2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★431

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 12:02:17.15 ID:MkgjKg2sd.net

ブウとの戦いのその先へ!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

ドラゴンボール超★430
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507540086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:43:38.35 ID:YYp/Fm9Gd.net
多分今残ってるので一番頭が切れるのはフリーザなんだろうし(狡猾って意味で)なにかしら考えがあって余裕綽々なんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:56:19.28 ID:uko8LNv50.net
ジレン攻撃はビルスでも無効化に出来るのだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:01:33.38 ID:oCCP53u60.net
>>902
予告見ると普通に動いてるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:07:42.64 ID:Ejgo1vmt0.net
新たな超戦士は悟空とフリーザの合体戦士だったりして

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:11:56.39 ID:uko8LNv50.net
第4宇宙にジレンより強いやつがいるってマ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:16:28.98 ID:7BwGqRJqd.net
日曜から毎日身勝手回の録画観直してるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:18:42.02 ID:x0YZRC8D0.net
おまえら勘違いしすぎ天下一武道会じゃないからねこれ
どんだけ生き残るかだから。だから悟空がさっさと身勝手の極意で
ほかの連中瞬殺していけばいいよ。そしたら
なんぼジレンが強くても第七宇宙の勝ちだ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:23:09.04 ID:WXtYzlTp0.net

小脳がダメージを受け、
寝たきりとなった原因を病院側は、2016年2月1日 4回目の回答の E) で

「その後の脳障害は悪性症候群の後遺症であると考えています。」

と、意識障害で再入院した10月3日の後投与した、「セレネース」が原因と書いている。

しかし、専門知識を有する複数の方から
「原因は再入院前から飲ませた、向精神薬のリーマスである。」と意見がある。

うつ病治療のため、様々な向精神薬を試したが、根本的な治癒への効果が認められず 、
その様な薬の使用は望まない立場だった。
そんな私に「リーマス」は 私を問診せず、知らせず飲ませたもの。

いや、私が望まないと分かっていたからこそ、知らせなかったでしょう。

私への投薬は、人権を無視出来る動物実験の様に考えていたのでしたしょうか?

脳障害の原因が、本人の意思に反し伝えず飲ませた、リーマスだとなれば病院側の責任回避が難しい。
しかし、意識障害時に一般的に用いられるセレネースが原因だとする事が出来れば罪を問われない。
だから、病院側は脳障害の原因をセレネースだと回答した。と見ることが出来る。

寝たきりとなった脳障害の原因は何か?病院側はきちんと説明して欲しい。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he1df

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:26:16.85 ID:uko8LNv50.net
>>909
身勝手でもジレンは本気出してなかったから今のところ倒せる気配ないな
やっぱり最後はタッグかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:32:46.70 ID:tIobd2b80.net
>>911
一応あの赤オーラが本気状態じゃないの?
まぁ悟空の全力パンチを片手で止めたから超本気状態からは程遠いだろうけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:44:14.40 ID:/RDxOShud.net
ベジータも大会中に身勝手入れるといいんだがな
理想は悟空の戦い見ただけで自力で身勝手発動してセンスを見せつけるもジレンに敗北
それを見て参考にした悟空が身勝手を上の領域まで使いこなすようになる
ってとこだけど、現実は普通のブルーでジレンに一瞬ラッシュ喰らわせてちょこっと誉められて終わり程度なんだろうな
まんま最初のビルス戦・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:44:33.25 ID:n0mdfpm0a.net
ドラゴンボール 実はこいつがラスボスみたいな展開ないよな。 やっぱり今回も真っ直ぐジレンなのかな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:48:06.88 ID:n0mdfpm0a.net
>>911
そうか?俺は身勝手がきれてなかったら、押してたようにみえたけど ジレンの腹に蹴り食らわして きいてる顔してたし ピッコロも言ってたけど戦ってる最中に成長してた悟空の優勢だったと思うけど身勝手の極意きれたから負けただけで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:52:25.23 ID:8OupA9z90.net
ジレン変身すると思う?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:56:38.73 ID:x0YZRC8D0.net
身勝手の極意ってなんだよw
もっとかっちょいいネーミング思いつかなかったのか?w
★超の極意
剛の段
華の段
炎の段
龍の段
水の段
みたいな
こんな感じはどう?w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:14:16.86 ID:VuZ+eLPW0.net
ネコマジンにつながったりして
フリーザもクリーザを生んで、べジータももう一度フリーザと組む

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:17:19.73 ID:8gEniPFOM.net
>>915
もう1回見てみな
悟空が実力で勝って押してたわけでなく、ジレンは実力を測るべく攻撃を見ようとしてたんだろ
いずれにせよまだ全力という描写はない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:23:02.32 ID:NsnLAW5+p.net
ジレンがオーラ纏って赤くなった時が本気じゃね
まだ一瞬しか本気出してないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:23:20.19 ID:58v9qCEh0.net
MVPになったフリーザの願いは自分より強い"人間"の消滅
そして消えゆくジレン、悟空、そしてシャンツァ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:26:09.46 ID:t656fUoV0.net
>>842
一応悟空は地球のためとか家族のためとか思ってるんよ
戦い始めるとそれを忘れてしまうんですよおおおお

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:37:12.10 ID:OjjXknUk0.net
ドラゴンボールで格好いい技名(狼牙風風拳とか)て少ないけどシンプルで
分かりやすいのがいいと思う
〜拳や超〜や〜玉など
身勝手の極意も名前で理解出来るし、誰かから教わる技じゃないところで特別感あるから
形は悪くないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:56:29.85 ID:x6Faquolr.net
しっかし第7宇宙の林下清志は身勝手な人生だわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:02:52.53 ID:n0mdfpm0a.net
しかしジレンと悟空の戦いみせられた後だと
まだ、ヒット対ジレンは、いいけと
キャベ対モンナとかピッコロ対とかショボく感じるだろうなー。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:03:12.79 ID:ry05JFzWd.net
>>918
鳥山先生の中ではブウ編→超→原作最終回→ネコマジンが公式だろうからね

フリーザが破壊神に就任、ベジータが破壊神代行、オニオら第六宇宙のサイヤ人がベジータの下で働いていると考えれば、辻褄は合う

悟空は原作最終回の時点でジレンもビルスもウイスも大神官も超えていて、ウーブやネコマジンを自分のライバルに育てようと頑張っている

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:18:01.01 ID:8gEniPFOM.net
眠りから覚めたブウが究極パワーを身に付けてたら、後に悟空がウーブを鍛えるのも、ブウとの対戦で悟天がビビるのもOKだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:29:01.44 ID:xhlKDrT70.net
11月中には第六宇宙消滅しそうだな。ヒットはもっと終盤戦の方まで残るかと思ったけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:32:53.03 ID:LFqEkTl3a.net
シャンツァがジャネンバみたいにビームソードの使い手ならカッコいいよな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:35:16.32 ID:EZDevX+va.net
クルドにアラレちゃんいれば圧勝だったね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:37:02.56 ID:DZpXUT6M0.net
>>881
最後は満塁ホームランか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:46:12.71 ID:vednaQSNa.net
>>634
繋げるだけならめっちゃ簡単だろ
というか逆にどこが難しいんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:50:20.26 ID:86JPIqBa0.net
>>928
https://www.db-z.com/wp-content/uploads/2017/10/HG-Dragon-Ball-Super-Hit-2.jpg
これが新形態ならまだわからないぞ。靴が履いているジレンではないとは思うけど。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:51:40.54 ID:tIobd2b80.net
ヒットはコートが10tくらいあって脱いだら10倍くらい速く動けるのかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:55:22.19 ID:35itHXRKK.net
>>927
ウーブはもう生まれてるし、デブブウ関係無いだろw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:55:25.67 ID:FyRspZi00.net
なんかゴッドからそうだけどパワーアップしてもスカッとする勝ちが全くないのが本当に残念だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:56:04.92 ID:CNzzrMhZa.net
オープニング終盤ではジレンは赤オーラで歯ぎしり
してて、ドラゴンボール超でー♪の尺では
少し体がボロついてる場面もあるからブルー
悟空が極悟空に差し替えられて苦戦するだろうな

にしても破壊神以上となると無の界で戦ってて正解だな、ジレンが本気だすと宇宙3つくらいなくなるだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:56:50.40 ID:iytahraQa.net
>>933
ゴリーザかベジーザが濃厚
立ち姿からヒットの新形態ぽいきも

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:03:50.84 ID:6pylZd2i0.net
見直してたらヒットのところでクリリンが
戦いながら成長して相手を上回っちまうのはごくうの勝ちパターンだろ
とか言ってるけどそんなシーンあったっけ?
最初から戦闘力で勝つか負けるかだったような

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:05:17.74 ID:3RUE+xBA0.net
フリーザ戦とかは
ぱっと思いつくのはそれくらいしかないけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:06:05.47 ID:Sh4bCIlPa.net
鳥山先生いくら稼いでるんだろ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:06:33.65 ID:EZDevX+va.net
そのシークレットが噂のラスボスシャンツアかね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:11:21.91 ID:LFqEkTl3a.net
そーいえばフリーザに気分け与えて
あーゆことできるなら、亀仙人瀕死状態の時悟空わけてやれよな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:13:07.30 ID:yYWA2rkO0.net
適当マンはスライムに変身して欲しい
スライムと同じ目だし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:36:00.13 ID:t656fUoV0.net
>>936
それな
変身して結局負けるパターン多すぎ
アルティメット悟り飯を思い出すわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:37:03.32 ID:tIobd2b80.net
>>944
この中にいても違和感ないな
https://i.imgur.com/lFhbIg2.png

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:38:22.60 ID:t656fUoV0.net
>>939
瀕死からの仙豆で戦闘力アップはよくしてたなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:51:47.92 ID:fYGjZT/p0.net
>>939
亀仙人の技を覚えながら戦ったのは成長だろう負けたけどな
後はフリーザ戦でスーパーサイヤ人になったくらいか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:59:00.07 ID:R1zdzTNQa.net
>>946
これみてバブルキング ぶちキングいるのかよ。なんでホイミスイラムのキング板がいないんだって調べたら普通にいたわ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:04:44.10 ID:6pylZd2i0.net
>>936
そういえばほとんど勝ってないな
ゴッドは負け、ブルーも光線銃にやられ、ブルー界王拳も負け、ベジットも倒しきれず全王頼り
うーん…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:14:48.37 ID:GVMCcmSt0.net
>>945
アルティメット悟飯でさえ一時はブウを圧倒したというのに
身勝手()はジレンに一矢報いることさえできなかったからな
あそこまで盛り上げといて負けるとかホント斬新だわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:21:34.23 ID:lb2yiVBga.net
>>943
気を分け与える描写はサイヤ人編で悟空がクリリンに元気玉わたしたり
ナメック星での戦いで出始めて映画なんかではよく使われたけど
気を消費しきってダウンしてるパターンなら気の分け与えで再起できるけど
肉体的なダメージが蓄積したパターンだとデンデの回復能力や仙豆での治療が必要なんじゃないか
ドラクエでいうMPHPの違いとでも言おうか

武天老師は超で高い戦闘力の持ち主でも食える技工派になったけど
基本的な力が低いから一発くらうだけで大ダメージだし
ガノスやフロストの攻撃食らってHP一桁台とかそんな感じだったんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:23:29.29 ID:HkYimJ9XH.net
>>951
途中で切れただけじゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:24:00.03 ID:tIobd2b80.net
覚醒からの相手ボコボコは食傷気味というか王道だから覚醒したのに逆にボコられるってのは面白いと思うよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:27:59.74 ID:GVMCcmSt0.net
その覚醒負けパターンもそろそろ飽きてきたという話だ
いい加減ふつうに勝つパターンに戻ってもいいころ
次に身勝手完全覚醒してまた負けたらテレビぶん投げると思うわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:28:16.00 ID:2wdSVEuad.net
良い子の諸君頭の悪いクリエイターが(ry

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:28:56.50 ID:jL6ol6ked.net
そういえばナメック人2人映ってたね
元気玉限界来てる場面のケールとカリフラの後ろあたりに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:30:52.86 ID:drXyzn3u0.net
>>891
今週面白かったけどそこが嫌だったわ
神々ならともかく何でその辺の雑魚キャラが涼しい顔して腕組んで余裕で見てるのか謎
しかもほとんどの奴が超2悟空より下なのに
もうちょっと緊迫した空気があって良かったろ
ディスポなんてヒット戦で醜態さらしたくせにトッポと並んで仁王立ちして余裕の観戦してるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:32:55.07 ID:5uh/Z+VKp.net
身勝手はあれ完成してないのに勝ってもおかしいだろ
覚醒して圧倒なんてトランクスがやっとるだろ(倒しきるとは言ってない)
というか身勝手は途中で切れたわけだからなぁ
普通に身勝手で倒されたならともかく
身勝手弱いなとはならんかったわ
破壊神よりも強いとは思わんかったし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:34:02.24 ID:tIobd2b80.net
>>955
でもジレンはどうも正攻法では勝てない気がするんだよな
単純に戦闘力も異常だけど隙もないし弱点という弱点も今のところないし
マジでどうやって勝つか見物ではある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:34:28.99 ID:ik03evvp0.net
適当マンとかネタ化してるけど
シャンツァの海外名がシヴァならしいから
ガチでラスボスかもしれんぞ。

シヴァは神の中でも最高の力を持つ破壊神の中の破壊神だからね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:37:21.93 ID:FNqyDm+E0.net
シャンスになったらウイスと同等以上になるかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:40:02.50 ID:1Df/euL9d.net
身勝手の極意には、未来視(ワンピースでいう見聞色)は含まれてそうだな

それプラス体が無意識に反応するのが身勝手の極意だと予想

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:42:05.74 ID:tIobd2b80.net
そういやシャンツァが脚に付けてる金のアクセって破壊神が腕に付けてる物と似ているな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:46:38.55 ID:sbDy/9eAp.net
映画みたいにゴジータになってシャンツァと闘うんじゃないかと予想

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:48:02.57 ID:n1mNSZz10.net
シャンツァ ジャネンバと雰囲気そっくりだし変身はあるのが確実に見える

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:58:01.58 ID:SF5o67Dvd.net
テキトゥーマンが真のラスボスならMVP待ったなし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:01:23.31 ID:8pRFWXkT0.net
身勝手の極意が反応するだけの技なら弱くね
防御力が相手の力より弱かったらダメージ受けそうだし
力が相手の防御力より弱かったらダメージ与えられない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:02:06.53 ID:Paa0PGJt0.net
バーサーカー状態になるってイメージに近いんじゃねえかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:07:47.94 ID:XA6qTBr10.net
お前らが新のラスボスとか言ってる
シャンツァさん
ジレンの戦いにめちゃくちゃビビってるじゃねーかww
https://i.imgur.com/ZkgTD85.jpg
https://i.imgur.com/h6oH8wQ.jpg
https://i.imgur.com/ypnBDgo.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:09:40.78 ID:WezyPxNs0.net
アニメだとジレンの気を他の奴がガードしてるなかシャンツァだけノーガードだったよな?
あと悟空とジレンの戦いの途中で見守ってるやつらが何人か映ったけど他のやつがちょいちょいしか映らなかったのにシャンツァは1人だけしかも結構はっきり+最後に映ったよな
この思わせぶりな描写でシャンツァ何もなかったら…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 11:19:50.33 ID:r/M+iPbh1
極意ってのがいっぱい出て来る予感。
身勝手の極意はほんの一部。
破壊神になるには、破壊の極意と、xxの極意またはxxの極意を会得してないとなれない、とか。
ジレンは極意いっぱい持ってそう。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:10:29.91 ID:K4ZYItVv0.net
リブリンアンの後釜は第4宇宙のデブ女
この女シャンツァ様の嫁だと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:10:42.12 ID:t656fUoV0.net
>>959
どっちがいいとは言わんけど、普通一つ上の存在になったら初戦は勝つよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:11:34.61 ID:t656fUoV0.net
>>970
一番上のコマ目ん玉飛び出て草

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:16:23.57 ID:RD27ggAEp.net
>>970
人間レベルでここまでいる奴がいるとはにビックリしたかあまりにも弱くて呆れて口が開いたかのどちらかに決まってるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:18:17.19 ID:HkYimJ9XH.net
>>971
ヒットもノーガードだぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:20:25.55 ID:/A/XtnPn0.net
シャンツァがまだ残ってるのはおかしいからな
キャベツもなんでまだいんのってレベルだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:22:46.70 ID:vCo39NJZa.net
ジレン

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:25:00.23 ID:CQRYSDDj0.net
身勝手の極意は自動で界王拳のような事をして戦闘力を増やすとかしそう
あと自動で相手の攻撃防御回避をどうにかできる技を編み出して使うとか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:27:04.67 ID:mA1fKGB1a.net
https://i.imgur.com/Bdc7BGt.jpg

この頃のザ・適当って感じの適当マンすき

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:27:41.50 ID:RD27ggAEp.net
ジレンの気でシャンツァとヒットがノーガードで受けてるのにシャンツァイがジレンと悟空の戦いでビビってるのが余計にシャンツァが強キャラだということを表してる ジレンの気をノーガードできる奴ならあそこまでビビらない むしろ平然としてるはず

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:30:31.62 ID:1WFfhb/z0.net
やっぱ誰もヒットには期待してないのなw
相手が悪いから仕方ないか
エースのヒットはジレンにヤられてゴクウがケールとカリフラ倒して6宇宙はおしまいかなこれで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:35:57.73 ID:NbOb79+M0.net
モンナは112話で脱落の可能性大だからいよいよ
意味深に一人(正確には3人だがいつまでも姿を見せない
時間判定待ちの腰抜け自爆虫だから眼中になし)残した
シャンツァの真価が発揮する所だ

第9も第10も最後に残った奴はその宇宙で一番の強者だったからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:38:29.63 ID:ObXexJ7B0.net
スタッフはここ見てんじゃねw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:39:08.38 ID:NbOb79+M0.net
もしかしてシャンツァて元破壊神で引退し人間に戻った
伝説の破壊神じゃなかろうか(なんせシヴァの由来とってるしな)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:40:23.66 ID:tIobd2b80.net
キテラの余裕は間違いなく第四宇宙に切り札があると見えるね
それがシャンツァかダモンガミサラスかは知らないが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:41:42.72 ID:+4ZM0/bYd.net
てきとうマン「レベルが低すぎる
おい、大神官降りてこい」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:43:59.15 ID:XA6qTBr10.net
シャンツアはジレンが気を開放した時
会場全ての奴がビビッてビルスですら汗出して驚いたのに
↓一人だけ余裕でこの貫禄だからな。ガチで強いだろ
https://i.imgur.com/JBroNxE.jpg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:44:35.99 ID:b1W9xAZV0.net
>>983
ケールとカリフラがヒットの遺志を受け継いで終盤まで粘るんじゃね
火力なら狂戦士状態のケールはヒットを上回るかもしれんし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:44:57.99 ID:t656fUoV0.net
シャンツァはまだ赤ちゃんだから戦闘してるとでかくなって強くなる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:45:44.80 ID:t656fUoV0.net
>>989
モナカみたいに気絶してるだけだったら笑う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:46:21.49 ID:74fDflTMd.net
>>981
適当マンは全王の親だろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:46:57.27 ID:74fDflTMd.net
>>989
サイコパスですわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:47:14.64 ID:RG7MELzQ0.net
シャンツァは後半まで力を隠せという感じだから基本は雑魚臭でやっているがジレンの気で思わず 力を少し見せてしまったんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:47:19.82 ID:DKh05rKOM.net
ドラゴンボール超★432
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507690021/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:48:10.20 ID:tIobd2b80.net
>>989
これは悟空がブルーになった時の反応だったはず
ジレン気解放の時はノーガードとはいえ少し驚いていた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:48:21.96 ID:uJwaTkb/M.net
>>989
ラスボス確定だなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:50:10.50 ID:dn0/M6uq0.net
悟空の覚醒ってなんか違和感あるな
覚醒する理由ってか下積みがなさすぎね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:50:11.32 ID:86JPIqBa0.net
変身ができないなら、ザコだと思うよ。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:50:12.60 ID:CQRYSDDj0.net
身勝手の極意は自動で無限に気を増幅して欲しい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:50:38.58 ID:EZDevX+va.net
シャンツァ、モナカ、全王みたいなやつ見てるとぶっ飛ばしたくなってくるわ
悟空がモナカぶん殴って泣かした時ザマァって思ったわ

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200