2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Just Because! (ジャストビコーズ) Part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 18:27:27.74 ID:M9TLxb53.net
あいつを好きな君の横顔が、
 たまらなく綺麗だったから――
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月5日(木)よりTOKYO MX、BSフジ、AT-Xにて放送!

◆公式サイト
TVアニメ公式 :http://justbecause.jp/
公式Twitter  :https://twitter.com/JustBecause_JP
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
Just Because! (ジャストビコーズ) Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508419782/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 03:33:16.32 ID:bfYU0ONi.net
>>299
通知消してたのか存在すら忘れてたのか…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 03:45:12.89 ID:FHiClFII.net
>>296
意地悪オジサンしかみれないアニメってなによ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 03:55:01.57 ID:Zee7m3Ip.net
>>292
>リアルなら連絡取ろうと努力くらいする
多分、これをどうとらえるかによって見方が分かれる
・即答しないなんてあり得ない or
・返事が来るまで待つ(お互いに)
自分は「半年前のメッセージに突然返事が来る」とかよくあるので、むしろ「リアル」に感じた方

>リアルを知らない人間だけがこれを許容できる
「リアル」は、人の数だけあるので、「他人のリアルを許容できるかどうか」なんだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 03:59:47.34 ID:YVUVkIGB.net
>>273
センター試験は国公立大学のための1次試験。
アニメのモデルになった青山、上智ならば私立だからセンター試験はいらない。
アニメ内では名称を変えた架空の大学だから必ずしもそのままではないのだろうけれど。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 04:11:38.98 ID:zC+9H7eF.net
>>302
>>自分は「半年前のメッセージに突然返事が来る」とかよくあるので、むしろ「リアル」に感じた方

それその人の関係性とシチュエーションによるだろ

「久々に連絡を取る人もいる」のがリアルかリアルじゃないか、ならリアルかもしれんが
まずこの二人の前提としてお互い好きだと自覚して、告白をする決心をしていた、これから疎遠になるかもしれない高校卒業のタイミング、他にも色々と状況を鑑みて、ここで連絡を取らないのがリアルかリアルじゃないかだとリアルじゃない
特に夏目
卒業式後に呼び出される事にどんな意味合いが含まれてるかは誰でも分かるはず
普通は両想いだと浮かれてもいいくらい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 05:28:45.27 ID:Zee7m3Ip.net
>>304
>まずこの二人の前提としてお互い好きだと自覚して、告白をする決心をしていた、これから疎遠になるかもしれない高校卒業のタイミング、他にも色々と状況を鑑みて、ここで連絡を取らないのがリアルかリアルじゃないかだとリアルじゃない
それは「こうならいいのに」という、視聴者の願望の投影、でしかない。自分はアニメだけしか見ていないが、少なくとも、「お互い好きだと自覚」したのは、最後のシーン以外にはなかったと思っている。
あと、二人とも「自分から積極的に動かない(何かの後押しがないと動かない)」性格に描写されているので、一旦チャンスを失ったらそれっきり、のほうがむしろ「リアル」に感じた。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 05:37:55.41 ID:Zee7m3Ip.net
>>305 続き
ただまぁ、「こんな現実」が、ここそこに転がっているとも思わないし(ただし、事実は小説よりも奇なり)、そういう意味では「リアルじゃない」というのはわかる。
(むしろ、こういう流れだと「それっきり」になってしまう方が「リアル」だけど、それじゃ物語にならないので「ファンタジー」と言われるのもわかる)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 05:47:47.69 ID:rL45Pt3+.net
宇宙よりも遠い場所を観て“自分はやっぱりジャスコを無理に見てたんだなぁ”ってしみじみ思った
やっぱりNAM HAI ARTの絵はきれいだわ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 06:33:58.97 ID:+hXIgL4L.net
美緒たんおはよー

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 06:46:42.29 ID:SMIz+U9H.net
しかし考えてみれば、大学入学とほぼ同時にかわいい彼女ができるとか、薔薇色すぎだろ
しかも地元
待ち合わせして一緒に通学するんだろうな
混雑した電車の中で密着したりとか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 06:50:06.24 ID:dXhYAi/S.net
自分が気に入らなかっただけのことを
「視聴者が求めてない」(キリッ)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 07:44:45.30 ID:vbKRsxYo.net
泉に魅力がなさすぎたのが敗因
こんな不細工でキモいのを誰が選ぶのかと

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:04:48.44 ID:6W20rf1t.net
>>305
バレンタインにわざわざ会いに来て、そこでスマホの待ち受け小宮を見て、涙目で去っていく姿で気づきそうなもんだけどなあ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:06:27.32 ID:J+Xe6Ruy.net
リアルかどうかなんて、後付けの叩く理由にすぎない
リアルで気に入らなきゃ「アニメでくらい夢見させろ」と言うだけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:21:26.74 ID:auFBDFMF.net
>>313
むしろこの作品の視聴者はリアリティを求めてたけどな
最後、急にファンタジー演出で萎えたって奴が大半
後、叩きじゃなくて批評

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 08:57:52.93 ID:5kFnSodZ.net
てか一気に時間経過させる手法使うなら、その間絶対なんも起きないって環境がある事が前提だしなぁ
気持ち伝えてないだけで、好きなもん同士が、しかも夏目にいたっては泉の気持ちはなんとなく気付いてる
そんな状況で、いきなり数ヶ月経過させる意味がまったくないんだよな(´・ω・`)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:00:01.21 ID:J+Xe6Ruy.net
勝手に視聴者を代表できる神経が羨ましい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:31:44.28 ID:B7TCjmGP.net
>>304
夏目は泉と同じ大学に受かったから疎遠になるなんて微塵も思ってないだろ
描写はされてなくても間違いなくストーカーしてたはずw

見ていてどっちなんだろうと思ったのはむしろ最後(夏目からの「うしろ」を読んだ時)の泉のニヤリ
やはり泉も夏目ストーカーを続けていて夏目が同じ大学にいることを知っていたのかどうか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:40:39.71 ID:+u6lfBzi.net
分からん分からん
ガチで好きなのに平然と一ヶ月放置
現代人のメンタルはどうなってるんだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:49:42.74 ID:dV8DY8vB.net
×現代人のメンタル
〇脚本家の頭

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 09:53:28.54 ID:5kFnSodZ.net
夏目は中学一年から相馬に惚れてたから処女で、泉が初恋人の可能性もあるが
今の時代だと、小学生でセックスはしてなくても彼氏がいた可能性は否定出来ないよな…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:18:17.84 ID:O67AszUf.net
でも最終回の前に推薦蹴って格下の大学をストーカー受験ってのがやっぱり理解不能

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:18:20.87 ID:dnznaPib.net
リアルも正義も人の数だけ存在するもの
故に作品の受け止め方も千差万別は当たり前
でも、個人の批評を大層の代弁者が如くレスするヤツの多い事多い事・・
でも、それ以上にバカ丸出しなのは、放送された描写や台詞を把握出来てない自分を棚置きしてレスしてる奴な

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:25:21.91 ID:t2kLRnaB.net
>>321
親に激怒されて普通は受験すらさせてもらえない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:26:02.95 ID:cGxn64O6.net
実をいうと、初詣帰りの階段で夏目と泉が入れ替わってた。夏目(in泉)だからこそ上叡に合格できた。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:54:30.14 ID:gBRMZzS/.net
なんで入学金のくだりいれちゃったの
小説だとあくまで願掛け受験感出してたのに

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:57:53.77 ID:NBuXJ/MI.net
合格しても通うつもりはない、覚悟を決めるための願掛け受験であれば、まだ「ちょっと怖い」くらいの印象で済むんだけどね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:58:29.69 ID:vuodyi/8.net
最終回後半で完全に失速
小宮の涙の対価が1ヶ月放置してブルーシート前で妊婦夏目との再会と告白

絵はBDで直してくれると信じて買うつもりだったけどとらのあなとコミケで終わりにしました

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 10:58:51.33 ID:UkEx1y4l.net
自分はランク下の大学を受験して落ちた
夏目は最初の志望校より上の大学を受験して合格した
夏目と付き合ったら
コイツ心の底では俺の事馬鹿にしてんじゃねー?とか勘ぐって
そんな自分の小ささが嫌になりそうだし
しかも生徒会長であんなビシッと答辞読んでる所を見せられたら何か凹む
俺が好きな女のために推薦で合格してるにも関わらず
一般受験して、しかも落ちたってことを知らない可愛い娘と
イチャラブキャンパスライフを送ってやるぜ

と言う感じで夏目のことは無かったことにしようとしたんじゃないかな
だからシカトしてた

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:03:07.61 ID:Led0iL91.net
>>328
何一つ的を得ていない長文でワロタ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:06:37.18 ID:OkuFIMwu.net
これもう少しこましな製作会社でやれば名作になったのにな。
作画も安定してなかったし、背景も手抜き感ありあり。
女の子はかわいかったけど、主人公のキャラデも声もキモくて受け入れ難かった。
小宮ちゃんは良かったよ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:15:51.53 ID:6X9tp3A9.net
>>318
自分の新生活落ち着かせることを重視する
案外しっかりしてる考えかもな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:19:30.42 ID:RbfjPgH4.net
視聴時は夏目を応援してたけど、最終回のせいで小宮が可愛いだけのアニメになってしまった。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:30:09.21 ID:gBRMZzS/.net
なかじの新歓ハシゴのって二次会合コンうぇーいしてたら帰りの店の出口に夏目立ってそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 11:57:53.42 ID:QItlYIpW0.net
ストーカー小宮

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 13:10:21.25 ID:VJcVb4xD.net
>>331
森川さんと違って
今までと変わらず自宅からの通学なのに?
しかも大学入学後すぐ再会してるんだから
学生生活を落ち着かせるにしては
早すぎるよね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 13:50:14.37 ID:XB51StGW.net
小宮っストレートでグイグイきて感情モロだしの獣みたいな奴だけど、泉に振られて気を遣わせないように平気な振りしてるのはいい女だなと思った
泣きじゃくるシーンはちょっとグッときた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 13:59:27.33 ID:ce03XOuo.net
年末年始を使ってぽちぽち全話視聴したけど、なんだあの最終回…

11話で森川さんと相馬が泉夏目の入れ違い受験に気付いた瞬間は緊張感あってよかったんだけど、
その瞬間以降最後まで、そこまでの伏線とか積み上げとかを活かしきれてなくて消化不良に思えた

「まだ陽斗に勝ってない」とか、ああなるほどそこにこだわって拗らせてたのもあるわけな、と納得したのになぁ
その後のヘタレっぷりには小宮も怒っていいと思うわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 14:02:43.57 ID:ce03XOuo.net
>>336
小宮が一人で泣くところは、作中一番胸を揺さぶられた
涙腺に来た唯一の場面

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 14:29:42.46 ID:p4MSCGT6.net
>>329
お、おう
当を「射」てないよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 14:43:51.63 ID:JSjitXnL.net
>>339
残念、もう少し頑張りましょう
https://kazahanamirai.com/matowoeru.html

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 14:46:57.75 ID:RbfjPgH4.net
時々いいシーンあるだけに惜しいアニメだった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:00:06.34 ID:YygZFjvm.net
いまどき野球って

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:11:36.31 ID:ce03XOuo.net
7話かな、夏目が中学時代の泉とのやりとりを回想するところもよかった。

夏目的には無自覚にあの回想で答えが出てるって描写で、
1話で解像度の低い「謎の転校生」の写真を見てすぐ泉と気付いたり「何も聞いてないんだけど」って反応になってたことを、ちゃんと伏線として回収してたと思う。
恋愛的なものかどうかは別として、夏目は泉が思ってるより泉のことを仲が良かったと思ってるのをしっかり描いてたなと。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:15:28.72 ID:4xVmX0Es.net
そもそも2期も最初から作らないと決めてて陽斗に消しゴム返した
後から瑛太美緒の恋話を加速させてくと思ったのに陽斗葉月も
やるのにそこで瑛太恵那もって1クルーで消化できる量じゃないよ…。
恵那好きの人達にはわるいけど応援に徹していればよかったと思った。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:22:07.69 ID:gBRMZzS/.net
泉にはすごい素を出すってきっかけなんなんだろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:25:36.64 ID:ce03XOuo.net
夏目が消しゴム返して「宿題終わったみたいに」って言ってて、それですっきりしたってことは、
いつの時点からかはわからんけど相馬に対する感情は形だけで実体が伴ってなくて、
しかもそれがそこそこ長い期間懸案事項だった自覚はうっすらあるんだよね。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 15:47:18.12 ID:ce03XOuo.net
・泉には素を出せる
・泉が思ってるより夏目は泉に対して好感度高い

って点が作中で明確に提示されてるのに恋愛にはならなかったのは「(形式的に)相馬が好きな自分」が可能性をブロックしてたのかなと。

たった一回きり消しゴム貸してくれてコロッと落ちた夏目だけど、それはわかりやすいエピソードだったからで、
そうやってさり気なく助けてくれることが好きになるきっかけになるのなら、
よほど泉のほうがいつも何度でも夏目の求めるものを差し出していたわけで。
泉に素を出せるのは、何か一つのきっかけだけではなくて、そういう積み重ねが泉にはあったからなんだと思う。

泉が正月に指摘した「受験を言い訳にして相馬のことから逃げてる」ことの背後には
「相馬のことを言い訳にして泉に対する認識をちゃんと考えることから逃げてた」っていう二重構造が隠れてるように思う。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 16:06:07.91 ID:BWeWTOhM.net
泉は初詣の時に勢いに任せて告白しなくて良かったな絶対終わってた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 16:39:07.33 ID:3u3NLPkN.net
初詣の泉は自分も利害関係にあると“宣言”しなきゃ不誠実だと思った
キャラ設定的にはああいう言動するのは設定通りで矛盾はないけど嫌いだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 16:43:43.05 ID:RbfjPgH4.net
ホームランから「俺明日暇なんだ!」で夏目やら小宮やらと水族館幾エンディングだったら良く…はないか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 16:56:17.71 ID:J+Xe6Ruy.net
不誠実ってアホか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 16:59:20.01 ID:ce03XOuo.net
>>348
あそこで告ってたら全滅だったよね
夏目は相馬についてむきになって自滅、森川さんは夏目に気を遣って相馬にお断りして終わりな未来しか見えない

>>349
肝心なときにいつも、言いかけたことをひっこめてごまかすの、ずるいよね
でもそこで言ったり動いたりできるなら泉はとっくの昔に終わるか始まるかできてたよね(白目)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 17:12:57.86 ID:hgJ1Y/v1.net
最後せめて抱き合うとか入れて欲しかったな
カタルシスが足りない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 17:35:12.64 ID:7ULCnTQF.net
校庭の隅で1人そっと泣く後ろ姿で締めた富山の先輩がいましてね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 17:38:48.78 ID:J+Xe6Ruy.net
夏目の「追ってきたんじゃないから」withドヤ顔で報われた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 17:51:44.34 ID:3u3NLPkN.net
>>352
>でもそこで言ったり動いたりできるなら泉はとっくの昔に終わるか始まるかできてたよね(白目)
『耐火煉瓦に放火しようとするけどノーアイデアだから当然火が点かない』
がジャスコスタイルだからねw
12話の不評がまさにそれ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 17:53:51.57 ID:AscChcT8.net
4話の相馬と夏目の会話で好きなのお前だよニブチンが!と思ってたけど
瑛太かって言われた時の夏目はどんな感情があったのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:07:25.78 ID:1vu9RQws.net
>>357
美緒自身もイブに藤沢駅に呼び出すくらいのニブチンだから瑛太に気はないだろ
単純にデリカシーのない陽斗にムカついただけだと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:09:36.21 ID:Zee7m3Ip.net
>>353
この作品は、見れば見るほど「ストレス」が溜まってくる。しかし、見ずにはいられないという矛盾・・・
(全員そうなるとは言わないが)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:13:47.80 ID:hZ9QkaGv.net
丘のシーンでみおが愛情たっぷりの「いずみのばか」的な発言が一言あるだけで、いい感じになると思うんだけどなー。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:21:40.19 ID:qQSQlPJV.net
小宮夏目泉全員鎌倉市民(ついでに相馬も)なんだから、
イブの呼び出し場所は瑛太の家の前のコーヒー屋でいいじゃんよってのが初見から強烈に違和感。
夏目は予備校のついでだろうけど泉に藤沢駅までの交通費出させる図太さが理解しがたい。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:23:33.50 ID:TNVnQXBk.net
アベマで全話放送やってる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:34:35.31 ID:6X9tp3A9.net
>>345
いつも付きまとってくるので気を使うことも無かったんだろね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:38:23.11 ID:J+Xe6Ruy.net
時系列はわからんが
どうせ相馬への想いはバレてるし泉には猫かぶらなくてもいいか的な心理かも

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:41:48.63 ID:TEtmpqxv.net
>>347
泉が夏目を意識するようになった時点で、半殺しとのたまったり会話の感じから既に関係が確立してるようなので
素を出せるのは二人の性格の相性としか言い様がないと思ってる。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:42:04.95 ID:qbNG2QZC.net
『秘密の共有』のせいで身内感覚になっただけジャン?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 18:48:44.15 ID:qbNG2QZC.net
夏目-泉 と 小宮-泉 は秘密を共有している

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 19:07:47.87 ID:BWeWTOhM.net
泉は夏目が相馬好きなの知ってて踏み込めずにいたから相馬と森川の関係が上手く行ったからこそってのもある

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 19:11:27.40 ID:ce03XOuo.net
秘密の共有といえば仲良くなるための王道のひとつだからなぁ
実際、夏目-泉も小宮-泉も仲は良かったし
問題は、泉のほうにその認識がなかったとこだけどw

確かに相性も大きそう
単に相性がよいという種類の話ではなくて、夏目にとって泉みたいなタイプにはずけすけ行きやすいっていう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 19:14:17.09 ID:mg3LPAC/.net
>>361
現実の風景をロケハンしてても位置関係まで厳密に従う必要ないだろ。けいおんだとかユーフォの学校と最寄駅なんかもそうだった
現実の位置関係にしても受験生にとって大船も鎌倉も書店が貧弱になっちゃったから藤沢駅に足が向くのは不思議じゃないと思う。自分は栄区なんで戸塚、港南台、横浜駅に行くから推測だけどね。それに中高男子ならチャリで行かね?
まあ大人の事情で藤沢市への義理立てなんかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 19:37:21.81 ID:qQSQlPJV.net
>>370
ジャスコは実際の位置関係を採用しているという点を棚上げしても、
瑛太はバス通学してる(はず)のだから高校より遠い藤沢駅に自転車で行かないだろうし、
美緒がチャリで来れば良いじゃんと思ったならそれこそ何様?ってなるが。
立ち話だったら作品内で考えてもグルメシティか学校でいいはずだし、
作中で話してたファミレス(?)も協力に名を連ねてないのだから、
単発で星乃珈琲じゃいけなかった理由はないはず
駄目押しに現実を言うと藤沢駅周辺は自転車利用を冷遇しているので駅に用事がある場合は利用を避ける。
“無理にでも藤沢駅前の登場回数を稼ぎたかった”しか理由が思い当たらない。
美緒が相馬との関係がない事を偽装するためにわざわざ藤沢駅を設定したのなら性格悪い女って描写になってしまうがそれは考えたくない。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 19:41:11.35 ID:vbKRsxYo.net
泉は不細工陰キャ
夏目はビッチ
森川は計算高い
相馬は高卒下層階級

小宮だけが天使

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 19:59:49.29 ID:1vu9RQws.net
>>372
4人へのdisは置いといて恵那のキャラが強かったから瑛太が悩むような流れは欲しかったな
どんどんいい女になってるのにずっとノーチャンスってのは盛り上がりに欠ける
瑛太の事を第一に考えられる娘だからドロドロ感無く爽やかさも失わずに進められたと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:06:40.32 ID:XB51StGW.net
>>354
乃絵のことかー!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:28:44.87 ID:jVFXUGI9.net
アニメの高校生♂って何故かバイク持ち少ないよね
何かってえとチャリか走るしかないというw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:30:19.11 ID:LTGhqcSk.net
amazonビデオで視聴してたんだけど
いつまで経っても12話追加されないけどなんで?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:36:58.04 ID:ce03XOuo.net
小宮がこんなにいい子なのに泉が揺れなかったのは偉いけど、
それならそれで泉は夏目に対してもっと頑張れただろ!という
フラストレーションがたまるジレンマよ…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:42:59.10 ID:KlOV9YYP.net
>>376
Amazonは基本二週遅れだよ
今週土曜に配信
今アベマで一挙放送してる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:44:49.05 ID:LTGhqcSk.net
>>378
そうだったっけ?
勘違いしてたわ
すまぬ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:46:04.13 ID:SMIz+U9H.net
泉夏目のカップルがラブラブイチャイチャしてるのが想像しにくいな
小太郎茜みたいな感じにはならなさそう
お互いからかい、からかわれの関係というか
泉が翠山受けたのが夏目にバレても、
「ふーん、そんなにあたしと同じ大学に行きたかったんだ(ニヤニヤ)」
「なっ、夏目だって志望校変えただろっ」
「あたしは単にレベルを上げてみただけだし〜」
とかなりそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 20:53:56.86 ID:BWeWTOhM.net
夏目「やらしい本とか?」
泉「……」
夏目「もしかして本当に…?」
泉「この女優がさ、夏目に凄い似ててさ」

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:02:13.87 ID:KlOV9YYP.net
センターまでの夏目はほんとかわいいな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:20:20.24 ID:zRf8Kolo.net
最終話観たけど「別に追ってきたワケじゃないから」って言ってもあんなカンジで追われた男の立場で考えると「ちょっ・・・」な気持ちになると思うんだが
美緒可愛いし最後の最後で結ばれたのは良いがそれまでの道のりがアニメ観てるだけでも異常に長かったと思ったわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:26:01.67 ID:uLSkJIPF.net
夏目が比呂美みたいな危険な雰囲気を少し持ってても良かった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:33:50.96 ID:Kcz2jfRC.net
夏目が泉に惚れてから極端に泉との絡みを減らしたのがおかしい
ついでにパイナップルと森川の描写を全然減らさなかったのも更におかしい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:35:18.73 ID:B7TCjmGP.net
>>373
両思いなのを知っていてちょっかいかけてくるような泥棒猫はノーチャンスで十分よ!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:37:28.28 ID:B7TCjmGP.net
>>385
夏目が泉に本気になる→志望校を青山から上智に上げる
だから仕方ない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:42:01.49 ID:qQSQlPJV.net
そういえば小宮って(写真のために)応援するって言い出したわけだけど
具体的に何したっけ?素で印象にないんだけど誰か教えて?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:45:25.62 ID:KlOV9YYP.net
なんもしてないよ
先に恋に目覚めちゃったし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:54:18.87 ID:B7TCjmGP.net
応援する(会長の嫉妬心を煽る)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:54:57.98 ID:K10PSDOT.net
>>390
会長「ダメ!」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 21:57:52.06 ID:qQSQlPJV.net
>>389
ありがとう
やっぱりそれでいいのか
私は小宮が嫌な奴にしか見えないのだけどそこか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 22:01:00.64 ID:KlOV9YYP.net
>>392
好きなんだからしょうがないじゃない
それにモノレールで山盛りのお守り渡したりがんばってたでしょ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 22:04:23.35 ID:dXhYAi/S.net
会長の秘蔵写真くれたりはしてる
下手な応援よりは嬉しいかも

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 22:05:56.43 ID:B7TCjmGP.net
>>394
てっきり手作り卒業アルバムは夏目写真集なのかとw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 22:12:54.71 ID:ce03XOuo.net
まあ小宮の具体的な功績といえば>>390>>391に尽きるよね
あと、メタ的な話だと「ダメ」は本作最高の引きでもあったしw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 22:20:35.82 ID:KlOV9YYP.net
最高の引きはモノレール小宮のやっぱ好きだろ
ダメが好きなやつは小説読んだやつだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 22:21:27.09 ID:dXhYAi/S.net
引きといえば
「引いてみる作戦」がおもしろすぎた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/04(木) 22:23:10.94 ID:BWeWTOhM.net
アフター森川が最初以外微妙なのは最初は美容師がセットしてくれてるから
後は森川はそこまでおしゃれに気を使ってないから微妙に最初セットされた時と違ってるんだよ
ということにしておく

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200