2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1319

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 18:07:08.35 ID:99XYCafx.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1318
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509019888/
オイコラ回避

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 10:56:02.07 ID:FI+y3kM9.net
不気味な雰囲気出そうとしてるけどただ金玉みたいな敵なだけだよなゆゆゆ
ダサい
戦闘しょぼいし一人逝っても何の感慨もないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 10:56:03.90 ID:yEx2zxs+.net
確かに、アクション良かったのゆゆゆ1話のクウガ変身くらいか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 10:56:17.81 ID:S41shi+q.net
これもうシズの旅や!キノ出てこないやん!あれ?キノ出てきた・・・・
こないだのキノの旅はこんな感想でした・・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 10:57:14.59 ID:yEx2zxs+.net
>>647
あのEDなんか笑うわ
しかも絵もなんも無いし。1話だけかと思ったらもうこれで行くっぽいし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 10:58:35.16 ID:OrFjPXxX.net
◎視聴確定
サンシャイン
少女終末旅行
いぬやしき
銀魂
オーバーロード(再)
○何となく見てる
ゆゆゆ
ブレンドS
インフィニティフォース
△保留
しょびっち

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:00:19.84 ID:tJEE0Kq3.net
ゆゆゆってのは歌って戦うとかの戦闘アイドルアニメ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:02:37.52 ID:UnD+ZHJP.net
シズのほうがいいな
キノは何様って感じで不快

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:02:50.28 ID:Hx5+SFIf.net
ディエスのEDは金を出した人たちを全部載せないといけないからああなったのかなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:05:07.02 ID:o/kyDPGA.net
>>653
それチンポギアや!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:13:11.58 ID:KpT00h8T.net
旧劇エヴァは弐号機再起動の解放感と量産機のキモ可愛さで泥臭いキチグロバトルが映えたのよな
ゆゆゆはふわふわな置物がしょぼい攻撃してくるだけでヘボい同人3Dアクションゲー見せられてる気分
裏にある精神的部分がペラいのを誤魔化すかのようにギャーギャーがなり立てるのも冷める
モノローグ半分で美しく力強く散らすのは他のに温存してるのかもしれんが今回のは心に響かんね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:20:57.24 ID:44HT5ihs.net
このはな 4 E
ババアも連れていかれててわらった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:21:52.95 ID:HrZQtvAF.net
>>657
ほんまそれな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:25:17.04 ID:Cnro9jVP.net
ゆゆゆって悲惨な結末ありきで話作ってるから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:30:37.52 ID:8vBGbvoV.net
>>641
ステラヴァーミリオンちゃんがちゃんとヒロインしてるから黒鉄一騎も主人公として立ったし珠雫ちゃんや会長も魅力的だったな
原作じゃステラヴァーミリオンちゃんが人間捨ててしまうらしいからアニメで見てみたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:30:50.79 ID:vpCK/E/F.net
俺の中で王様ゲームがどんどん評価上がってく

宮野の神演技
モブども
深夜アニメに求められている一つの形が凝縮されている

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:31:17.31 ID:AxYeuvW1.net
今期と関係ないけど、ソードオラトリアが楽しかったんだけど
元のダンまちてのも楽しめるのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:31:22.17 ID:AADJFVL4.net
原作組はすぐネタバレしようとするな
クズが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:34:15.66 ID:8vBGbvoV.net
>>663
ソードオラトリアはダンまち本編で主人公視点で描かれてたことをヴァレン某さん側から描いた感じなので
両方見た方が楽しめる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:37:13.85 ID:lMH6Y9Ao.net
>>663
そっちがイケる人なら全く問題ない。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:39:50.26 ID:AxYeuvW1.net
それたぶんは知ってる
レールガン→禁書の順で見るようなもんなんでしょ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:40:30.62 ID:7FVfPQiq.net
>>661
一騎くんも人間やめるぞ
七星剣舞祭の決勝はアニメで見たいなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:45:10.55 ID:Rc4rM5Db.net
>>654
旧版はそうでもないんだけどな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:47:07.16 ID:yEx2zxs+.net
やってる内容同じだから、うーんってなる可能性あるけどねダンまち
俺はオラトリアみてそう思ったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:49:13.59 ID:AxYeuvW1.net
アイズさんの出番が多いなら見る

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:49:36.75 ID:Rc4rM5Db.net
くじらの金髪ちゃんにゆゆゆの銀ちゃん
好きな女の子から死んでいく
今期は俺にとって地獄だぜ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:51:05.98 ID:8vBGbvoV.net
しょびっち真面目が間違った方向に暴走してああなったのかと思ったら
元々変態の英才教育を受けて真っ直ぐに育ってたとかある意味意外性があったw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:51:27.21 ID:yEx2zxs+.net
まさかのアイズ主人公じゃないから、出番は程々かな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:56:57.90 ID:Rc4rM5Db.net
>>668
一騎さんは頭おかしいから別に良いんだけどステラさんの精神性は一騎さんに追いついてない感じなんだよなぁ
なんかわかってるふりしてる感じというか戦闘狂的な意味だとステラさん紛い物みたいな印象
変態的な意味でおかしくても意味ないっすよ
まぁ精神性が追い付いてないぶん一騎さんより本質的な意味で弱者に優しそうだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 11:59:37.45 ID:FWe8vPh+.net
しょびっちの母親のがヒロインな件
母親もビビりでやっと娘を作った感じなのか、それとも止まらない感じなのか気になる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:01:03.79 ID:age+ZIGd.net
>>675
おまえはしょうもないから黙れ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:01:47.54 ID:lzwCg3nv.net
>>663
ソードオラトリア:廃人のダンジョン攻略物語
本編:初心者の急成長物語

アニメとしては本編の方が出来が良かった
オラトリア好きなら是非漫画を読んでもらいたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:10:02.38 ID:nzk8OOoJ.net
ディエスイレ
わけがわからないんだけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:12:17.64 .net
ダンまち本編なんてこんなんだぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org489186.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org489187.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:16:27.70 ID:Cnro9jVP.net
しょびっちはメインヒロインが一番影薄いな
このままハーレム要員が増員されると埋もれそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:16:36.45 ID:8vBGbvoV.net
まあアイズたん目当てだと本編見たら「大泉洋うぜー」になるかもな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:17:00.47 ID:IKpTAumJ.net
あいまいみーっぽいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:20:24.08 ID:vpCK/E/F.net
糞アニメ枠、今期沢山あるけど
王様、しょびっちが残った

しょびっちは悠木碧ファン向けだが
王様はこれは本当最高だわ
惚れ惚れする糞さ加減に夢中

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:20:51.41 ID:AF/Reaij.net
ほぼ完成品のアイズたん見てるよりは未完成品のベルくん見てる方が面白いわな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:23:02.31 ID:Xx57NwlK.net
キノの旅の最新話イマイチ理解出来なかったんだけど俺だけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:24:27.14 ID:Rc4rM5Db.net
オラトリアよりはダンジョンのが見やすいっしょ
というか正直オラトリアはダルかったなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:25:49.57 ID:44HT5ihs.net
軽く意識が持ってイカレてた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:26:47.79 ID:wFjP3bUh.net
最初から叩きすぎると、作り手もモチベ下がるやろ。
なるべくいいとこ探しして褒めたほうがいいとは思う。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:26:53.98 ID:44HT5ihs.net
ちなみに途中で夢だったて気付いたわ夢ん中で
そんで速攻エロイことしようと頑張ったけどできなかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:29:09.46 ID:qg/zsk/7.net
>>686
この手のはちゃんと見ないと分からないタイプとちゃんと見ても作りがおかしいタイプがある

キノは後者である

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:29:27.94 ID:DoSbm70f.net
男視点でもダンまちで一番かわいいのベルだからなぁ
女キャラの魅力なさすぎる
2番目にレフィーヤが好きだったけどこのスレでは大不評だったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:30:21.88 ID:vpCK/E/F.net
しょびっちは悠木碧の画像を適当に拾ってきて作品と交互に眺めながら見ると楽しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:32:15.05 ID:Xx57NwlK.net
>>691
まあオムニバス形式だから今回解らなくても今後困る事は無いだろうけど...
取り敢えずシズが幼妻GETした事だけ頭に入れときゃ問題なさそうだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:35:45.88 ID:PTaCFQBG.net
>>663
むしろ元のダンまちの方が10倍くらい面白い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:35:55.48 ID:Hx5+SFIf.net
キノの旅は高機能そうなバイクと馬車での移動が共存してる時点で考えるのはやめた
つうか機械や動物が会話出来ても誰も疑問に思わない辺り謎な文明だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:36:15.94 ID:yEx2zxs+.net
オラトリアは数年前の百合風味混じったバトルファンタジーっていう周回遅れのネタだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:36:17.24 ID:FWe8vPh+.net
>>686
白戸家が舟国に乗る
喋るバイクが舟国に乗る
舟国を支配する人工知能を白戸家に倒される
人工知能に名前をつけてもらった子供が名付け親を殺されて白戸家を刺す
新しい親を刺してしまったことに気付いて子供が自爆しそうになるが喋るバイクが阻止する
白戸家はロリに乗り換える
新しい家族割始まる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:38:28.14 ID:7FVfPQiq.net
女主人公がうじうじグズグズしてる作品って基本苦手なんだよな
ここまで耐えれば主人公が覚醒するってわかった後じゃないと見てられなくなる
オラトリアの主人公は何話くらいで覚醒したの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:39:15.89 ID:PTaCFQBG.net
>>667
レールガンはよくできてたけどオラトリアはダルいだけだった
オラトリア見れたなら本編も余裕で見れるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:40:14.56 ID:yEx2zxs+.net
それこそ一番最後の方だね
名前忘れたけど、白いエルフにであってようやく使い物になるって感じ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:42:00.21 ID:yjkaqX45.net
あんな優秀なAI作れる技術レベルなら船の修理くらいできそうなのにね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:43:24.10 ID:yEx2zxs+.net
レールガン、時刻表トリックのようなスケジューリングで、禁書の合間にある科学サイドの話
オラトリア、イベントがほぼ被る、視点変更してるだけの話。たまにダンまちの視点と同じになる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:44:18.72 ID:KpT00h8T.net
キノはSF短編集にキノねじ込んだだけだな
あのキャラを無条件に肯定できないなら普通にSF短編集読んだ方がいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:45:26.19 ID:FWe8vPh+.net
>>702
最後の技術者が作った遺物なんだろう
修理ロボとかを作る前に絶滅したんだろう
デストロイヤーわしゃわしゃ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:45:39.11 ID:8vBGbvoV.net
>>692
一番可愛いのシルちゃんだろ
ダンジョンでは出番無しだけどw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:46:31.60 ID:KDsOg4lf.net
シズの台詞に不穏なものを感じてはいたがやはりプロポーズだったのか
ロリコンは死ねよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:50:35.42 ID:lzwCg3nv.net
ダン街はティオナとレフィーヤを愛でる作品

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:55:08.65 ID:44HT5ihs.net
キノの旅2 4 C
幼女こわい
塔の民 とか響きが良い感じだわ
機械に管理されたヒューマン共か
こういう思考停止した雑魚は死ねばいいのにな
つーかハラさされて吐血したってことは内臓大ダメージだろ
死ぬわ普通あんな手術できない環境じゃ
アニメの表現ですぐ吐血させるとけどさ
吐血とかマジで死ぬ状態だからな
あんま安っぽい表現にしないでほしいわ吐血を
あとキノて成長しねーのか
なんか最後次あっったら驚くねえ って言ってたけどさ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:55:48.34 ID:FWe8vPh+.net
私は王様ゲームを切ろうとした
しかし物語の糞っぷりを見届けたいと思う
しかし大切な物を失うが強烈すぎて切りざるを得ない
歴史に残らない糞作品だ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:56:12.32 ID:44HT5ihs.net
ハラへっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったッッッッッッ!!!!!!!!!!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:57:00.74 ID:nGB8qmF8.net
ダンまちって紐乳でキモオタ釣っただけのゴミじゃんw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 12:59:49.07 ID:KpT00h8T.net
ダンまちはケモミミリョナの方がシコれた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:00:10.96 ID:FWe8vPh+.net
>>712
水瀬いのり

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:06:10.76 ID:4bXpBaPh.net
ゆゆゆ一期のにぼし特攻といいこのシリーズの決死の攻撃ってあんまり感情を動かされんわ
ブシュブシュ血が吹き出すのと熱血に叫ぶのが安っぽい
にぼしの五ヶ条読み上げは笑いそうになったくらいだから一期よりはマシだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:09:03.85 ID:3y7HrZ88.net
先週からゆゆゆが後半15分しか録画されてないんだが
時間変わって王様ゲームと被ってるのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:13:26.87 ID:DoSbm70f.net
>>716
後半だけ観とけば充分ってことだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:18:13.68 ID:kXfjGThu.net
再放送のガルパンが円盤仕様と聞いて見比べたらディテールの差にワロタ
やっぱ円盤は綺麗なんだな
気に入ったアニメは円盤買わないと駄目だわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:18:55.18 ID:44HT5ihs.net
うまる2 3 D
退屈です
退屈すぎてピザ頼んじまったよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:23:57.97 ID:G0C96+v+.net
>>718
円盤だと湯気や謎の光とか無くなるんだぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:24:52.87 ID:DUf8jVlq.net
ゆゆゆ今期見てないけど
感覚失いながらも戦うみたいなのが良かったんじゃないのか?
それは治るってことが分かっても面白いの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:24:58.75 ID:4IWsXvxS.net
>>718
綺麗っていうか、作画リテイクとか再編集とか色々やるしね
昔のんのんスレで比較してた人がいたからその印象が強いわ
https://i.imgur.com/8OzD8v9.jpg
「書き直し」が作画リテイクで、拡縮とかそういうのが再編集

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:32:05.78 ID:2gPChP9z.net
>>722
すげえな全部しょーもない修正ばっか
間違い探しクイズレベルだw
根本的な絵の崩れはまるで無視なんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:33:50.93 ID:7FVfPQiq.net
そういう時はその根本的な絵の崩れを自分で指摘しないと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:37:16.05 ID:PTaCFQBG.net
のんのんは作画崩れってあまり感じなかったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:39:43.48 ID:gpyjnpiG.net
具体的に指摘できるなら最初からどこが崩れてるか書いてるだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:39:51.73 ID:kXfjGThu.net
>>720,722
前向きに円盤購入考えるわ
安月給なんでせいぜい年間10万くらいだけど
今期から候補選ぶなら宝石かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:41:04.37 ID:Cnro9jVP.net
最近はのんのんみたいな良質な日常系が不足してる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:46:20.83 ID:AocuBZ/x.net
上質な日常原作がない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:50:25.94 ID:C1nxbpYI.net
のんのん好き
ふらいんぐうぃっち好き

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:53:14.56 ID:AADJFVL4.net
のんのんは超えられない1年の壁がなあ
れんちょん:小学1年生
兄ちゃん:中学3年生
次の年が来たら兄ちゃんが消える事になる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:54:37.77 ID:DUf8jVlq.net
>>731
別に消えても…

いや、なんでもない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:56:25.88 ID:PTaCFQBG.net
兄ちゃんは将来音楽学校にでもいくのかな
結局戻ってきて地元で就職なりしそうだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:59:51.89 ID:MJ6O4uZ5.net
自分の将来の心配を先にしろよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:06:09.85 ID:PTaCFQBG.net
>>730
ふらいんぐうぃっちは傑作
何故か売れなかったが個人的にクリティカルだった
2期待ってる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:18:14.91 ID:2T7WNw2O.net
BD売れなかったら2期はないわ
六花の勇者も悪くなかったのに売れなかったから二期はない
もう続きは小説読むしかないわな
金出してBD買う奴のためのアニメ制作なわけで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:19:45.06 ID:wMZboiFT.net
終末は何もないゆるーい感じなら良かったんだけど
思想を説明してくのがどうもなぁ..

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:23:38.31 ID:im4dXjkI.net
いまニコニコで池袋コスプレのみてるけど
ほんとにセイバー顔のキャラっていっぱいいるんだな
アニメよくわからないかーちゃんにはみんなセイバーに見えるんじゃないのこれ

沖田セイバーかわいいね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:24:21.37 ID:zNEvd+jQ.net
ゆゆゆなんて見ないで宝石見ろよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:26:07.08 ID:5rZn6jvb.net
今期一番可愛いのは、ROBO MASTERS THE ANIMATED SERIES のタイトミニスカちゃんと幼馴染ちゃん!
異論は認める。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:26:15.71 ID:v1PcTGQm.net
>>736
六花は構成が最悪だったでしょ、1クール使うような内容じゃなかったからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:27:23.03 ID:8vBGbvoV.net
>>718
ガルパンは元の放送だとここらからちょうど作画がヤバくなるあたりだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:27:50.42 ID:wMZboiFT.net
牙狼はくぎゅが本腰参加で面白くなってきそうだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:29:35.92 ID:8vBGbvoV.net
>>735
ふらっちは日テレVapだったからなー
宣伝量や円盤特典とかが足りない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:30:22.12 ID:im4dXjkI.net
ガチオタクの人は地上波版をBD-Rに保存した上で
お皿もかって両方視聴したほうがいいの?

文学研究だと初出と初版といって
雑誌掲載と単行本になった際の違いをごちゃごちゃ言ってるけど


バンドリのきらきら星は最初のほうがツボるじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:33:53.20 ID:UY2bnT7J.net
>>745
おそ松は放送版1話を残さなかった奴涙目だもんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:34:33.59 ID:4IWsXvxS.net
>>745
文章は基本一人で作るもので、修正ってのは作者の視点を窺い知れるから貴重なんだと思う
アニメは実写映画みたいに複数カット予め撮っといてディレクターズカットで結末変えるなんて真似もできないし
修正は足りなかった、間違えたものを直すだけで
物語の視点が変わるような大きな変更はまず無いはず
クオリティが上がるだけというか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 14:34:50.45 ID:4IWsXvxS.net
あー規制系はあるのかw

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200