2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1319

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 18:07:08.35 ID:99XYCafx.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1318
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509019888/
オイコラ回避

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:40:21.56 ID:GDfgJ3YU.net
>>54
エロゲラノベ論争でも同じことで論争してる
声もBGMもCGもついてるエロゲがなぜ文字と数枚の挿し絵だけのラノベに取って代わられたのか、と
視覚での満足度よりもストーリーとしての質を重要視する人が多かったということだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:42:58.92 ID:NFNgiLQk.net
ゆゆゆスレは前半の最大のバレがあって辛い
知ってるけど忘れたいのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:44:29.66 ID:Lc4LN4No.net
2chの放送中のアニメスレは萌えかギャグ作品しか行けないわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:44:44.28 ID:Q+WR0rlU.net
>>64
アニメも作画で面白くはならないからね
豚や腐はそのへん理解できてない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:46:58.78 ID:k49e4y7G.net
アリ『あのさぁルゼロの先週の回意味が分かりにくくない?』
ミコ「あなたが原作を読んでないから」

『あの回は原作にあったシーンがばっさり落とされてる。
確かに描くと尺を取るし直接前後のシーンと繋がりがないからカットされたのかもしれない。
けどそのシーンがあればあの回の意味は分かるしもっと深くなると思う。原作を読んでれば分かったはず』

アリ『けどアニメではカットされた』
ミコ「カットして欲しくなかった」
アリ『もうこれだから…』

ミコ「原作の良さを推して悪いの?」
アリ『原作を読んでる方が上みたいな言い方をして欲しくないよのね』
ミコ「そんなこと言ってない!原作を読んでても読んでなくても作品が好きなら構わない」

『ただ原作の優れた部分がアニメで落とされたことで作品を貶めるのは結局うわべだけしか見てないってこと』

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:48:27.72 ID:nvZvSgYR.net
ゆゆゆは本編からして泣きゲ展開を示唆して煽ってるだろ。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:49:21.07 ID:GDfgJ3YU.net
原作ある作品の本スレ行くと普通にネタバレするカスいるもんなぁ
いぬやしきクジラゆゆゆ宝石スレには近づかない
キノはどうでもいいやw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:49:57.74 ID:sZRLg4mk.net
>>64
蒼の彼方のフォーリズムがなんだって?
寝言にしか聞こえねえよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:51:01.42 ID:w1W58uxg.net
やはりアニオリがいいわ
ほとんどの原作物は未完だし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:52:56.71 ID:nvZvSgYR.net
よう実みたいに最終回まで結局一度も面白くならなかった奴は販促にならないと思うんじゃが?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:53:18.42 ID:yywS7x/p.net
ていうかラノベをアニメ化するときは原作の一部を強調してきたりするからな
原作ラノベはコメディ性の強いものなのにアニメだとハーレムとか女キャラの可愛さを押し出してきたり
アニメ化によって作風を弄られることはあるだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 19:57:41.16 ID:IbkWv2KL.net
>>73
お前のよう実に対する感想は置いておき
アニメ化以降で原作バカ売れしてるから販促としては大成功だ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:00:02.67 ID:Q+WR0rlU.net
SAOのような原作からして中身のつまった作品ならアニメ化してくれると嬉しい
劣等生のお兄様みたくシュールギャグ作品も素晴らしいよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:02:03.07 ID:sZRLg4mk.net
劣等生は最終回をみて大地をえぐる抹殺の描写が海外で受けるだろうなと思った。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:02:07.01 ID:blf35Hu/.net
よう実は俺ガイルと暗殺教室のパクリ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:02:24.83 ID:7Ng69Vfm.net
ジャスコいいな
なにげないやり取りの中にも不発弾が散りばめてられていて
緊張感あるわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:02:56.67 ID:72xdaCzJ.net
>>48
きっずあにめをそもそも見ない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:03:35.96 ID:KMqQvFjM.net
アニメ見て面白いとおもって原作に手を出したことは何度もあるけど
原作の重要な部分が欠落してたせいで???と思うようなアニメの
原作を読んでみようと思ったことはないな
ストーリーの取捨選択の下手さか、販促のためにあえて伏せたのか
わからないけど、どっちにしてもバカにされてる気がするわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:03:43.58 ID:blf35Hu/.net
>>60
そもそもアニメって映画と違って一作品が無駄に世界観広いし、キャラ多いからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:04:14.90 ID:9WtiYLOn.net
深夜アニメはほとんどキッズアニメじゃん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:05:02.46 ID:XDrM/Ngj.net
ジャスコはこのまま最終回まですれ違い展開ばかり続けるのかね
流石に二期続けて同じ枠で似たような題材だと飽きる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:06:56.95 ID:nvZvSgYR.net
キッズアニメ → 平日夕方放送してもPTAからクレーム来ないアニメ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:07:07.04 ID:7PtvmlwJ.net
ジャスコは2クールアニメみたいなテンポなんでせっかちには向かない感じがする

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:07:24.55 ID:blf35Hu/.net
ジャスコみたいなの作るなら、大人の恋愛描けよって思う
こじらせ系の恋愛青春モノとかありふれててつまらない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:07:41.15 ID:7Ng69Vfm.net
同じような題材ってなんだと思ったけどゲーマーズのことか
ジャンル違いすぎるだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:08:21.91 ID:5ng/xBTd.net
深夜アニメ→中身キッズのおっさん(おばはん)が見るアニメ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:08:36.86 ID:1Ohac67m.net
月がきれいのことじゃね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:08:49.99 ID:ycFzHGRv.net
深夜アニメは女の子同士のイチャイチャだけでいいわ
男女恋愛とか飽きたわもう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:09:04.62 ID:MRRlXgSE.net
こじらせ青春モノって言うほどないだろ
特にジャスコみたいに主人公がモテ男じゃないパターンは少ない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:09:25.79 ID:sZRLg4mk.net
>>87
もう高校生の青春でキュンキュンするような年代じゃねえからな
そういう意味で同意する。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:11:09.05 ID:blf35Hu/.net
>>92
主人公がモテないのは普通にありふれてるだろ
アニメに少ないだけで

>>93
それもあるけど、アニメは高校生同士の恋愛やり過ぎだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:11:35.45 ID:L8UzJpnK.net
ラノベ原作とかだと詳細は原作読んでね
みたいな作り方だし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:11:45.31 ID:QhgL/5Og.net
>>79
地雷原の中を新しい地雷を敷き詰めながら進む感じ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:11:51.32 ID:72xdaCzJ.net
大人の恋愛なんか見たくねー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:12:40.59 ID:1Ohac67m.net
大人()の恋愛になるだけだしな。ドラマですらみてらんないのにアニメでなんて

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:13:01.75 ID:Skm7soLi.net
>>37
ナディアの無人島編からおもしろくなるみたいなもんか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:13:58.63 ID:MRRlXgSE.net
大丈夫 ここで大人の恋愛とかアニメ以外でやれとかいうやつは
そうしたところで見ないし評価もしないから

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:14:03.11 ID:nvZvSgYR.net
恋愛ドラマは美男美女がやるものだと100年前のハリウッドから決まってる。敢えて外した美女と野獣パターンは受けるが逆はまずコケる。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:15:15.48 ID:4s0M6O06.net
大人の恋愛といえばゴールデンタイムってあったな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:15:18.33 ID:FrPUM9Ix.net
見たくないならみなけりゃいい
俺はアニメの恋愛ものは100%みない
最近のはキモオタ婦女子の妄想感を押し付けてるだけで何の面白みもないから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:15:38.50 ID:blf35Hu/.net
ナラタージュとかカルテット、失ショコみたいなのは無理でも、世界一難しい恋とか僕、運命の人です、逃げ恥みたいなのはアニメでもやれそうなやつだし、面白いと思うけどね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:16:07.02 ID:Q+WR0rlU.net
大人の恋愛ならバジリスク1話でやってたろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:16:18.41 ID:MRRlXgSE.net
オレは豚アニメがみたいだけだと素直に言えばいいのにこじらせて理屈つけるからな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:17:30.48 ID:fmINiFi6.net
>>101
ブスな女が主人公の大ヒットドラマ“アグリー・ベティ”を知らないのかよ

あれはブスな女に視聴者が共感して大ヒットしたんだが、ラストで実は美人でしたってことにしたら大批判されたんだぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:17:34.02 ID:sZRLg4mk.net
大人の恋愛かどうかしらんが
昔、ヒューマンスクランブル人間交差点ってのがあったんじゃねえの
けっこううけたような印象があるんだが

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:18:13.16 ID:Dpyed1pD.net
ジャスコもあまり拗れずにストレートな恋愛ものなら良かったんだけどね
月がきれいが受けたのはそういう部分だし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:18:47.21 ID:jPeCIi3Y.net
僧侶枠という大人の恋愛を書いているアニメ
何故続いているんだよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:19:13.03 ID:nvZvSgYR.net
くたびれたおっさんおばさんの恋愛話観たいなら黄昏流星群で間に合ってるからな。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:19:49.75 ID:GfKylDeW.net
普通に生きてればブレンドS並みにゆるい職場でジャスコ並みの青臭い恋愛ウダウダ経験できるしなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:20:12.99 ID:XVKoxXD8.net
>>102
ゴールデンタイムってとらドラの作者なのになんでああなったんだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:20:21.63 ID:PWh9BdXc.net
こじらせ物よりホワイトアルバムみたいなドロドロしたやつが見たい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:20:49.52 ID:blf35Hu/.net
>>109
月がきれいが受けたのは誰もが共感できるような現実味のある初恋描写もあると思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:21:43.68 ID:yywS7x/p.net
月がきれいはなんだかんだでつまらなかった
昔のドラマをオタク向けにアレンジしただけみたいな感じで
ジャスコは月がきれいよりは面白いがこれもまた地味すぎて盛り上がりに欠けるアニメ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:21:48.83 ID:7PtvmlwJ.net
>>109
そもそもこの手の群像劇で拗れてグダグダやるには1クールでは尺が足りない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:22:06.10 ID:2GBuhDVa.net
アニメ以外でやれという奴っておかしいよね
別にアニメでやってもいいだろっていつも思うわ
表現方法が違えば違うものになるしな
あとリアルで経験してるからとかいうやつはもっとアホ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:22:10.59 ID:jPeCIi3Y.net
http://www.ichijinsha.co.jp/special/wotakoi/img/kv.jpg

ノイタミナがまた実写にしかならんような甘い大人の恋愛ものを作ってくれるらしいぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:22:29.83 ID:72xdaCzJ.net
>>109
かなりストレートだと思うぞ
月は初恋のピュナ感じが受けたんじゃね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:22:33.62 ID:FrPUM9Ix.net
>>115
月がきれいってのは見たことないけど現実味あるのはいいね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:23:10.32 ID:1Ohac67m.net
>>119
サムネでメシ沼かと思ってゾッとした

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:23:33.22 ID:L8UzJpnK.net
>>113
とらドラで出しきってゴールデンタイムは出涸らしなんだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:24:41.46 ID:fmINiFi6.net
とらドラ!は最高なのに、ゴールデンタイムの絵柄はなんだよあれ
あんなキャラデザで人気出るわけないだろ

1話切り余裕だったわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:25:08.58 ID:mk7E39hE.net
ジャスコめっちゃストレートってのは同意するわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:26:11.28 ID:4s0M6O06.net
ジャスコって今のところ全員恋愛感情が一方通行なんだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:26:14.40 ID:Nfu9st3M.net
妹系飽きた、他にないの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:26:14.46 ID:GfKylDeW.net
月は好きのもやもやを通して自分と相手に向き合うのが伝わってきたが
ジャスコはただ付き合いたいだけで今の所ギスギスドロドロを見せたい方向に進んでるな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:26:14.68 ID:DSNRvKZc.net
とらドラのどこが面白かったのやら
心の細かな機微や駆け引き表現があったわけでもない
ただ暴力女が暴れてただけだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:26:49.24 ID:blf35Hu/.net
学生モノはリアリティあるのがいい
ジャスコ見てないけど、さくら荘の作者だからあんま期待出来ない
ここさけとかいう駄作に影響されたって言ってたし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:27:12.41 ID:ycFzHGRv.net
とらドラのキャラデザも微妙だったような
あれがよく円盤爆売れしたもんだわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:28:32.15 ID:jPeCIi3Y.net
竹宮ゆゆこ
わたしたちの田村くん(電撃文庫、イラスト:ヤス)
とらドラ!(電撃文庫、イラスト:ヤス)
ゴールデンタイム(電撃文庫、イラスト:駒都えーじ)
知らない映画のサントラを聴く(2014年9月 新潮文庫 
砕け散るところを見せてあげる(2016年6月 新潮文庫
あしたはひとりにしてくれ(2016年11月 文春文庫)

おまえのすべてが燃え上がる(2017年6月 新潮文庫
https://pbs.twimg.com/media/DBIt7QZUwAAJ505.jpg

最新作がこれか
ゴールデンタイムあたりからどんどんこじらせていってなぁ
もう男ヲタが入り込む隙がない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:28:42.91 ID:RV2El3yU.net
月がきれいは途中で嫌になった
ただの日常描いて「アッ」「ウッ」「ムッ」だけのセリフつける演出に飽きてしまって
あれをリアルな演出とはいわないだろw
恋愛の進行もご都合のトントン拍子だったけど
それよりもわざとらしくてツマラナイ演出が鼻についた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:28:45.94 ID:QFsy3lB2.net
>>127 義姉モノがもうそろそろ登場しても良さそうなんだがな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:28:52.15 ID:GDfgJ3YU.net
とらドラのキャラデザの人は結果出しまくってる
むしろ成功しかしてないレベル

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:29:09.63 ID:DSNRvKZc.net
>>130
サムゲ荘の作者ちゃうで
サムゲブッ込んだ脚本家や

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:29:30.01 ID:blf35Hu/.net
とらドラは高校生の時に見たからだけど、あーちゃんと高校生してるなみたいな描写が多かったし、主人公も好感持てた
ヒロインが誰でも名作になれるポテンシャル

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:30:10.19 ID:ZsOVgech.net
>>130
このスレはなぜ見てない人ほど自信満々なんだろうな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:30:17.24 ID:RV2El3yU.net
>>129
同感だわ
あの意味不明な暴力っぷり気分悪くなった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:31:03.15 ID:1Ohac67m.net
ブラバン←野球←会長←主人公←?カメラ

列車かお前らは

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:31:07.44 ID:yywS7x/p.net
>>133
主人公の男が喘ぐのが気持ち悪かったな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:31:38.09 ID:ZsOVgech.net
とらドラはキャラ配置が捻りをいれてただけで
リアルとかじゃないでしょ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:32:40.77 ID:jPeCIi3Y.net
とらドラは女性作家の感性が上手く反映された話ではあった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:32:49.41 ID:blf35Hu/.net
>>133
リアリティある初恋描写ってのはメールのやり取りとかで一喜一憂したり、携帯に好きな相手の連絡先があるってだけでにやけたりする描写の事
アニメでこういうの丁寧にやってる作品なかなかないし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:32:55.03 ID:fmINiFi6.net
とらドラ!は泣けるよな
「殴り込みじゃー!」のシーンとか最高だったわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:33:16.78 ID:jPeCIi3Y.net
>集英社としては、『ブラッククローバー』を次の『NARUTO―ナルト―』に育てたい」と話す。

無理言うな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:33:31.67 ID:RV2El3yU.net
>>141
あの主人公のキモさが輪をかけて嫌なアニメになってた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:33:48.82 ID:2SxV/wqP.net
>>136
いやジャスコはさくら荘の原作者が脚本やってるよ
さくら荘が縁で岡田の仕事手伝うようになったのかM3にも鉄血にも参加してる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:33:50.42 ID:k49e4y7G.net
鋼の錬金術師(2017年12月1日公開)
キャスト:
山田涼介(主演)、本田翼、本郷奏多、ディーン・フジオカ、佐藤隆太、蓮佛美沙子、小日向文世

BLEACH
2018年公開予定。主演は福士蒼汰。

いぬやしき
2018年公開予定。GANTZ作者の新作漫画。主演は佐藤健×木梨憲武。

暗殺教室
主演:山田涼介
他キャスト:菅田将暉、山本舞香、優希美青など

寄生獣 完結編
主演:染谷将太
他キャスト:橋本愛、深津絵里、浅野忠信

▼テラフォーマーズ
主演:伊藤英明
キャスト:武井咲、山下智久、山田孝之...

進撃の巨人 エンド オブ ザ ワールド
主演:三浦春馬
キャスト:水原希子、長谷川博己、本郷奏多

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:34:01.92 ID:QFsy3lB2.net
恋愛アニメとかいらねえわ。女が男を拘束するだけのストーリーじゃねえか。
萌えをやれよ萌えを。あれこそが人間の自由と生命の賛歌なんだよ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:34:23.53 ID:QhgL/5Og.net
さくら荘の原作者がジャスコの脚本家で小説も書く
さくら荘にぶっこんだ馬鹿は岡田で原作は被害者

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:34:58.03 ID:DSNRvKZc.net
>>144
それが比較的よくできてるのが三十路恋愛もののネト充という皮肉w

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:35:50.95 ID:yywS7x/p.net
>>150
男なしで女だけで萌えをやれってこと?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:36:19.26 ID:DSNRvKZc.net
>>148
なおさらつまらんの確定じゃねーかw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:36:31.15 ID:2SxV/wqP.net
さくら荘にサムゲタンぶっこんだのは岡田じゃないくて伊藤美智子だろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:37:15.17 ID:TMhTCYBn.net
鴨志田の青ブタシリーズ面白いからオススメだぞ
タイトル名で地雷臭漂ってるけどそれで切るのはもったいない
まあアニメ化すると思うけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:37:48.69 ID:QFsy3lB2.net
性別は関係ないし人間である必要もない。相手を拘束したり
腹立てたり嫉妬したり逆上したりとか、もうそういうのいらないから。
笑い仕立てでやるなら別だが、なんかもう勘違いした企画が
またぞろ出てきててホント不安だわ。90年代の不毛をくりかえして
ほしくないんだよ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:38:10.07 ID:fmINiFi6.net
やっぱSAOはクソなんだよな

どこの世界で芋スナ最強なんてゲームが流行るんだよ
芋スナとかシューターでいちばん嫌われるやつだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:40:43.75 ID:HSCoi6vB.net
いぬやしき、想像以上にチートすぎてやばいな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:41:20.40 ID:nExZOcKi.net
別に芋スナ最強じゃないが、芋スナは1位になった事ないし
GGOで一番強いのリアル傭兵のナイファー、次いでAGI極の闇風だろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:42:04.34 ID:RV2El3yU.net
>>149
邦画業界も終わっとるなw
そんな漫画やアニメを実写してコスプレコントみたいなことばっかやってる
まともな創作者いないんだよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:42:10.75 ID:GDfgJ3YU.net
流行りのPUBGは芋砂最強だろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:43:03.47 ID:ycFzHGRv.net
>>153
男キャラなんて腐女子しか得しない存在だからな
俺ら萌え豚からしたら画面に映るのは女の子だけでいいんだよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 20:44:00.17 ID:QFsy3lB2.net
時代劇が売れなくなったのが映画産業の厳しいところ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200