2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 & BEYOND 血闘術41式

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 12:23:38.06 ID:bpcOYUd70.net
1話でまとめるためにだいぶ駆け足だったね
女医がああなるまでの経緯とか3年前じゃ2人がかりでも
勝てない相手だっていう絶望感が視聴者にどこまで通じてるかね
まあ原作見ろって話になっちゃうけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 12:37:54.16 ID:V1TuHQnQ0.net
ちょっと駆け足すぎたな
あとエステヴェス女史とナザムザンドリカさんが夫婦なのはちょっとアレだった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 12:40:48.57 ID:5bz3AzxM0.net
>>590

EDに親子出てたから園芸回確定でしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 12:57:42.89 ID:93RMdWRQ0.net
必殺技名叫ぶ時、他のと被せないでほしいわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:10:41.52 ID:UJRsOfZL0.net
説明なしだから新規完全にお断り状態だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:15:35.62 ID:972xpjNz0.net
>>542
EDアニラもいたしロックアウト回も確定かな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:18:17.38 ID:vRqo1w/Z0.net
アニラは1話にも出てたよ
まあロックアウト回はやるだろうけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:33:33.81 ID:RcMQShsD0.net
>>627
・瀕死の女医さんを助ける時に本仮面がアイテムを埋め込んだ、それで分身能力を得た
・2人がかりでも倒す手段がない、1人では確実に負けるので犬だけでも倒すためにクラウスが100秒時間を稼ごうとした
ってあたりはまぁ十分描写されてたと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:33:45.60 ID:3XjdFV200.net
結局原作にこだわる一部のごく少数のバカの声がでかすぎて2期駄作だわ
1期の演出のが逆に漫画の雰囲気でてる
熱さがー、原作がーいうて、かえって原作らしい熱い感じなくなってるやん
前の監督が超有能だったってはっきり分かる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:39:10.25 ID:MfVFYZjt0.net
OP曲ひどいな
まあ調子悪いときもあるわな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:51:53.91 ID:1xGTwlokp.net
変えなかった方が良かった?

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」ショートVer.
https://youtu.be/3exsRhw3xt8

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:53:26.35 ID:3XjdFV200.net
結局2期でみんな褒めてるのエンディングだけで、それ1期の監督いうね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:56:01.21 ID:j9mCCkQor.net
原作知らんけど赤い屋根の小屋ってスヌ〇ピーのこと?
それなら許可が必要だったんじゃない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:56:46.62 ID:vRqo1w/Z0.net
今回のED一期に比べて微妙だなーと思ったら一期の人が作ったというね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:03:38.69 ID:aVntVqBi0.net
2期の方が好きなエピが多いから尺の使われ方に不満が出るっていうのはある
でも作画も変わらず良いし見られて良かったと思ってるよ
1期と監督が代わって良かったというのはホントに思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:07:25.13 ID:mK2pGCbI0.net
個人の好みもあるだろうけど、元々原作ファンだった人と、一期見てから原作読んだ人では二期を見る目が違っても仕方ない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:12:09.36 ID:1xGTwlokp.net
>>640
EDは新しい人
嫌いじゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:35:09.25 ID:vRqo1w/Z0.net
>>643
絵コンテ演出が一期と同じ人だって言ってるんだけど
それとも同名の別人なのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:35:41.98 ID:fv3zJYctd.net
ザップ(笑)レオいたの?クラウス無双
2期のEDは目が疲れるうーんまぁこんなもんか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:40:56.00 ID:4NqfgG4W0.net
>>644
ももも、もしかしたら「矢立肇」みたいな集団用の法人名義なのかもしらん(法人名「松本理恵」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:45:22.07 ID:4JXMy/wOd.net
>>597
分かる
嬉しかった
派手派手でこだわりまくってるところが松本監督らしいなとちょっと笑ってしまった
さいごの盛り上がっていく畳み掛けかたがなんかOPっぽかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:45:52.75 ID:vRqo1w/Z0.net
オサレ演出が得意な理恵ちゃんや苦手な理恵ちゃんがいるのか…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:05:55.40 ID:ovUh/beGp.net
>>639
前回の「何パイダーマンやらせんだ」だって許可とってないと思うw
そっちよりもっと遠回しな言い方だし使えないってことなさそう

分裂した先生と再会するまではカット少なくてザップの魂が抜けるオリジナルのシーンも面白かった
回想のクラウススティーブンはかっこいい、先生の性格が伺えるセリフがガンガン削られて魅力が伝わりきらなかったのは残念

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:27:51.78 ID:13eVGVM90.net
来週はお漏らし回か楽しみだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:28:36.62 ID:iT77Ly7TF.net
EDは悪くは無いけどもっとオリジナリティが欲しいというか…原作を知ってる身としてはシーンを切り貼りしてるだけのように見えなくもない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:40:04.57 ID:9gznuBVp0.net
1期知らない成果、3年前の崩落がなぜ止まったのか、
(人間界にもすごい術者がいる〜)、意味がわからなかった。
あの病院の医者、使命感から全員魔物?になってるの?
じーさん医者の肩にも赤いモノくっついてるし。
人繭と犬の関係も良くわからないし。
レオは何を見たのかも。
ザップがチンピラで紳士がカッコ強かったしかわからないです。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:43:28.50 ID:4NqfgG4W0.net
>ザップがチンピラで

正解!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:51:56.72 ID:9jBZAT1ZK.net
>>652
今日の話に関してははしょられすぎだからアニメのみの人はそうなると思う
原作8巻の話だからそれ読んだ方が早いかな
レオは普通の人が見えないものがなんでも見えるとでも覚えてたらいいかと(今回は敵が隠してる名前を見た)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:53:22.84 ID:B2vhKL+10.net
今回ははなから「尺足らんだろ」と思ってたからなあ
前半はよかったけど後半の駆け足感が凄かったのはまあ仕方ないかな・・・・
削られるだろーなとは思ってたけどクラウスさんの「にごぉ」は観たかった・・
来週のホムパ回は尺はきつくないと思うので期待

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:58:37.13 ID:9gznuBVp0.net
>>654
>敵が隠してる名前を見た
おー。ありがとう。
滅びの言葉なんてどこに書いてあるんだとしか。
分裂医者はEDでかわいい、でもこれっきりなのかな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:04:10.48 ID:i9yi1owS0.net
女医さんが原作よりロリっぽくなってた
あと女医さんの技かっこいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:05:12.44 ID:dHtvNg6H0.net
レスキュー隊員のザップをさして「なぜか原型を留めてる」っていうツッコみがなかったのが残念

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:28:46.16 ID:KHQbXLj2H.net
ザップさん……ここだけわからんかった。

何故にザップさんがMVPなのかが。

あれか1期でちょいふれてた条約に犬が触れたから病院が法的にさばかれんようになったってことっすか?

教えてロリ女医さん!!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:44:52.59 ID:8RzIVfyHd.net
>>659
端折ったせいで原作以上に分かりにくかったけど、病院に入って来た者は全員患者扱いだから犬が悪者ってはっきりした証拠がないと女医が手出しできない→クラウス達も動けない
患者のザップが挑発して殴られたから他の患者に被害がでる前に犬を敵認定できて倒せて精気取られてた患者も助かってめでたしめでたし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:46:49.25 ID:tJbqgzNP0.net
>>659
原作読んでてもそのオチがうまく理解できなかったけど
多分あんたが大将みたいなノリだと思う
張り詰めた緊張感の中で平時のノリをぶっこいてたという意味で

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:46:56.88 ID:H8Iv8TLA0.net
院内で堂々と犬をボコっていい大義名分を作ってくれたからMVPなんだよね
ザップさんのいきいきとした煽りもうちょっと長く見たかったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:53:23.67 ID:I48fVge30.net
ザップがやられなきゃあのまま犬が口だけ煽って帰るか他の普通の患者が殺されるまで傍観するかの2択だったので

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:00:42.21 ID:i9yi1owS0.net
そもそもザップが怪我してなかったらあの病院に行ってないしな
病院が浮上してきたのはレオ達の行動関係ないから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:13:22.27 ID:zoJJ/9WX0.net
確かにザップがはねられてなかったら病院がヤバかったって意味では
ザップの度し難いクズさがライブラに必要だったというわけか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:20:58.18 ID:4NqfgG4W0.net
ザップの霊魂「なんだかとっても眠…パトラーッシュ」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:26:41.27 ID:81oUbZhxK.net
まあそのことについては偶然良い結果になっただけでクズはクズだからなあ
イラついてたからたまたま目の前にいた人間を八つ当たりでころしたらたまたま世界を救えたとしても褒める気にはならんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:29:45.93 ID:fv3zJYctd.net
話はともかくOPEDは少しガッカリ
でも2期やってくれなきゃ1期見ることもなかっただろうしまあいいや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:40:38.64 ID:G+4aLXsua.net
結局松本理恵のおかげで成功したアニメだったね
松本理恵監督続投してほしかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:44:16.92 ID:w+Hh9aWbr.net
まぁシュガソンを超えるのはハードルが高過ぎる
opは結構好きなんだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:45:11.51 ID:8MKyZ6K1M.net
一期で削られた原作箇所よりは二期はまだ許せる範囲かな…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:05:14.65 ID:POKiy7kw0.net
OP何度も見てたら結構好きになってきたわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:08:54.45 ID:wMOCrfSD0.net
絵がきれいだし内容も面白いんだけど
BGMの使い方がとか音響が個人的に合わないなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:14:49.61 ID:RdvXxjBP0.net
無理矢理詰め込んだ2話あかんかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:16:22.80 ID:dq9kQCb1d.net
2期はアニオリ要素極力減らして原作に近づけたい気持ちは伝わるんだけど今度は尺の影響で重要な部分カットしてしまう問題が出てきた感じ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:17:37.58 ID:dq9kQCb1d.net
>>673
自分もそう思った
合ってないのもそうだし無理やり入れた感じがする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:18:40.24 ID:97bJyhyz0.net
ホントに1期の監督は惜しいコトしたよなぁ
あれだけの才能あってスタッフもそろっていながらしかもこの原作で
今日び同人作家でもヤらかさないようなアニオリのぶっこみ方して
返す返すももったいない

1期の監督で変な追加要素無しの血界戦線を見たかったよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:23:10.39 ID:pQ9muMm90.net
一話:Wacky Jive in HL+ライツ、カメラ、アクション!
二話:幻界病棟ライゼズ
三話:Day In Day Out

EDのイラストで確認出来たのは
・とある執事の電撃作戦(執事回)
・人狼大作戦(チェイン回)
・マクロの決死圏(リール回)
・鰓呼吸ブルース(ツェッド回)
・BRATATAT MOM(授業参観回)
・ゲット・ザ・ロックアウト!!(閉め出し回)
・妖眼幻視行(ミシェーラ回)

分からない、確認できなかった回が
・The Outlaw of Green(ヤクザ回)
・エスケープ フロム ペイン チェインリアクション(ピタゴラ回)
・大脱出ハンドカフス(手錠回)
・バッカーディオの雫(飲み比べ回)
・ミッドナイト・ブルー(スティーブン回その2)
・深夜大戦(時計回)
・小説2話分

全12話でミシェーラ回に二話分使うとしたら残り1枠が何になるのか
三期に繋げるならあいつが出るピラゴラ回かなぁ…


>>629
親子どこにいました?授業参観の親子なら見つけたんだけど…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:24:37.91 ID:+mbuYQ/s0.net
女医さんいいな3種の成長を楽しめるとか最高
結婚したい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:25:53.77 ID:20a87ghz0.net
>>677
つ王様のレストランの王様

でも肝心のセリフのやり取りを大音量クラシックで潰したり
クドイギャグ描写で賛否両論あるなあれも

尺はもう漫画が季刊紙でページ数が多い1話完結だからカットはしゃーないよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:28:17.51 ID:i9yi1owS0.net
ザップの挑発が地味に面白い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:33:22.85 ID:eHUq1KTQ0.net
>>660
あんたのレスのお陰でやっと理解できた
1話で収めるにしても端折り過ぎだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:35:21.23 ID:bwUbK5sOd.net
>>678
その中だとスティーブン回2と飲み比べ回はすでにやるのが決まってる回と被る気がするな
深夜大戦もピタゴラ回前提+2枠確定で厳しい
出番的にクラウスメインのヤクザ回かピタゴラ、手錠のどちらかかな
大穴でオリエピ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:37:38.07 ID:cOuM3E8La.net
元々原作も初見で話のスピード感に乗って読み進めると良く分からなくなることがあるぐらいだしなぁ
2度目に読んでああなるほど、となる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:40:25.71 ID:V1TuHQnQ0.net
EDの演出は松本だし1期のトータスナイトみたいなサービス含んでるだけでしょ
EDで流れてる場面を全部やる訳じゃないし尺が足らん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:40:54.94 ID:9iwZdZqG0.net
原作と円盤の販促だな!(2度見が必要)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:46:21.74 ID:gcT40OUU0.net
>>660
ってことは3年前に院内に入った犬も患者扱いになり、医者は無抵抗でやられたんですかね?
犬はエナジー吸うタイプに見えるけど、餌を傷つける必要あるの??
繭にしたのは犬の仕業?医者の治療?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:53:11.14 ID:gcT40OUU0.net
>>682
赤ん坊拾うくだり長かったからそこを切って・・とかいかんかったかな。
病院が3年後も患者(今度は人間じゃないけど)でいっぱいになってて、
あれ?襲われたはずなのにと混乱したわ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:57:50.55 ID:zoJJ/9WX0.net
>>687
3年前はクラウスとスティーブン以外一般人なのにあんなバケモノに抵抗も何もないだろ
犬は対象に種子を打ち込んで、それを介してエネルギーを吸ってる
あと、人繭状態にして延命してるって女医本人が言ってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:58:12.44 ID:bwUbK5sOd.net
>>687
3年前は女医は普通の人間でクラウス達が吸血鬼と戦ってる間に患者と一緒に殺されかけて、患者を助けるために偶々通りかかったビヨンドに今の体に改造してもらった
犬はエナジー吸うから傷つけるのは気まぐれじゃね
繭にしたのは女医、普通すぐ死ぬのをあの繭で延命させてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:04:34.79 ID:eHUq1KTQ0.net
1話簡潔でなく2話簡潔ならもう少し上手く見られたんじゃないかなと思えなくもないな
まあ、これはスケジュールの関係やら色々と仕方がないんだろうけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:04:39.37 ID:gcT40OUU0.net
>>689-690
ありがとうございます!
キャラは面白いけど状況がわかりにくすぎる。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:07:03.31 ID:JvhvM5/ka.net
話の流れぶった切りですマンです
やっと一話を見れたんだけどEDに後ろ姿でホワイトらしき人物出てなかった
もしそうだとしたら原作準拠の続きじゃなく、一期の続きと理解でいいのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:07:10.77 ID:9iwZdZqG0.net
ライゼスもマクロの決死圏も1話だとキツキツ、2話だと尺余りまくり
どうするかって言ったらやはりカットして1話に収めるだろうな
2クールあったらオリジナル入れて引き伸ばして前後編だっただろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:14:02.36 ID:2woMvg31K.net
>>677
松本は才能はあるが暴走するのも東映時代から毎度なんでそれ含めての才能と見るしかない
原作付きとか安定した作品には向かない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:16:47.05 ID:2tqzjPzKd.net
>>693
原作準拠の一期の続き

マクロやってくれるなら嬉しいけどカットに戦々恐々だわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:19:14.53 ID:e7oVpmqI0.net
今回は原作組もちょっと物足りなかったんじゃない?
尺足りないよね、代わりにテンポは良いんだけど
次は胸には飛び込ませてくれない
チェインさんと怖いスティーブンの回かな
マクロの決死圏やるんだろうか?
チェイン好きの自分としてはオチが最高

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:24:58.39 ID:wbAOF+Zs0.net
ヘブンズ・キャンセラ。
何故、カエル顔じゃない!?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:31:21.18 ID:jqMbmytY0.net
>>680
それで慣れちゃったから良くも悪くも2期は普通って感じが拭えない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:35:33.03 ID:SG9KhDw80.net
原作組だが満足してるよ(まー120点期待してたけど100点だったって感じではある)
ライゼスでこれだけやってくれるならマクロも鰓もやってくれるなら安心「は」してる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:39:47.33 ID:zoJJ/9WX0.net
40分枠での放送が可能ならそれがベストだけど不可能に近いし
そう考えるとかなり満足かな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:39:53.63 ID:2oz+Y8yX0.net
アニメ化は賛否両論が大前提だが、原作組みが2話に満足、100点満点はさすがにねーだろw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:41:25.09 ID:Z4ljOe2Va.net
個人的には及第点は取れてるけど不満点はあるって感じだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:51:11.64 ID:SG9KhDw80.net
>>702
ハードル低くてごめんなー
まあ気にすんな、「俺は」100点だったってだけだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:01:44.19 ID:XtY17EhE0.net
2期ツマンネ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:03:04.39 ID:2oz+Y8yX0.net
>>704
バードルの高低の話じゃなく、ライゼス回の話の核がすっぽりとばされてるやろ
アニメ化の賛否両論つーのは尺にあわせて道筋をかえる、ショートカットをすること
そして演出の取捨選択にかかわるからどちらの意見もありうるわけだが
2話は核を丸投げやで。それで原作組みの意見つーのはねーわw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:16:20.14 ID:dq9kQCb1d.net
>>705
さようなら

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:16:39.68 ID:97bJyhyz0.net
>>706
そこでますます深まる今度の監督原作読み込めていないのでは疑惑

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:23:39.29 ID:wMOCrfSD0.net
監督や音響監督が違うとここまで変わるんだなってのが分かって面白いわ
EDみたいに妖眼を松本演出コンテにしてくれないか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:25:52.67 ID:Kvb+C7exd.net
横からだが

原作組みって一枚岩じゃなきゃいかんのか?

ああ、返事はいらない
予想つくんで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:26:35.63 ID:2oz+Y8yX0.net
女医の決断エピソード捨ては、ひとえに監督の判断とはいえないが
音響ワンパタBGMはどうにかしてほしいよなー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:28:20.73 ID:uzjuTmpn0.net
バトルシーンクラウスのガードの演出もうちょっと欲しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:37:44.27 ID:aVntVqBi0.net
1期の放送時ED以外そこまで監督の演出や絵コンテ評判良かったか?
1期で原作の売り上げ10倍近くなったから既読組が増えてるだけじゃないの
始まる前は1期の監督批判が多かったし
どこまで許容できるかは個人によって違うわけだしルシアナ先生のセリフ削られたのは無念だが
それ以外はまあ良かったと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:40:21.21 ID:rLa1e2tpr.net
映画的な引き絵のカットの多さとかは叩かれてたイメージしかない>松本監督

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:41:14.60 ID:4Hkyj10y0.net
原作未読、1期1話で切った自分だけど
2期の勢いで突っ走る演出が好きで凄く楽しんでる
オサレな引きの画とか臭くて萎える
OP,EDでオサレ感出すのは歓迎。今回も1期監督のEDは面白い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:44:44.50 ID:gazffrFE0.net
あれこれカットするのは仕方無いけど「何か ある 三年前とは違う何かが」という
ザメドルさんの内心の台詞をカットするのはどうなんだとは思ったな
あの流れだとクラウスへの攻撃を突然止めてレオを攻撃した意味がわからんのでは
結果的には正しいのだけど理由が無いからエスパー攻撃みたいになってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:50:29.00 ID:ls8nSsrHM.net
>>715
結局松本さんは上に誰かいてちゃんと監督されていればいい仕事するってことなんじゃないだろうか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:52:54.50 ID:tNsYlkkw0.net
1期のバトルシーンでも同じような指摘があったよね、わかりづらいって
漫画だとフキダシ1つで済むけど、台詞で説明を入れると悠長になってテンポが狂うんだろう
そういうのの匙加減、本当に難しそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:56:02.37 ID:cA4FmnEc0.net
これなんかに似てると思ったら魔界都市新宿のニューヨーク版って感じか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:58:11.12 ID:JvhvM5/ka.net
>>696
thk
それで3人で写った写真とかもあったんだね
あとネジ君が一瞬出てきたのもうれしかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:58:52.79 ID:972xpjNz0.net
ED最後の細かい音に合わせて細かく画面が変わってそれがピタッとハマる気持ちの良さは松本監督だなぁって思った
一期EDのレオのステップに感じた感覚と一緒だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:02:33.08 ID:JvhvM5/ka.net
>>717
監督より演出専任向きってことなのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:07:41.49 ID:vRqo1w/Z0.net
画面の両サイドに技名置くのに飽きたのかもしれんけど
文字だけをスクロールさせながら一文字ずつ表示していく演出はあんまりかっこよくないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:10:21.13 ID:KHQbXLj2H.net
>>716
自分としては戦闘のスピード感と手遅れになるまで気付けない吸血鬼のおごりという描写で、
結構良かったぜ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:13:32.69 ID:bpcOYUd70.net
たしかに技をワンパターンにする必要無いと思うんだけどね
1期がそれでずっとやってしまっただけに変えるとかえって叩かれると思うわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:28:22.31 ID:kplb8jvr0.net
俺のキャパ超えたって言うけどお前のキャパ以下だった事件が今迄どんだけあんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:31:46.35 ID:V1TuHQnQ0.net
病棟は楽しみにしてただけに1話に収めず2話にしてほしかったな
2話構成は幻視だけかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:31:50.18 ID:A+Y8/zQ50.net
1期はなんかチェインの能力も性格もよくわからなかったから
(他人に興味ないドSキャラ?)
メイン回あると聞いてちょっと楽しみにしてる

原作読めばいいじゃんとも思うがなんかコマ割り?が自分には合わなくて
読みにくかったから出来ればアニメで見たい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:36:43.19 ID:orScZWrB0.net
ラストの吸血鬼倒すシーン。レオは吸血鬼の名前を見ることができるのかい?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:38:28.50 ID:jMYvcPtY0.net
名前が読める、スマホもある
そこが三年前との違い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:38:59.50 ID:pZfYETPAM.net
>>708
確か先週は声優も原作読まないせいでセリフ回しがぐだったって言われてなかったっけ
いくらベテランでもそこそこ知名度ある原作で監督も声優も原作無視とかアホすぎるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:40:12.54 ID:HA7FnFKP0.net
>>729
神々の義眼パワーで読み取れる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:14:09.01 ID:tNsYlkkw0.net
次はレオとチェインとザップとスティーブンと見せ場があるキャラが多くていいなあ
こういう別ドラマ同時進行の構成、ザ・群像劇って感じで大好きなんだけど作る側は大変だろうな
そして黄昏てるスティーブンの背景の看板はあの絵柄のままいくんだろうか…w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:17:34.99 ID:V1TuHQnQ0.net
つか次回のザップ関連はかなり規制入るだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:17:54.13 ID:P/0D2UY80.net
構築中に何度も漂っていた「LOVE」のオブジェが、ラストに病院のボードの写真で「HOPE」に組み換えられてるの好き

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:18:10.59 ID:tNsYlkkw0.net
あと、原作ではまだ未加入だったツェッドはどう絡ませてくるんだろう
ただでさえキャラ多い回だし、無理に入れてはこないかもな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:09.63 ID:CZ4bCnRxd.net
PVの凄い筋力使う変ポーズで引きずられていくパイセンのメットから火花が出てんのクソ笑ったわ
ヘタしたら脳ミソ紅葉おろしなのにようやるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:23.74 ID:LiG+x0gl0.net
>>719
エロ成分が足りねえなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:36:17.43 ID:UyfLFUxi0.net
EDに通販の画面あるけどもしかして手錠のエピソードもやる…?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:49:03.27 ID:zeLL7DsF0.net
>>738
血界戦線の作者が菊池先生だったら
チェインはアナル姦され
レオの脱DTがKKになってしまう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:50:51.46 ID:NJQ2oPvm0.net
つーかクラウスの封印あるいは滅殺には真名かかせないので
その点はレオの能力って対BBへの切り札でもある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:04:11.56 ID:z36ld0aE0.net
レオが来る以前もBBとは戦ってるんだし欠かせないってことはないだろ
真名が分からなければ師匠みたいにボコって弱らせてから倒すけど真名があれば安心安全手間が省けて超強い感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:05:49.66 ID:tJbqgzNP0.net
ビール手錠と来るならおもらし立ちション決定なのか・・・
チェインさんがますます輝く

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:20:23.03 ID:2woMvg31K.net
>>717
それは京騒戯画でやりたい放題しまくった頃から強烈にハマったファン以外には度々言われてる事だね

でも上に誰かがいてたプリキュア時代でも作画枚数オーバーの常習犯だったらしいので程度の問題でしかないとも言える
(東映は一話当たりの作画枚数が制限されててその範囲で作る事が要求される)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:26:25.39 ID:y2nz1iWc0.net
まーたクソアニメじゃんwwwなんで原作通りやるって簡単なことができないのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:34:09.35 ID:2woMvg31K.net
>>745
簡単じゃないからだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:34:44.36 ID:JyYEOGkmM.net
>>742
師匠みたいにって師匠が規格外なんであって他の牙狩りはエルダークラスをそもそも滅殺までボコれないんじゃ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:35:15.81 ID:kZWPt/e+d.net
一期よりは全然まし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:36:37.29 ID:V1TuHQnQ0.net
ライブラ所属の牙狩りが長老級と戦闘したのはHLが初めてで
今まではゴミクズみたいな吸血鬼としか戦ってない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:38:14.77 ID:wMOCrfSD0.net
2話見直してるけど2話の見所はソニックなんじゃってくらいソニックがかわいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:46:26.58 ID:0hQ0CMlH0.net
2期の1話見た
終盤、技名叫んでないけど…(困惑

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:48:56.84 ID:0hQ0CMlH0.net
監督変わったんだな
1話の途中で技名叫ぶの被るし、1期と別物にしたい感じなの?
残念

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:49:04.50 ID:73V7/Kq5d.net
BBへの攻撃は再生を遅らせてるだけで倒せてるわけじゃないのよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:54:26.51 ID:0hQ0CMlH0.net
今から2話見るけど…2期上げ1期下げの雰囲気ワロタw
この感じアカンやつだ…w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 00:19:03.73 ID:DKH4AAxvT
2話見た
EDええやん!て思ってたら前監督でワロタ

>>752
技名叫ぶのやめたら血界じゃなくね?

>>695
それな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:06:18.29 ID:AF/0koY70.net
>>740
長編の方だとそうなりかねないな
魔界都市ブルースの方だとわりと人情チックに人が死にまくるぐらいですむけど

じゃあ、今回出てきたちびっこ女医がドクター・メフィストポジションかよ!って、なるけど
夜香「じゃあ、私はやられ役ですか」ってなるけど
ガーレン・ヌーレンブルグ「じゃあ、私がミシェーラ・ウォッチポジションだね」ってなるけど。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:15:44.47 ID:UPIDggF80.net
>>750
ヘリ内で騒いでるレオが凄まれた時に顔を覆う
ザップの魂抑えようとするも一緒に昇天しかかる
最後鳥の巣にかまう
全部よかったね

セリフやシーンの大幅カットが残念な回だったけど、喋らないソニックを画面の端で生き生き動かしてるのは素晴らしいと思った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:22:31.88 ID:hQZpcyCP0.net
2話見た
これ原作の話?吸血鬼が雑魚過ぎじゃね?
1期の絶望感はどこ?
そして絶望王がオリキャラだとさっき知った
マジすか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:28:08.33 ID:TAboeeYnd.net
原作が鼻歌まじりに世界を救う漫画なので
もともとそんな絶望感ないよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:28:28.71 ID:AF/0koY70.net
https://twitter.com/wacanan/status/918683320535281664

で、女医とブラッドブリードの男役の声優は誰だろうと思っていたけども
まさかの夫婦漫才。
桜蘭高校ホスト部
キャプテンアース以来の共演を見た!

坂本真綾の声、最初の声を聞いた時、矢作沙友里かと思った。
坂本真綾は化物語シリーズで、同じ人物の幼女から成人女性までの四段階変化とかやっていたから適役と言えば適役なのかも。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:32:55.01 ID:DIiL8ZPc0.net
>756
おうおう、凍らせ屋も忘れねえでもらおーか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:42:59.16 ID:gS8joNhU0.net
大男だの偉丈夫さんだのいちいち人の体型について言及して失礼な奴らだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:45:50.84 ID:+gfTcQVVK.net
>>758
ブラッドブリードでもシャレにならんのはエルダー級だけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:49:54.53 ID:AF/0koY70.net
>>761
すいません。屍刑事。

これ、異界側の大物がブレッドブリードってわけじゃないんだよね?
神々の義眼を押し付けてきたガイキチ野郎とか、チェスみたいな奴の偏執狂とか
向こう側の大物で人間ではないけれど、ブラッドブリードってわけではないんだよね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:50:03.86 ID:hQZpcyCP0.net
バーガー屋の沢城キャラはオリキャラじゃないようでホッとした
でも、なんか…ショック

>>759
アニメしか知らないんで。
レオの義眼で世界樹の下を覗いたときの絶望感ヤバかったじゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:54:38.63 ID:kZguRdwpd.net
一番好きなエピソードなのに…
それでは死ねのとこは原作通りのカットにしろよ
ヒドイ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:56:18.44 ID:eQCnmpBG0.net
真綾と鈴村の夫婦、この作品でも敵どおしか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:57:15.89 ID:eQCnmpBG0.net
>>760
レクリエイターズでも共演はあったぞ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:57:18.85 ID:Xj62wJSY0.net
まーた夫婦喧嘩してら

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:57:31.21 ID:/kG8nCZ4d.net
なんか2話雑だな
まあ幻界病棟って地味に長いから仕方ないのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:57:57.60 ID:5Dd2jnnJ0.net
ん?来週はマグナムに呪いかけられる話?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:58:07.73 ID:yDytUT8yd.net
昨日もレスしたけど寄生厨坂本真綾自分は嫌いです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:59:10.85 ID:/kG8nCZ4d.net
>>771
ザップさん猫探し
レオかつあげ
チェイン飲み勝負
スカーホームパーティー回じゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:59:27.34 ID:9DLRghOd0.net
>>764
あのゲームを延々やってる変なのも神的存在みたいなもんだが、そういう上位存在らしきものが
お遊びで人体改造したのが血界の眷属とか呼ばれる吸血鬼達
という設定なんで
大物のカテゴリには入るが、神的存在が大貴族なら、大貴族が目をかけた奴隷か
貴族社会の末席に加えて貰った下級貴族に近い。戦闘力諸々はどうだか知らんが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:59:29.56 ID:/kG8nCZ4d.net
あ、マグナムに呪いかけられる話だったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:59:57.87 ID:K5MG1HWW0.net
やっぱ前よりテンポというか演出が劣化してるな
一話であっさり吸血鬼が封印される話自体は良かったんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:00:36.13 ID:AF/0koY70.net
>>768
そうだったw
そっちでも敵だったっけ?

>>773
四つ同時進行ってこと?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:01:30.27 ID:JjcOOJ4M0.net
EDめっちゃ目痛い…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:01:40.20 ID:Chvvs0A40.net
EDがものすごく微妙…
歌は悪くないんだけど映像がなんだあれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:02:56.93 ID:dh9LcI1U0.net
>>779
松本が作ったんや

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:03:08.76 ID:Xj62wJSY0.net
なんだろ、今回すごい見応えあったね?
導入、回想、現代での再戦、決着と
それぞれの配分がちょうど良くて1話トータルでテンポが良い
それぞれのパートの時間配分も必要な箇所に必要な分だけって感じで
結果として1話分でこんな満足感のある話を作れるんだね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:04:05.91 ID:LAnvtGj50.net
女医さん一体欲しいです

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:04:23.61 ID:Aw1IXsY80.net
BSで二回目オワタ、2話もまたぐもんでもないし1話に入れるならこれくらいやなって構成で妥当に思うわ
というかバトル演出がなんかボンズっていうかシャフトとかに近く思った今回

EDもダンスのような動きではなく色んなの挟んでいくのもええね
終盤の辺りとか特に

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:04:33.94 ID:h1eYOKUc0.net
エンディングなかなかいいじゃん
てか結構エンディング映像内でかなりネタバレかましてたが大丈夫か?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:05:52.62 ID:v2WvaFYx0.net
そりゃチンチンっつーんだy(ry

が地味にツボだった
ザップいい仕事したわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:06:04.69 ID:shR3/U1Ud.net
>>781
原作厨としては色々説明省きすぎで消化不良
尺の都合とは分かってるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:06:05.42 ID:/kG8nCZ4d.net
「信用出来ぬのも無理はない」
(本が喋ってる…)

が端折られたのはちょっと残念
女医の覚悟が分かるシーンとかも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:09:22.86 ID:tvrnKPoo0.net
>>785
あれを一見して犬と判断できるザップ凄い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:10:11.82 ID:MCAOQey30.net
>>757
あと病院を見るときにレオの首元から出てくるとこ!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:10:20.68 ID:Aw1IXsY80.net
確かに初見であれを犬と看破するのはなww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:11:07.18 ID:1IDskgD+0.net
なんかさくさく終わっちゃって尺足りてないのを感じた
女医さんのキャラ良かったし面白かったのは確かなんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:11:14.26 ID:Fe2sG+gO0.net
>>785
今回のMVPですし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:13:00.04 ID:tOqJCHI20.net
諱名入力はカットしないで欲しかったかも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:13:05.06 ID:mWboG3YGa.net
2話見たけど1話よりは良かったかな
ED好みで1期の監督と聞いて納得した
来週透明マグナムに呪いかけるシーンアニメでどう表現するか楽しみだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:13:26.85 ID:FUBaxOF/0.net
原作読んでたけど一期のホワイト&ブラック、絶望王も普通によかったけどな
作者も監修してるんだし逆輸入されるんじゃないの?13エルダーも13王も全然出てこないわけで逆輸入しても全く問題ないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:14:31.11 ID:Tov3WGOc0.net
色々はしょってはいるけどテンポは良くて良かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:14:59.00 ID:v2WvaFYx0.net
なあ、レオナルドの妹のミシェーラはもう人妻なんだろ?
で、レオナルド自身も新聞記者としてHL入りしてるけど

そもそもこいつ何歳だ?
ちっこいから17位と思ってたけど、25歳くらいなの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:15:44.08 ID:FSZ8XjNn0.net
とりあえずホワイトの話題は出てからでいいでしょ
わざわざ出て無いのに出たら云々なんて仮定の話を
2期アニメの方でされても困る

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:15:48.15 ID:/kG8nCZ4d.net
人間の3年を侮った それが貴公の敗因だ
とかめちゃくちゃ聞きたかったな

>>797
レオは19ミシェーラ17ぐらいじゃなかったっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:17:23.51 ID:AtwAp57gD.net
はぁスティーヴンさん格好良い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:17:32.65 ID:2vgZhRC+0.net
2話面白かったけど、最後の呪文がよく分からなかった、、

誰か教えて!汗

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:18:41.80 ID:AF/0koY70.net
>>799
声だけ聴くと、レオとミシェーラって、ミシェーラの方が年上に聞こえるんだよな。
中の人はレオの方が年上だろうけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:20:12.41 ID:tvrnKPoo0.net
>>801
あれは敵の本名
諱名(いみな)と呼ばれてて、真名みたいにその名を呼ばれると動きが制限される
思いっきり弱点なんだが、レオはおその諱名を見ただけで読める

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:20:19.89 ID:pT2SCSKk0.net
映像含めてOPよりEDの方が好き
チェインかわいいよチェイン
https://imgur.com/WkLNDJa.jpg

来週も原作通りならアレで〆かと思うとめっちゃ期待が高まるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:20:32.93 ID:KlWjetamd.net
>>797
ミシェーラ16
レオ19

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:20:58.31 ID:llIp4jw20.net
>>800
かっこ良かったね!

クラウスとスティーブンのパートかっこ良かったけど1話に詰めすぎで残念
クラウスのセリフとか女医の過去のシーンはぶいたらダメじゃん
ED後のパート入れるなら本編パートに尺割り当てて欲しかった

来週のホムパ回はちゃんとスティーブンパートカット無しで頼む…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:21:41.83 ID:W/8kZ8Ep0.net
LOVEのオブジェが最後だけHOPEになってたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:21:43.03 ID:AF/0koY70.net
>>803
俺がブラッドブリードなら軍勢を率いてレオナルドの目玉をくり抜きに行くな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:21:57.22 ID:2vgZhRC+0.net
>>803
おお ありがとう!
1期もこれで敵縛ってたのかな 忘れてたw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:22:10.34 ID:5Dd2jnnJ0.net
>>801
レオには吸血鬼の名前が見える
ただ「見える」だけで読めない
だもんだから携帯に「見えた形通り打ち込むと英語に翻訳されるアプリ」が入ってて
レオは「見えた記号通りに入力する」って手間が必要になるって話

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:22:21.36 ID:q0rai/lK0.net
>>804
テヘペロのチェインと背後で百発百外れの人狼姐さん達可愛い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:22:41.01 ID:v2WvaFYx0.net
>>799
ミシェーラ17歳で人妻かよ

旦那しね!助けられずにやっぱりしね!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:23:27.34 ID:Aw1IXsY80.net
ホワイトは1話のあの場所や後ろ姿のEDも好きだったが
今回の写真だけのみても作者の認識どおりあの二人をレオは忘れてないって描写感あって好きよ
マチアソビトークじゃ回想くらいはありそうって話だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:24:12.35 ID:pT2SCSKk0.net
>>799
その辺りのセリフがカットされたのはちょっと残念だったね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:24:40.69 ID:v2WvaFYx0.net
>>805
16か…

旦那は前世でどんな偉業をなしたんです?
じゃあザップは22くらいで、チェインはどうなんだろう

クラウス、スカ―フェイスは27、8くらい?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:26:31.58 ID:pT2SCSKk0.net
>>815
2話冒頭でヘリの人が「ザップレンフロ!24歳!」って言ってたよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:26:36.48 ID:T8xncubgE.net
ルシアナさんは分裂したとしても任意でもとに戻れるのかあれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:27:27.65 ID:2vgZhRC+0.net
>>810
その設定、全然記憶に無いけどあったっけ??

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:27:39.73 ID:q0rai/lK0.net
確かKKが35ぐらいで一番上で次が番頭34ぐらい?だったような…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:28:15.31 ID:shR3/U1Ud.net
クラウス「ザメドル・ルル・ジアズ・ナザムサンドリカ(漆黒の翼を持つ至高にして最強の闇の貴公子)」
ザメドル「やめろぉおおおおお!」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:28:24.74 ID:UPIDggF80.net
もっと人手が足りず分裂したらベリーショートの幼子になるのかな
あんま小さいと手術できないか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:29:50.59 ID:Nux7nuhS0.net
エンディングの演出、松本理恵じゃねえか!
ひゃっほーーーーうっ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:29:54.20 ID:KlWjetamd.net
>>820
なんという蛮行

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:29:57.58 ID:tvrnKPoo0.net
>>820
中二病名呼ばれるとか酷いwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:30:20.02 ID:q0rai/lK0.net
>>820
以前ここで見た能登声のBBの真名の翻訳ワロタ覚えがあるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:32:05.01 ID:dQYptddj0.net
>>819
番頭ってスティーブン?
皺あるから50歳くらいと思ってた地味にショック

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:32:06.87 ID:/kG8nCZ4d.net
>>818
この話から出てくるアプリだからね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:33:00.63 ID:Nux7nuhS0.net
>>325
夏目友人帳みたいに、一話を「特別編」とかつけて放映してほしいな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:33:27.30 ID:/kG8nCZ4d.net
原作だと密封後に女医にアプリを教えるシーンがあるんだけど
アニメはカットされたからよくわかんないな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:33:54.51 ID:SZqYfVQxa.net
回想パートの時スティーブンがクラウスの事お前って呼んでたのめっちゃ違和感感じた
原作ではいつも通りキミって呼んでるのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:34:47.47 ID:q0rai/lK0.net
>>826
ギルベルトさんと間違えていないよね?w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:34:52.10 ID:llIp4jw20.net
>>819
スティーブンは32

>>826
は?50なんかに見えないんだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:35:33.61 ID:/kG8nCZ4d.net
>>832
おこなの?(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:36:10.48 ID:Nux7nuhS0.net
>>361
クロームテープとか、メタルテープとか、とっても懐かしいです。
3ヘッドのデッキを持ってました。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:36:19.28 ID:tvrnKPoo0.net
>>808
1期の時(ザップの師匠登場回)でも今回のライゼス回の時でも、
BB的にはレオに諱名を見られると何らかのザワつきを覚えるらしく、その時点でレオを真っ先に殺そうとする
ただ、その時点でもうしまっちゃうクラウスさんにしまっちゃわれるからBB界に情報が広まらないんだろうね
BBって割と自由奔放ぽそうだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:36:58.09 ID:OH5pZFnz0.net
>>835
そもそも徒党とかは組んでないだろうしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:37:30.65 ID:Nux7nuhS0.net
>>365
今、一番アニメにお金を出せる購買層が四十のオッサンだからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:37:54.78 ID:Zx2KXPG10.net
何気に動的に攻撃的なエスメラルダ式血凍道を初めて見たような新鮮さが
これまではどっちかと言うと攻撃止める為の技描写が多かったから

そしてザップの魂押さえるソニック可愛かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:38:11.86 ID:Nux7nuhS0.net
>>366
そうそう、こういうのを喜ぶのが俺らみたいなオッサンwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:38:19.33 ID:3LSBsERLx.net
面白かったんだけどもあのラストのBGMの使い方なんとかならなかったんか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:39:47.04 ID:Nux7nuhS0.net
>>382
血達磨になったくらいじゃ心配もされないだろwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:40:09.22 ID:tvrnKPoo0.net
>>836
永遠の虚から何で出てこないのか不思議って言われてるしね
案外ひきニート気味なのかなBBさん…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:40:25.14 ID:llIp4jw20.net
>>830
8巻初版ではクラウスのことお前っていってる箇所あるよ
アニメの所は君だったけど

>>833
見えないのにおかしいだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:41:45.70 ID:1u7vp3sN0.net
なんていうか…エンディングがビックリマンだった
あとアニラ超美人

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:41:46.86 ID:CLwzFYwRd.net
>>843
おこなの?(´・ω・`)
罵倒されたわけでもないのになんでそんかにおこなの?(´・ω・`)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:43:40.93 ID:tvrnKPoo0.net
>>845
カムチャッカインフェルノォォォウになる前に止すんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:43:45.95 ID:Tov3WGOc0.net
>>842
BBにも色々いるしなあ、妙に人間味のあるやつとか
改造元の素体によるんだろうけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:43:51.05 ID:UV1/8S8U0.net
原作知ってると悪くはなかったけど物足りなさがあったなあ
アニメ単体で見たら分かるのかな?ってとこもチラホラ気になった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:44:09.38 ID:Nux7nuhS0.net
>>520
病院に行け

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:44:41.18 ID:CLwzFYwRd.net
>>846
興が乗りすぎたすまん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:49:16.78 ID:Nux7nuhS0.net
>>563
まあ、ちょっともったいないなって感じはしたな。
ただ、じゃあどこを削ればいいんか?ってなったら、やっぱり難しいのは分かる。
でも、「命に別状は無い」っていうヒドイ台詞は聞きたかったwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:50:04.91 ID:P7HwAp1FM.net
個人的にはこの二点が今のところ残念
・エンディング曲が微妙(映像は満足)
・BGMの使い方がおかしい(今回で言うと最後の戦闘シーン)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:50:59.45 ID:Nux7nuhS0.net
>>580
そんなあなたにはカバネリがお勧め

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:51:29.97 ID:CLwzFYwRd.net
>>851
地味に名セリフだよね
私の技術は正確無比だとかカッコイイ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:53:55.04 ID:FSZ8XjNn0.net
>>852
俺は全く逆だな
EDの映像はダメで曲は満足

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:54:00.09 ID:VMGWVSCt0.net
EDの映像が吃驚するぐらい内藤〜!!だった
前回よりこっちの方が好きだな
話の内容としてはこのまま行くなら一期よりはまともになりそう
妹ちゃんは最終話直前でぶち込んでくる感じかね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:55:04.04 ID:Nux7nuhS0.net
>>619
「本が喋った」ってツッコミは、アニメが初見の人間がリアルに抱くからいいってことなんかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:56:17.19 ID:L4jTHBqwd.net
原作未読で1期好きだったから2期も見てるんだけどなんか1期みたいなワクワク感がない
何が違うかって言われると困る程度の差なんだけど
その辺が監督変わった影響なのかな
1期で最終話ブッチしてしまった以上交代しても仕方ないとは思ってたけど残念だ

あと2話冒頭でなんでザップさんは瀕死だったの1話から繋がりあったっけ
2話全体が「これたぶんめっちゃ端折られてるけど原作で読んだら面白いんだろうな」と思う感じだったからもう原作読むわ
原作の販促としては優秀だけどアニメ単体としては微妙
技シーンも単調だし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:56:24.58 ID:OH5pZFnz0.net
>>857
あれあんまり本には見えない気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:58:21.15 ID:YeqJaKkP0.net
大災害から止まったままかとも思われた時間も
少しづつ傷を癒し、健やかに大きく強くなって行くんだよ、俺ら人間ってのは(注:ザップは除く

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:58:26.78 ID:Q/BtYbuta.net
初回は普通過ぎてアレって思ったが今回は原作未読でも普通に面白かった
色々強引な箇所もあったけど細かい事よりノリが大事感が全面に出る作風なんか

ただ一期が好きな者と二期が好みな層は分かれそうだなぁキャラも大方一緒だけど
細かい部分で一期のオシャレ感は消えて無茶だけど少年漫画的ノリになってるからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:59:50.61 ID:CLwzFYwRd.net
>>857
あの件は本「異界側が関わるのとに云々」ってとこに対して
微塵もそこ気にしてないって感じが好きなんだよね
本のインパクトが勝ってるというか異界に慣れてるというか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:00:38.93 ID:RFDLlUgMa.net
戦闘シーンもうちょっと動きというか変化が欲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:02:09.17 ID:Nux7nuhS0.net
>>693
ホワイトはOPにいるから、原作準拠&一期の続きってことなんじゃない?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:02:11.16 ID:eW9s8Bacd.net
街が主役、というか街目当てで見てるけど凄く面白いな〜

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:04:42.41 ID:LAnvtGj50.net
>>835
知られたら第二の豪運さんいなれるぞ やったね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:05:08.97 ID:tvrnKPoo0.net
>>865
そんな貴方にはギガ・ギガフトマシフ伯爵の登場回オススメ
EDに出てるから多分ある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:09:30.33 ID:Nux7nuhS0.net
>>752
全員の技名が被ってるところか?
ありゃ、原作もあのまんまだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:10:48.12 ID:1u7vp3sN0.net
まあ面白いんだけど、キャラの色指定がちょい好みじゃないトコが
ギガフトマシフ氏の紫とヴェデッドさんの朱色はちょいと目にキツいかな

ほぼ同時に字幕で海外配信してると思うんだけど、英語版のフトマシフ氏は書籍と同じでギガフットマッシブ表記なのかな
あれは名訳すぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:11:43.54 ID:kEGBk8uMK.net
ライブラってヘルサイムズロッドの為に結成したんじゃないのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:13:34.31 ID:eW9s8Bacd.net
>>867
へえ〜EDチェックして楽しみにしておくね!ありがとう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:13:41.58 ID:q0rai/lK0.net
フト氏に声がつくのか気になっている

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:14:48.66 ID:pT2SCSKk0.net
ギガフトモフモフ氏は3話で登場するよ
次回予告にも出てたし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:17:31.82 ID:LAnvtGj50.net
>>870
元は牙狩りという化物退治の集団に属していた(小規模ながらちょくちょくこっちに化物が迷いこんできていたらしい)
街ができてからライブラになったのだと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:19:21.10 ID:Gg9wUQDXa.net
妹の結婚話はアニメではやらんの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:20:58.28 ID:K5MG1HWW0.net
>>855
同じだなEDは曲良くて映像微妙
OPは逆に曲がダメで映像はまあまあ
まあ一期がOPED共に良すぎたな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:23:23.34 ID:1u7vp3sN0.net
「うわごめぇぇえん」
でっかいけど温厚なギガフットさん大好きです

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:24:38.71 ID:tvrnKPoo0.net
>>873
予告に出てたんだ、見逃してた
vs.リール回もやるかなーやってほしいなー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:26:01.27 ID:0LX8bdRv0.net
>>784
この先の登場人物になるであろう人達が結構出てたもんね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:28:05.93 ID:OSuVGkn+0.net
>>810
ああそういうことなのか
横からトン

レオがスマホ弄ってるのがオチだったんで
スマホが吸血鬼封印に関与してるんだろなとは思ってたけど
名前でも調べてたのかな?とw
3年前にもスマホアプリはあったろうけどレオの目がなかったわけか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:32:51.22 ID:CLwzFYwRd.net
>>880
スマホアプリもレオの能力活かす為に作ったんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:33:27.10 ID:tvrnKPoo0.net
>>880
原作では諱名アプリというだけでどんなアプリかは具体的には出ていない
(アニメ化するにあたり原作者にヒアリングはしただろうけど)

諱名アプリが作られるまで、レオはメモ帳に諱名を書き写してクラウスに手渡していた
アプリのおかげで遠隔で伝えられるようになった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:34:18.81 ID:1u7vp3sN0.net
1期の時点では手書きで名前書いてたしね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:40:34.02 ID:AtwAp57gD.net
騎馬狩りかと思ってた
牙ね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:41:00.32 ID:vhyjNiYg0.net
>>820
そりゃ引きこもるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:50:31.54 ID:tvrnKPoo0.net
「転化」ってそういう意味だったのか…w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 03:01:11.53 ID:94LgG9US0.net
結界が張られて今の世界に再構築される瞬間
蝶が舞ってくるシーンは一期からの流れだね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 03:16:45.01 ID:sbYY/mzD0.net
鈴村夫妻は役者としては奥さんの方が一枚も二枚も上
しょっちゅう共演させるのは酷ってもんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 03:38:17.81 ID:FSZ8XjNn0.net
女医合ってねーなと思ったらやっぱり代役だったのか
俺も能登にやって欲しかったね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 03:59:50.09 ID:0mefJw+aK.net
坂本真綾はどちらかといえば好きだし下手でもないけど上手いとも思わないんだよね
杉田とか浪川と同じ印象
贅沢なんだろうけど本当に上手い声優が良かった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 04:08:42.59 ID:9us6nEkl0.net
>>890
じゃあ野沢雅子しかいねえな、ほんとうにうまいせいゆう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:18:57.66 ID:CKixif0e0.net
ヴァルクェル・ロッゾ・ヴァルクトヴォ・エル・ギリカ
エルルエル・ルカンド・ロゾ・ティエトカゥア・ギ・ムルムハヴァト
ザメドル・ルル・ジアズ・ナザムサンドリカ(漆黒の翼を持つ至高にして最強の闇の貴公子)
上二人の 中二病名は何なの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:24:13.23 ID:nvUx5NCn0.net
来週は原作だとツェッドがいない時の話だけど、
そこは上手くアニオリで追加してくれるのか、それとも過去回想って形でやるのか、
悪い意味で原作通りにやってしまうのか
どっちなんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:25:46.31 ID:w0kkODMw0.net
>>719
当たり、世界観や内藤キャラのキチっぷりチートも菊地御大レベル
そのうち精神もない無機物も魅了して失神させる美貌の吸血鬼も出そうだわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:37:39.43 ID:3UQL55b60.net
病院の正面に張り付いてるオブジェ、既視感あると思ったら
第3新東京市の地下に眠ってるリリスだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:44:27.57 ID:oKBhV3Tea.net
ツェッドいない話だからって無理に入れる必要ないだろ
パーティー回はスティーブンメイン回なんだからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:54:12.09 ID:nvUx5NCn0.net
スティーブン回+それぞれの日常って感じの話だったじゃん
ガッツリ本筋に絡ませろってわけじゃなくて、ワンカットでもいいから登場させて欲しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:25:42.83 ID:YeqJaKkP0.net
>>893
基本、組織員の群像劇だから(大筋はあるんだろうけど
ツェッドが居ない時もあれば、居る時もあるって感じじゃないかなぁ

あ、でも鰓呼吸ブルースはやるそうだよ?(ソースが2chなんで当てにならんけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:34:18.99 ID:wo45be08a.net
>>898
うーん、納得するしかないのか
いや、愚痴になるけどツェッドだけなんか男性陣のグッズ面でハブられこと多いから、なんか些細なことでも過敏になっちゃってさー

鰓呼吸ブルースはEDにお嬢様がいるからやると思う。楽しみ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:34:26.36 ID:3UQL55b60.net
中国はどっちにしろ独裁だろw
一党独裁は人民を戦車でひき殺してでも守る国家制度

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:35:14.73 ID:3UQL55b60.net
>>900 誤爆すまん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:46:35.93 ID:lTzoThg10.net
中国は民主主義国の滅ぼし方を知っている

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:51:06.19 ID:8JXCxZeq0.net
日本も実質独裁だがな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:56:02.34 ID:lTzoThg10.net
民主党とかいう極左政党が政権とったこともあるこの国が独裁とおもうのは
やっぱり極左在日中韓人だけなんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:58:21.36 ID:zLvdbjAn0.net
>>898
鰓呼吸は先月のクラウンに先行公開エピで載ってたから確定
クラウン持ってるやつがいたら探してもらうといいよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:00:42.88 ID:zLvdbjAn0.net
>>905
クラウンじゃなかったスクエアの方だった
人型のロボット描きましたー的な話も載ってたからあれも最後までやると思うわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(アウアウカー Sad1-6HWu):2017/10/16(月) 07:22:01.76 ID:dGgdaG7e.net
面白いじゃ無いか2話目
女医さん最高だよ
男監督はやはり面白い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:51:12.18 ID:rm/uka8U0.net
相手次第で怒り方変えるのかお前らはのセリフがありますように

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:56:21.42 ID:6ehSaEs00.net
女医さん分裂する度にロリ化するのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:23:26.33 ID:4uXXRxAw0.net
>>892
毎度ながら噛まないクラウスさん凄い
噛んじゃっても推して参るて力技でねじ伏せそうだけど
諱て設定が厨二あふれていて素敵

一期の地下鉄の奴はエルダー級てわけじゃないの?
ルーズリーフ出て来たからそうかと思ったけど、他にもいっぱいいたからどういう設定が良くわからない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:32:17.85 ID:ebUvgm1M0.net
背景ハロウィン? だとしたら最後に撮ったやつなのかな
https://i.imgur.com/VcocbSw.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:34:16.52 ID:rJCerYLM0.net
台詞やシーンカットは残念
円盤に未収録シーン含めた完全版収録してくれていいんだぜ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:05:41.61 ID:JzJ1dZIk0.net
もし円盤で幻界病棟5分ほど増量して補完してくれたら絶対買うんだけどね
いくら時間の都合と言えども重要なセリフカットは残念すぎるんで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:07:43.87 ID:indI/B47a.net
>>842
人間で考えると
家でくつろいでて急に蟻の巣を壊そうと思い立って外出するやつは居ないだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:42:12.18 ID:7KSELhFfd.net
>>855
曲は良かったねED
映像がアレーな感じで残念
OPは少年漫画ぽくて慣れつつある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:46:28.28 ID:7KSELhFfd.net
ザップがブラッドブリードの犬に吹っ飛ばされたシーンの台詞が聞き取れなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:04:40.96 ID:7KSELhFfd.net
ED松本理恵さんだったんだ
1期は大好きだったけど2期のEDは微妙で複雑だ
もう一度見てみよう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:11:10.54 ID:0suaxNEJx.net
エンディングの入りがシティハンターっぽくてなんか笑えた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:29:47.68 ID:bEs1cRo5a.net
>>916
おい、シャバ僧
2本足で立ててはしゃいでる様だから教えてやるが、そりゃチンチンっつー芸だ

芸の辺りで殴り飛ばされた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:36:28.49 ID:FK5Mf0Y10.net
>>890
夜は旦那の方が上だけどな
とか声優同士の飲み会で多分言われてると思うと不憫

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:36:47.21 ID:4XpdaNPy0.net
ちなみに続きは

おやつジャーキーくれてやるからさっさと赤い屋根の小屋に戻って昼寝してろボケカスドッグ
なんなら今から棒に当てて泣か うるさい

これカット

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:42:29.60 ID:eYpJarti0.net
話ちょいわからなかったけど最後レオが義眼で真名を看破してクラウスにスマホで伝えてそれをクラウスが詠唱して捕縛したって事で合ってる?
もしそうならレオいい働きしたというかレオいなければ負けてたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:44:08.76 ID:eYpJarti0.net
>>770
やっぱ一期の監督の出来が優秀ってことでいいの?
まだ様子見が必要?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:47:13.28 ID:bEs1cRo5a.net
>>922
合ってるよ
スマホで翻訳して伝えてる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:53:25.59 ID:AZXcS7+R0.net
>>855
わかるわかる
数日前に放送された少女終末旅行のEDアニメが作者作ってのもあってこっちも来たか!って思って珍しくクレジットガン見してたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:07:36.88 ID:4XpdaNPy0.net
一期のがぜんぜんよかったろと思って見直したらどっちにしろクソだった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:18:29.27 ID:7KSELhFfd.net
>>919
ありがとう
やっぱ原作買べきだな
スティーブンが注目されるけどクラウスかっこいいわ
EDは曲のノリに合わせたら演出はこんなものか
ちょっと見にくいけど
見直したらネジ発見
鈴村って銀英のヤンやる人かココ見るまで気づかなかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:36:08.75 ID:+37FKWjea.net
>>918
わかるw
ED映像はいいのに入り方がなんかすげー古臭い
EDのPV見たときは曲に古さとか感じなかったから演出のせいかなあのダサさは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:43:31.13 ID:p/kZOZQX0.net
クラウン買ってきた
美少女キャラが増えて俺は嬉しい(そんな話は原作スレでやれ!
……じゃなくて、アフレコ現場レポ・マンガが思いの外読み応えがあった
『鰓呼吸ブルース』ますます楽しみや

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:45:11.18 ID:5Dd2jnnJ0.net
「異常にきれいに収まった感」「完全に過不足なく解決した感」「むしろダサさを感じてしまうほどに」

って勢いで終わらせておいてからの「なんか忘れてやしませんかねぇ・・・」っていう構成だろうとは思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:54:53.66 ID:7KSELhFfd.net
ブルーレイは1枚に4話入れてくれないかな
容量的には大丈夫だろうに
ディスクの入れ替えが面倒だけだけど
原作買うタイミング迷うな〜
アニメで初見も新鮮だしかし見比べたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:54:59.81 ID:JzJ1dZIk0.net
1期よりは原作よりなだけで2期はやってよかったと思うよ
ほんま1期は原作のオチすら削除するひどさだったからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:56:08.25 ID:Qq++JfdS0.net
おそ松さんのイヤミ演る人の印象

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:00:47.52 ID:7qlhtSgH0.net
スティーブン「CAST IN THE NAME OF GOD,YE NOT GUILTY.」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:03:28.07 ID:8qlJDvPm0.net
EDにホワイトとブラックの写真でたけど一期ラストのって時系列的にどんな扱いになってんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:09:06.22 ID:YeqJaKkP0.net
分離した女医さん一個くれさい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:16:44.64 ID:YeqJaKkP0.net
クラウス:
「ザメドル・ルル・ジアズ・ナザムサンドリカ(漆黒の翼を持つ至高にして最強の闇の貴公子) 」

ザメドル:
「うわぁぁあああ!止めろ俺の厨二ネームを!すまん、俺が悪かったぁぁあああ(ビクンビクン」

…大体こんな感じで相手の動きを封じてから、封印するそうです

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:25:48.78 ID:tvrnKPoo0.net
>>940
1期で豪運さんが持ってきたルーズリーフ、あれエルダーズの中二病日記だからね
そらもうレオに読まれまいと必死よ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:26:54.53 ID:JiHaO8vq0.net
第二話、赤ん坊はどうなったんだ?
てっきり異界育ちなら3年でチビ医者に育っても仕方が無いと思ってしまった。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:27:19.49 ID:tvrnKPoo0.net
安価ミスった>>937

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:28:05.64 ID:8qlJDvPm0.net
そういやあの吸血鬼らって設定上はトライガン世界の銃火器やヴァッシュらのAAでも倒すのは無理なんだっけか
倒すのは無理でもレガートの技でなら拘束はできんだろうか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:39:41.40 ID:TAboeeYnd.net
上半身と下半身に別れても活動できるから無理じゃないか
よくよく考えるとそんなの一人で相手にできる師匠まじでおかしいわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:45:36.96 ID:BYIgf3kr0.net
冒頭、
「うるせぇ!〜〜〜クソガキ!!」
何言ってるのか聴き取れん。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:48:17.98 ID:8qlJDvPm0.net
しかしスピンオフ設定通りなら雷泥はプラント内にあった剣術の断片情報から次元斬一刀流を完成させた訳だが
両作品が地続き設定なら銃弾とか普通に避けたり叩き落す戦闘技術の情報とかが残っててもおかしくないわなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:00:08.18 ID:tvrnKPoo0.net
>>943
ちょっと今コミックスしか手元に無いけど

「うるせえ!!黙ってろクソ餓鬼!!
これ以上騒いだらデメロール(ルビ:麻薬性鎮痛剤)見舞うぞ!!」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:02:32.21 ID:FK5Mf0Y10.net
エルダーズは紅魔族みたいなもんだろ
中二が恥ずかしいとか言う概念は無い寧ろ至高

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:50:40.06 ID:egLMPStG0.net
ホワイトの大股開いて男に肩車させる恥じらいの無さは割と好き

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:13:10.85 ID:w0kkODMw0.net
>>941
プラント能力、AAなら出来るだろうな、つうか上の神性存在は多元宇宙遥か超えて因果律弄り倒してヒマ潰してる設定だけど
あの兄弟の最終局面での能力も因果律ブチ壊すレベルの設定
血界もナノ秒でやりあったりするが砂の星の上位も光速軽く超えてカチあったりどっこい
血界も近未来と異界融合技術でほぼ全てのモンがプラント産の銃器類並にとんでも設定だし
まあ同じ世界の話じゃないがね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:17:04.29 ID:tTF1d8eva.net
>>947
そんとこあったっけ? 何話?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:18:45.22 ID:/gi/vdLaM.net
合体女医は最終話あたりでもう一度みれそうだわな
異界語入力アプリがちゃんと丁寧にかかれてたのがよかった
これで異界語覚えられるぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:32:54.60 ID:PYxKdLGw0.net
さよなら絶望王先生

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:37:08.82 ID:egLMPStG0.net
>>949
EDの写真

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:49:52.41 ID:y/fRTbKS0.net
ED曲のラップ部分ペルソナの曲みたい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:56:06.81 ID:gaOKVqVP0.net
13王とエルダーズってどっちが強いのだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:58:57.27 ID:Chvvs0A40.net
1話ラストの病院の墓シーンはEDの一部かと思ったら全然違ってたから良い意味で驚いた
わざわざあの場所でレオが写真を撮り蝶々が飛びホワイトの後ろ姿バーンまで出たから
本当に出番あるかもしれない、姿はなくても存在をレオがちゃんと感じ取れるみたいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:04:04.65 ID:Q++8o8jP0.net
>>951
スレ立てよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:28:19.86 ID:GM9e3NjT0.net
>>944
TRIGUNと血界の世界は混ぜない予定って明言されちゃったからねえ
撤回される可能性もゼロではないけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:40:50.73 ID:vhyjNiYg0.net
一話に謎の人形が混入したのはうれしかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:54:44.96 ID:1fPrumAx0.net
謎の人形とか黒猫様レベルのお遊びはありだけどガチでは混ぜんのだろ
個人的には混ざらない方がいいんだけど混ぜて欲しい人の方が多いのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:57:22.90 ID:ztvsOzWL0.net
今回のエヴァみたいな演出なんなんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:02:01.40 ID:GM9e3NjT0.net
黒猫様が出たんだし、チャーリーくんぬいぐるみも出して欲しいなこの際
どーもくんって言われそうだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:12:45.67 ID:JzJ1dZIk0.net
>>960
俺もそれ思った
なんでここで?って感じだったね
場面とBGMが合ってないものをわざと入れる演出ってのは
不気味さを出す時とかホラー演出ではたまにあるけど
ここは燃えるシーンだからちゃうやろって

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:18:47.86 ID:Q48uPVpP0.net
あのBGMはやっぱ違和感あるよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:29:23.29 ID:YeqJaKkP0.net
>>957
混ぜない…って言う割に
あの、鰓呼吸ブルースに出てくるトレンチコートの男
人形遣いのエミリオ(だったっけ?)に似てるよーな…似てないよーな(ゲフンゲフン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:40:58.74 ID:ebUvgm1M0.net
ファンサービスかせいぜいスターシステム的な物に過ぎないかと(マジレス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:42:38.97 ID:w0kkODMw0.net
ふつーにモチーフの流用にすぎん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:45:43.86 ID:YeqJaKkP0.net
あ、いえいえ決して否定的な話ではなくよウグイス平安京エイリアン

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:47:05.84 ID:F0hZJ1T3d.net
なんか変なテンションしてんな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:49:02.36 ID:AKSHjGh2M.net
一昔前の腐女子みたいなテンション

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:56:26.72 ID:/gYl6e6B0.net
見たけどセリフカットと最後のBGMが変ぐらいで他は良かったかな
どうにかして1話でまとめたって感じだね
EDも映像含め1期には及ばないけどスゲー好き
それと最後のザップさんにはやっぱり笑っちまったw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:57:55.88 ID:8qlJDvPm0.net
>>955
大崩落時の戦闘で吸血鬼が人間にもこんな桁外れな術者がって言ってたけど
あれってホワイトとブラックの両親だしね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:58:48.36 ID:SoOBngCB0.net
細かい事で悪いんだが
第二話でスティーブンが氷の槍を出す時に
エスメラルダ「流」血凍道となっていたような…

DVD版では訂正されるんだろうか
私、気になります!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:25:10.21 ID:Q++8o8jP0.net
>>951踏み逃げだなこりゃ…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:32:17.08 ID:O0vJ5C8I0.net
>>957
撤回戦線

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:35:41.83 ID:rJCerYLM0.net
たててみよう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:38:37.80 ID:rJCerYLM0.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1508146611/

たちました

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:38:59.21 ID:t+4wgCgtM.net
しかし見れば見るほど2期は1期ではまって原作既読済みの人の為のもんだね
原作未読の人達は付いて行けるのだろうか
これで原作もっと売れればいいけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:39:53.09 ID:gL2ufGxE0.net
レオが来る前って真名わからんからクラウスって役立たずだったんの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:40:45.41 ID:rJCerYLM0.net
>>978
エイブラムスが頑張って真名調べてたんじゃない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:41:25.99 ID:Chvvs0A40.net
>>976
乙です

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:43:36.14 ID:F0hZJ1T3d.net
>>978
密封無しでも戦闘力やばいし
密封無しじゃ無理ゲーレベルのエルダークラスとかはHL前はそうそう出てこなかったらしいし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:45:17.78 ID:To4Ry9xb0.net
>>978
そのレベルの敵と戦う機会はあんま無かったんじゃない?
ザメドルさんの次に遭遇したBBが、ギリカ様っぽいし。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:46:18.13 ID:vhyjNiYg0.net
よっぽどうっかりして真名を人類史に残した奴じゃないかぎり追いはらうしかなかったんじゃないか
そう言うこと考えたらクラウスの絶対ひかないマンな性格は納得できる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:51:48.52 ID:Q++8o8jP0.net
>>976


985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:01:14.58 ID:IuB7gcdUd.net
>>982
対BB専門の牙狩りって集団があるくらいメジャーな化け物なのにたった2体としかやりあってないわけないだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:05:11.87 ID:X5Z0vXlu0.net
>>985
BBもピンキリってことじゃねえの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:22:04.87 ID:11yFqDv+K.net
>>934
スティーブンさん見てると
その人を思い出しちゃうんだよねぇww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:22:23.35 ID:To4Ry9xb0.net
>>985
トーニオクラスなら、封印出来ないにせよボコってお帰り頂いてたんだろう。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:24:20.43 ID:w0kkODMw0.net
そのトーニオレベルでも一瞬だけだが旦那に肉薄するレベルだがな
外にいたころは本当にゴミクズレベルもいたが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:33:50.59 ID:F0hZJ1T3d.net
トーニオ今何してんだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:35:51.75 ID:w0kkODMw0.net
再生中だよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:44:01.17 ID:F0hZJ1T3d.net
未だに!?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:45:47.56 ID:20DOVhbH0.net
>>985
ギリカ戦前にスカーフェイスとK.Kが3年云々言ってるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:47:40.07 ID:GM9e3NjT0.net
トーニオが転化するまでの話、映像で見たかったなー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:02:00.90 ID:6R2YEtRAd.net
>>993
その前にエルダーの話してるし3年てのはBBじゃなくてエルダーのことだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:05:39.70 ID:To4Ry9xb0.net
>>995
大崩落前の牙狩りのエピソードとかも是非見たいやね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:06:34.67 ID:zLvdbjAn0.net
>>994
アニメから入ったから原作読んでびっくりしたわ
どうにかこうにか過程を映像で見てみたいものだなあ
かといって1期は1期で好きだから本当にもったいない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:10:40.05 ID:PFpHwdBz0.net
>>996
読み切り版がそれじゃない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:14:26.29 ID:To4Ry9xb0.net
>>998
そういや確かに吸血鬼と戦ってたなあ。
結構設定は今とは違ってたけど、クラウスが吸血鬼化にリーチ状態だった記憶が…
アレって単行本には入ってないんだっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:23:57.88 ID:1fPrumAx0.net
>>999
B5っていうムック本に入ってる
内容は濃い本だけどちょっとお高いかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:00:22.03 ID:ZE6qNPKe0.net
872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:30:11.97 ID:dObu95zS0
クラウス「ヴァルクェル・ロッゾ・ヴァルクトヴォ・エル・ギリカ(聖なる癒しの猫天使姫魔法少女ギリカちゃん)」
ギリカ「名前!?(なぜ知ってる!なぜ知ってる!うああああぁ!!)」

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200