2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★434

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:59:46.99 ID:qtytTUA7p.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
江川 達也 長谷川 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
※前スレ
ドラゴンボール超★433
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507782357/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 06:50:05.42 ID:hCu+YHNrp.net
ディスポはマジカーヨさんから耳切り落とせばもっと速く動けるとアドバイス頂いてるから耳落とせばワンチャンあるで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 06:50:31.42 ID:M7HjDyKS0.net
身勝手ってよくある漫画の
なにかのきっかけで気を失い
無意識に神懸りなうごきするあれだろ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 06:52:03.25 ID:8rcWSwqe0.net
>>374
オロオロしとるやん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:01:57.32 ID:vxbIfR5q0.net
>>297
如意棒悟空がSS4って金日成の御業ここに極まれりってことか
またもブロリーは洗脳無効・・・

>>300
上半身裸ら身勝手悟空だな

>>319
アルティメット悟飯と女ブロリーでしょ

>>367
免除宇宙は次の大会だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:04:15.48 ID:w1RguAzB0.net
だから身勝手の極意は未来視(見聞色の覇気)とその反応だっつってんだろうが馬鹿どもが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:12:06.84 ID:q2x17KBe0.net
ワンピで言ってもここじゃ通用しないってのがわからん馬鹿が

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:16:21.47 ID:+ypCt6Qg0.net
未来視でなんで突然ジレンと殴り合えるようになるわけ?
それでスピード差は克服できてもパワーはどこから出てくんの

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:16:22.88 ID:w1RguAzB0.net
スレでよく出てる「身勝手の極意=自動」なんてのならドラゴンボール見るのやめるわ

バトルに何の意味も無くなる

俺の説が間違ってて何か違う方法ならまだ納得出来るが、自動なんて馬鹿でも思い付く強さを採用するならドラゴンボールは糞駄作漫画になるぞ

ワンピースだけじゃなく、古くはガンダムの頃から未来視はあるんだよ馬鹿

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:20:07.02 ID:jx9hzT7F0.net
どうせその極意すら通用しない相手がいずれ出てくるよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:23:45.23 ID:UOk6n6Xfd.net
シャンツァにはウィスが踏んだウンチみたいに敵意がないから身勝手が通用しないんだよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:32:15.22 ID:w1RguAzB0.net
>>381
ガンダムでいうニュータイプに覚醒したおまけでパワーも上がったんだろ

現時点の情報ではそれ以外に現実味のある予想をしようがない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:34:45.60 ID:jx9hzT7F0.net
単純にスピードが増せば破壊力も増すと思うんだが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:39:43.28 ID:1Putcyd50.net
身勝手の極意は
本人が認識してる物に対して勝手に体が動くのではなくて
認識してなくても体が勝手に動くものだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:50:00.85 ID:gbgRuS3cd.net
でも今後神の気と同じように身勝手あっても大して変わらん戦いになるんやろなぁ
次の敵も身勝手くらい習得してるだろうし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:50:22.87 ID:SIAM9wdHa.net
狐みたいや破壊神ホント好き
動じないし強者感すごい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:53:00.41 ID:SIAM9wdHa.net
GODのときもと思ったけど
気が感じられないとか筋肉に頼らないとか熱さがないとか勝手に動くとかなんか
サイヤ人ぽくなくて嫌いだわ
そういうのはサブキャラでやって
悟空とベジータは超4じゃないけどあんな感じで気を究極まで高めるみたいな方向でやって欲しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:54:29.72 ID:/gtxGLLk0.net
リキールは一番影薄い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:57:08.26 ID:SIAM9wdHa.net
シャンツァにはジャネンバ並のかっこいい新形態頼む

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:59:56.80 ID:jx9hzT7F0.net
リキールカッコいいよな
声とイメージが違いすぎたが
あれでヒットやジレンみたいな低い声なら強キャラ感半端なかった
いや強キャラなんだろうけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:00:19.89 ID:NT19ic4v0.net
ラスボスは実は変身したディスポ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:03:47.66 ID:/gtxGLLk0.net
ジーンはいかにも強そうで前座試合でも別格感あったから気になる
第9第10見てると神の有能さと戦士の質は比例するっぽいし免除宇宙に強戦士がいる可能性は高いね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:06:05.46 ID:NT19ic4v0.net
リブリアンはさらに変身してジレン超えするんだろ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:07:09.19 ID:4y1mIipZ0.net
>>327
そんなこと言ったらジレンとトッポがいない第11宇宙はどうなるんだ
ボタマゲッタだけで全滅できそうだぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:08:32.19 ID:jx9hzT7F0.net
第一宇宙は界王神ですらクソ強そうだもんな
常にバトルを冷静に見てるし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:13:00.80 ID:piY1CPgC0.net
リキールの方がアニメではビルスより強いんかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:14:11.34 ID:q2x17KBe0.net
第1宇宙はもはや神が人間から相手にされないレベルまでインフレしてるだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:14:32.83 ID:NT19ic4v0.net
ヒットはジレンに敗れるもトッポとディスポを脱落させるらしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:15:47.62 ID:75rwU2S+a.net
大会前のアラク、イワン、りキールの闘いは破壊神最下級レベル

と思いたい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:20:15.18 ID:piY1CPgC0.net
アニメでは腕相撲で負けたのがベルモットに変わってんのかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:20:54.04 ID:vcQ/1k2nd.net
漫画で盛り上がる敵VS敵って構図だけど今までのドラゴンボールにあったか?
魔神ブウ対ブウとか16号対セルとか
今度のヒット対ジレンも一応そうか
悟空のあとだからあれだけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:24:26.79 ID:NYrUiV1Oa.net
>>155
身勝手習得してたりして。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:26:03.42 ID:oQ+yS8m/0.net
>>404
ブルーvs桃白白でしょ
昔の敵が新しい敵の噛ませにされるところまでまんま

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:26:43.38 ID:B/FYIfmE0.net
リブリアンはあのまま17号を倒してベジータと戦って退場で良かったと思うんだけど
リブリアンもだけど、それ以上に味方をあれだけ残してる理由がよく分からん
17号や18号やピッコロ辺りはもう負けていいだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:29:26.46 ID:Ji8lq/elK.net
>>407
ブルー以上の17号があんなデブプリキュアに負けるわきゃないやん…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:35:16.20 ID:zWhcz6Yx0.net
>>404
当時のベジータvsキュイ、ドドリア、ザーボン

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:37:35.67 ID:B/FYIfmE0.net
>>408
悟飯にダメージを与えて、ブルーに善戦してたクリリンの大会本番でのカスっぷりを見て
その辺の試合前描写は無視した方が良いと悟った

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:38:38.86 ID:R0B+x/z6r.net
デブリアンはさらに変身するんだろ?
実はラスボス

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:39:24.61 ID:/gtxGLLk0.net
第7がずっと生き残り人数最多だから危機感薄いんだよなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:39:32.92 ID:06YjCNcf0.net
>>409
納得
ベジータはダークサイド主人公って感じで良かったね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:45:47.65 ID:yuv08Xjta.net
腎臓人間とピッコヨはどこで脱落させんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:46:21.40 ID:PpbsRmHq0.net
>>408
はぁ?ココットゾーン壊せないでリブリアンにバリア壊された17号がブルー以上なわけないだろ
お情けで手加減されまくったくせに

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:55:03.94 ID:66nSjYvP0.net
”ヒット脱落によってこれ幸いと第6は他宇宙から狙われる”ってあるけどヒット抜きでも第2、第3の
方が弱くね。第3はまだ隠し玉ありそうだけど。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:58:22.36 ID:fciwXJSy0.net
う〜ん、サイヤ人ブルー上位形態である?身勝手のお披露目は映画でやって欲しかったかな〜。
っていうのが本音。

ゴッドは今までの超サイヤ人路線とは別ベクトル&映画の背景クォリティーで凄くインパクトあったし。
ブルーはブルー自体以外の見せ場を多く作っちゃったからちょっと残念だったな。

でも完成形ではないにしても身勝手の極意・・・ほぼ超パワーや超スピードってベクトルじゃなくなったのが
なんだかドラゴンボールっぽくないんだよなあ。

誰かが前スレで言ってたけど『北斗の拳』のトキの柔の拳みたいな極地。
「武道」としてみた場合の進化としては正しいのかもしれないけど。

正確無比な動作とか完全に見切り先行動作とか未来予知も入ってて
どちらかというとイマドキバトルジャンル定番の『能力系』に近い・・・。

あと身勝手中の悟空が無口すぎてらしくないっていうか、やたら目がキラキラしてるのがキモイなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:02:52.98 ID:L/GVJAcGa.net
後々ノーマル状態で身勝手も取り込んでスーパーサイヤ人てのが最強の形態になると思うが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:04:27.35 ID:L/GVJAcGa.net
ていうか悟空ベジータは超サイヤ人路線で
御飯を身勝手の極意でよかったんじゃって思う 
御飯は原作最強でアルティメットで別路線で進化してたのに完全にいらない子になってる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:08:24.04 ID:LkIM7QFw0.net
ドラゴンボールってワンパターンだよな
次の形態は身勝手ベジータと合体か髪の毛逆立つ超仮だろうしな
ベジータがどうやったって興味持ってる台詞吐いたからベジータも身勝手かなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:09:34.18 ID:lKQU7Cn4p.net
御飯はもう才能枯れたから諦めろよ
神童的なあれだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:12:20.88 ID:LkIM7QFw0.net
ウィスとジレンどっち強いの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:12:35.16 ID:oQ+yS8m/0.net
アルティメットは修行で身についた力じゃないからな
噛ませだから許される設定

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:20:30.90 ID:YIyES1Dn0.net
地球の戦士は気をコントロールして大きくできるから
身勝手の極意は気を勝手にコントロールして大きくできるのでは?
その増える気の量は超サイヤ人ブルー+界王拳より上

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:20:37.03 ID:R0B+x/z6r.net
ヒット抜きでも第2〜4の方が弱い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:22:09.86 ID:7Gfo+tSr0.net
明日でヒット脱落するっぽいけど
ラストのナレーションで残り時間は○分と言われるかが気になる
先週は残り25分だったから残り23分かな?

もし24分だったらたったの1分でヒットが敗退する事になる…
だとしたら弱すぎる…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:23:16.24 ID:YIyES1Dn0.net
悟飯の才能は悟空より上なのに悟空の方が強いって事は
アルティメットでも悟飯の潜在能力を引き出し切れてないのかも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:29:30.92 ID:9CFUYtx30.net
悟空は50(潜在能力)+200(修行)で250
悟飯は100(潜在能力)+50(修行)で150
こういう話だろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:33:29.93 ID:B/FYIfmE0.net
>>427
あれはいつでもブチ切れ悟飯のパワーが出せるってだけで鍛えて強くなるのとはまた別なんじゃないの
仮にブウ編で悟空やベジータが引き出してもらってもいきなり身勝手やブルーになれるとは思えんし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/14(土) 09:49:12.33 ID:G9LHp60ap
悟飯は200(潜在能力)+0(修行)で200だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:35:15.00 ID:qUAQf0ltd.net
ベルトで変身したり自爆で変身したり
デブが変身したり
悟飯のうずうずが止まらない
変身!グレートサイヤマン身勝手の極意
宇宙の運命を分けた生き残り2人のラストバトルが始まる
グレートサイヤマン対シャンツァ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:44:55.77 ID:VS45soFkK.net
悟り飯だって元気玉と界王拳と瞬間移動が使えれば…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:46:02.59 ID:Z6dgCx8AK.net
悟飯はそもそも潜在能力解放+更に限界突破のおまけつきで
身に付いた姿がアルティメットだから元からもう伸びしろなんか無い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:48:17.51 ID:2ghFD81Ia.net
悟空が潜在能力引き出してもらったら、ヤバイかも
あのピンチの時に強くなる主人公補正が引き出されるんだろ。 でもそれより強い敵出てきたらまた、そっから補正かかるんだろうけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:49:59.22 ID:GKgGNLKUa.net
正直時間設定いらんかったよな

後緑の人が空気すぎる
脱落ハゲ3人や人造人間の2人には見せ場あったのに緑の人はなにやってんの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:51:46.13 ID:HFcflhD4d.net
アルティメットと言えば何話か忘れたけどアルティメットに変身する時にスーパーサイヤ人を経由したのには笑った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:54:01.54 ID:2ghFD81Ia.net
ご飯は、もうクリリンなんかにやられたりもう本当見てらんないわ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:54:54.70 ID:+ijFwQDO0.net
>>361
これ本当なら草生える

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:00:20.80 ID:HG8P45OUa.net
>>426
たった1分と言っても、レベルの高い闘いほど密度が濃くなるからな
我々がテレビで見てるのは超スローにすぎないし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:03:43.92 ID:L/GVJAcGa.net
昔から怒ると御飯が超パワーだしてナンパーワンに躍り出るっていうのが
サイヤ人偏からブウ偏までの一貫した流れだったのにもったいない
まあ次は身勝手ベジータでその後御飯の究極形態来るんじゃないかと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:03:51.26 ID:HFcflhD4d.net
元気玉の押し合いも10秒くらいだったのかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:04:11.82 ID:RVWzeCXma.net
悟空もヒットいなきゃ脱落してるし
力の大会じゃなきゃジレンに瞬殺だよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:05:02.66 ID:L/GVJAcGa.net
ミスターポポの時代から雷の速度なんだから戦士たちの一分は俺達の数時間の体感時間だ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:05:28.75 ID:7/7XtvuFa.net
>>8
元気玉くらいクリリン、ピッコロ倒すまではフリーザも身勝手の極意状態だったよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:09:12.08 ID:L/GVJAcGa.net
サイヤ人の血と究極の知能と再生能力を兼ね備えたセルはいつでるんだろうな
フリーザなんかより遥かに強さに説得力あんのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:11:00.63 ID:jx9hzT7F0.net
戦闘速度が早すぎて悟空以外も瞬間移動してるようにしか見えない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:11:08.29 ID:+ijFwQDO0.net
>>445
鳥山がセル嫌いだから出さない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:12:51.37 ID:MEXFcb750.net
SSGSSKでも歯が立たないとかジレン化け物やん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:13:45.86 ID:HG8P45OUa.net
セルは他力本願で強くなる根性しかないから伸びないよ。17号18号吸収前に修行して強くなるとかしてるタイプなら違うけどな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:21:35.00 ID:+/Sx7gtW0.net
ピッコロvsナメック星人
17,18号vs第3宇宙
悟飯vsトッポ
フリーザvsシャンツァ
ベジータvs第2宇宙
悟空vsジレン

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:24:59.30 ID:w54aqnLc0.net
なんでブウの扱い悪いの?強いしかわいいしギャグもいける

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:25:05.07 ID:HidgNYCfa.net
>>435
時間設定がある理由なんて引き分けにさせるために決まっとるわ 
悟空はジレン倒せないとかの終わり方もできる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:29:56.10 ID:cjSquMBRM.net
フリーザ、人造人間、ブウが同じチームにいたら感慨深いのにな
天さんとか結局モブ中のモブと相打ちとかいう体たらくだったし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:30:40.63 ID:CDciW7rU0.net
セルが出ないのは斑点を描くのがめんどくさいって理由だから修行して姿変わって斑点なくなったってことにすればいけるか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:31:33.73 ID:B/FYIfmE0.net
>>440
ベジータが身勝手になったらまた今までの強い強いとヨイショされるだけで
大した活躍をさせてもらえない扱いに困る名誉職みたいなポジションに戻りそうだけど
悟飯が中ボス担当でフリーザがライバルになっちゃうともうそれくらいしか居場所が無いのかな…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:31:59.29 ID:R0B+x/z6r.net
シャンツァ VS モナカ

は見てみたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:32:16.31 ID:V/ZQW/Oip.net
>>437
見てないのがバレバレで草
君マジでそう思ってんの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:33:53.90 ID:3e7kOgb3a.net
>>457
嫌ルール上では、負けたやんけ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:38:18.09 ID:ELs1XnYx0.net
このままいくとブルーは超3同様欠陥形態になるかもな
実際超3にパワーは劣るとも燃費の良い超2には何度も変身してるが超3には一切変身してない
ブルーもパワーはゴッドより上だろうが燃費のことを考えると今後ゴッドの方が出番は増えてくるんじゃないのかな
身勝手習得後の悟空の舐めプ段階はノーマル→超1→超2→ゴッド→身勝手の極意と予想

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:40:14.09 ID:/by7l/JW0.net
実際セルがいたら少なくとも第七宇宙では最強になれたよな
コンピュータがサイヤ人達やフリーザ親子にピッコロとかの細胞で作り上げて
最強だと考えてたのなら成長性も考慮してるだろうし
少なくとも成長しきったら悟空フリーザより最強だと思うわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:45:35.48 ID:+ijFwQDO0.net
ビルスとウイスの細胞もいれよう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:50:24.57 ID:+ijFwQDO0.net
フリーザのポテンシャルに気づいていたゲロ、有能
ゴールデン化まで見越してコルドまで入れたのかなwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:50:42.32 ID:YIyES1Dn0.net
ウイスは身勝手の極意を完璧に使えるみたいだけど
身勝手の極意を完璧に使えれば天使と同格になるんだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:52:11.82 ID:Uv9E1Sbh0.net
「心配することはない、この勝負悟空の勝ちだ…
 例のカードローンの事を忘れてやしないか?
 いまの悟空なら最大200万ぐらいの枠なら審査通過できるんでしょ?」

「残念だったな…既に3社から限度いっぱい借りておるのだ…」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:56:25.89 ID:lYSmscZ80.net
セルとかもセンスいいし絶対修行で強くなるわ
ただフリーザもセルもキャラが濃すぎて悟空達が目立たなくなってしまう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:59:45.76 ID:/by7l/JW0.net
>>465
セル倒せたのってあの時点だったからだよな
完全体というものが終わりと思ってたから倒せたけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:00:42.51 ID:3e7kOgb3a.net
セルは、機械だから想定外の事が起きたら暴走してしまう。頭いいのに取り乱しすぎ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:06:06.57 ID:+ijFwQDO0.net
セルが復活して悟飯みたら意外と弱くてがっかりする?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:06:22.50 ID:UTYKEXsM0.net
>>459
どう考えても超3は描くのが面倒だから減らしてるだけ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:08:16.73 ID:RyKoNLa20.net
力の大会の次の章があるならそこでセルを再登場させて欲しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:10:53.20 ID:nQ+Xo02rM.net
セルの魂なんてとっくに消えてるだろ
そもそも最初から魂があるのかも怪しい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:17:57.72 ID:9CFUYtx30.net
完全体セルはストイックな武道家としての側面もあったからなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:22:01.04 ID:Qjb927vR0.net
セルはストイックつか元々究極の戦士作るための産物だしなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:25:26.98 ID:RyKoNLa20.net
ただセルは身体の斑点が作画する上で面倒だったから仮に再登場するとしたら斑点はなくなりそうだな

総レス数 1017
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200