2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 3国目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:48:18.36 ID:SfndWEG9F.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。』
――――注意事項―――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 10/6より順次放送・配信開始
*毎週【金曜】放送
・22:00〜 AT-X
・24:30〜 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、AbemaTV
 その他見逃し配信多数→http://www.kinonotabi-anime.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.kinonotabi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kinonotabianime

■前スレ
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507384404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:43:49.34 ID:gnUraVg20.net
>>283
城壁のない国はお薬絡みなのでちょっとね…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:44:01.88 ID:AAchjho90.net
>>278
老人の殺人鬼設定はいるだろ
なんであの国の人が人殺しほいほい出来るのか分からんくなるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:44:26.67 ID:iJo3vyjLa.net
>>278
2話に関しては奥さんの設定が活きてたと思うんだけど
今回は端折りまくったのと演出が微妙ったたせいで蛇足みたいに感じられたのかね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:44:42.96 ID:r9wVBimb0.net
別に俺TUEEE系といってもチート異能力で無双するわけでもないし
ワンパンでごり押し無双できるほど無敵ってわけでもないですし
羊の群れに苦戦する程度ですよ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:44:48.62 ID:bXRdS34T0.net
コロシアム回駆け足だったな
前後編にわけてほしかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:44:51.16 ID:T76JzG1M0.net
正直旧作と同じ話やんなくてもいいのにね
コレ誰?ってのなら師匠の若いときの話だって似たようなもんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:45:13.52 ID:7woVxWnT0.net
>>278
未亡人居ないと本当にただ気に入らないから国を潰しただけの話になるぞ
それなんて師匠

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:45:18.56 ID:b1PggXYq0.net
あっはっは。ひどいなあの世界。あの町が素晴らしい町だと騙した女。事情を知らせず入国させたゲート
マジキチ王様と殺し合いを楽しむ市民。唯一まともだった決勝の対戦相手も結局はアヴェンジャー
優勝したキノが国民全員で殺し合いをさせたくなるわけだw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:46:31.68 ID:+C8y+2so0.net
>>274
たまたま夫と対戦できたから助かっただけで
普通なら高確率で奥さん死亡ルートだぞそれ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:46:44.96 ID:AAchjho90.net
シズはファンも多いからな やらんといかんかったでしょ
優しい国と大人の国はやらないと絶対にダメです

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:46:59.29 ID:ugc5VQ48d.net
祝福のつもりもやってほしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:47:44.69 ID:4G7t4rMT0.net
>>296
円盤特典でやるぞ(公式サイトより)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:48:14.88 ID:QrvRbaGz0.net
>>296
円盤のおまけでドラマCDになるよ
俺も祝福のつもりアニメで見たかったけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:49:06.19 ID:RmPjkyRm0.net
>>295
ファンはどの組にも均等にいるだろと言うか、それぞれ対応が違うのがいいところだし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:49:06.25 ID:pQlP4mb50.net
かなり忘れてて読み返したくなるがアニメ終わったらにするか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:49:10.00 ID:zb+3iRn/d.net
>>273
確かにキノはめっちゃ強いけど別に俺TUEEEって感じはしないな……。
キノが女だからかな。

>>280
頭の上半分が吹っ飛んだ王様の死体が映るかと思いきや一切映らんかったしなるたけグロテスクな表現は避けてるっぽいよね。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:49:22.76 ID:iJo3vyjLa.net
>>295
それならもっとかっこよさが欲しかったけどね
顔だけじゃなく

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:50:52.55 ID:ugc5VQ48d.net
>>296
ドラマCDか…
ゲームではやったんだがなぁ…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:51:09.55 ID:Aw6y/5C70.net
>>267
国民性って、悪い王様が作った環境で形成された国民性だろ?
7年前までの平和な国、平和な国民性に戻す発想は無かったのか
よく分からんわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:51:15.86 ID:ugc5VQ48d.net
>>298
安価ミス

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:52:14.03 ID:cIuMNqXQ0.net
>>275
旧作はやっぱりまんじゅうやな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:52:39.75 ID:AAchjho90.net
コロシアムはキノらしさがあんまない話だとは思うわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:52:46.65 ID:Ji7U5jRDa.net
>>4
これ何でアンケート取ったのに人気上位の話やらないの?
12位とか18位とか微妙だな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:52:53.42 ID:ZJGPjsuP0.net
シズはコロシアムカットしちゃったらキノと完全に関わりないただの旅してる兄ちゃんになっちゃうからね
師匠は師匠呼びで関係わかるけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:53:18.11 ID:4G7t4rMT0.net
>>304
王様の噂を聞きつけたあらくれ者たちが乗り込んできたとか言ってたから、
そこで国民が一気に入れ替わったんじゃね?
いわゆる善良な人たちは逃げ出したかあらくれな人たちに殺されたか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:53:38.17 ID:tIxys2hc0.net
原作読んだのもアニメ見たのも結構前だから旧のどの部分がアニオリか分からんけどまあ
どっちにしろ新の方もうまくまとまっててよかった
喋る犬を見て驚く喋るバイクは草

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:53:54.82 ID:jHwh54NI0.net
こんなのアニメ化しないとダメなほど枯渇してんのかね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:54:04.08 ID:iJo3vyjLa.net
>>304
前のアニメだとコロシアムに来てるのは弱者を虐げてるクズみたいな奴等的な描写があったからまだ納得しやすかったけど今回はカットだったからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:54:18.72 ID:zb+3iRn/d.net
キノが池に石投げてたシーンて
「あの糞アマよくも騙しやがって!クソッ!クソッ!」
って感じで怒ってたのかね。

>>285
7年の間に相当修行積んだんじゃね。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:54:44.69 ID:AAchjho90.net
>>308
前やった話だったり、話が長すぎたり、エグ過ぎたり

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:55:04.26 ID:ZJGPjsuP0.net
>>308
12位も14位の話も個人的には面白いよ
上位のは映像化に向かないのかなってもあるし
ただ次の迷惑な国はちょっとわからない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:55:18.22 ID:9htv5nJFa.net
>>211
ちょっとでいいなら電子書籍で触り位は読めるよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:55:57.97 ID:r9wVBimb0.net
>>314
それもあるかもしれないけど俺は他人を安易に信じてしまった自分の未熟さにも苛立ってるんじゃないかなとは感じた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:56:18.53 ID:xFnPIV4U0.net
エルメスが、シンフォギアのオカマに、聞こえてしょうがない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:57:03.78 ID:WGE0OHhua.net
迷惑な国はアニメ映えだろう
CGいっぱい使いそう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:57:15.46 ID:SKjXsEf70.net
バイクのCGに唯一不満があるのは傷も汚れもないことだな
まさか自己修復機能まであるのかあのブラフシューペリア

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:57:29.42 ID:88VXNyQd0.net
>>313
カットも糞も、原作にそんな描写無いし、それだと弱者を虐げないまともな国民を平然と巻き込む屑への
キノがジョブチェンジするからな

事情を知らない人間を見世物にして殺すことに疑問を持たなくなったし、ガス抜きの娯楽として国民全員が容認してたから
ああいう答えを出したんであって

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:57:58.25 ID:RmPjkyRm0.net
>>314
騙された、でもその奥さんも騙された、他にもたくさん騙された、騙されて王と市民に殺された…って感じかな

シズのその7年間が知りたいなぁと
キノが強い理由と、その師匠が強い理由はやったからね
兄弟の行方や陸との出会いも気になる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:58:29.68 ID:9htv5nJFa.net
>>242
ん?ああゴメン読み間違えた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:59:57.77 ID:b1PggXYq0.net
1話と2話は対になってて比較すると面白いね。どちらも国民は「人を殺すことのできる人たち」なわけだ
んで1話は秩序あるすばらしい国。2話は市民権を得るために殺し合わせそれを楽しむ国
まあ、市民権さえ得てしまえば実はいい国なのかもしれないが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:00:10.18 ID:88VXNyQd0.net
>>323
って言うか、あの元妻も別に騙す意図とかなく、馴染んでしまえば殺し殺されも楽しい
とかいう感性に頭のネジがぶっ飛んでて、純粋にキノに薦めてただけじゃねえのかと

最終的に皆で仲良く玉座目指して殺し合ってあの国民同様、元は善良な人間だった人が
捻じ曲がって殺人快楽主義化してたことがやりきれんかったんだと長年思ってたが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:00:24.94 ID:4G7t4rMT0.net
>>308
ちなみにそのアンケート結果はここで全部見れる
http://kinonotabi.com/result.html

1位 優しい国 ← 旧作でやった、新作でもやる
2位 大人の国 ← 旧作でやった、新作でもやる
3位(同率) 船の国 ← 新作でやる
3位(同率) 歌姫のいる国
4位 コロシアム ← 旧作でやった、新作でもやった(第2話)
5位 人を殺すことができる国 ← 新作でやった(第1話)
6位 アジン(略)の国
7位 人の痛みが分かる国 ← 旧作でやった
8位 祝福のつもり ← 新作円盤特典
9位 レールの上の三人の男 ← 旧作でやった
10位 英雄達の国

やらない話のうち歌姫と英雄達はガチバトル回だな
アジン(略)はいい話なんだけど完全に出オチだから難しかったか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:01:54.05 ID:gnUraVg20.net
>>327
アジンは本ならではのページを埋め尽くす国名のインパクトがあってこそじゃないのかな
アニメだと案外普通になりそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:02:46.14 ID:FB6sWlLZ0.net
なんというか、前作の出来が良かったんだな、と
作画はこっちが技術的に向上していていいけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:03:00.64 ID:WGE0OHhua.net
歌姫は長すぎる
英雄達は分からん 2期にとっておいてると思おう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:03:43.91 ID:ZJGPjsuP0.net
アジン(略)きれいに話まとまっててすごく好きだけど小説以外はあまり向いてないのが悲しいね
漫画ならまだいけたかもだけど
歌姫は長いしキノの出番少ないからかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:04:35.08 ID:tIxys2hc0.net
>>164
あの人いつも太い役の声やってるからやっぱりなって思ったw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:05:26.69 ID:PanatZAr0.net
スケベイスとエロメスの罵り合いよかったな
殺し合いよりも口ケンカのほうが平和的だな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:05:34.07 ID:b1PggXYq0.net
そういえば5人の対戦相手は誰も銃使いがいなかったな。銃が過小評価されているんだろうか
それとも銃が貴重だったり高価だったりでおいそれと買えないのだろうか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:07:14.55 ID:o5oIa5/BF.net
>>333
喋るスケベイスとかきつすぎでしょw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:07:58.88 ID:QzmufD6z0.net
いろいろ言いたいことはあるけれど、
「嬢ちゃん」と呼ばれて照れるシーンが無いのだけはとても残念
「坊や」にキレるシーンとセットだろうに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:08:47.40 ID:3av80tvo0.net
女がショットガンだったりシズの準決勝の相手が凄腕銃使いなんだけどね
こんなにバッサリ切ると何も分からんわな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:08:57.04 ID:r8a/BFGca.net
>>322
確か下層民を巻き込んだら国外追放みたいなこと言ってなかったっけ
だから旧アニメだとコロシアム見物してるような富裕層は殺し合って全滅して虐げられてた貧民は開放されてめでたしめでたしって感じだと思うけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:09:15.04 ID:8pw1dEkh0.net
エルメスの喋り方が癖になってきた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:11:01.35 ID:zb+3iRn/d.net
>>318
>>323
なるほど。
まああの辺は色んな解釈が有りそうよね。
美しい国だと聞いてワクワクしてたのにクソみたいな国で期待を裏切られたって言う苛立ちも有りそうだけど…。
シズ様と陸の出会いは確かなかったっけな。
国を追放されてからの7年間を復讐のために費やしてきた、みたいな台詞はあった気がしたけど。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:14:00.09 ID:9htv5nJFa.net
>>278
俺の考えた最強に面白話し!
程くそつまらない典型だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:14:20.82 ID:b1PggXYq0.net
人殺してもいい国ってことでビクビクしながら行ったら実はいい国だった
すごいいい国ですよ!って聞いて期待して行ったらうんこのような国だった
1勝1敗だからまだ世界は美しい可能性は残っている

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:14:23.89 ID:R2+rxZXJM.net
1話とは対比構造になっているのかな?
殺すか殺し合いをさせるか・・・他にも色々考えられる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:15:01.95 ID:VMuuSOjh0.net
コロシアムの話って前のアニメで見たことあるんだけど、これわざわざリメイクしてんの?
別の話やりゃいいのに。無意味じゃん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:15:24.43 ID:OHuVi4mbd.net
キノと王子の髪型が一緒でそっちが血縁かと思ってしまった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:17:05.29 ID:AAchjho90.net
>>344
シズ出さなきゃならんから仕方ないでしょう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:17:30.16 ID:HfiXX6LX0.net
>>344
前のアニメの方が良かったかも

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:17:34.38 ID:4G7t4rMT0.net
>>344
上でも言われてるが、
準レギュラーキャラの初登場回だからやっておかないと後々困ることになる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:18:07.25 ID:zb+3iRn/d.net
>>327
アジン(略)は「なんだこの糞話…」って思ったから人気があるって知った時は意外だったな。
まあ確かに完全な出オチだけど。
歌姫はカーチェイスが見応え有りそうだけどそれ以外は微妙かな。
ゲストキャラのラブストーリーなんて誰得だよって話だし。

>>339
分かる。
あの抑揚のない話し方いいよね…。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:18:11.82 ID:a1wMm8690.net
>>344
船の国やるのにシズが必須で
そのシズが自然に登場するのにコロシアムがいる
新規さんにわかりやすくするための構成

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:18:43.40 ID:PRq3POsx0.net
旧作は戦闘シーンが延々と続いてウザかったから、今回の方がテンポ良くていいわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:18:54.83 ID:8/PWh2Lm0.net
なにこの糞構成
監督やめろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:20:07.22 ID:b1PggXYq0.net
今回の話は後味悪いからサクっと1話で流して正解なんじゃないの?
これ2話3話使ってやっても鬱になるだけで誰も得しない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:22:30.82 ID:AAchjho90.net
コロシアムという話がどんだけ好きかにもよるだろうな
そんなに重視してない奴は満足
好きな奴はもっと細かくやれと不満

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:22:31.73 ID:aoFHBushr.net
>>343
ルールがなくても国民が自治し繁栄する国と
王に決められたルールによって国民が自滅する国

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:22:41.74 ID:RmPjkyRm0.net
鬱でも美しい話ならいいんだけどね
と言うことで円盤かうから祝福のつもりの映像化の方もですねぇ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:23:06.41 ID:N5AAIBqC0.net
>>336
その気持ちすごく分かる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:24:37.11 ID:AAchjho90.net
>>336
確かに残念ではある
ただ最後に女である事をネタバラシしたかったんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:24:56.63 ID:6m0yi2qm0.net
旧作の糞アニオリのせいで原作に忠実な今回が叩かれる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:26:15.17 ID:3av80tvo0.net
シズを今後メインに据えるにしてもそのシズの描写が少なすぎてチョイ役にしか見えんし
シズにとって人生の岐路レベルの重大な出来事なのにこんなすっ飛ばして大丈夫なのかなと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:26:28.47 ID:ugc5VQ48d.net
帰郷なんかもいいと思うんだよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:26:50.46 ID:RmPjkyRm0.net
>>354
好きな回を挙げろと言われたらコロシアムは早めに挙げるけど、
なぜかと言われたらキノとシズの邂逅の話であり、シズ初登場回であり、祝福のつもりの前置きだからって感じだなぁ

TVアニメはどうしても尺の都合があるからね、他の原作アニメでも同じ不満は付きまとうもんだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:27:40.82 ID:88VXNyQd0.net
>>334
作中銃使いは出て着はした

ただ、キノの場合は鉛を溶かせば弾に出来る点がメリットの原始的な銃使ってるが、
他の奴らは大概薬莢使った普通の銃使ってるから、弾薬の節約も馬鹿にならん
そしてヒャッハーやるのが趣味みたいな変なの集った国なので

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:29:12.61 ID:zdT1XLAJ0.net
>>73
やっぱそうか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:29:42.43 ID:SKjXsEf70.net
キノが間接的に大量殺人引き起こしたよね
都合のいい作者の脳内世界でこれからもどんどん殺すんだろあのペタンコ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:30:40.75 ID:AAchjho90.net
>>365
なんやねん都合のいい作者の脳内世界て
キノは殺したくて殺した それだけ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:30:59.78 ID:gnUraVg20.net
シズの話は電波の国もやるんだな
かなりグロいシーンがある話だったけど大丈夫なんだろうか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:31:02.12 ID:zb+3iRn/d.net
>>358
電撃文庫のCMでとっくにネタバレされてないか。
まさかあんな形でキノの下着が拝めるとは思わんかったな。

>>360
原作のコロシアムでもシズに関する描写はそんななかったってかシズの登場自体後半だったような。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:31:30.59 ID:RLFV6v380.net
けっこう面白いねまだ2話だけど1クールなら惜しいと感じるわもっと見たい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:31:43.71 ID:b1PggXYq0.net
>>363
なるほど。銃に詳しくないけど今回威力を高めてたのも原始的な銃だからできたことなのだろうか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:32:40.78 ID:AAchjho90.net
>>368
アニメ作った時にはあんなネタバレされるとは思わなかったでしょうし…
水着は素晴らしかったけどね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:33:28.87 ID:zdT1XLAJ0.net
うん、やっぱ今回の2話は夢で見てたわ
BS11でガチ初見のハズなのに展開も会話も全部知ってた
エルメスと白い犬の会話が全部同じでそこが決定的だった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:33:56.36 ID:4G7t4rMT0.net
>>368
シズは原作1巻のコロシアム時点ではただのゲストキャラくらいの扱いだったな
2巻でさらっと再登場してから準レギュラーポジになった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:34:42.33 ID:ZJGPjsuP0.net
>>359
本当それだよな
船の国が人気あるのも似たような感じだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:35:14.84 ID:67A0y1oy0.net
自分は旧作から入った勢だから旧作の絵に違和感覚えずにいい作品だと思って何回も見てたわ
そのせいか旧作のコロシアムが印象強くて原作とこんがらがってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:35:30.23 ID:ZJGPjsuP0.net
間違えた>>362

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:37:45.67 ID:RmPjkyRm0.net
>>374
基本時系列も曖昧な話だから、今後の転機になる話は印象に残るんだよな
そろそろまた2組出会って欲しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:38:17.51 ID:88VXNyQd0.net
>>370
いや、薬莢に過度の火薬詰めても普通の拳銃でも一応威力は上げられる
その分暴発のリスクも上がるし、キノが扱うカノンもその点は例外じゃない
キノは液体火薬っていう架空の物質を使ってるが、それ以外は基本現実と一緒

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:38:48.11 ID:T76JzG1M0.net
シズなんてキノの知り合い程度の認識なんだからいちいち初登場シーンのために作り直さなくたっていいんだよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:39:10.75 ID:xIn3x+U0K.net
OPにフォトとソウ居たけど、フォトのほうが緒方恵美ぽい絵面してたな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:39:43.76 ID:SKjXsEf70.net
>>366
どんな作品でも作者の脳内世界だろ、都合よくできてるのは道理
いわゆる表面だけ見せて核心部分は読者視聴者に丸投げじゃん?
教訓アニメって言えば話が早いか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:40:28.95 ID:lEOvh8vl0.net
>>304
キノがそこまでしてやる義理もないし、国民同士で殺し合いをしろって言われてそれが嫌で国から出るやつはまだ救いがあるけど、大人しく殺し合いを始めるやつはもう落ちるところまで落ちてるだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:42:54.17 ID:AAchjho90.net
>>379
ならあっさり1話で終わって良かったじゃん
現実的に考えて登場シーンはやらないと駄目だしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:45:28.15 ID:zb+3iRn/d.net
>>371
やっぱあれってスタッフにとっちゃ想定外だったのかw
まあ初めて見た時はびっくりしたけどさ。

>>373
名前付きの時点で他のゲストキャラとは一線を画してるってかそんな気はしたかな。
そもそも名前付きのゲストキャラってめちゃくちゃ少なかったような。ラウハーとかラファとか病気の国の女の子とか……。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:45:43.79 ID:HxuIUfIT0.net
駆け足にしないと1話には収まらず
原作そのままにすると1.3話ぐらいの尺が精々で2話にならない
別の話に回したいから圧縮となったんだろう
丸ごとなくなったのは銃使いの女との戦闘だけだったわけだから必要な措置だと思う

総レス数 1004
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200