2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 & BEYOND 血闘術41式

1 :sage :2017/10/10(火) 00:00:47.98 ID:p9Eeo4gN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメのアンチ意見はアンチスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 10/7より順次放送・配信開始
土 27:08 MBS
日 24:30 TOKYO MX、BS11
月 12:00 GYAO!、dアニメ
水 12:00以降 dTV、U-NEXT、アニメ放題、MBS動画イズム、ニコニコ、バンダイチャンネル
木 20:00 AT-X ※リピート:土12:00、火28:00

◆関連サイト
公式サイト:http://kekkaisensen.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
番組サイト(MBS):http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/kekkai/

◆前スレ
血界戦線 & BEYOND 血闘術040式
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506755356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 09:06:33.85 ID:2HxcSjG0K.net
>>360
お爺ちゃんお婆ちゃん達がお楽しみ会で歌うカラオケの
レパートリーを増やしたり自宅で練習するのに使うからな
慣れ親しんだカセットデッキのが扱いやすい

あとテープの方は古株の車乗りが昔買ったカーステのテープを
使い続けるために前の車から抜いてCDデッキと共に
カーラジオのオプション棚に入れて使ってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 09:28:24.57 ID:pRCgI+5Hd.net
原作でスカイポとかしてるからカセットはちょっと違和感あった
ワンカットでも録音を再生してるってわかりやすいからかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 09:58:08.78 ID:Tzy3hJaq0.net
アバンのクラウスさん
単に化け物を吹っ飛ばそうとするつもりなだけだったんだろうか
スティーブン他はああなるのわかってたから縦列になったんだろうけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 10:00:46.51 ID:kh0cxowQ0.net
>>335
同意してくれる人がいるかはわからないけど、アニメ化して思ったのがダイアンズダイナーの空気感が最高だってこと
室内の席から見た、明るい外とくっきりした窓ガラスの逆さ文字が凄く印象的だったんだ
最近レコードのジャケットや版権イラストなんかでダイナーの風景が多くて嬉しい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 10:10:40.76 ID:Ohf+ql2fd.net
>>368
見た目のわかりやすさはあるかもな
でも電話するのと手紙書くのは違うみたいに、スカイプするのとテープに吹き込むのでは特別感が違うし
あえてテープにしたとしても雰囲気あって好きだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 10:11:33.77 ID:Y3CB4RsS0.net
>>368
目が見えない人でもプレイヤーとかテープとかが使いやすいって言われて
なるほどと思ったけど自分も同じこと思ったなあ
スマホとかで動画なり音声なりを録ってメール添付で送るとかネットストレージに上げるイメージだった
でもそれだと誰かの手を介さずにミシェーラだけで聞くのは難しいかも?
むしろレオがカセットテープに声を吹き込める環境を持ってるって方が違和感あるかもw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 10:18:03.02 ID:kIx3AGza0.net
>>356
クラウスの名言をレオがブラックにドヤりながら叫んでたのも
10巻の話の導入とズレてておかしいよね・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 10:23:28.40 ID:TcAFNhm0a.net
まぁラジカセって別に珍しかったりそんな高い機材では無いし
そういう手間が必要な相手とわかってたら揃えるのも容易な方ではある

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 10:28:38.01 ID:kcQq9GArd.net
アニメのレオって手書きの手紙とか書いてるし、テープ使ってるのも雰囲気あっていいと思う

でもミシェーラ嬢がメール添付の音声ファイルをダビングしてお兄ちゃんコレクションを作ってるってのもアリw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 10:39:33.33 ID:ux2Z/KId0.net
>>370
わかる
タイトーくじで当たったダイナー柄のアートグラスは宝物だよ
最初文字が逆さまだから?って思ってたんだけど室内側から見たシルエットだと気づいてオシャレだなーって

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 11:06:41.56 ID:/wV36dee0.net
>>355
アニメと原作が好きならかなり読み応えがあるものだと思う
ただ一番の価値があるのは限定生産盤についてきたOVAだとも思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 11:08:05.89 ID:wLvweOoCr.net
一話よかったから一期見なしたけどやっぱクソだなー
壮大すぎるし大仰すぎるしスマートすぎる
大スケールなことが軽いノリで行われて泥臭く解決するのが血界戦線なのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 11:13:27.18 ID:1FgkB73u0.net
今更だけどOPってちゃんとストーリー仕立てになってて
最後に解決で終わってるんだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:30:57.81 ID:0tAEIODDH.net
ところで2期にはヒロイン的ポジションのかわいい子出るの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:37:20.77 ID:0tnR2YX7K.net
あえていうならミシェーラかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 13:57:23.52 ID:bg5XeZ0B0.net
>>373
つかレオ、クラウスの台詞をリスペクトするほどクラウスに心惹かれてる描写アニメじゃないしな
しかも台詞をリスぺしたわりには血達磨のクラウスをまったく心配してないというw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:01:04.59 ID:TcAFNhm0a.net
言った本人に惹かれてるように見えてなかったとして
別に問題なくない?

その言葉を聞いた時に何1つ変化をしてなかったなら違和感あるけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:08:11.50 ID:bg5XeZ0B0.net
>>383
視聴者目線で「何で急にその台詞を?」とか思わない?
俺は思う派なんだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:10:02.71 ID:SUmQEZjZ0.net
>>380
ホワイトがいるでしょ
でもレオナルド厨が火病起こすから出すの難しいだろうね
ちょっとレオナルドとカップルになっただけで監督まで中傷し続けるなんてジャンルの癌だよね…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:17:22.90 ID:TcAFNhm0a.net
>>384
クラウスのあの言葉を聴いて走り出すって構成だけで
レオにとってとても印象的な台詞である事は十二分に伝わってるし
最終回の流れで言っておかしな台詞でも無い
まぁそれでも「急に」って方はまだわからなくないが
あの台詞を言った事自体への疑問持つならそれこそ「なんで?」だよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:20:58.94 ID:llWH1lQod.net
1期最終回は全員に助けられてからのザップに発破かけられるところの台詞が1話と同じだからそこでライブラに単独飛び込んだ当初の初心に立ち返って
クラウスというよりライブラの理念としてのあの台詞が出たんじゃないかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:29:49.92 ID:bg5XeZ0B0.net
>>386
あの台詞言われた時のレオが原作に比べて真顔だったから
俺にはレオが印象的な台詞と受け取ったようには伝わらなかったな
俺は先に原作読んでる身でついアニメとの描写を比較してしまうから
そこはもう個人の解釈の仕方の違いって事で

>>387
そうだな。クラウス個人というよりはライブラというそういう見方もあるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:31:43.86 ID:Bzl5IB8kd.net
レオナルドは普段の連絡は電話やスカイポで、たまに手紙やテープで企画ものとか長編を送ってたりして
ちょうどTRIGUNの「月刊ミリィちゃん」みたいに
…ってラジカセ横のミリィとメリルの人形を見て思った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:48:30.66 ID:QPXX715I0.net
そもそ原作にレオがクラウスに心惹かれてる描写なんか特にないけどな
むしろアニメ9話ラストにオリジナルで
向かう光=目標としてのクラウスの描写入れて上手くやったと思うよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:51:41.96 ID:1FgkB73u0.net
心惹かれるとかホモ臭い言葉はやめて欲しいけどね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:55:04.10 ID:bg5XeZ0B0.net
>>390>>391
じゃあ心惹かれるじゃなくて「意識」に変えておくわw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:12:10.81 ID:0tnR2YX7K.net
>>390
これだと思うわ

あとあの情況でクラウスの心配されるほうが違和感あるわ
エデンの段階でちゃっかりクラウスに賭けてたり兄ちゃん相手にそうですかであっさり流してただろう
表情やリアクションもオーバーならいいってものでもないしなあ
誰にでも分かりやすくはなるだろうけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:22:28.35 ID:bg5XeZ0B0.net
>>393
エデンの時、兄ちゃんに「ああそうですか」と言った時クラウスは五体満足な状態で血達磨になって無かったし
中の人が出てきた時は「クラウスさん気を付けて」とマジで心配してたし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:33:48.47 ID:bg5XeZ0B0.net
少なくとも兄ちゃんに言った「そうですか」は危険になる可能性をまったく心配して無い意味では無いだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:38:39.00 ID:Ynb/3W8e0.net
でもアニメでレオに光に向かって〜って叫ばせてしまった後で
光見えないっすどっち進めばいいんスカってレオがいっちゃうとね・・・

まあそれよりも問題なのが10巻で一番感動するラストシーンの先取りだが
あのころはアニメ2期なんてないとふんでたのかねぇ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:41:11.43 ID:+qXtl4jD0.net
オリジナル思いつかなかったのか変に原作先取りしたのが仇になってるよなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:44:21.80 ID:+oAqYP4d0.net
アニメで言ったのはブラックとホワイトに対して言った訳だし10巻はレオ自身のことだし別にいいんじゃないか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:56:24.12 ID:rLITEVJi0.net
結構ぐだぐだだったしその辺はなかったことにして二期を見ることにした

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:07:43.09 ID:Yfgw1AWbd.net
2期からなんとなく入ってきた人にとっては、ラスト2話でいきなりミシェーラが光がとか言われてもなにそれになりそうなのが心配

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 17:01:40.42 ID:/wV36dee0.net
気になったら原作見るなり一期見るなりということだ
個人的には二期からの新規に期待してるつくりには見えん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 17:50:38.01 ID:X16GPgbZ0.net
ジャパニーズ・スイーツ「葛餅」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 17:50:52.87 ID:L8bpIee30.net
「血界戦線 & BEYOND」1話上映会
10/13(金) 開演:23:30
lv307235592?ref=qtimetable&zroute=index

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 20:52:54.86 ID:PGFClMiM0.net
原作知らずここまで見てたらミシェーラって凄く健気な真面目美少女のイメージなんだろうなあと
妖眼でわりとショック受けそうな気がする良い意味で

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 21:26:56.99 ID:kh0cxowQ0.net
レオとミシェーラ似た者兄妹だよね
外見も内面的にも

1期のOPでミシェーラのアップがそのままレオに差し替わって義眼を開くシーン、本当にそっくりだもん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 22:12:40.51 ID:3yieOz5Yd.net
失明してる妹に手紙寄越すとか鬼畜かよと思ってたが、なんだよちゃんと声録音してんのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 22:41:13.09 ID:kh0cxowQ0.net
月刊レオナルドくん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 22:42:37.84 ID:3yieOz5Yd.net
レオは相変わらずでクラウス達が無双するのな
OPはまあ普通うーん残念EDも…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 22:45:32.64 ID:ZnpaYapM0.net
前のOPEDが良すぎて今回のが残念に思うのが残念
これが最初だったら何も思わなかっただろうに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 23:03:28.81 ID:F+VwmcX5d.net
レオの家族はレオがまだ記者として働いてると思ってるんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 23:29:02.71 ID:kzlfzNob0.net
でも記事を書いている媒体を教えてくれない、まるで成年誌で描いている漫画家のよう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 00:32:10.67 ID:ZlUMaf6R0.net
HLが主役なんだそれをわすれるんじゃねえぞアニメ屋!!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 00:40:14.44 ID:YhjKniXD0.net
1話ラストの病院の墓所で写真撮ってるレオがなんか切ない
ホワイトが映るかもとか思って撮ってるのかなぁ…
チラッとでも再会できるといいけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 00:41:55.06 ID:ZC1z/p1s0.net
原作順守を謳ってる割にカットしまくりやな・・・
別にそれはええんやけど駆け足な編集と一期っぽさを意識した演出が悉くはずして
味が無くなってしまってるのが残念や

糞オリジナル要素が邪魔だっただけでジャズとブラックミュージック
盛り込んだオシャレな雰囲気は前のが良かった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 00:42:20.10 ID:HxA2tP/Qa.net
仮にブラックは出てもホワイトは出ないだろうね…
こんな切ない作品じゃないだろ!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:06:14.30 ID:DN7/oRtP0.net
OPで群衆(モブ)に紛れていくホワイトは
もうメインに関わってくる存在ではないという暗喩だと思うよ
ただそれでもレオの心の中にはちゃんと残っていますということだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:34:19.71 ID:AKPqm6tW0.net
>>413
レオナルド厨がまたキレるから無理じゃない
ホワイトと監督が心底憎いんだって

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:35:46.77 ID:zv3PqfZ20.net
そんな一部の奴は無視してもいいけどね
綺麗に退場したからまず出ないだろう
原作組としては原作に逆輸入してもいいと思ってるレベルだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:38:06.92 ID:EWE/C6fV0.net
ブラックっぽいの原作の通行人にいたし逆輸入はそれくらいのウェイトでいいよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 01:41:32.41 ID:DN7/oRtP0.net
いいよねブランドン・マーロン

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:16:42.11 ID:+X3DJiNeK.net
>>418は自演王という荒らしだぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:43:54.96 ID:Izjgl9Nc0.net
相変わらずオサレアニメだった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:58:32.39 ID:gHG3dKj+a.net
オサレ感を重視すると数年後に視聴したときに何か恥ずかしくなる微妙なダサさを感じることがあるからなぁ
必要以上にオサレに拘ることないと思うわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 03:09:23.51 ID:+p4q2lrNr.net
この作品は拘らなくちゃダメだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 03:12:16.80 ID:lYZS5Gm30.net
原作逆輸入というなら、小説版はどうかと思ったら
一作目は別に逆輸入するほどのオリジナル設定はなかった。
二作目はこれから読む。
…なぜ、小説なのにコミックス新刊の売り場にある。店員に探しても見つからないって探してもらって微妙な空気になったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 03:14:05.19 ID:gHG3dKj+a.net
>>424
何で?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 03:15:28.22 ID:vLCg0GAG0.net
もしマクベス一家出るとしたら次の2話じゃないの
NY崩壊HL形成時にあの一家の悲劇なんだから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 03:50:57.77 ID:ZlUMaf6R0.net
ブリゲイトさんの流れは酷かったなぁ・・・1話でいちばん、あ。こりゃやべえとなった演出でしたわい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 04:02:31.36 ID:e1xsJF5b0.net
ザップって生きてる価値ある?
たまにいい事やった風に見せかけてるがジャイアンよりクズだよな
存在が不愉快すぎて視聴者離れ起きてるじゃん、死んだ方がいいんじゃね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 06:35:03.85 ID:amnK3FYe0.net
お前がな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 06:41:01.57 ID:ncOnvaL7a.net
>429
スティーブンさん、匿名だからってこんなとこに書き込まないで・・

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 06:49:38.33 ID:dImvgfxb0.net
レオとかチェインの可能性もあるしいつものライブラメンバーでしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:20:01.60 ID:CNkyDdxgd.net
今回は誰がラスボスやるんだ
1期はアニオリだが絶望王だと示唆してた
OPホワイトはなんで人混みなんだ期待するだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(アウアウカー Sad1-6HWu):2017/10/14(土) 07:28:25.67 ID:wA0zZYXU.net
監督が面白くして嬉しいよ
こんなアニメ作品を見られる日本はいいよね
男だと安心だ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:31:59.21 ID:CNkyDdxgd.net
ホワイトはもうちと幽霊描写かと思ってた
蝶々や1話のラストの様な間接的描写

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:33:56.02 ID:iFcl9D8Sd.net
女医も出てきたし目ん玉じゃないかねラスボス
ホワイトは気になるな
原作の作風からもアニオリって点でも監督が交代してることでも
出演させる必然性がない=モブより目立つ出番が予定されてるってことになるが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:35:08.97 ID:CNkyDdxgd.net
>>434
男だとか女だとかは関係ないだろ
血界以外の他の作品見ろ
マクロスは監督男なのに大ゴケだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:47:40.55 ID:/gtxGLLk0.net
その発言、国籍と性別しか誇れるものがないんやろなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:50:50.11 ID:PgMlHgR70.net
OPもEDも前の方がよかったなあと思いながら
結局何回も聞いてるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:02:01.53 ID:amnK3FYe0.net
2期のOPEDともに良いと思うよ好きだわ
1期は特別に良かったってことで
ついにライゼスやるのかあカットされまくりだろうけど
立ち寝してるルシアナ先生は見られるんだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:02:38.16 ID:TzX3Mvn30.net
アニオリのゴミキャラいらねー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:21:45.56 ID:pZYBJ12jM.net
OPとEDは1期が良すぎたってだけだね
2期のも何回か聞いてる内には癖になる
EDは映像でどう魅せてくれるか期待

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 10:06:44.22 ID:C3EF0Pv7K.net
釘みゃはあれだ、ガンダムで言う励まし背後霊
何か窮地に陥ったレオを謎のトランス空間で励ます役

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:07:41.32 ID:iXGsBBh9a.net
原作準拠です!っていう推し方好きじゃないんだよなあ
アニメはアニメのやり方表現方法変えていいと思うんだが
そのくせライゼズ1話に詰め込むとか暴挙だろ
2期1話楽しかったけど今後の話のスケジュール見ると不安がある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:14:56.79 ID:DN7/oRtP0.net
ザップは人間の屑で性格が終わってて金銭感覚と股間がだらしなくてどうしようもないアホだということを除けば優秀でいいヤツだから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:18:44.34 ID:GOAlNx6ya.net
前のOPEDは曲調の中にわずかな陰りがあるのが惹き付けられる理由の一つって
考察読んだの思い出した
オシャレと言うか独特の雰囲気や余韻が今後欲しいところはあるな
番頭のホムパ回とか、妖眼とか二話のライゼズも

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:25:59.64 ID:oEv3qQ830.net
>>445
付け加えるなら、彼はほぼ「ヒモ生活」してる(確か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:26:19.66 ID:DvZm0ONua.net
>>445
それはない
ザップ厨の腐女子に虐められた妹を持つ身として言うけどあいつは死んだ方がいいよ
麻薬でラリってる基地外DQNをカッコイイと描写しようとしてるこのアニメは不謹慎なんだよ
幼い子供たちに悪影響を与えている事を自覚すべきだね
本当にイイヤツ笑なら子供たちのためにもザップは自ら死ぬべきだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:17:22.98 ID:5bFXYh8T0.net
ザップは度し難い人間のクズですがライブラには必要な人材なのです

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:38:01.70 ID:ZXq2AUrxr.net
原作でも陰毛頭連呼してんの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:41:39.89 ID:Hgi7J83v0.net
なるほどザップさんは手越。と

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 12:58:22.75 ID:YsCXm+tnd.net
>>448
まさかとは思いますが、この「妹」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

お薬出しときますね〜

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:01:21.77 ID:DN7/oRtP0.net
>>450
だいたい原作通り

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:07:50.99 ID:95+f16uk0.net
あんな最低クズな人格にも関わらず、強力な特殊能力保持者として
チームから外せないという、HLの過酷な環境の描写だろうが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:08:39.21 ID:oEv3qQ830.net
>>449
クラウスの旦那は優しいなぁ

つまり、組織に拾われなかったら奴は社会に不必yo…(ゲフンゲフン

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:08:40.29 ID:L6sPiOLm0.net
>>444
アニオリ回ないって意味で原作準拠ですって言ってるのかなって思ってた
1話からして原作とは違うところ結構あるし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:30:42.08 ID:OCqzYygda.net
いやまぁ別にライブラが社会ではないから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:14:40.56 ID:Vgn2SEXaa.net
>>454
チームから外せないと思いたいんだね
クラウスは優しいから置いてやってるだけ
外せないんじゃなくてライブラにまとわりついてる疫病神のDQNだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:22:59.02 ID:DN7/oRtP0.net
https://twitter.com/wacanan/status/918683320535281664

誰なんだろか…
高山みなみ・檜山修之と予想しておこう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:28:48.29 ID:gHG3dKj+a.net
BBの名前全然覚えてないからザメドルって何だよってなったわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:36:22.33 ID:/iWop7N70.net
>>419
それぐらいのサービスでいいよな
ブラックみたいな金髪眼鏡ショタなんて何処にでもいるし
そっくりさんでも済まされるし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:47:59.16 ID:+X3DJiNeK.net
自演王のお気に入りのスカーがザップをライブラに必要な人材だと言ったんだけどねえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:23:26.82 ID:6Htc/nru0.net
>>448
アニメに不謹慎って発言はさすがに大草原不可避

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:28:52.50 ID:x0g1rn3S0.net
逆輸入といえばトライガンのブーメラン男

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:51:22.99 ID:viVO2oXKd.net
>>464
次元怪盗ヴェネーノってGUNG-HO-GUNSの雷泥と関係あんの?流派同じ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 16:53:59.40 ID:AKPqm6tW0.net
>>462
自演王もレオナルド厨だってバレてんのにまだ嘘つくつもりなんだな

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200