2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 7国目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:00:05.41 ID:Xxlnvptpr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。』
――――注意事項―――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 10/6より順次放送・配信開始
*毎週【金曜】放送
・22:00〜 AT-X
・24:30〜 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、AbemaTV
 その他見逃し配信多数→http://www.kinonotabi-anime.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.kinonotabi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kinonotabianime

■前スレ
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 6国目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508575067/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 6国目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508884933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 03:43:13.93 ID:UedQAE6c0.net
原作信者ははっしょているとか、原作の雰囲気を再現していないというが、
もともと大した原作じゃないだろう。
原作を再現して原作通り微妙だったら叩かれるし、旧作みたいに原作を変えて傑作だった時も叩かれる。
難しいとこだ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 04:18:29.61 ID:eiRBi4yW0.net
キノの旅の原作のこのシーン
なんか未だに違和感がぬぐえないんだよなぁ
https://goo.gl/wsTA4V

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:28:33.40 ID:aACDc1Ia0.net
>>545
入国拒否されても仕方ないなって考えにならんか?
無宿渡世人みたいなものかと思いきや、身元を保証するパスポートや印籠持ってるかのような振舞いをしてて、
まるで集団に属する人めいてるから違和感覚える訳で…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:34:31.24 ID:/ZRF/4ns0.net
登場人物がパスポート持って身体検査受けてる絵面って必要か?どうしても見たいか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:38:59.36 ID:aACDc1Ia0.net
逆だって
持ってないハズなのにあたかも持ってるような態度なので「?」となってる、って話

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:48:41.33 ID:6OUqmtFla.net
何でパスポート?
パスポート持ってる振る舞いってどんなんだ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:50:37.08 ID:hY4GkXhR0.net
国同士の繋がりがほとんどない世界でそんなもの意味あるか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:50:57.38 ID:aACDc1Ia0.net
入国出来て当然

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:58:00.45 ID:aACDc1Ia0.net
>>584>>582宛て
>>583
無いハズなのにあるかのような描写で「?」となってる、って話なんだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:05:24.77 ID:6OUqmtFla.net
国連みたいな組織もないみたいな世界だしパスポートに何の意味が?
戦争中とかでなければ交易はしてるみたいから出入りは入国審査を受ければ入れるんだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:07:27.02 ID:aACDc1Ia0.net
要は通せんぼの国も、金さえ払えば入国されてくれるなんて優しい部類じゃんと思っちゃう訳さ

>国連みたいな組織もないみたいな世界
あ、やっぱ無いんだ
じゃあ領地の認定って誰がやってるの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:10:49.87 ID:4/7a79nV0.net
それぞれが勝手に主張してる
そもそもパスポートなんて概念もない
現実に当てはめて考えすぎてはいけない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:20:47.92 ID:6OUqmtFla.net
通せんぼの国は森の人(腰に吊ってる銃)を要求してきた
キノも他のもの…例えば労働力とかなら応じたのに、と言ってる
お金も法外な金額じゃなければ払ったと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:24:34.42 ID:aACDc1Ia0.net
だから印籠って例も挙げたやん、手形でもいいや
身元の保証のない住所不定無職なのは間違いないんだよね?
国境に近付いただけで銃殺、ってことにならないだけでも全然優しいじゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:37:10.80 ID:4/7a79nV0.net
そもそも世界中で繋がってる訳でもない、どこに何の国があるかもはっきりわからないのに身元保証とか無理だろ
まずは世界観を理解することから始めたらいいんじゃない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:44:42.16 ID:/ZRF/4ns0.net
こういう世界観と明らかに干渉するナゼナニを繰り返すのは荒らしと見て良いと思うぞ。
俺はこの世界観の粗を見抜いているということを他の人に聞いて欲しいだけだからなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:46:09.01 ID:K6v+ATmX0.net
キノ「陸くんと・・・シノ崎さんでしたっけ?」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:47:21.92 ID:6OUqmtFla.net
印籠も手形もパスポートも誰がそれを保証するんだよ
まあ人のレスは読み飛ばして自分の意見を押し通したいだけなんだろうけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:47:56.57 ID:aACDc1Ia0.net
>>591
まずこっちの言ってることを理解する努力してよ
>>580>>583なんて否定する目的で曲解してるとしか思えんし
身元保証がないってのはどこの馬の骨とも分からんってこと、どんな凶悪犯かも分からんってこと
あんな城壁で囲っておいてそこら辺おざなりってのはやっぱり違和感だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:49:15.92 ID:6OUqmtFla.net
>>595
お前がまず他人のレスを読め
そうして理解しろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:50:14.19 ID:aACDc1Ia0.net
>>594
書いたそばからまた曲解かよ
まるで保証されてるかのような描写なので「?」と思ってる、こっちが聞きたいって話なんだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:51:07.95 ID:POJs3RCSp.net
>>577

もともとツイッターなどで「出来の悪いガリバー旅行記」だとか「傍観者の逆張り物語」だとか呟いてる人もいたなぁ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:51:24.66 ID:4/7a79nV0.net
>>596
レスしちゃった俺が言うのもなんだけど触らない方が良いと思うよ
自分の鋭い()意見押し付けて気持ちよくなりたいだけだろうから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:52:27.16 ID:aACDc1Ia0.net
>>596
「パスポート無いのがおかしい」じゃなくて「あるかのような描写で変」って話だぞ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:16:31.65 ID:RcjQ0DON0.net
国が旅人を受け入れる理由は善意によるものか自国に利益がある、暴れられてもすぐ鎮圧できる自信があるぐらいだろうね
メタ的に言えば身元不明のお前なんか国に入れるわけ無いだろ!なんて話はそれこそお話にならないから必要ない そういうこともあると軽く触れるだけで十分
それこそ突飛な理由で拒否されないとつまらないだけ(原作ではへんてこな理由で入国拒否される話があるんだけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:18:24.73 ID:wtbByiKTa.net
>>600
身元を証明するものが何もないのに国民が「旅人さん我が国によくいらっしゃいました!」みたいな態度なのが不思議なんだろ?
旅人じゃなくて本当は盗賊とかかもしれないのに
でもそこはまあ一応入国審査とかほぼ毎回やってるから
国ごとに審査のやり方も厳しさもいろいろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 07:30:10.62 ID:T/Wmc7oOg
船のクニって、前回の移動する国との対比なんかね
超テクノロジーで好き勝手生きるクニと滅びゆく国かあ
てか今回の主人公ダレなん、キノの従姉妹かなにか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:24:23.66 ID:zp3ZBZKK0.net
あの世界では外の世界を旅できるって事が一つのステータスって面もあるのかな
関わりたくない厄介者って認識も同じくらいありそうだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:29:48.76 ID:aACDc1Ia0.net
>>601,602
やっと曲解じゃないマトモなレス来たー、ありがとう
現段階、ってか3話に限って言えば>>601の最後で紹介されてるのとか知らないし、
そこら辺で混乱する人が出てしまうのは仕方ないんじゃないかなぁ
またそれらを加味した上で>>545はどうなんかなぁ、と
疑問に思う人はすぐに荒らし扱いで曲解してでも反論してやろうって態度はちと勘弁してくれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:33:59.36 ID:HhuKjAKC0.net
>>545
>>575
今のところキノは無双状態で敵を倒してるし旅してて食料や金に困っている描写も無い
だから1人旅のシビアな実情みたいなものを想像しにくいんだと思う
俺は「人を食った話」の「こわかった…」とかが印象に残っているからそれを踏まえてキノの内面を想像してるけど
今期のアニメが初見の人はキノがひたすら余裕しゃくしゃくにしか見えないのではないか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:37:28.29 ID:FJcrd+m+x.net
>>604
最低限身を守れる強さがないと旅人になれないって認識してる人や国もいれば旅人自体ほぼ来ない国もある
部外者だから逆に利用してやろうと思う国もあるし何とも言えないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:41:05.84 ID:HhuKjAKC0.net
原作知らない人に「本当はこうなんだよ」と補足説明をするのはいいけど
それでアニメを見た感想が曲がることはあまり無いと思う
だってネタバレ伝聞にそんなパワーがあったらアニメ見る必要無いからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:42:05.97 ID:/Y1P4+RSr.net
態度がでかい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:50:45.43 ID:GW8fjcRxa.net
迷惑な国はまだ結構意見交わされてるんだなぁ
始まる前は予想もしてなかったわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:56:44.17 ID:aACDc1Ia0.net
>>610
そりゃ次の話にも繋がってるんで…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:58:10.22 ID:6OUqmtFla.net
>>599
んだなー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:59:18.42 ID:3xtC2orq0.net
1話冒頭で野宿してるキノや通せんぼの国の前で待機してるキノや、国に入るごとに命の危機に晒されるキノを見てるから旅人として生きることが大事なのは分かるけどな

わざわざ食料や金に困ってる直接的な描写がなくてもそこから想像出来る範囲だし、通貨やパスポートやらに疑問を感じても、現実に無理に当てはめてまで設定云々を捏ねくり回す気にはならない
だってキノの旅がテーマにしてることっておそらくそこじゃないから、何レスもしてまで突き止めて定義し直す価値があるとは端から見ても思えないんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 08:14:29.24 ID:T/Wmc7oOg
パスポートとか、旅人が歓迎されるのとかは俺も疑問に思ったけど
それはファンタジーだしで片付く話よな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:11:10.48 ID:HhuKjAKC0.net
>>613
君が原作を知ってるかどうか分からないけど原作既読派の意見に見えるな
このスレは疑問に対して「普通これくらい想像できるだろ?黙って受け入れろ」的な意見が多い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:16:20.88 ID:1lZ9uSa30.net
メインじゃない所を挙げてごちゃごちゃ言う奴増えたよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 08:25:27.34 ID:T/Wmc7oOg
4話しか見てないんだし、何がメインかなんて分からんわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:35:18.66 ID:dHYZUmkxx.net
ニコ動で配信してるやつ
2話と3話で再生数もコメント数もほぼ変わらないってすごいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:54:33.99 ID:fMMvPJQJ0.net
店もない野山を走って旅してるんだから燃料や食料に気をつけて生きなきゃいけないのは分かるだろって思うけど、
RPGとかファンタジーもので旅しててもそんなところまで描写されてること少ないしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:56:29.37 ID:RcjQ0DON0.net
時系列もバラバラその話で伝えたいテーマもバラバラの作品だからキノの旅の世界観やらの全体像を掴みにくいのは仕方のないことであるとしか
そういう作風だからキノの旅を受け入れられない人アニメを見続ける人原作も読みたいとのめり込む人と色とりどりな反応になってるんだと思う

この世界はどうなっているんだと興味を持った人は貯まりにたまった原作に飛びつけばいいんだから知的欲求満たせて幸せなんだろうけどw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:04:55.67 ID:6OUqmtFla.net
僕の考えた完璧な設定
とか延々説かれてもうぜえとしか言えんけどね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:08:19.72 ID:aACDc1Ia0.net
えええ、>>601や602、あと605で「そこらの問題をメインにしたエピソードは今後ある(かも知れない)からまぁ待てや」と解釈して納得したのに、
メインではないと言われて困惑
「今まで描写された分で理解できるだろ、これ以上の掘り下げは不要」ってことなら、
「旅人としてのシビアさの描写足りてないよね、まるでパスポートでもあるみたい」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:10:21.84 ID:aACDc1Ia0.net
途中で書き込んじゃった、ゴメン
>>622続き
って思ってるこっちとしては、う〜ん…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:17:48.54 ID:fMMvPJQJ0.net
作劇上の都合とか全く理解できないタイプ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:22:15.10 ID:3xtC2orq0.net
>>615
確か2,3巻の途中までは何年か前に読んだけどもう覚えてない
そうかな、むしろ疑問が湧いたときの応えを見てへーそう言う考え方もあるかと自分は考える
じゃなくてその後もいやここおかしい、不自然って食い下がるから
呆れた俺みたいなのにもうそれでいいでしょ、テーマじゃないんだからって面倒くさがられてる

それを意見を封殺されたって取るならもう会話にならなくないか、だってもう十分議論?したのにそれ以上平行線の言い合いして意味あるの?
単純に細かい世界観も知りたい好奇心で聞く人もいるけど、そういう好意的に見る人と決定的に違うのは、質問した後も最初に自分で決めた前提で相手を論破しに食い下がってくること
純粋な疑問には比較的好意的に応えられてる、粗を探して突きたいだけの人は煙たがれる、当然の反応

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:23:27.95 ID:aACDc1Ia0.net
だから「これから出る」で納得したって書いてるじゃん
「ここまでで充分」って言われたらそれはちょっと、ってだけさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:40:10.21 ID:K7jJ04mX0.net
桃から生まれた桃太郎
竹から生まれたかぐや姫
デュエルで問題を解決する遊戯王

これは決して馬鹿にしてるわけじゃなく、あくまで親切心だが
ある程度設定を受け入れられない人はアニメに限らず創作物を楽しむのに向いていないと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 09:54:37.09 ID:T/Wmc7oOg
言いたいことは分かるけど、その例は的外れすぎて全然伝わらないと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:51:56.50 ID:aACDc1Ia0.net
それって「バイクが喋るのおかしい」(←本心じゃないぞ、曲解しないでね)ってレベルじゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:55:36.11 ID:YDL+AcsUd.net
これってどの話をやるって全部発表されてるのかな
当時丁度船の国の話まで原作読んでたんだけど橋の国の話が一番心に残っててちとアニメで見てみたいわ
映像だと起伏もなんもない話でつまらないかもしれないが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:57:25.36 ID:K7jJ04mX0.net
>>630
>>7

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:58:11.10 ID:hY4GkXhR0.net
「キノの旅」の話題度今のところ「おそ松さん」と同じくらいだな 意外

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 10:08:20.01 ID:HhuKjAKC0.net
旅人の生き方がどういうものなのかを理解し物語を俯瞰できる人でないと(キノの旅を見るのは)難しい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 10:09:25.54 ID:YDL+AcsUd.net
>>631
ありがとう
優しいと大人はやっぱやるのか
他は知らないから楽しみだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 10:24:12.49 ID:2xCmvy3ma.net
>>615
>>612みたいな馬鹿ですね、分かります

原作読んでる分、情報多いんだから知ってて当たり前なのにドヤ顔するからなー
見ててウケる

どのスレにもいるんだよね、原作至上主義(笑)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 10:32:41.18 ID:Po5UEOCN0.net
静が刺されたとこシックスセンスのマルコムと同じとこだったから死ぬと思ってたけど死ななかったな。

でもこいつも10年後はティーとやるんだろうな。
いい女だから俺でもそうしたよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 10:33:16.57 ID:IecVW4fba.net
別に原作至上主義なんかじゃないし情報が多いからってドヤ顔もしてないよ?
まあID変えてまでご苦労なこって
自分の意見に同意されないと気が狂う病気みたいね
自分はお前の母ちゃんじゃないからハイハイアホ意見は聞いてられんよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 11:22:20.60 ID:RUNS5c5s0.net
フィクションなんて細かい設定は場所は端折ってるのは珍しくないのにそこに言及して鋭い批判()とやらをした気になってる子はどこにでも湧くのね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 11:34:23.79 ID:T/Wmc7oOg
>>633
そんな難しい話じゃないっぽいし、ダレでも楽しめるやろw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 11:40:41.07 ID:6ZzjywzgM.net
こういう子がいる国のお話出たらいいのにね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 11:41:47.89 ID:QH0h/utc0.net
所詮ただの底辺ラノベだからそんなところ一切考えられてないよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 11:50:17.14 ID:6ZzjywzgM.net
俺もこれくらい自分の理解力のなさを人のせいにして生きていきたかった
実際は上司がこういうのだからつらいわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:04:03.11 ID:aACDc1Ia0.net
>>642
>>600書くまで曲解しまくってた人とかホント困るよなぁ
曲解レスが無けりゃもっと早く引き下がったのにね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:13:53.07 ID:HhuKjAKC0.net
キノの旅のリアリティのバランスはかなり特殊だからしょうがないよ
両者とも受け入れるかスルーしろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:23:38.23 ID:wtbByiKTa.net
迷惑な国は最後キノとエルメスが通せんぼしてる国について話してるとき現在の走ってるキノとエルメスの映像じゃなくて過去の映像映せばわかりやすかったんじゃないかなあ
門番に森の人要求されて渋い顔するキノ、迂回しようとしたけど城壁の右と左も険しい山でさらに食料も心もとなくて困り顔のキノ、みたいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:29:07.95 ID:HhuKjAKC0.net
>>644
補足
スルー推奨なのは乱暴な言葉や陰湿な口撃のことで
それ以外の反対意見をぶつけ合うのは悪くない
当たり前のことだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:59:19.98 ID:K7jJ04mX0.net
やっぱ尺不足、描写不足の影響が如実に表れてしまっているんだろうな
未読組は4話まで観ても世界観やキノの正体が不明だから感情移入できず
既読組はキノの旅特有の雰囲気や魅力が損なわれているように感じてしまう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 14:33:05.55 ID:Ui7++UpGd.net
想像に易いことまでセリフや描写から分からないからクソって言ってる感もあるけどなぁ
既読の人らも重要だからってより自分の好きなシーンだから削られて残念って言ってる感ある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 14:43:59.67 ID:6ZzjywzgM.net
>>643
あるような、ってとこからしてそもそも思い込みが激しいって気づいてないそういうとこだよ羨ま死ね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 15:04:44.23 ID:YDL+AcsUd.net
さらっとスレ読んだ感じパスポートがあるかのような描写って部分に共感できる人はどれくらいいるんだろうと思う
俺はどこにそう思わせる描写あったんだろ?って悩んだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 15:13:53.14 ID:mZ+gLINSd.net
意味も必要もないからないってだけのことを持ち出して、それが伝わらないから良くないって言ってるとこあるよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 15:25:23.29 ID:47jlkTrT0.net
パスポートって言葉に固執しすぎでは…
疑問なのは>602の内容なんだろ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 15:27:43.01 ID:/ZRF/4ns0.net
そいつ結局勝利宣言して消えたんだからもう良いでしょうに。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 15:40:11.23 ID:65mOvNcZ0.net
何?このマウント取り合戦w

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:03:07.51 ID:Xy9tLuhw0.net
原作未読組だけど普通に、公平に見れば3話の迷惑な国ってのは
移動する国を指してるでしょ?

古今東西、入出国税の様なモノを設けてる国や都市は沢山あるし
千葉の鼠国だってタダで敷地に入れてはくれない

あと、現代のどんな国でも上空は通せんぼしてる。日本もそうだが
米国は勿論、チリも相当厄介。他国がいくら被害の少ないルートを
選ぶからって爆弾落としながら横断されたらたまったモンじゃねぇ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:14:03.80 ID:fMMvPJQJ0.net
動いている国からしたらわざと山と山の間に城壁を渡している国が迷惑
通せんぼの国からしたら勝手に横切る国が迷惑
キノからしたら大切かつ命を守るための銃を要求する通せんぼの国が迷惑

読み手がどれを迷惑と思うかは勝手だし、現代のルールは全く関係ない話

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:17:57.35 ID:/ZRF/4ns0.net
だからキノからすれば普遍的な労働力や金銭じゃなくこの世界で多いか少ないかわからないレーザーサイトのついたオートマチックを求めてくる国は迷惑であり、
それを通行させてくれるモノはどんな国家であれキノにとって便利であるというミクロ的な視点を無視すべきじゃないんだよ。
そういったミクロとマクロの迷惑という対比という劇中の構図を理解せずにどっちのほうが迷惑か、という議論自体が陳腐だという話だ。
ましてアメリカがどうのこうの、現実の領域がどうのというのはナンセンス。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:23:59.76 ID:xbyvpjiAa.net
>>655
公平も糞も視点が違えば…って話だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:25:27.33 ID:rcUIVpZU0.net
>>521
自分がめっちゃ中高生みたいなこと言ってて草はえる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:28:30.37 ID:62Pdm0grK.net
これ大体が視点を変えればって寓話だと思うんだけど…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:34:51.56 ID:Xy9tLuhw0.net
>現代のルールは全く関係ない話

それを言っちゃうと終り。その世界では重力は存在するのか?
人の感情は我々と違うのか?その世界全て説明する必要が出てくる
あくまでも現代に住む作者が現代人に向けたお話

殴られたら頭にくるし人が死ねば悲しい。モトラドが喋る世界でも
あくまで我々の世界がベースにある。そこを無視したら成り立たない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:38:58.08 ID:/ZRF/4ns0.net
>>661
いや公平がどうのって話はどうなったんだよ。主な論点をズラすなよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:44:23.49 ID:K7jJ04mX0.net
移動する国から離れた時のキノとエルメスの会話
「迷惑な国だったね」「・・・どっちが?」「・・・両方かな」
少なくともこれを聞けば、「普通」どちらかが一方的に迷惑な国として書いたわけじゃないのは分かるよね?

自分の意見として○○の国の方が迷惑、ならそういう視点もあるよねで終わりなんだよ
主観でしかないのに「普通」だの「公平」だのまるで客観的な、大きな意見として見せるのはやめて欲しい
ここで定期的に上がる迷惑な国関係の話題は原作云々関係なく、読解力の問題

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:47:11.36 ID:65mOvNcZ0.net
>>663
視聴者はキノ本人じゃないんでね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:49:18.38 ID:XVY06xyga.net
どうしてキノがあのパースエーダーにあそこまで固執してるのかは見てればわかると思うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:52:15.07 ID:Xy9tLuhw0.net
>>657

君の家にトラックが突入するのを傍から見てたら自分は君に同情する
トラック側が「君の家が邪魔だったから突入した」と言っても
「そりゃ、おかしいぞ」と言う

それが傍から見た私なりの公平な意見だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:53:31.66 ID:HhuKjAKC0.net
通せんぼ国はキノと移動国と旅人その他平原を通行したい者にとって迷惑
移動国は当せんぼ国とその他自然環境を破壊してほしくない者にとって迷惑
公平な見方をすると移動国のほうがより多くの人に大きな迷惑をかけてそう
でもキノ個人はそんなの知ったことかという話

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:54:46.62 ID:T4trdu/M0.net
>>666
なおその家は幅5kmの範囲を分断しているものとする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:06:15.60 ID:Xy9tLuhw0.net
>>668
5kmだろうが10kmだろうが同じだ。大小の問題ではない
少し考えれば住宅も街も国も同じだと判るだろ
次に行きたいので判らなければ親にでも訊いて下さい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:07:27.33 ID:bvCg0CGL0.net
>>661
つまりわれわれの世界の歴史では関所を作って通行料を取る利権集団は
人の往来を活発にしたい為政者にとって迷惑な存在であり、関所の撤廃が
代表的な業績として語られるほど重要事項であることをベースに考えると
通せんぼの国もやはり迷惑な国って結論が導き出されるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:11:14.71 ID:pVdEYsTe0.net
短編集をんな深く考えるなってば

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:12:43.32 ID:HhuKjAKC0.net
ちょっと確認したいんだが
キノ個人の事情を抜きにしたら移動国のほうが明らかに迷惑だよな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:13:18.70 ID:DzRRdoDj0.net
迷惑な国は2回目で印象が変わる話だよね
最初は通せんぼの国に同情したけどちょっとアレな国だったし
「人々の迷惑や被害~」なんて結構なブーメラン発言だし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:13:29.70 ID:Xy9tLuhw0.net
移動する国がキノ&シズ御一行様を暗喩してるのは皆分るでしょ

で、次。動植物どころか万物は他に影響を与えなければ存在出来ない
それは前提として押さえた上で「美しい景色が見たい」って理由で
他国を蹂躙するのはどうか?意見を聞きたい。公平に考えればダメ
なんだけど、直観で「有り」だと私のゴーストが囁く

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:33:22.19 ID:g2urTtGy0.net
まだ3話の話してんのかガイジか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:39:37.98 ID:K7jJ04mX0.net
何故か移動する国の理不尽さばかりクローズアップしているけれど
「一人旅をしている少女から銃を奪います、その後彼女が殺されようが売られようが我が国には関係ありません」
こっちに関しては何も思わないのだろうか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:40:17.36 ID:k2/RdreE0.net
初期もそうだったけどバイクの声オネエっぽいね
原作がそういう設定なの?

総レス数 1012
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200