2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぬやしき★23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 13:37:23.31 ID:BSRmonr/.net
今この時のため、僕は機械(ヒーロー)になった。

     いぬやしき
───────────
INUYASHIKI LAST HERO

世界を震撼させたSFアクション「GANTZ」を描いた奥浩哉の最新作。
イブニング(講談社)にて好評連載中の「いぬやしき」が遂にアニメ化!

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月12日よりフジテレビ"ノイタミナ"にて毎週木曜24:55から放送開始。
ほか各局でも放送。(初回放送時間変更の場合あり)
Amazonプライムビデオにて日本・海外独占配信

△公式関連
アニメ公式.   :http://www.inuyashiki-project.com/
公式Twitter  :https://twitter.com/inu_noitamina
原作公式    :http://evening.moae.jp/lineup/339
実写映画公式 :https://www.toho.co.jp/movie/lineup/inuyashiki.html

前スレ
いぬやしき★2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1508446509/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:40:54.42 ID:jSvxY9JA.net
クソアニメじゃねぇし……
ネットしか世界が無いなんて中身が(ry

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:41:37.81 ID:KG7Trd/S.net
>>236
「おおかみやしき」にタイ変すっぺ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:44:35.73 ID:S53tXjSp.net
>>235
声優じゃないんだよなぁ
叩かれてる棒の二人は

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:45:48.06 ID:zw75CjhC.net
声優を担当した俳優つー事だろ(アナルホジホジ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:47:44.71 ID:ga/njhxf.net
未だに声豚が沸いてんのか 何週間も元気なことだな 
何年も声豚やってたらこんくらい誤差みたいな時間なのかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:48:02.04 ID:20ysCQNf.net
>>237
中身か…
俺もう獅子神皓じゃないんだよね…(クパァ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:49:40.23 ID:8yj1sC3I.net
>>241
主要女キャラも出てない段階で「声豚」が沸くのか?
最近の豚は男声優も気にするのかぁ、へぇ
おめーさんちと頭が弱えんじゃねぇか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:53:46.82 ID:clBXoNqZ.net
行間も読めないアホや豚て言いたいだけの逆豚が増えたな
まぁいいかこんなクソアニメ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:56:30.87 ID:19Wtzftn.net
初めて見たけど、評判通りニワカ声優がドヘタできついね
某風味の演技は巧い人にやらせなきゃだめだぞと、よう実の糞な棒主役でも言い飽きたが・・・今期も見るアニメがない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 09:27:47.03 ID:0eT9sr2B.net
声豚が声でブヒれないブヒィーー!って定期的に喚きにくるね
豚は豚小屋で豚専門の変態アニメでも見てろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 09:35:24.53 ID:KFalG8zf.net
不気味な爺さんが、屋敷を訪れる人々を次々と殺していくスリラー物かと思ってた。
まさかサイボーグ爺さんが活躍する話だとは。。。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 09:39:11.56 ID:KFalG8zf.net
ところで58歳だったらもっと若いぞ。
こんな爺さんだと70歳超えてるのが普通。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 09:39:47.97 ID:1X8cAq48.net
>>230
これ
アンチスレあるのにここに突撃してる馬鹿は獅子神にバンしてもらおう
しつこい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 09:42:27.21 ID:2z+ZqzRJ.net
この声担当じゃなかったら
この作品を見る気は起らなかったな

普通の声優が普段のつまらない演技したら作品が死んでたと思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:07:48.58 ID:Y0Vpo51n.net
えっ、何スレ目なの?w

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:31:39.02 ID:cK0EZRwJ.net
あー男声優についてグタグタうるさいのは声豚じゃないのか
女声優に文句言ってないから僕ちん声豚じゃないブヒィ!ってことね 声豚の定義について勉強になったわ
サンキュー声豚

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:42:16.14 ID:wnaQM+g7.net
♪チャーハンと〜餃子と酢豚〜
♪どれが〜好きか〜
♪自分に問うてみる〜

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:55:26.85 ID:1+rEIacf.net
バンッ、バンッ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:00:14.20 ID:1+rEIacf.net
>>247
最初、主人公がおじいちゃんだと思わなかったわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:44:14.76 ID:jkAJlqmT.net
獅子神がみじめに殺されるまで視聴停止

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:53:28.74 ID:Oq2i32Im.net
>>227
捜査上ではまず凶器が特定できないと話にならん
獅子神の場合は実弾が出ない銃だろうから、弾丸が見つからない
体を何かが貫通したのは解るが、何が凶器なのかすら警察は解ってない
だから捜査が進まないんだろ

まあ、そのうち警察というか特殊部隊あたりが嗅ぎ付けるだろうけどな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:59:38.88 ID:Oq2i32Im.net
あと、金が不正に引き出された件については
うまくやってて不正ではなく正当な取引としてデータ改ざんされてそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:16:12.08 ID:w7sfSH18.net
いいわこれ
主人公を素直に応援したくなる
当然なようで近年意外と少ないんだよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:57:01.39 ID:h7UdN9i3.net
1話みたけど絶望しかねぇwww
結婚すんなって遠まわしに訴えてるのか???

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 13:16:56.94 ID:PvYY+CT3.net
ゆくぞーアトムージェットーのかぎいいいりいいいいいいいい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 13:45:29.91 ID:jF73BKu3.net
男声優に文句いってるのはまんさんじゃないの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 13:47:54.40 ID:o0wAjvTj.net
ジェットって使うと服破けるんだな
大変だわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 14:02:07.91 ID:WE5k1EMf.net
安堂は皓に殺されたりはしないの?
あそこまでやったのに的な逆恨み

わんはうるさくて殺されたんだろうが
あの後なんで家族が殺されたのかがわからない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 14:44:24.14 ID:a0eLavyh.net
学校から狙撃した場面、倒れてるの4人だから1人生き延びてるが
原作見るとメガネが倒れてるのが確認できる。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 14:48:18.87 ID:tYQG9D5a.net
>>264
安堂にあんなこと言われて、モヤモヤしてたんだろう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 14:52:38.44 ID:g7QP1bEI.net
普通にお爺ちゃんで良かったのに何で実年齢若い設定にしたんだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 14:56:09.97 ID:7vXVOnpF.net
3話でヤクザまで行くかと思ったがまだまだだな
多分女性誘拐とヤクザ殲滅まで2わつかいそうだな
そして気になるのはヤクザが男にフェラさせるのかどうかだe

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 15:38:33.81 ID:vHydiXFs.net
最初声優だめだと思ってたけど
あの作者の無機質な世界観表現するんだったら、有名声優使うよりもいいかもしれんね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 16:03:16.22 ID:Vpqy8Ntm.net
>>268
一話で終わると思うよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 16:04:20.29 ID:Vpqy8Ntm.net
獅子神は無機質じゃないから…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:16:37.16 ID:HgMHpaWJ.net
>>26
表情や動きが見えない声だけの状態になると
いかに棒読みだったかが一目瞭然になるよな

実写じゃ顔や場の雰囲気でごまかせるけど

デーブスペクターも、日本の俳優は海外の俳優に比べると
全員棒読み、演技下手糞で学芸会レベルとか言ってたし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:19:17.47 ID:OQ6l4BSw.net
げ。
獅子神って宮野じゃなかったんかい。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:19:53.36 ID:bC9iysFI.net
>>67
ウンコバエ達の横に獅子神が立っていたから五人に見えただけで、最初から四人しかいなかったと思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:20:26.35 ID:TyrUB4et.net
俳優の演技についてはお国柄の違いの範囲に過ぎないだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:22:26.36 ID:bC9iysFI.net
いぬやしきの演技はいいけど、ヒロがなぁ
ハスキー過ぎ&棒過ぎて辛い
直行は良かったのに何で…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:22:59.59 ID:PvYY+CT3.net
声優って日本人じゃないの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:25:28.91 ID:HgMHpaWJ.net
それにしても、タクシー乗り場でヤンキー注意してさらわれたおっさん弱すぎだろw
あんな風に連れて行かれても助けも呼ばず、おとなしくついていって
あげく、泣きながら許してください〜とか土下座しちゃうようなダサい奴なら
最初から注意なんてしないだろ普通

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:28:47.16 ID:duW46Lb/.net
インフィニティフォースってオッサン向けアニメのスレによく行くんだが、安価付けられない人たちだなあと思ってたらここもなのかよ
普通に安価つけたやりとりできるのって30代から40代前半くらい限定なのかな
2ちゃんとともに育った世代

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:38:56.74 ID:TyrUB4et.net
やり取りは特に望んでいない場合に安価を敢えてつけないんだぜ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:43:28.77 ID:5REXXnMZ.net
>>280
あえてアンカ付けないで答えさせる罠の場合もあるな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:46:18.64 ID:cGEwrqPq.net
>>273
アニメ見てのレスならこれ情けないな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:52:12.25 ID:Jhn0If5M.net
棒読みのバン!がクセになってきた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:55:52.56 ID:AdrR499w.net
2017/10/29(日) 【IT】顔認証システムをハッキング、たったの2分半 女子学生が上海の大会で実演
http://www.afpbb.com/articles/-/3148334?cx_part=top_block&cx_position=1

【10月28日 CNS】世界最高峰のハッキングイベント「GeekPwn2017大会」が24日、中国・上海(Shanghai)で行われた。

GeekPwnは国内外からトップレベルのホワイトハッカー(善良なハッカー)集団が集まり、セキュリティやシステムのぜい弱性を実演で示すイベントだ。

 この大会の参加者で、「90後」と呼ばれる1990年代生まれの女性ハッカーは、顔認証システムのぜい弱性を利用し、
たった2分30秒で誰の顔を使っても鍵が開くようにしてしまった。

浙江大学(Zhejiang University)コンピューターを専攻している学生だという。

 現在、顔認証は我々の生活に入り込んできており、モバイル決済、携帯電話のロック解除、会社、乗り物などさまざまな場面で応用され始めている。
しかし、テクノロジーの発展とともに、それに伴うリスクも大きくなっているということを忘れてはならない。2017年10月28日 15:23

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:32:13.92 ID:xhhCEw2E.net
犬屋敷のテンパり具合が面白い
異常に上手い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:35:16.94 ID:bhAnQxTS.net
>>276
いぬやしきの情けなくて弱々しい声は合ってると個人的には思うよ
か細い出しながらDQNポカポカしてマグレで当たった一撃でDQNが吹っ飛ばされるところは笑ったw

獅子神は3話では少し棒が直ってきてたけどまだちょっとアレだな…今後の成長に期待
奥の漫画って台詞少ないから本当に声当ててる人が上手くないと淡々とした喋り方も自然に聞こえないんだなと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 19:00:06.80 ID:F76jAjWl.net
マイクの前でも顔とか体の演技してそう小日向さん
想像したらめっちゃ笑うしなごむ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 19:42:31.61 ID:duW46Lb/.net
>>280
それもお決まりの反応…w
理由はどうあれ安価なしレスはコミュ障の証明さ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 19:48:21.68 ID:KbBqTlM6.net
ヤクザの声優はジョージがイメージ通りなんだがどうなるのかな
もう宝石の国でジョージやってるからなぁ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 19:52:14.63 ID:gfvU3rlf.net
俺も機械になって北朝鮮の人間とか朝鮮総連の人間とか極左暴力集団に
バンバンしてえなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 19:53:56.63 ID:TyrUB4et.net
俺は初めて2ちゃんに来たときに
安価なしで延々と直球でない即興のネタレスが続いているのを見ていたく感銘を受けたわ
粋を感じたね

>>289
ジョージはセリフの溜めがキツすぎないか?聞いていて疲れる
小山力也ぐらいがいいな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 19:54:40.63 ID:o0wAjvTj.net
飯食べると不調きたすとか
ポンコツもいいとこなんだよなぁ…
ドラえもんを見習って

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 20:01:14.96 ID:7XUnY+bF.net
ふとOPを頭で再生しようとすると
どうぶつさんたちだいしゅうごうだわいわいになる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 20:01:51.57 ID:KbBqTlM6.net
>>291
力也かぁ 力也は優しいあんちゃんキャラのイメージが強いんだよなぁ
あの顔でどすの効いた悪役声だとジョージがピッタリな気がするんだがまぁ人それぞれやね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 20:18:47.99 ID:HqvMhC+4.net
外人の反応の動画が面白い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 20:19:02.24 ID:MQK0ZU29.net
>>292
地球人ならカモフラージュの為に飯も食えるロボとして作るだろうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 20:25:44.02 ID:F76jAjWl.net
>>295
獅子神にありったけの憎しみをぶつけてて笑った
アニメ楽しんでるなぁって思う

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 20:40:02.75 ID:bXWLCSXd.net
宮根何話?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:06:48.03 ID:KbBqTlM6.net
ねらー惨殺回が楽しみだけどあれってヤクザの次だっけ?
ヤクザ編は1話でまとめるんかなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:19:35.29 ID:5YZ8lrbd.net
弱いと思ってナメ腐ってたイジメっこが泣きながら「ウンコ虫です」言ったのは気持ちよかった。
常々、いじめ問題には、嫌いなら嫌いでほっときゃいいのにと思ってるから、弱いとタカをくくっていらんちょっかいを出した奴が痛い目を見るのは小気味いい。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:22:50.12 ID:L1FlR3Ni.net
>>267
働かせたかったから?
老けてるのは苦労してるかわいそうな老人アピール

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 22:26:39.77 ID:PvYY+CT3.net
バン!VSギョーン
風や玄野ならロボにギリギリ勝てそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 22:52:52.11 ID:MQK0ZU29.net
ギョーンってロボにも効いたっけ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 22:53:32.25 ID:WE5k1EMf.net
>>266
安堂に拒否られても学校にはこいよって友達思いのいいやつなんだけど
他には非道なんだよな

ワン太郎飼ってる家族殺害した後の少年を狙ったけど殺さなかったのは
安堂との子供の頃重ねたから殺さなかったんじゃないかと

それにしてもじいちゃんが面白すぎてだめだ

バス乗り場のチンピラ達との戦いで偶然当たる強さとか
ジェットで初飛行のうおああああとか
靴脱げばよかった
落ちるたびのビターンな感じ 

次回は足で着地でできるといいな

猫治すときは轢かれるんじゃないかとひやひやした
もっと安全な場所に行ってからやろうよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:01:36.86 ID:vRawf4cH.net
なんか重いと思ってたらこのアニメは笑いが全く無いんだよね
ギャグもないし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:07:44.68 ID:TyrUB4et.net
アニオリの最後の一家殺害の直前
バス停でバスに乗らずにやり過ごして引き返す描写が心理的なもやもやを上手く表していた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:19:32.82 ID:0Xg4mvHQ.net
わん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:23:11.67 ID:8f3HGcIu.net
ヒロも本当はそんな悪いやつじゃないんだよな
ある日突然ロボットになってしまったせいで壊れただけで、友達思いのいいやつだったりもする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:31:47.31 ID:ToVoM7aS.net
しかし、ロボに改造した宇宙人はなぜわざわざ戦闘兵器を使えるようにしたのか
ロックかけて使えなくしとけばいいのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:34:51.71 ID:6cNNo6xV.net
>>308
ヒロみたいなのは現実にもたくさんいる。
身内には優しく赤の他人や動物には冷酷な世界観を持つ人。
次回のヤグザ鮫島では爺さんが成敗する。だろう。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:39:32.96 ID:cGEwrqPq.net
>>308
もともと友達以外は死のうが構わないって本人言ってたぞ
だから簡単に人を殺せる能力手に入れて嬉嬉として人殺してんだろ
友達思いのサイコパスってのが1番あってると思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:40:09.64 ID:zUSritx7.net
>>309
あの宇宙人って技術水準の割に精神性というか理性が進歩してない臭い
UFOの出現場所ミスってそれ隠蔽するし、
そのミスの隠蔽もさっさと立ち去るために凄く雑だし、
自分たちの兵器置いて行くと地球がヤバいと知ってて隠蔽優先で知るかだし、
ロック機能をつけたり武装外してロボのみに出来るとしてもそれだけ時間がかかるから嫌だとかそんな感じなんじゃない?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:40:29.17 ID:cGEwrqPq.net
>>309
急いでてそこまで気が回らなかったんだよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:55:44.62 ID:ToVoM7aS.net
あんなオーバーテクノロジーの兵器を地球人に使えるようにしたらマズイってことくらい分かりそうなもんだけどな
しかもあれ補給する必要なくて無限に使えるんだろ?地球滅ぶぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 00:06:21.44 ID:k1j3YSRm.net
種子島のひとに鉄砲教えたポルトガル人みたいなもんだろ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 00:11:23.17 ID:K1zLS6MX.net
宇宙人はちゃんとこの星が滅んでしまいますって意見は出てたけど、それを知るかで却下してるんだから気が回らなかったとかでないだろう
あくまで自分たちのミスで人間が減ってなきゃ去った後はどうなろうと知ったこっちゃないってことじゃない?
物語は添え物だから適当にやっただけなんだろうけど、
この辺の宇宙人の対応って獅子神くんの自分に関係ない連中がどうなろうと関係ないってのと同じだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 00:20:04.89 ID:m69RTwJV.net
人間でいうなら例えば密漁の禁止とかさ、
保護のため法律で規制されてることをやっちゃって感じじゃね
といっても罰金とかその程度すむくらいの規制

ガンツもそういう世界観だったよね
超超高度に発展した科学を持ってるやつらからしたら、人間なんて虫みたいなもん、みたいな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 00:20:46.02 ID:8Q33DLT4.net
宇宙人の後先考えなさってのは
あははこいつぅ〜って笑って流すところだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 00:54:36.92 ID:3/bE7+th.net
地球破壊出来るほどの兵器だけど、仕様は使う本人の意思が優先するようになってる

本人が望まない限りは力が作動しないのが味噌

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 01:29:38.73 ID:8DwYGnaE.net
今3話目見た
段々小日向さん馴れてきたわw下手やけど見れないほどではない
村上の方は下手な宮野って感じやな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 01:38:38.26 ID:bP+w5XSK.net
小人星人と巨人星人どっちが強いの

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 02:00:41.17 ID:KzHECuas.net
小人星人
巨人軍はガンツ戦士たちにやられたが、
ガンツ戦士たちが全員で掛かってもいぬやしき&ヒロに勝てるとは思えない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 05:24:49.81 ID:B4QlWM3w.net
>>303
ギョーンの仕組みを想像すると
電子レンジを強力にして一点集中にした超電磁砲的な仕組みじゃないのかなって思うんで
水を燃料にしてるロボなら効きそう
一瞬で燃料の水を蒸発させてダウン

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 09:19:24.73 ID:2Hxd7UsE.net
やくざもきっちりやるんかい?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 10:07:27.02 ID:5pxRHfbY.net
>>322
瞬間移動レベルの攻撃を見切る風ならいけそうだけどどうだろうな
神様星人超えして欲しいなあ
いぬやしきとコラボしたアニメやらないかなw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 10:16:39.57 ID:5pxRHfbY.net
>>317
リアルに宇宙を自在に移動できる超文明生命体があるとするなら
地球は保護観察対象か、それすらしない興味を持たれない僻地か、
そもそもそんな文明は存在しないのか、まだ地球が発見されてないか、存在を隠蔽しながら既に色々介入しているかのどれかなのかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 10:26:02.29 ID:+bh05/32.net
2ちゃんねるとかいうキモオタの巣窟が惨殺されててワロタ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 10:34:14.66 ID:XTF9NghX.net
>>327
お前も殺られる側やで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 11:13:03.41 ID:WbD6K2hq.net
>>320
宮野も下手だろ
どっこいどっこい
最初宮野が声当ててるのかと思ったほど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 11:57:26.58 ID:bdUkZvCE.net
王様ゲームの宮野がウザ過ぎるので
こっちの虹郎のが良い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 12:03:08.24 ID:n5bJuRrM.net
>>328
バン!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 12:03:55.30 ID:I4Ps/dEX.net
ヲタクが考えた脳内DQNを実在しない力で成敗する妄想をアニメにしちゃったかな?
実際のDQNはワンピース的な、人類皆仲間なんですけどw
弱者に優しいし仲間も彼女もいるw
何で優しいはずのヲタクに彼女も仲間もいないんでしょーか?www
どーしてなんでしょーか?www.

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:05:00.07 ID:5pxRHfbY.net
>>332
サンドッバッグだからフツーに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 14:14:30.49 ID:bgviK4i1.net
実際のDQNが人類皆仲間とかオタク丸出しすぎて
あいつらこそ仲間以外はかなり軽視するんだよなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 16:19:45.03 ID:By6HnB5n.net
>>317
1話の最初で犬屋敷が踏み潰したアリみたいなもんか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 16:32:02.54 ID:vqPt4fjj.net
宮野の方が抑揚が強いけどそこまでうまくはないし
虹郎とかいう役者?も練習したら宮野そっくりになりそう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200