2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 21:20:47.76 ID:Jbttg+Io0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508302260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:00:16.97 ID:jojBdZXUd.net
今さらな質問かもしれないけど、zeroでジャンヌを妄信してるキャスターがいたよね?
アポクリファでそれ関連のフォローというか追記ってあったりするのかな?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:00:52.12 ID:/+PpAyl4a.net
>>171
期待してろとだけ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:01:22.54 ID:EZg6fQHc0.net
来週の前半はジャックちゃんとアタランテちゃんで
後半が4巻の突撃前夜までかな
とりあえずかなり端折ることは間違いなさそう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:03:40.03 ID:PaiK5gwi0.net
来週のアタランテちゃんがあの子供たちにペトペトされる絵削ったら許さない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:04:09.62 ID:Qk5zZ4gw0.net
>>169
蝉様いじりは赤サーヴァント共通の楽しみだぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:04:35.08 ID:Hs6c1FuZ0.net
HFのCM2弾は流れなかったなザバーニーヤとランサーのカッコいいシーンが見たかった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:04:54.81 ID:Xax7KSWC0.net
>>171
前半の方でジャンヌが思い出すちょっといい話的なものあったんだけどカットっす

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:06:07.72 ID:f1ustGuK0.net
>>176
来週流れてくれる事を祈ろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:06:46.59 ID:FQC4/fMzp.net
>>175
それ原作の話だよね?未読だからアニメ範囲で弄りとかあったっけと
今までカットされてたならこれからもカットじゃないのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:10:35.81 ID:E11cB2wM0.net
三巻Kindleで買うけど大丈夫だよね?追い越してネタバレ無いよね?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:11:04.11 ID:0kbeOuxcK.net
ヤンデレ魔女ばっかで怖いよ〜

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:11:06.35 ID:454C6iOU0.net
削られ過ぎて誰向けのアニメなんだよこれ状態になっとる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:11:38.17 ID:OPJe9CFM0.net
FGOのチュートリアル終了後の最初の章プレイするのオススメ
ジャンヌが主人公の章でジルも結構出番ある

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:12:27.19 ID:Qk5zZ4gw0.net
>>180
大丈夫だよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:14:26.44 ID:E11cB2wM0.net
>>184
ありがとうございます。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:15:22.26 ID:Xax7KSWC0.net
>>180
おkおk
パラっと読んだけど六導さんいいキャラしてるわ
返す返すも尺がなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:16:02.57 ID:CAoxow6td.net
ジャックちゃんの脚無くなったときアストルフォがやったかと思ったら先生かーい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:17:13.39 ID:ewrRDMN10.net
原作カットは原作者が構成監修・Twitterで実況してるのがちょっと痛い…
作者と読者じゃ面白いと思ってるポイントが違うことあるから仕方ないけど
あまりズレ過ぎてるとね…稀にいるけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:22:47.35 ID:W6M0wW950.net
カット以上に内面描写丸ごと端折るから(映像だからしゃーないってもあるが)
正直原作読んでないとわかりづらいよね
上の蝉様とか弄られたあとの葛藤丸ごと無いし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:28:28.44 ID:vAs4Ygo70.net
前半のジーク&ジャンヌパート、大分ゲンナリしながら見てたけど原作はこれより酷いってマジなの……?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:28:34.26 ID:E11cB2wM0.net
最初のユグドミレニア姉弟は「こいつら何やってるんだろ?」感なかった?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:29:53.33 ID:W6M0wW950.net
>>187
先週は先生の活躍カットされたし今週もジャンヌの一撃とかで出番取られるかと思ったから良かった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:36:20.07 ID:Xax7KSWC0.net
Twitterというと東出せんせーがリツイートしてる
だねまるというメーターさんの絵が好み
SDもかわいい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:38:54.02 ID:do7bCokU0.net
>>190
原作は今回カットされたコーヒーと妊娠話で10Pは使うで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:42:37.78 ID:AkxeXszb0.net
個人的にはジークはアストルフォとの縁が深いと思ってるからジャンヌ推し違和感ある
OPからしてもジャンヌ推しだろうけど
アストルフォに比べると薄いんだよなあ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:44:39.44 ID:ewrRDMN10.net
カットされてると言えばジャンヌの腹ペコネタは徹底排除してるけど
何か意図が……?

今回の出発前に朝食でアストルフォとジャンヌが食いまくるのがあったんだが
あとジークは味覚がほとんどないから味がわからない(接着剤とクリームの区別ができないぐらい)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:45:09.68 ID:7RIw69Iy0.net
令呪ワープって足ちぎれて本人が動けない状態でもワープできんのかよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:46:25.93 ID:ewrRDMN10.net
>>197
むしろワープなのに動ける動けないが関係あるのかと

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:46:26.07 ID:GYqxqh0Q0.net
助け出したのはアストルフォだしジークがウルトラマンになって守ったのも消えるところ助けたのもアストルフォだしな
ジャンヌルートでも構わないがジャンヌが惚れる動機がうすすぎて違和感ある

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:51:59.18 ID:ewrRDMN10.net
ジャンヌ推しになってるといえばジャンヌが「ライダーのこと好きなんですか?」って質問も消えてるね
ジークがアストルフォについて評価する内容なんだけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:52:07.43 ID:do7bCokU0.net
まぁ一番惚れてるのは・・・なんだがそれは来週

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:54:18.63 ID:454C6iOU0.net
元の出番が多いせいもあるけどカットの一番の被害者はアストルフォちゃん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:54:34.47 ID:hCkEMS6r0.net
ジャック討伐ってまだ続くのかよ
この後まだ大ボスの天草が控えてるのにこんなチンタラしたテンポで本当に終わるの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:55:26.25 ID:GYqxqh0Q0.net
>>201
そいつに使う尺もうないしカットじゃね?
ジャンヌファンも別に困らんだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:55:45.47 ID:ewrRDMN10.net
まあジークがジャンヌに対して美しいって言って「ひゃぁぁぁ…」とかなるのもカットされてるし
そもそも二人の出会いが改変されてるから言うほどジャンヌ推しでもないのかもしれない

すると本当にどんどん誰得アニメになってしまっていってるんだが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:55:54.63 ID:7RIw69Iy0.net
>>198
いやSNのセイバーの時は鯖本人の移動に令呪でブーストかけるみたいな感じだったと思ったから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:56:50.68 ID:GYqxqh0Q0.net
>>205
あの時の中身はレティシアだから無くて当然

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:00:55.49 ID:do7bCokU0.net
>>203
四巻はジャックちゃんのあとほとんど日常会話だから
いつも通り内面描写を表情ひとつで終わらせてけばすぐ終わる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:01:16.40 ID:vkNX2iST0.net
>>206
いや普通に転移するぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:04:06.11 ID:ZFAb2FTg0.net
敵キャラが自業自得で死ぬのは好みだけど、
単に一般人を殺してるようにしか見えない演出がそれをひっぱってて微妙だった
1話のなかで殺される理由のシーンも入れてくれないときつい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:07:42.76 ID:7RIw69Iy0.net
>>210
ジーク殺そうとしたのはノーカンなのか
ジークに厳しすぎw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:09:49.81 ID:LO/2bAt00.net
>>128
きのこの指示もなにもカルナの設定担当はきのこ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:10:11.35 ID:ZFAb2FTg0.net
>>211
ジークはころしても死ななそうなのでつい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:16:20.73 ID:ewrRDMN10.net
>単に一般人を殺してるようにしか見えない演出
世界中の子供たちに救済をって願ってるアタランテが
最後のやりとりだけ見たら一般人親子で、庇ったとはいえその親を仕留めたっていうのは
どう考えても意図的に狙ってる演出なんだけど…
子供を巻き込んだからジャックは守るような対象じゃないけどやろうとしてることは
子供から親を奪うことって

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:18:22.01 ID:do7bCokU0.net
というかアタランテちゃんちゃんとキレてんだけどね原作だと

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:21:32.34 ID:ewrRDMN10.net
キレてるのは次回で入るかもしれないけど
ここまでのカットぶりを見てると素でカットされてもおかしくない気もする

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:22:19.52 ID:GYqxqh0Q0.net
尺足らなすぎて何もかもがカオスになってきた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:24:01.17 ID:SPPMSLma0.net
アストルフォがヒロインなんだけどな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:24:30.04 ID:by7N2b4X0.net
もっとカットする場所考えてほしいわ
どうでもいいところ残してテンポも悪くなるとかアホかよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:25:57.90 ID:Rz9Uw5ZJ0.net
【朗報】ヴラド公、再登場
https://pbs.twimg.com/media/DNO-UzcUIAAGOA1.jpg

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:28:26.55 ID:xZEOtj6xp.net
>>220
本人が見かけたら無言で串刺しにしそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:29:56.99 ID:W6M0wW950.net
アニメだと撃つ瞬間に庇ってマスターのほう殺ったみたく描写されてるけど
ホントは撃つ前にミラー越しに視線が合ってジャックちゃんを庇うのに気づいて
「無駄な事だろうに。むしろ狙いやすくてありあがたいわ」
みたいなスゲー冷静な気持ちでマスター方から狩ったんよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:38:00.97 ID:ewrRDMN10.net
戦闘も本当はもう少しあったんだけどね
アタランテの生い立ちの回想は次回入るだろうけど

まあとりあえず次回のアタランテとジャンヌとジャックのやり取りがどうなるかに期待
どれだけ原型留めててどれぐらいカットされるかわからないけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:40:02.70 ID:GJEoHKT30.net
なあこれ前回の話丸ごとカットしても問題なかっただろ
姉ちゃんのへっぽこぶり以外は今回でどうとでもなった
それに話は悪くないけどダイジェスト感が凄い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:45:23.31 ID:W5eMW3xN0.net
アニメしか見てないけど
ジャンヌがただのメスでなんか拍子抜け

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:48:46.03 ID:glGjxUf10.net
気配遮断からの不意打ちが、ことごとく外れる
やはり、職業アサシンのハサン先生じゃないとアサシンは務まりませんなw

最初の戦闘で、モーさんが”直感”でしか気付かない程の暗活って演出だった筈なのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:00:02.62 ID:XSjc1T7r0.net
ルーラーっている?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:04:28.09 ID:nwuiLpMB0.net
礼も言えない無表情男に、ジャッジ権持つ女がメロメロ肩入れ、安っぽい発情デート

散々快楽殺人してたコンビが、自分らの時は悲劇感に酔いながら退場

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:08:11.00 ID:xZEOtj6xp.net
>>226
あの時のジャックの宝具はハサン並の効力だから
ハサン先生が代わりにいてもぶっちゃけ失敗しそうだけどなー同じ呪殺タイプだし
まあ暗殺者としてはハサン先生の方が優秀だと思うけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:11:52.87 ID:3N9CRJGb0.net
作画が酷すぎて内容が入ってこなかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:14:16.15 ID:W6M0wW950.net
まぁジャックちゃんというかあの旗相手じゃな・・・アヴァロンってるようなもんだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:29:10.52 ID:wd8b3pxd0.net
    
    
無理に名詞を動詞化するな糞野郎!お前みたいな糞しか残ってないのか下種!
   
    

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:32:24.18 ID:p8al5yT3d.net
ジャックのマスターのおっぱいしか見所がなかった回

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:52:27.53 ID:n9dG3EiwM.net
作画すら駄目になったら何がこのアニメに残るんだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:53:06.70 ID:w9gCOGg50.net
このアニメ見てて楽しいのはモーさんとオッサンだな
可愛いのはフィオレ姉ちゃん
ジャンヌとアストルフォとジークの三角関係はどう楽しめばいいのかわからん…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:53:26.39 ID:UwOcb5va0.net
黒アサシン組の最後のやり取りがなあ
胸に矢が突き立ってる様がギャグにしか見えなくて
血を出してるとかもうちょっとやりようがあっただろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:54:07.10 ID:Y0OVTnKP0.net
正直ジークとジャンヌに尺を割くなら他のキャラをもっと見せてほしいと思っちゃうんだよな
ジャンヌ自体は嫌いじゃないんだけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:00:03.65 ID:W6M0wW950.net
来週?のGOモーコンビのシーンはカットしないでほしいな
特に車で走ってる時のモーさんの心情とか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:42:27.64 ID:SYQIX50L0.net
というかパラレルとはいえジークにジャンヌがデレるってFGOからのジャンヌファン的にはどうなんだろう
容認してるならまあ問題ないが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:49:24.22 ID:gg9FkjPh0.net
>>239
自分で言ってるじゃん、パラレルだって
大体そんなん、FGO初出鯖以外は原作でなんか盛ってあるんだし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:57:25.80 ID:oeDBT8bK0.net
というかそういうの気にしてたら
無名主人公お祭りゲー系のギャルゲ出来んやん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 05:00:03.47 ID:Iw71AjCqa.net
>>239
サーヴァントは英霊のコピー体
同じ英霊のコピーでも話(召喚)が違えば別人で別キャラ
っていうのはFGOでも再三説明されてる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 05:43:24.95 ID:epFUTOfL0.net
アタランテがマスターとサーヴァントとはいえ母娘射殺してるようにしか見えなくて草ww

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:01:41.46 ID:6x+tEk4T0.net
まさかの固有結界

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:09:00.00 ID:HLiA62GV0.net
まだやってのかこれwww
はやく月姫リメイク作れよw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:09:56.62 ID:HLiA62GV0.net
いやフェイト面白いし好きだけどもう食傷気味だわ
はやく月姫

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:26:37.78 ID:NfD4Bdi8d.net
魔術師ですらない一般人でさえ令呪で鯖を呼び戻すのにポンコツ姉ときたら

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:40:05.14 ID:JCvY9AUEd.net
>>225
ただの男慣れしてないメス(レティシア)の影響入ってるから。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:49:37.49 ID:oeDBT8bK0.net
ドジっ子ポンコツ守られ属性フィオレちゃんと
一般通過ガチ狂人の玲霞さんは
流石に一緒にしないでさしあげろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:20:55.25 ID:VSoSXnL80.net
型月史上最強&最凶&最狂の一般人とか言われることもある玲霞だけどそういう感じがまるっきり無いのが
刺客軍団返り討ちにしたりしたのにな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:28:27.34 ID:epFUTOfL0.net
そらサーヴァント持ちなら一般人でも魔術師くらい返り討ちに出来るんじゃね?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:29:14.79 ID:G6p/iMCv0.net
何か綺麗なFateだな。生理的な嫌悪感が他Fateに比べて少ない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:32:24.08 ID:qC1vXzQQ0.net
フィオレは魔術師として優秀だけど
魔術師としての有能さとその辺しっかりしてるかとか
戦い慣れしてるかは別問題だからな

事件簿でもよく言われてるが
魔術研究ばっかりやってる魔術師は案外抜けてる
外部への連絡を魔術で妨害していても携帯の電波を遮断すること考えてなかったり

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:37:26.12 ID:HU4f4ocAa.net
個人的に天草は魅力ある良い敵キャラだと思ってたがカットされすぎててそれが一切伝わらんな
どうでもいいとこ残して大事な部分カットしまくって原作者自ら監修してるとは思えない出来

天草とアキレウスの手合わせシーンは印象的なセリフが多かっただけに残念だ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:06:03.30 ID:xbisqSnu0.net
あの町を霧で覆う(一般人に被害が出ることを気にしない、むしろ、利用した)
作戦、玲霞さんが提案したり、
ジーク欺くためにわざわざ髪染めて、自分も霧に影響受けたりと
「なにこのやばい一般人」みたいな感じがあったのに
全部なくしやがった。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:10:07.66 ID:tdS3z9870.net
>>229
>ハサン並の効力だから
効果説明だけ見れば妄想心音なんかと同類の一撃必殺技だけど
実際は神秘性の高い英霊たち相手にはすこぶる相性の悪い技だから必要条件満たしても劣化でしかないよ
おき太さんとかみたいな比較的近代かつ特に呪いへの耐性が無い鯖相手ならあれで決まったろうけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:11:24.36 ID:tdS3z9870.net
>>256
訂正
「必要条件満たしても」でなく「マスター補正値をフルに加味しても」

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:13:01.15 ID:xbisqSnu0.net
・ジャックが子供に憑依する展開カット
・玲霞さんが令呪を使うシーンを撃たれたあとに持ってきたせいでアタランテの攻撃がショボく見える。

これもうわざと駄作になるよう作ってるんじゃないか。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:24:02.21 ID:tdS3z9870.net
>>253
>携帯
というか本家軸にしても4次でケリィがはっちゃけたおかげで認識が大分改善されただけで未だに典型的魔術師は近代文明舐めてるの多いからな・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:25:59.74 ID:ZhCXpYtp0.net
>>228
主人公どうにかならんかったのかなあ幸薄い少年を演出したかったんだろうけど
生まれたときからイケメンで
きょにゅー美女たちからチヤホヤされて
タナボタでスーパーパワー手に入れて
代償のない奇跡なんてないよな フッ
とかやられてもどこぞの煩悩少年ならアーハイハイとブチ切れそう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:29:08.00 ID:t+vmSrTH0.net
ジャックのマスターは魔術師じゃなかったのか
聖杯って膨大な魔力が入った器でしかないから魔術師しか使えないんだよな?ぶっちゃけあの二人に聖杯を使いこなす手立てなし?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:31:26.03 ID:7RIw69Iy0.net
RPGでプレイヤーが操作する主人公とかだったらまだ多少は印象違ったんだろうけど
それをそのまま小説やアニメに持ってきたらスゲー印象悪くなるんだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:31:32.34 ID:9MwiZOWr0.net
随分あっさり死んだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:32:23.62 ID:7RIw69Iy0.net
>>261
聖杯が勝手にやってくれるんじゃないの

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:34:06.90 ID:xbisqSnu0.net
元々、めちゃくちゃカットしないといけないだろうアニメは対して期待してなかったが、
これほどひどくなるとは思わなかった。
もう、漫画のほうだけに期待しよう。(あっちはあっちで戦闘描写あんまりうまくないけど)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:36:23.42 ID:SGWiMCF00.net
>>261
令呪みたいに発動自体はするんじゃね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:37:08.10 ID:n9mOseNj0.net
>>261
それで心臓食って魔力補充してたのか。
SNのセイバーが魔力補充のために大食いになったように

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:37:42.64 ID:t+vmSrTH0.net
>>264
サーヴァントはそう思い込まされてまんまと駒にされてるっていうのがステイナイトでの設定だったと認識してる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:41:10.97 ID:aj6pKcaV0.net
原作の悪い部分をさらに悪くする神采配
さす東出ェ・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:42:00.80 ID:7RIw69Iy0.net
>>268
なんか勝ち残っても自害させられるのは御三家が勝ったときだけらしいから
それ以外なら叶えてくれるんじゃね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:49:44.98 ID:t+vmSrTH0.net
>>270
それは6人分のサーヴァントの魔力で大抵の願望が叶えられるだけの量はあるけどあいつらの目的は魔法の完成で、それには7人分の魔力が必要だからっていう事情があるせいだな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200