2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:37:14.51 ID:tUr4G+Da0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週金曜日 21:30〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 27:00〜、毎週(月) 13:30〜、毎週(水) 29:30〜
・毎週金曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週金曜日 23:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週金曜日 25:30〜 京都放送 (KBS)
・毎週土曜日 26:50〜 テレビ愛知 (TVA) 10月7日〜
・毎週月曜日 26:30〜 TVQ九州放送 (TVQ) 10月9日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-last-tour.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/girls-last-tour

●前スレ
少女終末旅行 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507389499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:25:28.61 ID:IcpekdIy0.net
>>232
救いがねー話はつらいね
何も考えずに楽しめるとかいう書き込みがあるけど
俺はこういうのだと色々考えてしまってダメ
息苦しくて、かわいいとかそういう要素を素直に楽しめない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:27:06.29 ID:zrfIVqRh0.net
刺すような冷たさの雪解け水にわざわざ足を浸けるのはまあ、不自然だが
足を洗うだけでも大分違う
疲れ切って湯船につかるのもシャワーも面倒な時でも足だけは洗うことをお勧めしたい(゚Д゚)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:28:43.11 ID:U5Wcoawj0.net
家帰ってきたらとりあえず足は洗ってる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:30:22.96 ID:QX5IlrsYK.net
お前もそろそろ足を洗え、とはよく言われる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:31:23.13 ID:WR5INDj6K.net
>>233
うん、分かる分かるよ君の気持ち

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:31:55.63 ID:A26HI3fr0.net
>>209
ユーリちゃんの方がおっぱいがデカイ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:34:01.23 ID:TZzdEPsmK.net
ユーリちゃんは凄い美少女なのは原作でわかる
不細工だったら毎週往復ビンタだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:39:42.42 ID:wB26OWpu0.net
>>209
チトはヘルメット脱げれない。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:40:02.34 ID:NeA1ut520.net
>>194
じゃ見なきゃいいんじゃないかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:40:48.10 ID:+ZiJjvic0.net
>>233
なんだろう、食糧をはじめとした物資が安定して調達できないと不安になる
特に生産サイクルが存在しなくて、ただただ食いつぶすような環境だとヤバイ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:42:00.87 ID:dnsrSAlu0.net
10年後の日本を忠実に再現したアニメだね
実に素晴らしい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:42:26.89 ID:zrfIVqRh0.net
>>194
頑張って見てくれ
私は貴方の毎週のダメ出しを期待している

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:43:04.37 ID:N/VUgGr40.net
全く作風は違うけど、がっこうぐらし感

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:43:12.79 ID:jMEoPUTu0.net
これバカでっかい建造物のなかにいるんじゃなくって地面というか
地表そのものが多層構造になってる感じ?
その各階ごとにビルとか建ってて

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:43:22.88 ID:SE9hK9Wwa.net
原作でたまたま二人が出会った人がいるんだけどタイトル見ると実はその人本当に実在してるの?みたいな話なんだよ
魚が流れてきた上の階層に関してはもしかすると無事。下の階層はほぼ壊滅状態で全滅って感じなのかと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:44:09.29 ID:/OLm6s2+0.net
最近一気に寒くなってきたしカロリーメイトとスープが食べたくなってきた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:48:25.52 ID:TZzdEPsmK.net
あの世界はデススターやイゼルローン要塞、ユニクロン、惑星メーテルみたいな人造の機械の惑星だって原作読めばわかる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:50:53.77 ID:wGqpREg60.net
>>233
発電所って文字やひらがな使ってるところから日本っぽいので、他の国ではもっとまともに暮らせてるところもあるかもよ?
こっちから行く手段を見つけるか、むこうから救援に来てくれる可能性もゼロじゃない。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:52:11.73 ID:+ZiJjvic0.net
原作知らないけど、世界がこうなってしまった理由とか成り行きとか、まったく語られないもんだと思ってる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:55:05.53 ID:QX5IlrsYK.net
上に行くと舞浜サーバーがあるんだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:59:59.92 ID:W61nteYN0.net
廃墟や終末感を美しいと感じて心のどこか求めてしまう
そういう層向けの作品だと思うんよ

物資を確保して生き抜くサバイバルでもないし
世界の謎を解いたり救ったりもしない

まあ原作読むと色々わかってくることもあるけど
ちとゆりはただの旅人で傍観者

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:02:03.31 ID:mfxDCZu8a.net
魚?がまともな色じゃないのもわざとなのかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:05:03.07 ID:o5oIa5/BF.net
日光浴びて無かったんだろうな
つまりずっとあの巨大構造物の中で生きていたんだろう
それが放水で外に飛び出た

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:09:14.08 ID:+ZiJjvic0.net
>>255
日光不足だとビタミンDが欠乏する・・・骨密度がやべー

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:11:01.07 ID:eUBFUAJVa.net
日光を見ずして結構と言うなかれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:11:25.44 ID:U0IzhTeY0.net
シカコ太ったな。
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1507824873
種ちゃんは痩せたのに

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:12:28.05 ID:HFCZt2Gb0.net
>>253
>廃墟や終末感を美しいと感じて心のどこか求めてしまう
>そういう層向けの作品だと思うんよ
すごくわかる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:13:47.47 ID:2OfJVxle.net
>>216
だよね
そもそも日本にあんな大きな地熱発電所はない

未来のーだとか言い出すと
なんでもありだしなー

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:23:05.47 ID:Wfvfscyb0.net
読めないのがある・・・
https://i.imgur.com/mOfJ2fn.jpg
https://i.imgur.com/vYZ877p.png

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:25:29.54 ID:JOpF9ZEA0.net
つーか未来っしょ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:28:14.69 ID:5Z+fo+MTa.net
>>260
なんで日本?
日本であんな降雪の多い地域は無いよ
アイスランドかも

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:28:18.00 ID:JOpF9ZEA0.net
>>261
おな かが ぐーなり

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:29:45.71 ID:IdxUA9n70.net
言語は使う層によって文化したのかもしれないね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:33:50.43 ID:tvMOPjNn0.net
>>263
ナントカ発電所って日本語で書かれてたし日本なんじゃない?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:34:03.00 ID:fv4TVuwG0.net
>>263
気候が変わったってのも十分考えられると思うが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:37:37.69 ID:/M3ivuPL0.net
その後も日本語表記のものばかり出てきます
缶詰もFishと書かないで、SAKANAって書いてたり

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:38:03.91 ID:RGXiGLUp0.net
>>261
レーションの恨みを日記に書いてて草

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:38:25.45 ID:d/wGavwv0.net
日本にケッテンクラートなんかないしヨーロッパのどこか北の方なんじゃない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:40:20.19 ID:wB26OWpu0.net
フォントワークス協力らしいからそのうち配布されるか売られるかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:44:19.17 ID:0a65ehlZ0.net
むしろ日本って降雪量世界一なんだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:47:51.77 ID:Wfvfscyb0.net
>>264
こうか
https://i.imgur.com/B9KB2gN.jpg

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:49:35.84 ID:skkpkG7dd.net
後世に残すのか……

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:50:25.70 ID:97diIZbg0.net
きのうはさいごのいっぽんのれーしょんをうばわれてしまった
ゆーのやつくいいじばかりはりやがって
おかげでおなかがぐーなりっぱなしだった



276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:50:55.85 ID:W61nteYN0.net
>>272
あのくらい普通に降るよな
しかも高度高そうだから尚更
冬の北アとかもっとやばい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:51:00.94 ID:+ZiJjvic0.net
「いつかころす」って書いてなくて本当に良かった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:54:23.78 ID:IdxUA9n70.net
ぐーなり

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:57:45.14 ID:BtdsJTPDa.net
日本には1万ヶ所以上も温泉があるのに地熱発電に使われてないらしい
日本の温泉すべてを発電に使えば総発電量の半分まかなえる量だとか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:58:31.71 ID:IdxUA9n70.net
温泉がなくなったら日本人が一斉蜂起するから仕方ないよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:59:59.16 ID:PjH9NSaZ0.net
>>221
科学文明が衰退したことで人類の技術水準が後退して、構造が比較的単純な大昔の兵器や機械しか製造出来なくなってたらしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:02:14.57 ID:o5oIa5/BF.net
>>279
殆どが国定公園とか保護区域に指定されてるから、地熱で発電したくでもできない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:07:18.79 ID:5YJytF+t0.net
チトユーリ抱きしめたいわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:13:40.06 ID:wGqpREg60.net
>>281
なるほどね、でも新規に作るなら複雑なデザインまで踏襲する必要はないから過去の遺物をレストアしたのかな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:17:34.77 ID:oEKvkd4I0.net
文明が何回か滅んでる説すらある世界だから考察の難易度は高そう

>>282
温泉街との源泉に関する利権問題もある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:19:44.57 ID:QMJWjfdjK.net
そもそも科学文明て衰退するもんなのか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:20:57.51 ID:BtdsJTPDa.net
人類は衰退しますた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:22:30.49 ID:BtdsJTPDa.net
アメリカの宇宙飛行士の着る服を作る技術がすでに失われているらしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:22:35.83 ID:cGavjJPw0.net
ED見て庵野のじょうぶなタイヤ思い出した

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:23:16.60 ID:S/cDE6Pra.net
https://i.imgur.com/7m88H4Ir.jpg
読める

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:25:16.75 ID:zrfIVqRh0.net
>>286
科学文明とは?
継承されず失われてしまった技術なら沢山ある
ロストテクノロジーってやつ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:25:24.06 ID:g7z6gVLO0.net
原作1巻のkindle版が108円になってるので未読の方は

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:26:56.29 ID:tUr4G+Da0.net
>>287
戦争なのか自然災害なのかはその時々だろうが必ず衰退し滅びる
その終末があの世界なんだろう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:27:36.57 ID:wB26OWpu0.net
>>286
なんか太陽から電磁波が飛んできて世界中で機械が壊れると
機械を修理するための機械とか作れなくなっちゃうと本当に衰退しちゃうらしいよ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:30:19.05 ID:tUr4G+Da0.net
>>293>>286宛だった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:33:28.95 ID:ln9m+uvKa.net
ヒトという生き物の習性だけは変わらずじまいなんだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:37:00.11 ID:BtdsJTPDa.net
そりゃいくら人類が進化したってケツからメシ食って口から排泄するようにはならんだろうさ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:43:24.42 ID:q+/a7s+W0.net
ユーリを養ってあげたいだけの人生だった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:47:20.64 ID:WqFfyLqFr.net
なんかこのアニメ妙に居心地良くてエンドレスリピートしてしまう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:00:21.64 ID:Wz7xTZJ60.net
だらだら観てて疲れないタイプだからなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:00:54.43 ID:+NbJSXNP0.net
ぽっぱぽっぱぽっぱっぱー

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:06:40.25 ID:klNrDFQz0.net
♪しゅ・う・ま・つ・りょ・こ・う・が・は・じ・ま・る・よ
だけエンドレスリピートで聴きたい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:09:44.50 ID:q+/a7s+W0.net
レイダーとかの悪党やアボミネーションの居ないFalloutみたい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:13:41.53 ID:IAhoLyP30.net
>>27への反応ワロタ

なんでお前らそんなにピリピリしてて余裕ないの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:15:54.21 ID:JPRKSOPFd.net
練り物みたいな魚でわらた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:16:39.62 ID:Wfvfscyb0.net
>>299
終末世界だけど絶望感がないのがいいね。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:17:41.54 ID:IAhoLyP30.net
>>286
26世紀青年みたいな感じでしょ
知能の低い底辺層ばっかが繁殖しまくって人類総白痴化

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:18:42.06 ID:uyiDeKQd0.net
27は何回も見てしまって実はハマってるって言うネタでしょ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:18:52.84 ID:+NbJSXNP0.net
もーわんないもーわんないもーわんないもーわんない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:19:21.41 ID:skkpkG7dd.net
アフターマン

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:24:51.25 ID:bCI3VNUv0.net
これ面白いね
こういう系統で初めて見続けられそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:28:10.87 ID:TZzdEPsmK.net
原作全部買って読んでるけど、ときどきユーリが凄い美少女顔になるの好き
チトはいつも変わらんが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:32:05.52 ID:zejuckAq0.net
どうしても、ゆのっちと宮子と被るが、それでいいと思った

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:09:21.81 ID:MKWNp7P10.net
パツキンには宮子みたいな天才性はないし、黒髪には
才能に嫉妬する感受性はないがそれでよろしいか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:11:41.22 ID:87t07BNl0.net
>>286
核戦争で現代社会が崩壊した場合
復興出来たとしても20世紀レベルの暮らしに戻ることすら難しいと言われてる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:13:35.71 ID:JTtJEqc/0.net
「ねえチイちゃん。空ってなんでいの?」
「昔の人は海の青が映っているからなんて言ってたり」
「それは違います。空が青いのはレイリー散乱、雲が白いのはミー散乱。その人の勘違いです」(ドヤッ顔)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:19:16.81 ID:LiG+x0gl0.net
チェックよろ
https://i.imgur.com/xPG3oQE.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:19:52.95 ID:Ps4Wj/wI0.net
普通につまらないけど妙に見続けていたい気にさせるアニメだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:19:55.92 ID:URGrCv6g0.net
>>317
愚痴ってばっかりでワロタ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:21:07.30 ID:Dc1zrdNq0.net
>>286
職人へのなり手がいなくて技術継承できないから昔造られた機械も直せなくなって壊れたらそこで終わりとか
安売り競争に勝って一社だけが製造してたのに売れなくなって作るのやめちゃって製品が無くなったり
まあ要は人が減ることで簡単に衰退しちゃいますよと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:23:18.16 ID:T/wTioQ4p.net
>>317
かわいい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:24:31.73 ID:nvQwN6yza.net
>>316
おはイナホ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:27:12.16 ID:Ou2qomQo0.net
我が国も戦中あれだけ飛行機作ってジェット機さえ手に届きそうだったのに戦争に負けて技術研究止められたらプロペラ機一機作れなくなってたでござる。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:29:00.20 ID:2EX0RZXY0.net
>>315
本さえ残ってれば直ぐに復活できると思うけどね
今日の文明は、幾度ものブレイクスルーを経て到達したものだけど、そのブレイクスルーに必要だったのは
本当に些細な一欠片のアイディア、それも後から考えてみれば自明に見えるようなものばかり
逆に言うと、その「正解」を見つけるために人類がこれまでどれだけ試行錯誤してきたことか
本はそれら全てを記録しているからね。本ってのはマジで凄いんだよ

なんでもいいから何か問題解決するときに、最初から正解ルートが分かってる場合とその正解ルートを試行錯誤して探す所から始める場合
この違いを経験したことある人なら、先人の開拓した正解ルートなぞるだけで良いってのがいかにヌルゲーか分かるはず

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:31:52.17 ID:uASAqwZLd.net
gifまとめ
http://i.imgur.com/aObmKHI.gif
http://i.imgur.com/1ctwCSx.gif
http://i.imgur.com/gbMSQU8.gif
http://i.imgur.com/NdcE6j7.gif

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:32:53.21 ID:Dc1zrdNq0.net
ttp://i.imgur.com/DNokuAj.jpg
ttp://i.imgur.com/uHdPAaF.jpg
ttp://i.imgur.com/3qbRlFV.jpg
ttp://i.imgur.com/heFOlcD.jpg
ttp://i.imgur.com/w7DjY1z.jpg
ttp://i.imgur.com/H75QzDx.jpg
原作はここでパイプだらけの廃墟を見開き使って大きく描いてますw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:44:41.42 ID:MlHlNDza0.net
サタデーナイトフィーバーのポージングに週末と終末をかけたボケを感じる
https://i.imgur.com/2Rr0bT4.jpg

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:57:02.69 ID:87t07BNl0.net
>>324
情報とかが残っても資源がどうにもならんのよ
核戦争になった場合、経済の支えになってる都市や資源の採掘拠点などは真っ先に狙われる
要は本とかで情報が残っていてもそれを元に現物を作るための資源が確保出来ない可能性があると言われてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 01:01:21.44 ID:T/wTioQ4p.net
>>326
毛は生えているのだろうか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 01:02:29.08 ID:sedtTmyUF.net
>>329
脇毛生えてないから下も生えてないな、うん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 01:13:20.75 ID:F413uGd00.net
インフラが壊滅したら文明なんか維持できんわな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 01:41:46.59 ID:JKU29XD7d.net
>>317
食べ物の恨みは深かった

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200