2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part32

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:57:10.20 ID:tdS3z9870.net
>>344
あとついでに言えばその魔力消費がマスターにも鯖にも死活問題に直結してしまうレベルなデメリットなわけだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:03:57.21 ID:MfNrQncs0.net
>>347
だから魔力消費以外はと書いたわけだな。本来死活問題の筈の、更にヘラクレスの魔力消費を
最強マスターのスペックで克服してるからアインツベルンはヤバいと作中で言われてた訳だ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:04:50.66 ID:7RIw69Iy0.net
敏捷Aなんだから機敏な動きするのはべつに問題ないんじゃね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:05:03.97 ID:GoI3Sz/Ed.net
同じ技が通用しない聖闘士仕様でもカリバーンの一撃であっさり蒸発するのは完全に計算外だったんだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:06:59.08 ID:axvMu7cn0.net
アストルフォ不遇とか笑う一番ゴリ推されてるっつーのに
こいつが不遇だったらジーク以外のキャラ全員不遇だわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:07:14.96 ID:GoI3Sz/Ed.net
>>349
問題は頭パーな状態で機敏に回避行動とかするかなってところだろう
知性ありそうな動きだったから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:11:01.64 ID:S/I0m5O1a.net
>>338
ルーラーは審判というよりIOCだな
目的は聖杯戦争の正常な運営か世界の破滅を防ぐことで
その場の状況に合わせてルールを作り出す立場
つまり政府と警察と裁判官を兼任しているような存在

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:12:39.49 ID:vkNX2iST0.net
>>343
いやギルがいるから優勝は無理
逆にギルがいなければバーサーカーでもほぼ確実に優勝だ
加えてバーサーカーなら裏切りは無いから更に目的の達成率は高いだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:19:16.97 ID:454C6iOU0.net
>>351
原作から一番カットされてんだから不遇だろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:21:37.32 ID:GoI3Sz/Ed.net
>>353
そう言われるとほとんど君主だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:23:47.41 ID:7RIw69Iy0.net
>>356
雇われ管理人って感じじゃないか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:25:11.43 ID:oeDBT8bK0.net
先生に念話されてはいは〜いって返事するアストルフォちゃん可愛いかった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:28:30.26 ID:tdS3z9870.net
>>348
てかさ>>344
それあくまで凛個人の見解・感想でしかないからな?
しかも元がセイバーすら自分以上の大英雄、ギルも狂化されてなお慢心せずに挑むレベルのヘラクレスだからこそだし
実際きのこの発言はどれも基本「ヘラクレスはバーサーカーじゃなきゃもっと強い」だし
理由は散々いわれてる宝具とか狂化で大幅に劣化してしまう技術経験面の問題からで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:29:49.69 ID:oL3G/ruv0.net
>>352
心眼(偽)持ってるからセーフ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:30:32.21 ID:HpdkySHfd.net
>>328
手応えがあるって別に手の感触だけじゃなく、
「やった!コレ絶対命中したでしょ!」
と確信持てる時にも使う言葉だよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:32:10.37 ID:axvMu7cn0.net
>>355
コンプティークや抱き枕や夏コミのオンリーブロマイドや一人だけ予告担当してるんだけどこれで不遇とは?
製作陣もアストルフォ優遇するっていってたなそういや
カットされてる言ってるけど主役組抜かせば一番映りこんでるからな
もしかしたら無意味に走り回ってるだけだったジャンヌよりも映ってる率高いんじゃないの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:33:09.59 ID:GnNsvMQ30.net
ヘラクレス→バーサーカーじゃない方が強い
ランスロット→バーサーカーじゃない方が強い
呂布→バーサーカーじゃない方が強いけど裏切る
スパルタクス→バーサーカーじゃない方が強い?
フラン→バーサーカーじゃなきゃ使い物にならない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:34:23.24 ID:MfNrQncs0.net
>>359
だからSN後と書いたわけだな。当然だがSN前にきのこの発言とかはないし
要するにSN後に何回も行われた本編で不遇ポジに置いたヘラクレスやクーフーリンのフォローの一貫な訳だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:38:18.22 ID:W2yFreIAa.net
生まれたばかりのホムンクルスが大人のように振る舞えるのって
そうじゃないと使い物にならないから培養段階からそういう風に生まれてくるように睡眠学習的な調整してんのかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:40:02.73 ID:/r2QRDTW0.net
ジャックの存在意義が分からん
せっかくジャンヌ組VS天草組という形になったところで、全然関係ないジャック戦になって盛り上がりに水差してる
これまでのFateと違ってバトルロイヤルじゃなく団体戦ってのが特徴なんだろうに、団体戦やらないキャラ出す必要あったのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:40:11.17 ID:oeDBT8bK0.net
このぶんだとアストルフォちゃんのお風呂シーンもカットされそう
あれ一応次の重要な話に繋がるシーンなのに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:41:14.01 ID:eYV10Fis0.net
何回もペロペロしてる場合じゃなかったよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:43:49.56 ID:f1ustGuK0.net
>>354
さてはFake読んでないな、お前
今すぐ読め、主に3巻を

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:51:37.86 ID:2xDz+0fZd.net
最近は男の娘人気が凄いな
オタのホモ化が進行してるんだろうか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:52:57.02 ID:W6M0wW950.net
最近?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:55:34.03 ID:n78y9anP0.net
単に>>370がそういう作品を見るようになっただけでは
つまり、ホモ化しているのは……

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:00:17.60 ID:GYqxqh0Q0.net
一番くじで私服姿推してるんだから当然アストルフォの私服デートはカットしないんだろうな?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:01:19.16 ID:W6M0wW950.net
BLホモと女装ショタと男の娘は層が全部違うのが凄い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:02:03.65 ID:LO/2bAt00.net
>>345
真眼(偽)があるから回避行動や防御行動普通に取るぞ
だからこそヘラクレスは厄介なんだし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:24:32.27 ID:KKroWol20.net
アストルフォって絶対いい匂いするよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:26:17.10 ID:fogYd0I80.net
>>366
そうだよねぇ
赤黒の決戦に乱入して場をかき回す役だったら面白かったろうに話を脇道に逸してるだけだし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:29:00.41 ID:uBv21SH0a.net
>>359
いやバーサーカーなら弱いとは明言されたことないぞ
あらゆるクラスでアーチャーが一番強いとだけ言われただけ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:29:39.71 ID:vkNX2iST0.net
>>363
ランスロットは少なくてもバーサーカーが最強だから

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:29:48.65 ID:gfvU3rlf0.net
男の娘はほぼノンケだろ

>>376
うむ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:30:09.23 ID:vkNX2iST0.net
>>369
アルケイデスとヘラクレスは違うだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:31:36.56 ID:W6M0wW950.net
というか最強スレみたく性格や扱いづらさ度外視されて強いとか言われてもなぁっていう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:32:19.73 ID:n1rPxQ1B0.net
なんで、ジャンヌメスみたいになってんすか!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:37:31.12 ID:gLvoO5+70.net
>>365
たしか戦闘用やメイド系は語学や聖杯戦争基本情報を入れられて鋳造されてたんだったと思う
小説ではジークは端から魔力供給炉行きだったので炉の中で聞えてた会話や感じた情報等で超絶学習してた
他の魔力供給炉行きホムがどうだったかは不明だけど助けを求めてる声が聞えてたっていってたから似たような感じかもしれない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:42:21.97 ID:LO/2bAt00.net
>>354
スペックは最強
なお性格や燃費等に問題がある模様

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:42:43.86 ID:LO/2bAt00.net
ミスって安価つけてしまった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:51:40.84 ID:f1ustGuK0.net
>>381
宝具とかは変わってるけど、技量は同じ感じだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:59:53.32 ID:3deG7VDQK.net
17話そこで切るのかよ
ああいう引きならジャックの正体は小次郎と同じなのかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:00:36.66 ID:ZhCXpYtp0.net
>>384
サーヴァントの移籍手順とか何の情報もなくてもスラスラとこなせるとか
流石はイケメン主人公様ですな!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:01:30.83 ID:Y9zReuD80.net
>>383
ジャンヌは元々メスだよ
おっぱいを出しながら戦ってたような人 有名な絵で残ってる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:10:22.47 ID:Y/phMS6Q0.net
なんかセミラミスはいつもプリプリ怒ってるな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:14:17.91 ID:7RIw69Iy0.net
ジャンヌって生前から今の鯖状態並みの戦闘力あったの?
よく生け捕りにして裁判にかけたりできたな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:16:15.93 ID:j8V1sIyJ0.net
セミラミスは更年期かな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:23:32.46 ID:aa61Mphpa.net
ぶっちゃけ前話の調査と襲撃を丸々カットしてこの回から初めても問題なさそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:24:09.97 ID:COuTwWUpa.net
マスターには怒らないから分かりやすいな
バレバレなのはそういうことか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:25:58.22 ID:W6M0wW950.net
蝉様は自分の気持ち認めちゃったら
今の関係でいられなくなるからね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:33:33.00 ID:k79sF8l00.net
あの霧って吸ったら内蔵焼けて目は失明するくらいやばい代物なんだよな
なんで一般人とかジークとかまったく大丈夫なの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:33:41.64 ID:0kbeOuxcK.net
>>388
同じっちゃ同じだけど違うっちゃ違う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:35:36.25 ID:W6M0wW950.net
こじゅさんは阿部と同じく元の存在がいて
一応どこかの農民だしな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:39:26.45 ID:BsSWy3I20.net
>>397
原作だとどっちも酷いことになってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:42:36.37 ID:0kbeOuxcK.net
>>397
今回は表現が雑だっただけでちょっとあれだが、一応あの霧の毒は対象を指定出来る
マスターである六導玲霞には霧の中でも効果が出ないように出来る
今回はわざと食らったが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:43:03.61 ID:xl1T5v3l0.net
ジークくんとうきうきデートとか、ほんとマジで死ねよ、このクソジャンヌ
火刑の記憶あるってことは、結構な精神年齢なんだろ?こいつ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:50:31.37 ID:Y8y5TIPt0.net
ルーラーはなんで敵サーバントに自殺するよう命令しないの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:52:14.17 ID:7RIw69Iy0.net
キリスト教で自殺は禁止されてるからだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:00:01.74 ID:W6M0wW950.net
まぁ異教徒相手に自害しろというのは別に問題無いだろうけど。
欧米で安楽死認可してる州もあるし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:01:44.97 ID:tdS3z9870.net
>>364
あのさ・・・先にも書いたけどバーサーカーの魔力問題以外のデメリットに関してはSN発売時の特典設定だかで書かれてる。
そしてこれも先に言ったが「ヘラクレスをバーサーカーでとか無敵じゃね?」ってのはあくまで凛個人の感想です(しかも鯖の力量面への認識がまだまだ微妙な時点な凛の)
あと得意気に言ってそうな「〜〜と書いたわけだな」って自分の発言へ対してのなのか、レス先へ対してなのか非常に分かりづらいんだけど?

>不遇ポジに置いたヘラクレスやクーフーリンのフォローの一貫な訳だ
バサクレスが不遇言われてる理由は基本今も昔も狂化されたことより「十二の試練が理不尽な理由で突破される」なんだが・・・
ついでのこの二人へのフォローは設定集段階での話だから見当外れもいいところなわけだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:04:12.07 ID:GoI3Sz/Ed.net
細かいこと言うと相手に自由意思がない以上自殺じゃなくて殺人だし殺害方法の違いでしかないだろうけどそれはそれとしてジャンヌ可愛いよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:04:52.14 ID:tdS3z9870.net
>>378
いや、だから
>基本「ヘラクレスはバーサーカーじゃなきゃもっと強い」だし
って言ってるよ。
別に俺もバーサーカーだと弱いとは一言もいっとらんぞ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:05:29.00 ID:l/xMav030.net
なんていうかほんとやりたいことはわかるけどそのやりたいことがやりきれてないっていう評価が100%の作品だなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:06:22.07 ID:VV+QwOZ8d.net
>>406
顔真っ赤にしすぎだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:10:08.94 ID:GFGf99xZ0.net
ジーク主人公よりも天草四郎視点の方が絶対面白かったよう。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:13:19.06 ID:0kbeOuxcK.net
>>410
相手にしてはいけない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:16:04.87 ID:X3e5JqHW0.net
アキレウスとかの赤チームの描写多くした方が面白そう。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:16:05.67 ID:W6M0wW950.net
最後は蝉様が一番ヒロインしてるから我慢してくれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:18:13.76 ID:JWa2EUeCa.net
最後は尺の都合によりダイジェストでお送りします

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:20:14.02 ID:0kbeOuxcK.net
まだ最強クラスのサーヴァント達が残ってるからな
戦いの内容が満足出来るものかはまぁ…

>>409
とりあえずStay Nightのオマージュだけが執筆の目的でしか無いから仕方ない
ジャンヌとジークのデートも士郎とヒロインのデートに対する東出の「ぼくが考えたデート」だからな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:21:48.40 ID:hfPfKLOHM.net
大量虐殺犯のサイコパスクズコンビのお涙頂戴劇とかどんな顔して見ればいいんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:22:53.73 ID:ZABMvQ3v0.net
笑えばいいと思うよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:23:04.18 ID:L4Wco91K0.net
Bパート最初でアストルフォが「サーヴァントは近づくなって言われた」とボヤいていたが、
誰に言われたのかハッキリしない。
ジャンヌがデートを邪魔されないために遠ざけた?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:23:10.11 ID:qs7C5pj50.net
ジャックちゃんに谷間があった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:24:09.19 ID:W6M0wW950.net
原作はその時その時の心情書いてるからまだいいけど
アニメだとああいうのはなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:31:42.05 ID:FcTytw6D0.net
ジャックちゃんが可哀想で泣けるだろ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:32:52.74 ID:fogYd0I80.net
ジャックもFGOだと星5鯖だけどストーリーではあっさり退場する役だし微妙な役回り多いな…
モーさんと戦った時もケイローンの乱入なければあのまま斬り伏せられて終わってたんだろうな
すでにモーさんに霧をはらわれた後だし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:33:15.98 ID:ErFirGDU0.net
アタランテは黒の狩り場で出てきちゃまずいんじゃないの?
対空の切り札でしょあなた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:34:50.84 ID:n1rPxQ1B0.net
台風のおかげで、雨だな
雨音聞きながらエンディング見てると最高だわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:35:04.50 ID:RoAOzzoyH.net
>>423
FGOでのレアリティとサーヴァントの強さ、格は一致しない
アニメを見る上ではレアリティとクラス相性は忘れろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:42:27.15 ID:fogYd0I80.net
>>426
ZEROとSNも見てるからそんぐらいは知ってるよw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:42:56.37 ID:RoAOzzoyH.net
>>427
そうか、すまない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:44:06.71 ID:0kbeOuxcK.net
ジークフリートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:50:54.61 ID:FcTytw6D0.net
ジャックちゃんが消えちゃったら何が見所になるの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:52:48.73 ID:W6M0wW950.net
正ヒロインのカメムシ様おるやん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:56:49.62 ID:0kbeOuxcK.net
色変わりますけどね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:03:34.19 ID:Y8y5TIPt0.net
ジャックのどこが立派なのかわからん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:07:48.65 ID:KKroWol20.net
ジャックは可愛いからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:10:37.03 ID:5nPd8JOG0.net
ジャンヌちゃんジークと念願のデートが出来てウッキウキでしたね・・・
しかしジャックちゃんの話いつまで引っ張るんだろうね
陣営同士の対峙と関係ない内輪揉めだからか非常にgdgdとしている気がする。動きのない展開が続いているから眠気が・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:10:45.39 ID:W6M0wW950.net
次はエクストラだし丹下枠は不滅

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:10:59.94 ID:WbZE/a4Wa.net
アタランテさんとかいう地味枠

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:15:49.41 ID:0kbeOuxcK.net
せめておっぱいが大きければ……
子供好きだし母性の象徴としておっぱいをだな…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:19:23.21 ID:KKroWol20.net
>>435
むしろ動かない時の方が面白い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:20:35.36 ID:lBigEvpK0.net
アタランテさんがあんなとこに単騎でノコノコ出てきた理由は次回かな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:20:52.60 ID:W6M0wW950.net
アタランテちゃんはマスター関係すら希薄だから余計になぁ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:23:12.36 ID:gfvU3rlf0.net
ジャックとかいうクソガキ殺したいんじゃ^〜
やたらとエロいコスしやがってよ
お前なんてシコリティで言ったらロシェきゅん以下やぞ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:29:32.57 ID:VV+QwOZ8d.net
アタランテはこれからジャック絡みで無駄に尺取るようになるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:32:24.86 ID:Bhn4Ouc7a.net
ジャックの毒って英霊でと即死させるのかいな、すごいな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:35:41.72 ID:Bhn4Ouc7a.net
ジャックとそのマスターをあっさり退場させちゃうんだね、いやジャックの退場は来週だろうけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:39:34.37 ID:0kbeOuxcK.net
霧の毒の事ならサーヴァントは俊敏がランクダウンするだけ
宝具マリア ザ リッパーの事なら毒ではなく呪い
対魔力で効果が下がるから必ず即死する訳でも無い
マリア ザ リッパーって成功する映像はテレビ的に直接放送出来ないよな…?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:41:28.79 ID:Bhn4Ouc7a.net
>>446
ああ、そういう事か、解説ありがとう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:42:58.89 ID:A34JnTrM0.net
ジャンヌは日本の高校生マスターとイチャラブで良かったろwwww
地味な生まれたてのホムンクルスとか誰得だよww
ジャンヌとレティシアの魅力95%ぐらい失ってるぞww

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:46:35.08 ID:0kbeOuxcK.net
いやホムンクルスだからこそイチャイチャ対象になっただけだと思うぞ
英霊の身であるジャンヌが特定の人間に愛を向けるとは思えない
ジークが人間ではないホムンクルスだからこその関係性
まぁレティシアの感情もあるんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:00:58.87 ID:U2wtqc6gp.net
apoはホムンクルスやたら推してるんだよなその割に作中で出て来るホムンクルスはそこまでピックアップするほど上等な奴に見えんけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:02:49.16 ID:7RIw69Iy0.net
>>449
FGOではどうなんだ
やってないから薄い本でしかしらないけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:03:57.82 ID:/Y4Tbbkfa.net
天草の理想との対比係みたいなとこあるからホムさんたち
うまく描写できてるかはさておく

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:10:59.06 ID:W6M0wW950.net
正直ジーク君のラストはありきたりすぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:11:04.24 ID:7wNdaS+z0.net
>>451
恋愛感情云々ならジャンヌはその手の反応は見せないぞ
というかジークのこと覚えているしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:13:25.32 ID:BsSWy3I20.net
アタランテが単騎で来てた理由来週やるのかな
あれに絡んで四郎とジャンヌの令呪についての説明もあるからやって欲しいが

>>452
原作だと正直ピンと来なかったけどアニメだと三次で天草のマスターだったのがアインツベルンのホムンクルスと明言されたからその点ではわかりやすくなってるかも

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:15:58.54 ID:Aa3/Z42e0.net
いまんとこ面白いと思えたのはカルナが出てくるとこくらいだった
この先も出番あるよな多分

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:17:21.76 ID:W6M0wW950.net
ちゃんとあるけど賛否両論になると思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:19:48.20 ID:WxZEA/YFa.net
>>378
というか普通に考えて全ステちょっと上がって理性ロストしてスキルの大半失って攻撃宝具や持ち込み宝具失うか
ステ上がらない代わりにそれら全て持ってるかだったらどう考えても後者のが強いからな
対ギルの事だけでもいえばバサクレスじゃなけりゃ持ち込み宝具で毛皮持ってるから宝物庫実質無効化された上で13回殺さなきゃダメな訳だし普通に無理ゲーなんだよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:24:32.98 ID:TyhIydC/0.net
ジークとジャンヌのイチャつきだけで20分近く使ってんじゃねぇよ!!俺のジャックちゃんを写せ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:25:35.35 ID:prY/b0lp0.net
毛皮持ってたら神造兵器かステゴロ以外武器無効とかエグすぎる
その上で勇猛 心眼 射殺す百頭解禁だから普通にギルやカルナでも死闘になるレベル

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:27:56.86 ID:gLvoO5+70.net
>>446
対魔力じゃなく呪詛耐性な

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:36:00.92 ID:fHoQXYDk0.net
>>288
そんなホムンクルス誰が作るんだよ
試作の段階で失敗作で破棄だわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:37:54.69 ID:W6M0wW950.net
きっと製法マニュアルに顔はイケメンでなければならないとか書いてある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:43:54.47 ID:hAZgwTXh0.net
ホム電池がFSSのエトラムルみたいに完全な非人間型だったら鯖に反抗されることもなかったろうに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:46:41.00 ID:GYqxqh0Q0.net
アストルフォならきっとクソブサイクな主人公でも好きになってくれるはず

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:56:00.63 ID:o0wAjvTj0.net
母子を奇襲するなんて
アタランテさん見損ないました

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:57:24.68 ID:TyhIydC/0.net
アタランテさんってオネショタなんですか!?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:06:44.90 ID:0kbeOuxcK.net
>>466
「子供のままの英霊なぞいるものか。」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:15:52.32 ID:o0wAjvTj0.net
アタランテさんオネショシたってマジ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:16:31.76 ID:Xax7KSWC0.net
というかジーク叩くときにイケメンと書く人が多いのが不思議
ユグドミレア製ホムンクルス皆顔いいじゃないか

マテリアル出るまで成長後ジークの顔どういうのか分かりづらいまま読み終わって
マテ本でジークフリートの弟分ぽく見えるいいデザインだと思った

>>467
森で迷った子供の前に裸で現れて明るくなるまで一緒にいてくれた伝説があるとか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:17:05.69 ID:prY/b0lp0.net
FGOじゃホムンクルスは辛うじて人型してるよくわからん物体だな
あの形にしとけば鯖に反抗されないのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:19:16.92 ID:ndnGkWTBa.net
>>471
アインツベルンが優秀すぎるのかただのアハト翁の趣味か

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:23:20.34 ID:1grgEaWgd.net
>>472
アインツベルンのあれは祖のコピーみたいなもんだからじゃないの

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:28:05.31 ID:ndnGkWTBa.net
>>473
そうだったんだ
祖もイリヤみたいにかわいいってことか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:29:33.35 ID:30Oqa8JF0.net
さらっとウラドさんの吸血鬼看板が立ってたのが泣ける。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:30:11.81 ID:o0wAjvTj0.net
死体蹴り

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:30:57.02 ID:OpgAMneCa.net
>>474
アイリそっくり
天草のマスターでもいいが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:32:57.51 ID:o0wAjvTj0.net
セミおばさんは派手な髪形した若い男に夢中で
恥ずかしくないの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:33:06.27 ID:ndnGkWTBa.net
>>477
祖がきれいでだいぶ得してるなアインツベルン
役得だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:36:43.39 ID:0kbeOuxcK.net
>>474
冬の聖女ユスティーツァ
でググれば出る

>>470
ちょっと森に行く用事を思い出したわ
行ってくるノシ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:36:55.87 ID:W6M0wW950.net
蝉様の衣装見てるとアリプロのPV思い出す
いやどっちも好きなんだけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:39:33.99 ID:Xax7KSWC0.net
>>480
俺は明日行ってくるわ<(`・ω・´)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:39:49.76 ID:hCkEMS6r0.net
ジャックのマスターって魔術師でもない一般人なんだよな
一般人狙撃して即死させられないとかアタランテ非力すぎない?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:40:57.71 ID:o0wAjvTj0.net
アタランテさんにも選ぶ権利があるんですよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:42:37.96 ID:t+vmSrTH0.net
自殺志願者か何かだと思われそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:42:58.60 ID:OpgAMneCa.net
一般人×
逸般人○

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:44:28.82 ID:ndnGkWTBa.net
>>480
ぐぐってみたけどHF映画のネタバレになりそうだからちゃんと読むのは自重しとく

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:45:45.46 ID:W6M0wW950.net
というかアタランテちゃん最初から心臓狙いだから即死も何も
あと原作だと大忙ぎでふた言呟くのが精一杯だったみたいな描写書いてるで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:46:08.96 ID:uFKKzcOmd.net
まさに当たらんて

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:47:41.45 ID:o0wAjvTj0.net
>>220
これ触媒にできそう
召喚したい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:48:57.37 ID:0kbeOuxcK.net
なぜ原作者が付いててあんな辻褄が合わなくなる滅茶苦茶な展開に改悪するのかが分からん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:53:07.86 ID:VSoSXnL80.net
apoアニメって、こういう事情があった、もしくは、こういう考えだった、から結果的にこうせざるを得なかった、
と言う部分をことごとく省略したり後回しにしたりするのがなぁ
今回で言うならアサシン組の作戦とかアタランテ単独行動とかさ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:54:25.19 ID:ndnGkWTBa.net
>>220
トゥリファスの人ら的にも吸血鬼伝説はありなのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:54:47.31 ID:0kbeOuxcK.net
>>490
実際にシギショアラのヴラド生家(現レストラン)にネタ元が飾ってあるからどうぞ
http://ason-de-kurasu.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_20160625_172813-710x532.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:57:08.97 ID:W6M0wW950.net
>>490
召喚後見た瞬間粉々に砕きそうだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:00:30.15 ID:gLvoO5+70.net
>>471
ホムンクルスは人工的に作られた精霊なので別に人型である必要はない
アインツベルンの雛形は当主としての役割も一応あったらしいからまあ人型である必要があったのかもしれない
本来の性能は強力な魔術回路そのもの
ちなみにアインツベルンのとある礼装を使用するのにも人だと黄金化してしまうのでホムンクルスが必要になる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:08:34.17 ID:ndnGkWTBa.net
>>494
まじか
レストランにした上に吸血鬼飾って人ん家でやりたい放題だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:09:29.56 ID:axvMu7cn0.net
>>390
ドラクロワの絵のことを言いたいんだろうがあれはフランスの擬人化だぞ
ジャンヌは落書きみたいな絵しか残ってない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:17:55.14 ID:0kbeOuxcK.net
>>497
あ〜
レストランやってるのヴラドさんの子孫なんですw

ちなみに前期のジャック戦回でモーさんが猫と戯れて獅子劫が食事してた所もそのレストラン

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:19:20.58 ID:ndnGkWTBa.net
>>499
そうなんだw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:21:10.29 ID:vAs4Ygo70.net
余は吸血鬼などでは無いのだ……判ってくれ我が子孫よ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:23:30.81 ID:o0wAjvTj0.net
ヴラドさんの生家とか触媒不可避
我が召喚に応じよレストランヴラド吸血鬼三世

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:24:52.43 ID:LO/2bAt00.net
>>499
ヴラド...
子孫にすら吸血鬼扱いされるとかこれはぶちギレるのも仕方ないわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:25:01.99 ID:ziCTUN+K0.net
>>501
こっちも商売なんです・・・・わかってくださいご先祖様

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:25:17.86 ID:0kbeOuxcK.net
>>500
メニューもドラキュラや血を意識した見栄えと料理名の物があるようで
まぁトマト(ソース)だったりワインだったりベリーソースだったりと定番のものみたいだけど
ドラキュラクレープってストレートすぎませんかね

ヴラドさん早めに呼び出されてるけど気紛れに生家見に行ったりしたんだろうか
行ったらがっかりするぞあれw
ヴラド「汚名を晴らしたい!」
子孫「ドラキュラ料理いかがっすかぁ!二階に棺桶も飾ってますよ〜!」
ヴラド「……」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:36:07.56 ID:TyhIydC/0.net
>>470
裸である必要はあるのかw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:36:19.11 ID:k79sF8l00.net
ケイローンってエミヤより弓の腕下じゃね
静止してる相手の急所ぐらい当てろよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:38:29.00 ID:GoI3Sz/Ed.net
裸なら男の子はとりあえず泣き止むと思うんだ
そして目覚めるんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:41:17.01 ID:oL3G/ruv0.net
>>470
これよく聞くけどソースがどこかわからない
何の本に載ってるんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:43:30.25 ID:0kbeOuxcK.net
>>506
どうせ布切れ1枚身につけてるかどうかの世界やし大差無い無い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/57/Hip%C3%B3menes_y_Atalanta_%28Reni%29.jpg/800px-Hip%C3%B3menes_y_Atalanta_%28Reni%29.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:45:51.51 ID:ziCTUN+K0.net
こういうの見ると 写真でひと言 をやりたくなる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:46:13.88 ID:xl1T5v3l0.net
ジャックって、私たちって言ってるし、二重人格なのか別人なのか、もうひとりいるんでしょ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:47:34.30 ID:o0wAjvTj0.net
アタランテさんが裸で出てきたら泣き止むどころか
森で迷子になったのではなくエデンに辿りついたんだと思うね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:47:38.90 ID:0kbeOuxcK.net
>>512
次回を待て

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:48:56.98 ID:FxTR6fO60.net
神様の世界を同人化してエロを楽しんでたと思えばアート会もめちゃくちわゃ親しみやすいね♪

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:53:52.56 ID:Xax7KSWC0.net
>>499
>>505
へーへーへー

店主さんとヴラド公クリソツで
「あっ」「あっ」みたいなことあったりしてw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:55:23.04 ID:ndnGkWTBa.net
>>512
今回それについて説明あったと思うが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:55:46.42 ID:ndnGkWTBa.net
>>512
あ、すまん、ジャックとジャンヌを素で間違えた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:10:48.79 ID:J5LPK6yO0.net
>>510
風呂場で鉢合わせになって恥ずかしくて
逃げたしたと少年だと思ったよ

でも、おかんの裸を見てフル勃起したのを
タオル先生が上手く隠しているな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:14:17.37 ID:TyhIydC/0.net
>>510
女がデブすぎる(小並感)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:17:13.71 ID:wYEDmJzq0.net
ジャンヌ可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおお
デート楽しみにしてまたデレてるジャンヌ最高だよおおおおおおおおおおおおおおお

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:22:22.89 ID:t4saxNqAd.net
六導さんいいマスターじゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:28:30.68 ID:GYqxqh0Q0.net
こいつは一体何だったのキャラがどんどん増えてゆく

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:33:46.75 ID:t4saxNqAd.net
ヴラド、フラン、ダーニックなど魅力的なキャラを序盤でログアウト
中盤はジークとジャンヌのイチャコラ
糞すぎんだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:35:13.87 ID:wCsMWoPi0.net
>>510テンプレラノベみたいなハプニング中とは思えないポージングだな
男はごめん遊ばせ★って感じ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:35:58.60 ID:PujzA4HOa.net
アダムちゃんの一撃を受け止めたジャンヌのEX筋肉ならジャックちゃんなんて紙風船みたいに潰せるんじゃないの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:55:20.75 ID:prY/b0lp0.net
ジャンヌステだけは高いからな
知名度補正で高いだけで技量雑魚だから技量高い鯖に当たるとボコボコにされるけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:59:15.61 ID:ajHlFWoH0.net
>>478
Apoでのセミラミス様は、アキレウスに可愛いところがある
と言われるほどの乙女モードですから
確かに原典で夫を毒殺して権力を奪った非情な女傑とは
思えない程、甲斐甲斐しく天草四郎を支えているな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:03:55.46 ID:0kbeOuxcK.net
>>528
メディア「せやな」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:10:40.44 ID:ndnGkWTBa.net
やっぱfateって恋愛シュミレーションなんやなって

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:12:10.38 ID:GoI3Sz/Ed.net
俺も聖杯戦争に巻き込まれたときのためにシミュレートしとかなきゃいかんな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:12:53.04 ID:xl1T5v3l0.net
映画のcm見てたら、他のfateってマスターが皆いいキャラしてたよなとか思っちゃったよ

アポって、マスターのキャラ以前にマスター誰だっけだもんな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:13:58.81 ID:PujzA4HOa.net
セミラミスを調べてみたら鳩に育てられたって書いててワロタwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:14:55.16 ID:ajHlFWoH0.net
>>529
メディアさんの場合は、原典のギリシャ神話で
メディアさんに自分の子供を産ませて
おきながら、メディアさんを捨てて他の女と結婚した
イアソンというクズが悪いな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:19:31.39 ID:nDxUnByi0.net
行き遅れのお局様に夢なんか持たせたイアソンはクズ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:28:05.32 ID:Kx0E6dcx0.net
>>531
令呪出ないから安心しろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:29:29.38 ID:Qk5zZ4gw0.net
>>533
その逸話に基づいて使い魔(鳩)っていうスキル持ってるぞマジで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:33:56.82 ID:GoI3Sz/Ed.net
>>536
いやいや、次男の俺には継がせる気はなかったけど実は魔術師の家系だったとかあるかもしれないやん!

>>537
かぷさばで便利なあれね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:42:20.81 ID:Kx0E6dcx0.net
>>538
よし、とりあえず親の工房を探し当てる所から始めろ
まずそれ以前に聖杯造れ
そうすればお前も御三家になれるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:42:49.75 ID:Xax7KSWC0.net
>>533
捨て子だからアタランテ姐さんの願いに対して微妙な反応だったんだろうな

>>534
あれはそもそもヘラが悪い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:43:40.25 ID:0kbeOuxcK.net
>>531
神戸に引っ越す予定があるのですか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:49:50.35 ID:ZLdr7zhxd.net
>>507
まあ頭や胴体狙うより足狙う方が難しいよね
優秀な狩人は足射ぬいて生け捕りにするっていうけどケイローン先生の場合わざわざ足狙わくてもいいよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:50:59.22 ID:ZLdr7zhxd.net
>>494
こりゃヴラドもこの歴史消したいって願うのもわかるわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 23:58:15.40 ID:J5LPK6yO0.net
空中庭園での食事係って誰なんだろう

もしかして、四郎がシェフとして皆に振る舞っているんだろうか
肉や魚をアキレウスやアタランテに捌いて貰っているかもしれんけど

中華とかだと、火力が必須なんでカルナさんの炎を使ったりして
適材適所でサーヴァントを使ってそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:04:50.51 ID:jRas4oAYK.net
>>544
天草「オーロラソースおみまいするぞっ」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:05:23.00 ID:chJYngO+0.net
赤側の鯖に食事しそうな面子いなくね四郎はどうだかわからんけど
受肉したサーヴァントって食事必要だっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:08:54.69 ID:AakLADjC0.net
貴重な文化財をバカスカ売り払って世界一砂糖を輸入して消費していたアホみたいな時代な天草四郎さんの料理…
甘い魚、甘い鶏肉、甘い漬け物、甘い味噌汁といった九州の料理の原型を押しつけられてインド激怒

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:10:28.79 ID:2AZa8ZGY0.net
アキレウスの1日とか見てみたい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:12:29.27 ID:KX8t3nRy0.net
シロウの名を冠した以上
料理番の呪縛からは逃れられない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:12:43.69 ID:enB/RngV0.net
アタランテは原作だと肉焼いて食べてた気がする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:35:46.51 ID:Z7BHbVSg0.net
>>524
ダーニックはどうでもいいけど、ブラドとフランは必要だったな
あいつらが退場して黒陣営に華がなくなった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:06:40.57 ID:FYhNmjHIM.net
ステイナイトと続編?のアン何とかて中身同じなのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:08:47.44 ID:kdopMAHd0.net
>>552
ホロウアタラクシア?
中身って具体的に何を指してるのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:13:09.75 ID:EGH3EjI40.net
>>544
ツインアームビッグクランチ

ってほんと美味しそうだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:17:07.85 ID:l+fXtWQa0.net
原作未読だけどジークは言われてたほど主人公として物足りなさ感じないな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:30:51.57 ID:DwnpTlWW0.net
>>544
カルナはCCCのイメージが強いせいで
コック帽かぶって黙々と料理してても全く違和感ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:32:26.53 ID:A+6dciXr0.net
スパルタクスやジークフリートといった魅力的なキャラを序盤で敗退させたのは失敗だったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:50:25.24 ID:s78dRPqU0.net
カルナさんのEXTRAで使ってた槍はでないのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 02:12:48.65 ID:TzwIxX0R0.net
悪の女幹部だけど惚れたら一途、みたいなキャラめっちゃ好きなんですけど
セミさんいいなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 03:03:04.50 ID:ohaRaDOw0.net
まぁ自分に振り向かない(というかそういう風に見ていない)相手だからこそ愛せるっていう
絶対報われない結構可哀想なお方なんですけどね婚活はた迷惑じゃないギルみたいな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 03:14:01.12 ID:YkQKWdlr0.net
>>558
ありゃ鎧と槍が変形合体して変化する本気状態なんで
余程の強敵か追いつめられない限り使わない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 03:23:27.16 ID:d+zrM/ECH.net
ジャンヌ恋愛脳は原作のときから言われまくってたけど
改めて見てもけっこうひでーなw
ジークに肩入れしまくっておとりはデート気分で
がんばってるんだなの一言でデレッデレ
ルーラーとは一体・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 03:29:45.49 ID:4xk9fY6hd.net
とりあえず主人公に人気キャラ惚れさせとけば主人公も人気出る手法じゃね?
ラノベではよくある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 07:35:32.28 ID:aH58moIL0.net
>>554
スタバにありそうだろ?
ツインアームビッグクランチフラペチーノ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 07:43:47.96 ID:qkipL0OF0.net
聖杯大戦に出会いを求めるサーバントが続出

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 07:53:40.70 ID:blseHEkE0.net
恋愛抜いたらBLEACHや聖闘士星矢、ドラゴンボールになっちゃうからなぁ
深夜アニメでやる内容かと言うと...

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 08:03:19.72 ID:20XMMRZ80.net
なんでジャンヌは令呪使わないの?
仮にジャックのマスターの令呪で相殺されたとしても令呪浪費させることは無意味ではないだろ?
どうせジャックに対してしか使えない2画なんだからどんどん使えよと

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 08:32:10.01 ID:RWbD6P0M0.net
令呪キャンセルされようがタイムラグは発生するからその間に十分殺せるしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 08:39:05.97 ID:20XMMRZ80.net
ジャックの宝具が無差別に被害を与えることは既にわかってるはずなのに、
わざわざ人が多い街中で囮作戦ってのもよくわからんし
元凶のお前らが避難しろとかよく偉そうに言えるなと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:07:37.44 ID:yg6TT+D/d.net
東出がそこら辺のこと考えて書いてる訳ないだろ
ただ単にジークとジャンヌの街中デート書きたかっただけなんだから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:19:31.46 ID:W17lSYFop.net
上の方に硫酸の霧を使うって事自体忘れさせる特殊能力のせいって書いてる人がいたような

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:27:21.51 ID:2K8apf7Ra.net
Fateのホモンクルスっていつも都合の良い舞台装置だよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:29:38.79 ID:N5l2ZnBJ0.net
ジークくんは聖女ジャンヌのこと知ってるみたいだったけど、勉強したんか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:32:19.43 ID:59xP3Gut0.net
ジークが主人公だからユグドミレニアにスポット当たってるけど
こいつら元々反乱因子なんだよな
どんどん自壊してくれてるけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:40:11.76 ID:W17lSYFop.net
深刻な愉悦枠不足
カウルス、おじさま辺りには期待してたのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:42:48.68 ID:jRas4oAYK.net
>>569
ジャックの情報は情報抹消スキルでリセットされるから霧は毎回初見なんだよ
だから"初めて会う相手"に囮作戦敢行した訳だけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:49:38.88 ID:blseHEkE0.net
弓兵が標的に弓矢が命中した時に手応えがあった、って言うシーンがFate以外でもあるんだけど、この感覚が分からないんだよね
弓道とか嗜んでると分かるようになる感覚なのかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:50:34.96 ID:LKRhcfWp0.net
>>569
ちゃんと一般人を巻き込まない場所で囮作戦してた獅子Goさんは優秀
モーさんの「民草を巻き込みたくない」って意思を尊重したんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 10:02:19.47 ID:Js85dlJRa.net
>>577
打った瞬間に「あ、これ当たるな」って感じが分かるらしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 10:06:18.78 ID:AQKWJMxz0.net
話も作画もC級アニメ
Fateの看板がなかったら誰も見ない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 10:15:11.44 ID:WwMtJjOp0.net
>>507
霧があるのに当てたんだから凄いんじゃないの??

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 10:27:14.21 ID:lqgxVFgDK.net
ケイローン先生に抱かれたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 10:35:19.05 ID:WwMtJjOp0.net
からかわれたセミラミさんの反応が小物すぎてがっかりした

でもよく考えたらヒロインであるジャンヌをそこらのギャルゲーヒロインと
同格に書いてるようなライターなんだから無理な注文か

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 10:46:10.16 ID:0thE2pcB0.net
囮でも真っ昼間にデートする必要は無かったよね色ボケ性女

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:06:47.54 ID:PbwbSx080.net
囮ってのはいつ何時襲われてもおかしくない立場なわけで、
一般市民がいる場所をウロウロするってのは非道という他ない
そしてなによりデートのフリしてれば相手が油断するだろうという浅はかさに呆れる
聖杯戦争中に襲撃を受けたばかりの相手が油断するだろうと誰が考えるのか・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:16:00.69 ID:MGWzrGdHa.net
ジャンヌさんが聖女ならぬ性女になっとる(;´∀`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:19:03.60 ID:blseHEkE0.net
>>579
分かりやすい解説ありがとう、なるほど
面白いな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:24:45.69 ID:jRas4oAYK.net
そもそも獅子劫達は夜だから外に人がいなかっただけだし
ジャックも一般人を操って戦うつもりは無くて霧から抜け出した瞬間の気の緩みを狙い澄まして獅子劫を暗殺するつもりでいたし
ジャックがその気になれば家の中の人間を操って外に出せるんだから市街地で戦う事の問題は解決していない
市街地が密集してるトゥリファスで市街地を避けろってのが難しい話だ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:26:54.46 ID:PGlBgHAr0.net
ジャンヌがメスの顔してた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:28:19.18 ID:MGWzrGdHa.net
もうジャンヌのセミなんとかさんの恋愛シミュレーションゲームみたいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:31:02.15 ID:0q5ZBr8fa.net
セミさんは毒もって傀儡にした方がはやい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:32:58.19 ID:PbwbSx080.net
そもそも一度撃退したジャックを追いかけてまで討伐する必要があったのか?
警戒された以上、再び城に侵入してくる可能性は低いし、
空中庭園に乗り込んでしまえばジャックは無力
後方がどうなろうがどうでもいいだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:36:12.42 ID:hHDEODn/0.net
>>588
「ジャックがその気になれば一般人をいくらでも巻き込める」というのと、
獅子Goやジャンヌたちが、相手の能力も知らない限られた条件の中で、
なるべく一般人を巻き込まないように配慮するのはまた別の問題
ジャンヌたちは配慮のかけらもしてないように見える

アニメの描写が悪いだけで、原作では違うのかも知れないけどさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:39:19.53 ID:blseHEkE0.net
>>586
ジャンヌ本人は聖女じゃない、と言ってるし...

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:44:13.04 ID:yWuzasOTd.net
汎用スキル殆どなんでも使えるケイローンなら
アサシン対策なんて幾らでも用意出来そうなもんなんだけど原作から体術くらいしかろくに使わないな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:46:25.68 ID:jRas4oAYK.net
>>593
戦い始まったの定石通り夜だぞ
昼は目を付けさせるためだけで
マリア ザ リッパーの効果上昇条件の1つは『夜であること』だぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 11:46:38.23 ID:dGCoictO0.net
>>594
薄い本では性女だからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:05:19.79 ID:grHS667ya.net
>>592
何で庭園に乗り込めるスキルが無いだなんて確信を持てる?
それに赤側と共闘する可能性を否定だなんて出来ないだろ
少なくても黒側からしたら

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:06:07.39 ID:hHDEODn/0.net
>>596
最初から夜に襲わせるつもりだったなら、夜はジャンヌの能力で人払いするなり
人気のない郊外に移動するなりしてください
昼間のうちに街中をうろついて相手に見つけてもらう意図があったなら、
夜になっても街中にいる必要はない

なんでカフェでイチャイチャしてるの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:17:25.56 ID:LetNUx/S0.net
>>599
まだ夕暮れだろ
なんか文句を言うために粗捜しに必死すがない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:19:44.85 ID:PbwbSx080.net
>>598
そりゃすでに真名判明してるし、ジャックザリッパーに空を飛ぶ逸話なんて無いからなw
共闘言うなら黒襲ってきてる時点でその可能性は考慮してんじゃないか?
劣勢である黒を襲う理由なんて、キャスターと同様に赤と取引したとしか考えられないからな
潰しやすいところから潰すとか言ってたが、ジャックは黒を潰した後どうするつもりなんだかw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:21:16.74 ID:wPyL2mFd0.net
ジーク君が魅力的であったならジャンヌもここまで叩かれなかったかもしれん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:29:11.57 ID:GW4EL+fG0.net
ジークが何もしてないのに好感度がどんどん上がってるからな
囮作戦前にジャンヌがウキウキしてるのすげぇ違和感あったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:32:00.79 ID:FcbGDCky0.net
>>570
ぶっちゃけ原作読んでても楽しんで書いてない感ありありだったし
恋愛ノルマとデレさせときゃ喜ぶんだろ感しか感じなかったわジークとジャンヌ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:32:03.52 ID:W17lSYFop.net
ジーク=ヒロインだからw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:32:27.84 ID:RWbD6P0M0.net
ここまで好感度上がるほど関わってもいないだろうに色ボケされても違和感しかないわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:34:47.08 ID:MGWzrGdHa.net
ジークはラノベの主人公みたいだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:41:19.54 ID:5PHj/di3a.net
高跳びしてたら惚れられるみたいなもんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:42:21.60 ID:rdjJ8m5a0.net
特にAパートがやたら手抜き見えてがっかりした
ジャンヌのキャラ崩壊もなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:56:51.36 ID:8MtCBGvv0.net
ジャンヌのキャラ人気で何とかなるだろ!→ジャンヌが地雷

どうすんだこれアストルフォキュンめでるだけの20分で良くないかこれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 13:04:39.58 ID:+i5rOQTh0.net
>>592
>乗り込んだら無力
放っておくと無関係な人間を殺しまくるから(加えてユグドミレニア的には自分らの領地での蛮行だから面子の問題もある)
基本zeroで旦那と龍ちゃんを放置しとけないってことになったのと一緒だよ
自分らに害が及ぶかどうかでなく単純にジャックらは魔術師や英霊のルールや倫理観から見て許容できる一線を越えてしまったから空中庭園に乗り込む前に始末しとこうって流れになった
ちゃんと見てるのか?

それにあくまで空中庭園へ乗り込むまでの準備期間の間でカタをつけるのを条件に動いてるから優先順じゃシロウたち>ジャックだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 13:14:37.49 ID:rtJ7mx27K.net
ゲームやらんアニメオンリーでfateシリーズ観てきたけど、アポは最初ゼロみたいにシビアでハードな展開期待してた

しかし徐々にコレジャナイ感がなぁ
同じ話数で比較しても積み重なるストーリーの厚みが例えばゼロやUBWと比べても全く薄い

たくさんサーヴァント出てきても対した戦いも描けない
複雑な仕掛け合いもない

2クール目には作画もなんかヌルくなってケイロンやジャンヌの顔つきが少しおかしいし
サーヴァント退場もドラマ性が薄いからみんなご都合に見えちゃうし

まあ楽しみに観てはいるけど、期待してたのよりはずっと低空飛行だなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 13:16:33.38 ID:jE5JlpcU0.net
>>607
ラノベ主人公っつーより、なろう系Web小説の主人公って方がしっくり来る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 13:30:39.80 ID:W17lSYFop.net
体張ってアストルフォ助けたりアダム撃破に一役買った分、昨今のエロゲ主人公よりはマシだなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 13:48:58.53 ID:0q5ZBr8fa.net
ウロブチの作風と東出の作風考えたら流石に分かるだろう
fateは作風バラバラよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 13:59:23.09 ID:WpGrhYvUM.net
zeroでキャスターが崇拝してたジャンヌがコレだと思うと悲しくなる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:01:53.93 ID:0q5ZBr8fa.net
FGOでジャンヌ量産して仲良くしてるよジル

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:15:45.46 ID:B46n/E/Hd.net
ジャンヌとジークがいるとつまらなすぎ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:19:41.39 ID:78SylhsKd.net
2クール目入ってから中弛み酷いな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:24:44.91 ID:EscTOplv0.net
キャラの素材は相変わらず良い
だが・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:37:20.97 ID:uK47+Xxh0.net
まぁ先言っちゃうとジルは最終的にこのジャンヌ肯定してるんですけどね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:40:07.18 ID:eiIPzW5yr.net
つまりまともじゃない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 15:03:55.18 ID:FcbGDCky0.net
apoはパラレルだから……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 15:12:51.08 ID:ohaRaDOw0.net
つか出来事はともかく共有したキャラの内面描写なんて
きのこが描く以外皆パラレルやで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 15:16:36.17 ID:WgpBdjaUa.net
いくら体張っても英雄王ボコボコにするエロゲ主人公には及ばないしな
しかもその力が自分の物ならまだしも偶然ジークフリートから貰ってる物なんだし
しかもジークフリートから助けて貰って心臓手に入れたのに俺はそれを大切にするつもりは無いみたいな事まで言ってるのもイラっとさせる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 15:41:04.63 ID:blseHEkE0.net
きのこがコントロールして、これで良いと言って世に出してるんだから並行世界の出来事でも公式なんだけどね、漫画家がアシスタントの描いた背景とかコントロールしてるのと一緒、あくまで客観視した場合の話ね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 15:53:57.47 ID:d+zrM/ECH.net
・ジャンヌがジークに惚れる要素がいまいちわからない
・ジーク自身は全くその気がない
・そのような場合ではない。しかもルーラー

これらのせいでジャンヌが勝手に発情しだしてる色ボケ女にしか見えないのがね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 16:08:05.36 ID:nH5sAl510.net
きのこと他のライター陣の情報共有はあまり上手く出来てないな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 16:08:06.81 ID:0rE2+EZx0.net
>>626
流石にきのこは全部添削して描写におk出してるわけじゃないと思うがなぁ(経験値の暴走を除く)
そもそも基本的に自分がオファー出した相手が何してもケチ付けんしなあの生物

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 16:15:03.91 ID:yWuzasOTd.net
ZEROは一応桜の描写が黒いのがデフォだと勘違いされると直させたり
惨殺されるモブの名前がサツキだったからコトネに修正させたりって話はあった
まあどこまで自由にさせてるかは謎だが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 16:18:10.35 ID:0q5ZBr8fa.net
>>628
出来てないというかする気がなさそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 16:41:04.36 ID:aH58moIL0.net
>>628
基本後からあの設定変えたからと言って
ライター陣を唖然とさせるからな
お前ら合わせろな(ただし聞かれるまで説明はしない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:04:31.16 ID:5TT9ORMc0.net
ジャンヌは性格が破たんしてるようにしかみえんからなぁ
危険な任務だ何だ言ってデートを楽しもうとかどうしろと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:06:44.93 ID:wiJv9f45d.net
ジークもジークで気持ち悪い
感情希薄な奴が主人公のアニメがつまらないのはミカが証明してくれてる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:09:34.88 ID:jE5JlpcU0.net
>ミカ
鉄血?
あれは別に感情希薄な訳じゃないけどね

2期の脚本が悪いだけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:10:47.73 ID:blseHEkE0.net
>>633
人間(英霊だけど)の救い難い性じゃないの?残酷な話でもゾクゾクしたりワクワクする事が有るのと一緒

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:10:52.71 ID:jRas4oAYK.net
小説ではデートのデの字も無いけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:30:41.46 ID:LetNUx/S0.net
緊張感の無いデートはFateのノルマだぞ
SN セイバーとデート(帰り道で襲撃)
UBW セイバーと凛とデート(帰り道で襲撃
Zero セイバーとアイリがデート(帰り道で襲撃
Apo ジャンヌとデート(帰り道で襲撃

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:32:01.94 ID:C3BwMHj80.net
zeroは自分らから襲撃しに行ったんじゃない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:47:45.91 ID:0rE2+EZx0.net
むしろ小説のほうがカフェでコーヒー飲みながら
ライダーを女性としてどう見えますかとか
私を妊娠させたいのとか甘ったるいことやってるで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:49:29.14 ID:jE5JlpcU0.net
セックスの事しか頭になさそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:55:20.56 ID:ohaRaDOw0.net
この程度でヌルいだのデートだのメスメス言ってたら先の円満退場ラッシュどーすんのよ
それこそヴラドさんとダーニックが助走付けて東出殴りに来るレベルなのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:03:10.09 ID:vi9eydOd0.net
>>640
カットされて良かった 気持ち悪い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:17:06.08 ID:2K8apf7Ra.net
サーヴァントが14騎もいるせいか掘り下げが足りなくて脱落したときのドラマがないんだよな
特に赤陣営は最初からオッサン以外のマスターが陥落してて思い入れも何もない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:25:43.82 ID:jRas4oAYK.net
まずジークがなんでそんな事聞いたのか意味が分からないからな>妊娠

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:50:31.33 ID:C3BwMHj80.net
「な、な、な、ななななななななななななな何を言いだすんですかいきなり!?」
「こ、子供っ!子供って!子供って!こ、子供は天からの授かり物ですし聖杯戦争中にそんなことを考えるなんて破廉恥極まりないと申しますかそもそも相手が………って違う!」
「ああああもう落ち着け私!あの……まさか……ジーク君は、私を妊娠させたいんですか……?」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:52:03.98 ID:/SMBL0tP0.net
シーンとしてはあっても無くてもどーでもいいが
中の人の言わせなかったことはスタッフの大罪

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:56:42.47 ID:blseHEkE0.net
そのシーンはカットされて良かったよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:01:48.27 ID:N/PY1Bg8d.net
アストルフォパートだけコミカルだよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:01:51.44 ID:bLqmagYf0.net
キャラに妊娠言わせたいだけで、会話が強引すぎるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:03:05.19 ID:6p3RJqTB0.net
東出のジャンヌ描写はマジで適当だよ。その分のリソースをアストルフォにぶち込んでるとも言えるが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:03:36.78 ID:s78dRPqU0.net
まぁでもさせたいかさせたくないかって言われたらさせたいよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:04:11.58 ID:ohaRaDOw0.net
これだけ各キャラの描写削るなら
ほのぼのパートを多めにカットして
後でドラマCDでやればよかったんじゃね
全体の尺的な意味で

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:05:55.25 ID:jE5JlpcU0.net
エロ同人でそういうのは歓迎だけど
本編でやらなくて良いです、尺は有限なんだからもっと有意義に使うべき

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:52:15.29 ID:PbwbSx080.net
ジャンヌとジークの存在をカットして、フィオレとカウレスの姉弟を主人公に改変すればマシになってたと思うわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:05:15.75 ID:7ZClPC720.net
原作改変して四郎がジャンヌ寝とったら円盤買ってやるわ
ジークの絶望する顔みたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:10:45.80 ID:jRas4oAYK.net
せめて最初からレティシアがジークに一目惚れして濡れ濡れだったからああなったって事にしとけばいいのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:14:07.84 ID:d+zrM/ECH.net
>>646
薬でもキメとんのかこの性女

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:14:51.82 ID:ohaRaDOw0.net
ジャンヌの洗脳NTR未遂なら・・・一応本編にもあるか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:20:34.55 ID:ue0lHdvw0.net
原作の段階から妊娠に関する会話はキモいと評判悪かったし
やっぱりカットされたのな
インパクトだけはあったので残しておいてもいいかと思ったが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:22:50.00 ID:chJYngO+0.net
>>660
悪いほうのインパクトしかないしカットされるのも当然だろう
Apo好きでジークジャンヌも好きな俺でもあの台詞だけは読んでて辛かったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:23:08.08 ID:MGWzrGdHa.net
エロ同人ならいいけど、公式であの会話はキモいよね流石に
ジャンヌに妊娠言わせたいだけちゃうんかと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:26:09.37 ID:d+zrM/ECH.net
付き合ってもない相手にあれってド淫乱レベルでもなかなか出てこないセリフだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:26:47.88 ID:4x19UYGv0.net
>>646
きも……

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:28:17.67 ID:4x19UYGv0.net
このアニメ原作の数少ないいい台詞とかシーンことごとく削ってくるんだが
一種の才能かな?
誰がディレクトしてんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:30:09.02 ID:bAi/UCih0.net
>>665
※原作者監修、脚本

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:30:20.70 ID:ohaRaDOw0.net
毎回じゃないだろうけど東出のチェック入ってるんだよなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:46:31.44 ID:PbwbSx080.net
>>663
24時間チンポのこと考えてるレベルの聖女だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:57:46.99 ID:y19kg0u30.net
ジークが剣で貫かれた時が一番嬉しかったw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:02:41.94 ID:0mALUoZx0.net
>>660
読んだときちょっとええ……となったけど正直俺も知りたかったのと
ジークなら聞いても不思議じゃないかなと思ったんで大げさに騒いでることに呆れてる
アニメでは天草VSアキレウスとか見たい場面カットされてるし別に入れなくてもいいかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:08:33.78 ID:JTmpyRBua.net
>>646
このセリフってネタじゃなくてマジなの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:12:32.10 ID:C3BwMHj80.net
>>671
TYPE-MOON wikiの名台詞集に載ってるよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:13:50.15 ID:mTaD3jP60.net
英霊が現界する時は聖杯からある程度の歴史や常識が教えられるんでな?
ジャンヌは自分が処刑された後に狂ったジルドレに対して何か感慨あった?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:16:33.26 ID:1jFLdy560.net
マジだよ。メスの顔まで完璧に
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org489679.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org489680.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org489682.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org489684.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:17:31.33 ID:DCNONy670.net
>>646
これジークじゃなくて士郎との会話なら微笑ましいんじゃない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:18:20.22 ID:N5l2ZnBJ0.net
>>646
ジャンヌって見た目は少女だけど、中身はおばちゃんなんでしょ?
ホムンクルスふくめて、いろいろ精神年齢の設定間違えてない?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:19:38.47 ID:i8FP1sgD0.net
聖女じゃなくてただのメスやん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:21:06.92 ID:jE5JlpcU0.net
ただただきもい
これは無いわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:24:47.93 ID:YNQvuoVZa.net
>>674
き…キモ過ぎる…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:25:10.53 ID:srEJiqdr0.net
ジャンヌも中身おばさんなの?
アルトリアは実は中身おばさんみたいなことを聞いてショックだったがこいつもか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:25:57.04 ID:0mALUoZx0.net
>>676
えっ?
ジャンヌ享年19歳くらいじゃなかった

ホムンクルスはある程度知識はあるけど情操教育がゴルドってるから
遠慮とか想像力が足りない

>>674
挿絵だとジークは上着来てジャンヌは上着なしだったか
アニメ見ててジークの格好何か足りないと思ったんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:33:29.84 ID:JTmpyRBua.net
>>674
まじか・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:34:12.03 ID:bAi/UCih0.net
>>680
ジャンヌは肉体年齢と精神年齢は一致してるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:36:36.13 ID:ohaRaDOw0.net
あの乳を見せびらかしながらデートしてたジャンヌちゃん
ジーク君じゃなきゃこのあとジャックちゃんほったらかして夜の聖杯戦争一直線だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:36:44.68 ID:DCNONy670.net
まぁレティシアなら妊娠出来るし、後日談でレティシアを日本人学生とくっ付けさせろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:37:34.58 ID:UScBPOE80.net
>>674
ドン引き

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:37:45.23 ID:jRas4oAYK.net
>>674
このシーン、隣に六導玲霞とジャック座っててスイーツ食べてるんやで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:41:07.75 ID:7hL5V8arK.net
>>687
マジでw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:42:42.91 ID:xTSomUul0.net
キャラだけは売れるのでFGOの一人勝ち

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:44:19.04 ID:5UQdit8Xa.net
>>674
ジャンヌのセリフもキモいけどジークの魅力的や妊娠するのか発言もキモい
すぐセクロスする少女漫画の登場人物のセリフみたいでサムい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:44:42.30 ID:ohaRaDOw0.net
薄い本は絶倫性豪ぐだ男君のおかげで大分増えたよねルーラージャンヌ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:44:48.07 ID:9AXMcFQj0.net
>>680
プレゲーム版の内容が書かれたマテリアルでは素のジャンヌは素朴な16歳の少女となってる
俺が持ってる初版アポマテではジャンヌ及びルーラーの辞典説明が完全にすっぽ抜けた不完全品なので分からん
重版後改定されてるのかも知らん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:47:58.72 ID:jE5JlpcU0.net
>>691
オルタの付属品みたいな印象(偏見)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:54:47.91 ID:4x19UYGv0.net
>>666
うわあ……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:30:35.59 ID:jjpyPAeKd.net
冬クールはエクストラやるらしいけど、こっちは面白いのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:33:13.21 ID:+i5rOQTh0.net
ジャックちゃんと組んで聖杯戦争を勝ち残れる可能性ってどれくらいあるんやろか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:34:01.00 ID:jDdv7m2xa.net
ネロちゃまを進じろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:37:44.13 ID:i8FP1sgD0.net
今のきのこに何を期待しろと言うのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:39:04.29 ID:+i5rOQTh0.net
冬は神聖丹下帝国の天下です

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:39:26.21 ID:Wj30DRhj0.net
>>696
例えアサシンを引いたとしてもマスター狙いに徹すれば勝てないわけじゃない
…はずだけど、この世界線ではアサシン対策がマニュアル化されてるからな…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:46:40.67 ID:ebTRpuRa0.net
きのこはFateを自分のプライベート作品にするよりも商品化する道を選んだんだろ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:47:01.88 ID:Z772yCHia.net
まあ真面目な話をすると
妊娠発言を聞いてジークが目の前のジャンヌは自分の知ってるジャンヌじゃないんじゃ?
って疑う伏線なんだけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:48:53.69 ID:wCraMYLaM.net
ジャンヌはエイプリル企画で犬のゴールドヒロインだったし元々雌犬(適当)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:50:27.48 ID:jDdv7m2xa.net
ハサン先生たちが対策されてるだけでは
ただマスターが天草みたいな教会関係者だとピンチか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:50:35.12 ID:i8FP1sgD0.net
>>701
PS2版の特典小説が完全な茶番になっちゃったわ
何が店じまいだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:03:12.24 ID:z2HVbHtAa.net
フィオレが令呪を使用しなかった→霧が正常な思考を奪った
窓から脱出するもフィオレの目前にジャックが迫る。ジークが乱入。ケイローン帰還(アニメ)
→窓から脱出するもフィオレの目前にジャックが迫る。
射程圏内に戻ったケイローンだがジャックがどこにいるか分からないため知覚出来るフィオレの方に鏃の無い『弾き飛ばす術式を組んだ矢』を当てジャックの手元から弾き飛ばす。
ケイローン到着。ジーク乱入(小説)
カウレス、霧を携帯の写メでの撮影に成功し情報抹消スキルで記憶から消えた霧の情報を得る(小説)
瞑想するアキレウスがシロウを問いただしセミラミスをおちょくる(アニメ)→シロウとアキレウスが手合わせをする。アキレウスがシロウを問いただしセミラミスをおちょくる(小説)

ジャンヌ、寝に帰った寄宿先を発ち城に戻りジークの部屋を訪ねる。ジークの布団の中で眠るアストルフォ。
昼からデート(アニメ)→いざという時に迷わないよう昼のうちに街の構造を確認(小説)
寄宿先のシスターから評判を聞いたカフェで昼食。近くの席に『母子』の客が座る
ジャンヌがアストルフォを女性としてどう思っているかジークに聞く→魅力的だと思う
ジャンヌが自分の事を聞く→魅力的だと思う
ジークが妊娠するのか聞く→>>674

カフェを後にし暗くなり始めた頃から雨が降り出す。服が張り付いて( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
先ほどの『母子』とすれ違う
『母子』の悲鳴
ジークが悲鳴が聞こえた霧の中へ行き『母親』を助ける
『母親』がルーマニア人ではない事に気付き、髪の色を変えた六導玲霞だと気付くも銃を突きつけられ撃たれる
ジャックに操られてる『子』がジャンヌを刺す隙にマリア・ザ・リッパー発動。ジャンヌ、リュミノジテ・エテルネッル発動で受けきる

『母子』関連削ったのはよくない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:16:46.59 ID:jRas4oAYK.net
>>695
EXTRAは登場人物は少ないしトーナメント戦だから一応話のまとまりは良い
各コンビの関係性が面白い
もし続編というか外伝のEXTRA CCCも将来アニメ化するならばEXTRAの出来事が大事になってくるので色々知っておきたいところ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:19:15.11 ID:KBdvSboVM.net
>>701
自分の世界に拘ってスポンサーと対立するよりファンを拡大する方向に行ったのは正解だわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:21:07.09 ID:4vDYvJiqd.net
なまじ凛とかシンジとかヴラド三世が出るから困惑する人出てきそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:21:20.25 ID:KBdvSboVM.net
>>666
原作者が全部監督に任せて成功したのが今やってる劇場版

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:24:58.19 ID:bAi/UCih0.net
>>710
やっぱりアニメはプロ(アニメスタッフ)に任せるべきなのかな
原作者はアニメで改変したがる人多いし…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:25:44.57 ID:jRas4oAYK.net
>>710
正確には原作者が大幅アレンジしようと意気込んでいたが、原作愛の強い監督が制止し原作に沿った内容に留まった
だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:26:47.31 ID:FSjXRhQqa.net
任せたっていうか改変しようとするきのこを有能須藤監督が阻止した
UBWみたいな惨状になったらたまらんからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:29:35.96 ID:983Mrr8X0.net
ロシェきゅんを妊娠させたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:30:09.33 ID:Wj30DRhj0.net
そういやきのこには過去の設定を投げ捨てて改変する悪癖があったなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:31:12.87 ID:E5BlM57ia.net
原作者はそのまま同じものを出すとワンパターンじゃないかと不安になるから新要素を入れたくなる
あと書き終わった後に、ああしたら良かったこうしたら良かったが大量に湧いてくるからやりたくなる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:32:05.52 ID:KBdvSboVM.net
DEEN版のボンデージ桜の悪夢・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:32:55.10 ID:N/PY1Bg8d.net
改変しないアニメなんてただの手抜きだ
改変が嫌なら原作だけ読んでろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:34:14.03 ID:jRas4oAYK.net
もう須藤監督がEXTRAの監督もやってくんねえかなぁ
CCCになれば大好きな桜の物語になるんだからええやろ
きのこ監修・脚本いやだよぉ……

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:35:58.85 ID:FSjXRhQqa.net
お前それ主人公の心象世界が燃える記憶と意思を表す赤銅の空から青空にされたり
主人公がラスボスに無理矢理負けさせられるようなクソアニメ見て同じこと言えんの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:41:34.05 ID:nH5sAl510.net
インタビュー読むときのこはアニメ化するなら原作そのままより何かしら改変したいみたいだからなあ
EXTRAもPV見る限りはゲームとは別物っぽい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:55:55.47 ID:jjpyPAeKd.net
>>719
エクストラは新房監督
つまりシャフト製作らしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:57:25.90 ID:kvnlztEyd.net
>>674
ラノベっぽい会話だと思ったらラノベだった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:58:21.31 ID:bAi/UCih0.net
>>718
原作の内容そのままに映像と声を付けるだけでも印象は変わるし、映像頑張ってる時点で手抜きではないだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:58:53.98 ID:Wj30DRhj0.net
extraのダンジョンがシャフト空間ぽいからなのか…?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:59:39.55 ID:K7rDKAIz0.net
CCCはやってほしいなぁ
カルナとジナコの掛け合いをアニメでも見てみたい
まあ、いつになるかわからんけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:01:44.20 ID:QsCSgQM10.net
なんでジャンヌ・ダルクがホムンクルスに発情してるのかさっぱり理解できない・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:02:51.70 ID:jU8MYx0ad.net
>>725
CCCのOP手掛けたからじゃね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:11:11.20 ID:RgbeM+ll0.net
>>718
ゲーム画面のレイアウトをそのまま流した
ダンガンロンパというアニメがあってじゃな……
「改変しない」とはああいうレベルのことを言う

『たじゅうじんかく』 「そうか、わかったぞ!!」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 00:53:07.22 ID:sjAEEYUZ0.net
>>718
手間のためにジーク君に見せ場奪われた先生だっているんですよ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 01:01:48.53 ID:mbM1GPXf0.net
楽しみが分からないと悩むジーク君に
愉悦部を紹介したい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 01:02:44.64 ID:ZJ/qVQlua.net
ここまでキャラの殺し方雑なアニメも珍しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 01:15:22.55 ID:mbM1GPXf0.net
愉悦部はあなたの愉しいを一緒に探します

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 01:39:28.63 ID:t0KSlmxA0.net
>>721
extraは原作がRPGってことで展開の細かい縛りがあんまないからアレンジはしやすそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 01:42:51.47 ID:DBFCrlHx0.net
>>727
肩入れするだけの過程がアストルフォより弱いからどうも唐突感あるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 02:47:12.46 ID:fXdNoZgv0.net
ジークに母性本能をくすぐられるとこもあるんだけどまぁそこらへんもカットされましたし…

前回だっけ?ジャンヌとレティシアの会話シーンで葛藤してるとこもあったけどあれもわかりにくかったとは思う
ジャンヌだけじゃなくてレティシアの意識も共有してるっていう内面の複雑さをアニメじゃ出し切れてないんだわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 03:22:13.35 ID:tq8FaJ640.net
ジャックちゃん殺さないで…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 04:03:43.27 ID:8Mk46ZpR0.net
ジャックちゃんは次に暴君にお仕事があるので・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 04:57:27.08 ID:a1V7nD7H0.net
主人公のスカした感マジで嫌いだわ
まんまなろう作品みたいな感じだなApo
これはfgoガイジなるものが喜ぶしかないな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 05:02:59.40 ID:m4uecj7R0.net
FGO民はジャンヌをジークに寝取られたから発狂してるが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 05:16:40.66 ID:HwAmG8M/0.net
そもそもなろう系の確立より数年前の作品なのですが
プリやと一緒で意外と古いんよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 06:00:06.83 ID:4Cq3muxA0.net
ジャンヌはジークへの好意みたいなの無い方が人気出そう
真剣にこれからどうなって行くかって時にこの子なに浮ついてるの?てなる
原作はわからないけどアニメだけ見てるとジャンヌのあの様子は浮いてる
キリッとした様子で特異な存在のジークを見守る風だったら全然違ったろうに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 06:09:19.11 ID:HwAmG8M/0.net
マジレスするとあのメス化は終盤の重要な要素だったりするいやマジで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 06:16:05.31 ID:4Cq3muxA0.net
マジか
そんなこと言われたら怖いもの見たさ的な意味で終盤が楽しみになってくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 06:50:51.82 ID:m1rYYNAya.net
ジークの事好きになってきてるのはあれはジャンヌ側なのかレティシア側なのか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:11:24.01 ID:8oC60fnF0.net
もういいじゃないか、このジャンヌはこのジャンヌで可愛いぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:44:33.05 ID:11tNUTUua.net
ケイローン以外のキャラの株が全て落ちてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:02:20.39 ID:5ZZhEE1Z0.net
>>745
そこの曖昧さは後まで続いて
ちゃんと答えは出る

ジャンヌの色ボケは原作より削ってるけど
それでも一目惚れしたジークを贔屓するジャンヌにしか見えないよな…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:02:32.02 ID:NTlxBkRD0.net
そもそもジャンヌは、メス化してる自分とルーラーとしての自分で葛藤とかないんかい?
ルーラーとして全うに仕事してると思ってるのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:14:49.30 ID:8oC60fnF0.net
そんなこと言ったらセミラミスはどうなの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:19:08.51 ID:cZJt0tq/0.net
蝉様は奥様枠だからあからさまにメス化してもですよね〜って感じ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:27:09.80 ID:N4XEB38Ya.net
つってもルーラーとしての自分って、何か責任感じるようなものなのかね
ルーラーとして呼ばれはしたけど具体的に何をするかとか聖杯から説明受けてないみたいだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:27:10.81 ID:lmerPtJb0.net
公平中立であるべき審判役と、
我利我利亡者の参加者を同列に扱ってはいけない。
願いを叶えたくて召喚に応じているような奴なら欲望丸出してもしょうがない。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:27:32.09 ID:296MABDcd.net
そもそも何でジャンヌがそんなにジークに肩入れするのかいまいち分からない言われてるのもある
サーヴァントが自分のマスターに肩入れするのとはまた違う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:28:29.40 ID:k2OIwTDWd.net
なろう系主人公の特権かな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:36:09.21 ID:8oC60fnF0.net
>>751
奥様なんて一言も言ってないやん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:40:55.71 ID:HwAmG8M/0.net
いやまぁジャンヌと外の人が惹かれた理由ちゃんとあんだけどさ・・・
なんつーか作中に散りばめてるからアニメじゃ混ぜづらいっつーか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 08:57:38.04 ID:hUF1w4Ok0.net
ジークがなろう系主人公以下の存在だからつまんないんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 09:56:51.82 ID:I5nT+px6r.net
セミ様はシロウとは正式な主従関係だからご執心でもマスター思いの良いサーヴァントですねで終わり

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:09:13.39 ID:Xmy/Rnkyd.net
そもそも、恩人のジークフリートから名前をとってジークってのもちょっと間抜けだよな
恩人のマイケルから名前もらってマイクを名乗るようなもんじゃないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:22:15.71 ID:y5bXOvqdd.net
正直その喩えでもあんまピンとこない
尊敬する丹羽と柴田から字をとって羽柴にするのと違ってあまりに安直すぎるってことけえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:30:07.63 ID:rK3FkHpk0.net
>>760
ええ
そんなとこまで叩くのw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:48:15.42 ID:c0np/zeNd.net
>>756
メディア(と似たような立ち位置)枠ってことだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:53:52.86 ID:gPF8rC1pK.net
誤解されがちだがセミラミスはシロウを排除することも吝かではない考えだぞ
利害が一致してるから協力してるだけ
シロウの願いが成功しようが失敗しようが愉しければどちらでもよくて、どちらの結果にせよ自分の目的の邪魔になるようなら殺す気満々
典型的な契約上の関係

なお

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:55:06.02 ID:uH35Hbua0.net
これは契約上の関係なんだから変な勘違いしないでよね!(膝枕

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 10:56:22.86 ID:SQgyxsbpd.net
ヒロインが一人で勝手に株を落としていくアニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:09:10.93 ID:zVDAjcVFa.net
>>727
ジャンヌはお姉さん属性だから
無垢で危なっかしい若い子の世話が好きでしょうがない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:10:16.86 ID:0uqzdLf70.net
ジークがショタのままなら過保護な感じもまだ分かるかもと思ったが余計ヤバイ女になるか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:21:17.06 ID:sOIA1Lpg0.net
結局ジークがあまりにも魅力がないから
それに入れ込んでくジャンヌの株も必然的に下がっていくんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:39:07.12 ID:6t86xK5T0.net
>>762
むしろ叩かれて当然だな、安直すぎるわ
力を受け継ぐのはいいが、変身して姿がジークフリードそのものになるってのもダサイ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:43:46.57 ID:6t86xK5T0.net
単純に、哀れなホムンクルスの少年がマスターに選ばれてジークフリードと契約するってことで良かったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 11:59:22.37 ID:rK3FkHpk0.net
>>770-771
ふむ
俺は気に入った君は気に入らなかったということだな
俺ジークとジークフリートの関係好きなんだ

残念だけど赤陣営の出番が削られるのは理解できるが
それだけやっても主人公周りのあれやこれや入れられるかなあ心配だ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:00:27.18 ID:IWH2absZa.net
ジーク嫌われてるな…
とはいえこれがホムンクルス男じゃなくてホムンクルス女でこの立ち位置だったら叩かれなかった気がするけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:00:56.07 ID:YTVJT1A7p.net
フェイトの主人公なんだから、今はぼんやりしてても最後はキッチリかっこよく締めてくれると信じてるよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:06:50.09 ID:VXFTVxMUK.net
ジャンヌのエッチなシーン以外もう期待できないわ
原作改変してよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:19:06.28 ID:4kNe0SjF0.net
ジークは主人公にしては熱さが足りないんだよな
士郎とかドン引きするくらい変な方向に熱かったのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:26:05.02 ID:0ExMevGua.net
熱意をもって取り組んでるけどよくよく考えると頭おかしいレベルはもうひとりのシロウが持っていってしまったので仕方ない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:28:26.43 ID:jvoKqU4v0.net
というか極端にジーク嫌ってる人の熱量がすごい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:36:10.64 ID:IXsFq8CHr.net
>>777士郎か四郎どっちかわからんどっちも熱意の方向おかしいけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:39:22.46 ID:5eTyt+9Ea.net
ジークに搭載されてほしかった士朗の熱さは
ジークじゃなくて四郎のほうに搭載されちゃったからね仕方ないねってことちゃうの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:48:23.89 ID:xsdTT7ir0.net
ただでさえ士郎を意識しまくってた自己犠牲系キャラなのに、
これ以上士郎に寄せてどうするんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 12:55:39.22 ID:gp7rLJnGa.net
士郎と違うのは自己犠牲に至った経緯の決定的な差とぼんやりしてたらたまたま偶然手に入れた超パワー振りかざしてるか今まで積み重ねと目標の末に手に入れた力で目標のために力を振りかざすかの違いがあるけどな
ジークはスマホ太郎をバカに出来ないレベルの典型的ななろう主人公にしか見えないよ
同じ自己犠牲キャラだからって士郎と比べるのは無理がありすぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:00:56.53 ID:Uk9j5XEr0.net
ジーク周りはマジでスマホ太郎レベルだと思うわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:17:52.78 ID:gPF8rC1pK.net
>>778
共感者が多いから同調圧力を強めに発信してるのではないかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:29:29.96 ID:Z8jCoIRW0.net
とりあえず叩こうぜ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:31:31.95 ID:xsdTT7ir0.net
>>782
同じだとは言わない
でもジークが自己犠牲系の正義の味方キャラなのって
士郎から持ってきた要素だろう?

シリーズもので、ファン層が重なってるなら
全く新しいタイプの主人公にするより旧作に似せた主人公を作ったほうが安全だし
比べるべくもないが似せようとはしている

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 13:58:07.84 ID:jvoKqU4v0.net
つーかジークってアレ自己犠牲なの?
俺はてっきり生きたい奴だと思ってたけど
仲間達助けたりとか危機に首ツッコんでるけど何だかんだで根本は生きてぇとかじゃないの?
原作読んでないからその辺よう知らんけどアニメ見る感じそんなんかと思ってた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:15:20.69 ID:rK3FkHpk0.net
ジャンヌが構うというか心配するジークの危うさは
そのまんま生前ジャンヌと周りの人間の関係だったんじゃないかって気はする
自分に似たところがあるからほっとけないのかも

>>787
最初は他に何もなかったし生きたいと願ってたけど
今は自分の命<仲間や恩人たちになってると思う
ジャンヌやアストルフォは心配してるけど自分らの影響の結果だから頑張ってほしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:28:20.23 ID:gPF8rC1pK.net
必殺技を使うのに魔力が足りないから学校一の美女とエッチして魔力借りて敵を倒した主人公
って書くと士郎もあれだ

>>788
周り(村人・ホムンクルス)と同じ生き方で人生が終わるはずだった
ある時奇蹟(神託・自我取得)が起きた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:49:09.56 ID:4Cq3muxA0.net
ジーク嫌いじゃないけど愛着持たれるための掘り下げ話とか全然ないなと思う
生きたい助けたいと決意する理由とか先々での台詞は何もおかしいところないけど
「そういう立場だからそう言ったり思うしかないだろうな」
て、なんていうか物語の流れでそう振る舞うしかないだろうなて感想になる
キャラが自発的にそうしてるって印象じゃなくて、物語の都合上そうなるしかないみたいな
だからもう少し物語の流れとはあまり関係ない描写で内面へのイメージを補強して欲しくなる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:00:33.70 ID:m/f5yHIbp.net
両陣営本気で叶えたい野望があるのに力だけもったバカが目的探すために戦いをむちゃくちゃにするから気に入らない
主人公設定はいいけど時間をかけて成長させて欲しかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:07:49.53 ID:LkvHOm9xa.net
ジークがずっと批判されるのは他キャラの尺を食い潰してるのと
ジークフリートやフランとついでにセレニケを踏み台にしたように見えるからかね
ただの無個性魅力なしなろう主人公だったらもうちょっと批判される期間も短かったかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:12:05.97 ID:2r1v3+nFr.net
そもそもジークは聖杯大戦の参加資格すらなかったモブだしなぁ
こういうのが偶然資格を得て参戦するなら周りから疎まれながらも奮闘して認めさせていくのが王道だが
ジークに関わる奴が全員協力的なイージーモードだからすげー陳腐に見える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:36:02.01 ID:rBG8Ijg1a.net
イージーって何回も殺されかけてるんだけど
士郎なんてほぼ他人の切嗣、凛の2回も命を救ってもらってるし
同じようなものじゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:37:09.22 ID:vyT1p3R+p.net
ジークって女人気あんの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:37:44.34 ID:8oC60fnF0.net
なろう主人公って言うけどシロウも大概だからな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:41:23.10 ID:VXFTVxMUK.net
>>794
切嗣も凛もアストルフォもちゃんと助けた理由あるからねえ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 15:50:12.68 ID:YTVJT1A7p.net
黒陣営から造反、逃走したホムンクルス(備品)
黒は本来討伐しなきゃなんだけど、黒セイバーの力を宿して黒ライダーのマスターになっちゃった
さらに黒は聖杯を奪われ、首領も失ってもう討伐どころじゃねえ
おまけに本来中立である筈のルーラーがこいつにやたらと肩入れしている
なのでここは一旦水に流して仲良くしとくけど、お前は本来敵なんだぞ、ってところよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:19:51.16 ID:gPF8rC1pK.net
>>798
敵視してた奴全員消えたけどな
長→死亡
アヴィ→裏切り、打倒に助力
セレニケ→死亡
ゴルド→綺麗なおっさん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:41:31.44 ID:2r1v3+nFr.net
>>794
好き勝手やって殺されたら生き返って美人おっぱいが世話やいてくれて理解者が多数できるなら俺も好き勝手やって殺されるわ

ってくらいジークの行動がイラ
なんか主人公補正を理解して利用してるようにすら見える
シロウはまだ壊れた理由が過去にあるけどジークはなんもないからな
特に理由も苦労もなくビクトリーロードを行く主人公に魅力があるわけがない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:49:58.21 ID:Xmy/Rnkyd.net
自分がジークくんを好きになれないのは、
何、生後間もないホムンクルスが達観しちゃってんの?
てとこかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:56:58.10 ID:5bkCmhiJ0.net
まぁ達観というか感情論がない物言いというか
今まで自我の無い人工知能みたなもんだったしね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:58:49.38 ID:gPF8rC1pK.net
好き勝手やって→夕方に下校せず好き勝手部室の掃除をした
殺されたら生き返って美人おっぱいが世話やいてくれて→おっぱいの桜が毎日世話してくれて凛に生き返して貰えた
理解者が多数できる→凛、桜、セイバー、ライダー、ランサーetc...

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:05:51.86 ID:OTVTNbwxr.net
>>778やっぱり四郎の方か

ジークジャンヌのキャラの薄さが槍玉に上がるけどアストルフォも大概だと思う。男の娘キャラと理性蒸発で誤魔化してるけど行動原理は全部「そういう奴だから」で済ませて残りの尺はは全部ジーク
ジークと関わると全肯定装置にされて掘り下げされないの酷すぎるバックボーンがないのを周りで補ってるんだろうけど本人にさせなきゃ浅いだけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:06:23.51 ID:fVQ8W/Ui0.net
ジークは周りが自分を放おって置いてくれなくて┐(´д`)┌ヤレヤレって若干呆れてるように見えるのがな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:07:54.85 ID:2r1v3+nFr.net
>>803
シロウはそうなるに至る理由が過去にあるからな
まぁあれも大概だが
ジークは死にたくない→逃げよう→フリートが助けてくれたよ→助けたいから戦場に行かなきゃ(ここで台無し)だからどうしようもない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:16:26.22 ID:v3OCWEsYM.net
ステイナイトのセイバーと士郎のデート回を見たけど感慨深くて良いわ
アポのデートのはジークとジャンヌに積み重ねてきたものがないんだろうな
ジークとアストルフォだったらもう少し良かったのでは。ウホッだけど
今からでも遅くないアストルフォで作り直せ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:16:38.02 ID:UsqaZgop0.net
士郎もDEEN版アニメの頃は蛇蝎の如く嫌われてたし、
ジークのも余程上手く描写しないとクソ主人公にしか見えないタイプだよ
んで、実際に描写が下手過ぎる

ジークを活躍させる為に、物語として周囲のキャラを踏み台にしまくってるから尚更始末が悪い
ジークフリートを踏み台にしてジークフリートの力を得ました、フランを踏み台にして生体電気を得ました、etc, etc...
これでは嫌われて当然

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:19:44.81 ID:JWhQ6aWA0.net
ゲーム出身の主人公はやっぱyes no以外喋っちゃダメなんだなって思うときがある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:21:08.12 ID:1dbbUWNqa.net
士朗もアニメUWB見る限りではまあまあうざかったのに
アポにはその糞うざい主人公を甘やかすジャンヌとアストルフォがいるから
うざがられるのもしょうがない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:48:04.92 ID:c1h4rIvh0.net
つか士郎は各ルート最後の活躍はともかく
PC版の頃から性格や態度面でウザがられてたと思う
まぁ中身が中身なんで当たり前ではあるんだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:05:04.97 ID:gCyz/ff80.net
ソニー
平成30年3月期第2四半期
売上高:3兆9206億円(18.7%)
営業利益:3618億円(255.0%)
税引前利益:3474億円(256.2%)
純利益:2117億円(714.1%)

音楽分野の売上高は、前年同期比37.5%増加し、2,066億円となりました
(前年同期の為替レートを適用した場合、32%の増収)。
この大幅な増収は、主に映像メディア・プラットフォーム及び音楽制作の増収によるものです。
映像メディア・プラットフォームは、モバイル機器向けゲームアプリケーション
「Fate/Grand Order」が引き続き好調だったことにより、大幅な増収となりました。

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120171031404710.pdf

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:06:53.11 ID:7UIWAgBW0.net
ソニーの決算出たが営業利益でゲーム分野で720億、音楽分野で580億か
型月主導の大構想でこの両翼を束ねた完全オリジナルのFate新作を
PS4ゲーム+アニメのクロスメディアで体験してみたいわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:09:48.86 ID:c1h4rIvh0.net
スマホゲーが爆売れしたのに音楽分野ってこれもうわかんねぇな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:11:56.13 ID:rK3FkHpk0.net
ジーク嫌いならここじゃなくアンチスレで好きなだけ書けばいいのに
暇な人多いなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:16:15.61 ID:NP7ubBR5d.net
そもそもfateファンが哀れなホムンクルスに救いはないのかって言ってたのはアインツベルンのホムンクルス達、特にイリヤに向けてだし
それがアインツベルンのホムンクルスじゃないやつの主人公やってもいまいち感情移入できないでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:31:42.85 ID:q0ZTF15T0.net
描写の問題だよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:49:48.09 ID:+s8XF6bS0.net
士郎は確かに嫌いって人もいるけどそれ以上にファンもいるからなあ
ジークやジャンヌの話になるとじゃあ××とか××はどうなの?って言われるけど
槍玉に挙げられるほうは受け入れられてたりそれなりの理由はあるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:51:27.67 ID:eTArJvLud.net
親しみを持たれる主人公にするならホムンクルス仲間や甘やかしてくれるし人間としては良くも悪くも逸脱してる英霊たちのような人外とばかり関わるんじゃなくて
カウレス、ゴルド、フィオレたち「人間」に対してもっと関わって視聴者と同じような感想持つ描写もっと多くするべきだったんでねえかな
原作読んだ時は天草の質問への答え的に上手く描写出来なかっただけでそういう主人公にしたかったのかと思ってたけど
アニメのあのホムンクルスに自由よこせ演説的にそういうわけでもないのかな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 19:32:26.13 ID:0kJAwo6w0.net
>>807
アストルフォも大概ウザキャラだからどの道ダメだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:20:58.14 ID:ClUBo+1A0.net
アストルフォジークのサーヴァントになるまでは好きだったけど今はあんまり
英雄らしい描写がなくなってメスモドキな描写が増えたせいだ
でも私服とか見るにこのほぼ女なキャラが本来のアストルフォなんだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:24:50.64 ID:ASsLSnjY0.net
モードレッドが主人公だったら良かったのに。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:27:35.55 ID:2r1v3+nFr.net
>>821
フォが女装してる理由は女に振られて全裸で暴れまわるようになった友人を慰めるためじゃなかったか?
つまり本来は男装してるはず
レディースを着てるのは単に似合うからだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:44:36.11 ID:NHluLWDGa.net
今からでも遅くないからカルナさん主役にしよう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:45:54.88 ID:j6zuUuwC0.net
アポマテに男物は地味なのが嫌って書いてあるよ
原作でもホムンクルスに用意された私服の中から可愛いからあの服選んだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:47:45.73 ID:OYmLKugq0.net
>>825
ホムンクルスに私服が用意されてたのか…
全てが思惑通りに進んでたとして、ダーニックはホムンクルスをどう運用するつもりだったんだ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:52:01.07 ID:rK3FkHpk0.net
>>821
うーん今軽く原作読んだけどアニメはアストルフォが女々しく見えるんだと思う
原作だと男友達感というか少年騎士ぽいところが読んでいて良いと感じる

それはそうとアニメは夢の描写少ないなあ
前のモーさんの夢イマイチだったからあんま期待できないけど
あると主従の掘り下げにいいのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:57:44.88 ID:ClUBo+1A0.net
へえ原作では男友達っぽいのかそれを聞いてなんかすげー安心した
両手広げてジーク守る英雄らしさも男らしさもない糞あざといシーンは嫌いだけど
いいから行けって体張るシーンは好きなんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:01:35.39 ID:gKMo6nKs0.net
>>824
カルナさんは今のとこ下げ要素なくてかっこいいな
まあ作画恵まれてて戦闘メインの描写多くて下手なこと言わないおかげってのもあるんだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:05:59.45 ID:gHpd0IFm0.net
アストルフォが男友達らしかったら良かったんだけどな
そうじゃないから原作からしてアストルフォがメインヒロイン! ジャンヌ(笑)
とか言われてたわけで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:07:01.82 ID:j6zuUuwC0.net
>>827
原作のほうがホモホモしくないか?
ジークの下半身抱いて寝てるしジャンヌに疚しいことなかったか問いただされた時「明日はどうなるか分からないけどね」って言うし
原作の口調が男っぽいのは同意

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:40:19.74 ID:5xs7pLrB0.net
ホモ好きは図々しいからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:55:16.93 ID:HwAmG8M/0.net
突然の告白はホモの特権
よって大胆な行為はホモの特権
Q.E.D

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:55:30.31 ID:uH35Hbua0.net
すべてがジークに尽くす世界
腹がすいたら鳥獣が目の前で死んでくれるレベル

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:56:53.96 ID:rK3FkHpk0.net
>>831
ひょっとして俺にそっちの趣味があった可能性が微粒子レベルでry

ジークの生年姿がよく分からなかったのと
ピュアというか変な反応返さないからあんまホモホモしく感じなかったのかも
添い寝のとこだと直前にジャック組のピアノや夢シーンあってそっちが気になってたというのもあるか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:57:34.09 ID:UUj5/nUq0.net
>>834
ジーク君根源接続者説

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:00:04.11 ID:4pm8kW8A0.net
ベイスは無駄な抵抗せずにとっとと負けろよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:14:36.42 ID:OYmLKugq0.net
>>836
根源接続者とか言われるとファ●リーズ臭くなるのは俺だけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:21:47.42 ID:rK3FkHpk0.net
>>838
ハーゲンダッ○のストロベリー臭かもしれないし(震え声)

蒼銀のドラマCDのCM流れてるけどこっちもそのうちアニメ化するんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:27:13.21 ID:pUc0HcAt0.net
儲かるうちは毎年何かしらアニメ化するんじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:28:00.18 ID:4pm8kW8A0.net
放送なくなったw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:30:58.52 ID:5ZZhEE1Z0.net
>>831
男らしくホモ臭いのが原作
雌化しててホモ臭いのがアニメ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:31:38.34 ID:Rmr5vUhMd.net
>>834
愛され度セイヴァー並なんか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:33:15.66 ID:qPiDuK0oK.net
観たがジャンヌが色ボケ無能ルーラーと呼ばれる理由が分かった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:34:00.37 ID:dgMzj/BT0.net
>>823
女装してみて何かに目覚めるのはよくある話だからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:36:01.45 ID:HwAmG8M/0.net
まぁ原作は親友って感じはまだある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:37:19.72 ID:Rmr5vUhMd.net
原作も割とメスメスしいけど英雄らしさは保ってた感じ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:40:42.85 ID:qPiDuK0oK.net
モードレットが一番好きだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:40:45.83 ID:j6zuUuwC0.net
多分東出は三巻からアストルフォの路線変えたからな
その流れをFGOが引き継いでアニメに反映って感じ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:43:20.04 ID:+F7+Jx+l0.net
>>806
死にたくないじゃなくて無意味に死にたくないだぞ
命の使い方を思い付いたからそれに傾倒してるし
その事にジャンヌは警告してんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:45:48.39 ID:UsqaZgop0.net
魔力供給係として戦争に貢献するのも、別に無意味では無いんじゃないっすかね
兵隊として駆り出されてアキレウスに殺されるのは100%無意味だけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 22:49:21.54 ID:HwAmG8M/0.net
まぁその死のリスクすら結局利点になるから余計評判悪かったんだが・・・これ以上はバレか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:05:18.61 ID:Uk9j5XEr0.net
ジークのあれ結局なんちゃって死のリスクだしな
ガチで自我も身体も崩壊していった士郎の劣化でしかない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:06:32.77 ID:OfMFhfrj0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DL7xQS5UMAAZnkQ.jpg
沢城みゆきに吹き替えして欲しかったり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:15:13.57 ID:2wDVpEat0.net
ジークの令呪って最初から3画使い切るとやばかったんだよな?
2画使って2画貰って結局合計5画までおkな感じになるもんなんだろか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:19:54.72 ID:AV5TZdNca.net
使う事自体もやばいが使い切るのは決定的にやばいってことかと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:22:31.73 ID:VleWFfT50.net
>>853
というか元々超短命だったのが英霊パワーで無敵になって変身できてでプラス要素しかない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 00:18:47.27 ID:szCVcvm00.net
野球のせいで放送飛ぶ、しかも振り替え放送もない、
ふざけんな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 00:21:18.26 ID:1uOcoWsI0.net
今のところ
令呪全部使い切ったらパーフェクトすまないさんになるとしか思えないが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 00:24:03.04 ID:7m2npVoR0.net
当たらずとも遠からず

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 00:24:05.72 ID:dfIDhQcA0.net
なんかFGOのキャラがいっぱい出てくるなあ
そんなにソシャゲの宣伝したいのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 00:28:45.26 ID:/OoafTpS0.net
元々FGOの企画だったのを東出にオファーして小説にして結局FGOも作ったって感じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 01:23:16.35 ID:DXYBrnc10.net
妊娠関連のレス見たけど、東出祐一郎ってほんとキモイな
何でこんなヤツにFATE書かせたんだ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 01:45:15.50 ID:2nRujZHH0.net
令呪を以て命じるぅ!MBS!Fateの放送中止を取り消せ!
重ねて令呪を以て命じるぅ!MBS!Fateを放送するまで死ぬな!
最期の令呪を以て命じるぅ!MBS!お前の魂にFateを刻みつけろぉ!フハハハハハハハハハハハハハハハ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 03:05:27.13 ID:n8Yw3ocz0.net
MBSテレビ 対魔力:EX+++++

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 04:02:35.58 ID:tWONU/KU0.net
公式ツイッターで振替放送やるって書いてるじゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 05:47:47.89 ID:qtt401yY0.net
アストルフォ「妊娠?」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 07:02:48.82 ID:9teFpSlPa.net
本来3年しか生きられず貧弱で短命なホムが大英雄の心臓貰ってその力を受け継いで寿命と貧弱さ解消して
それを使う度に大英雄に近付いて行くって時点でなんのデメリットでも無いんだよね
で、本人はその状況で自己犠牲()に走って自己満足に浸ってるのがイライラさせてんだよ
そもそも自分は貧弱さと寿命解消して自由の身になってるから良いがその2つの問題抱えたままのホム達に俺が自由になったからお前らも自由になれやと押し付けてる時点でイライラ要素しか無い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 07:34:27.06 ID:xEocLCKS0.net
fateの男キャラカッコイイ奴多い
アキレウスってApocrypha以外でてる?カッコイイからもっとみたいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 08:18:04.76 ID:IXumn9av0.net
FGOにはその内出るんじゃね
いつになるから分からないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 09:08:54.65 ID:CtmSuPdp0.net
ちょうどアニメやってるんだからApocryphaのサーヴァント全員fgoに入れてほしいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 09:31:02.94 ID:enf9RqI50.net
アポコラボ配布キャラジークくんで炎上するまで読めた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 09:51:16.11 ID:I1rpZjLz0.net
すまない・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 09:51:47.08 ID:kBV+4Cl00.net
座間の事件の発覚がもっと早かったらジャック回は放送できなかったのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:42:03.04 ID:SO1uIh/ZM.net
>>871
初期解析だと全員データはある
実装されない連中は実装時期を見計らっているんだろう
初期解析に居て未実装の連中まだたくさんだからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 10:51:29.10 ID:qmAlkHSjp.net
MBSちゃんと飛ばした分放送しろよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:02:05.46 ID:LYBK2Cie0.net
デッキの故障じゃなくてよかった。

アストルフォの八重歯はなんで白く塗らないの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:42:36.28 ID:dR70KgKta.net
桜じゃないけど解析にいる初期鯖はせめて絵師の最新の絵柄に修正しといてくれよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:50:58.86 ID:vzFWbwLZ0.net
イラスト描きなおすのが面倒なんじゃないの

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 12:12:37.24 ID:1gPoRGE/0.net
MBS 11/6(Mon) 27:35-
MANPAに被ってるけど、多分「アニ探」♪

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 12:25:57.37 ID:9EVlRd4AK.net
エルメロイ二世が例のあの人の触媒を提供していたらシロウの目論見は上手く行かなかっただろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 12:32:07.99 ID:05wFs9mOa.net
フェイカー出てきたりして

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 13:52:47.18 ID:lRtwqOsO0.net
Fate/Apocrypha&#8207;認証済みアカウント @FateApocryphaTV &middot; 12時間
お知らせ】本日27:30よりMBSにて放送予定の第17話「トロイメライ」はスポーツ番組中継延長の為、
放送休止となりました。遅くまでお待ち頂いていた関西エリアの皆さま申し訳ございません・・・!
振替放送は改めてお知らせさせて頂きます。17話もぜひご覧ください! #アポクリファ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:19:12.70 ID:Ce8dwt3X0.net
ジークとかいうインポ野郎
俺ならアストルフォきゅんとイチャイチャしまくるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:21:10.35 ID:qtt401yY0.net
>>884
なおジーク君

https://i.imgur.com/4dvfYLb.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:21:25.45 ID:h9F2olbV0.net
イチャイチャどころかペロペロしてたマスターがいたんですけどね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:30:58.92 ID:+GcjTE7K0.net
ペロさんならやおい板で元気におねーさんしてるよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:37:37.24 ID:Od2c5AH6p.net
あのペロペロ何だったの
魔術的な意味があるのかな、って思って見てたんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:38:35.53 ID:zi5Fc3zC0.net
イスカさんは対ウラドで言えばソシャゲの特攻キャラもいい所な性能してるよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:44:31.68 ID:/hCM9fV/d.net
自陣から引きずり出せばいいんだから士郎のUBWでも勝てるよね
万が一吸血鬼化されても吸血鬼は弱点多いからなんか適当に特効武器作ればいいし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:45:39.43 ID:+GcjTE7K0.net
丸太投影か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:49:07.43 ID:8BQmFZL30.net
アキレウスはその身体能力で弱点を克服してるのに
バカ正直に特効武器を食らうヴラドさんはなんなん?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:56:09.91 ID:pn04VZwF0.net
ヴラドじゃなくダーニック寄りでしかもヴラドは足止めしてたからね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 14:58:38.41 ID:g/wvGeym0.net
>>889
領土の外にハイエースされるのも困るが
溢れるリア充オーラによる精神ダメージが酷そう

てかwiki見たけどヴラドってカリスマのスキル持ってないのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:13:04.95 ID:GaW+yhNyp.net
数話前のジークがこちら
https://i.imgur.com/Kf7WtS3.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 15:17:13.30 ID:szCVcvm00.net
>>880
サンクス、早速予約したよ。2番組同時録画機能だから途切れる心配もない。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:08:18.66 ID:9EVlRd4AK.net
ヴラドさんは宣言通り吸血鬼化するなら死んでやるを実行したからな
吸血鬼化しようがしまいがセミラミスの宝具が起動した時点でヴラドは負けが決まってたようなもんだから哀れ
せめてスパルタクスを黒の被害でないようにしつつハンギングガーデンに送り込めれば…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:23:48.13 ID:2nRujZHH0.net
どう見てもラスボスかラスボス手前の風格あったダーニックとヴラド三世が
まさかアヴィケブロンさんより先に逝くなんて

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:28:39.15 ID:+GcjTE7K0.net
下の人材に恵まれなくて一人奔走したあげく
やりすぎ暴走して早々にクビ切られた社長と専務

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:39:44.24 ID:EIldMvgjr.net
セーガー?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:55:27.75 ID:2nRujZHH0.net
ZEROのバーサーカー、Apocryphaのランサーと無理やり狂わされるキャラを演じた置鮎さん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:28:11.99 ID:7XPHwNoN0.net
>>877
あれニキビだから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:42:17.12 ID:7SAkw7Fn0.net
>>898
ダーニックは本編で本人が言ってたように
開戦より前既におかしくなってたからな
言動がまともだから一族が気付かなかっただけで
ユグドミレニアは事実上最初から詰んでた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:43:36.46 ID:bAbJLS9l0.net
劇場版『Fate/stay night[HF]』、興収10億円突破! 4週/5週目の来場者特典
http://news.mynavi.jp/news/2017/11/01/212/
○動員数:653,132人
○興行収入:1,002,394,820円
※2017.10.31現在

SAOと同じくらいだね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:53:12.29 ID:+GcjTE7K0.net
キリのいい某ハンタが約100万人で12億だったけどやっぱ単価高いね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:53:16.21 ID:9EVlRd4AK.net
>>901
置鮎さんは悪魔城ドラキュラ〜月下の夜想曲でアルカードの声やったんで、ドラキュラ関連やるならこの人!って風潮があるらしい
そっちでヴラド(ドラキュラ)やったの若本さんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:56:01.61 ID:5OeblMBz0.net
>>904
残念ながらフェイトが9億の週SAOは既に13億稼いでた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:57:15.70 ID:5OeblMBz0.net
4.0│8.3│11.9│14.8│16.5│18.5│20.7|22.1|23.1|24.3|(最終28.0億) ラブライブ
4.0│8.6│12.3│14.9│16.7│17.8|18.4|19.3|**.*|20.2|(最終20.8億) まどかマギカ
3.2│6.9│*9.4│11.4│13.3|14.4|15.1|15.6|16.0|16.3|(最終19.0億) けいおん

2.8│8.9│12.7│16.1|17.7|19.1|20.1|21.0|**.*|22.0|(最終23.0億) 聲の形
4.6│9.4│13.3|16.8│19.5|21.4|22.7|23.7|25.0|**.*|(最終25.2億?) SAO
4.1│7.7|*9.7| Fate/stay night HF1

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:06:09.08 ID:+LhHUErQa.net
水着アスファルト見て骨格はやっぱり男なんだなって

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:20:34.33 ID:xgyivwhD0.net
UBW 13館 13万9000人 2億円
空 40館 26万2000人 3億円(7章累計)
HF 110館 65万3132人 10億円

スゲー頑張ってるけどまぁ館数の推移としちゃフツーかもな


ちなみに
HFは110館128スクリーン(120万/scr)
SAOは151館151スクリーン(280万/scr)

スクリーン数だとあんま大差ないけど
向こうは客の回転良かったから中盤も維持した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:26:21.46 ID:5OeblMBz0.net
HFは128館
ラブライブまどマギよりちょっと多い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:35:08.09 ID:xgyivwhD0.net
>>911
ゴメン取得率と勘違いしてた
確かにHFは128館(今は1館増えて129館)だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:52:48.50 ID:7m2npVoR0.net
プリヤは?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:59:44.61 ID:pn04VZwF0.net
HFは特典が弱いのと三部作だからリピーター少なそう
同じ三部作の傷物語よりずっと売れてるんだけどねー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:13:36.85 ID:z5mzUwYR0.net
>>890
士郎は色々前提条件(外付けバッテリ、刀剣ストック)が多すぎてなんとも
それに陣地補正なくなって大幅ダウンしてもそれだけでサーヴァントに勝てるとは思えん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:14:30.99 ID:bas2gMta0.net
傷は上下でも行けそうなのに信者がついてるのをいいことに三部作にしただろってレス見てから印象悪くなったな
まあ鉄血篇の雰囲気めっちゃ好きだけども

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:18:16.92 ID:9EVlRd4AK.net
なるほど
三部作ってのがSAOとの差に影響与えてるのか
確かに1本見ても完結しないとリピートする気が高まらないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:23:29.56 ID:7XPHwNoN0.net
なにスレ違いの話してんの?
Apoは自分の売り上げだけ心配してろよ
Fate史上最悪の面汚しになることが確定してんだから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:24:10.08 ID:AlvQ5Mdg0.net
原作の時点で史上最悪の面汚し定期

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:28:55.16 ID:Z1yn1buC0.net
Fateじゃなきゃとっくに切ってるんだよなあ
何だかんだここまで来れば「毒を食らわば皿まで」の気分になるわ…

これならFGOアニメ化の方が売れたんじゃねえのかと
それも1〜5章はクソになりそうだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:36:24.18 ID:7m2npVoR0.net
>Fateじゃなきゃとっくに切ってる
それな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:48:32.73 ID:xgyivwhD0.net
Fateじゃなきゃとっくに切ってる
そしてFateだからどうせそれなりに売れる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:54:24.29 ID:z5mzUwYR0.net
切る切らないは自由だけど別に無理してここに来なくてもいいですよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:58:36.63 ID:7XPHwNoN0.net
アタランテちゃんはアーチャーともあろうものがあんな近距離から矢を撃ってるのがダサい
同じ回でケイローン先生が超長距離から狙撃してるだけに余計ダサい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:58:37.83 ID:GaW+yhNyp.net
今のところアポの売上はプリヤの半分くらいって予測だなアマランから
つまり大大大爆死
zeroの1/20くらい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:00:19.29 ID:bas2gMta0.net
円盤は特典小説が誰メインの話かによって買うか決める

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:00:34.93 ID:jcBcfHy80.net
今週の話邪んぬが見てたらめちゃくちゃイライラしてそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:03:48.44 ID:7XPHwNoN0.net
そういやアタランテちゃん序盤の集団戦でも乱戦の中に飛び込んでたな
アーチャーとしての自覚足りなすぎない?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:06:38.24 ID:8Yts3Wrg0.net
Apo漫画のほうが新刊出てたから
買って読んで気づいたけど
そういえばアニメってジャック・ザ・リッパーがどういう存在なのか説明されたっけ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:08:21.56 ID:9EVlRd4AK.net
あそこは遮蔽物無いのはいいがゴーレムやらなんやらあちこちにいるからな
平地だから射線確保出来ないとか近くで射れば着弾早いとか脚速いとか色々あって近距離だったんだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:14:52.18 ID:EIldMvgjr.net
アタランテちゃん、実はそんなに射撃得意じゃないんだよ
だって当たらんてっていうくらいdグフッ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:18:04.47 ID:+GcjTE7K0.net
来週はアタランテちゃんがエロいことになるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:22:31.89 ID:9EVlRd4AK.net
巨乳化ですね分かります

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:24:22.07 ID:eEUX6crK0.net
ケイローンってエミヤより弓の腕しょぼそう
向こうはあの距離でも誤ず急所に当てそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:26:39.13 ID:o0tWuwoQ0.net
言うほどエミヤ狙撃決めてたシーンなくね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:30:54.38 ID:wlhkAq320.net
エミヤは元祖弓を使わないアーチャーだからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:38:15.06 ID:zi5Fc3zC0.net
アーチャーの中で今の所弓の腕が高いのはダントツでアルケイデスだよね
エミヤはかなり離れた所からイリヤの使い魔撃ち抜いたりしてるけど対鯖だとケイローンもエミヤもそこまで狙撃らしい狙撃はして無い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:45:13.36 ID:+GcjTE7K0.net
アチャーは弓というよりまともな矢を使わないイメージ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:50:26.75 ID:R5GifUJX0.net
ジャックのマスターが男でも仲良くなりすぎると胎内回帰したがるの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:55:45.19 ID:fLs23cyo0.net
アルケイデス:射程20q以上
エミヤ:射程4km以上
アタランテ:不明(但しヘラクレスが是非競いあいたいというレベル)
ケイローン:少なくとも精密性はアタランテ以上
こんだけ遠距離から撃てるならもっと積極的に遠距離から闘うの狙うべきだよな
ケイローンはこの距離でも即座に詰めるアキレウスだからしょうがないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:55:55.02 ID:7m2npVoR0.net
>アーチャー
そこでアーラシュさんですよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:56:51.30 ID:jws7fV8Aa.net
対鯖だとエミヤは爆撃で範囲攻撃するし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:57:52.74 ID:vzFWbwLZ0.net
アーラシュのステラは射程1500kmだっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:59:20.28 ID:vzFWbwLZ0.net
間違えた2500kmだったっけか…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:01:26.50 ID:9EVlRd4AK.net
>>940
離れれば離れるほど的に当たるまでの時間がかかる訳で
相手の動きを予測して射るのは当たり前だが、その相手も万夫不当の英霊な訳で

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:02:07.54 ID:7m2npVoR0.net
流石にステラは抜きで考えないと色々アレだが(使った後は退場だし)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:03:22.99 ID:wlhkAq320.net
どうせ百発百中の逸話があってホーミングするんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:04:30.85 ID:ctVtZxY40.net
心臓を穿てないなんてことはない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:08:26.86 ID:vzFWbwLZ0.net
トップクラスの(ちゃんとした)弓を使うアーチャーって意外に居ないよな
あと名前が挙がってないのだと割と正統派なアーチャーっぽいのってアルジュナくらいか?
まあメイン宝具が結局弓使わないパーシュパタだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:14:18.25 ID:KRbv3B4M0.net
>>940
これ見るとガンダムデュナメスのが上だなw
機械に英霊は負けるのかw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:16:10.89 ID:7m2npVoR0.net
(頭大丈夫かな?)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:18:35.36 ID:2nRujZHH0.net
ギルガメッシュとかいうアーチャーの職種を最初からぶっ壊した英霊

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:19:38.39 ID:Z1yn1buC0.net
>>952
何か飛ばせばアーチャー、と言う暴論

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:22:11.64 ID:RxVHFHul0.net
アストルフォと冗談でホテル入って
流れで持っていきたい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:24:07.17 ID:+GcjTE7K0.net
他所の話したら大気圏や隣の星から一都市や一機狙って射撃してる変態いっぱいおるし・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:25:30.33 ID:R5GifUJX0.net
ゴルゴ13とか最強になるだろ(適当)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:26:16.51 ID:7m2npVoR0.net
ゴルゴは弓も使えるから実質アーチャー(暴論)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:27:20.29 ID:+GcjTE7K0.net
ゴルゴさん不死身属性でもない限り仕留めるしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:30:21.32 ID:za4UhRDvd.net
世界をまわって活動した英雄はどこで召喚されても名声補正入るのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:43:13.19 ID:Z1yn1buC0.net
>>959
その地でどれだけの人間に知られてるかによるな
召喚された地域でそいつの知名度が高い場合は補正が掛かるし、低ければ殆ど掛からない(知名度による補正値はその地の知名度が影響するため、良く知られている地域から知られてない地域へ行くと弱体化する場合も)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:48:25.87 ID:sM+0l8qr0.net
>>950
次スレよろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:26:54.32 ID:Uw+CCL3H0.net
エミヤはビルの上からシロウ殺したろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:29:44.98 ID:YfR7HUADd.net
てかFGOアニメも年末アニメみたいなクオリティならもういらない
新しくやるなら制作会社は変えてほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:50:50.97 ID:Z1yn1buC0.net
>>963
アニメやるなら、6〜終章はufoにやってほしい
ufoクオリティでピラミッド落としとか聖槍とかバビロンとかソロモンの宝具とか見たい

HFとか他作品で忙しいだろうから無理だとは思うが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:58:03.62 ID:BjZEd/hT0.net
>>944
最長で6000km。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:12:41.30 ID:bxWY9AY+0.net
FGOやるなら普通に1章から見たいわ
6〜とか萎える

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:18:52.15 ID:LRu7wjhZa.net
なんで倉に射出機能があるのかと
宝物じゃないのかと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:20:18.66 ID:Ej8Lx2Ptd.net
ウルクの発想はわからん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:21:02.01 ID:4HLw42OK0.net
>>966
いや、そりゃ出来るならufoに序章から全部やってほしいわ
あくまで「最低でも」6〜終章はアニメ化してほしいなって言う個人的な意見を書いただけで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:32:04.94 ID:Xf+VJ/a70.net
ギル「金が有り余っていたので蔵に射出機能を付けてみた」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:35:33.80 ID:4HLw42OK0.net
エルキドゥと戦った時に投げ撃つクセが付いたからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:36:21.96 ID:1B67Q+yU0.net
元から射出機能があったんでなく
宝物を投げ打つ逸話が、英霊としてああいう形になったのでは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:42:22.53 ID:Ny6yGbTL0.net
生きてたときの術ギルもどれでもいいか言いながら適当に投げてくる…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:58:42.96 ID:aD1XMIzm0.net
それはそうと次スレ
>>950変な人が取ったから建てそうにないけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:31:12.82 ID:uGqNkmWi0.net
エルキドゥとの全裸レスリングで街を壊滅させてその後スゲーイチャイチャしたのはどんな宝具になるんだろ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:34:38.46 ID:C5qGWp720.net
じゃあ立てますかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:38:03.37 ID:C5qGWp720.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509554240

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:40:11.58 ID:14CTamfU0.net
>>977
おつ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 03:20:00.00 ID:84ZVgyTD0.net


小説は知らないけど、FGOのシステム上はモードレッドってジークフリートに相性悪いのね
Apoも条件付きジークになってモードレッドもラッキーだったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 03:33:24.95 ID:fpaDqYbh0.net
>>977


>>979
小説でもモードレッドがジークフリートに勝つのは絶望的。宝具以外にダメージ与える手段がないし
宝具でも相殺されるとほとんどダメージ与えられないどころか距離間違うと撃ち合いでも負ける可能性あるし
ジークでも経験値積んで完成形になる最後のほうだとモードレッドじゃ正直勝負にならない。一戦目でも令呪必要だからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 04:01:00.35 ID:84ZVgyTD0.net
>>980
小説でもそこまで相性最悪なんだ...ありがとう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 04:02:32.00 ID:LhW8h07A0.net
ジークフリート強すぎだろ。もしかしてガチでやりあうとアルトリアにも勝てるのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 04:06:43.84 ID:r3KCpLMV0.net
まぁ正直マスターにもよるし
アルティメットルールで比較してもっていうね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 04:17:45.36 ID:eiRBi4yW0.net
この動画ほんと大好き
https://goo.gl/wsTA4V

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:38:48.90 ID:Ldi7alQ20.net
↑アフィ注意

>>977


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:41:17.19 ID:T04ZUp760.net
ジークフリートは本人があれあだけ真命バレを気にしてたんだから
真命=弱点がバレたらどうとでも攻略できるんじゃないの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:54:50.97 ID:T04ZUp760.net
でもアニメでは無かった事になったんだっけか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:32:00.64 ID:r3KCpLMV0.net
なおジーク君はああしてこうしてユーウィンした模様

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:16:17.67 ID:xIkDvywJ0.net
ジークフリートはアルトリアやモーさんみたいに竜属性持ちに滅法強い竜殺しの聖剣持ってるからね
それにBランク分のダメージ軽減する防御宝具まであるから隙がない
ただ3倍ガウェみたいなのにゴリ押しされたら普通に押し負けるんじゃないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:19:46.81 ID:caGhgpq50.net
>>982
状況次第でしょうよ
少なくとも接近戦ならジークフリートの方が圧倒的に優勢だろうが
ビームの破壊力はアルトリアの方が圧倒的に上だし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:27:19.12 ID:D5VcP+0hM.net
背中刺されたら終わりじゃん?
アサシンさん出番ですよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:50:23.44 ID:E+HQjPonp.net
>>989
そりゃ昼ガウェインは単純ステでいえば悪竜(防御力40)だろうと余裕で貫通する超パワー(120〜160?)で
防御力も半端な通常攻撃じゃ傷一つないという
モーさんが夜に掛かって来いや反則野郎というのも納得のスペックだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:50:30.46 ID:vDx3NyJCd.net
そもそもアルトリア(アヴァロン無し)は平均的に強いってだけだから相性悪いすまないさんとはきついと思う
マスターが凛ならともかく士郎なら尚更な

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:00:03.90 ID:rzg4GcCJd.net
アヴァロンありならどうとでもなるんじゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:24:02.44 ID:1B67Q+yU0.net
魔力が無限かマスター依存かでかなり話が変わる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:27:31.00 ID:V7wks0OUa.net
>>992
なお夜でもモーさんに勝てるらしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:34:12.43 ID:14CTamfU0.net
マスターの差とかかなり大きいしな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:41:03.09 ID:gDxpJctOa.net
凛マスターのアヴァロン有りでどうにかならない鯖が相手だったらそれこそギルクラスでも下手すりゃ負けるような相手だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:04:47.49 ID:jZhI11540.net
ルーラーじゃなくてバーサーカーだったら適正高くてうまくいくだろジャンヌよぉ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:05:12.18 ID:Ldi7alQ20.net
踏み台

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200