2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infini-T Force (インフィニティフォース) 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 20:07:08.35 ID:0onb8QQL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

4大ヒーロー集結――。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 10/2より順次放送開始
月曜 26:29 読売テレビ
火曜 25:59 日本テレビ      26:29 福岡テレビ
水曜 25:34 札幌テレビ      26:29 広島テレビ
金曜 25:53 中京テレビ(1週遅れ)  25:59 ミヤギテレビ
土曜 26:20 静岡第一テレビ
11/17〜 金曜 21:30 CS日テレプラス ※再放送:翌金曜21:00

◇配信情報
火曜 00:00 Hulu(1週先行)
火曜 26:35 日テレ無料、TVer、GYAO!
水曜 24:00 ニコニコ生放送

◆関連サイト
・公式サイト:http://www.infini-tforce.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/Infini_TForce

◆前スレ
Infini-T Force (インフィニティフォース) 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507273189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:55:25.56 ID:JVMvztiK0.net
>>497 仲間いた! 漫画の方が好きだが、嫌いっていう人の気持も解る・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:10:52.66 ID:DGfhTBoR0.net
ここアニメスレだし原作ですらない同人誌漫画の宣伝はよそでやれよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:13:08.15 ID:bRa+y+8cd.net
>>499
いやだから真面目にそう思う部分はどこなんかなと思ってさ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:23:24.54 ID:E5V3yGKE0.net
ボルテッカー!(・∀・)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:30:20.99 ID:JVMvztiK0.net
>>500 一つの意見としてだが、良い子乙女をイケメンヒーロー4人で守る構図が
受け付けない人も多いのかなと思ってる。 >>499 漫画とアニメを比べて
今後の展開を予測するのも、楽しみの一つと理解してくれると助かる。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:30:21.72 ID:575NXCpO0.net
>>497
俺は両方好きだよ
そもそも漫画版買ってたからアニメも見てるわけだし
ただ媒体による向き不向きはあるから仮に漫画版をそのままアニメ化してたとしたら一話がニコ動で20万再生とか行かなかったとは思う


上映会はやたら若めの女性客が多かったな
全員が旧作からのタツノコファンって事はないだろうから声優さん目当て込みにしても新規層の開拓はまず成功と言っても良いんじゃないかな
テッカマンの変身シーンはマジ痛そうだったね
なんでいきなり一人SM始めてるの?とかひょっとして痛みを感じれば感じるほど強くなるのか?とか思っちゃったよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:42:24.57 ID:QVICsXcd0.net
ダニーが倒される瞬間に正気を取り戻してたえしぃと和解するとかないかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:02:50.48 ID:5JoHo+7/0.net
漫画は一巻、アニメは2話までしか見てないが展開を評価すると
漫画は一人一人の見せ場を作ってから合流するという流れでクロスオーバーものとしては王道といえる、これはこれで正解
連続アニメは1話目のつかみが重要だからいきなり全員集合させた、これもまた正解
媒体によって展開も変わるもんだなと思ったよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:03:52.75 ID:u6aUWSBgd.net
ダニーは申公豹ポジションだと思ってたからまさか戦うとは思わなかった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:20:53.31 ID:+BXw/oti0.net
>>490
言われねぇよ
小学生のガキでもスパゲティはパスタの種類だなんてことは知ってる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:26:03.72 ID:xgRWQGqF0.net
でもスパゲティ以外をパスタって呼ぶの
日本では聞いたこと無い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:30:53.28 ID:xgRWQGqF0.net
>>492
ろくな敵のいないテッカマンとポリマーが困るんよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:31:24.42 ID:4Z/U/lmWd.net
料理番組見てれば普通に言うよ
例えばもこみちがペンネ使う時とか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:36:52.17 ID:iATnbukyd.net
悪役ってオリジナルなの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:04:01.30 ID:57DBUKXSd.net
>>509
テッカマンもブレードならこれでもかってぐらい濃い敵キャラいるのにな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:11:07.42 ID:EfcTSgMl0.net
トイレに行くたびにおっさんの喘ぎ声が聞こえるネタはあるかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:13:49.51 ID:huzbyZWmK.net
パスタでお腹を壊す事って無くない?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:16:09.20 ID:5JoHo+7/0.net
これを実写化すると伊勢谷、松坂、溝端、ブライキング・ボスは唐沢寿明
うわぁ、豪華だこと(棒読み

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:20:41.42 ID:xm+ihxDDa.net
宮迫は?
宮迫は出るの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:24:59.58 ID:5JoHo+7/0.net
もちろん出るよ
南部博士は岸谷五朗

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:41:28.83 ID:m3/1wdQ00.net
元々の声優さん
森功至。ガッチャマン、テッカマン、(マッハGoGoGo主人公)
曽我部和恭。ポリマー
西川幾雄。キャシャーン、(紅三四郎主人公)

森功至さんが被ってた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:43:20.38 ID:PrgffHFG0.net
サイボルテッカー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:02:22.32 ID:EfcTSgMl0.net
宇宙の騎士のほうのボルテッカかっこ悪いな・・・・
ひたいからグミだしてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:09:50.98 ID:PfEHJMcz0.net
>>518
OVA版はこんな感じ。

小野坂昌也。大鷲の健。
置鮎龍太郎。ポリマー。
草尾毅。キャシャーン。

置鮎さんは曽我部さんからの役引き継ぎが多い関係での起用みたいだけどね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:58:09.16 ID:9ZVKPQrPM.net
>>29
cgでなんか凄いのあるの?
俺はけもフレとハンドシェーカーくらいしか知らないからこの作品はすごく見えるけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:02:56.61 ID:E5V3yGKE0.net
なんか3話をさっきネットで見ちゃったんだけど、もうどっかで配信されてるとこあるのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:13:09.70 ID:vhcr2MPS0.net
Huluで1週先行配信だって言ってるだろ!
いいかげんにしろ!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:14:37.85 ID:E5V3yGKE0.net
>>524
あ、なんかごめん
お詫びにボルテッカー撃ってあげるよ(´・ω・`)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:39:14.45 ID:V6QSGkGBa.net
三段返しな!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:05:22.17 ID:yw8X5PXt0.net
罰として10回テックセッターの刑な

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:05:56.24 ID:ye6kCIO+0.net
>>522
けもフレも楽園追放もシドニアもアルペジオも評価された3DCGアニメは全部セルルック系だからなあ
非セルルックだと比較対象はディズニーやピクサーになってしまうから見劣りするのは仕方が無い
予算が違いすぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:07:13.91 ID:EfcTSgMl0.net
3DCGで男3人が料理してるとff15思い出すな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:14:33.86 ID:bhENLbBO0.net
ガッチャマンは料理してないと思ったがよく考えたら自分の手を料理してたな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:17:58.58 ID:xm+ihxDDa.net
敵の要塞に突入しようとして終わりとしか知らんので
テッカマンがバルタン星人みたいな移住先探ししてるとは知らんかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:18:33.26 ID:eEhGf8Ov0.net
エヴァに女の子の顔がついたみたいなキャラは何か元ネタあるの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:25:05.05 ID:6PUrY6Bq0.net
今作の世界観やキャラ造型に合うCG表現はどの方向かを考えると、
質感のあるレンダリングに控えめな輪郭線を重ねた今のビジュアルは正解だと思う。
健の無精髭も良くかんじだしw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:03:56.73 ID:PfEHJMcz0.net
>>531
タツノコプロの作風かどうか分からないけど、ガッチャマンも
テッカマンもキャシャーンも公害が設定に盛り込まれているんだよな。

科学忍者隊を結成した南部博士は無公害のエネルギー源となる
マントル計画の主任科学者だった。

テッカマンの世界は地球環境が汚染されていて、環境改善にも失敗して
移住以外の選択肢が無い状態だった。

キャシャーンの世界でも公害処理のためにBK-1(ブライキングボス)が
作られたけど、ブライキングボスの支配地域は地球環境が改善されている
という皮肉めいた展開になっている(ボスは役目を果たしている)。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:08:32.23 ID:yw8X5PXt0.net
あの時代の公害問題ってのは今の北朝鮮問題なんて比較にならないくらいのっぴきならないものだったからなぁ。
なんて書くと危機感が足りないとか言われそうだが(はいその通りです)、
実際問題、海の向こうのわけわかんない国のわけわかんない行動より、
自分の国でよく知っている企業がわけわかんないもの垂れ流してわけわかんない病気がニュースになってる方がはるかに怖い。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:23:55.95 ID:/OLm6s2+0.net
EDが癖になってきた。

ちくたくた〜く

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:47:44.91 ID:p3CwrgrXd.net
たけーしぃ?って言い方好きだったのにやっぱ敵なのか…悲しい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:49:41.66 ID:yw8X5PXt0.net
ヤンホモは敵になってこそ輝くって格言を知らないのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:00:45.38 ID:QdqXnw5N0.net
一度ぶつかってから芽生えるものもあるからね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:11:05.23 ID:PBv4CXYs0.net
顔がみんな気持ち悪い上に女の性格がなんやねん
乙女ゲーかよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:28:57.79 ID:PfEHJMcz0.net
>>535
確かに昔の公害問題は凄かったし、恐るべきものだと思うけど、
今は隣国が年中PM2.5を大量発生させて大量の死者を出したり、
日本にも被害を与えていたり、東日本で原発事故をやらかしたから、
公害に関する敷居が下がっている気もするな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:37:34.33 ID:yw8X5PXt0.net
>>541
あの頃と比較すると情報が開示される社会になったというのも大きいと思うな。
原発問題とかも、政府が隠蔽してるだの情報を正しく伝えてないだの叩かれてたけど
なんだかんだで詳細な情報はあとから出てきたし。
あの時代はそういう時代じゃなかった。
公害問題ってのは凄く身近なのに濃い霧の向こうにあるよくわからないものだから怖かった。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:47:43.34 ID:5YGEpzxX0.net
思ったよりスッドレ進んでないな
意外

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:13:01.66 ID:ASpTLXVa0.net
地球の環境汚染が進んでるな〜と事実を言っただけなのに主人公に殴られるアンドロー梅田・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:22:15.03 ID:lTd8ktcia.net
ポリマーもテッカマンもガッチャマンも知らないが面白いよな。
ブレードもオーガンもガオガイガーを知らんかったけど楽しめたスパロボWぐらい期待している。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:24:08.40 ID:VnA2WYPAa.net
https://i.imgur.com/ktClPit.jpg
みんな大好きアンドロー梅田

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:31:10.64 ID:+BXw/oti0.net
アンドロー難波

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:32:00.87 ID:EfcTSgMl0.net
ポリマーのあの変身能力って昔のタツノコクオリティでどんな風になってたんだ
タコが保護色に変化して岩になるみたいなヌルッとした変身か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:32:17.28 ID:Zs1+e1TP0.net
笑は呼び捨てには反応するが
寂しいとか笑わないとかには反論してないんだよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:32:41.85 ID:yw8X5PXt0.net
>>546
やっぱりバニラだよなこれ。いや、こっちが元ネタなのは知ってるけど。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:41:01.75 ID:ZYVjEblN0.net
>>522
ファイナルファンタジー劇場版

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:44:33.97 ID:+BXw/oti0.net
>>522
このCGがすごく見えるならイリュージョンのエロゲやったら大興奮すると思うよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:52:11.15 ID:F/ZNIVhL0.net
>>551
あれはかけてる金が違いすぎるんじゃないかな(震え声)
ノムリッシュのデザインは好きではないが、日本のメーカーが作り出せる最高のクオリティなのは間違いない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 17:08:36.16 ID:m3/1wdQ00.net
>>546
見た目はあれだけど、声といい性格といい活躍度といい凄く格好良かった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 17:12:51.98 ID:oXIdqamjM.net
笑が最初にガッチャマンに遭遇した時こんにちはって言ったのは怪しい人に会ったら挨拶しなさいって指導されてる世代だからか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 17:17:25.88 ID:BjQYN/Gy0.net
実際カッコ良かったよアンドロー梅田
あのハードル高い髪型と山田康雄の声がまた類型的スカシイケメンにならなくて

どっちが先か分らないけど相手(機械)の中を通り抜けて壊すってX-menのキティだかの
能力と似てる?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 17:20:16.93 ID:oXIdqamjM.net
アンドロー梅田のワープするときのポーズwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 17:33:48.11 ID:UZ32iqHq0.net
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1504685132&pagemode=amp
このインタビュー見てると期待高まるな〜
笑と説教臭い健とかこういう意図で作り込んでるんだって分かって色々氷解して行く気分

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 17:35:09.03 ID:UZ32iqHq0.net
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1507884854&pagemode=amp
こっちだったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:03:55.69 ID:vhcr2MPS0.net
>>559
インタビュー面白かった
テッカマンの変身痛そうだから苦手に吹いた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:07:34.69 ID:UZ32iqHq0.net
>>560
どうやらちゃんとインフィニティフォースでも後で痛そうな変身シーンあるみたいだなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:22:31.64 ID:acBqrVBYr.net
説教する話が作りたかったというのはあまり好きじゃないけど今のところ面白くて楽しみ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:35:58.88 ID:NGWNYgtMM.net
放送開始前の時点で全話納品してるんだな
これは先行上映会今後もありそうだね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:36:32.53 ID:eEhGf8Ov0.net
>>563
ほうそうなのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:39:02.51 ID:XrQk7s36a.net
>>563
レクリエイターズも先行上映会やってたよな
俺行ってたんだけど、スレで嘘バレするのが楽しかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:54:30.81 ID:NsErfwOB0.net
全体的には好きだけど、
今のところヒロインが今ひとつしっくりこない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:57:35.13 ID:ye6kCIO+0.net
今がヒロイン株底値だからこれからは上がるだけさ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 19:40:08.04 ID:E5V3yGKE0.net
>>463
ボルテッカー三段返し

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 19:58:51.50 ID:mvDU7+Ba0.net
そーいや、キャシャーンの超破壊光線
漫画でも出さないな、記憶一時的に飛ぶからラストの方なのかしら?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 19:59:48.02 ID:vG9CAergd.net
有刺鉄線に巻き付かれて高圧電流受けるのか
つらい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:01:34.01 ID:eEhGf8Ov0.net
有刺鉄線じゃなくて鎖帷子って wikipediaに書いてあった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:03:35.99 ID:yUF9S1usd.net
>>571
なるほど!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:05:02.52 ID:xgi3djpva.net
>>569
キャシャーンってビーム出たっけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:07:20.64 ID:Zs1+e1TP0.net
>>566
笑はインタビューみてると良くも悪くも裏表ない人間みたいだから

だが3話みたら少し印象かわるかもな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:07:37.78 ID:6awO4iDt0.net
wikiなんてまるで当てにならんぞ
テックリールなんかどの資料見てもそんな名称書いてないのに
どうどう書いてるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:09:41.25 ID:mvDU7+Ba0.net
俺、DVD買って見たのだけど出てましたよ
伏線も何もなく後半いきなり出したので驚きましたが

577 :575 :2017/10/14(土) 20:10:45.58 ID:mvDU7+Ba0.net
アンカー忘れた
>>576

>>573
氏へ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:12:21.28 ID:0DyUh7yt0.net
それもそうだな個人が好き勝手書いてるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:21:22.30 ID:eEhGf8Ov0.net
オリジナルの知識全然ないからとりあえずwikipedia見てみたのさ
一応下の方に参考文献らしきものがずらっと並んでたからまあでたらめじゃないんだろうなと
でもオリジナルをがっつり見てた人が違うと言うなら違うんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:21:27.35 ID:5JoHo+7/0.net
テッカマンは変身に時間がかかりすぎるのが弱点だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:47:26.79 ID:E5V3yGKE0.net
>>573
オリジナル版で一回だけ出した記憶があるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:50:37.90 ID:E5V3yGKE0.net
なんかビームというより、体全体から発するようなやつだったような

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:50:55.01 ID:ZCgjKsu2M.net
>>580
ええ...
痛い変身なのに時間かかんの?
かわいそう

1歩引いたところで紗に構えてて定期的に嫌味かましてくるキャラだと思ったら普通に良い大人だったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:52:44.66 ID:G9nAn5IXa.net
女子がアボカド好きなのは形がキンタマに似てるからこれマメな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:32:20.85 ID:V0/1d7gsp.net
なんか15年くらい前に見たCGって感じ
FF8がデジャブる絵柄だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:40:14.95 ID:0yyG/3K00.net
化粧品や洗剤などの容器はパパ棒に似せると売り上げよくなるとは聞いたな
しかし、ポスターやPVいまさら見てきたけど駄目臭がひどいなw
本編だとごった煮とか寄せ集めとか感じないんだけどなCGは30分もみてれば気にならなくなるし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:51:35.13 ID:OoIP5us80.net
>>582
タメが長いんだよな
んで出るのはメットというか頭のツノ部分

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:08:44.17 ID:XfJuR7kh0.net
超破壊光線は初代とOVA版では最強の武器だけど実写映画やsinsでは使わない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:52:36.51 ID:gHG3dKj+a.net
>>583
まず走って足にある入り口まで向かうとこから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:05:26.82 ID:TyydeCMJ0.net
>>583
ひょっとして「斜にかまえる」って書きたかったのかもだけど
コレ「はす」にかまえるって読むんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:13:59.93 ID:lUHbX35c0.net
フレンダーが強すぎるとは原作でさんざん言われていたが、それにしてもポリマードリルをぶっ飛ばすような衝撃力のある技はないと思う。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:14:12.56 ID:Qsh4cYrd0.net
>>588
実写映画はメット着けてませんですしおすし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:40:27.13 ID:Zs1+e1TP0.net
>>585
8年前ねCGみてからいえよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:57:29.14 ID:XnyjjMFg0.net
いいねぇ間違いなく今期1だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:21:14.03 ID:U4KbecNr0.net
キャシャーンよりフレンダーに出て来て欲しかった
最終回後ならもっとリアル犬寄りになって皆からモフモフされるの希望

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:22:44.35 ID:iZTqr6kz0.net
良くも悪くも色んな意味で昭和からの刺客なのが面白いな
イマイチ現代に適応出来ない健が本当良い味出してる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 01:36:30.49 ID:6LYLYM7H0.net
なんでもかんでもデジフロ風のデザインに変えちゃうのが気持ち悪い

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200