2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 & BEYOND 血闘術41式

1 :sage :2017/10/10(火) 00:00:47.98 ID:p9Eeo4gN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメのアンチ意見はアンチスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 10/7より順次放送・配信開始
土 27:08 MBS
日 24:30 TOKYO MX、BS11
月 12:00 GYAO!、dアニメ
水 12:00以降 dTV、U-NEXT、アニメ放題、MBS動画イズム、ニコニコ、バンダイチャンネル
木 20:00 AT-X ※リピート:土12:00、火28:00

◆関連サイト
公式サイト:http://kekkaisensen.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
番組サイト(MBS):http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/kekkai/

◆前スレ
血界戦線 & BEYOND 血闘術040式
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506755356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:35:21.23 ID:bwUbK5sOd.net
>>678
その中だとスティーブン回2と飲み比べ回はすでにやるのが決まってる回と被る気がするな
深夜大戦もピタゴラ回前提+2枠確定で厳しい
出番的にクラウスメインのヤクザ回かピタゴラ、手錠のどちらかかな
大穴でオリエピ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:37:38.07 ID:cOuM3E8La.net
元々原作も初見で話のスピード感に乗って読み進めると良く分からなくなることがあるぐらいだしなぁ
2度目に読んでああなるほど、となる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:40:25.71 ID:V1TuHQnQ0.net
EDの演出は松本だし1期のトータスナイトみたいなサービス含んでるだけでしょ
EDで流れてる場面を全部やる訳じゃないし尺が足らん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:40:54.94 ID:9iwZdZqG0.net
原作と円盤の販促だな!(2度見が必要)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:46:21.74 ID:gcT40OUU0.net
>>660
ってことは3年前に院内に入った犬も患者扱いになり、医者は無抵抗でやられたんですかね?
犬はエナジー吸うタイプに見えるけど、餌を傷つける必要あるの??
繭にしたのは犬の仕業?医者の治療?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:53:11.14 ID:gcT40OUU0.net
>>682
赤ん坊拾うくだり長かったからそこを切って・・とかいかんかったかな。
病院が3年後も患者(今度は人間じゃないけど)でいっぱいになってて、
あれ?襲われたはずなのにと混乱したわ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:57:50.55 ID:zoJJ/9WX0.net
>>687
3年前はクラウスとスティーブン以外一般人なのにあんなバケモノに抵抗も何もないだろ
犬は対象に種子を打ち込んで、それを介してエネルギーを吸ってる
あと、人繭状態にして延命してるって女医本人が言ってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:58:12.44 ID:bwUbK5sOd.net
>>687
3年前は女医は普通の人間でクラウス達が吸血鬼と戦ってる間に患者と一緒に殺されかけて、患者を助けるために偶々通りかかったビヨンドに今の体に改造してもらった
犬はエナジー吸うから傷つけるのは気まぐれじゃね
繭にしたのは女医、普通すぐ死ぬのをあの繭で延命させてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:04:34.79 ID:eHUq1KTQ0.net
1話簡潔でなく2話簡潔ならもう少し上手く見られたんじゃないかなと思えなくもないな
まあ、これはスケジュールの関係やら色々と仕方がないんだろうけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:04:39.37 ID:gcT40OUU0.net
>>689-690
ありがとうございます!
キャラは面白いけど状況がわかりにくすぎる。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:07:03.31 ID:JvhvM5/ka.net
話の流れぶった切りですマンです
やっと一話を見れたんだけどEDに後ろ姿でホワイトらしき人物出てなかった
もしそうだとしたら原作準拠の続きじゃなく、一期の続きと理解でいいのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:07:10.77 ID:9iwZdZqG0.net
ライゼスもマクロの決死圏も1話だとキツキツ、2話だと尺余りまくり
どうするかって言ったらやはりカットして1話に収めるだろうな
2クールあったらオリジナル入れて引き伸ばして前後編だっただろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:14:02.36 ID:2woMvg31K.net
>>677
松本は才能はあるが暴走するのも東映時代から毎度なんでそれ含めての才能と見るしかない
原作付きとか安定した作品には向かない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:16:47.05 ID:2tqzjPzKd.net
>>693
原作準拠の一期の続き

マクロやってくれるなら嬉しいけどカットに戦々恐々だわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:19:14.53 ID:e7oVpmqI0.net
今回は原作組もちょっと物足りなかったんじゃない?
尺足りないよね、代わりにテンポは良いんだけど
次は胸には飛び込ませてくれない
チェインさんと怖いスティーブンの回かな
マクロの決死圏やるんだろうか?
チェイン好きの自分としてはオチが最高

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:24:58.39 ID:wbAOF+Zs0.net
ヘブンズ・キャンセラ。
何故、カエル顔じゃない!?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:31:21.18 ID:jqMbmytY0.net
>>680
それで慣れちゃったから良くも悪くも2期は普通って感じが拭えない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:35:33.03 ID:SG9KhDw80.net
原作組だが満足してるよ(まー120点期待してたけど100点だったって感じではある)
ライゼスでこれだけやってくれるならマクロも鰓もやってくれるなら安心「は」してる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:39:47.33 ID:zoJJ/9WX0.net
40分枠での放送が可能ならそれがベストだけど不可能に近いし
そう考えるとかなり満足かな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:39:53.63 ID:2oz+Y8yX0.net
アニメ化は賛否両論が大前提だが、原作組みが2話に満足、100点満点はさすがにねーだろw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:41:25.09 ID:Z4ljOe2Va.net
個人的には及第点は取れてるけど不満点はあるって感じだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:51:11.64 ID:SG9KhDw80.net
>>702
ハードル低くてごめんなー
まあ気にすんな、「俺は」100点だったってだけだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:01:44.19 ID:XtY17EhE0.net
2期ツマンネ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:03:04.39 ID:2oz+Y8yX0.net
>>704
バードルの高低の話じゃなく、ライゼス回の話の核がすっぽりとばされてるやろ
アニメ化の賛否両論つーのは尺にあわせて道筋をかえる、ショートカットをすること
そして演出の取捨選択にかかわるからどちらの意見もありうるわけだが
2話は核を丸投げやで。それで原作組みの意見つーのはねーわw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:16:20.14 ID:dq9kQCb1d.net
>>705
さようなら

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:16:39.68 ID:97bJyhyz0.net
>>706
そこでますます深まる今度の監督原作読み込めていないのでは疑惑

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:23:39.29 ID:wMOCrfSD0.net
監督や音響監督が違うとここまで変わるんだなってのが分かって面白いわ
EDみたいに妖眼を松本演出コンテにしてくれないか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:25:52.67 ID:Kvb+C7exd.net
横からだが

原作組みって一枚岩じゃなきゃいかんのか?

ああ、返事はいらない
予想つくんで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:26:35.63 ID:2oz+Y8yX0.net
女医の決断エピソード捨ては、ひとえに監督の判断とはいえないが
音響ワンパタBGMはどうにかしてほしいよなー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:28:20.73 ID:uzjuTmpn0.net
バトルシーンクラウスのガードの演出もうちょっと欲しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:37:44.27 ID:aVntVqBi0.net
1期の放送時ED以外そこまで監督の演出や絵コンテ評判良かったか?
1期で原作の売り上げ10倍近くなったから既読組が増えてるだけじゃないの
始まる前は1期の監督批判が多かったし
どこまで許容できるかは個人によって違うわけだしルシアナ先生のセリフ削られたのは無念だが
それ以外はまあ良かったと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:40:21.21 ID:rLa1e2tpr.net
映画的な引き絵のカットの多さとかは叩かれてたイメージしかない>松本監督

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:41:14.60 ID:4Hkyj10y0.net
原作未読、1期1話で切った自分だけど
2期の勢いで突っ走る演出が好きで凄く楽しんでる
オサレな引きの画とか臭くて萎える
OP,EDでオサレ感出すのは歓迎。今回も1期監督のEDは面白い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:44:44.50 ID:gazffrFE0.net
あれこれカットするのは仕方無いけど「何か ある 三年前とは違う何かが」という
ザメドルさんの内心の台詞をカットするのはどうなんだとは思ったな
あの流れだとクラウスへの攻撃を突然止めてレオを攻撃した意味がわからんのでは
結果的には正しいのだけど理由が無いからエスパー攻撃みたいになってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:50:29.00 ID:ls8nSsrHM.net
>>715
結局松本さんは上に誰かいてちゃんと監督されていればいい仕事するってことなんじゃないだろうか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:52:54.50 ID:tNsYlkkw0.net
1期のバトルシーンでも同じような指摘があったよね、わかりづらいって
漫画だとフキダシ1つで済むけど、台詞で説明を入れると悠長になってテンポが狂うんだろう
そういうのの匙加減、本当に難しそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:56:02.37 ID:cA4FmnEc0.net
これなんかに似てると思ったら魔界都市新宿のニューヨーク版って感じか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:58:11.12 ID:JvhvM5/ka.net
>>696
thk
それで3人で写った写真とかもあったんだね
あとネジ君が一瞬出てきたのもうれしかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:58:52.79 ID:972xpjNz0.net
ED最後の細かい音に合わせて細かく画面が変わってそれがピタッとハマる気持ちの良さは松本監督だなぁって思った
一期EDのレオのステップに感じた感覚と一緒だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:02:33.08 ID:JvhvM5/ka.net
>>717
監督より演出専任向きってことなのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:07:41.49 ID:vRqo1w/Z0.net
画面の両サイドに技名置くのに飽きたのかもしれんけど
文字だけをスクロールさせながら一文字ずつ表示していく演出はあんまりかっこよくないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:10:21.13 ID:KHQbXLj2H.net
>>716
自分としては戦闘のスピード感と手遅れになるまで気付けない吸血鬼のおごりという描写で、
結構良かったぜ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:13:32.69 ID:bpcOYUd70.net
たしかに技をワンパターンにする必要無いと思うんだけどね
1期がそれでずっとやってしまっただけに変えるとかえって叩かれると思うわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:28:22.31 ID:kplb8jvr0.net
俺のキャパ超えたって言うけどお前のキャパ以下だった事件が今迄どんだけあんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:31:46.35 ID:V1TuHQnQ0.net
病棟は楽しみにしてただけに1話に収めず2話にしてほしかったな
2話構成は幻視だけかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:31:50.18 ID:A+Y8/zQ50.net
1期はなんかチェインの能力も性格もよくわからなかったから
(他人に興味ないドSキャラ?)
メイン回あると聞いてちょっと楽しみにしてる

原作読めばいいじゃんとも思うがなんかコマ割り?が自分には合わなくて
読みにくかったから出来ればアニメで見たい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:36:43.19 ID:orScZWrB0.net
ラストの吸血鬼倒すシーン。レオは吸血鬼の名前を見ることができるのかい?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:38:28.50 ID:jMYvcPtY0.net
名前が読める、スマホもある
そこが三年前との違い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:38:59.50 ID:pZfYETPAM.net
>>708
確か先週は声優も原作読まないせいでセリフ回しがぐだったって言われてなかったっけ
いくらベテランでもそこそこ知名度ある原作で監督も声優も原作無視とかアホすぎるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:40:12.54 ID:HA7FnFKP0.net
>>729
神々の義眼パワーで読み取れる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:14:09.01 ID:tNsYlkkw0.net
次はレオとチェインとザップとスティーブンと見せ場があるキャラが多くていいなあ
こういう別ドラマ同時進行の構成、ザ・群像劇って感じで大好きなんだけど作る側は大変だろうな
そして黄昏てるスティーブンの背景の看板はあの絵柄のままいくんだろうか…w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:17:34.99 ID:V1TuHQnQ0.net
つか次回のザップ関連はかなり規制入るだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:17:54.13 ID:P/0D2UY80.net
構築中に何度も漂っていた「LOVE」のオブジェが、ラストに病院のボードの写真で「HOPE」に組み換えられてるの好き

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:18:10.59 ID:tNsYlkkw0.net
あと、原作ではまだ未加入だったツェッドはどう絡ませてくるんだろう
ただでさえキャラ多い回だし、無理に入れてはこないかもな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:09.63 ID:CZ4bCnRxd.net
PVの凄い筋力使う変ポーズで引きずられていくパイセンのメットから火花が出てんのクソ笑ったわ
ヘタしたら脳ミソ紅葉おろしなのにようやるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:23.74 ID:LiG+x0gl0.net
>>719
エロ成分が足りねえなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:36:17.43 ID:UyfLFUxi0.net
EDに通販の画面あるけどもしかして手錠のエピソードもやる…?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:49:03.27 ID:zeLL7DsF0.net
>>738
血界戦線の作者が菊池先生だったら
チェインはアナル姦され
レオの脱DTがKKになってしまう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:50:51.46 ID:NJQ2oPvm0.net
つーかクラウスの封印あるいは滅殺には真名かかせないので
その点はレオの能力って対BBへの切り札でもある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:04:11.56 ID:z36ld0aE0.net
レオが来る以前もBBとは戦ってるんだし欠かせないってことはないだろ
真名が分からなければ師匠みたいにボコって弱らせてから倒すけど真名があれば安心安全手間が省けて超強い感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:05:49.66 ID:tJbqgzNP0.net
ビール手錠と来るならおもらし立ちション決定なのか・・・
チェインさんがますます輝く

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:20:23.03 ID:2woMvg31K.net
>>717
それは京騒戯画でやりたい放題しまくった頃から強烈にハマったファン以外には度々言われてる事だね

でも上に誰かがいてたプリキュア時代でも作画枚数オーバーの常習犯だったらしいので程度の問題でしかないとも言える
(東映は一話当たりの作画枚数が制限されててその範囲で作る事が要求される)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:26:25.39 ID:y2nz1iWc0.net
まーたクソアニメじゃんwwwなんで原作通りやるって簡単なことができないのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:34:09.35 ID:2woMvg31K.net
>>745
簡単じゃないからだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:34:44.36 ID:JyYEOGkmM.net
>>742
師匠みたいにって師匠が規格外なんであって他の牙狩りはエルダークラスをそもそも滅殺までボコれないんじゃ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:35:15.81 ID:kZWPt/e+d.net
一期よりは全然まし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:36:37.29 ID:V1TuHQnQ0.net
ライブラ所属の牙狩りが長老級と戦闘したのはHLが初めてで
今まではゴミクズみたいな吸血鬼としか戦ってない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:38:14.77 ID:wMOCrfSD0.net
2話見直してるけど2話の見所はソニックなんじゃってくらいソニックがかわいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:46:26.58 ID:0hQ0CMlH0.net
2期の1話見た
終盤、技名叫んでないけど…(困惑

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:48:56.84 ID:0hQ0CMlH0.net
監督変わったんだな
1話の途中で技名叫ぶの被るし、1期と別物にしたい感じなの?
残念

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:49:04.50 ID:73V7/Kq5d.net
BBへの攻撃は再生を遅らせてるだけで倒せてるわけじゃないのよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:54:26.51 ID:0hQ0CMlH0.net
今から2話見るけど…2期上げ1期下げの雰囲気ワロタw
この感じアカンやつだ…w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 00:19:03.73 ID:DKH4AAxvT
2話見た
EDええやん!て思ってたら前監督でワロタ

>>752
技名叫ぶのやめたら血界じゃなくね?

>>695
それな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:06:18.29 ID:AF/0koY70.net
>>740
長編の方だとそうなりかねないな
魔界都市ブルースの方だとわりと人情チックに人が死にまくるぐらいですむけど

じゃあ、今回出てきたちびっこ女医がドクター・メフィストポジションかよ!って、なるけど
夜香「じゃあ、私はやられ役ですか」ってなるけど
ガーレン・ヌーレンブルグ「じゃあ、私がミシェーラ・ウォッチポジションだね」ってなるけど。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:15:44.47 ID:UPIDggF80.net
>>750
ヘリ内で騒いでるレオが凄まれた時に顔を覆う
ザップの魂抑えようとするも一緒に昇天しかかる
最後鳥の巣にかまう
全部よかったね

セリフやシーンの大幅カットが残念な回だったけど、喋らないソニックを画面の端で生き生き動かしてるのは素晴らしいと思った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:22:31.88 ID:hQZpcyCP0.net
2話見た
これ原作の話?吸血鬼が雑魚過ぎじゃね?
1期の絶望感はどこ?
そして絶望王がオリキャラだとさっき知った
マジすか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:28:08.33 ID:TAboeeYnd.net
原作が鼻歌まじりに世界を救う漫画なので
もともとそんな絶望感ないよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:28:28.71 ID:AF/0koY70.net
https://twitter.com/wacanan/status/918683320535281664

で、女医とブラッドブリードの男役の声優は誰だろうと思っていたけども
まさかの夫婦漫才。
桜蘭高校ホスト部
キャプテンアース以来の共演を見た!

坂本真綾の声、最初の声を聞いた時、矢作沙友里かと思った。
坂本真綾は化物語シリーズで、同じ人物の幼女から成人女性までの四段階変化とかやっていたから適役と言えば適役なのかも。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:32:55.01 ID:DIiL8ZPc0.net
>756
おうおう、凍らせ屋も忘れねえでもらおーか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:42:59.16 ID:gS8joNhU0.net
大男だの偉丈夫さんだのいちいち人の体型について言及して失礼な奴らだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:45:50.84 ID:+gfTcQVVK.net
>>758
ブラッドブリードでもシャレにならんのはエルダー級だけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:49:54.53 ID:AF/0koY70.net
>>761
すいません。屍刑事。

これ、異界側の大物がブレッドブリードってわけじゃないんだよね?
神々の義眼を押し付けてきたガイキチ野郎とか、チェスみたいな奴の偏執狂とか
向こう側の大物で人間ではないけれど、ブラッドブリードってわけではないんだよね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:50:03.86 ID:hQZpcyCP0.net
バーガー屋の沢城キャラはオリキャラじゃないようでホッとした
でも、なんか…ショック

>>759
アニメしか知らないんで。
レオの義眼で世界樹の下を覗いたときの絶望感ヤバかったじゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:54:38.63 ID:kZguRdwpd.net
一番好きなエピソードなのに…
それでは死ねのとこは原作通りのカットにしろよ
ヒドイ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:56:18.44 ID:eQCnmpBG0.net
真綾と鈴村の夫婦、この作品でも敵どおしか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:57:15.89 ID:eQCnmpBG0.net
>>760
レクリエイターズでも共演はあったぞ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:57:18.85 ID:Xj62wJSY0.net
まーた夫婦喧嘩してら

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:57:31.21 ID:/kG8nCZ4d.net
なんか2話雑だな
まあ幻界病棟って地味に長いから仕方ないのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:57:57.60 ID:5Dd2jnnJ0.net
ん?来週はマグナムに呪いかけられる話?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:58:07.73 ID:yDytUT8yd.net
昨日もレスしたけど寄生厨坂本真綾自分は嫌いです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:59:10.85 ID:/kG8nCZ4d.net
>>771
ザップさん猫探し
レオかつあげ
チェイン飲み勝負
スカーホームパーティー回じゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:59:27.34 ID:9DLRghOd0.net
>>764
あのゲームを延々やってる変なのも神的存在みたいなもんだが、そういう上位存在らしきものが
お遊びで人体改造したのが血界の眷属とか呼ばれる吸血鬼達
という設定なんで
大物のカテゴリには入るが、神的存在が大貴族なら、大貴族が目をかけた奴隷か
貴族社会の末席に加えて貰った下級貴族に近い。戦闘力諸々はどうだか知らんが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:59:29.56 ID:/kG8nCZ4d.net
あ、マグナムに呪いかけられる話だったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:59:57.87 ID:K5MG1HWW0.net
やっぱ前よりテンポというか演出が劣化してるな
一話であっさり吸血鬼が封印される話自体は良かったんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:00:36.13 ID:AF/0koY70.net
>>768
そうだったw
そっちでも敵だったっけ?

>>773
四つ同時進行ってこと?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:01:30.27 ID:JjcOOJ4M0.net
EDめっちゃ目痛い…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:01:40.20 ID:Chvvs0A40.net
EDがものすごく微妙…
歌は悪くないんだけど映像がなんだあれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:02:56.93 ID:dh9LcI1U0.net
>>779
松本が作ったんや

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:03:08.76 ID:Xj62wJSY0.net
なんだろ、今回すごい見応えあったね?
導入、回想、現代での再戦、決着と
それぞれの配分がちょうど良くて1話トータルでテンポが良い
それぞれのパートの時間配分も必要な箇所に必要な分だけって感じで
結果として1話分でこんな満足感のある話を作れるんだね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:04:05.91 ID:LAnvtGj50.net
女医さん一体欲しいです

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:04:23.61 ID:Aw1IXsY80.net
BSで二回目オワタ、2話もまたぐもんでもないし1話に入れるならこれくらいやなって構成で妥当に思うわ
というかバトル演出がなんかボンズっていうかシャフトとかに近く思った今回

EDもダンスのような動きではなく色んなの挟んでいくのもええね
終盤の辺りとか特に

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200