2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:37:46.51 ID:50KHtsSo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506078817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 10:21:57.47 ID:S5muSNnI0.net
平和とはいえアカデミーで道具色々使っているわけだからテンテンくらい出しやすそうなのになー
一人でやってるのか誰とやってるのか分からんからかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 10:24:40.96 ID:UW3YjY4Md.net
平和な時代なら忍びの里は貧しくなりそうなのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 10:53:57.91 ID:owbqwT290.net
テンテンは運送屋でもやった方がいいと思う
中忍試験で大海出せたんだから今もっといろんなもん出し入れできそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 10:55:35.50 ID:yVAXQ67v0.net
キバとテンテンはボルトたちが下忍になったら
先輩や上司として会うこともあるみたいなキャラで出るんじゃないのか

中忍試験編では間違いなく出るし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 10:56:29.84 ID:p2v+nUCW0.net
>>320
木の葉の里は雷門カンパニーのおかげで潤っているのだろう

カゲマサの映画を他国に輸出したりして里のハリウッド化も進んでいるようだしな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 11:01:32.16 ID:wRCyTW3V0.net
キバって中忍試験でカットされても問題ない出方だよ
出てくれたほうがうれしいのはうれしい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 11:07:23.57 ID:HcSAa2xja.net
テンテンは中の人の影響で
出番少なかったりして
…それはないか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 11:12:05.17 ID:p2v+nUCW0.net
いのじんってアニメじゃまだ一度も母親と会話してないよな

いのが任務で忙しい時は誰が山中家の夕飯を作るのだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 11:15:52.65 ID:VUHgyZxoK.net
>>317
チャクラ切れで倒れないか配慮しつつやればクリーンエネルギーの誕生か

俺ならハーレムの術街を作って巨大源泉にするわ
まさか分身がオリジナルに逆襲するなんてことないよな・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 11:46:02.90 ID:owbqwT290.net
>>325
中の人なんかあったの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 11:57:42.84 ID:6Kz9+Zq5d.net
>>309
naruto next generation外して
PIERROT the originalに改名して欲しいなあ
原案から岸本の名前も外して

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:17:01.99 ID:NONt1MvT0.net
小説の表紙ボルサラ+かぐらかなと思ってたらかぐら不在であった
池本サラダのカラー写輪眼何気に初か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:55:07.10 ID:XChgtNVYK.net
>>325
奈々様ですらちょい役で出てるのにそれはないだろ
>>326
サイが無表情で作ってると思われ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:01:30.70 ID:ia5v9R0b0.net
この後の展開はミツキが戻って、仲間たちをボルトのところに連れていくのかな。水で指を指しているのも人が多すぎてミツキが後ろに行かざるを得ないのかもしれない。
さすがに一部を除くアカデミー生一人で七人衆一人を相手にすることは出来ないだろうから、数人のグループになって戦うと予想。そして、シズマに分けられるときに長十郎はフェードアウトさせられそう。
ボルト・サラダが戦い始めるときは恐らくシズマたちは奥で見物しているのではないかと思う。
それを考えると残っているメンバーはシズマを含めて5人。ミツキは戦うとしたらシズマと戦うことになると思うが、ミツキの場合は一人でも戦えると思う。しかし、シズマと面識があるイワベエ辺りを連れていくという可能性もある。
残りの4人はそれぞれ猪鹿蝶メタル辺りが班長となってグループで戦うことになったら面白い。仮にクラス全員参加するとしたらそれぞれ6人グループになり、その中でモブの班分けが大体わかってくるかもな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:03:58.59 ID:xPaZBooH0.net
>>296
これな
原作の下忍ボルトは本気を出したことなかったし
本気出すのなんかかっこ悪いくらいのキャラだったよな
どう考えても別人なんで困る

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:15:44.83 ID:wE4s1x1Aa.net
原作とアニメで中忍試験やそれ以降のボルトの性格は結構異なってくるんだろうな
まぁしょうがない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:16:58.63 ID:9G9mlKIAa.net
今のボルトの多才感と性格を見てると中忍試験で不正する必要はなさそうだよな
これからいろいろあるのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:24:14.17 ID:v/0o7+0T0.net
>>320
平和になっても依頼が無くなるわけじゃないし山賊や抜け忍からの護衛はあるんでない?
波の国編のガトーみたいな悪徳商人がいるだろうしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:26:46.84 ID:gGO0mkGfa.net
>>331
サイはいつも薄ら笑いだw
いやでもホントに割と嬉しそうに作ってるイメージあるわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:33:55.93 ID:v/0o7+0T0.net
ナルトの忍者って傭兵なんだよな?
依頼で仕事してる人達なのに里同士で戦争ってどういう事なんだろ?
依頼人の取り合いや大名の代理で戦争してるとか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:35:13.26 ID:NQgZ08x1a.net
平和だと国にとって忍は金食い虫になるんだとオオノキも言ってるからなぁ
予算はがっつり削られてるんだろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:06:44.99 ID:k+YaKH1Ba.net
>>335
切っ掛けは螺旋丸だからいいとして
映画と漫画だと中忍試験で影分身しか使ってないのが違和感あるね
最初映画見たときは三属性使えるってのはボルトが嘘ついてんじゃないかとも思ってたわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 14:23:46.43 ID:1L1BWYa32
映画BORUTOでのやらかしは
とうちゃんへの感情のこじらせが原因だからなあ
自分は弱いから不正してでも、とかいう理由じゃないから違和感はない

ボルトは何故そこまでナルトに対してこじらせてるのか、
そこを読み取れれば一気に違和感はなくなる
と言うか違和感は点と点を結ぶ線を見出だせてないのが原因なんだよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:22:23.15 ID:PTmWyq9W0.net
やぐらは操られてただけ
鬼鮫も操り人形の命令で仲間を始末してただけ
枸橘一族と干柿一族の将来を狂わせたオビトェ・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:33:28.03 ID:vDow/eXHa.net
>>342
この辺りは明かされるときがくるんだろうか
カカシやナルトが必死こいて隠しそうだけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:08:19.91 ID:0dtrDYdH0.net
>>308
それが無難だろうな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:23:33.06 ID:SPIAjwh3a.net
水の国の次は土の国編になって塵遁が使えるオオノキのひ孫とか出てこないかなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:43:38.08 ID:vAcs/UYA0.net
>>343
サラダ編のイタチの話題同様、オビトについてはボルト世代には多分全部明かされないと思う
カカシは後で血まツリー事件について霧隠れ事情含めて調べにいきそうだけど
目が覚めたら血の池って痕跡だけでも相当木ノ葉どっ引いただろうな

というかやぐらって、青に幻術解いて貰った後どうしてたんだ
処刑されたのか、暁に拉致られたのか、イタチの天照で致命傷負ったのか
他の人柱力と違って、いまいち末路が謎すぎて

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:02:35.92 ID:dZXpxkLe0.net
>>346
オビトか再不斬に殺されたんじゃない?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:38:21.65 ID:vAcs/UYA0.net
そこらへんアニオリか小説か何かで整理補完して欲しかったなー

オビトのイメージ画像がボルトアニメに出たとしても
多分仮面で刀下げてるあれだろな、イタチと鬼鮫の回想で出た姿

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:40:59.18 ID:vAcs/UYA0.net
再不斬の水影暗殺って成功したんだっけ
失敗が、クーデターについてなのか暗殺も含めるのか、よく分からなかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:55:23.85 ID:PTmWyq9W0.net
イタチにやられた後拉致られて三尾抜かれたんじゃない?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 18:16:19.21 ID:5sBfvUaxp.net
>>340
中忍試験の三つ子戦はわざわざ科学忍具で不正しなくても
自分の水遁と雷遁使って倒せたんじゃないかねー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 18:34:04.87 ID:dSm793nf0.net
パイロット版じゃ性格違うなんてよくある話だしねぇ

リー「オイ・・・おいおいおい聞いたかよ」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:14:54.40 ID:55P7bgnz0.net
>>352
チョウチョウなんて顔も違うからな。
今のカルイさんに似た美人な顔の方が好みなんで
劇場版の顔には戻って欲しくないな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:18:44.52 ID:dSm793nf0.net
>>353
というか外伝ではっきり「顔はカルイそっくり」って言われてるから、劇場版がおかしい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:26:06.74 ID:caeE9jUS0.net
>>251
ナルトが戦国時代終わらせた辺りで次は黒船来週よ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:28:01.44 ID:dSm793nf0.net
モモシキ「カイコクシテクーダサーイ」

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:35:11.33 ID:Oi2wBbjZM.net
>>352
そのときのリーもどきは声優の演技も合わさって酷かったなw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:23:29.13 ID:RipRoYjs0.net
https://i.imgur.com/q8EW3Uc.jpg
円盤

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:36:31.05 ID:0dtrDYdH0.net
>>358
円盤よ、ダブりパイセンをハブるな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:39:35.00 ID:Zr0SHHQW0.net
>>359
まーアニオリキャラはしゃーない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:40:52.73 ID:owbqwT290.net
アニオリキャラに場所を取られた原作キャラがいましてね⋯
つか本当にメタルの扱い酷いなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:43:13.79 ID:iTl7CM020.net
チビボルステッカー欲しい…西尾ザーン

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:49:49.31 ID:0dtrDYdH0.net
メタなんとかさんは、緑タイツトリオの存在をなかったことにしてピンで活動するからあかんねん
今すぐ復活させろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:58:29.24 ID:xxVYTqvF0.net
メタルはせめてリーとの差別化で忍術ある程度使えないと目立たないな
器用貧乏にもなりそうだけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:39:03.44 ID:Hs5hgiby0.net
かぐらがやぐらの孫って強調される度に
やぐらの子供でかぐらの親はどういう人なのかとか今どうしてんのか気になる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:50:56.89 ID:0dtrDYdH0.net
かぐらの生きる為に忍者になったという発言と血霧派に勧誘される立ち位置からすると
水影の子なので本来ならば超エリートだけど排除され没落しちゃったんやろな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:25:12.21 ID:q0jgtnl40.net
そういやシカダイって風遁とかきりきり舞い使えないのかな?
いのじんもだけど片方の親の能力しか使ってないよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:26:59.69 ID:k+YaKH1Ba.net
一応使える設定じゃよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:45:58.30 ID:dSm793nf0.net
実は設定にあったボルトの紫電をOPで使ってるし、今後出てくるんじゃないかなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:52:52.76 ID:6TCRvtUG0.net
中忍試験の科学忍具だが浄眼関係で一時的にチャクラコントロールが難しくなって
悩んでいるところに悪魔の囁きでいいんじゃね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:58:42.79 ID:NZkegFwK0.net
>>367
母ちゃんはイタチを口寄せする、ってセリフがあったので
テマリさんはシカダイにきりきり舞いを見せたことがある

見せたってことは
テマリの気性からして、将来風遁系使えるようにたたき込みたかったってことだと思うんだが

いのじんは山中家なので家伝として習得するはず

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 01:04:51.55 ID:LqIYwWTUK.net
>>333>>296
状況が違うからなあ

生き死にがかかってるじゃん
手を抜いたら死ぬような今回と保護されてる木の葉の場じゃな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 01:42:35.13 ID:WTVBnFxG0.net
>>340
木の葉丸達が訂正する気配も無かったから、劇場版でも使えることは使える
ただ、恐らく実戦レベルの代物じゃない

一応今回のアニメでも、中忍レベルの烈風掌等は扱えているが軽く一蹴される程度に留めてはいた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 03:06:24.17 ID:vnLm8/st0.net
>>355
大名にかぐら関連の脅威が来るらしいとか説明して忍者の地位を保ってるのかね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 06:49:10.34 ID:meK6Ae6r0.net
アニオリキャラはこれから消えてくんかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 07:06:19.88 ID:7gq03HJ9K.net
OPに出てくる委員長、わさび、なみだはある程度活躍すると思われ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 07:15:34.07 ID:5gwIhgnop.net
ジャンプバレまだなのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 07:59:56.24 ID:LqIYwWTUK.net
忍術って仕事とか色んな分野で活かせるよなwww

あんなに地形操作できるならインフラ整備とか楽そう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 11:15:25.39 ID:zkOOV/Iq0.net
ボルトは努力嫌いだからスタミナ不足ですぐガス欠になるという設定なんじゃないだろうか

それなら中忍試験で科学忍具に頼るのも不自然ではない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 11:49:39.58 ID:WOd3uoWl0.net
>>376
ワサビ・なみだって微妙な存在よな
レギュラーに近いモブというか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 11:53:09.54 ID:WOd3uoWl0.net
エンディングで火遁とか使ってるのもいるから普通にクラス全員の戦闘シーンを見たい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:11:58.25 ID:vYm3LdAA0.net
ミツキの敬語はサイと同じで最初だけ敬語使ってて段々とれてたから別に違和感ないと思うな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:32:43.80 ID:VyyF4QhQ0.net
シカダイとリーは親のキャラほぼそのままだから新鮮みに欠けるんだよね
シカダイは風遁使えるみたいだからまだ差別化は出来そうだけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:43:35.85 ID:L0/VyPddM.net
風遁で雲を吹き飛ばして影真似の術

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:48:29.79 ID:MkN3WEa+0.net
「BORUTO」ナルト親子が“紙兎ロペ”化!コラボ動画公開
https://i.imgur.com/iLQC8Tc.jpg

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:50:33.29 ID:MkN3WEa+0.net
Vアニメ『BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS』とショートアニメ『紙兎ロペ』のスペシャルコラボ動画が公開。
動画内ではボルト&ナルト親子と、ロペ&アキラのコンビが共演を果たしており、
10月14日より東京、千葉、神奈川、埼玉のTOHOシネマズ(錦糸町を除く)で映画上映前ムービーとして、上映される。

動画の舞台となっているのは、TOHOシネマズ上野(11月4日オープン予定)に近いアメ横。
『紙兎ロペ』にデフォルメされたナルト親子は「ここらにTOHOシネマズ上野がオープンしたらしいんだけど、どこにあるか知らね?」とロペとアキラに質問を繰り返す。
そんな親子に対してアキラとロペはどう切り替えしていくのか、独特の会話劇にはぜひ注目してもらいたい。

ボルト役は三瓶由布子、ナルト役は竹内順子、と普段のアニメと同じ声優が担当。
ロペやアキラとの会話はもちろんのこと、動画の終盤には「だってばさ(よ)」とおなじみのセリフも聞くことができる。
TOHOシネマズ上野をPRするにはこれ以上ない動画といえるだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 13:44:41.38 ID:zkOOV/Iq0.net
>>382
>ミツキの敬語はサイと同じで最初だけ敬語使ってて段々とれてたから別に違和感ないと思うな

現在全く敬語を使っていないのに時系列が後の映画で敬語を使うから違和感があるという事だろ
漫画は読んでいないのだが漫画のミツキは同期に敬語を使っているのか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:02:27.42 ID:jh8jCDzy0.net
>>386
確かにせっかく影分身してんのにあちこち聞いてまわらないボルト、アホかわいいなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:01:39.67 ID:PZMRcNAF0.net
紙兎ロペって原作者が制作から一切離れる事になったってやつか
フジのアニメなのにボルトとコラボするんだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:10:51.01 ID:eD7ThiPD0.net
下忍が六人くらい揃ってクーデターしちゃうあたり
霧隠れの組織のメンタルケアってかモラル教育はどうなってるのと
ちょっぴり思わなくも無いぞ

長十郎が反対派粛正してるのが事実なら逆に
自分達が出世するまで暴れない方がいいのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:14:20.01 ID:WOd3uoWl0.net
>>390
あいつらって下忍なん?
少なくとも中忍にはなってそうだが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:24:46.04 ID:EYvw1IE10.net
サラダってクーデター起こそうとした奴の娘なのに何で里に受け入れられてんの?
木の葉のメンタルじゃ明らかに差別対象だろ
実害出てないから?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:28:58.11 ID:7gq03HJ9K.net
うちはってだけで差別対象だよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:31:21.94 ID:j7dHi1nU0.net
ナルトが里を変えたってことになってんのかね
人間性はそう変わらんと思うけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:36:32.60 ID:653NuOO6d.net
里に甚大な被害を出した九尾の人柱力として腫れ物扱いしてたナルトを現火影として認めてる住人たちは大丈夫だろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:36:39.40 ID:7LXpfljO0.net
>>392
差別するより「保護」という名の管理下に置いて、こき使った方がええやん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:40:01.33 ID:2wR3qncy0.net
サスケがレボリューションしようとしたことなんて七班しか知らんし
うちはは未だにエリート扱いなんだよなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:45:45.02 ID:PZMRcNAF0.net
なんだかんだで里の創設者一族でもあるしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:48:45.50 ID:qaqy1Dze0.net
>>376
しないでしょ(断言)
モブ女コンビと一緒にされたが最後、モブトリオとなりまとめてフェードアウト間違いなし

アカデミーの今はいいが、
卒業後メタルにモブ女コンビが押し付けられるのではあるまいか、と心配している

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:51:01.76 ID:qaqy1Dze0.net
>>391
新忍刀七人衆は全員中忍以上だろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:57:01.30 ID:zkOOV/Iq0.net
>>398
>なんだかんだで里の創設者一族でもあるしな

その創設者のマダラは第四次忍界大戦で色々とやらかしていたのですが
マダラと同じ一族というだけでもやぐらの孫と同じくらい肩身の狭い思いをしそうなのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:00:32.85 ID:2wR3qncy0.net
そんなん言ってもサラダは普通に暮らしてる描写しかないし
差別どころかうちはがエリート扱いなのは岸本の原作ではっきり描かれてるし
火影になるって言ってもうちはなのにって咎められないしな
ナルト(岸本)のサスケ贔屓のおかげだよきっと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:07:20.97 ID:j7dHi1nU0.net
サスケの事情も知らない木ノ葉のモブからすりゃうちはの最後の生き残りが抜け忍になってテロ起こしたって認識しかないで
戦争の英雄もナルトだし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:08:57.68 ID:E/mqiEzzd.net
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1507802704
http://imgur.com/uHDIkMl.jpg
ナルトの尻尾は九本が良かったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:09:28.37 ID:o1cCIIBQa.net
レボリューションはともかく会談襲撃は子世代以外みんな知ってるよな
雷影が腕なくした理由をメタルは知ってるんだろうか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:09:31.39 ID:WOd3uoWl0.net
>>399
委員長は恐らく女子三人班かな。
その内消えてる可能性もあるが、それだと女子キャラが少なくなるからチラチラと出てきそう。

メタルは今のままだとイワベエ・デンキと組ませないと消えてしまう。
担当上忍はウドンにして欲しいところだがそれもまた想像がつかない。

製作班は誰と誰を同じ班にするかは既に決めているのだろうか。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:12:15.34 ID:WOd3uoWl0.net
>>400
しかし、シズマが問題起こしてる辺り上忍にはなれそうにないから、皆中忍ってところかな。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:29:39.41 ID:56QAFTD4a.net
>>387
そういうことか。ごめん、変なこと書いたわ
ミツキは仲良くなったら敬語になる変わったタイプなのかもしれない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:35:38.54 ID:7LXpfljO0.net
再不斬ってどこ所属だっけって思って調べたら元暗部か
水影暗殺しようとして失敗して抜け忍とか、やぐら殺そうとしてたのかね?
なら結構ないい人っぽい・・・?w

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:39:42.52 ID:siVS4nkCp.net
ナルトの時と違って敵もカリスマ性がないな。
ナルトは最初ガアラ出てきたときの存在感凄かったけど。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:50:53.79 ID:HWKEGI8g0.net
そりゃ当たり前だ、一話のナルトより前の話を描いてるような段階だぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:53:30.72 ID:0t+KtKE70.net
初期の再不斬白カブト大蛇丸我愛羅イタチ鬼鮫と比べたら霞むのは仕方ない
まあ魅力ないのは確かだけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:54:09.42 ID:E/mqiEzzd.net
ラスボスにしようとしていた再不斬兄はどんなやつだったんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:56:01.98 ID:MkN3WEa+0.net
連載時は大蛇丸や我愛羅の登場で打ち切り間近までいったらしいからこれからだよ
多分

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:57:52.61 ID:j7dHi1nU0.net
そろそろハクみたいなかわいい女の子出さないと視聴者の少年は飽きちゃうぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 17:01:29.58 ID:QMN88Rqaa.net
どぎついネタキャラからかっこいい体術キャラにのし上がった父親(少年篇のみ)がいるんだからメタルもなんとかなるよ
同じことやってもダメなんだけどな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 17:03:41.03 ID:E/mqiEzzd.net
>>415
白のデザインを担当した池本に期待しよう
ヨドは池本版で行ってほしいけど無理だよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 17:16:31.07 ID:KE4NF5TQ0.net
>>408
気にする必要ないよ
そもそも映画でのミツキの会話はほとんどタメだからまあ丁寧といえば丁寧なことば使いだけどね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 17:17:47.61 ID:7gq03HJ9K.net
白きゅんは掘りたくなるキャラデザだったなぁ…

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200