2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 六十二之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:54:54.24 ID:Jrkva4MQ.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十一之巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494308599/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:43:24.22 ID:Jrkva4MQ.net
明日月火とスペシャル!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 16:55:50.27 ID:OUm1laPE.net
>>1

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:12:55.57 ID:VR7RIpBB.net
>>1
明日は落乱62巻発売!!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:47:21.57 ID:7y9oytCY.net
まじで?やったー!!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:48:10.72 ID:7y9oytCY.net
電子書籍すぐにでるかなぁ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 19:32:29.55 ID:k8tEHofW.net
>>1おつ
次からはスレ立て指名を>>970より後ろにしませんか?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:56:27.30 ID:5zg2fuPn.net
1乙

970でいいだろ。踏んだ人が確実に立てられるとは限らないし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 22:42:01.19 ID:rCdW1LX+.net
>>6
たしかKindleなら同日配信

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:23:51.06 ID:HRc1ef3r.net
ミュージカルみたいなキャラ崩壊観てる気分で萎えた

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:27:07.96 ID:khgir19O.net
乱太郎のハート弱すぎて草
これ別に挫折の下り要らなかったんじゃ?と思ったり思わなかったり
とりあえず六はいただきました

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:29:04.89 ID:NmkspPDY.net
乱太郎不要だな
無理矢理スペシャルにしてる感じ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:37:40.97 ID:wKpfK56x.net
「こいつも城へ連れて行け」「霧が晴れる前に片付いたな」って言ってるってことは全員捕まった?仙蔵とか小平太が捕まるのは想像し辛いなー
伊作は食満がくる前の短い時間で捕まって連れて行かれてるとは思えないから穴に落ちたのかな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:43:44.91 ID:SqXrQ8Q8.net
他の六年どうやって捕まえたのか地味に気になる
どいつもこいつも捕まるたまに見えない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:49:10.96 ID:DvGSHo8+.net
六年が普通に捕まるの想定外だった
あと乱太郎の父ちゃん声変わった…?

照星さんがかっこよすぎたのでそこはすごく満足

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:50:04.32 ID:K4NqpD+f.net
>>14
6はのみならあの流れなら捕まるの納得なんだがホント他の6年は気になるな
アルバイト組は今年のアルバイト?話見た後だと捕まるようなマヌケには見えないんだが

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:52:37.42 ID:ZYT4KMu6.net
六は好きには最高でした
生きててよかった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:56:52.36 ID:K4NqpD+f.net
SP版なら特殊OPに仕手ほしかった

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 18:57:58.73 ID:K4NqpD+f.net
↑途中送信してしまった
今回の特別編、SP版なら特殊OPにほしかったとちょっと思った

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:38:13.78 ID:GCOjDo10.net
六年の一部がつかまるなら食満と伊作だろうと思ってた(ポジ的に)
他の六年は本当に捕まってるのか…上でも書かれてるけど仙蔵や小平太は想像つかない、長次も
でも潮江は捕まっててもなんか納得してしまう不思議

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:42:10.59 ID:0DCrJq32.net
照星さんの黒い馬がイケメンだった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:59:33.82 ID:NPDeg7tU.net
六年生のキャラ崩壊はマンセーしまくってたくせに乱太郎のキャラ崩壊は文句言うんだね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 21:02:53.81 ID:FK5XcvzR.net
忍者に向いてないって言われてもよく言われます〜って軽くかわす雑草根性逞しい乱太郎が好きなら文句の一つも言いたくなる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 21:09:59.04 ID:NPDeg7tU.net
六年生のキャラ崩壊は良いのか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 21:18:14.04 ID:U5KICKXh.net
こんな過疎スレにも変なのが湧くんだね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 22:54:57.88 ID:vtiVNDkp.net
スペシャルはレアキャラ沢山見れて嬉しい
金吾と虎若の迫真の演技は立派に忍者できてるなと思った

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 22:58:15.92 ID:uMYxRP/k.net
今、録画観たけど思った以上にシリアス展開でビックリした
一応子供向けの番組だしおちゃらけ&ギャグ展開かなと思ってたけど
あと、乱太郎がちょっとハート弱すぎというかこんなやわな子だったっけ?
まあ、10歳なら素直に受け止めてしまうのかなと

あとの六年が捕まってる?のが意外すぎ
最上級としてのプライドが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 23:02:37.33 ID:DvGSHo8+.net
>>26
照星さんと清八さんが出てきたところでテンション上がった
照星さんがほんとかっこよかった…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 23:17:45.64 ID:9E2M73XL.net
普段の忍たま見てると忍者失格のやつばっかだろって思うんだがなぁ
だから些細な事で忍者失格と言われ落ち込むのはちょっと変に感じた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 23:23:40.72 ID:DvGSHo8+.net
向いてない、は言われなれてるけど失格とまで言われるとショックなのではと自分の中で無理矢理落とした

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 23:58:41.75 ID:zjpq6gc7.net
>>27
小松田さんと乱太郎は結構深刻に悩んでたね
まあでもすぐに立ち直るさ

6年生は基本アニメで滅茶苦茶にされる運命だから多少はね…?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 01:44:51.17 ID:Yj6J1UiQ.net
20分も使ったわりに学園長が無理やり言わされて乱太郎も無理やり出て行った感じ
なんか浦沢っぽくないな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 08:03:39.69 ID:tttxWKuS.net
>>32
浦沢さんも無理矢理な話少なくないような

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 08:12:33.71 ID:mUX26Oxz.net
下級生が捕まるのは分かるが
上級生が捕まるというのはかっこ悪いな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 08:26:12.22 ID:vzsbkPBK.net
>>29 >>32
なんか無理矢理な展開だよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 08:38:08.99 ID:tttxWKuS.net
アニメオリジナル且つシリアス寄りな話は割りとキャラ迷子って感じ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 10:22:53.41 ID:FlKyLFlc.net
学園長が悪いこと言ったと反省してるのは良かった
ようかんの時みたく謝りもせず他人のせいにするじゃないかとあらすじ見て思ったからなぁ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 11:40:57.35 ID:Yj6J1UiQ.net
浦沢さんの無理矢理はギャグというか
唐突だけど決して不自然ではないと思ってる

今までのspや映画と変わりすぎ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 12:09:24.11 ID:B+3INfLD.net
仙蔵や同室がボロボロになるのはファンサービスということで納得してる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 12:14:51.43 ID:tttxWKuS.net
>>38
そうかな?
個人的には浦沢さん脚本でも違和感ある時があるけどな
今期の安藤先生の話とか

それと原作もだがシリアスシーンと普段でキャラクター像が点と点で繋がらないことがある

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:10:49.60 ID:UtLY1CdO.net
六年ってあっさり捕まっても簡単に逃げられそうなんだがなぁ…

しかし久々に忍たまで城に忍び込む話見たな
前は忍び込む為に女装したり城でなんやかんやしてる話多かったよなぁ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:19:53.68 ID:B+3INfLD.net
全てにおいて雑でクソ笑った

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:25:55.98 ID:vzsbkPBK.net
企画倒れだな
何も面白いところがなかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:36:52.50 ID:O1Wx6O3N.net
六年生見られればいいや位のテンションだったのでまあこんなもんかと納得
とはいえ、全体で40分あったと思えば絶対もっと面白いものができたとも思うし、は組以外の下級生空気すぎだろ…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:37:48.60 ID:o5wDMEcC.net
忙しい人のための映画2作目なイメージ。
もっと色んなキャラクターの活躍が見たかった。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:43:37.46 ID:Va/CcJn6.net
鉄砲玉で八方斎転がすの、途中で読めちゃった
潜入や脱出が正門からとか簡単過ぎて草

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:46:12.31 ID:RXKl/UiN.net
地面が割れるほどの頭を食らった食満は大丈夫なのかと

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:52:55.84 ID:tttxWKuS.net
>>47
伊作の同室だから
序盤は有能なドクタケだったな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 18:59:49.15 ID:UtLY1CdO.net
>>44
前半の乱太郎が落ち込んだり帰宅するシーン短くすれば他の学年も入ったかもな
昨日の落ち込みシーンは長すぎだろと思った
後半六年以外は影薄かったけどそんなに無くていいだろって場面は無かったな

こういう特別編作るなら原作ノーカットかつその頃いなかったキャラも加えた安宅船編が見たい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 19:01:57.73 ID:tttxWKuS.net
>>49
いなかったキャラを入れると無理が生じることが多いからな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 19:23:35.66 ID:IJpkbLEl.net
昨日と通しての感想
先輩達のシーン長くてちょっとダレたけど立ち直った乱太郎が自分の機転で大活躍する王道展開はやっぱり面白い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 19:23:56.57 ID:UtLY1CdO.net
>>50
劇場版みたいにひっそり背景にいるだけでいいよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 19:35:25.80 ID:KZY6/EkN.net
あの六年たちをどうやって手錠で繋いだのか謎すぎる
滅茶苦茶暴れるでしょ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 19:59:04.19 ID:ujrA7NZd.net
>>51
個人的にはアニメのこの王道が苦手だ
活躍!!ってさせたいのは分るけど原作とかで忍者は深追いせずに逃げるのが本分って言っているんだし
残らずにちゃんと逃げて欲しかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 20:22:46.17 ID:w+xLgIQu.net
乱太郎活躍させるためとはいえ、きり丸しんべエが一緒じゃダメだったんだろうか?
伝達役はヘムヘム同行させておくとかして
三人で一人前って言ってたのに結局乱太郎ひとりだったのが残念

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 20:44:59.95 ID:QK7u3/zv.net
昨日が冗長すぎたと思う
六年が捕まって檻の中でギリギリするところまでを昨日にやってれば今日はもう少し内容濃く、他学年も活躍できたんじゃないか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 21:11:11.52 ID:2DBj7vOa.net
20周年の時もそうだったけど大々的にSPと銘打って注目寄せた挙句評価落としてるよな
毎回高評価得ているおじゃる丸とは対照的にね

明日のおじゃるSPも昨日今日の口直しに足る面白さだろうな…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 21:27:48.17 ID:Rzs0JPiy.net
そこまで上級生に拘らないで作って欲しいな
たしかに上級生人気は認めるけど、せっかくのスペシャルがどっちらけな感じ
もう初心に戻って「とーちゃんかーちゃん見ててくれらん!」くらいでも良いわw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 21:29:12.28 ID:7sV8t00L.net
五年『なんだ、六年生ってたいしたことないじゃん』

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 21:34:12.61 ID:ujrA7NZd.net
>>58
これはこだわる以前の問題では?
>>59
六年「お前らも白昼堂々城の前に忍び装束で見学して矢に射られたら慌ててただろ」

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 22:05:20.75 ID:7sV8t00L.net
たたでさえキャラが多いというのに
やっぱ全部出すのは無理かな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 22:09:06.00 ID:DBhuJlyw.net
忍たまキャラ多すぎてオールスターでるとスタジオの人数すごそう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 22:12:08.35 ID:KZY6/EkN.net
こんなにキャラがいてそれぞれに需要があるのに毎日10じゃ足りないよ〜
毎日30分やってくれ〜

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 22:24:01.02 ID:YuWrUIzw.net
>>57
謎の女は完全にギャグ路線だったからまだ良かったよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 22:46:11.46 ID:s2/S9iUe.net
後半しか見れなかった
燃えないゴミの中に、アニメ用の穴の開いた紙を固定するタップと、細かい所を消す際に使う穴の開いたペラいやつ(名前不明)らしきものがあってワラタ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 23:21:36.86 ID:+YXNyK1o.net
録画忘れたから妄想で話に交じるわ…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 00:10:19.06 ID:uebIMHCz.net
滝夜叉丸の髪型巨大化させられててワロタ

佐武鉄砲隊の技すごすぎだろ・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 00:25:53.79 ID:63Ob17Ie.net
小平太の捕まり方で笑ったわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 02:07:32.95 ID:wHNQ05KW.net
八宝斎と六年のアホ具合が面白かったので個人的には楽しめた
でも好きなキャラ出てないと退屈かもな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 06:31:40.35 ID:BI4/icPm.net
初心に帰って一年は組ががんばる話もみてみたいな
映画第一段の「みんなごめん…!」「気にするなよ!」「は組の仲間だろー?」ってはげましてるねすごいよかった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 07:19:22.90 ID:tWwhWmov.net
>>70
今回もやったじゃん
は組がスーパーマンみたいなのは忍たまでは見たくないな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 08:01:54.03 ID:hQakQl/X.net
>>58
わかるわかる
猪名寺家に限らずこの作品の親子関係は多様でどれも素敵

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 10:27:09.12 ID:JuWlj1Dw.net
前編で乱太郎は家でしょうって言ってたのに家に寄ってなかったことが分かっても何も心配してないのな
土井先生って結局何してたんだ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 12:10:16.90 ID:QZnSppMQ.net
上級生好きとしてはアニメで出張りすぎて反感買われても悲しいからOVAとか出してくれたらいいのにな
大人の財力でいくらでも買うぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 12:17:27.36 ID:C0ZtbMtf.net
上級生出す前はマンネリとか言われてたしな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 13:00:19.94 ID:oymU/+af.net
まあそれに応えたのがドラマCDなんだろうけどやっぱ映像がほしいよね
あとドラマCDって中の人のテンションがやたら高い気がして笑っちゃう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 19:56:38.57 ID:zGZccBLk.net
ドラマCDはなかなかアニメで見られない同学年のみでの会話が面白かったな
需要あるかは分からないけど忍術学園教師陣のみとかドクタケとかも聴いてみたい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 20:31:51.09 ID:za+96jdI.net
教師といえば、土井先生なんて公式人気投票一位だけどグッズやらCDやらそういう方面はあんまり盛んじゃないよね
大友需要は上級生よりもないのかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 20:51:29.88 ID:wzud4jrQ.net
ドラマCDは4枚くらいだけどグッズはたくさん出てるじゃん土井先生

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 21:47:16.01 ID:wHNQ05KW.net
小説だと土井先生目立ってたけどね
あれドラマCD化かアニメ化してくれないかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 21:52:15.83 ID:AKBY8YDn.net
天鬼のやつか
あれは映像で見たいねー
ただしおらしいきり丸やら伊作が実は強キャラ設定やらところどころん?てなるところあるんだよねアレ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 21:57:59.67 ID:UJ67vK9K.net
原作最新刊でやっと公表された学園のご飯事情が小説版ではもう既出だったりするし
尼子先生の監修入っているだろうから大きく外れてはいないんだろうけどメディアによる表現のズレとして
許容されているだけって可能性もあるよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 22:06:57.06 ID:fNdmldcN.net
すごい細かいこというけど
昨日のSPで文次郎の袋槍が全部鉄一色だったんだけど、あれって下の色ついてたような

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 01:05:37.61 ID:VdIuAPde.net
照星さんが乱太郎の居場所を清八に伝えてたのに、土井先生が乱太郎の実家に迎えに行ってるのがどうしてか分からない…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 02:32:24.72 ID:VxEmTymO.net
将来殺し合う相手になる金吾と虎若のガチ喧嘩とはなかなかスパイス効いてるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 07:14:30.98 ID:cdTww3sB.net
>>82
やっと公表されたというがかなり前におばちゃんがいなくて食事どうしよう!!っていう話無かった?
先生がもって関っていたはずの天の書と矛盾するしぶっちゃけ
タソガレ、水軍、土井先生以外の設定は都度変わるし、逆輸入とかもありえると思っている

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 08:19:08.21 ID:QaI5+D4h.net
作者叩きはやめてほしい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 08:40:41.97 ID:9U6rNEeT.net
>>85
相模と紀伊で戦争?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 08:48:16.00 ID:QxzVukqq.net
>>86
たしかに、晩も食堂で食ってた気がするって、読んだ当時思った
アニメかもだけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 08:48:59.87 ID:9U6rNEeT.net
>>70
そのシーン好き

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 15:04:15.39 ID:IDZHRv2Q.net
>>89
晩だけはそれぞれの組で作ってるという話はかなり前の原作に出ていたはず
ご飯事情は62巻が初出じゃない
アニメは晩もおばちゃんが作ってるっぽいけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 15:54:31.47 ID:4iUWduo9.net
いちおう食券制なんだよな
食券出してるの見たことないけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 18:21:04.87 ID:/Irr8LRF.net
おじゃる丸スペシャルがあれだけキャラ多い中あのクオリティなのに
忍たまスペシャルも正直もっと・・・・

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 19:25:39.89 ID:QaI5+D4h.net
あちらから見たら忍たまはあんなにクオリティ高いのにとか言われてたりして

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 19:42:32.48 ID:iN0TewWy.net
>>92
確かにきり丸が欲しがるシーンは多いけど
食堂ではおばちゃんAランチとか言うだけで
食券出してるのは見た記憶がない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 19:45:20.02 ID:4iUWduo9.net
忍たまのほうは今回ちょっと外した感があるよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 19:55:52.28 ID:MbomAzvq.net
忍たまの場合、人によって好きなキャラクターがかなり分かれるからそれら全員を満足させるのはかなり難しいと思う
それこそ尺が足りない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 22:01:05.00 ID:LMLDrDGe.net
20周年のSPはまあそこそこ面白かったよ
今回のは期待しすぎてたのかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 02:07:00.53 ID:TsGlrw91.net
後編に切り替わった途端に乱太郎が六年生全員捕まったの知ってることになってて混乱した…
雑なところあげたらきりがない
全員出す必要はないからせめて視聴者に伝わる映像を作ってくれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 02:19:17.09 ID:2hht1YnP.net
時系列謎すぎるよね
伊作が乱太郎発見→追いかける→すぐ叫び声聞こえる→食満追いかける→食満捕まる
で、確かに八宝菜がこれで片付いたなとは言ってたけど伊作から食満までの間に他の六年が捕まるほどのタイムラグあったのかと

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200