2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝石の国 硬度10

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:13:03.37 ID:26DMvSp30.net
今回あの装飾性に乏しい地味な黒い服を脱いだときに
普段見えない裏地に細かい刺繍してあるのが目に入ったが
縫うの大変だったろうな

そももそ服作っている子は公式サイトによると
☆を頭に8個つけている女の子1人しかいないらしいが
じゃあ島をくまなく歩いて繊維の取れる木や草を探してきて、採取してきて
地面を耕して畑を作って植え替えや種まきを行い
長い時間をかけて栽培して、収穫してそれを工房に運んで
(ちなみに一着分の服を作るだけでも膨大な量の植物が必要になる)
皮を剥いて水に漬け、手作業で叩いて柔らかくして
干して繊維を一本一本ほぐし、さらにそれを長く伸ばし、束ね棒に掛けて干して
その後繊維を一本一本縒ってつないで糸を作り、糸車に巻いて
今度は機織り機をゼロから設計して材料を集めてきて、定規やノコギリ、カンナで
一ミリの狂いもないようこれを製作して、縦糸の間に横糸を一本ずつ互い違いに組み合わせる作業を
連綿と延々繰り返してようやく糸を反物にして
その後着色料となる植物や鉱物を探してきて伐採して持ち帰って
反物を煮て何度も何度も手間をかけて着色しては干してを繰り返し
ようやく色つきの生地ができところで、今度は体の寸法をはかって
衣装デザインをして型紙作りをして生地を切り抜き、縫製して服を作り…

なんて作業をたった1人でやってんのかよ
しかも1人だけならまだし、29人分も服を作らねばならないとか重労働すぎんだろ
さらに毎日毎日たくさんの連中が野外作業で駈けずり回っていて服を汚したり
バトルで服を切り裂かれたりもするだろうから
その都度新しい服の製作や繕いものや洗濯までしないと駄目だろうし

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200