2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Just Because! (ジャストビコーズ) Part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 18:27:27.74 ID:M9TLxb53.net
あいつを好きな君の横顔が、
 たまらなく綺麗だったから――
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月5日(木)よりTOKYO MX、BSフジ、AT-Xにて放送!

◆公式サイト
TVアニメ公式 :http://justbecause.jp/
公式Twitter  :https://twitter.com/JustBecause_JP
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
Just Because! (ジャストビコーズ) Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508419782/

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:02:58.44 ID:AaJqvvBe.net
おもしろくなかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:10:40.45 ID:8V0+pyj0.net
>>46
小学生……
幼稚園児の感想か

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:14:00.33 ID:AaJqvvBe.net
だっておもしろくなかったんだもん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:45:47.76 ID:izIAYzS+.net
やっと最終回みたんだが最後すげぇ納得いかねえわ
あんな思わぬチャンスに勢いでするような告白見るために12話みてたんとちゃうやろ
相馬に刺激されて、ちゃんと自分も思いを伝えてハッキリさせようってのが主軸なんだから
瑛太が臆せず勇気を持って告白してくれないとアカンやろ
小宮ふったのも、ホームランだしたのも、あれ全部無意味じゃん
たまたま夏目が両想いであっちから寄ってきてくれたから良かったものの
瑛太視点で見てたらウンコみたいな物語やんけ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:57:57.73 ID:mDtK+eq7.net
>>43
夏目はなんか妊婦さんのコートみたいだったなw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 23:10:07.39 ID:8L/Ixio4.net
>>49
結局作画もシナリオも表面だけ書いて骨がないからぶよぶよで気色悪いんだよ
作画とシナリオが悪い意味で完全一致というのはサンプルとしては面白い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 23:51:19.24 ID:w9jmUNFt.net
脚本が無能鴨志田じゃなかったら良かったのに

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 23:57:45.11 ID:U3RW16f7.net
藤沢市民に喧嘩を売る鴨志田信者w

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 23:57:51.38 ID:kO75ZqKt.net
秋アニメで最高だったので今期もこういう心にくるアニメを見たいものだ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 00:07:57.21 ID:rEb5c2Aj.net
>>前951
箱根駅伝のコースなら藤沢橋が一番近い
浜見山から原宿交差点までなら相馬のチャリの行動範囲に入ってるかな、くらい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 00:34:00.07 ID:udTNo/Kg.net
明日はマラソン道沿いに陣取って、
エータ先輩ファイト!って旗と一緒にキヤノンの望遠レンズを持ち、
TVに写れるよう努力するわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 00:43:12.05 ID:/82ueZEB.net
負けたらフカヒレ中華まんな!って言って追い抜いてくんじゃねえの

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:19:17.48 ID:FiW6ckv8.net
青学落ちた泉www

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:23:44.29 ID:SkfhtAfM.net
1か月未読…?どういうこと?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:26:40.24 ID:NIOUcfWb.net
11話までもいろいろあるけど、12話だけでいいから作り直して…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:28:01.22 ID:MwnVq5lx.net
なんか最後のシーン決めてからの予定調和にしか感じなかった
呼び出しスルーして1ヶ月スルーして出会い頭に告白とか意味不明だわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:28:31.23 ID:3s7ajfsz.net
このアニメ小宮ルートだったら伝説になってたろ
需要に応えろよ需要に

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:30:15.31 ID:qx9/Avqv.net
小宮ちゃんが可愛いアニメだった。お気にキャラのために
1クール丸々見た様なもんだな
ジェイミーちゃん可愛いのためにアルジェヴォルンを
2クール制覇した時以来

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:30:23.21 ID:SjmrWALv.net
告白シーンはもうちょっとシンプルなんが良かったな
一ヶ月未読放置とかひどいわ
あの再開の感じだともう一回連絡してこいってことだったんかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:39:09.06 ID:/82ueZEB.net
受験に落ちて告白もできず、小宮の告白を受け入れてしまうも
大学で夏目と遭遇し、実は両思いだったと気づいてしまい衝撃を受ける瑛太
というところから始まる2期も見てみたい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:47:03.00 ID:ZVO4uyYN.net
小宮をどんだけ噛ませにする気だw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:48:55.77 ID:R+ooD5oy.net
最終回見終わった
夏目とくっつくのは予定調和だけど話の落としどころとしてはまあ当然そうなるよなと思った

>>65
それ見たいwww

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:52:16.22 ID:/82ueZEB.net
>>66
いや、オレとしては
夏目はすぐに別の男とつきあい始めるも、初恋の相手を忘れられない瑛太
それに気づきながらも瑛太を振り向かせようと頑張る小宮
なんやかんやあって小宮が良い子だって気づいた瑛太とハッピーエンドになる感じでお願いしたい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:02:29.51 ID:KwRPslc0.net
というかこれ以上もう泉みたいなカスに付き合いたくない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:06:14.10 ID:/82ueZEB.net
じゃあいつまでたってもOKを出さない森川さんと相馬のグダグダ恋愛物語2期

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:11:47.89 ID:M0WjkMBg.net
キャラはみんないいから別の視点でシリーズで見たいわ

夏目姉、早苗、中島あたりで
そして真のヒロイン小宮にグッドエンドを

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:20:45.16 ID:VvajHsBC.net
1ヶ月押しでの告白ってのも、まさにあの2人らしいって気がしないでもない

大学で瑛太にとって思いがけずの再会、ってのを最後に入れたいんだったら、
まあ、告白あそこのタイミングで入れるしか無いわな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:24:53.05 ID:kLy8Qz3m.net
BS終わった

あのふざけたラストは何なの?
今まで見た時間を全部返して欲しいわ

全6話くらいに圧縮して作り直した方がいいだろ
もちろん、最後の方の話しは全て作り直しで

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:28:42.61 ID:M0WjkMBg.net
中学時代の思い出からダメの流れが神だから後半期待してしまうんだよな

まさかあんなラストになってしまうとは

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:30:37.77 ID:HQHdpuwJ.net
>>62
需要なんかねーよゴミヤ厨ww

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:30:58.59 ID:HQHdpuwJ.net
>>74
ゴミヤ厨きんもー

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:31:46.63 ID:lH6Tv0f0.net
冬アニメみんな何見るんだい?
難民なのは変わらんけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:32:14.88 ID:SkfhtAfM.net
人気のないアニメでこんな深夜に草生やした煽りを見たら
さらに悲しくなってきたわ…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:37:07.37 ID:VvajHsBC.net
7〜10話あたりは女の戦いって感じがして面白かったな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 02:38:03.84 ID:KwRPslc0.net
泉と夏目は老夫婦みたいなつきあいしそう
ならさいしょから幼なじみ枠にしとけばよかったかも?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 03:03:35.82 ID:/82ueZEB.net
すれ違い受験なんかも全く生かせてない
両方受かってて、入学手続きをしにいこうとする泉とそれを知った夏目がダッシュで止めてからの告白とか
なんでないんだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 03:06:26.09 ID:Qa/zmaWV.net
そもそも、夏目が
泉を 1 か月も放置できた自信の根拠はなんなの?
受験校の件は知らないから
泉が自分を好きなことに確信はないハズだし
仮に知ってて放置してたら
すごく性格が悪いんですけど...

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 03:08:31.47 ID:P13X682E.net
夏目はビッチ
1ヶ月間ヤリサー新歓で散々つまみ食い
飽きたころ泉に会いに行った

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 03:21:49.69 ID:Qa/zmaWV.net
>>83
大学に入ってからの期間は
(桜の具合から見るに)
1 週間くらいと思われるので
さすがにそれはないかと...

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 03:31:26.01 ID:mZM9L+cR.net
監督なのか脚本家なのか知らんが
ラストは大学で偶然再会っていうのをやりたいが為に展開が強引過ぎたな。
例えばそれがシュタゲのラスト並みに感動出来るならいいんだけど
視聴者は大学で再会するのが分かりきってるから
再会しても「ハイハイ知ってた」って感じなんだよな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 04:01:37.29 ID:9Cb3uU5x.net
小説の方だと、夏目が上叡を受験する事は「もしかしたら」って匂わせてるくらいの描写しかなかったんじゃなかったっけ?
だからラストの場面を読んでる時、多少なり「あ〜よかった」って気になった。
アニメの方は割と早い段階で夏目が上叡の赤本買ってる描写をモロに入れてきたから、「おおアニメはラストの展開変えてくるんだ」って当然のように思ったんだが、見てみたらラストは小説通りの展開を少し薄めたような展開だった。
ただ夏目と小宮は可愛いから好き

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 04:09:33.44 ID:Sa5OCkww.net
>>82
美緒ってときどき、こーんな顔するでしょ(`ε´)
って、ねーちゃんも言ってたしww

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 04:20:45.69 ID:FiW6ckv8.net
なんでこんな残念な終わり方にしちゃったんだろうな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 04:30:02.64 ID:yz8SK1N1.net
相馬「瑛太は大丈夫」
全然大丈夫じゃなかった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 04:41:15.42 ID:Iljgi9B4.net
>>80
いやだから、お姉さんとも付き合いあるし、十分幼なじみなんだけど・・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 05:15:41.57 ID:CQsxoaqw.net
中学からの付き合いで幼馴染ってのはちょっとねぇ…

小学生だったらクラスが違っちゃうだけで絶望するけど、
大学だったら学校が違うくらいじゃなんも問題ないくらい些細なことなのに
針小棒大に描こうとしたこと自体がそもそもの間違い

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 05:22:48.39 ID:Ra4xeBzQ.net
>>86
良いことを言ってるね
フィクションなんだから多少なりともそういった裏切りなりサスペンスが必要なはずなんだよな
月がきれいでも素直に結ばれちゃったからこちらとしては梯子を外された感じになった
だったら何のためにこの作品があったんだって
単にいい感じの男女が恋愛しただけかよみたいな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 06:10:35.55 ID:3UnlyAp7.net
わがままなヤツが多いぜ、全く

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 06:18:03.12 ID:YcvfpuT8.net
>>85
>ラストは大学で偶然再会
偶然じゃねーっすw
あれは間違いなくずっと後つけてました

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 06:36:23.26 ID:fbTME1JB.net
>>82
これだよな
普通は新生活にテンション上がって新しい恋に行く
夏目は鴨志田のやりたい演出のせいでキャラ変わった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 07:05:51.16 ID:MyNkPwAe.net
あたし、泉があたしのこと好きなの知ってるもん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 07:12:17.18 ID:n8zK0Ow2.net
月がきれいって中学生じゃんwサスペンスじゃないんだからバカだろ
色々スレ違いとか中学生故の幼い部分があってもまだ中学生だなって思えるし
月がきれいが傑作とは言わないまでもホームラン打って告白すると思ったら何もなく一ヶ月とか作画関係なくストーリーだけでも負けてるわ
高校生であんな煮え切らないまま最終回でうんざりだし主人公魅力ねえよ、その証拠に最終回後でがっかりした書き込みの方が多かったんだから

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 07:25:47.58 ID:k0nKFjbz.net
なんという微妙な終わり方
えーて感じ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 07:34:44.08 ID:tWAeK0hX.net
最終回は急減速ってより墜落だな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 07:48:39.39 ID:wsNCdO0o.net
まぁ小説版も読んでたし最後の展開は解ってはいたけど
それでも小宮ENDなら〜は無いわ
瑛太も陽斗も矢印がブレないのがいいのに

まぁアニメは恵那の出番に尺取過ぎというか美緒の描写が足りなさすぎたな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 07:48:49.73 ID:H0CVUDWF.net
>>99
Aパートまでは良かったと思うんだけど
その雰囲気のまま、どのようにラストを締めてくれるのか
期待しながら見ていたから、よけいに地に堕ちた感が増長されたわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 07:56:37.63 ID:EVcstY7S.net
>>97
お前が馬鹿なだけ
サスペンス性が必要ってことであってジャンルとしてのサスペンスなんか関係ない
もっと勉強しろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:07:15.40 ID:DHKT2PzQ.net
私も美緒はラスト部分ストーキングしてたと思う
柏尾川高校受験って前例もあるし人間そうそう変わらない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:23:26.38 ID:sYU9fIfT.net
>>86
これな
なぜその部分だけ原作とアニメで大きく設定を変えてしまったのだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:32:36.32 ID:4OZDIJRU.net
しかし今日地上波初放送の君の名はも終わり方微妙だったよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:37:29.65 ID:XhChX9eo.net
PVでは桜並木での告白シーンは高校の制服だった。なぜここだけ本編で変わったのか、その理由を知りたい。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:52:43.44 ID:sYU9fIfT.net
>>106
夏目、小宮、泉の3人電車で、小宮の服装が差し替えられてるよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:53:34.28 ID:sYU9fIfT.net
>>105
秒速五センチメートルのトラウマが解消された良いエンドやったで

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:57:47.17 ID:4OZDIJRU.net
思い出してないのに?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:57:55.35 ID:DIK2LUgL.net
受験後から卒業までの流れをもう少し描いて欲しかったかも。
みおの呼び出しに、ずーっとえいたはかわし続けていて、そして卒業式を迎える。
で、はるとの勝負の後にようやく丘で待つに行ったけど、もういなかった、それから連絡こないー、既読なし、だったら、わかるかも。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:02:56.52 ID:DHKT2PzQ.net
>>106
PVはパイロット版だから完成版が変わるなんて普通

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:05:32.47 ID:wsNCdO0o.net
これあれだよね、小説版読んでるか読んでないかでだいぶ最終話の印象変わるよね
アニメはなんというか色んな意味で描写不足
行間読めとかそういう問題じゃなく視聴者側に情報が足りてない

小説だと卒業後も陽斗とは連絡とり合ってるとかそういうのは書かれてるけどアニメだけだと全くわからんし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:06:13.06 ID:DIK2LUgL.net
というか、これ小説には書いてあった流れだよなあ。
とうじの前にLINEのやりとりを数秒いれる、とか、心の声で表現してもらいたかったかも。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:07:23.25 ID:SOMbz/fl.net
MXの放送日にはもう出かけてしまった関係で、昨晩のBSでやっと最終回を観られた。

最後くらい胸のすくような展開が観られるかも、という期待もちょっとだけあったけど、あくまで淡々と進行させるのね。
「時間返して」とまでは言わないけど、「せっかく全話観たのに…」という徒労感が残ってしまった。

作品におけるポリシーを貫くのは立派だけど、そういうのが好きでたまらない人以外にはまったく響かないだろうなぁ。
作画が標準以上ならまだ望みはあったかもしれないけど、これだと二巻以降の売上は急落かもね。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:09:47.01 ID:OVa7uygV.net
>>112
あと他にアニメで足りない情報って何あるの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:29:45.88 ID:DIK2LUgL.net
>>115
112さんではないけど、えいたが夜走っている理由とか。
「まだはるとに勝ってない」のセリフだけで察するのは難しいと感じた。

サントラは欲しいから購入するが、

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:31:43.19 ID:XHqLZwak.net
勝ったらってやつは2回目の勝負の再現じゃないの

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:38:30.99 ID:SXluyW2N.net
>>110
小説ではその通りの流れ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:41:05.30 ID:/CEfDqxU.net
翠山学院復路で巻き返しきたな
総合優勝狙える?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:41:19.27 ID:I05q/2pA.net
結局どこに走っていったの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:52:59.87 ID:fbTME1JB.net
小説読んだ時でも最後は描写不足だと思ったけどな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:54:41.21 ID:ExQQX8SG.net
>>120
コンビニへ肉まん買いに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:00:15.24 ID:SXluyW2N.net
いろいろ溢れたのでとりあえずトイレで1本抜いてから丘へ向かうも間に合わず
結果1ヶ月の賢者タイム

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:00:17.48 ID:7+S5ThGl.net
>>120
箱根

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:00:19.22 ID:pfG78Mh3.net
>>121
お前はホントに小説読んでるの?
つか小説ってどんなもんか知ってるの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:05:37.04 ID:sYU9fIfT.net
小説は必要最低限
一冊だし
アニメは12話もあるのに大事な描写を割愛しすぎ
行間読めと書いてる奴がいるけどその行が無いw
アニメは節を丸ごと空想で補完する感じ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:18:36.50 ID:FUwD3/0D.net
小説のラストは小説だからこそって感じたな
だからこそ演出変えてほしかった。。。
夏目の描写不足はどちらにしろだが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:22:32.10 ID:dEmcNb/9.net
行間の意味もわからないのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:41:32.46 ID:/CEfDqxU.net
時折吹く暖かな南風に僅かながら感じる潮の香りは、春の訪れが近いことを教えてくれています。
新しい季節を全身で感じられるこの良き日に、私たち三年一同は、晴れて卒業の時を迎えることが出来ました。
柏尾川高校で過ごした三年間は幾つもの出会いの積み重ねによって育まれ、私たちにとってかけがえのない時間になりました。
気さくに話すことを許して下さった先生方、学校行事では率先してまだ一年生だった私たちを引っ張ってくれた先輩方、そして…同じ教室で、同じ時間を過ごした友人たち。そうして一年が経ち、二年が経ち…今度は新しく入学してきた後輩たちが私たちを力強く支えてくれました。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:43:32.98 ID:/CEfDqxU.net
なかには思いがけない出会いや出来事に巡り合うこともありました。
時には衝突し、感情のまま傷付け合うこともありました。
それでも…いえ、だからこそこの柏尾川高校での数多くの出会いが私たちを成長させてくれたのだと…今は確信しています。
なぜならば…私自身が出会いに支えられ、失敗や間違いを繰り返しながら、今日と言う日にたどり着いたからです。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:44:14.52 ID:/CEfDqxU.net
柏尾川高校で学んだことを胸に抱き、この場所を新たなスタート地点として、私たちはこの先の未来へ走り出したいと思います。
皆様のご健康と、今後の柏尾川高等学校の更なる飛躍をお祈りしております。
卒業生代表、夏目美緒

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:52:24.36 ID:/CEfDqxU.net
最終回見返してて気付いたが、
泉を探しにきた夏目が誰もいない小部屋?にいるときに、森川が入ってくるんだよな
あれ、なんで森川はあそこにいたんだろう?
実は泉に夏目のことをそれとなく話に来たんじゃなかろうか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:33:19.11 ID:ZWK5XzQO.net
>>130
まるごとカットしてもいいな、長過ぎ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:35:18.58 ID:mZM9L+cR.net
森川はまだしも陽斗が瑛太に違う大学受けてるって伝えないのは
キャラ的に不自然なんだよな。
視聴者が納得するような伝えない理由があるわけでもないし。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:43:30.82 ID:Y5QCHkRI.net
陸上部の好きな人って物語には関係ない人だったのかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:47:41.66 ID:SXluyW2N.net
泉が落ちたことは相馬は聞いただろうし通じて森川も知っただろう
夏目が第一志望合格したことはみんな知ってる
最悪のすれ違い(泉が推薦辞退)がないとわかれば後は本人達のタイミングで、と思って別に不思議もない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:51:08.07 ID:Y5QCHkRI.net
浪人決めなくてよかったな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:51:14.66 ID:DIK2LUgL.net
>>130
入力乙。

まあでも、卒業式の雰囲気でてた。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:52:35.35 ID:F9EQgKUp.net
>>92
この作品に裏切りなんていらねーよ
何が「必要なはず」だよw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:53:10.94 ID:9Cb3uU5x.net
>>136
そう思う。
あとは、受験前日に美奈さんが言っていたように
「それは、美緒が言わないとね」って事なんだろう。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:55:18.30 ID:F9EQgKUp.net
>>133
夏目が何を思いながら考えた文章かよくわかる答辞なのにカットとか阿呆か

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:58:30.29 ID:iv5LPQVj.net
浪人は猿渡だけか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:01:16.26 ID:FAgIvBEG.net
普通の親は納得できる理由も聞かずに
推薦蹴ってランク下の大学受け直すことを許さん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:02:07.24 ID:o7rFPR+4.net
森川伝えてない君しつこいなぁ
本編見ててこれ続けてるとか単に理解してないだけだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:13:12.14 ID:M7ADrWvu.net
美緒なら今隣で寝てるよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:16:00.12 ID:VvajHsBC.net
小宮を振ってホームラン打って、そのあとはもう一本道というか
帰り始めてる夏目を捕まえての告白しかないだろう
と思いきや、そのままエピローグに入ってしまうのは意外だった

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200