服は一年ならではにしてほしかったな
あれ着た6年悪目立ちしそうだしちょと笑うわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:59:34.45 ID:ASFjPmvV.net
制服は学年固定でしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 00:00:40.33 ID:AzV/L0Po.net
エイプリルフールネタで乱きりしんが二年生になった時二年生の制服着てたし
竹谷が三年生の時のことを回想した時今の三年生の制服着てたから
制服は学年固定ってことになったんじゃない?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 21:50:42.50 ID:q6W46cxw.net
肩違え退きをしんべヱがやったら敵が腹に躓いて狸退き同然になりそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 18:53:44.76 ID:CbzHsjot.net
リボンとかどーでもよくない?
あそこらへんの子供本当どーでもいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 19:05:31.61 ID:FmVbqvp0.net
あそこらへんの子供w
りぼん君くそかわと思いながら見てたわ
すごい利発だから学園入ったら優等生なんだろうな、ばってんぼうが入れてくれないだろうけど…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 21:12:04.91 ID:V+4q6DHp.net
牡丹ちゃんをお姉さまと呼んでるのが好き
男女の双子キャラで姉弟設定って意外と少ない気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 21:14:38.42 ID:YXL3auS5.net
優秀な部外者がいると、在校生で劣等生なは組の子が霞むから、可愛さ押しで目立って入ってこないで欲しい気はする
忍たまは個性的で面白いからブサメンでも可愛いし、個性があるからキャラ萌えする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 23:55:48.36 ID:CbzHsjot.net
ああいう解説キャラは庄左衛門で充分
お腹いっぱい事足りる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 03:09:23.88 ID:DrYdUpNN.net
毎年恒例2chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの投票お待ちしています
■▲
2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513953113/

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 08:22:23.52 ID:9q5lNf0k.net
Twitterにむっちゃ利梵くんの画像まとめてる人いて笑った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 08:33:31.12 ID:1R8dEnRF.net
利梵くん、キャラデザかわいいから結構好きな人多いと思う
ここでは不評みたいだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 09:24:44.72 ID:e4IuxovE.net
そもそもなんで忍術学園に来たんだっけ?
あと埴輪もなんで忍術学園にいるんだっけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 11:53:00.98 ID:zRAcnLWN.net
>>459
今でさえ、キャラが良く分らないのに増やされてもという感じかと
>>460
バッテンボーが自分の子供に忍術習わせて財産守らせたほうがお金使わなくてすむと思ったから
ハニワは原作まだ読んでないから不明

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:00:50.74 ID:8SqqvQd5.net
>>461
バッテンボーに忍たまって知られてるんだ
ほんじゃ体験入でもなく完全に編入?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 13:02:10.82 ID:w/iqDteW.net
利梵は年齢が足りないから入学まだ無理

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 13:05:27.64 ID:x7uJTpzh.net
利梵君は制服が鳶職風な低重心シルエットになってるの可愛い
何故おシゲちゃんがああならないのかは報復が怖いので考えないこととする

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 15:40:18.71 ID:ncooHg6G.net
利梵くんは来年の新入生なんだろうな
まあ来年はこないんだけど…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 16:00:10.49 ID:vnFF0PNK.net
それは禁句だろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 17:47:13.54 ID:qYzZt1HA.net
埴輪くんは父親が仕えてるカワタレドキに忍者が一人もいないから忍術を学ぶために入学したんだっけか
アニメに出るのいつなんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 09:48:12.15 ID:+MbvsNte.net
父親が現役で特定の城の忍者ってはっきりしてる忍たま、ハニワくんが初だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 10:33:41.54 ID:iqtNl7Ar.net
ハニワはそろそろネタバレ注意?

参差え退きでワルイ顔してた乱太郎が乱太郎らしくて良かった
主人公してた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 10:47:58.26 ID:61WztEzk.net
>>468
ドクたましかいなかったもんね
2世忍たまは

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 10:49:07.37 ID:61WztEzk.net
って乱太郎もか!
でもあれはフリーで城仕えじゃないからノーカンか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:16:39.23 ID:Ro4URX/q.net
おしげちゃんは3世

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 13:24:03.34 ID:i22dToff.net
タカ丸の先祖はウスタケ忍者
守一郎の先祖はマツホド忍者だね
タカ丸は祖父の代から忍者せずに一般人になって
守一郎の家はひいじいちゃんの時代以降活躍できてなかったけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 13:41:27.21 ID:kJ0xvrL2.net
>>473
タカ丸父は一般人なのに肝座りすぎ、忍び込むのもお手のものという中々の人物だよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:13:40.36 ID:9kRkK8so.net
宇宙服の中で風にたなびくしんべヱの洟

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:24:45.97 ID:1iraxVN4.net
宇宙おもしろかった
たこさんウインナーじゃーない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:26:35.00 ID:9us4vTVL.net
なんでダッタン人の踊りなのwww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:35:08.50 ID:1iraxVN4.net
りぼんくんぼたんちゃん
ばってんぼうの子供なのに似てない・・・
親に似なくてよかったね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 22:21:50.77 ID:bg1gOuYs.net
石器時代に山田先生みたいな猿人ぽいのいたがその頃はもう猿人絶滅してるよね?
あれが山田先生の祖先だとしたらホモサピエンスとは別種のヒト??

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 23:12:21.15 ID:xx36JS8d.net
たこさんウインナーじゃない耳に残ってやばい
宇宙のキャラってみんな目が星になってるんだな☆☆

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 00:04:29.43 ID:nBcXb3ON.net
ダッタン人〜〜
ちちお〜やはダッタン人〜
ははお〜やは日本人〜
おれだ〜けがハーフ〜

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 00:06:49.92 ID:nBcXb3ON.net
忍たまの

タコさーん
ウィンーナーじゃないー
われわーれはタコさーん
ウィンナーじゃなぃ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 00:07:58.00 ID:nBcXb3ON.net
文の切り方がおかしくて
昔の宇多田の歌詞かと思ったw

ミクが歌うダッタン人は未だに頭に残ってた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 05:48:49.90 ID:/2eQotg4.net
変な初夢のショックで折角忘れかけてた火星人の歌なのに
おまえらが歌うから起き抜けに反復学習しちゃったじゃないか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 18:58:51.44 ID:vWsyZ1nU.net
たこさんウインナーの歌以外はつまらなかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 20:22:48.28 ID:w0EmADRg.net
まぁ学習ものだからな宇宙だしおもしろさ求めてもw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 13:53:27.82 ID:GnCwpPkt.net
CG自慢にしか見えなかった
もっとアニメとしてやってほしかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 00:47:15.63 ID:YYMBSGBD.net
みなさまのお知恵をお借りしたく。

息子から、保育園で、「忍たま乱太郎 からす天狗の子供 キテンマル」という絵本を読み、
面白かったので買ってほしいと頼まれました。
ウェブで検索しても該当の絵本が見当たらず、どのようなものか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 01:02:31.26 ID:pBcZDhI1.net
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/5590063.html
たぶんこれかな?
忍たま原作者の尼子先生が描いてる絵本シリーズ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 12:50:20.30 ID:8wmlIPXO.net
久しぶりにアニメ忍たま乱太郎を見たけど
飯塚昭三さん、声に迫力がなくなってる気がしたな…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 18:39:25.24 ID:TYgIudB8.net
尾浜はさわやかというより計算高そう..,

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 19:39:19.51 ID:VieVUzAn.net
>>491
尾浜は脚本によって認識がまったく違いそう
雑誌に載っていた作画担当のコメントには明るいイメージとか書いていたし

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200