2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 & BEYOND 血闘術41式

1 :sage :2017/10/10(火) 00:00:47.98 ID:p9Eeo4gN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメのアンチ意見はアンチスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 10/7より順次放送・配信開始
土 27:08 MBS
日 24:30 TOKYO MX、BS11
月 12:00 GYAO!、dアニメ
水 12:00以降 dTV、U-NEXT、アニメ放題、MBS動画イズム、ニコニコ、バンダイチャンネル
木 20:00 AT-X ※リピート:土12:00、火28:00

◆関連サイト
公式サイト:http://kekkaisensen.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
番組サイト(MBS):http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/kekkai/

◆前スレ
血界戦線 & BEYOND 血闘術040式
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506755356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:56:52.83 ID:jExxOoZ90.net
>>218
うん変顔コミカル演技も最高だったw
これからライゼズにホムパに人狼参観日ロックアウトと
いろんなスティーブン見れるな
人狼回とかメインじゃなくても非常に美味しい役回りだし
本当二期はプロデューサーの言う通りスティーブン注目クールでたまらん
今回のクールでミッドナイトブルーもやってほしい
私設部隊の名前内藤先生考えておくっていってた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:59:19.45 ID:jExxOoZ90.net
>>218
>>219>>215ですわ
変えてないのにワッチョイの途中が変わった??

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 01:04:06.02 ID:R+ICNZXE0.net
>>205
このまま二期で出番なかったら、セリフが「んー」みたいな一言だけになっちゃうし、
副音声でもなんでもいいから出番を与えてほしいわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:01:14.66 ID:k/P/xVXW0.net
スティーブン人気は謎だな
1期は影薄かったし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:09:44.35 ID:K06t+niV0.net
謎か?どうみても一番人気になるタイプじゃない?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:15:01.41 ID:k/P/xVXW0.net
原作ファンにそこまで人気だった記憶はないが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:28:54.95 ID:dylJ5yTP0.net
大人気ない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:30:00.34 ID:bGlqpaAd0.net
>>224
アニメ化前から人気だったよ
それこそ原作始まって登場してから人気あった
アニメ化して宮本さん効果も出て更に凄いことになったが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:44:11.85 ID:qQ530sjsx.net
人気なのはわかるし自分も嫌いじゃないがこのスレの今のザマ見てたら正直段々うざくなってきた
なんだこれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:47:39.68 ID:K06t+niV0.net
>>227
人気のある話題が繰り返されることにイラつくならばスレで和気藹々とするには向かないゾ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:48:52.03 ID:GfpFqwsZM.net
ワッチョイあるんだしNGすりゃいいんでねえの?連鎖で消えるIDがあるから楽しいよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 03:03:46.45 ID:GQPD1NQ80.net
女オタって粘着多いからね〜しょうがないね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 06:10:17.73 ID:xfXyNMMId.net
ザップすこ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(アウアウカー Sad1-6HWu):2017/10/12(木) 07:24:27.19 ID:r7TsRtUW.net
監督は有能だよ
こんなに面白い作品とかみたことがない
男監督最高

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 07:35:06.90 ID:uvuhavHT0.net
>>232
しばらく前からわざとらしいヨイショで工作員くさいな
1話見る限りじゃ圧倒的に前の監督の方がいいよ
今後以降で大方の意見が定まるな
お前関係者なら意見具申しろよw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:03:45.66 ID:MvjbkjUar.net
歌は前の方がいい
ユニゾンはエンディングが似合う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:05:22.50 ID:ASSwma1j0.net
夜桜やタイバニのユニゾンOPは神

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:16:38.33 ID:FBj6+oI80.net
俺もアニメとしてのクオリティは1期のほうが断然イイと思うよ
だからこそ変なアニオリで台無しにしたのが残念でならんのだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:39:39.39 ID:yHgHT8fg0.net
でも売れたし、監督が変わろうとアニオリが2期にも引き継がれてることがすべてよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:39:49.45 ID:/ZinuZGy0.net
自分的にはユニゾンの歌って結構当たり外れある
ただ最初微妙でも何回も聞いてたらあっいいなってなることもあるので
今回のもそうあって欲しいな
ちなみにシュガーソングは一発目からいいなって思った

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:40:44.61 ID:MvjbkjUar.net
OPバンプ
EDユニゾン

これが最高すぎてな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:45:11.02 ID:FBj6+oI80.net
>>237
うん
結局、社会を動かすのは金の力よ
俺にはここでボヤくしかなすすべがないのだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 08:55:49.79 ID:SB4kdv4u0.net
一期みたいに全話共通した物があってそこに向かって話が動いていくみたいな方がワクワク感があってすきだな
けど原作のいいとこ削らずに両立して欲しかった
最後がわかりにくすぎて残念だった

敵か味方かみたいな奴がいて最後共闘とかみてみたい
クラウスのお姉さんあたりとか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 09:29:21.59 ID:5VsBKmCK0.net
相変わらずゴージャスだが 話は空回り

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 09:54:41.40 ID:IUDy/HfT0.net
今回のOPは不敵で軽快な感じなのがいい
こう、重いものを背負ってても笑い飛ばすのが内藤作品らしさと言うか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 10:21:50.63 ID:ASSwma1j0.net
サビはなかなかいい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 11:00:12.93 ID:K06t+niV0.net
2期OPの曲めちゃくちゃいいと思ったんだけどなー、不評もあるの意外

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 11:30:46.75 ID:X4iPyT/u0.net
>>203
スパロボやれば全て解決する

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:07:33.40 ID:0a0Ndbcjd.net
スティーブ、苦労人だし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:11:23.39 ID:hAIfnXNYd.net
オープニングにホワイト居るって聞いてたけど人型やん後ろ姿だけど
蝶だと想像してたから嬉しい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:16:24.34 ID:AlC7cT7gM.net
>>245
OP映像も相まってなんかね?今回のOPはとても古臭いというか90年代を思い出した
一期の良い意味で少し厨二臭さが入ったオサレOPと比べると古くてイマイチ感が付きまとう感じが…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:19:17.69 ID:RgRhgBjHa.net
ハロワはレオとブラホワを軸にしたストーリーだから合ってたけど淡々と原作再現してるだけのアニメだったら合わなかった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:24:33.34 ID:hAIfnXNYd.net
>>249
そんな感じ
1期は遊園地やハロウィン風の愉快な雰囲気と曲がマッチしてた
2期はバトルやシリアス調か原作に近いイメージ?
まだ1話しか見てないから馴染めないだけだろうなー

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:27:37.41 ID:hAIfnXNYd.net
何でもありな世界観だからホワイト奇跡で生き返らないかな
オープニング見たら望んでしまう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:30:16.39 ID:FBj6+oI80.net
ホワイトさんにはスピンオフで活躍してほしいね
崩落に巻き込まれる前の平和な少女時代とかそういうので

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:30:26.77 ID:BuDQKL2Na.net
>>249
90年代にあんなOPのアニメに出会ってたら俺の人生狂ってたわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:32:29.60 ID:AlC7cT7gM.net
>>254
古さを感じたのは強大な敵との対峙、打ち破るという流れの話よ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:33:56.90 ID:9wKuaDaYd.net
1期OPの曲は印象的だが映像はこれっぽっちも印象残ってないなぁ
オサレって褒め言葉なのか疑問だけど、そんなに褒めるところあったか?って感じがする
2期OPに古臭さってのもあんまり感じないけど、オサレよりはそっちの方がイメージにちかいんじゃないの

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:49:32.40 ID:hAIfnXNYd.net
イラストで見ると
1期OPはファンタジーとポップの融合
2期OPは硬派な感じフェムトやアレギュラちゃんのシーン
正反対ぽくてそれぞれ良さが有るよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:53:49.47 ID:UMrki11n0.net
2期応援するので、そのバーガーひと口下さい(酷い

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:58:16.07 ID:aM4/66Be0.net
1期OPの映像の妙味は映像の落差というか
Aで広げてBで溜めてサビでがっと展開する構成が良かったかな

今回は最初からずっと緊迫してて最後の河川敷のシーンでやっと小休止って感じだから
メリハリみたいなのが効いてない感じはある
最後のライブラ出動!って感じのカットはすごい好きだけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:58:39.07 ID:WjDLNBpXa.net
まあ一期も1話は尺に収める為にかなり端しょって話よくわからなかった所あったからなぁ
それでもザップの戦闘とBGMの入りは好きだったが
本格的にこれは!と思ったのは2話のcatch me〜と車のオシャレ疾走感とEDだった
それから一気に原作買い揃えたよ
だから二期もライゼズとEDの出来いいといいな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:37:13.26 ID:AlC7cT7gM.net
一期は1話は世界観がつかみにくいけど、なんかカッコいい!となって2話の疾走感にやられたわ…!てか声優の豪華さとチョイスもかなり好みだった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:55:25.95 ID:uHjfRrWO0.net
今期は画伯キャラがレギュラーのメインヒロインになるんかな?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:57:21.90 ID:uHjfRrWO0.net
>>258 ネジ 乙

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:58:59.35 ID:hAIfnXNYd.net
アッカーマン大統領は人間なのになんで首だけで生きてるんだと今更不思議になってきた
なんでだ半分改造人間かなにかか?
異界人の仕業で片付けられる作品だが
2期が初めての血界戦線には優しく無いかもw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:00:08.14 ID:Wm1f9zFp0.net
最初のラップで世界観説明は相当面白かったな
時間も取らずスタイリッシュだし
あとやっぱりテンポの小気味良さが原作の味そのまんま

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:01:26.30 ID:UMrki11n0.net
松本監督の、1カットの中で細々と動かす芸風も合ってたし
(一期OPの横にいじょーにながーいカットとか、ホワイトとの映画デートとか

今季高柳監督の、ダイナミックなテンポも、内藤マンガにぴったりだと思う
(バン!ババンと効果音が聞こえてきそうなテンポで画面を切り替える
良く知らんかったけど、TVアニメ版のトライガンで監督補佐?やってた人なんすな

…とか何とかエラソーな事言って褒めてみたので、ご褒美にそのバーガー下さい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:02:40.37 ID:aM4/66Be0.net
>>264
デューラーのサイトの説明にあっただろ?
あいつには生きたまま胴と首を切り離す能力があると考えればよい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:03:23.85 ID:9KfTf5U10.net
作品自体昔の泥臭くて熱い系の漫画なのにそういう物よりオサレ優先されても困るぞ・・・
イメージとしては2期のほうが原作とやりたいこと一致してる感がかなり強くて良かった
ただ見せ方や切り取るセンスは1期の方が技量高かったのかもしれない
2期の方向性で1期の技術だけが加わってれば良かったなと思う
1期は主人公踏み台にオリキャラ主人公交代みたいになるから・・・
あそこまでオリジナルの我が強くなければ良かったんだがなあ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:05:29.22 ID:Wm1f9zFp0.net
>>264
大統領じゃなくて大統領特使な

あの世界は不合理の塊みたいなもんだから
首だけで生きてるのはおかしいって思う奴が誰もいないぐらいにカオス
日々世界の終わりに等しい危機を迎えてるがライブラによって回避されてる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:08:46.77 ID:aM4/66Be0.net
逆に一期で新規掴んでるから二期は保守路線で行ってんじゃねーかなって感じも

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:08:46.90 ID:9wKuaDaYd.net
そういえばツェッドが旧衣装だったけど、どこからか新衣装着てくれるのかね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:10:02.82 ID:NPyixILrd.net
泥臭いとかあるか?
原作からしてライブラが強すぎてあっさり終結してる時の方が多いが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:10:51.74 ID:uHjfRrWO0.net
>>264
攻殻だとジュラルミンケースで脳だけ運んでたが
血液循環装置みたいなのがついてたな
ただ生首に血液を通わせただけだと声帯を振動させる空気の流れがないので
声だせない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:14:55.50 ID:e5Z+wJWad.net
鰓呼吸エピソードやるから旧衣装なんだと思うけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:17:05.78 ID:Wm1f9zFp0.net
>>274
あのエピソード地味だけどキャラ語る上では外せないもんな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:19:20.99 ID:hAIfnXNYd.net
作者的には許容範囲なんじゃない
原作好きは気の毒だけど
1期はどちらかというと好意的な反応でホワイトブラック13王と話が広がったわけで
原作に沿って作るのが2期だから期待しとけ

血界戦線だけじゃないしなアニオリ癖
ハガレンも賛否両論

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:27:54.10 ID:hAIfnXNYd.net
>>273
攻殻も似たシーンあったなwと考えたけどあちらは超ハイテク未来だから
ある意味血界とは真反対の世界だよな
少佐の義体の頭凄い頑丈だし
体1つでチャットやネット検索とかマジ便利

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:29:33.72 ID:8+TVEtqh0.net
>>268
2期の方向性で1期の技術ってのすごくわかる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:32:00.59 ID:uvuhavHT0.net
一期アニオリ前提で作ってて原作者も協力してたでしょ
結果うまくしまって構成しっかりして満足だった

それより2期は1話見たら不安でしかない
二話ダメなら文句言うよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:43:24.34 ID:9wKuaDaYd.net
鰓呼吸、人狼大作戦、授業参観、とある執事あたりはやってくれないと泣く
できれば園芸ヤクザも見たいです

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:44:15.09 ID:FQ7bZ5qQM.net
>>268
原作が泥臭いってイメージは無いな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:45:01.82 ID:K06t+niV0.net
でもオサレなイメージもないし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:02:12.08 ID:78ZgLgShd.net
アメコミフィギュアオサレ系グラフィックデザイン界隈にも精通してて
ジュディマリの曲作品イメージテーマにしたり
渋谷系大好きでタイトルライツカメラ〜の元ネタのアーティストに冒頭ラップナレも提案して
血界初のイベントのイメージ曲にピチカート選ぶ
少女漫画大好きなリリカルチンコなおっさんの趣味が詰まったのが血界戦線です

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:12:32.16 ID:UMrki11n0.net
>>277
どっちかっちゅーと
攻殻のは「必要最小限のライフポッド」って感じだろうけど
こっちのは、なんだろ…「空間断裂させて、あっちとコッチを繋いだ」みたいな感じなのかなぁ、と

きっと亜人ちゃん(デュラハンちゃん)みたいな、ファンタジー方面の生首だと思われ(分からんけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:25:03.40 ID:oTe++hW/0.net
HLならデュラハンっぽい種族もいると思うんだ・・・
だから生首でもヘーキヘーキ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:38:54.48 ID:VRDywfkeK.net
>>277
シロマサ世界の「チタン合金製の頭蓋骨」って発想と
銃夢の世界の「脳組織に特殊樹脂を浸透させて
脳細胞自体を衝撃に強く加工する」のと
どっちが戦闘用の義体技術として上だろうね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:10:32.77 ID:K+1nHIXTa.net
二期の街の喧騒や異常暴動は日常的な雰囲気いいわ 一期はただのNYって感じだったから
俺はこっちのが断然好き
ライブラの活躍に重点置いてくれそうだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:22:15.84 ID:tCcZ2pqz0.net
1期で散々N.YっぽさやHLっぽさを目一杯表現してくれたからこそ
2期はその描写に尺を取られなくてキャラ表現に力を入れられる感じ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:42:46.11 ID:vmNfIXFc0.net
もしかして魍魎の箱のオマージュかしらと思った、特使の首。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:43:05.37 ID:AlC7cT7gM.net
けど二期はそのキャラの見せ方がイマイチになりそうな予感を1話から感じられる…
作画が安定してるとかそういうことではなく、画からかっこよさが圧倒的に不足してる…杞憂であればとても嬉しい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:44:13.17 ID:9wKuaDaYd.net
なんか必死に2期をsageて1期をageようとしてる感じ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:45:11.61 ID:tCcZ2pqz0.net
作画めっちゃ安定しててカッコ良かったじゃん
どこ見てんだよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:45:33.87 ID:UMrki11n0.net
ageてんのー?sageてんのー?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:58:50.37 ID:0a0Ndbcjd.net
>>262
小便もらしと手錠とお部屋訪問見たい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:02:11.36 ID:tCcZ2pqz0.net
>>262
泥酔とゲロと汚部屋のヒロイン・・・
いやいやミシェーラと女医さんだな!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:11:08.94 ID:EcfboqCm0.net
>>271
アニメは設定とかめんどいから2期スタート時にそのままなら新衣装はなさそう
妖眼でしめるならなおさら

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:53:40.48 ID:/ZinuZGy0.net
時間軸的には原作10巻の前ということになってるから前の衣装着てるのかと思った
原作のB2Bシリーズが始まってメンバー全員が衣装変わったわけじゃなく
魚君だけ何故か変わったからなあ何でだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 18:16:53.01 ID:AlC7cT7gM.net
>>291
二期楽しみにしてたんだけど、内容見てちょっと心配になったのよ
ここからかなり面白くなれば全然問題ないんよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 18:20:34.59 ID:AlC7cT7gM.net
>>292
MEの入れ方とかどうだい?1話だからサービスで無理して曲をたくさん使おうとしてて不自然さがあったりと思ったり
…ごめん荒れる元だから、もうやめとく

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 18:31:45.42 ID:9wKuaDaYd.net
やめとくとか書くくらいなら最初からレスつけんなよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 18:35:24.76 ID:FBj6+oI80.net
日本語ラップがダサいのは言語学的必然で誰のせいでもないから責めないであげて(そんな話はしていない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:37:18.54 ID:BKgXiSeI0.net
たしか大統領ってエンジェルスケイル事件のときに死んでるよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:45:24.46 ID:x/n4EGm7a.net
>>302
大統領死んでたっけ?直前で襲撃者蜂の巣で終わってなかった?
まあ、大統領が死んでようがそもそも登場しないから問題ないけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:55:15.28 ID:7ptZmwyAa.net
>>289
レオ「ああ、生きてゐる。なんだかザップさんが酷く----------羨ましいわ゛ゲガあ゛るがあ゛あ゛あ゛!!」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:02:25.99 ID:vNk8YSIX0.net
師匠並みになれば血法を駆使して箱の中にみつしり詰まれるのかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:05:58.54 ID:dylJ5yTP0.net
    ______
   /__⊂⊃___/|
  ./  ⊂ニ⊃  / .|
  | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| .|
  | =  |゜    | .|<ほう
○_| =  |゜    | .|
 |_| =  |゜    | ./
 | | =  |゜    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:06:33.96 ID:wwUZIMa70.net
みつしり

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:50:16.21 ID:hAIfnXNYd.net
2期の作画に文句つけるの今までどんなアニメ見てんだろう
ジブリとか?
バリバリ動くし作画崩れらしきものは無いし
まだ1話だけどw
多分作画は良いけど魅せ方演出が物足りないと書きたいのかな
作画は1期の最終回のブラックとホワイトの眉毛が気になったwブルーレイじゃ修正されてるんだろうか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:51:43.64 ID:YnVGbmLA0.net
しまっちゃうおじさん「どんどん匣にしまっちゃうよ〜」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:55:34.89 ID:tCcZ2pqz0.net
>>308
ホワイトの眉もレオの顔とかもいろいろ修正されてたよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:04:07.03 ID:7ptZmwyAa.net
>>309
しまっちゃうおじさんは頬に傷のある宮本ボイスの伊達男だ。わしはそう睨んでおる!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:04:20.36 ID:hAIfnXNYd.net
作画監督の川元利浩さん好きだな
初めて知ったのはウルフズレインだった

冨樫休載してるんでハンターハンター3回目のアニメ新作で作って下さい。
原作ストックはあります。
ハンターはアニオリ耐性あります。
1度目のアニメでホモ臭いアニオリブチ込まれたんで

スレチ悪かった
今年また戻ってくると言った冨樫今年あと3ヶ月だぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:17:53.20 ID:+P9JSKdAd.net
正直、最終話は何が起こってるのかよくわからんかった
結局、主人公なにしたんだ?ただデカい声で叫んでただけか
ホワイト消えて終わりって…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:18:50.55 ID:qQ530sjsx.net
冨樫の体感時間が俺らと一緒とは限らないんだぜ?

2話でライゼズやって鰓呼吸後半ってなんか変な構成だな
ツェッド加入直後の話だからもっと早めにやると思ってた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:21:43.52 ID:PbYhOpRPd.net
>>313
消えかけてて見えなかったホワイトを義眼の力でブラックに見えるようにして絶望王を追い出す
最後に話せて決心がついたのでホワイトが結界修復

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:33:22.05 ID:+P9JSKdAd.net
つかミシェーラ、手紙読めねぇだろ、笑うわ
最終話のあと1話の冒頭見返したらなんか、うんまあいいや

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:36:36.93 ID:o2DxlWE9a.net
読んでくれる家族がいるだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:43:33.24 ID:9wKuaDaYd.net
>>316
テープに吹き込んでなかった?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:44:27.51 ID:aM4/66Be0.net
>>316
一期だと最後にトビっちが居て読んでくれてるっぽい描写があった
そんで二期冒頭だとカセット(今時カセットかって感じだが)録音のボイスレターっぽい感じになってなかったか?

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200