2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝石の国 硬度10

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:38:56.21 ID:JXZSUzVo0.net
つか、シンシャに博物誌の仕事与えたらすげえ有能だった気がするんだが・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:39:02.78 ID:WW4P8qcZ0.net
NG作業で忙しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:39:05.45 ID:FrSZPgef0.net
>>504
普通にアンチスレ行けと思うわ
嵐と変わらんよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:39:11.56 ID:2lOj0BVu0.net
巨大化した状態でなげこまれて誰か引っ掛けてポイントまで誘導してこいとかだったら大雑把だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:39:22.68 ID:HRPKDdmQ0.net
>>517
でも触れようとすると花も草も駄目になっちゃう可能性がある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:39:35.61 ID:cqqnc3bH0.net
賭けてもと欠けてもを掛けてるのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:40:27.93 ID:HRPKDdmQ0.net
>>448
ボルツは戦闘狂とか言われてるけど、先生のこと大好きだし、よく頑張ってるよね
えらい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:40:46.22 ID:j+YYCEld0.net
あのプルプルおっぱいをダイヤちゃんに移植してほしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:41:22.21 ID:spB4ePb10.net
>>502
月人に投下してもらって宝石を何体も取り込んでから海に逃げ込み
殻ごと月人に引き渡すはずだったんじゃないか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:42:15.69 ID:0pkA8Krn0.net
あのハゲ、月人にも惚れられてんじゃん
何これ?俺ツエーーーのハーレムアニメ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:42:16.66 ID:87d6pPOf0.net
フォスは何回助けられる気だよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:42:38.69 ID:1fCoKAJX0.net
学校とその周辺のごく狭い世界の中での物語なんだが
何故か引き込まれるものがあるね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:42:57.13 ID:AhqunHNr0.net
3話でうんこ王がフォスのふりをしていたのもダイヤを騙して拉致しようとしてたってことかね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:43:10.59 ID:FrSZPgef0.net
>>525
塩水にドボンした瞬間溶けてたがw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:43:31.89 ID:GkQ3kF+F0.net
ナメクジヅラにはダイヤと一緒に笑いこらえてたし
ボルツも可愛いところあるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:44:01.53 ID:AKnpTK+H0.net
こんな笑いあり、サービスシーンありのアニメだとは思ってもいなかったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:44:04.39 ID:QKbA6vRg0.net
王の水袋見てたら水まんじゅう食べたくなった
宝石達は触ったら固くてひんやりだろうけど
アドミラビリス族はひんやりぷにょぷにょで癒されそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:44:52.15 ID:Ugc97ANs0.net
>>528
え、宝石生物ってあいつらで全部じゃないの?
他にも宝石の共同体があるの

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:45:29.86 ID:9xq+tl5ka.net
やっぱ背景いいなー
ウェントリコススの声全くイメージ出来なかったから声がついて良かった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:45:33.46 ID:of5J2Oae0.net
ハゲってもしかしてヒトだったりしないの? なんで長生きなのかはわからんが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:45:44.03 ID:cBVSlFY80.net
ナメクジの性格と口調が予想と違いすぎて大好きになってしまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:45:59.78 ID:xgAeaVlCa.net
>>436
そこ先生が「さすがボルツ」とか言ってるからダイヤが病むんではないかと思った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:46:26.41 ID:X43rZL0u0.net
3話のダイヤ推しが嘘のように空気だったなw
シンシャ繋ぎで4話まで来たほうが良かっただろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:46:35.89 ID:SKdZtDHs0.net
全裸石
おっぱいぷるぷる
ぷるぷるにしてやられた
全然気持ち悪いのが本当の姿って言ってたじゃん!手ブゥン
覚醒王とフォスのやり取りちょっとファイアボール思い出すとこあった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:46:50.74 ID:vNUZIy+d0.net
原作ファンだけど今回すごくよかった
やり取りのテンポの良さも細かい描写もよかったし海中の王の浮遊感好きだ
色がついて動くとこうなるのかってずっと感動してる
一週間待ちきれない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:47:05.19 ID:nGKg++0kM.net
>>537
原作だとかわいこちゃん連呼してるから男にしか思えなかったよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:47:18.22 ID:2dc25+TG0.net
>>525
なるほど
デカい姿だと思考力が喪われるみたいなこと言ってたから
小さくなる(=思考力を取り戻す)こと前提で考えてたわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:47:40.30 ID:duh+dCzM0.net
やっぱ斎藤千和は当代随一の声優だな。若干ケメコの要素があって懐かしかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:48:27.25 ID:cBVSlFY80.net
>>542
先生好き好きしてたのはアニオリ部分?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:48:45.48 ID:ypc0x7PR0.net
>>526
先生を主人公にしてついでに若返らせてヤレヤレ系の性格にしよう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:49:07.39 ID:rjvj26MR0.net
>>545
原作です

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:49:18.02 ID:1fCoKAJX0.net
>>534
宝石は先生も含めて学校にいるだけの人数でしょ
30人近い設定らしいけどまだ全員は紹介されてないな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:49:46.85 ID:WW4P8qcZ0.net
>>545
そういう質問はここでするなよ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:49:48.75 ID:5OKulhnU0.net
原作だと3話の範囲だがボルツにも好き好きしててキスねだってるんだよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:50:51.27 ID:WW4P8qcZ0.net
>>550
おい 原作スレいけよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:51:00.90 ID:YqV95wAI0.net
ファッションバカの身振り手振りの高速ぶりもCGならではって感じだったなー
冒頭正面顔のフォスの瞳が微妙に揺らいでるのが細かい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:51:38.27 ID:nPwg4+kq0.net
もっとユークの全裸を話題にするべき

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:52:03.70 ID:nGKg++0kM.net
>>551
アニメで通過した部分はいいだろうが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:52:06.37 ID:YqV95wAI0.net
>>550
あのハゲそんなキモい奴だったのか
死ね破戒僧が!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:52:13.59 ID:T6VgEpM20.net
チワの色んな演技が見れたわ
宝石と月人と海洋系生物の三種で争ってくんか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:52:27.93 ID:e9Vqd35Z0.net
会話のテンポも間も最悪でただダラダラ垂れ流してるだけだし
これたぶん3話の制作担当(脚本や演出)と同じだわ
ま、これで宝石の国がメジャーになる道も閉じたな
後はダイヤがどうだの言ってる低脳糞オタにやるよ
好きにしてくれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:52:45.04 ID:jP/EarLT0.net
3話はダイヤの気持ちってこの段階でこんな晴れ晴れしないけどいいのかな?
この先の描写と食い違いが出ないかなって気持ちがあってあんまり入れ込めなかったけど
今回は原作通りだったので普通に絵や動きの美しさや声の演技を楽しめた
あのシーンがこうなるんだ!ってわくわくして見れるの楽しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:52:46.48 ID:uTM+vZ9G0.net
原作でもハート柄です

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:53:58.60 ID:1kCj22Oma.net
ナメクジが適した食べ物なくて弱ってたのもひょっとして演技だった?
あれは本当?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:54:14.08 ID:nGKg++0kM.net
>>557
もう二度とここくんなよー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:54:34.18 ID:of5J2Oae0.net
「禿・尻・乳」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:54:35.71 ID:nPwg4+kq0.net
>>557
何様か知らんけど用がないならもうレスしないでね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:55:11.42 ID:T6VgEpM20.net
>>560
あそこは釣りだすための演技じゃね
そら食わんと腹減るだろうけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:55:14.39 ID:Rqyzz3kG0.net
パイルダーオンのとこ見返したけどダイヤちゃん笑いすぎだな、ボルツですら堪えられてないw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:55:35.41 ID:ypc0x7PR0.net
相手にすると喜んで居着くから無視するんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:55:44.53 ID:AhqunHNr0.net
>>563
宝石の国の原作者様やぞ
丁重にもてなせ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:56:35.93 ID:VLIAR8uZ0.net
4話文句無しで最高だった
説明回でも掛け合いのセンスと映像美で中弛みしてないのがいい
ウェントリコススに愛着湧いてからのあの引きはゾクゾクした
これほど幻想的という言葉が似合うアニメもないと思った

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:56:47.23 ID:jP/EarLT0.net
>>560
演技だったのかもしれないし本当だったのかしれない
たしか原作でもそこははっきりしてなかった
でも最初から誰かをだまして連れてこようとしていたのは確かだから
もしかしたらダイヤでもよかったのかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:57:04.61 ID:spB4ePb10.net
>>553
羞恥心はあるっぽいのがむしろ意外だった
ダイヤが恋愛脳とか言われてたし肉欲みたいなもんもあるのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:57:31.50 ID:cBVSlFY80.net
見る前は3DCGだからってだけでちょっと見るの悩んだけど
見ることにして本当によかった
正直気になるの先生だけで他はCGだってこと気にならないくらい美しい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:57:34.98 ID:yB3i47OQ0.net
台本を早めに読み上げただけの台詞から
その字句通りにシーンを描いて
始めから淡々とタイムラインに並べました的な
クソつまんねえ回だったわ
やっぱ映像作るの絶望的に下手だわこれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:57:37.03 ID:Ugc97ANs0.net
>>557
まあ、イマイチだったな
でもちょっと煽りすぎ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:58:33.74 ID:YqV95wAI0.net
原作通りにアニメ化されてるかどうかをチェックする為だけに視聴してるようなのがチラホラいるなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:58:35.31 ID:jP/EarLT0.net
でもフォスが言葉が分かるようになったのは偶然だろうから
言葉がわからないんじゃ説得して海に入らせるのは厳しいよな
やっぱり飲み込んで殻に変えてから持っていく計画だったんだろうか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:58:59.92 ID:BirNWr3M0.net
海中あんま生物居なかったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:59:22.03 ID:AhqunHNr0.net
>>574
しかも原作通りだと何の工夫もないと叩くというw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:59:54.88 ID:mPrLp194a.net
まあ、そうじゃないかね
月人ならそれくらいさせそうだし、王もでかい時はまともな思考が働く状態ではなかっただろうし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:00:15.41 ID:+0tdJeRc0.net
今のところハズレ回無し
期待していいんだな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:01:19.54 ID:3lkZUfnh0.net
6発もジャイアントインパクト食らって島以外の陸地消滅レベルに環境激変したら
海中生物も大絶滅してるだろうしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:01:22.39 ID:l7gkOexP0.net
この原作者様って基地外なんかw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:02:09.71 ID:gdNHazJM0.net
さみしいひとには好意も悪意もひとしく嬉しいものだからな
それはともかくユークレースがきれいだった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:02:10.49 ID:Np0zcwz30.net
シンシャの仕事って温度計の大量製造、販売、メンテナスとか
ピッタリじゃないかと思いますね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:02:24.49 ID:WAnSA8BZ0.net
女という概念が無いかと思ったらあるんじゃん
宝石達にもおっぱい付けてよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:02:32.28 ID:+b26NCae0.net
>>575
ボルツの言ってた 取り込んで月に持ち帰る ってのが有力ではなかろうか
出来るかどうかはともかく、宝石たちをいなして貝殻に取り込み持ち帰る計画(?)とか立ててそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:03:31.11 ID:NBnKXECx0.net
5回も隕石落としに耐えた人類を6回目で滅ぼす地獄の黙示録

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:03:39.98 ID:PL5+t5EJ0.net
>>555
なんか勘違いしてないかおまえw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:03:48.44 ID:VqSG7k7z0.net
宝石はつるぺたばかりでな、、、

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:04:13.91 ID:QQdOPOcv0.net
>>584
それは王の種族が「肉」だからっしょ
「骨」に性別はないんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:04:35.08 ID:rPMpf6O90.net
>>562
乳・尻・太股

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:05:03.60 ID:Zj4EASB50.net
>>588
それが興奮するんだろ!!!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:05:45.38 ID:PL5+t5EJ0.net
やれやれこのスレは変態ばかりだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:06:05.18 ID:CYbUHIqX0.net
>>576
陸地も貧しい浜辺に不毛な環境に適応できたのだけ現れたって話だし全体的に有機物が無くなってんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:06:15.15 ID:MvYJa1sX0.net
>>584
下品な水袋などつけたくないらしいです

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:07:04.61 ID:yo6TCcfj0.net
>>589
つまり王はふたなり…?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:08:03.36 ID:3CzOK3zi0.net
ふたばでも同じこと書いてたなこいつ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:08:53.99 ID:NWDyFmIt0.net
いやあ人が魂・肉・骨の3つに分かれたってのは面白かった。まさかの三・位・一・体・説とは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:10:29.01 ID:7YecgZfq0.net
オー屑過ぎて吹いた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:10:43.20 ID:3CzOK3zi0.net
やっぱ3話だけおかしかったんだなー
通しでみると3話だけ台詞とか演出が浮いてる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:10:54.65 ID:UT8cbzKza.net
生臭坊主のハーレム無双

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:10:56.40 ID:MvYJa1sX0.net
ユークレースのヌード楽しみだったから嬉しい
原作の透明感とは一味違ったエロさがあってあれはあれでいいものだ…

しかし服を脱ぐ場面はもっと細かくしっかりやっても良かったのよ?
服の股の部分を外すのアニメで観たかった…CGじゃ難しいからかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:11:03.51 ID:UbqkamkK0.net
>>444
なんで「ぬ」と「ね」の区別がつかなそうな顔してるんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:11:29.29 ID:KcNLXygdd.net
>>521
手袋してると物持てるという描写はある
フォスの落としたバインダー拾うところ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:11:35.14 ID:scxyE8TWa.net
んーでもおちんちんが出てこないことにはなんとも言えないよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:12:25.73 ID:ATnX5JqO0.net
先生の独り言、ボルツに聞かれてる気がする

王がイソギンチャクぽいのをボリボリ食ってるのめちゃくちゃ怖いんだけど
蛸や烏賊みたいに捕食してんだよねあれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:14:11.84 ID:l7gkOexP0.net
>>599
単体で見ると悪くないが作品のテイストは壊してるよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:14:34.48 ID:3lkZUfnh0.net
つまり王はケツから物を食う……?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:16:33.11 ID:mFWzOcYsd.net
映像は美しいし内容は面白い
CGアニメあまり興味ないからって0話切りしないで本当によかった
毎回引きも上手いな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:17:12.06 ID:ttEGn82I0.net
原作既読やけど今回はすげー楽しめた王とフォスの演技、動き、表情が特に楽しめた全体を通して顔だけじゃなくて動きで感情を表現しててナメクジ状態でも声の演技と相まって可愛らしく思えたしフォスの演技が感情の幅を広く演じてくれてるなぁと感じて嬉しかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:18:21.71 ID:MvYJa1sX0.net
王の捕食する口はあの足の間にあるのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:18:53.23 ID:NBnKXECx0.net
宝石たちが鉱物の擬人化であるように
ウンコ王の種族も軟体生物が擬人化してるだけだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:19:26.58 ID:rPMpf6O90.net
>>601
同意。ユークが服を脱ぐシーンはストーリー上は重要ではないかもしれないが世界観の説明の上では重要だ。
俺はアウターとシャツ(ボディスーツ?)とインナーの構造がはっきり示されると思って期待してたのに少しがっかりした。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:20:25.21 ID:kyRfkwqx0.net
演出助手に久野遥子さんの名前があった
EDといい良い仕事をされる…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:20:45.41 ID:qkyj9Xsx0.net
あれは大量絶滅が5回あったっていう今のところの定説を踏まえたものなんじゃないの?
ヒトという種としては前の5回には立ち会ってないけど、6回目を迎えるにあたって対処したとか、あるいはそれに耐えられなくて謎の力で分裂したとか。
おっぱい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:20:59.29 ID:ttEGn82I0.net
>>599
自分も3話でん?と思う部分があったけど今回すげー楽しめたからホント嬉しかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:22:40.42 ID:/PcxRcgI0.net
王よかった〜
はよ来週にならんかな
5話ほんとすこ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:22:46.93 ID:PL5+t5EJ0.net
3話はダイヤのためだけに用意されてた回なんだよきっと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:22:51.69 ID:qkyj9Xsx0.net
6回の大量絶滅の末に不毛になった先生

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:24:36.19 ID:kOw16FFz0.net
見返すとウンコ王が弱ってるところはウンコ王の演技だからワザと素人演技っぽくセリフを話してるね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:28:58.84 ID:3CzOK3zi0.net
>>615
3話だけ絵だけ優秀な二次創作臭がした

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:29:04.00 ID:l7gkOexP0.net
>>617
だろうな
プロデューサーか演出の趣味なんだろう
それで話数の流れを壊してたら世話ないが

4話冒頭でせめてダイヤをもっとフューチャーしとかないと
モブ扱いはマズい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:31:57.06 ID:isOXhySn0.net
先生は海の王の存在を知ってたのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:32:30.26 ID:wMwZa6nQ0.net
3話でちょっと心配になってたけど4話よかった 本当によかった
王の喋りと動き最高
原作3話ぶんで情報量多いのにテンポよくまとまってたね
来週も待ち遠しすぎる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:33:43.77 ID:isOXhySn0.net
海、行こうぜ(イケボ)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:34:36.99 ID:lN5jAx9y0.net
めちゃくちゃ面白いんだけど
哲学SF要素満載

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:37:19.12 ID:B0zZsm2d0.net
早速ナメクジ裏切ってやんの

またダイヤちゃんの
せーの、ごめんなさいw
が見られるのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:38:20.47 ID:3CzOK3zi0.net
3話と4話の脚本が同じ人だし演出家の趣味なんじゃね
あと今回は久野さんが演出助手やってたのも大きいと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:40:23.39 ID:pJjbw0JrM.net
ダイヤ兄さんの下半身がどうなってるか気になる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:40:52.97 ID:njs99yH8a.net
死について話すシーンフォスの目の中もキラキラしてる
モヤがかかってたのこのせい?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:42:16.15 ID:Z3WHttYS0.net
まぁダイヤはこっからしばらくモブになるし、
しろ戦までは素直に原作なぞる感じで行くんじゃないかな
と思ったがアンタークちん関連でまた何か起こるような気もする

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:42:39.95 ID:0xD2tKeb0.net
銀河鉄道999のガラスのクレア思い出した

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:42:48.72 ID:isOXhySn0.net
いちいち次回予告の先生に笑ってしまう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:43:48.60 ID:3Zlrb8ZD0.net
案の定ヒディアーズ言われてて草

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:44:02.49 ID:KcNLXygdd.net
今回やたら四つん這いで尻を突き出すシーン多かったな
フォスの尻えろいわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:44:11.91 ID:RKEeEhqN0.net
一週間に一話ずつしか放送されなくて腹立つ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:45:11.93 ID:lN5jAx9y0.net
わかる早く次が見たい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:45:25.05 ID:OPrDENZoM.net
アニメ化に不向きな作品だと思っていたが全然違った、最後までクオリティを維持して欲しい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:45:40.72 ID:p4bIM//ta.net
>>620
制作のドヤ臭あったからなあ4話おもしろくて良かった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:46:21.55 ID:GsC4hdJ80.net
やたらフォスが後ろからちょうだいのポーズするせいで
俺の黒曜石の硬度がぐんぐん上がる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:46:23.71 ID:+W9SweSjr.net
キャーキャーゆーてる王様の声がタチコマみたいでなつかしかった。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:50:00.62 ID:sydFcYbfr.net
録画を溜めきって観るという選択肢( ゚∀゚)つ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:53:12.71 ID:QF6EO+T+0.net
人前で脱糞したり、座ったのかと思えば食べちゃったり。
ユラユラとか下品だなぁw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:57:41.21 ID:RUNGM9Aj0.net
草原が波打ってるページの再現度高いな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:59:33.24 ID:3Zlrb8ZD0.net
イカにおっぱいって何の意味があるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:59:55.63 ID:uqiRn90B0.net
ガハラさんより、のうりんの先生おもいだしたわw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:00:55.28 ID:AzzWo6bH0.net
話題になっているから見たけどけもフレ以下だったわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:01:18.92 ID:QF6EO+T+0.net
原作の絵をちょこっと見たけど、
アニメはイメージの海を具象的な海に変換してるんだな。
「どのくらい寝・・・瞑想してた」巧いなw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:03:20.99 ID:NBnKXECx0.net
ハゲ野郎がいちいち宝石の頭を撫でるアレが性的でキモい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:06:08.43 ID:3ojHK6PEa.net
「CG WORLD」11月号によると『宝石の国』1話と2話は京極尚彦監督率いる京極班、3話は武藤健司さん率いる武藤班、4話は松見真一さん率いる松見班のそれぞれ担当なので、各班ごとのテイストが映像に表れているらしい。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:07:23.35 ID:WEdbN7LS0.net
なるほど3話を叩くと「ツウ」だと思われるのか〜

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:08:00.77 ID:28/4aLbQM.net
クラゲに触られて エッチ! の所をちゃんと言って欲しかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:09:11.08 ID:60R45pCg0.net
むしろ3話アクションとか映像の見どころ多くて1番好きだった
5話はよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:09:18.01 ID:42NDuf+D0.net
分かれた魂が肉や骨をもとめるって・・・ニーアかよって思ったわw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:14:07.61 ID:3Zlrb8ZD0.net
海底まで到達する槍は相当凄いぞ
銃弾でも数メートル潜れば威力激減するらしいのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:14:48.47 ID:GsC4hdJ80.net
はやくアレキさんの活躍見てぇなぁ
今のとこ推し候補はフォス、シンシャ、ジェードだけどキャラ説明見るに
俺のツボっぽいんだよなぁアレキさん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:15:30.44 ID:l7gkOexP0.net
3話はクオリティは高かった
けども原作の意図が汲み取れてないだけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:17:22.33 ID:xo/6bIoQr.net
>>644
原作知らないけど肉、骨、魂に分かれたって言ってたし
肉(イカ?)→女性的(おっぱい)、骨(宝石)→中性的、魂(月人)→男性的(戦闘)ってことだと思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:18:40.23 ID:GsC4hdJ80.net
公式のキャラ紹介増えてるww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:19:07.91 ID:X9bycFEJp.net
宝石の国の方がニーアより早くね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:21:08.55 ID:RKEeEhqN0.net
おちんちんも肉の管轄ですよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:22:59.48 ID:+ItuHgt10.net
月人と交渉できるのが驚き
騙されてるだけかもしれんけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:23:44.08 ID:8x9xlp4c0.net
フォスはもう帰ってこれないん?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:23:58.05 ID:Ha7DInzX0.net
ニーアじゃわからん
『ニーアゲシュタルト』『ニーアレプリカント』からのシリーズなのか
『ニーア・オートマタ』のことなのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:24:35.65 ID:t4saxNqA0.net
ニーアは2010年だが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:25:10.32 ID:e8ZRP5HlF.net
>>658
これキャンペーン的なの終わったらまた消えるのかな
普通にキャラデザがデザインした設定画載せてほしいわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:27:12.41 ID:rPMpf6O90.net
どうしても「月人」の語感が笑い飯のネタ「鳥人」と被って困る。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:29:11.32 ID:28/4aLbQM.net
次回予告カオスすぎて笑った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:29:29.39 ID:QF6EO+T+0.net
CGが嵌ってるところもあれば、固いと思ってしまう場面もあり。
今回BGMがすごくいいね。

ED、僕街のEDに似てる?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:30:57.71 ID:dD0yT66n0.net
>>654
登場人物が生死不明で水に沈む演出が
何の根拠もなく生存フラグ扱いされてるわけじゃないんだよなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:31:32.33 ID:NBnKXECx0.net
ウンコ王のところは結構手書きあるだろ?
これはとても「フルCG」アニメなんて呼べない代物
やはりジャップにはフルCGは無理だったか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:32:19.22 ID:5ngLHgsO0.net
ニーアというかDoD思い出すわ
まぁ似たようなもんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:34:00.80 ID:qkyj9Xsx0.net
先生はもともと月人サイドの存在で男の娘好きが高じて寝返ったのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:35:11.44 ID:lbTeS+ihM.net
もーうIPつきでいいよ本当 いちいちキリがないわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:36:30.39 ID:kOw16FFz0.net
次回予告の鬼気迫る険しい表情で歩く先生はシグルイ感あって好き

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:37:00.64 ID:Ha7DInzX0.net
>>409
http://misao.mixh.jp/c/up/misao119453.jpg

上から被って股下で留める赤ちゃんのコンビ肌着みたいな構造なのな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:37:42.98 ID:Yu1d6eNzK.net
>>670
目が節穴過ぎるだろ
全部CGだよ
これぐらいやれない他のCGアニメがおかしいぐらい、CGアニメの技術は上がってるよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:40:04.13 ID:/PcxRcgI0.net
>>670
こいつ荒らしだと思うからNG推奨で

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:41:35.83 ID:oYvJEVn1d.net
>>675
CGアニメにそこまで難しいこと出来ないんだろ
テレビアニメでは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:42:32.35 ID:eNzwoKu70.net
ウンコ王はフォスと言葉が通じる前はダイヤあたりを拉致しようと
算段してたんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:43:00.52 ID:JvcmA6sT0.net
ラストの縛られてる弟君がエロかった
ナウシカの人間に釣られてる子供王蟲思い出したわ

この作品はいろんなフェチが詰まってて驚かされる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:46:36.49 ID:VM9dc3s30.net
次スレからIPでいいな
原作厨を装った荒らしとかチョンモみたいなのが湧いてるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:46:38.88 ID:aTbjwadwM.net
>>603
もし制御できないモードに入ったら水銀垂れ流しじゃん
地面一体が腐る

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:47:02.41 ID:Y/6nL3Iy0.net
>>675
ああそうか、トイレの必要がないからこういう構造が効率的なんだな
内側に刺繍も入っておしゃれだわこのおベベ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:48:01.38 ID:ttEGn82I0.net
アビスといいフェチが詰まった作品は作者の熱が感じられて好きだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:49:22.09 ID:kR9rJd7N0.net
宝石が砕けるのは骨だからで月人が霧散して消えるのは魂だからなのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:54:26.82 ID:+CB+8Cgs0.net
インナーはシャツと思ってたらシャツレオタードなのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:54:54.49 ID:fwn7jpOK0.net
>>678
FSS厨としては服飾関連の細かい設定描写

まであるとゾクゾクするという意味でも残念だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:56:56.81 ID:kvHISbRu0.net
よくわからんかったのだけどフォスはなめくじになったんじゃないの?
なめくじの中にもフォスがいるのかな だから会話できる的な?次でわかるのだろうか

作中で誰も疑問に思ってなかったから何か根本から考え方が違うのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:57:07.03 ID:qkyj9Xsx0.net
尿道結石とか胆石とかも出そうだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:03:06.16 ID:3Zlrb8ZD0.net
肉体から魂が解放された結果、余計に執着を持つようになってる
宗教くさいが先生はその辺の答えを探してるのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:04:04.83 ID:M8lDeXGF0.net
上着と下着を脱いでたたむって動作を違和感なく表現するのは大変なんだろう
中身 下着 上着 それぞれ独立したCGとして作って
全てを干渉させながら破綻しないように動かして質感もキープする
まあちょっとオレンジじゃあ出来ない芸当だろうね
CGなんて作ったことはないが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:04:25.30 ID:/PcxRcgI0.net
>>688
フォスとなめくじは別
大きいなめくじは月の甘い水を多く含んで肥大化してたから海水によって水分を吸い取られ元の小さいサイズに戻っただけ
なめくじの中にフォスはいなくてフォスのインクルージョンの方がなめくじ成分に影響され、なめくじ言語を聞き取れるようになった感じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:10:03.01 ID:VPnlPczZd.net
先生の無能具合がすげえ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:14:07.62 ID:t4saxNqAd.net
ナメクジ策士なのかよ!
あのコミカルパートからの転劇を鑑みるに千和さんで正解だわな
納得のキャスト

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:16:49.70 ID:kvHISbRu0.net
>>692
教えてくれてありがとうございます!
フォスがなめくじ語を聞き取れるようになった理由はアニメ見ててもなんとなーくわかりました
でもフォスとなめくじが別なら どうしてなめくじはフォスのように振る舞って?いたのでしょうか
フォスが影響されてなめくじ語が分かるようになったみたいに、なめくじも影響受けてフォスっぽくなった的な?
それとも全部ただの勘違いだったのですか?だとしたらナメクジは何を考えていたんだろう・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:22:52.58 ID:8NBX0jB40.net
>>695
4話見た?
見てないなら以下は4話分のネタバレになるけど


まずフォスとナメクジは別物
ナメクジは宝石たちを月に連れ去るために色々と画策していた
最初は飲み込んで持って帰るつもりだったが、その方法は出来なくなった
そこで、ダイヤがフォスと勘違いしたのを利用して、上手くダイヤを誘導して月人のところまで連れていくつもりだった
しかし、その勘違いもシンシャに訂正されてしまったため、今度は偶然言葉が通じるようになったフォスを誘惑した

書いててアレだが、ウンコ王はいきあたりばったりすぎるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:25:27.62 ID:kvHISbRu0.net
>>696
あ、まだ4話みてないです!前置きしてくれてありがとうございます
後々わかるんですね!ありがとうございますお騒がせしました

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:29:01.12 ID:t303xJCT0.net
今週も面白かった
ナメクジがあんなに綺麗で可愛いタコだったなんて…
何気にモーションがめっちゃ凝ってて凄い

699 :GIA G.G. :2017/10/29(日) 02:32:17.68 ID:kV9pr30a0.net
>>696
成り行き考えるとルチルがナメクジ王を解体しようとしたのを
ダイヤが止めなければフォスはこんな目にあってないよね

700 :GIA G.G. :2017/10/29(日) 02:34:02.41 ID:kV9pr30a0.net
>>697
もう原作も買ってよんじゃえば?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:36:36.78 ID:eNzwoKu70.net
カタツムリ→ナメクジ→人型クラゲ?
ウンコ王形態変化しすぎだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:43:29.38 ID:QF6EO+T+0.net
>>510
フォスの恩ってなんだっけ。
塩水被って、殻砕かれて、捕まっただけジャン、王。
>>557
「告白 でもされたの?」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:43:48.04 ID:/PcxRcgI0.net
ウンコ王も可哀想な奴なんだよなあ
宝石たちよりもうんと寿命短いし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:44:19.41 ID:DcTHjIhH0.net
3Dアニメはこの作品のために進化した
なんて厚かましいことを思ってしまう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:51:04.34 ID:YFwZGLch0.net
アフタヌーンだしシドニアのつむぎに通じるところあるのは偶然じゃないよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:53:29.95 ID:kvHISbRu0.net
うおおおおおおお4話めっちゃ面白ええええええ!!
てか3話まで3DCGあんま印象に残んなかったけど4話の王さまが水中で動いてるシーン凄いなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:05:21.62 ID:texMp+4y0.net
フォスのわっかんねーとか先週のうるっせとかの言い方好き

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:06:08.15 ID:HSolmTSZp.net
千和さんの声したあんな可愛いぼいんちゃんがプリプリうんこしてたと思うとなんかムラムラするな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:08:16.60 ID:GsC4hdJ80.net
>>707
うるっせ俺も好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:17:44.24 ID:u/rk8yPV0.net
×「フォスなめくじとしゃべれるのか!」
○「フォス疲れてるなら休めよ!」

仲良くしてないといざという時の信頼度が違いますね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:22:37.52 ID:26DMvSp30.net
作者はいろいろと設定が適当すぎる
哺乳類霊長目ヒト科の人間が、なぜか進化?して
軟体動物門腹足綱有肺目のカタツムリになったり
かと思えば海に入ったら刺胞動物門鉢虫綱のクラゲっぽい体になったり…

どれも大本のグループが離れすぎているまったく違う生物なのに
何でこんなにコロコロ変化するんだよ
38億年の生物の進化の歴史の中で、どれだけ生物が進化しても
系統樹の先端にいながらこの大元のグループを飛び越えて
別グループに引っ越した生物なんていやしねーのに
(すべて鋼や目の中での変化にすぎない)

そもそも何で塩分濃度100%の粗塩を大量にかけたわけでもないのに
塩分濃度3.5%、水分96.5%の海水に浸かっただけで数秒間で巨大カタツムリが手に乗るぐらい縮み
と思ったら再度海水に浸かったら数秒間で縮むどころか巨大化して人型のクラゲになるんだ
まあそれいえば何で継ぎ目もない硬い石コロが人型をして俊敏に動いているのかって話になるが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:23:32.59 ID:7CqaIC8f0.net
京極監督
今回のブレンドSの演出もやってた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:27:07.90 ID:u/rk8yPV0.net
ユークさんがいちいちエッチでイイな
あとボルツ君もさすがにこらえきれない破壊力マジやばい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:27:50.41 ID:QF6EO+T+0.net
>>607
腔腸動物は口と肛門が一緒。
ナメクジの時は口から食ってたけど。
>>624
やっぱ雌雄同体なのかな。

可愛らしく処理してるけど、王はいろいろ生々しいな。
ナメクジから水母への変身シーンが見たかったなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:28:38.35 ID:/PcxRcgI0.net
>>711
肉・骨・魂っていう言葉を真っ直ぐに受け止めすぎじゃない?
比喩なだけかもしれないじゃん
しかもなめくじに伝わる伝説なだけだし
信憑性については神話並みだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:29:27.31 ID:v9e50rn+d.net
>>711
アドミラビリスや宝石はマンアフターマンだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:43:54.37 ID:v9e50rn+d.net
マンアフターマン
水中人間
汚染された地上を捨て海中に住むことを目的に遺伝的に改造された人間。
滑らかな皮膚と流線型の体、体温を維持する皮下脂肪、胸のエラ、足の水かきが特徴。
海中の屈折率に合わせた視力を持っているため空中を良く見ることが出来ず腰のベルトには空中を見渡すゴーグルなどを装備している。

チック
遺伝子工学はそれほど進化せず人類の衰弱する身体部分に
人工的に合成したパーツを接続するというレベルにとどまっていた。
どのように接続するかにも流行のファッションがあった。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:49:19.13 ID:a2tCYLmd0.net
髪の毛だけCG

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:51:11.15 ID:Ha7DInzX0.net
マンアフターマンもアフターマンもSFとはいえ一応説明の付く理屈が捏ねてある

ヒトが巨大カタツムリになったり光をエネルギーにして動く鉱物で出来たヒトにそっくりでヒトと同じように歩き回り高い知能を持つ謎生物は単なるファンタジーだろう
光を浴びているだけで成長、活動出来るなら移動できる脚も採集や狩猟、はたまた高度で精密な作業の出来る手指や高い知性も必要ない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:54:06.66 ID:7CqaIC8f0.net
SFは空想科学だから、説明のつく理屈は本来大前提で送りて側が考えなければならない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:57:06.14 ID:u/rk8yPV0.net
ウェントリコスス「てけり・り!てけり・!」
金剛先生「忌まわしき冒涜めいたものであることはわかった」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:57:34.43 ID:/PcxRcgI0.net
謎なところは後々大体わかることがあるんだってば
だから作者の設定に欠陥があるとかいうにはまだまだ早いんだって

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:59:03.70 ID:9XTTQoGA0.net
アニメのほうが出来がいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:01:11.61 ID:OfSW6cl00.net
王の裏切りは意外な展開に見えるけども、
月人が落として行った時点で「トロイの木馬かもしれないだろ。
ユークレースは『調べてみそ?』とか不用意すぎるww」と思ってたので、
とても納得いく展開です。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:01:12.19 ID:9XTTQoGA0.net
ナメクジがっつり喋るな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:01:24.44 ID:E9YF3sOB0.net
民進党が希望の党と立憲民主党と無所属の会と民進党に残ったのに割れてくんずほぐれつするアニメだったんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:01:32.29 ID:a2tCYLmd0.net
野球の試合むかつくな、放送休止になったアニメも
あるし、害悪でしかない。放送権取るな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:05:40.35 ID:NW/nZl2/0.net
>>93
宝石だから見た目がキラキラしてるし可愛いし惹かれる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:08:17.66 ID:NW/nZl2/0.net
>>727
笑われるぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:09:47.64 ID:eQck+pzM0.net
なめくじのこと「王」って言ってたのか?
いきなりでてきたからわけわからんかったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:11:09.47 ID:xERfGV6g0.net
>>730
字幕だと王だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:11:39.56 ID:KI7Ys5X40.net
アビスと一緒にしてほしくないなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:11:58.77 ID:K26eL5xB0.net
>>727
懐かしい不満でほっこりしたw
昔はアニメ好きみんな同じような不満を持っていたよな
現代はそこそこのレコダーであれば延長や時間変更にも自動対応してくれるし
配信があったり、そもそも専門チャンネルがあったりと
ワシの時代にはなかった恩恵がたくさんで楽になったよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:23:09.60 ID:26DMvSp30.net
>>717
つまり宝石もナメクジも人間によって人工的に作られた生物だと言いたいのか

ところで昔から人間は肉・霊(プネウマ)・魂(プシュケ)からなっていると神秘思想にあるが
この漫画じゃ肉・骨・魂なんだな
何で肉と骨やねん 

ひょっとしてギリシア神話では
最高神ゼウスが新しく創造された種である人間と神の取り分をどうするか考えたところ、
堕天使ルシファー的なポジションにいるプロメテウスが肉と骨を選ばせた。
ゼウスが骨を選んだため、残る肉は人間の取り分になった。
これによって永遠に腐る事のない体を持つ不死の神々とは対照的に
人間は腐ってなくなる肉体と短い命しか持たない種となった。
ゼウスは怒り、プロメテウスを獄に囚えて厳罰に処した…
という話があるが、ここから取ってるのか

ちなみにユダヤ・キリスト・イスラム教では
創造されたばかりの頃、人間は永遠の生命を得られる生命の樹の実が生るエデンの園で暮らしていた。
しかし蛇であるサタンが人間に死の樹に生る知恵の実を選ばせた結果
人間は死せる体となる事が運命づけられ、楽園を追放されてしまった。
父なる神は激怒してサタンを地に落とした…という話がある。

東南アジアのバナナ型神話、日本神話のイワナガヒメとコノハナサクヤヒメ、
ギルガメッシュ叙事詩など、同パターンの話は世界中に見られるが、
この漫画でもバリエーションのひとつとして
遥か太古の神話の時代(人間がのさばっていた頃)、神々(人間)の創造により、
肉と骨がそれぞれ短命なクラゲ人間と永遠の生命を持つ宝石人間になったとしているわけか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:33:14.22 ID:wkgJeP+Dd.net
必死過ぎて草

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:40:49.12 ID:Ha7DInzX0.net
>>734
その辺は作者が判った上でやってるのか無知だからお約束を踏まえられなかったのかまだわかんないよね

>>722みたいに私たちはアニメでやった範囲で楽しく考察モドキをやってるだけなのに原作の今後の展開を仄めかしてネタ潰しするやつが一番要らないけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:41:02.57 ID:fwn7jpOK0.net
>>711
頭悪そうだなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:50:08.46 ID:c5psH4e00.net
「ぼくのほうがさくしゃよりあたまいいんだい!」は高確率で勘違い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:52:53.41 ID:NWDyFmIt0.net
ベニトの夜トランプやろうぜに泣いた。フォスのことを真剣に考えているのはベニトくんだけかもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:56:00.14 ID:6KZpSC630.net
創造論にしろ進化論にしろ突き詰めてしまえば
ある種のご都合…とかそういうことでなく元ネタの起源や整合性
に拘泥するキモオタ特有のこの理屈は何なんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:56:04.63 ID:JKlwcEMV0.net
メッチャ面白かった
喋りでこんだけもたせるって凄いよ
スタッフが有能なのは圧倒的だと思うしそこにプラス声優だな
斎藤千和マジで良い仕事してくれる

てか3話も4話も同じだけ評判いいがいまだに3話叩いてるファン成り済ましとかネタバレ粘着いたり酷いな
アンチが叩きどころと勘違いしてるダイヤ人気は原作組として納得だし作中アイドル扱いも原作通りだぞ
キャラ説明読めば一発だしそれすら知らずよくファンのふりやるなあ、嫌いな作品が人気でご愁傷様

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:58:07.37 ID:Ha7DInzX0.net
>>740
もっと平易な言葉で頼むよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:59:14.07 ID:dD0yT66n0.net
要するに必要以上に考察してしまうのがオタクの性ってことでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 05:05:12.76 ID:fwn7jpOK0.net
面白けりゃなんでもいいのよ
食っても食っても食い足りない感覚は久しぶりで困った

5話はよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 05:12:20.74 ID:0Xg4mvHQ0.net
先週復活したばっかなんにフォスまた砕かれてやんの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 05:27:11.47 ID:8NBX0jB40.net
>>745
なあに、ヤブならぬルチル先生が治してくれる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 05:28:48.05 ID:1ZtJdjkGM.net
フォスと王が横からスライドして来て取っ組み合いするシーン好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 05:47:22.78 ID:x8IRgn3u0.net
カンブリアンQTS
ヒディアーズ
イカ娘

よくあることだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:00:30.17 ID:26DMvSp30.net
こいつらが住んでいる家は高層マンションくらいの高さと
校庭くらいの面積があるバカでかい住居施設で、どこを見ても常に床が綺麗だが
アニメのどの場面を見ても掃除している様子がまったくない
(フォスがやった仕事も武器製作、工芸、医務、ストラテジー立案とかで掃除はない)
こいつらたった29人しかいないのにいつこんな広い床を掃除してんの
入り口が広く窓も常時開放なのに今回出てきたカブトシムの群れとか
外の生物がまったく中に入り込まないのも謎だし

ルチルもいちいち台に乗らないと上の棚から取れないくらい高すぎる
5メートルはありそうな薬棚をたくさん作る意味がわからん
そういうのは限られた面積に大量の書籍を収めないといけない図書館とか
スペースに余裕がない建物の中で使うもんだろ
何でこんなただっ広くてスペースの有り余った建物でこんなもの作ったんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:03:29.82 ID:NWDyFmIt0.net
フォス、ジェード、ダイヤ、ルチル。この順でアイキャッチが入りましたが、これが作中の重要度順と仮定すると
ジェードのポジションをわたしは見誤っていたかもしれませんね。殻は空だった・・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:04:00.27 ID:FGTun+vt0.net

https://i.imgur.com/ECN1xLX.gif
https://i.imgur.com/sFhkDF5.gif
https://i.imgur.com/p0wgJmD.gif
https://i.imgur.com/t8nDBsu.gif
https://i.imgur.com/t8nDBsu.gif
https://i.imgur.com/6vp3vBq.gif

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:06:40.99 ID:lZDARNWu0.net
まさかモン娘要素も含んでいるアニメだったとは…たまげたなぁ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:07:29.88 ID:FGTun+vt0.net
>>751
同じの貼ってしまった
https://i.imgur.com/09C40I9.gif

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:09:20.97 ID:pIa+shwK0.net
о∠2
ってなってた時の尻山が凄かったw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:10:58.77 ID:6x+tEk4T0.net
瞑想ということにして寝ている金剛様がほほえましい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:12:09.58 ID:Ha7DInzX0.net
>>749
なんとなくカッコ良さげな
無駄に広い建築物とか外廊下の無駄に広い開口部、無意味に高い薬品棚
雰囲気ファンタジーなんだから当たり前
たいていの剣と魔法ファンタジーでは亜人が出てきてもヒューマンと同じくらいの体格にして現実の建築物、街並みを再現する
簡単に合理性のある街並みが作れるからだ

もちろんこれはヒトっぽい生き物が出てくる異世界ファンタジーでもないのだから合理的説明が付けば全く自由でも良いのだが
はなから合理性などは放棄してるジャンルではないかね

なんとなくこれを貼っておく
カンパネラの町並みがおかしい件 - はじめてのC お試し版
http://d.hatena.ne.jp/hajic/20100827/p1
カンパネラの町並みに関する議論の個人的総括 - はじめてのC お試し版
http://d.hatena.ne.jp/hajic/20100830/p1

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:13:03.37 ID:26DMvSp30.net
今回あの装飾性に乏しい地味な黒い服を脱いだときに
普段見えない裏地に細かい刺繍してあるのが目に入ったが
縫うの大変だったろうな

そももそ服作っている子は公式サイトによると
☆を頭に8個つけている女の子1人しかいないらしいが
じゃあ島をくまなく歩いて繊維の取れる木や草を探してきて、採取してきて
地面を耕して畑を作って植え替えや種まきを行い
長い時間をかけて栽培して、収穫してそれを工房に運んで
(ちなみに一着分の服を作るだけでも膨大な量の植物が必要になる)
皮を剥いて水に漬け、手作業で叩いて柔らかくして
干して繊維を一本一本ほぐし、さらにそれを長く伸ばし、束ね棒に掛けて干して
その後繊維を一本一本縒ってつないで糸を作り、糸車に巻いて
今度は機織り機をゼロから設計して材料を集めてきて、定規やノコギリ、カンナで
一ミリの狂いもないようこれを製作して、縦糸の間に横糸を一本ずつ互い違いに組み合わせる作業を
連綿と延々繰り返してようやく糸を反物にして
その後着色料となる植物や鉱物を探してきて伐採して持ち帰って
反物を煮て何度も何度も手間をかけて着色しては干してを繰り返し
ようやく色つきの生地ができところで、今度は体の寸法をはかって
衣装デザインをして型紙作りをして生地を切り抜き、縫製して服を作り…

なんて作業をたった1人でやってんのかよ
しかも1人だけならまだし、29人分も服を作らねばならないとか重労働すぎんだろ
さらに毎日毎日たくさんの連中が野外作業で駈けずり回っていて服を汚したり
バトルで服を切り裂かれたりもするだろうから
その都度新しい服の製作や繕いものや洗濯までしないと駄目だろうし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:20:28.37 ID:eQck+pzM0.net
>>754 ええAA

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:25:32.39 ID:Z3WHttYS0.net
レッドベリルはファッションに命賭けてるから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:28:36.75 ID:ccu1agnR0.net
こいつ毎回負傷してんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:36:03.42 ID:POE+SQaHr.net
これさーブレードランナー2049よりずっとSFしてるよー
新しいイメージ提示できてるよー
向こうの十八番であるアクションもこっちが上だしさー会話も良くてダレないしさー
大切にしたい心情も含まれてるしさー何よりシンプルで分かりやすいしさー
ハリウッド何やってんだろね…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:49:47.69 ID:26DMvSp30.net
しっかし本当にどこなんだろうなこのアニメの舞台は
島の形状、植生が北海道東部のトドワラっいから
てっきり今の今まで北海道あたりの緯度にあるとばかり思っていたわ

しかし今回の話でちょっと海にもぐったらそこら中にサンゴが生えていた。
サンゴの北限は現在の日本では千葉県や神奈川県あたり。
つまりこのアニメの舞台は神奈川以南の緯度という事になる。
けっこうあったかい島なんだな 何であんなに殺風景なのか謎だが

世界の珊瑚礁分布図
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/53/jqjm10000002i21c-img/fig03.jpg

あとあれだけ広いのに海のどこを見ても魚の一匹もいなかったのがおかしい。
こんな事はこの深度ではどこの海でもありえない。
製作予算と時間の都合で描写を省いたんでなければ、
隕石が6回落ちたときに海中の生物の大部分が絶滅したとしか思えん。

あとウンコ王を乗せていた薄い皿、木目があるからてっきり木製だとばかり思っていたわ
しかし海中で手を離しても沈んだままだし、何でできてるんだろうな
それとも熱帯や亜熱帯にしか生えない筈の、伽羅や黒檀などの比重の重い木で作ってるのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:51:13.90 ID:wytt/Jf8a.net
>>757
時間だけは有り余ってるからむしろ仕事が多い方が都合がいいかもしれない
1000年以上生きれるような生物だし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:58:37.60 ID:gSP6kUKC0.net
>>762
「にんげん」がいたとは言ってるが、地球とは言ってないんだなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:00:58.62 ID:pyf87xBV0.net
宝石たちの生活は戦闘以外はごっこ遊びに近い気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:04:59.23 ID:WAnSA8BZ0.net
放送前はなんかお堅い内容だと思ってたけど会話とか基本コメディだよな
んでたまに突然重要な情報入れてくる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:05:39.16 ID:wytt/Jf8a.net
ネタバレならネタバレスレへ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:14:53.71 ID:3w6U4E8Y0.net
星が6度欠け月が6個あるって話なのに現在の地球の環境や生態系は全くあてにならんでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:16:19.83 ID:QF6EO+T+0.net
「お前は生きてるだけでいい」とか、ニートにはありがたいお言葉w
裏テーマはニートの自立かもしれないw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:17:46.37 ID:XbvPZNsL0.net
3DCGってスカートみたいな形状は苦手みたいな印象があったけど、そうでもないんだな。MMDとはさすがに違うか。
シドニアのウルトラ巨大美少女のスカートも驚いたけど、こっちは柔らかい表現追求しまくっててすごすぎだった。
なんかジブリアニメみたいにぐねぐね動いてた。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:23:48.81 ID:DOENeuLw0.net
>>769
正直先生が一番ニートっぽ(ry

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:28:02.98 ID:Y/6nL3Iy0.net
宝石たちは島の植物やらを使って生活雑貨にしているわけだけど
どうもやせっぽっちな土地らしく枯れ木ばかりだったり白粉花の種があまり取れるような環境でもないらしい
だからユークは水に落ちた資料を紙勿体なさに探したり、フォスもお盆をちゃんと持ち帰ろうとしていたあたり
宝石たちがモノを大切にするって気持ちは一入なのかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:31:06.28 ID:ZzQ51+r0K.net
>>762
かつて存在した生物は
「魂(月人?)」「肉(ナメクジ?)」「骨(宝石?)」
に分離したんだぞ
何故か植物はきのこってるがw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:31:20.56 ID:1yxdf/swd.net
先生寝すぎ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:31:54.14 ID:+b26NCae0.net
瞑想といいなさい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:32:52.17 ID:js7fLQa30.net
ええー……これでまた1週間待たせられんの……
1週間が待ち遠しいわ……

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:37:11.07 ID:95C/Embt0.net
先生自分で寝てたって自白してた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:39:53.83 ID:DOENeuLw0.net
無職のぐうたらお父さんの代わって娘達が献身的に働く感動ストーリィ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:43:24.52 ID:CUx/Ock60.net
王の水袋こわいねー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:48:59.22 ID:ZQsCTi2Ua.net
>>564
>>569
ありがとう
はっきりとは言われてないんだね
好きに解釈してもっかい見る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:55:24.52 ID:EEN03TrR0.net
お尻スリスリしたい
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up112614.jpg
あ、宝石だから柔らかくないのか・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:00:14.54 ID:oQU2EEr50.net
今の所チラリとも出てきてないアメシストちゃん、早く見たいよーーー
もしかして一話の前半に出てたりする…??

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:00:45.77 ID:eCAHMz9p0.net
王は一貫して貝類っぽいし、触った感触はカタツムリみたいな感じかな?
水袋はゼラチン質でぷにょぷにょなんだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:01:56.33 ID:21r30HkU0.net
>>567
市川さんこんなとこで何してはるんですか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:05:24.08 ID:js7fLQa30.net
偶然フォスと会話出来るようになったから良かったものの会話出来んかったらどうやって海まで連れてくつもりだったんだか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:13:08.21 ID:Y/6nL3Iy0.net
https://i.imgur.com/19a9tgj.jpg
ジェード、ダイヤ、ボルツ、アウトー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:16:32.93 ID:+b26NCae0.net
顔抑えてるジェードかわいい
ダイヤ笑いすぎでしょw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:17:32.63 ID:eQck+pzM0.net
先生に対する敬意の表現の仕方が可愛くてしょうがない(*ノωノ)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:18:56.82 ID:7iNJ2YQMa.net
>>721
ちょww
>>757
ふと、ルチルの「何事も諦めきれないのですけど」っての思い出した。
膨大な時間と執念深さがあれば・・
つかルチルのはマッドの比率が高そうだがw
>>772
お盆
化石化した木材?いやそれだともっと貴重・・

ネタバレ
そういやぬこが人間の文化を維持しようとしてる漫画があったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:22:47.58 ID:qkyj9Xsx0.net
フォスたちは食う必要ないし寿命もないんならずっとダラダラしてるだけでもいいんだろうけど、何かの意図があって先生が個性に合った役割や仕事を振り分けてるんだな。
絶対に必要ってわけでもないし給料も出ないから(必要もない)、学校活動に比定されるような日常を送ってたり。
資産家で別に働く必要ないけど地方公務員やってる知り合いいるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:24:36.59 ID:26DMvSp30.net
銃弾ですら水中ではたった2.5メートル進むだけでほとんど威力がなくなるのに
月人の矢の威力おかしすぎ
ちなみに人間を粉々に破砕するライフルを空中から水中に撃つと30センチも進めず
散弾銃なら10センチも進まない

>>782
一同勢ぞろいシーンで左から3番目と5番目にいたろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:26:57.88 ID:kOw16FFz0.net
科学特捜隊に休日はない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:27:25.90 ID:/eAPLl29a.net
ウンコ王、水棲生物なのに序盤でフォスに水に投げ込まれて溺れかかってたな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:28:38.36 ID:yhpRa4NNM.net
このアニメ尻に情熱注ぎすぎだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:29:06.65 ID:21r30HkU0.net
>>734
作品じゃなくて自分の考察()の考察になってるぞ
サブカル本の知識で薄っぺらい単語並べてボクは賢いんだぞーって
現実で誰にも相手されないからってここで発散するの止めてくれませんかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:29:42.80 ID:jG+X22yE0.net
人型バージョンでの排便シーンまだですか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:32:12.49 ID:sToWPmLl0.net
>>796
多分腹の横から出るがいいのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:32:58.10 ID:3w6U4E8Y0.net
>>793
溺れてたんじゃなくてクラゲに襲われてた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:32:59.97 ID:lbTeS+ihM.net
>>791
柳田理科雄にネタ提供するか自分で本書いてみたらどう?もうここじゃ誰もあなたについていってないからやめて

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:35:00.95 ID:fBrMSRcf0.net
物食わないのに養殖何のことかわかるのかと思ったがよく考えたら養殖の概念無しに服作るとか無理ゲーだわな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:37:19.68 ID:w4gBWkk20.net
3話大好きだけどなぁ
映像も美しくて構成もカタルシスを感じた
まぁ感想は人それぞれだよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:37:26.70 ID:kOw16FFz0.net
何かしらの方法で人類の文明については学んでいるんだろうね
先生が教えてるんだと思うが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:38:21.85 ID:oQU2EEr50.net
>>791
一話録画してないから見直せなくて困ってた
アメシストもちゃんといたんだね、ありがとう

804 :sage :2017/10/29(日) 08:42:31.09 ID:kV18ONIo0.net
石はつるぺたばっかりだったから、
王の袋が揺れすぎてもう。
CG だろうけど
宝石の国のCG は、嫌いじゃない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:44:35.72 ID:eCAHMz9p0.net
>>785
最初の作戦が失敗して以降は、宝石回収よりも自分が殺されないよう立ち回っていたのではないかな
フォスのふりして助けられたのも言葉が通じたのも海に入ったのも結果オーライで
海中を移動している間に月人に引き渡す決断をしたのかもしれない。まあ全て勝手な想像だが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:44:44.61 ID:qkyj9Xsx0.net
王袋、玉袋。えらい違い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:45:15.81 ID:jG+X22yE0.net
>>804
王の袋 を 玉の袋 と空目したじゃないかどうしてくれる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:45:18.63 ID:yhpRa4NNM.net
先生だけ削れないのはなんかの伏線だったりすんの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:45:34.33 ID:jG+X22yE0.net
そして被ったじゃないか…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:52:58.20 ID:60R45pCg0.net
先生と生徒って関係性がいいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:55:25.89 ID:5xanNMmb0.net
長文の人はグレンラガンあたり観たら発狂して死んでしまうんじゃないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:58:31.12 ID:eNR6xYZzM.net
肉がナメクジ
骨が宝石
魂が月人


813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:59:52.47 ID:+b26NCae0.net
合体したらどうなってしまうんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:03:40.44 ID:/eAPLl29a.net
フォスが月人に吸収されるなり吸収するなりしたら人間に近付いてしまうんじゃないのか、3つの力が合わさって

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:04:00.86 ID:eNR6xYZzM.net
お前裏切ったな
まさかの展開

ナメクジが斎藤千和さん?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:05:34.55 ID:eNR6xYZzM.net
面白いな
来週も楽しみだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:11:31.14 ID:PL5+t5EJ0.net
>>751
おっぱい魔人め!そこしか見てないのかよw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:15:44.86 ID:CUx/Ock60.net
しゃーない
もうすごいんだもん、ぷるんぷるんで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:20:46.82 ID:NW/nZl2/0.net
原作おもしろい?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:21:51.78 ID:dU0c7l+Z0.net
>>751
こんなに可愛い子が人前で脱糞したんだよな…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:24:45.55 ID:WTvf0i1OC.net
>>791
クジラ撃つ森は結構進むぞ
全体の形状と質量だろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:34:41.44 ID:qkyj9Xsx0.net
初めて見たときは会話のほうに集中してたけど二度目見て始めて気付いた
海の中で変身してちょっとたったとき、王ってフォスと話しながら海綿みたいなのを下のお口で食ってたんだな・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:37:21.45 ID:A1uZrfnM0.net
王の泳ぎ方綺麗だったなー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:38:40.08 ID:eNzwoKu70.net
王はカタツムリとナメクジのときは口から食べてたけど
人型になると下から食べてたな
口と排出口が一緒という作りか

アドミラビリス族は何もかもが宝石たちと対照的なんだな
食事・排泄・寿命・生殖・体の構造といい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:39:06.75 ID:EEN03TrR0.net
ところで先生も人間じゃ無いんだよね
宝石でも無さそうだし・・・真珠?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:40:50.25 ID:448mPgUX0.net
触手で溶かして取り込むんじゃないの

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:43:12.97 ID:s1Ea2V0N0.net
月人が月を行き来できる超常的な能力を持ってるのは魂だからなのかね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:44:00.81 ID:95C/Embt0.net
王の捕食の仕方は烏賊とか蛸っぽい
泳ぎ方はクリオネだけど
クリオネは捕食するときは頭がパカッと割れてがぶっと食らいつくんだよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:46:17.62 ID:7WI8PjYL0.net
先が知りたいな、らもう原作読めよw
ちなみに11月発売の8巻読めばアフタヌーン最新話にまで追いつけるぞw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:48:39.09 ID:qkyj9Xsx0.net
陸上だと草食系っぽかったのに海に戻ると肉食系だったな。
どっちにしても軟体動物なんだけど。
そりゃ、クラゲと一緒にされたら怒るわな。寿命は似たようなもののはいえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:50:50.64 ID:hAZgwTXh0.net
先生はボスって言うより親に近いかんじなんだな
出来の悪い子とか接しにくい子にもちゃんと目をかけるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:52:15.16 ID:3ivnJ05z0.net
>>827
魂というのは例えで、旧人類の精神性を受け継いでるって話だから
一緒に旧人類のテクノロジーも継承してるのかなーと思った
少なくとも月に移住するレベルの科学力はあったようだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:52:43.65 ID:IHn8jU05E.net
金剛先生こそがラスボスかしら?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:59:15.19 ID:2Kq8f7nK0.net
>>444
http://imgs.link/WQtCKS.jpg

>>420
月人が身振り手振りで必死に伝えようとしてるのをウェリントンが難解な顔して聞いてるとこ想像してワロタ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:00:11.09 ID:KcNLXygdd.net
王弟アクレアツスの声は男がやるの?それとも女がやるのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:08:31.44 ID:qkyj9Xsx0.net
先生はラスポスっていうか管理者とかなんかっぽい
あの力を本気で使うと月人どころか、他の生命も大地もすべてを無に出来ちゃうんじゃね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:19:21.90 ID:M/1xvzyS0.net
うんこ王人間体ブヒれるじゃんと思った途端これですよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:21:14.87 ID:7iNJ2YQMa.net
原作の先生ってなんかいつも辛そうなのか無表情なのかわからん顔で
苦悩度がどんどん濃くなってくからなあ
アニメはどうなるのか

とか後半の先生の反応は「地球へ(特に映画版)」のマザーコンピューターが人類をまじぞっこんだったら機械的制約に悩みながらこんな対応してたんじゃないかって感じ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:25:27.41 ID:G6p/iMCv0.net
なんかガルガンティア思い出した。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:40:14.03 ID:lN5jAx9y0.net
アニメ化成功の一因は声優さんだよね
どの声優さんも各キャラに漫画以上の魅力を与えてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:42:05.35 ID:u/rk8yPV0.net
ボルツ君は壁ドンかと思ったらデコドンだったのね
宝石たち可愛すぎ問題継続中

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:42:51.29 ID:/eAPLl29a.net
ナメクジバージョンの時にシンシャの言葉分かってたって事はダイヤに色々語りかけられてた時に適当にうなづいたりしてたって事だな、ウンコ王

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:46:36.05 ID:OfSW6cl00.net
それぞれの声優さんが、更にセリフごとに演技使い分けててひたすらすげえw
「マイダイヤモンド!」とか「海行こーぜ」とか「お主のびのび育ったな」とか。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:47:33.70 ID:G1vjW9M50.net
もう無理
切ります

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:57:50.21 ID:+KcFPWtH0.net
>>822
海綿体を下のお口でなんだって?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:01:06.28 ID:gdNHazJM0.net
ナメクジって言ってるけど実際ウミウシだよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:02:47.17 ID:WVS0A3wm0.net
先生の頭にウンコ王のっかったときの笑いこらえてるボルツくっそ可愛いかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:04:29.95 ID:CUx/Ock60.net
ボルツでも笑うんだ!とちょっとビックリ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:06:07.28 ID:pIa+shwK0.net
「どのくらいねt・・・瞑想していた?」にワラタw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:10:40.08 ID:EEN03TrR0.net
当初、お尻が可愛いと思ってたカットだが・・・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up112614.jpg
改めてみたら男根にしか見えなくなった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:11:50.97 ID:KbHmnngp0.net
>>833
工場の管理人なんじゃね
宝石と貝を養殖している

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:19:32.58 ID:mRVrQozu0.net
ナメクジの声めっちゃいいな楽しかったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:22:37.33 ID:WYzbO7q6d.net
>>851
なんてこったTASAKIの手下だったかおのれ三重県

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:25:48.68 ID:7iNJ2YQMa.net
>>323
>>480
すでに昆布ルンバが存在している。      おや、玄関に誰か・・

>>757
>今回あの装飾性に乏しい地味な黒い服を脱いだときに
>普段見えない裏地に細かい刺繍してあるのが目に入ったが
>縫うの大変だったろうな
・・レッドベリルの祖先はシアン夫人にちがいない。わしはそう睨んでおる!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:29:21.11 ID:psi+2fl10.net
>>839
自分もガルガンティアが最初からかぶってたけど
誰も言い出さないのが逆に不思議だったよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:35:41.59 ID:6d4Sn2Om0.net
今回すごい良かった
海の中の映像が本当に綺麗

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:37:24.99 ID:x8IRgn3u0.net
ヒディアーズって出てるが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:39:59.53 ID:jG+X22yE0.net
円盤のCMで「強くて脆くて美しい」って言ってるの黒沢さんなの?
なんか声質が全然違うような

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:42:10.10 ID:OfSW6cl00.net
宝石の国の漫画が売れる→
希少鉱物の引き合いが増える→
TASAKIのバイヤーの仕事が増える→
月人の侵攻頻度が増える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/29(日) 11:42:50.26 ID:xaJiKPvo0.net
このアニメは毎回、引きがうまいな次回がすごく楽しみ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:43:10.61 ID:s1Ea2V0N0.net
宝石かき集めて等身大のキャラ作る変態富豪いねぇかなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:44:37.32 ID:90ssUS5F0.net
>>861
ダイヤの等身大とか、ビルゲイツでも無理だろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:45:10.65 ID:/PcxRcgI0.net
宝石たちを骨として見ると様々なシーンの見方が変わってくるよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:46:32.79 ID:W5IFXPp/0.net
>>862
それ言ったらフォスの方がやべーよ

TASAKIコラボが発表された時は本物のフォスフォフィライト持ってくるとは思わなかったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:49:05.40 ID:u/rk8yPV0.net
リアル金剛先生は京都にたくさんいますか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:50:58.18 ID:p/fii5TG0.net
滋賀の方がいます

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:51:55.89 ID:448mPgUX0.net
お盆持って帰らなきゃってところと僕らは仲良くやってこうってところ
ウンコ王に呵責あって微妙な反応なのが良い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:53:45.66 ID:90ssUS5F0.net
>>864
高いは高いけど、いうてもメインヒロインなんで欠番はないだろ
むしろ「え!ダイヤより高いの!?」ってサプライズ込みで必須

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:57:11.38 ID:ch78X3nf0.net
改めて見返すとウンコ王はあの手この手でフォスを海に連れて行こうと必死だな
相手がフォスじゃなくてシンシャだったら多分バレてたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:00:38.27 ID:9NUfvqxxd.net
>>864
フォスは、マニア曰く商品化は、正気の沙汰じゃないらしいからな〜

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:02:34.05 ID:60R45pCg0.net
ガラスより脆い50年以上前から産出されてない

装飾品として加工する自体ナンセンスだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:03:35.94 ID:lbTeS+ihM.net
>>869
先生に海へ行く許可貰えなかった直後に、ここの食事は合わないとか言って死んだフリしたのも作戦なんだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:03:42.06 ID:RUNGM9Aj0.net
原作読んでなかったらサンキューウンコ王とか聞き取れなかったと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:04:51.59 ID:h21FLzS00.net
やはり・・・・・・・
・・・・・・ おっぱいは 必要だな。。。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:06:08.61 ID:RKEeEhqN0.net
待つしかない一週間ノイローゼなりそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:07:00.90 ID:6d4Sn2Om0.net
宝石たちからしたら白粉が剥がれることはそんなに恥ずかしいことなのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:08:47.39 ID:60R45pCg0.net
化粧しないで外出する程度の感じだろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:13:40.45 ID:B8AXfvN80.net
にんげんが死んで最後に残る物は骨、、

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:14:17.75 ID:0Zn7ty7V0.net
先週再生したばっかりのフォスさんがまた砕かれてしまった
あの引きは予想してなかったわ、面白いアニメだホントに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:15:33.32 ID:cIIX1H270.net
ダイヤ「きゃあ!白粉が無いとボク透明だから中まで見えちゃう!」

みたいな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:16:07.00 ID:90ssUS5F0.net
>>878
思い出だよ!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:16:40.87 ID:60R45pCg0.net
>>881
しね月人

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:18:27.79 ID:NWDyFmIt0.net
いやあ3つというのが面白いよね。陸海空。固体液体気体。三権分立三すくみ三国志。古来より3は調和のとれた数字だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:18:54.65 ID:WVS0A3wm0.net
ルチルの前では平気で全裸になるのにレッドベリル着た途端服で隠すユーク
医者の特権というやつか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:20:28.55 ID:O4k4HHe30.net
ワイもウンコ王の軽妙なトークにすっかり騙されてしまった
フォスの悩みに漬け込んでるし、汚い、ウンコ王、汚い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:21:53.33 ID:F0SGuxGP0.net
>>521
フォスとコンビ組んで触れたり書いたりはフォス担当にすれば万事解決、フォスも喜ぶ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:22:36.12 ID:W5IFXPp/0.net
>>868
欠番じゃなくてイミテーションになるとばかり
値段がというより希少性が高いから、
偶さか漫画とのコラボ企画でバイヤーが本気を見せてくるとは思わなかった
結果として石マニアが宝石の国を知るきっかけになったわけだけどね

>>876
かつて人間だったから、本能的に人間に近い姿で居たいと思っているのかもしれない
自分たちの今の姿が美しいっていう意識もありそうだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:22:38.48 ID:6x+tEk4T0.net
ぼるつは宝石なの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:26:37.86 ID:vkYYAlrA0.net
ウンコ王は月人と会話できる、宝石たちの言葉は聞き取れるでOk?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:28:17.13 ID:7f7E1yf7K.net
>>845
噛み千切り咀嚼しました

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:28:38.39 ID:60R45pCg0.net
>>888
宝石というより鉱石として全体を見ると
この先受け入れやすい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:29:59.27 ID:u/rk8yPV0.net
ウェントリコスス王の伝承の通りだったとして
「魂」が肉骨という色にこだわっているらしいところが興味深い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:30:20.47 ID:8NBX0jB40.net
>>888
カーボナード、あるいはブラックダイヤモンド
希少ではあるけれど、宝飾用の需要が少ないので値段は控えめらしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:31:31.48 ID:mIqbhDTvx.net
ウンコ王も必死なんですよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:32:47.12 ID:W5IFXPp/0.net
>>888
ボルツはまだブラックダイヤモンドとして宝飾に使われるけどシンシャは…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:36:56.98 ID:G6p/iMCv0.net
シンシャのコラボアクセサリーとかないの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:37:33.69 ID:90ssUS5F0.net
>>887
別にこれの為に特別に製作したもんじゃなくて、元々あったものを業販で取り寄せただけじゃね
売れ残りをどうにかするために、半ばレンタルのような条件で借りて、売れたら業販価格で支払い、売れななかったら返品っていうやり方を聞いたことがある

これならお互いウインウインだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:41:19.52 ID:qjXW/Zycd.net
次回のアクションちょっと雑だったな一部手書きに見えたし、何でああなった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:45:33.39 ID:poZzQ5Ubr.net
未来人?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:45:59.00 ID:poZzQ5Ubr.net
ウンコ王かわいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:46:57.60 ID:8NBX0jB40.net
>>897
フォスの売れ残りが存在するとは到底思えん
コラボのフォスも一瞬で売れたし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:48:50.93 ID:W5IFXPp/0.net
>>896
無機水銀はそんなに危なくはないとしても、1円玉で擦っても傷が付く柔さだし…
辰砂から出来た岩絵具を小瓶に詰めてネックレスにするのがいいところじゃないかな

TASAKIコラボ展示会場には辰砂とアニメ未登場の宝飾品不向きキャラの原石が展示してあった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:50:32.06 ID:sToWPmLl0.net
シンシャのルース(宝石)はあるぞ
砕けやすいし危ないから観賞用だろうが
熱すると猛毒が出たはずだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:51:13.46 ID:iDMmel1P0.net
>>896
コラボショップで田崎の人が無理って言ってた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:51:24.09 ID:90ssUS5F0.net
>>901
いやあるだろ
むしろどこで出しても一瞬で売れるなら、なんでもっとたくさん作らないんだ
高い割りに売れないからだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:55:00.64 ID:qkyj9Xsx0.net
ナメクジのコラボは? イカの塩からっぽいし食材とか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:56:25.11 ID:60R45pCg0.net
>>906
おいヤメロw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:58:18.01 ID:3ivnJ05z0.net
鉱石から進化した宝石人間にしては
生活様式や心理面が人間くさ過ぎるのが気になってたから
ご先祖さまが人類だってのは腑に落ちる設定

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:59:02.80 ID:PX3mgj3U0.net
>>905
フォスフォフィライトの鉱山はもうない
産出自体が終わってしまっていて、今市場にあるのは50年前までに採掘されたもの
加工が難しくてコレクター向きだし
コレクターなら生産終了品を簡単に売ったりしないだろ
今回のコラボ宝石も蒐集家からなんとか譲ってもらったとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:59:40.26 ID:RiabtCqo0.net
このアニメとても面白いんだけど
原作まだ終わってないから確実に途中で終わるんだよね
アビスもそうだったけど
まいっちゃうぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:01:41.21 ID:Np0zcwz30.net
>>910
こういうアニメは原作売るのが
商売の目的の一つだからな
アニメで完結までやったら原作がうれなくなるんじゃ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:06:06.58 ID:90ssUS5F0.net
>>909
産出が終わってるのは知らなかったけど、まだ店が持っててもおかしくないとけどなぁ

あと、コレクターと蒐集家って同じじゃね?
簡単に売ったりしないのに譲ってもらえるとか、矛盾してるような・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:11:06.75 ID:eCAHMz9p0.net
>>906
ウェントリコスス型グミキャンディとか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:11:52.37 ID:LryXNZo50.net
王が会話中に水棲植物っぽいのをモリモリ食ってるの見て
ああ口はそっちなんだと
見た目通りの位置に脳があるわけでもなさそう

宝石人もそうだけど
この作品のフィギュアが出たら色々大変そうだなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:13:53.92 ID:W5IFXPp/0.net
砕けて断面がキラキラしてるフォスのフィギュアが欲しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:14:32.28 ID:LJoZ6Pvia.net
ガラスとかプラで作れないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:16:36.23 ID:pIa+shwK0.net
wikiコピペだが
> 主な産地[編集]
> ボリビアのポトシにあるセロ・リコ銀山から採れたフォスフォフィライトは色味が強く美しかったが、
> 1950年代末にはフォスフォフィライトが産出した鉱床は採掘が終わってしまった。
> 上記のほか、オーストラリア、アメリカ、ドイツ、ザンビアなどで産出している。

産出が終わっているのがボリビアのセロ・リコ銀山だけみたいに読めるんだが?
他は色味が弱く美しくないのかもしれんが、

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:19:44.27 ID:pHkqREJ20.net
人工宝石って技術的にはまだまだなのかな
工業用でダイヤが実用化されてるのと、あとは真珠が養殖されてるぐらいしか知らん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:20:42.59 ID:GsC4hdJ80.net
>>910
いや終わってない方が俺は好きだな
アニメ1期見た後まだ続いてる原作を読んだり2期を待ち焦がれたりできるからな
まぁ俺がただ最終回恐怖症なのもあるけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/29(日) 13:23:11.19 ID:xaJiKPvo0.net
>>912
自分の考え絶対曲げないマンか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:23:20.61 ID:6KZpSC630.net
人工ルビーとかサファイアならトラボやスマホとかで使ってるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:23:37.67 ID:LryXNZo50.net
アニメ化されちゃうとそこで気力が潰えちゃう作者も居るんだよね
小金が入って満足したり、稀なケースだとアニメのクオリティに押しつぶされたり

だから理想は完結後にアニメ化だけど、商業的には連載中のほうが美味しいという

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:24:58.10 ID:90ssUS5F0.net
>>918
どうなんだろ・・
希少性が売りの宝石で、人工的に出来ますってのは価値を下げるだけの気がする
真珠はそれでも成功してる部類だけど、ダイヤの人工は工業用以外でどうなんだ?って気が

まぁすべては消費者側の判断

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:26:51.32 ID:qkyj9Xsx0.net
王とシンシャのコラボ商品
王の袋マウスパッド
破れやすい素材で出来てるからちょっと乱暴にするとすぐに破れて水銀が出てくる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:28:00.02 ID:8NBX0jB40.net
フォスは希少なのもあるけど、その硬度から装飾品として加工する際に割れる危険性がどうしてもあって、宝石として市場に出ることは滅多にない
日常生活で身に着けるのも躊躇われるくらいの脆さだから
そういうのもあって高値になってしまう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:28:33.10 ID:NWDyFmIt0.net
シンシャがいい子すぎて泣けるな。夜の見廻りを自ら提案したとは思わんかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:33:01.91 ID:Z9/nK4Vna.net
ネタばれすると金剛先生はハゲ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:34:11.31 ID:thCVQ5zk0.net
>>910
アニオリで締めるって決定してなかったっけ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:34:40.55 ID:90ssUS5F0.net
>>926
不幸・病弱・バカの三要素に弱いので、どうしても味方したくなる

あ、フォスも含まれてるな、まぁいいやあの子は

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:34:41.35 ID:thCVQ5zk0.net
原作者監修の元らしいんで心配しなくても大丈夫だろうけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:35:47.13 ID:Y/6nL3Iy0.net
https://i.imgur.com/s3w9OcF.jpg
夏美がギロロに肉食系アプローチかなるほどなるほど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:37:39.72 ID:FXoWrVC70.net
フォッフォちゃんかわいいよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:38:00.65 ID:W5IFXPp/0.net
>>927
金剛先生「はg…スキンヘッドだ」のシーンは泣いたわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:38:51.41 ID:3ivnJ05z0.net
>>931
体の斑点までハートマークになってるのキモい…w

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:41:38.49 ID:NWDyFmIt0.net
譲治は汚い。「寝・・・・瞑想中になにかあったか?」とかナメクジ王をあたまに乗っけるとか
ああいう笑いの取り方は卑怯だと思う。現にあのボルツですら笑いをこらえられていなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:41:53.44 ID:60R45pCg0.net
原作が大衆受けしない作品だから一期でやり上げるつもりでアニメ化に
踏み切った可能性は否定できねえんだよなぁ

原作通りで進めると一期だけじゃ何の核心にも到達しねえし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:42:38.57 ID:aTbjwadwM.net
1週間待ち遠しすぎて原作買いたくなるけど、アニメがキレイすぎてやっぱり声と色付きで観たいと思うし、
原作読んだら、アニメにケチつけるような原作厨になっちゃったらどうしようと葛藤してる・・・
アニメ前に1巻読んだ時、挫折した経験があるし・・・早く1週間・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:45:14.31 ID:BSmajxWbK.net
>>934
海の中では凄い美人さんだ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:48:18.14 ID:jG+X22yE0.net
>>935
その前の「…寝過ぎた…」が微妙に効いてるw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:48:48.20 ID:BpdPHfCf0.net
金剛先生「選べ!」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:52:17.84 ID:7JjXBaLG0.net
フォス毎回ピンチになってんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:53:27.57 ID:EqK94PdN0.net
精神と肉体の二元論はよくあるけど、肉体をさらに二つに割ってるんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:53:53.99 ID:8kQbcB+s0.net
フォス破壊定期で草

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:54:44.29 ID:xERfGV6g0.net
今回の話で先生の存在が更に謎になった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:55:57.85 ID:7CqaIC8f0.net
すべてがナイスキャスティング
ただ金剛先生は原作はもっと軽めのしゃべりの印象だった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:59:02.96 ID:W5IFXPp/0.net
金剛先生の声は想像していたよりもクセが強くて違和感あったけど
瞑想から覚めた時の「あぶない」を聞いた時に金剛先生だ!って思った

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:59:51.59 ID:PX3mgj3U0.net
ガラスでモース硬度5って知って震えた
フォスってガラスより数段弱いのか
人間の歯がモース硬度7くらい
てことはフォスをガリッと噛んだらフォスの方に傷がつくってことか
フォス弱い…儚い…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:00:37.68 ID:MEBlP/S6x.net
>>943
三話でルチルが「またフォスでしょ」と愚痴ってた様に
日常的に壊れてそうw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:01:16.49 ID:+CB+8Cgs0.net
雲母とかめっちゃ弱そう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:04:50.88 ID:PX3mgj3U0.net
>>917
あれ、そうなの?
自分の手持ちの図鑑では、ポトシが唯一の産地とか書いてあったんだけどな
じゃあ今でも細々とは産出してるのか、よかった
不確かなこと書いて悪かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:05:45.43 ID:W5IFXPp/0.net
>>949
シンシャより硬くてフォスより柔らかいくらいだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:05:47.51 ID:jG+X22yE0.net
>>947
歯ぁつええな!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:09:14.42 ID:thCVQ5zk0.net
フォスは物理的にはもろくても精神的にはもろくない図太いかわいい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:10:34.27 ID:7JjXBaLG0.net
この作品の宝石ってあんまり聞いたことないよね
ガーネットちゃんとか有名なのはいないのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:11:11.51 ID:Bf2yCABx0.net
タコ人間だかクラゲ人間だかの動きよかったなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:17:12.18 ID:s1Ea2V0N0.net
宝石の人数少ないけど全員連れ去ったところで月人は人に戻れるんか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:18:02.77 ID:lbTeS+ihM.net
>>950
よろしく頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:19:25.46 ID:PX3mgj3U0.net
>>952
ちなみに硬度2は爪でひっかくと傷がつく模様
シンシャも儚い…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:19:59.00 ID:VbsOU6kHd.net
今回の冒頭で、月人のホント目的がおぼろげながらわかってきた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:20:19.20 ID:RzPhb3xw0.net
フォッスぅー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:21:38.76 ID:RzPhb3xw0.net
身体にえんぴつで字が書けるのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:27:22.35 ID:XQBTdgqud.net
>>954
居るか居ないかはわからないが
物語開始時点で既に何人も連れ去られてる
ルビーとかサファイア辺りの有名なのは潮来とは判明してる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:29:50.23 ID:RzPhb3xw0.net
橋幸夫ですか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:30:27.83 ID:LA/jzLJz0.net
クラゲの弟って、
https://i.imgur.com/VM1JLUb.jpg
これ?
ところで月人、折角宝石を連れ去っても、砕いて武器にして打ち込んで返してるじゃん。
何がしたいんだよ一体・・・w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:30:34.41 ID:IrNplLM1p.net
代表的な宝石はある意味人間(≒月人)好みだから攫われやすいのかと思った
ダイヤが生き延びてるのはダイヤ属がそもそも強いのとボルツと組んでるからだと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:32:59.14 ID:IrNplLM1p.net
>>964
第1話でヘリオドールの欠片を見たモルガとゴーシェは何をしたか、
そしてどうなったかを考えれば分かるかと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:36:37.84 ID:XQBTdgqud.net
>>964
バレスレ案件やぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:38:51.72 ID:ZmrZqez/r.net
>>961
鉛筆の9Hで4〜5らしいから3〜3.5のフォスには彫れるね

参考 Wikipediaより
身近な物の硬度(目安)
2.5 人間の爪、象牙、琥珀
3.5 銅製硬貨
4.5 釘(木工用)
5 .0 ガラス
5.5 ナイフの刃
7.5 鋼鉄のやすり

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:41:35.00 ID:s88CA7y70.net
フォスが食われて肉の要素を得て言葉がわかるようになったんじゃ
月人と接触したら人間になったりしないだろうか??

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:43:33.12 ID:RzPhb3xw0.net
岡田史子とか大島弓子的な
少女マンガで中々いいね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:48:17.59 ID:MvYJa1sX0.net
硬度3.5とか普通装飾品として加工することはないもんな
カットしたり爪止めする職人を見つけるのも大変だと聞いた
割れて上手くカットできない可能性が高いからよっぽど腕のいい職人でも躊躇する
あのTASAKIのコラボのフォスだって店員さんが
「使用しない方がいい」「アフターケアはしない」って言ってたらしいし
使ったら壊れますよ そんなもののアフターケアはできません
それでもよかったらどうぞってことだし
使用できない見るだけのネックレスなんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:48:39.55 ID:8nMBbbYq0.net
あのサイズだったらダイヤでも腕蹴って折れるわ
鉄筋コンクリートちゃんとか居たら最強だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:53:38.41 ID:M/1xvzyS0.net
>>947
俺たちはフォスを食べちゃえるのか……

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:54:06.35 ID:IrNplLM1p.net
>>971
買った人は石好きの男性で
奥さんに内緒で買ってしまったらしいけど
うっかり見つけられて特性を知らないまま身に付けられてしまったらどうするんだろうと不安になった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:54:48.89 ID:Y/6nL3Iy0.net
フォスを食べて薄荷色に体を染めたまま池に沈みたいだけの人生だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 14:55:39.73 ID:8BoLKcUga.net
次スレ立てないなら行くけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:07:51.88 ID:cGEwrqPq0.net
>>950
次スレたてる気ある?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:12:04.26 ID:5K5c7Ub6a.net
「フォス、おいしいねん」
ボリボリ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:13:01.94 ID:lbTeS+ihM.net
>>976
任せた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:21:18.35 ID:pHkqREJ20.net
氷砂糖をアクセサリとして身につけて割れも削れもさせずに生活
…出来る気がしないw
そりゃフォスのジュエリー化とか狂気の沙汰だわな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:22:24.81 ID:0k4fFYsb0.net
28人って連れ去られたのも含めて?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:29:02.47 ID:Mx8R6mRLp.net
>>968
一喝して10円硬貨割る金剛先生すげえ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:32:02.86 ID:qkyj9Xsx0.net
マジシャンが500円硬貨を割って捕まってたな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:32:33.24 ID:AFlnjZd5a.net
>>981
ネタバレスレでどうぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:32:36.18 ID:PX3mgj3U0.net
>>976
ごめん!次スレ950だったか数字勘違いしてた
今からいくと重複するかな?
すみませんがお願いしたいです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:34:58.15 ID:h+IOjTfP0.net
>>974
あの人は宝石を保管する専用の部屋を一室別に借りてるから大丈夫じゃね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:35:10.95 ID:Mx8R6mRLp.net
>>946
田中譲治は黒幕専門声優

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:40:52.16 ID:oQU2EEr50.net
次スレIP付きで頼みたい…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:42:24.63 ID:sLhGljWu0.net
じゃあたててくるからまってて

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:43:49.16 ID:jG+X22yE0.net
IPつきはさすがに書き込む気なくなるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:44:23.79 ID:PrTIIXto0.net
ひょっとして宝石をおしろいで白くして肌みたいにして、顔書いてるだけなのかこれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:45:48.49 ID:sLhGljWu0.net
次スレたてた

宝石の国 硬度11
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1509259503/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:47:24.12 ID:lbTeS+ihM.net
IPつきでいいよ やましいこと書くつもりないなら何も困らんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:47:58.43 ID:cIi49OLm0.net
>>992
おつおつ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:48:01.05 ID:lbTeS+ihM.net
特に貴重な>>992じゃ 讃えよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:48:36.49 ID:cIi49OLm0.net
うめうめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:50:25.59 ID:Ob7zKlQ00.net
フォスが毎回砕けて俺の心も砕けそうだよ
彼らにはどうってことないことかもしれんがニンゲンには辛い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:50:29.42 ID:cIi49OLm0.net
ふぉすかわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:50:53.85 ID:cIi49OLm0.net
>>997
死生観が違うんだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:51:08.52 ID:lbTeS+ihM.net
うめうめます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200