2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Just Because! (ジャストビコーズ) Part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 18:27:27.74 ID:M9TLxb53.net
あいつを好きな君の横顔が、
 たまらなく綺麗だったから――
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月5日(木)よりTOKYO MX、BSフジ、AT-Xにて放送!

◆公式サイト
TVアニメ公式 :http://justbecause.jp/
公式Twitter  :https://twitter.com/JustBecause_JP
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
Just Because! (ジャストビコーズ) Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508419782/

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:29:45.88 ID:DIK2LUgL.net
>>115
112さんではないけど、えいたが夜走っている理由とか。
「まだはるとに勝ってない」のセリフだけで察するのは難しいと感じた。

サントラは欲しいから購入するが、

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:31:43.19 ID:XHqLZwak.net
勝ったらってやつは2回目の勝負の再現じゃないの

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:38:30.99 ID:SXluyW2N.net
>>110
小説ではその通りの流れ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:41:05.30 ID:/CEfDqxU.net
翠山学院復路で巻き返しきたな
総合優勝狙える?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:41:19.27 ID:I05q/2pA.net
結局どこに走っていったの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:52:59.87 ID:fbTME1JB.net
小説読んだ時でも最後は描写不足だと思ったけどな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:54:41.21 ID:ExQQX8SG.net
>>120
コンビニへ肉まん買いに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:00:15.24 ID:SXluyW2N.net
いろいろ溢れたのでとりあえずトイレで1本抜いてから丘へ向かうも間に合わず
結果1ヶ月の賢者タイム

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:00:17.48 ID:7+S5ThGl.net
>>120
箱根

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:00:19.22 ID:pfG78Mh3.net
>>121
お前はホントに小説読んでるの?
つか小説ってどんなもんか知ってるの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:05:37.04 ID:sYU9fIfT.net
小説は必要最低限
一冊だし
アニメは12話もあるのに大事な描写を割愛しすぎ
行間読めと書いてる奴がいるけどその行が無いw
アニメは節を丸ごと空想で補完する感じ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:18:36.50 ID:FUwD3/0D.net
小説のラストは小説だからこそって感じたな
だからこそ演出変えてほしかった。。。
夏目の描写不足はどちらにしろだが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:22:32.10 ID:dEmcNb/9.net
行間の意味もわからないのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:41:32.46 ID:/CEfDqxU.net
時折吹く暖かな南風に僅かながら感じる潮の香りは、春の訪れが近いことを教えてくれています。
新しい季節を全身で感じられるこの良き日に、私たち三年一同は、晴れて卒業の時を迎えることが出来ました。
柏尾川高校で過ごした三年間は幾つもの出会いの積み重ねによって育まれ、私たちにとってかけがえのない時間になりました。
気さくに話すことを許して下さった先生方、学校行事では率先してまだ一年生だった私たちを引っ張ってくれた先輩方、そして…同じ教室で、同じ時間を過ごした友人たち。そうして一年が経ち、二年が経ち…今度は新しく入学してきた後輩たちが私たちを力強く支えてくれました。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:43:32.98 ID:/CEfDqxU.net
なかには思いがけない出会いや出来事に巡り合うこともありました。
時には衝突し、感情のまま傷付け合うこともありました。
それでも…いえ、だからこそこの柏尾川高校での数多くの出会いが私たちを成長させてくれたのだと…今は確信しています。
なぜならば…私自身が出会いに支えられ、失敗や間違いを繰り返しながら、今日と言う日にたどり着いたからです。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:44:14.52 ID:/CEfDqxU.net
柏尾川高校で学んだことを胸に抱き、この場所を新たなスタート地点として、私たちはこの先の未来へ走り出したいと思います。
皆様のご健康と、今後の柏尾川高等学校の更なる飛躍をお祈りしております。
卒業生代表、夏目美緒

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:52:24.36 ID:/CEfDqxU.net
最終回見返してて気付いたが、
泉を探しにきた夏目が誰もいない小部屋?にいるときに、森川が入ってくるんだよな
あれ、なんで森川はあそこにいたんだろう?
実は泉に夏目のことをそれとなく話に来たんじゃなかろうか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:33:19.11 ID:ZWK5XzQO.net
>>130
まるごとカットしてもいいな、長過ぎ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:35:18.58 ID:mZM9L+cR.net
森川はまだしも陽斗が瑛太に違う大学受けてるって伝えないのは
キャラ的に不自然なんだよな。
視聴者が納得するような伝えない理由があるわけでもないし。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:43:30.82 ID:Y5QCHkRI.net
陸上部の好きな人って物語には関係ない人だったのかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:47:41.66 ID:SXluyW2N.net
泉が落ちたことは相馬は聞いただろうし通じて森川も知っただろう
夏目が第一志望合格したことはみんな知ってる
最悪のすれ違い(泉が推薦辞退)がないとわかれば後は本人達のタイミングで、と思って別に不思議もない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:51:08.07 ID:Y5QCHkRI.net
浪人決めなくてよかったな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:51:14.66 ID:DIK2LUgL.net
>>130
入力乙。

まあでも、卒業式の雰囲気でてた。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:52:35.35 ID:F9EQgKUp.net
>>92
この作品に裏切りなんていらねーよ
何が「必要なはず」だよw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:53:10.94 ID:9Cb3uU5x.net
>>136
そう思う。
あとは、受験前日に美奈さんが言っていたように
「それは、美緒が言わないとね」って事なんだろう。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:55:18.30 ID:F9EQgKUp.net
>>133
夏目が何を思いながら考えた文章かよくわかる答辞なのにカットとか阿呆か

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:58:30.29 ID:iv5LPQVj.net
浪人は猿渡だけか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:01:16.26 ID:FAgIvBEG.net
普通の親は納得できる理由も聞かずに
推薦蹴ってランク下の大学受け直すことを許さん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:02:07.24 ID:o7rFPR+4.net
森川伝えてない君しつこいなぁ
本編見ててこれ続けてるとか単に理解してないだけだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:13:12.14 ID:M7ADrWvu.net
美緒なら今隣で寝てるよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:16:00.12 ID:VvajHsBC.net
小宮を振ってホームラン打って、そのあとはもう一本道というか
帰り始めてる夏目を捕まえての告白しかないだろう
と思いきや、そのままエピローグに入ってしまうのは意外だった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:27:34.11 ID:bYzR0Crp.net
こんなアニメに協力したキヤノンほんとアホだったな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:41:16.58 ID:Y38VUFAV.net
二人のクリエイターがタッグ組んでこの有り様

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:46:29.66 ID:n8zK0Ow2.net
>>102
そのサスペンス性も必要ないんですががバカですかね
恋愛描くのにサスペンス性w初めて聞いたわ腹痛いです俺を笑い殺す作戦ですか?わざとだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:54:49.27 ID:F9EQgKUp.net
>>144
相馬の「いい加減気づくべ」で相馬と森川がどう考えてるのか察するべきだよな
あとは美奈さんの「それは美緒が言わなくちゃね」とか散りばめられたピースを
きちんとはめて意味として受け止められるかが結局はこのアニメを理解できるかどうかなんだろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:58:41.94 ID:Pi+9t4Y8.net
最終回後半で駄作になってしまった
それまでは小宮の頑張りで佳作ではあったのに
カメラの扱いも雑で協力したキヤノンがかわいそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:04:04.82 ID:FiW6ckv8.net
>>147
藤沢鎌倉も可哀想

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:15:30.48 ID:iv5LPQVj.net
>>147
キヤノンは空気だったな
ヤマハは真空w
伊藤園とタリーズと焼きそば屋だけ存在感あったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:16:02.03 ID:DIK2LUgL.net
キヤノンで思い出した。
EOS M6は小宮恵那使用モデルだっけ?
ビックカメラさんのPOPでそんなの書いてあったのをみた気がするけど。。。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:32:39.37 ID:Qa/zmaWV.net
>>144
それを指摘してるのが
ひとりしかいないと思い込みたいんだ...w
あなたの前スレでの言い訳に最適な表現は
「ご都合主義」だよw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:43:44.94 ID:IzfNsZLJ0.net
夏目美緒を生み出したのは最大の功績

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:44:26.14 ID:Pi+9t4Y8.net
>>153
伊藤園は冬コミ会場の物販でJust Because のPR頑張ってたけどなあ
(自分も買った)

肝心のアニメの出来がこれだと
小宮の涙は良かったよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:45:02.03 ID:YoJh/FBK.net
答辞がよく小学生並みとか批判されてるけど
このスレの人たちがこれよりまともな文章書けるとは思えないんだけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:47:17.70 ID:Q2hStyL10.net
エピローグ相馬パートだけ明らかに崩れてるの草

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:01:18.51 ID:A1t3I13A.net
>>154
自分も気になったが覚えがない
出てたっけ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:02:56.26 ID:mZM9L+cR.net
>>156
夏目ちゃんがヤリサーにNTRる薄い本を希望

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:05:39.60 ID:o7rFPR+4.net
>>155
だから、君の「タラレバ」は無意味ですよ
>>150がレスしてくれた周り(相馬や森川ほか)のやり取り見てたの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:13:23.68 ID:afLKD8Bc.net
深沢高校から深沢中学って2kmしかないのに
日が落ちるまで瑛太は何してたんやろな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:24:53.71 ID:o7rFPR+4.net
>>82
>泉を1カ月放置出来た自信の根拠は?
自信は泉を好きになった自分自身だろ
夏目も泉が自分の事をどう想ってるかハッキリとは知らない
でも、志望大学変更するほど泉を好きになった自分の事は知っている

そもそも、あの二人の恋愛はラストシーンで漸くスタートしたばかり(Get set, go! )
上手くいくのが解ってるのは視聴してるこちら側だけなんだけどねぇ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:27:19.98 ID:ZFeKS3zD.net
>>163
この最終回、みんなが言ってるほど嫌いじゃなかったけど
この走って高校を出て行ったのにどうしてあんな時間になったの?かが腑に落ちなかった。
本当は、行かなかったってことなのかな?
泉は、大学(夏目の行くはずだった)合格して二人の大学生活を夢見た
それが出来なかった自分が許せなかった。
夏目の気持ちは知っていたけど、そんな自分に告白する資格がないだから告白もできなかった。
言い訳として、行くの遅れたって書き込みした
でも、夏目は泉のlineの書き込みの時間も待っていた
だから仕返しとして、1カ月も未読だった。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:27:30.47 ID:KwRPslc0.net
小宮、夏目を中心に見ると良アニメ。泉を中心に見るとモヤモヤが残る
小宮と夏目が自分の恋心に乗っかっていくさまは思春期っぽくて魅力的だし変化の原動力になってるけど
泉は(少なくとも大学入学まで)成長・変化を禁じられているかのように惜しくも殻を抜け出せない
あとから考えると正月に気持ちをぶつけたところが殻を破れそうなピークだった
まあこういった経験があったからこそ、大学での再会時にすぐ告白できるまで成長してたのかも
泉がいわばマイナスからスタートしてたことをもう少しわかりやすくしてほしかったような

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:29:41.12 ID:A1t3I13A.net
>>163
そもそも湘南記念病院通過時点でまだ夕方になってない
明らかに自宅に向かって走ってたから一回帰宅したんじゃね?w

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:30:17.33 ID:F9EQgKUp.net
夏目は消しゴム一つの思い出で4年間片想いを秘め続けたくらいだからな
そんな夏目が「本気」と自覚したら1ヶ月なんて瞬き一つくらいのあっという間だよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:31:59.11 ID:C6pKAamI.net
走り出したけど上着も荷物も置きっぱなしなことに気づいて戻った

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:34:15.55 ID:F9EQgKUp.net
>>165
行ってみたらいなかったので暫く待ってみたけど夏目は来なかった
のでとぼとぼと家に帰ってからとりあえずラインに入れてみた、みたいな感じじゃね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:38:11.64 ID:XHqLZwak.net
1ヶ月何もしないのを分かる人には分かるのかもしれないけど
俺にはその程度だったかって思っちゃう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:39:58.88 ID:A1t3I13A.net
瑛太はヘタレだから何もしなかったんじゃなくて何も出来なかったという説を唱えてみる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:40:15.16 ID:C6pKAamI.net
夏目らしいなと思ってしまう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:44:14.30 ID:F9EQgKUp.net
願掛けの青山受験を失敗して、更に呼び出されていったら既にいない
泉の性格考えたら「やっぱりダメか」ってことになるのは仕方ない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:51:58.79 ID:o7rFPR+4.net
夏目が泉到着まで永遠に待ち続けるテンプレ告白待機美少女だったら……
でも、その場合、泉が力不足な気がする
でも、ヘタレ過ぎるからこそ、夏目や小宮といったヒロインが輝いてたと思うんだけどね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:57:52.27 ID:/CEfDqxU.net
作中で泉の自宅になってるマンション、検索したら4LDK165平米で4200万円とかで売りに出てて
買いたくなってきたw
1998年築で湘南深沢駅徒歩17分ならなかなか良さげじゃない?
マンション敷地内は関係者以外入れなさそうだし、セキュリティ対策も良さそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:06:07.11 ID:Qa/zmaWV.net
>>162
いや...上のほうでも書いてある
「最悪のすれ違い(泉が推薦辞退)」を確実に消す
「合否発表までに泉に事実を伝える」をしなかったのはなんで?に対して
結果的にうまくいったから
細けぇこたぁいいんだよ、って答えじゃん、どれもw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:07:32.10 ID:Ws6+dUMY.net
>>176
おまいの仕事の場所とか次第だが、普通に考えてそんな田舎の駅から徒歩17分とか辞めた方がいい
徒歩17分てのも実際には30分弱かかるだろうし、確実にバスの距離

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:08:06.49 ID:A1t3I13A.net
1〜6話高速で見直したけどやっぱり7DとG5Xしか出てない
あと半分見るのしんどい…

>>176
あそこ地元では夏暖か冬は涼しいって評判の物件だよw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:15:30.33 ID:SXluyW2N.net
>>177
夏目も泉も自分の意思で動いてるのに、外野が告白の代行になるようなことできんだろ
両者合格のときだけは相馬が「詳しくは言えないけどまだ辞退すんな」くらいの世話は焼くだろうし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:17:38.14 ID:w9djyu2H.net

瑛太は夏目と同じ学校に行きたいから上叡を受けた(結果落ちる)
夏目は瑛太が上叡受けるの知りつつも"どうせ落ちるやろ私があんたに合わせてそっちの大学受けたるわ"で翠山を受けたでok?
もし瑛太が上叡受かってたらどうしたの?瑛太おらんわ大学のレベル下がってるわでゾッとするんだけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:18:38.72 ID:lGl8JnVZ.net
>>96
そうそう、小宮も夏目も自信家でグイグイさん
それに比べて泉は自信無さげ
ハルヒを思い出した
これから楽しいかもしれんが苦労するかも
これまでの様にお気楽ではいられないだろな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:19:57.90 ID:igFgxTiv.net
あの辺って妙にジトッとした雰囲気だし、起伏も結構激しい。
ターミナル駅でもないモノレールの駅まで「徒歩17分」をなかなかって…
車なかったら発狂するレベルだよん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:21:27.69 ID:o7rFPR+4.net
>>181
何か色々間違えてる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:22:59.45 ID:/CEfDqxU.net
>>178
勤務先は横浜
今のマンションが築30年で最寄り駅徒歩20分(ずっと上り坂)だから、あまり気にはならないな
正直70平米超だと狭くてね
独身の俺でも狭いんだから、ファミリーとかよく住んでるわ

>>179
マジで? 今度見学にいって見ようかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:25:35.10 ID:B6k/34St.net
>>185
自然冷暖房標準装備、やめた方がいいw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:28:43.67 ID:FAgIvBEG.net
>>180
そんなこと言われても困るだろw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:29:37.59 ID:/CEfDqxU.net
フルボッコでワロタw
そんな言うなら、150平米くらいで阪神大震災後築で4000万円台で
最寄り駅徒歩圏で自然豊かで閑静な住宅街にあるマンションを紹介してくれよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:32:00.63 ID:/GrkeorL.net
湘南近辺はヤンキーの巣だから、そいつらに襲撃されて待ち合わせ場所にたどり着きなかったんだろう。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:34:30.14 ID:F9EQgKUp.net
そんなことより夏目の家はいくらですか(美人姉妹付き)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:35:11.47 ID:o7rFPR+4.net
>>177
多分前スレの同じ者だと思うけど、君は夏目が泉と春から同じ大学になることを知ってる事すら理解できてなかったんでしょ
前スレで散々周囲の連中のセリフやらから想定できる事は説明してきたはずなんだけど、延々同じ「森川がぁぁぁ」とか続けてるのはいくら説明されても理解出来ないし理解したくないからじゃないかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:35:43.15 ID:igFgxTiv.net
自分なら狭くても都心の下町が良いけどな
神奈川ならこんなのは?
https://goo.gl/2eJYuC

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:38:13.28 ID:zgpx0ylL.net
コンクール金賞の写真は誰が撮った写真ですか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:42:16.89 ID:zgpx0ylL.net
後何で瑛太の写真使わなかったですか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:43:39.73 ID:n8RJesoo.net
最終回は後半に進むほど雑になってたなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:44:35.52 ID:SXluyW2N.net
>>193
清水徹

小宮は泉の写真で応募したが落ちた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:47:33.85 ID:/CEfDqxU.net
>>192
そこは最近出来たばっかりだし高いだろw
閑静でもないし、職場の人たちいっぱい住んでるからやだw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:48:10.21 ID:zgpx0ylL.net
ありがとう
小宮さんポンコツ産廃ですやん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:51:44.76 ID:lGl8JnVZ.net
>>193
レンズを持ってきてくれた写真部の同僚じゃないかな
今見返したら二人とも後ろにいた
横で撮ってたんだね
あの入選作は、やられた、って感じ
泉の写真とばかり思いこんでたから。良いお話だと思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:55:18.97 ID:/CEfDqxU.net
小林監督!
もしここ見てたら、あんたはよく頑張った! ありがとうと伝えたい
円盤修正期待してるぞ! 頼んだ!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 15:57:30.09 ID:6TEizrcL.net
>>176
夏の虫に耐えられれば

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:04:07.67 ID:F9EQgKUp.net
>>198
恋で夏目に負け、写真で清水に負けた小宮さんの負け犬人生

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:06:32.40 ID:3P2CGfU3.net
中古とはいえ分譲4LDKに一人で住んでるとご近所で噂にされそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:08:42.16 ID:mZM9L+cR.net
>>166
大学での告白が瑛太の成長には思えないなぁ。
そこに辿り着くまでの行動がヘタレ過ぎて
告白以外の選択肢がなくなったからしたってだけに見えてしまう。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:10:49.65 ID:o7rFPR+4.net
>>202
「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる……

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:13:24.86 ID:F9EQgKUp.net
被写体で金賞もらったので小宮さんは撮られる側になればいいと思います
AV出演はよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:20:00.61 ID:lGl8JnVZ.net
今見返してみると、見えてなかったところが多いのに気付いて驚いてる
最初の方では相馬のお話に気を取られてたけど、いくつも仕込まれてたんだな
なるほどこれが後でああなるんだな、って感じで面白い
ドラクエ3みたい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:21:22.74 ID:FiW6ckv8.net
青学優勝

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:25:50.19 ID:Qa/zmaWV.net
>>191
相馬/森川が
夏目/泉の受験結果を知ったあとでなお
それを知らせないのはおかしいなんて言ってないけど?
そもそも事前に知らせる気がないなら
受験当日に事実を知った
相馬/森川があたふたしてたのはなんで?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:36:47.48 ID:o7rFPR+4.net
>>209
いや、もういいって
森川が伝えないのはおかしいで良いから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:41:22.59 ID:A1t3I13A.net
>>194
小宮は瑛太の写真で応募して撃沈
スピンオフ漫画でも清水徹は小宮よりも写真が上手いことになっていた
(スピンオフ漫画はシリーズ構成の監修済みなので使用設定は公式公認)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:58:01.58 ID:A1t3I13A.net
ようやくEOS M6っぽいカメラ発見
7話山口がモノレールの模型撮影に使っていたカメラがM6かもしれない
扱い方や大きさが7Dだから全く着目してなかったがペンタプリズムがないように見える
もしこれが正しければM6は小宮使用カメラじゃなくて山口私物の可能性

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:59:30.82 ID:+VkeEWLr.net
>>154
小宮はG5Xじゃなかったかな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 17:00:54.26 ID:J1w3U73J0.net
ちゃんと小宮振っとかないと大学まで押しかけて来そうだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 17:10:24.33 ID:A1t3I13A.net
>>213
ビックカメラのツイッターに上がってた店内写真で「小宮使用カメラ」でEOS M6も展示されてたのでおかしいと思って、
というか作中M6出てたか?と思って探しててようやく7話で見つけた
確証持てないので追確認願う
7話でモノレール模型撮ってたのがM6ブラックモデルじゃないだろうか?
オプションビューファインダーつけてないのにあの構え方はおかしいけど。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200