2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Just Because! (ジャストビコーズ) Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 22:58:11.34 .net
あいつを好きな君の横顔が、
 たまらなく綺麗だったから――

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月5日(木)よりTOKYO MX、BSフジ、AT-Xにて放送!

◆公式サイト
TVアニメ公式 :http://justbecause.jp/
公式Twitter  :https://twitter.com/JustBecause_JP
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:14:10.24 .net
公式も略称くらい考えてくれてもいいのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:15:52.27 .net
JUSCOかAEONでいいだろ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:31:44.46 .net
ここまで全部のわいの自演やドヤ!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:32:23.88 .net
>>154
調子のんなよチンカス

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:32:59.89 .net
>>155
うるさいだまればーか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:33:55.60 .net
盛り上がってまいりました。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:34:14.06 .net
荒らしうぜえ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:36:29.29 .net
最近のアニメスレってid無しが普通なの?
今期これ以外にもid無しスレの作品ってあるの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:39:40.29 .net
ここ隔離スレだから

161 :69:2017/10/14(土) 17:39:55.94 .net
>>141
乙です。俺も読みたいから探してみるぞい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:40:58.64 .net
高卒就職野球部と大学進学吹奏楽のカップルってうまくいくんだろうか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:42:02.60 .net
泉と夏目は大学進学しても東京神奈川に残るなら続くんだろうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:44:26.50 .net
>>162
ふつう無理。
特に女の方が高学歴なケースは厳しい。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:44:39.76 .net
野球の体力は農業に活かせるだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:44:44.77 .net
ワッチョイはいらない派だけどさすがにidはあったほうがよくね
アンカついて話し合いになったとき誰だかわかりにくいじゃん
アンカつけて会話するとき同一人物の証明としてidはあったほうが…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:48:15.21 .net
前スレのキリ番踏んだやつ荒らしだったな
id無しとワッチョイスレを立てて分裂させるという狙いだったんだろうな
でなきゃ初めにid無しスレなんか立てない

168 :美緒は俺の彼女:2017/10/14(土) 17:49:57.91 .net
お前らせっかく名前欄あるんだから活用しようぜ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:50:05.70 .net
葉月の雰囲気いいなー声もいい
野球部ガンバレ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:50:13.73 .net
自演ラッシュですっかりクソスレに

171 :葉月は俺の彼女:2017/10/14(土) 17:50:50.50 .net
>>170
作品がクソなんだから仕方ないだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:53:20.70 .net
>>168
なるほど
コテハンの利用か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:55:54.84 .net
そこまで注目浴びてない作品なのにスレ分割&自演荒らしとか
どんだけ暇人ニートなんだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:00:47.91 .net
脚本家がアフィカスから目の敵にされてるから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:02:01.02 .net
すまんが夏目はワシがもらう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:03:27.94 .net
公式ツイのタグ略略称はJBだしそう言って欲しいんじゃねーか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:09:55.26 .net
『こうしちゃいられない』って言う子供に笑った
子供にしては言葉の使い方がなんか…
2話はおもしろかった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:12:29.34 .net
IDないとNGメンドいだろ。
どんだけ書き込みしてるかもわからんし。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:27:25.26 .net
誰かアンチスレ立ててやってくれ
うちは立てられん
>>74

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:40:01.37 .net
女の子の顔が特徴なさすぎて
だれがだれだかわからなくなる
そしてだれがだれを好きなのかも

これは作り手の作戦なのか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:41:21.11 .net
キャラデザに魅力ないからいまいち入り込めない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:43:04.80 .net
野球部のひとりっ子なのに
高卒で就職なのか
Fランでも大学行っとけよ
東海大なら行けるだろ

183 :水野茜ちゃん命:2017/10/14(土) 18:43:23.84 .net
低偏差値高校にいる時点でヒロインに魅力ないわ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:51:03.91 .net
低偏差値なのはリアルといえばリアルなんだけどね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:52:20.70 .net
学歴厨もうざいスレ
アニメキャラの将来を心配し出す始末

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:52:28.98 .net
>>159
IDなしのスレがほとんだね
これだと本音が言えるから当たり前だけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:53:23.63 .net
ここがアンチスレであってますかね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:15:07.36 .net
>>186
いや、IDありのスレがほとんどだよ
ウソまでついてID無しにしたいのかえ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:18:08.88 .net
>>185
楽しみ方は自由じゃね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:26:09.12 .net
IDありスレがほとんど書き込み伸びていない時点でもう決まりでしょ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:29:08.80 .net
21世紀の学園恋愛アニメで偏差値50ちょいを表現する意義はあるのかと
就職組とか昭和かよ
まあかわいいからいいけどさ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:30:35.65 .net
>>164
農家の娘だから、学歴は関係ない。
男に必要なのは、体力のみ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:30:47.40 .net
ここは隔離スレ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:33:23.33 .net
なんの農家なのかは気になる
ガッツリ本業農家なのかね
それとも田舎でよくある週末米農家?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:34:22.18 .net
>>191
大学進学率をグラフ化してみる(最新) - ガベージニュース
http://www.garbagenews.net/archives/2014387.html

大学などへの進学率はまあだいたい50%代後半
まだまだ高卒で社会に出る人は沢山居る
「意義はあるのか」は流石に言い過ぎ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:34:58.80 .net
アニメのヒロインの家なんて綺麗なフローリングが定番なのに俺ん家の実家みたいな田舎の暗い台所でワロス・・・
だが逆にそこがいい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:37:08.79 .net
そもそも高卒=馬鹿とも限らないからな。
うちの職場の高卒(学区トップ校卒)は、一橋・筑波卒の大卒よりはるかに有能だし。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:39:48.10 .net
>>195
まじか・・・
まだ50%程度なんだな
言い過ぎたわ・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:45:47.85 .net
卒業後は皆有名大学ばかり行くようなレベルの高い進学校出身の人には、想像がつかない世界かもね。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:47:12.53 .net
どこのスレでも学歴・偏差値の話になったら終わり
まして隔離スレ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:47:49.00 .net
そのくらいリアルな設定ってことじゃね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:52:15.75 .net
社会では、必要なときに必要なだけの努力をできない奴がダメなんであって、学歴は関係ない。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:28:54.69 .net
クリスマスはスルーで初詣か
受験生なのに駆り出される夏目ちゃん・・・
しかも好きな男が別の女と仲良くなるためのアシストに・・・
すぐにセンター試験なのに正月に誘うとか無神経すぎるやろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:30:54.47 .net
>>202
必要な時に努力できる奴はいい大学行けるよね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:31:43.75 .net
>>203
こたあかがクリスマスデートや正月イチャイチャしてたのを思い出す。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:35:43.91 .net
高卒できちんとしたところに就職できる奴は大抵の大卒より有能よ
いわゆる底辺の高卒とは違う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:43:53.99 .net
野球部のやつはバカだとは思うが良い父親と農家になりそうじゃね
吹奏楽は農家を継ぎたいか家を出たいかどっちなんだろな
あんな感じだと家を出ることにすごく責任を感じてそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:51:50.94 .net
野球部の奴は
ママンが遅くまで働いてて、祖父祖母と団地で暮らしてるし
金銭的に早く働かんとな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:55:48.42 .net
家に帰った母ちゃんに声かけるわけでもなく襖開けて覗くのはなんかリアルだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:57:03.33 .net
>>205
でもあいつらは我慢してた方じゃね
正月も会う予定はなかったんだし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:58:02.66 .net
母子家庭で祖父母同居で一人っ子って、生まれながらに人生ハードモードだよなあ
アニメなんだからもっと夢や希望を持たせてくれよ
こんなん高校出てすぐ働くしかないだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:12:44.32 .net
>>210
たぶん、あのあとはほっぺチューだけじゃ済んでないだろうな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:20:34.75 .net
初詣が江島神社か鶴岡八幡宮か気になる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:27:36.44 .net
普通レベルくらいの学校の高3の12月下旬というのにメインキャラたちは全員
おそらく処女童貞どころか軽く付き合ったことすらないとわかるのが結構すごい

男友達としか連絡を取らない謎の転校生
中学から好きな男に意思表示せず女生徒からしか声をかけられない元生徒会長
3年間の積み重なった思いをやっと行動に移したもてる要素があるはずの野球部
デートと無縁で男子生徒とはほぼ口すらきかないステルス吹奏楽
ほぼ単独行動で唯一の部活仲間ともそういう関係はないらしき写真部

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:29:42.01 .net
>>213
青ブタだと鶴岡八幡宮だったな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:32:37.76 .net
写真の女は放送部の女にディスられてたけどかなり癖があるんだな
あいつだけ2年生なんだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:38:42.44 .net
登場人物の色恋沙汰はともかく冬の雰囲気とか臭いが感じられそうでとてもいいぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:39:35.08 .net
陽斗の家庭、仕事から帰ってきたと思われる母と祖母らしき人物の会話はあったが
父がいないとか祖父と同居とかどこから出てきた情報だ?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:41:18.89 .net
写真で賞を取るって何をやるんだ
推薦組と就職組は暇だから何かできるといえばできるけど

>>218
第一話冒頭のタバコ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:41:20.12 .net
たぶん一番現実離れしてるの写真部の奴かな
あれリアルでいたら発達障害だろ
学年が上の奴に初見で謎の転校生!って声かけらねーよw
あいつが引っ掻き回すんだろうなー

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:42:07.54 .net
監督のTwitter見ると制作状況かなりやばそうだな
制作体制刷新とか言ってるし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:42:58.42 .net
団地で自分の部屋がふすまって、おちおちオナもできないだろ・・・
ハルト不憫すぐる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:43:59.54 .net
>>221
背景と人物は別々に作ってるのかな?
っていうくらい人物はレベル低い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:46:59.05 .net
背景は先に作っておいたのを使いまわしていくんじゃないの
抜ける手は抜いて最後まで走りきって欲しい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:49:25.76 .net
>>220
写真部に新入生が入らなかった理由ってやっぱりそいつのせいか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:58:05.88 .net
>>220
そんな、恵那・写真部は唯一分かりやすい天然奇人で貴重な萌え要員なのでは

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:58:47.28 .net
( ^ω^)つ●やきゅうしようぜ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:03:50.09 .net
OPで元会長の立ってるバス停が藤沢の何処だかわからんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:06:19.47 .net
設定は鎌倉だけど実際の背景は藤沢?
藤沢と鎌倉って近いけど別物だよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:11:17.15 .net
>>229
モデルになってる深沢高校は鎌倉と藤沢の市境にある。鎌倉駅は遠くて藤沢駅までは歩いて行ける距離。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:11:43.74 .net
舞台の高校が鎌倉市でも藤沢市との市境ギリギリに建ってる
藤沢と鎌倉、両方から生徒が集まる学校で、
藤沢駅を経由して通う生徒がけっこういるはず

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:17:02.20 .net
>>228
俺もわからん
藤沢駅北口にいるのになんでバスターミナルから乗らないんだ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:18:38.98 .net
>>214
あの高校は普通より低レベルでしょ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:29:40.66 .net
これ、毎度のライン漫画か。雰囲気ウザくて鬱になるわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:30:01.54 .net
面白いけど神奈川より日本海側の田舎とかのが雰囲気にあってる気がする

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:33:04.81 .net
新潟市に金を出してもらうべきだったか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:35:58.65 .net
たわわの人使ったのに求めてるたわわ皆無で辛いわこれ…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:36:22.66 .net
日本海側の田舎だと高校卒業しちゃうとほんとバラバラになっちゃうからね
都会に出る人、田舎に残る人、働く人、進学する人

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:50:18.76 .net
最初はLINEのステマとか非難散々だったけど、いつの間にか誰も気にしなくなった月がきれいみたいになるかな?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:55:05.78 .net
アニメ自体が気にされてない感

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:58:41.06 .net
正直、月がきれいの話は月がきれいスレでやればいいのにって思うの

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:59:20.68 .net
キービジュアルとしてモノレールを使ってるけど、自宅の場所を考えたら女性陣は通学に利用してないよね
ちょっと勿体無いな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:59:37.35 .net
>>235
何か空気がどんよりしてて湘南って感じじゃないよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:00:09.56 .net
モノレールが物語とかかわるわけか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:00:45.65 .net
>>241
対立煽りに構うなよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:00:52.99 .net
昼より夜のほうがどんよりしてないアニメ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:01:46.74 .net
あのモノレールって怖くない
走行中にドア開いたら死ぬじゃん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:02:45.21 .net
神奈川県民だけど鎌倉だか藤沢にモノレールがあるの知らなかった
東京のモノレールは知ってたけど
つか、吹奏楽の家って山奥っぽい雰囲気
元会長の家みたいに高台にポツンと一軒だけあるのも変な雰囲気

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:03:44.92 .net
>>248
おい、神奈川のどこだよw
山北か真鶴か?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:03:53.82 .net
>>247
なんでモノレールってぶら下がってんの?
あんな構造にしたら脱線したら終わりじゃん
考案した奴バカなのか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:05:20.46 .net
>>249
他県出身の横浜市民w
江ノ電は知ってるけどモノレールは知らん
どこからどこまで走ってるの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:06:39.71 .net
>220
ダ・ヴィンチを読む限り小宮が泉⇒夏目を応援する感じの様な気がするけど。
まったくちがうかも。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200