2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part150【2017秋】

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 15:01:10.56 ID:vfcYCH790.net
>>521
魔王さまはアニメ化以降のヒロインが結構難しいので
二期は無理しなくても良いとは思ってるけど
終盤当時【悲報】で監督がスタッフに総スカン食らったと
噂が流れ、合わせて監督変えた二期が如何に糞率高いかも
出版社の利権争いで宙ぶらりんは初耳だわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 15:11:46.99 ID:vfcYCH790.net
>>522
あの、長杉なんすが
つまり原作由来の糞要素は
原作ファンが怒るから触るなってことですか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 17:35:51.08 ID:NB6Qoy5E0.net
糞アニメ選ぶのに原作厨云々は流石に関係ないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 17:56:56.91 ID:Xnb0rlvo0.net
>>524
原作厨がどっちに転ぶかわからんが叩かれる様な糞になっても擁護してくる可能性があるし
スマホ連呼で無かった事にする可能性もある
例えば水に流れたのがサクラダだった可能性があるし
食堂やナイツマかも知れない
そもそもスマホの存在が害悪だ
大体サンシャインには触れないことになってるのも変だ
原作アニメ、特定危険アニメは選ばないか別枠にする
ラノベとか下らんし低俗、語るようなものではない
ラノベスレでやれと
つまりは選ぶに足る段階以前
場外負けレベル

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:00:35.26 ID:NB6Qoy5E0.net
いや、意味わからん
スマホが最糞だと思わなかっただけで
原作云々とそんな基準で最糞から外したわけじゃないから
勝手に巻き込まれても困る

スマホに関しては声でかいアフィチルが目立っただけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:00:35.37 ID:KVAnel9o0.net
なげーし
原作アニメ全てを外すなんてありえないね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:02:56.09 ID:NB6Qoy5E0.net
>>528
同意

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:12:26.24 ID:Xnb0rlvo0.net
結局見てるんだけどな
原作ものも、アイドルものも
しかし何か選ぶと負けな気分だ
アニメの敗北って感じ
オリジナルが殆ど無いからこう言う事になってる
もう該当作なしにしたいわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:15:59.74 ID:vfcYCH790.net
俺がアルタイルや妖怪アパートや魔法嫁、わしゆ
十二大戦辺りに手を出そうとしてるからだろ
ファンが怒って怒鳴り込んで来るのが心配なんだろう
その点あの王様ゲームは原作ファンも
アニオリ改変で擁護してないそうだから安心だもんな
実写も控えてるから同じ落ちに出来なくてアニオリだと思うけど
アルタイル辺りは辛口解説が聞けたらと思ったんだが自重するよ
スマンカッタ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:19:54.77 ID:NB6Qoy5E0.net
原作外したらまず殆どの作品が埋もれてなくなるわけだが
向こうのスレと違ってこっちに書き込んでる人は声のでかいアフィに流されず
正常な判断で選ばれてるよ?
原作除外なんてしたら選択幅ないに等しい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:24:33.80 ID:vfcYCH790.net
連投でスマンけど
今期ってよっぽどとてつもない巻き返しでもなければ
前期みたいにどれが最糞かで揉める恐れはないぜ
むしろマターリでありとあらゆる作品の
動きがセリフが作画ミスが設定がとのんびり語れる
ダイナミックに珍しい現象が起きてる期だと思うけど
俺たちの寝言がスポンサー様のお目に留まるのを恐れた
関係者が火消しのつもりで燃料投下する危険、あるかな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:32:24.46 ID:WElMQrNed.net
原作付きアニメはずせとは言わないけど、原作に沿ってるアニメのストーリー部分を糞と言ったら実質原作を糞と言ってるのと同じなんで
原作ファンは面白くなかったり反発が来るのも当然だろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:33:45.88 ID:NB6Qoy5E0.net
>>583
スポンサーとかは流石に関係ないけど

自分の作品エゴサしてちょっとでも文句書かれてるツイッター発見すると
徹底ブロックする広なんとかさんは業界でかなり有名だよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:36:22.20 ID:NB6Qoy5E0.net
>>533だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:39:47.26 ID:vfcYCH790.net
実は妖怪アパートのあの三羽のスズメさあ
最初っから引っかかってるのよ
伝染るんですの思いつきパクリにしか見えなくて
しかもアニメでは何故あんな豪華声優を

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:43:14.93 ID:NB6Qoy5E0.net
ネットでググりましたって言えるのハチャメチャにスマートだしかっけぇ… 広江礼威さんブラックラグーンに出しません?(ブロックされている
? ち、ちづるどさん… (@chidurudo) 2017年9月15日

念波 @nennpa
おれも広江礼威さんにブロックされていることが判明した。ようわからん。
8:28 - 2017年9月15日

犬哭啾啾 @wankokushushu
おっ噂通り広江礼威先生にブロックされてた( ^ω^)
13:09 - 2017年9月13日

レクリエイターズは広江礼威が原作だからっていう期待値の高さで見始めたけど
面白くなかったしそういう人間が結構いるだろうからブロックなんかしてファンを無下にしないでや

? ??藤和とわ(専科)?? (@5255_7281) 2017年9月12日

neoMIO? @MIOzockNEO
何で広江礼威先生にブロックされてるんだろうコレ

がみあにゼロ @Gamiani0
ホントだ、いつの間にかは知らないけど広江礼威先生にブロックされてる
22:36 - 2017年9月12日

スズキトモユ @tomoyu
広江礼威にブロックされてたが、心当たりがまるでない
20:47 - 2017年9月12日

抜きあざらし @yukagen99
広江先生はブロック祭りなんてやってないでさっさとブラックラグーンの11巻を出して欲しい
ってつぶやこうとしたけど連載再開してたのか
20:48 - 2017年9月12日

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:45:24.34 ID:NB6Qoy5E0.net
私怨とかいうやつ出てきそうだからちゃんとした証拠な
他にも腐るほどいる被害者多数

絶賛賞賛コメだけリツイートしてるあたり筋金入りの潔癖
ヤマカンに近いものを感じる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:47:40.15 ID:3xm1Mjq50.net
スマホは原作既読者をして「なんでこれをアニメに」と評されてたし
それを言い始めて条件で絞るなら
やっぱ腐女子向けは男が評価しちゃいけないし
リメイクや2期モノは評価基準が違うから外すことになる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:48:14.72 ID:vfcYCH790.net
だからここは秋アニメのスレですってばよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:53:01.09 ID:NB6Qoy5E0.net
しょびっちは低空飛行してるだけでおわりそうだな
最糞にはならない糞アニメって感じ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:37:06.34 ID:vfcYCH790.net
ちな、妖怪アパートの最新話で藤原啓治さんが復帰してた
夏の映画の吹き替えの方が先みたいだが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:47:17.65 ID:tmy9Qjh60.net
>>542
しょびっちはネタにならないタイプの糞アニメだよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:50:16.15 ID:GtpKunC3d.net
>>531
つまらんものはつまらん、糞は糞
感じたことを言えばいいだろ
アルタイルだろうがサンシャインだろうがおそ松だろうがfateだろうが糞は糞だよ

オレもわすゆは怪しいと睨んでるよ
前にも書いたけど岸誠二の構成はやらかす率高い
序盤で面白そうな展開を孕ませてからご丁寧な日常回やサービス回を盛り込んでダラダラと進行
終盤振り返ると大して話は進んでないことが多い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:54:08.71 ID:vfcYCH790.net
妖怪アパートの優雅な日常
2004年第51回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞
なんか謎が一つ解けた気がする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 20:07:25.70 ID:vfcYCH790.net
>>545
岸監督は時々
不完全燃焼にしちゃうんですよね、わかります

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 22:49:12.65 ID:OJDTN2w50.net
前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507833801/

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:04:12.05 ID:vfcYCH790.net
妖怪アパートの本スレが
2クールやってまだ4つ目なんだな
児童文学賞とか権威付けに向いた内容にすると
見てるこっちは眉間にシワがよる方向に行くという好例

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:19:50.95 ID:wzAHy2Y00.net
え?お前らの中でサクラダリセットってクソアニメなの?
切らなくて本当に良かったと思ったんだがな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:22:04.15 ID:fizJ4zCo0.net
>>548
前スレじゃねーだろ?!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:23:15.13 ID:KVAnel9o0.net
サクラダは2クール目からは持ち直したと思ってるよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:51:39.74 ID:bT/FQ3yed.net
似たようなスレ二つあるけど今期の糞アニメについてはどっちで語ればいいんだ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:56:12.84 ID:KVAnel9o0.net
お好きな方でどうぞ
前期の大賞がこっちはレクリ、あっちはスマホってだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:59:07.04 ID:fizJ4zCo0.net
あきないのか自分以外認めないブーメラン

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:03:22.85 ID:sLQQ1q8+0.net
オススメなんでショビッチ見たら
腹筋が既に痛いんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:03:29.73 ID:WcKA5ply0.net
最糞スレおよび5ちゃんねるでは
重複乱立スレを認めていません。

このスレは後々の最糞スレ一覧や
前スレ参照にかからない削除申請中のスレです。
迷惑ユーザー認定をされたい人以外は書き込まない様にお願いします

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:07:37.17 ID:WcKA5ply0.net
はいはいサゲサゲ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:10:09.86 ID:sLQQ1q8+0.net
インフィニティフォースさあ
無精髭のおっさんがガッチャマンのコスプレで
空を飛ぶ図ってだけでキッツイもんあるんだが
クチ開いたら昭和のクサい熱血オヤジそのもので
あれは蔵六を思い出したぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:18:47.78 ID:Wbp/A59Md.net
ここは「スマホが最糞だなんて絶対認めないぞ!!!」
って奴が立てたスレだよ
レスしてるも数人だけ
本スレはもう1つのほう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:19:54.90 ID:3hOGZ8Ia0.net
インフィニティ

まず年頃の女の家で逆ハーレム暮らし
まずこの時点で色々ツッコミどころある
おっさん向けかと思いきやたけしぃ〜言いまくるホモ臭い敵キャラ
演出とかどうみてもおっさんより、おばさんや腐向けに作ってるのかな?って印象が強い
CGはエロ動画に出てきそうな怪しい質感

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:23:41.40 ID:3hOGZ8Ia0.net
>>580
向こうのスレは「レクリが最糞だなんて絶対認めないぞ!!!」
って奴が立てたスレだよ
レスしてるも数人だけ
本スレはここ

こうですか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:52:46.40 ID:4pImFmEsd.net
だから結局本スレはどっちなん?
今期はつうかあがかなりの糞だから久々にこのスレ来たけどなんかよく分からないことになってるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:00:02.59 ID:WcKA5ply0.net
スレタイのpartナンバー参照。
ここは150、本スレは152。
&このスレの連投している人のコメント内容参照。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:02:47.12 ID:sLQQ1q8+0.net
スマホもリクリも前期の話で知らんのですが
あっちは秋アニメの話はさっぱり書かずに
ひたすら周りのカキコに怒ってばっかの人がいて
ダイナミックとせいぜい王様ゲームくらいしか
書けなかったからこっちに書いてますが何か?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:04:34.59 ID:sJLD0sru0.net
ちなみにあっちはダイナミックコードの話しかしないので
他の作品で語りたいなら、こっちのが有意義だぞw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:05:04.25 ID:3hOGZ8Ia0.net
>>565
うむ正しい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:06:25.07 ID:3hOGZ8Ia0.net
>>566
これな
特に放送して3日間くらいダイナミック以外の話題させないようなそんなレベル
アフィのノリを感じる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:15:25.79 ID:sLQQ1q8+0.net
>>561
しかもガッチャマンのおっちゃん
二十代の設定らしいんだが既に頭が半分以上白い
二十代設定は表向きで実は中高年を草してるだろw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:16:08.69 ID:WcKA5ply0.net
家族の携帯を総動員しての自演おつ。
都合よく集まるもんですね。

このスレが終わったら次のスレを立てるの?
元々風当たりの強い最糞スレが乱立してて
どう思われるかもわかってる?

ダイナミック以外させないって誰かが強制したんですか?
ちがうよね。意固地になって、駄々こねてダサいだけだよ←事実

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:25:26.04 ID:sLQQ1q8+0.net
それアンチスレ全部に書いてきたら?
現時点で個人的にはショビッチと妹さえなら
ショビッチの方が面白いと思ったがまだ1話目だもんな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:25:58.51 ID:3hOGZ8Ia0.net
>>570
ここに書き込んでる人たちが全員自演に見えるのか?
やばすぎぎて笑える

中2病みたいな透視はやめて現実くらいは見たほうがいいですよ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:28:19.21 ID:sJLD0sru0.net
>570
向こうで愚痴垂れて諭された奴が、まーよくこっちに書き込みに来れるなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:29:07.68 ID:WcKA5ply0.net
>>571
最糞とアンチの違いもわからないのか←

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:33:13.32 ID:DVXfH7/z0.net
>>568
ダイナミックのレジェンド級の大波に呑み込まれてるだけだろ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:37:51.95 ID:3hOGZ8Ia0.net
>>575
まあまあ全否定はしてないよ、ちゃんと他のアニメ見た上で批評してる人もいるからね
ダイナミックで盛り上がるのは悪いことじゃないしね
ただ向こうでダイナミックの話ししかてない子が
スマホやダイナミックでこっちを意味もなく煽りに来て
マウンティングしに来るのがきっしょいなってだけよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:49:44.59 ID:sLQQ1q8+0.net
その期に放送されてるアニメを全部見ないなら
書くなとは言われたよ
そのくせダイナミックと王様ゲームだけになってることには
なんの反応もなかったし檄飛ばすばっかで
本人はアニメの話をほとんどしない、てのもいたな
【秋】とスレタイに入れながらスマホとリクリのことばっか
賭けグルイもアビスも18ifも食堂もイドもスルーじゃん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:51:02.07 ID:uXVMnrQZ0.net
>>577
いくつか最糞に推すには無理な作品がありますね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:54:55.54 ID:3hOGZ8Ia0.net
>>577
あそこ言ってること矛盾してるよな?w
前期なんか一週間ずっとスマホの話しかしてないやつもいたしね〜
で、他のアニメ候補に上げた人にだけ食いつくハイエナみたいになってた
あの異様さが無理だからこっちに来たんだけ何だけどね

その中でアビスはちょっと無理あるかな
いれるならようじつ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:59:03.39 ID:sLQQ1q8+0.net
ここだけの話ですが
ペドリョナのアビスのファンは変態が多いので
最糞扱いされたらご褒美と考える可能性があります

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:59:04.27 ID:3hOGZ8Ia0.net
しょびっち2話

出てくる登場人物のほぼ全女キャラが主人公にデレデレ
妹も恋愛対象みたいになってるうえに妹が主人公に欲情してる・・・
メインの彼女があまり可愛くなくて表情もない
下ネタ、薄ら寒いオヤジエロギャグネタがずっと続く
なかなか見ててしんどいアニメだと思いました><;
ただ悪魔で標準的なクソに収まりそうである

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 02:06:08.34 ID:sJLD0sru0.net
ダイナミックはラファンドール並みに突き抜け過ぎてて
アニメのカテゴリから外れてんじゃねーのと思うので
糞としての面白みは無いとおれは思ってる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 02:08:11.69 ID:3hOGZ8Ia0.net
明日

22:00 - 22:30 URAHARA
23:30 - 00:00 Just Because!
01:58 - 02:28 DYNAMIC CHORD

木曜がやっぱ強いな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 03:42:37.30 ID:3hOGZ8Ia0.net
相変わらず向こうのスプは困ると自演認定してくるな
自分の気に入らない意見=自演と猿でもできるから・・・
やってもおらん自演強制認定したり、スマホ最糞押し付けたりめんどくさすぎ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 04:30:33.24 ID:AyVuFNroM.net
前期はアホガール、賭ケグルイ、NEW GAME!!しか見てなかった人に
何かお勧めある??

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 06:48:04.30 ID:hR/DkRz/p.net
向こうはスマホの流れでダイナミック一択だろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 06:53:15.90 ID:nmDor5eN0.net
>>585
ギャグ枠は、うまるちゃんと、しょびっち
顔芸枠は、十二対戦
お仕事枠は、WUGか、妹さえ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 07:14:42.73 ID:sLQQ1q8+0.net
>>586
今、のぞいてみたら割とそうでもなかった
もう飽きちゃったみたいw
もっとも最新話放送直後はまた始まるんだろうけど
でもこのスレは荒らされやすいし
このまま分散してた方が安全だと思う
ここを荒らしてる同じ奴があっちを
リクリ信者呼ばわりして荒らしてるかもね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 08:56:39.83 ID:WUT7Yzy00.net
結局のところ、スレタイが同じだとライトユーザーの奪い合いになるんだよな
そして、ライトユーザーが増えるとどうしてもアレなのも増えるという
しかし、人が少ないとつまんないからageて集客せざるを得ないという矛盾
ひっそりとわかってる者同士でやりたいのか、ライト勢許容してでもワイワイやりたいのか
皆はどっちなんだ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 09:03:51.51 ID:3hOGZ8Ia0.net
レクリと思う人はこちらで
スマホと思う人は向こう行けばいいだけや

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 09:12:55.50 ID:TUure3nud.net
糞アニメって言っても誰もが分かる作画方面じゃなくて話が糞、つまんないって言い出したら意見が割れたり荒れたりはある程度当たり前だから、このスレの人の傾向見るとひっそりの方がいいと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 10:15:23.45 ID:hmcdTOprd.net
>>589
ほんそれ
向こうはわちゃわちゃやりたいだけ

>>590
ほんそれ
わざわざこっちに出張して煽る意味がわからん


>>591
ほんそれ
特定のアニメに対する意見はその作品スレかアンチスレでやれば良い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 10:23:53.92 ID:avMYXTCK0.net
つうかあが結構酷いかな〜
主人公ペアのキャラ紹介的な話も殆ど無くストーリーを進めてて
脇キャラと変わらない存在感になってるし、そんな中脇キャラの
掘り下げっぽいのを入れてるしで、話に入り込めない
女キャラしか居ないけど豚に媚びた日常系でも無いし、サービス
シーンが在るわけでも無い。熱いレースものにしたいって言うには
各キャラ紹介がおざなり過ぎだし、どこ向けに創ってるかさっぱりだわ
ついでに言えば、2話は作画もやばかったww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 10:31:31.82 ID:qeMqFzkwK.net
低予算なろう原作アニメに最糞あげてたらキリがない
よくある糞アニメ、見えてる地雷、誰がどう見てもうんこなのをうんこだと主張することのつまらなさ
スマホが最糞になるならこんなスレいらないんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 10:48:47.40 ID:+WA2ZlZx0.net
ここは荒らしが建てたスレ
まともに語りたい人はこっちへどうぞ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1508231053/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 10:49:10.95 ID:evOoQ2kU0.net
別にあれだけ要素揃ってたら最糞候補でええやろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 11:08:35.13 ID:YkIna08ud.net
>>593
二輪もので成功した試しないよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 11:22:02.24 ID:ituqUBsV0.net
今期は義務感から多少女子向けであっても全部見てきたが精神に変調を来たし水曜まで何一つ面白く感じない
精神的に負担になるレベルの糞はキツイ
日曜 妹さえいればいい。 キツイ、総合失調系妄想を抱える主人公と1話からハーレムが完成済み
ガタリズ 1話、アニメ板やニコニコ動画と同じような話題
2話、このスレと大差無し
期待の木曜
普通に面白くアニメを見れるハズ
前回面白かった老人Zがある
あれだけはアニメとして面白い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 11:59:45.56 ID:Am3JTg1sM.net
しょびっちは異世界に行かなかったスマホ太郎だね
男のキャラデザもそっくりだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 12:03:26.49 ID:ituqUBsV0.net
スマホと言うなNGワードにするぞ
どこぞのキリトとでも言っておけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 12:03:36.84 ID:l4dwN+Qw0.net
秋アニメNo.1糞アニメは、妹さえ…

豊作の今期の中で異臭を放つ
くさやの干物もビックリ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 12:27:52.76 ID:sJLD0sru0.net
しょびっちのヒロインのキャラデザは割と好き
押切蓮介が描く女の子みたいで
でも他の女はイマイチだけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 13:19:48.03 ID:ituqUBsV0.net
今期って豊作か?見れるの老人Zしかないわ
金が掛かってそうなのは何れもエンターテイメント性に欠け今一のめり込める程の魅力がない
貧乏臭いのは期待してないし暇潰し成れれば上出来
則ち気楽に見れてそこそこ気が紛れるので十分だな
ポテンシャルはその程度だし
何れだけ気楽かが重要
その程度ですら無理な見る事が苦痛なアニメが多い
萌え成分が必須なのは苦痛に堪えるにはモルヒネが必要なのに似ている

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 16:00:56.26 ID:4pImFmEsd.net
URAHARA挙げてる人いるけどあれはフリフラみたいな「考えるな、感じろ」ってタイプだから糞とは違うと思う
つうかあは間違いなく糞アニメだね
同じ意味不明系でもURAHARAは話が進むにつれて謎や世界観が明かされてくタイプだろうから気にならないけどつうかあは説明すべきことを説明せずに進行してるから質が悪い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 16:40:42.59 ID:e4KWLcEx0.net
>>その程度ですら無理な見る事が苦痛なアニメが多い
ドにわかやらチルまた湧いて来るw
偽オタ第三国人のクソスレ住民は
所詮この程度か
国際化でも やらチル哀れモンだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 16:59:28.17 ID:J/wo+p8Ur.net
今日からダイナミックコードを見始めようと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:06:20.96 ID:e4KWLcEx0.net
今期クソスレのやらチル達に相応しいアニメはこれらだよw

レゴタイム ニンジャゴー S2
シルバニアファミリーミニストーリー
スナックワールド
Evil or Live
aiseki MOGOL GIRL(モールガール)
マーベル フューチャー・アベンジャーズ
The Young Imperial Guards S2
Justice League Action
Voltron Legendary Defender S3
Star vs. the Forces of Evil S3
A Portrait of Jianghu S4: Reincarnated Disciple
Dynamic Chord
Dies Irae
アバローのプリンセス ソフィア
雨色ココアシリーズ あめこん [4期]

LastMan
imagizer.imageshack.us/a/img923/5669/tX68cg.jpg
俺たちゃ妖怪人間
imagizer.imageshack.us/a/img923/8057/LKpkLM.jpg
Record of magic fairy:tai ji ling fei
imagizer.imageshack.us/a/img922/7434/7nJIo9.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:22:20.39 ID:3hOGZ8Ia0.net
>>604
フリフラは百合っぽさ最初から出してなかったか、あれは結構楽しめたわ
URAHARAは体に斑点できて後で何か起きるフラグや伏線作ってるが
安易な設定だなとおもった
まあでも確かに最糞候補には弱いけど展開次第か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:50:33.62 ID:sLQQ1q8+0.net
言い直します
名作メイドインアビスのファンに多いのは
「上級者」です

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:45:55.38 ID:4pImFmEsd.net
>>608
フリフラは最初から百合っぽい要素なかったっけな?
URAHARAも二話でそれっぽい雰囲気あったしフリフラみたいな感じになるのかね
その点つうかあはなあ……
放送前の時点で百合系なのかなと思ったら第一話で百合好きの心折りにかかるしその遠因となったコーチも一切顔出さない&一話で退場とあんまりな扱いだし肝心のレース要素も中途半端だしで現状どの層に向けて作ってんのか不明なのもアレだよなあと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 19:30:39.42 ID:nmDor5eN0.net
最後尾から逆転優勝した1話で
「いい最終回だった」にした俺は勝ち組

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:00:53.81 ID:sJLD0sru0.net
フリフラは動かすとこは動かしてアニメらしい楽しさがあったし、背景も良かったが
ウラハラには全然ねーのが違うかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:12:11.19 ID:ituqUBsV0.net
ネトウヨが書いてるのか全然見えん
差別用語、政治関係は見えない設定だからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:33:25.66 ID:sLQQ1q8+0.net
戦核ナントカで
秀吉利家連合軍が信長軍と戦ってたように見えたが
どこぞの大河ドラマで固くなってる俺の頭にはちょうど良い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:46:10.85 ID:ituqUBsV0.net
戦刻のナイトブラッドか
あの手のとんでも設定は苦手だ
何故女子向けは気の狂った様な歴史設定を好むのだろう
俺の見た歴女はとことん正確でマイナーな歴史を好んでたイメージだ
北条時宗やってた当時時宗は好きではない
やはり子の時貞だよねとか言ってた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:51:27.40 ID:YkIna08ud.net
特筆するようなストーリーもなく面白いとは決して言い難いが、キャラクターと作画と百合百合しさと優しい世界で許されるわな
このはな奇譚

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 21:06:24.32 ID:goxj0V11F.net
>>577
同一人物だらけなんだから話が偏るのは当然だろw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 21:30:40.61 ID:3hOGZ8Ia0.net
ジャスコの監督のツイートは悪い意味で期待できるな


小林敦@koba_bako_koba
泣くなよ俺。歯をくいしばって前に進めよ俺…。

小林敦@koba_bako_koba
古巣の仲間たちに頼るしかない自分。涙。

↓これは削除されたツイート

小林敦@koba_bako_koba
この作品の不幸は、制作会社をここにした瞬間に始まったと思う。

小林敦@koba_bako_koba
アニメづくり舐めてんのに元請けとかやらないで欲しい。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 22:25:15.16 ID:3hOGZ8Ia0.net
ダイナミック3話か楽しみだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 22:35:09.45 ID:vTY8z4xu0.net
>>618
twitterをやるアニメ監督には馬鹿しかいないのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 22:52:55.93 ID:3hOGZ8Ia0.net
>>620
ツイッターでこんなこと言っちゃうのは相当やばいってこったな
糞アニメを探す側にすれば面白いけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 23:02:00.41 ID:sJLD0sru0.net
弱小スタジオが仕事取ってしまった悲劇か
でも前期はゲーマーズを作ってるんだからノウハウがないわけじゃないだろうにね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 23:07:21.36 ID:zraIXctw0.net
この偽物スレまだあったの?
本来の最糞決定してから、「僕の最糞じゃなきゃいやだぁぁぁぁ」的に乱立したスレなのにお前らよく使えるなこのスレ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 23:24:34.56 ID:3hOGZ8Ia0.net
PINE JAM

魔法少女なんてもういいですから。 シリーズ
ゲーマーズ!
月曜日のたわわ
Just Because!

悪いアニメ作ってる感じじゃないんだけどね
いわゆるゆるい系アニメとは相性よくて、高級感出すのは弱そうな感じ
ゲーマーズなんかはどちらかと言えば好きな方だった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 23:25:48.81 ID:2FJb7Bm+a.net
>>622
そのゲーマーズに人をぶっこんだから、こっちが…とかなんとか

まぁ、ゲーマーズ面白かったけど原作パワーと声優に助けられた部分が大きいよなぁ
作画酷かったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 23:38:03.52 ID:zraIXctw0.net
あれ?
反論無いってことは、やっぱりここ後付けの乱立スレなんですね
本来の最糞無視して僕の認めた最糞しか許さない的な…

お前らよくこんな違法スレ使えるよなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 00:02:01.74 ID:WfQSLPdQ0.net
ジャスコ

ウ〜ンこれ糞アニメにノミネートするほどの作品じゃないかもしれん
ただただ地味な青春アニメでヒロインのキャラが薄くて盛り上がりどころがあんまない
進展の小ささをかりあげクンがギャグ調で無理やり盛り上げてる感じ?
夏目と泉の関係が恋愛になるのか、あまり続きが気にならない!
監督が問題を示したのは8話以降か長いな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 00:09:53.09 ID:vyGK81Hg0.net
>>626
たぶんNGされてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 00:23:49.40 ID:wqodE9W60.net
王様期待通りになってるなーw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 00:45:03.66 ID:4gZqASdZ0.net
王様ゲーム酷すぎる見るの辛いなんやこれよくアニメ化出来たな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 00:49:24.01 ID:sCJiRVoY0.net
王様期待通りの以上の糞だなw
こうなるだろうって糞展開を想像するとその通りになるw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 01:24:51.64 ID:VQdCJXEq0.net
王様はクソだけど続きを見てしまう
そういう点では1話切りされてるやつよりマシなんじゃないか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 01:26:11.89 ID:Ihx093v00.net
1話切りされるのはただの空気アニメだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 02:37:00.74 ID:WfQSLPdQ0.net
ダイナミックコード

出だしからウイスキー放り投げの謎行動でYORITOのターン
社長がホモのカメラマンの行動見抜いてた?
カメラマンはただの良い奴落ちだったが、ライブ盗撮してて爆笑した
キングがね落ちしてるところにカマホモ降臨してチャリパクって
チャリアニメ並みの動作で駆け上って飛んでもない動きしてて、やっぱりただの糞アニメじゃないと思いました
YORITOさんのソロパートとチャリのシーンが笑いどころだった

2話の足跡より面白いシーンはそうでないだろうなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 03:32:26.10 ID:ZwYYS+Re0.net
ダイナミックただただ退屈なアニメでもう視聴も苦痛になってきた
終わる頃にはもう話題にもならなくなってるんじゃ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 04:00:47.25 ID:NxuebiuV0.net
ダイナミックがそうなる事は予想の範囲
ナナマルの棒も3話時点で早くも飽きられてた
単なる手抜き糞作画も直ぐに飽きる
まあどうでも良くなるんだろうな
品質が商品としてのアニメ基準に満たないんじゃな
にしても天下のTBSが秋季に満を持して放つ全国的ネットアニメがこれでは、恥ずかしくて担当者など出社する事も出来んだろ
実に気の毒だが愉快だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 04:24:20.89 ID:WfQSLPdQ0.net
ダイナミック以外もちゃんと見ないとな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 04:44:31.05 ID:NxuebiuV0.net
ダイナミックは糞手抜き作画だけが見所だった
ネタとして楽しんだがそれしか無かったら飽きるわ
毛利の三本の矢に例えて一ノ矢が糞作画なら
二ノ矢は主人公が発狂するとかが欲しい
車の挙動がおかしいのは面白いが楽しめるのも限度がある
ニコ動で白痴が病的な発作をしてる動画が1位取ってた事があって
会員であるのが恥ずかしかったが似たような事だな
挙動のおかしい人物が居るとかで喜んでる場合じゃない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 05:08:18.90 ID:v++9pjtt0.net
ダイナミックもひどいけど
王様ゲームは俺的にここ10年間で一番ストーリーがひどいからいまんところ最糞だなぁ
こういった殺人ゲームはそれなりに目的があってやらされるものだけど
これは納得いく説明がなされるのかねぇ
身勝手な殺人事件のニュースを見るような感覚で
今のところ不快感しか持たないシナリオだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 05:15:16.62 ID:OJ+DPqTg0.net
胸糞てんならいぬやしき相当だな
3話目吐きそうになった
作者は昔からこういう猟奇的なの描く人だったと改めて
それにCVの小日向文世さんを聴いてると
今のアニメ声優にこういう役の出来る人がいないもんだな
弱々しいお爺さんで主役ってなかなかいないもんな
元夢さんくらいか?でもリアルでご高齢だから大変そうだもんな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 07:30:04.64 ID:q0TPg4sVd.net
お前いくつ回線持ってんだよ
夏はスマホに決まったんだから諦めなさい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 07:54:26.93 ID:OJ+DPqTg0.net
3話はダイナミックにチャレンジャーな回であった
まさかのチャリ疾走シーン(やめておけよ)
ところがちゃんとスポークが動いてるのも表現されてた
後期の弱ペダには比肩して良い出来であった
この調子なら案外に単なる凡作程度には成り下がるかもしらんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 08:10:25.33 ID:9Dtx17cFd.net
>>642
そこまでは感心したのにその後ペダル回さず階段登りきったシーンで台無しだった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 08:33:51.67 ID:OJ+DPqTg0.net
>>643
そこはこのスレの覇権候補なんだから
やってくださらないと大いにガカーリである

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 10:34:50.76 ID:0tHvNpqz0.net
>>640
チョーさんは?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 12:08:57.56 ID:bHDjDUc80.net
秋は王様に一票

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 13:29:40.16 ID:gVqrglel0.net
ttp://folderman.mobi/s/fg71238.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71245.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71240.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71243.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71244.gif

一話
https://i.imgur.com/OFPzBOk.gif
今回
https://i.imgur.com/kjrDdbG.gif

ttp://folderman.mobi/s/fg71238.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71245.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71240.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71242.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71243.gif
ttp://folderman.mobi/s/fg71244.gif 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 13:37:08.03 ID:Zn0g+1di0.net
いぬやしきがきついです

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 14:21:29.52 ID:jJQHrJo+0.net
ダイナミック初めて見たけど言われてるほど酷いとは思わなかった
なんとか形にはなってる感じ
それでもライブシーンは失笑ものだな、虚ろな目が怖すぎる
車も雑だし背景も異様に急坂が多い謎の都市だし
これ原作のファンはどう思ってるのかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 14:41:34.00 ID:NxuebiuV0.net
浅い川を疾走だか良くわからんが自転車の動きを追うと脳の視覚野が撹乱される
コップの中の氷を放り投げる動き、なんの意味があるのか解らない、極めて不自然
騙し絵の名手エッシャーの作品を見てる感覚
多分あの動画は見方によって意味が違ってくる類いの物だろう
人によって老婆に見えたり若い娘に見えたりするあれ
川の中の疾走はどの方向に向かってるのか解らない
右手方向から川に入りまた右手方向から出ていった様に見える
その見方で正しいならなぜ川の中を態々駆け抜けたのか?
脳を柔らかくする体操と言うやつだろう
川中隆太教授だ良く覚えてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 14:45:10.91 ID:naXCcnmnp.net
>>650
墓や車の形やカフェの背景がカットによって変わるから
ダイナミックアハ体験

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 16:49:47.96 ID:C1VJaFCqd.net
>>648
胸糞的には今んとこナンバーワンだけど最糞となるとねー
いかんせん王様が強い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 16:59:22.78 ID:nYpV9hsh0.net
dies iraeは許されちゃった?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 17:12:52.80 ID:9XNOiUFa0.net
>>653
「ちっちっち〜血が欲しい〜!ギロチンに〜血が欲しい〜!(中世の処刑場で群集が熱唱)」は笑った

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 17:18:08.28 ID:9XNOiUFa0.net
アニメガタリズ
薄っぺらいアニメあるあるネタを開陳しあうだけのまとめキッズみたいな連中を
主人公が「はえ〜すっごい」「私ももっと勉強しないと」とか持ち上げる一方なので寒さが…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 17:27:39.96 ID:yursfpre0.net
アニメ感(笑)が高くて良いじゃない(棒

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 17:29:04.17 ID:WfQSLPdQ0.net
ダイナミック3話がそこまで大したことなかったんだよな
王様ゲームも同人みたいでひどいな色んな意味で

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 17:51:37.41 ID:OJ+DPqTg0.net
十二大戦の序盤なんだが
鶏のアップで手の輪郭が下絵のまんまみたいだった
なんか下書きの線を消し忘れたみたいな
あれの作画は繊細かつ大胆系だから
わざとかもしらんのだがちょっと胸騒ぎ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 18:47:23.04 ID:OJ+DPqTg0.net
それから本来はあの手は鬼門だけど腹括って覚悟決めて
つうかあ見たぞーーー!
三宅島はレース系で町興ししてるって聞いたし
そうか目指すはマン島か俺は怖くてそういう系全然ダメだが
絵は綺麗だしサイドカーレースは本来野郎がやるもんだが
可愛くて良いと思ったがバイク乗りが納得しないなら
それはダメなんだろう分からんけどとか思いながら見てたが
最後のクレジットで超地雷があるのが分かった
シリーズ構成が高山カツヒコだった!
あの!アルドノアの!A級戦犯だから!
今後、つうかあの脚本絡みのアラがあっても
文句書くのは自由だけどそんなの当然じゃんで
俺的には終わってしまうと分かってしまった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 19:18:38.59 ID:WfQSLPdQ0.net
>>653
作ってる側が完全に確信犯すぎてな
王様ゲームのほうが上回ってるかな
ちゃんとみるけどね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 19:56:11.47 ID:C1VJaFCqd.net
>>655
わかるわ
初心者いらなかった
むしろ濃いオタクたちの集合劇で突き抜けた話の方がよかったわ
主人公はロボ専とか百合専とか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:05:04.10 ID:J/HanWsC0.net
また中華圏アニメ
自動最糞候補免除だな

わかり易い下衆スレだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:05:57.34 ID:WfQSLPdQ0.net
>>662
あれは間違いなく糞アニメだが
見てないやつ多すぎて話題にしづらいだけだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:14:43.63 ID:J/HanWsC0.net
目的はやらおんと同じよね
すべての日本創作者叩き潰すために

このスレはやら管の自宅庭院

安倍政権の共謀罪摘発されべき

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:20:10.81 ID:uS4zSuO40.net
>>664
いきなりどうした?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:29:04.07 ID:WfQSLPdQ0.net
>>664
それは向こうのスレでいいな
こっちはやらかんの好きなスマホ否定してるしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:32:30.25 ID:thQ0Xs9D0.net
夏の優勝はクリオネの灯りじゃないのか
レクリエイターズなのな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:36:36.16 ID:OJ+DPqTg0.net
アニメについて語れないのに
ここにいなければならない人の足掻き

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:40:43.04 ID:OJ+DPqTg0.net
>>667
ぶっちゃけ何かタイトル出てればいいんだと思うわ
マジンガーZとかひみつのアッコちゃんとか
適当に書いてあっても同じなんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 22:16:47.42 ID:j/Uns1qjM.net
最糞は、空気アニメはノミネートされないんだよ
何年か前の霊剣山とかはちゃんと候補になってたが
2期逃げしたあげく空気になって逃した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 00:08:03.97 ID:UmXc5J3Q0.net
王様って誰にウケたんだろうねあれ
ややホモ臭い感じするけど原作はどんな層に売れてるんだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 00:12:16.15 ID:aygqByb+0.net
一昔前の携帯小説なんだろ?
わざわざ深夜アニメにしても誰得な作品であることは確か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 01:01:55.89 ID:UmXc5J3Q0.net
キノ旅

これってただの俺TUEEEEアニメだったんだね・・・
キノのゴルゴ並みの射撃力で吹いたわw
あと迷惑なビグザムのような国が他国に嫌がらせしててワロタ
なんていうかもっと知的な内容だと思って期待してみてたけど
今回でしょうもない作品なのがよく分かってしまった

射撃で全部飛んでくるミサイルおとしたり、移動要塞で町吹き飛ばしたりメチャクチャなアニメだった
作者はもうちょっとこの物語性と説得力と持たす話を真面目に作れないのか
糞アニメに一歩踏み入れてる程度だが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 01:06:03.98 ID:i+NpqWSE0.net
>>670
霊剣山2期は良作だぞ
最終回放送後は絶賛する人も多かった
空気になったとか適当なこと言わないようにしてくれよ
2期OP映像の質も霊剣山がトップクラスだったし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 01:10:32.07 ID:PGr46cFP0.net
夏はスマホが圧倒的最糞だと思ってたけど、それ以上があったのか・・・


王様ゲームは糞だけど割と面白いから困るw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 01:12:18.67 ID:i+NpqWSE0.net
>>673
総合とマルチするなよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 01:19:43.56 ID:UmXc5J3Q0.net
総合スレ最初期に建てたの俺だし、むしろこっちよりあっちメインなんだよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 01:23:56.27 ID:iCTk+tnj0.net
王様ゲームって今期のスマホ枠だよな
現時点ぶっちぎりではあるけど、最初から糞のフルスロットルすぎて
終わる頃には皆麻痺して何も感じなくなってそう

既にこの酷さが面白くなってきた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 01:25:55.85 ID:UmXc5J3Q0.net
糞アニメの筆頭候補だとは思いますよ
スマホとは違うと思うけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 01:29:52.13 ID:7rftp4F/0.net
あの手のデスゲームは最後をどう締めるかが肝なんだが
原作通りだとかなり糞らしいんで期待

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:08:16.93 ID:Qg9rInkf0.net
三宅島がバイクで町興ししたがってるのは本当らしく
その割にイベントが天候に恵まれなかったり
企業協賛が得られなかったり

アニメのご当地商法って2つあって
アニメの効果で聖地に観光客を呼ぶってのと
聖地として描いた町から資金提供受けて
地元商店に観光客用にグッズ仕入れさせて
名刺とかに有料でキャラを印刷させたり
町そのものから金を引き出すのとがある
三宅島は大丈夫か?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:15:21.44 ID:bgadCp1Rd.net
>>681
正直あんな糞アニメの舞台にされた三宅島が可哀想だと思った(小並感)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:18:26.01 ID:2Fjzyw2y0.net
断然王様ゲーム(´・ω・`)

対抗でエビルオアライブらしいんだけど俺はコレ見てないので
どういうクソアニメなのかはしらない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:19:23.82 ID:wR7WiUjx0.net
王様ゲームは態度豹変したほっちゃんのいうことにいちいち左右されまくるクラスメイトが死の恐怖に苛まれてること抜きにしてもガイジすぎてな
あの作品でまともなのって3話で登場したガタイ良い男くらいじゃねえの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:20:16.83 ID:UmXc5J3Q0.net
>>684
あの男も聖人すぎて極端だわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:22:09.51 ID:Ams+RZ980.net
>>684
赤松健太な
ああいうやつから先に死ぬような・・・・
しかし、赤松に届いたメールの内容って録画してない人も全文きっちり読めてるの????
俺、そういうの苦手だから、録画してメール画面がアップになったシーンを一時停止しないと読めないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:38:31.38 ID:xtLLzXWf0.net
三宅島のバイクってオフロードのレースだと記憶してるけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:45:15.46 ID:Qg9rInkf0.net
>>687
普通のオフロードレースとかだと
絵にならないとか面白くないとか理屈つけて
JKと戦車みたいにミスマッチな取り合わせとして
メットなし髪なびかせてサイドカーレースなんじゃね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 02:52:25.82 ID:xtLLzXWf0.net
酷い飛躍だなw
オフロードファンは結構いるから、受けはそっちのがいいはずなんだけどなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 03:04:21.92 ID:Qg9rInkf0.net
サイドカーのJKのケツを
後方ローアングルで描きたかっただけとか
割とそういうしょーもない理由かなあ
やっぱガルパンをパクろうとしてるのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 03:07:44.93 ID:UmXc5J3Q0.net
>>690
どう見てもガルパンは意識してるな
だがうまくいってない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 03:08:20.08 ID:iCTk+tnj0.net
>>680
王様ゲームはデスゲーム系とは全くの別物だろ 少なくとも今のところは
ジャンル分けするなら迷走パニックホラー(orギャグ)とかそんなん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 03:10:11.04 ID:e1txdZ1pd.net
十二大戦
死ぬの一瞬なんだからそれぞれの日常風景や本名、そこから生まれる聖杯への願いまでもっと掘り下げるべき
そこがごっそり抜け落ちてるから自分語り→退場の薄っぺらい紙芝居になる
自分語りさせるならその果てにどんな願いに至ったのかまで描けや

寝住 『夢が欲しい』
失井 『助けが欲しい』
妬良 『正しさが欲しい』
憂城 『お友達が欲しい』
断罪兄『何も欲しくない』
断罪弟『金が欲しい』
迂々馬『才能が欲しい』
必爺 『時間が欲しい』
砂粒 『平和が欲しい』
庭取 『自分が欲しい』
怒突 『勝ちが欲しい』
異能肉『愛が欲しい』

これがあるのとないので全然濃密度変わる
大事なところだぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 03:28:31.16 ID:Qg9rInkf0.net
結局ガルパンは装甲車だから
中のJKの安全性には見てて一定の安心感あった
何しろお子様ランチ旗ピコンで勝負決まるし
戦車の描写がミリオタを満足させるものだったんだろ
つうかあはどうも見てて怖いしな
メカ的にもリアルバイク乗りは人数多いから辛口意見も多そう
スレインに劣化テンプレの短期独裁者としてしか
落ちつけられなかったのを思い出すわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 03:46:26.92 ID:Qg9rInkf0.net
いくらオフロードレースは語られまくってて
超えられない壁の名作が目白押しだからって
ガルパンじゃあもっと超えられない壁が
そそり立ってることに気づかないのだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 06:52:45.07 ID:IQkCKGrK0.net
>>677
総合とマルチするなよ(ルールを守れ)

総合スレ最初期に建てたの俺だし(俺がルールだ)

とんだ勘違い野郎ですね
「ほんと・・・笑わせてくれる」 byれんちょん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:00:05.88 ID:ufdXdRdd0.net
ニーラー・バイクに乗る時はヘルメット被るとか、髪の毛縛るとか、
ほんのちょっとの手間でリアリティが増すのに
その作業をサボってるからな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:45:45.74 ID:Qg9rInkf0.net
本当はライダースーツも着せたくなかったんじゃないか?
初っ端の登校シーンは制服のミニスカのまま
太もも丸出しでサイドカーに乗ってたし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 09:47:01.52 ID:UmXc5J3Q0.net
王様ゲームが覇王の臭がしてきた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:08:28.02 ID:gPWwnWUh0.net
ダイナミックコードは紛れもなくそびえ立つ糞なんだが、
ヘイトを貯めるということにおいては王様の方が上だろう。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:25:30.15 ID:Qg9rInkf0.net
王様の要求がワンパタ過ぎて早くも飽きてきましたなあ
背クロスを頑なに無茶振り認定してるのが鼻についてきました
同じデスゲーム物なら十二大戦の方が
絵が派手な分まだ現時点ではマシな気がする
>>693
いや、維新原作な時点で軽薄さを否定したら、その

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:34:09.70 ID:UmXc5J3Q0.net
十二対戦あ¥はギャグよりの面白さがあるから
別に見てて不快とかつまらんとかないから十分見れる
ただしオチだけはハッキリしちゃってるが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:40:32.66 ID:Qg9rInkf0.net
王様は無茶振りをもっと多様化させるとか
罰を受けるのを本人以外にするとか
もう少し捻らないと1クール持たないのではないでせうか
まあ今後そういう展開があるかもしれませんが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:53:21.47 ID:LzzpKQCC0.net
そもそも王様は原作の小説からして糞評価だからな
良くあれをまんまアニメ化しようと思ったよな
変えるって発想はなかったのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:56:39.25 ID:Qg9rInkf0.net
改変ネタは実写のために温存じゃねえの?
しかし出演者の演技力や事務所の横槍で
結局お蔵になり以下同文になるという

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:36:16.20 ID:xU7u5DfMd.net
結果を重視するか過程を重視するかだな
十二大戦は過程重視
王様は結果重視って印象
そして王様ゲームは結果である死に様が面白くない上に過程も糞だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 12:01:03.26 ID:xtLLzXWf0.net
十二大戦の名前の付け方が適当すぎて苦笑する
絶対途中で飽きただろって思うw
本名が別にあるなら、庭取は鶏でいいだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 12:17:53.88 ID:xU7u5DfMd.net
>>707
そうなると酉は別に鶏じゃなくてもよくならない?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 12:45:29.18 ID:ZmVpde/D0.net
王様ゲームってまた実写化すんの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 12:50:26.29 ID:OcjVQTtc0.net
王様ゲーム、やっぱ最高の今期候補ですわ
警察教師諸々、厨房にとって鬱陶しい存在がスルーされる世界w

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 12:52:45.07 ID:Qg9rInkf0.net
あ、地震の年に映画が公開されてた
流石にテレビドラマはやらないだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 16:49:16.49 ID:/IuZF2T80.net
>>670
サクラリセットもそのパターンやな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 17:11:17.97 ID:W+X/LyE10.net
>>670
中国アニメの・・・・タイトル忘れたけど、戸塚ヨットスクールっぽい話もすでに空気

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 17:17:44.64 ID:UmXc5J3Q0.net
中国のやつ総合スレですらみてるのおらんもの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 17:19:21.94 ID:W+X/LyE10.net
見てもネタにすらならないからなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 18:59:35.37 ID:cwK2QzCw0.net
>>710
無理だよ。
まだ見れる分作画はクリオネのレベルにすら達してないじゃん。
原作のダメさ加減ではサクラダ水準にも満たない。

ほっときゃ消えるB層向けの低予算エロアニメだからこのスレで論ずるに値しない。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:54:12.08 ID:Qg9rInkf0.net
本編の途中で作品の略称を
主役級に言わせるアイキャッチって
最初にやったのはこのすばか?
わすゆの3話でパクってて
この他所の受け線を抜かりなく押さえるところが
いかにも維新流で、だーから好きになれねえ
一貫性がないんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 20:44:12.50 ID:Qg9rInkf0.net
神がかった巻き返し、とかあんま来ないと思うから
今期は既にダイナミックに決まっちまったと思ってる
考えてみなよ
せめてここで覇権取れなきゃただの駄作になっちまうんだぜ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 21:14:52.41 ID:3FBzToN70.net
>>718
記録に残らなくても記憶に残りそうだからいいんじゃない?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 21:42:13.57 ID:UmXc5J3Q0.net
わすゆってなんだゆゆゆのことか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 22:06:14.60 ID:Qg9rInkf0.net
このスレでも何度も「わすゆ」と書かれているし
3話の作中でも「わすゆ」と連呼されてる
ゆゆゆはまどマギの劣化パクリだと思ってるし
続編もご同様と思ってたら最新話はこのすばもパクってきたのかと
偶然だが今期は中二病の再放送もあって
六花の脳内がゆゆゆというかわすゆなんだろうと
そう思えば割と面白いかもしれない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 22:50:19.36 ID:/155m7eY0.net
初心者の自分には「ナンバー1糞アニメ」と「空気アニメ」の微妙な違いが分からない!!><

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 22:57:32.78 ID:UmXc5J3Q0.net
>>722
空気アニメ 誰も見たがらないので1話で大半の人が切ってしまう。
        存在すらないので誰も話題にしない糞アニメなのもわからないまま消えるアニメ

糞アニメ  何かの原因やきっかけで糞アニメになって、いろんな視聴者の話題になってるアニメ
        主にユーザーに馬鹿にされたり、矛盾や出来栄えの悪さを突っ込まれるアニメ
        誰も考えような原作レイプ、シナリオによって糞アニメになったりすることもある
        とにかく誰から見てもこれは酷いと思われるアニメ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 23:07:07.80 ID:/155m7eY0.net
>>723
めっちゃ分かりやすいなwww
dd

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 23:08:24.26 ID:Qg9rInkf0.net
その定義だと1話切り0話切りは大きなポイントになるはずだが
ここでは切った宣言が真っ先にボコられるのと矛盾するような

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 23:10:05.41 ID:vDFr3beY0.net
普通のウンコだと見向きもされずに水に流されるが極太のウンコだと思わず見入ってしまうようなものか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 23:18:06.58 ID:e1txdZ1pd.net
岸誠二はじまったな
予想どおりのわすゆ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 01:50:34.18 ID:wCoFIBfsd.net
キノ3話
国の移動する姿がカドのそれにしか見えなかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 01:55:28.30 ID:j/tT7cai0.net
ヘビーオブジェクトを俺は思い出した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:06:01.38 ID:N3P2OzY/0.net
想像力豊かだな!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:07:47.85 ID:rUGjEeBK0.net
キノは人気作だったらしいが
なんか滅茶苦茶だよねw
バイクと犬は喋るが車は喋らない
ヘビーオブジェクトが作れる国もあればWW1以前の国もある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:12:47.84 ID:yCU3Liq+0.net
SFの短編とかでよくある仮想実験的な話だからね
何かが無い世界、とか何かが限られた世界、みたいな
細かいところは割り切らないといけない作品だと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:22:04.18 ID:ytE3w9Sy0.net
>>723
モブキャラと糞キャラの違いのようなものか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:25:46.68 ID:ytE3w9Sy0.net
王様ゲーム見てクロスアンジュ思い出したわ
グロと暴力を前面に押し出してるし、人気声優にゲスいクズな役やらせてるし、悲痛な顔芸も多い
どっちも宮野と堀江が出てるが、クロアンのほうがマシな役だった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:33:34.50 ID:VYh3hqpg0.net
>>727
ていうかエピソード・ゼロなので
一人は車椅子にもう一人は植物人間になる結末が決まってるお話

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:40:36.05 ID:ytE3w9Sy0.net
>>735
そして1人は戦死だっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 04:28:56.69 ID:0pzOsn7G0.net
キノスレが何故あんなに伸びるのか分からん
悪くはないけどそこまで盛り上がるものでもないような
わすゆスレと並んでいつも上がってる印象
そしてダイナミックスレはそれらに匹敵する勢い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 05:36:33.17 ID:6u/jSVy80.net
ダイナスレもなんか作為的な匂いがする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 06:43:58.69 ID:0pzOsn7G0.net
うちの別スレにダイナミックなご招待カキコがあってさ
本スレにも是非来てくれって
おかげであそこも少しは他の作品の話ができるようになったさ
もっともネタに詰まったのかまた戻ってるけど
愛される糞アニメ、糞ゆえに愛されるって理想だよね

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:15:30.12 ID:VYh3hqpg0.net
>>738
ニコニコの視聴者数で見ればキノの10分の1程度だからその辺は安心していい。
「円盤三桁が約束された地獄のTBS深夜枠」
は伊達じゃない。

だから糞アニメの王様だと

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:24:42.00 ID:0pzOsn7G0.net
売れた円盤の枚数の単位は
2014年夏から250枚ずつ1アルジェ2アルジェだぞ
そこは譲れないから

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:24:15.54 ID:abdKPIQe0.net
今のところキャラとかストーリーがイラっとくるタイプのクソアニメはサンシャインと妹さえと王様かな
ダイナーとか十二大戦はまだ笑えるクソアニメ

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:29:56.69 ID:0pzOsn7G0.net
しょびっちが序盤で飛ばし過ぎて
1クール持たずにネタが枯渇するかもしれない
それと鬼灯様だな
座敷童子を小出しにし過ぎてタイミング外す期待がある

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:21:57.26 ID:ytE3w9Sy0.net
>>740
キー局の深夜アニメがU局の深夜アニメに負けるくらいなら廃止すればいいのに
テレ東やフジの深夜枠は話題性も含めて強かったりする

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:02:43.49 ID:0pzOsn7G0.net
シドニアのTBS深夜枠ってそうなの?
と思ってググったら発端はルルーシュなんだな
まどマギ、ピンドラなんかもあるけど
振れ幅デカかったわ、ヴヴヴがあったわ

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:04:22.10 ID:YfsucuGm0.net
>>741
まなびラインが懐かしいね

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:04:48.54 ID:rUGjEeBK0.net
シドニアもマギカもピンドラもルルーシュもMBSじゃなかったかな
もちろん、MBSでも爆死はあるんだけど

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:18:36.73 ID:fAbhI0Gr0.net
TBS深夜ってのはこういうのだろ

ひだまりスケッチ×ハニカム ささみさん@がんばらない  やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ステラ女学院高等科C3部 アウトブレイク・カンパニー 魔法戦争 ブレイドアンドソウル
RAIL WARS! 俺、ツインテールになります。 幸腹グラフィティ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
青春×機関銃 ランス・アンド・マスクス ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
少年メイド  はんだくん  私がモテてどうすんだ うらら迷路帖  クロックワーク・プラネット
コンビニカレシ DYNAMIC CHORD

これでも一部だけど明らかにひだまり4期を境に死んでる

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:31:56.52 ID:abdKPIQe0.net
>>748
糞アニメ民専門チャンネルかよ

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:39:24.86 ID:0pzOsn7G0.net
さっきはアニメイズム枠でググっただけだったんで
ご指摘によりTBSでググり直してみたが
分かったことは>>748がガイシュツしてくれてたわ
要するに糞や爆死的意味での佳作良作名作を
手堅く確実にコツコツと決めてきていたTBSであった

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:01:15.42 ID:fAbhI0Gr0.net
ついでなんでTBS深夜のもう一つの枠も同じ期間で抜き出し

武装神姫 僕は友達が少ないNEXT フォトカノ ローゼンメイデン
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 2 桜Trick
僕らはみんな河合荘 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
甘城ブリリアントパーク  銃皇無尽のファフニール レーカン!
城下町のダンデライオン ヤング ブラック・ジャック だがしかし
坂本ですが? この美術部には問題がある! ガーリッシュナンバー
セイレン  カブキブ!  アクションヒロイン チアフルーツ

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:22:25.30 ID:0pzOsn7G0.net
こんだけあって
これ面白かったなあと自信持って語れそうなのが
一つ二つしかない
しかも悪名轟いてるのがいくつもあるし
アニメってこんなもんだったっけ?

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:37:30.62 ID:rUGjEeBK0.net
だいぶ前から、そんなもんです
でも今期は傑作は無いけど、良作がたくさんある感じで豊作だと思うけどね

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:56:32.40 ID:L8QgsrGI0.net
王様ゲームは凄いわww
ここまで各キャラの心情行動に共感も理解も出来ないアニメも珍しいww
しかも警察はどこ行った?前回ゲーム時に捜査は行われなかったのかよww

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:28:25.01 ID:0pzOsn7G0.net
前期は見るものがなくて
ようやく食堂見つけて逃げ込んだけど
今期はとうとう居直って糞アニメ鑑賞ですわ

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:42:49.71 ID:j/tT7cai0.net
つうかあ3話まだ見てないから後で感想書く

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:35:19.83 ID:0pzOsn7G0.net
妖怪アパートって要するにつまんねえんじゃないかと思う
つまんないと言えない空気をまとったつまらなさ
「児童文学賞」なんか取るからこっちはペケ出せなくなったし
向こうはバカやれなくなったんじゃないかと思う
正しい友情や思いやりみたいな話ばかりで
中村悠一が臭いセリフでカッコつけてもギャグじゃないし
思い返したらクリとシロだって動物と子供の取り合わせは
もっとも簡単にポイント稼げる安易なネタだし
国会図書館だけで倦き足らなかった代償はこれか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:42:44.04 ID:N3P2OzY/0.net
妖怪人間ベム って古いのにけっこう面白いのな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:47:35.94 ID:0pzOsn7G0.net
やっぱりそう思う人が他にもいるのか
作画もストーリーのデティールも今とは雲泥の差
なのに面白くてついつい見入ってしまう
付け足しの今どきグロアニメは完全に余分

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:09:28.49 ID:j/tT7cai0.net
>>758
古くても名作扱いされてるのはだいたい面白い
ホラーの原点演出

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:48:43.13 ID:0pzOsn7G0.net
秀吉と利家が信長と戦う戦刻ナイトブラッド
悪くないとか思っちまった
戦国時代の歴史は江戸時代に各大名が思惑あって
かなり改ざん、特に秀吉関連は相当創作入った説あるし
深夜アニメなんだからこのくらいハッチャケて良いと思う
ヒロインは冷静過ぎて良い子杉なのはプレイヤーが
プレイしにくくなるからだそうで仕方ないらしいけど
百花繚乱ほどぶっ飛んでないから最糞に押せないのが残念だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 22:39:02.20 ID:j/tT7cai0.net
ガタリズ3話

3話切りネタを全力でアニメ内でした後
ヲタメガネ実はイケメンでした、熱い激寒ヲタトークを学校の集会で語る
演説したら腐女子や女票が入って逆転で廃部にならなくて済む
内容が超絶ベタすぎて面白くもなんともなかった、まどかやラブライブの小ネタを入れまくる
ゲーマーズと違っていろいろな面白い展開やるのかと思ったけど
この程度テンプレしか作れんか、3話切りされるわこれじゃw


レクリ、lガタリズみたいな制作者がこれやっときゃ面白いだろ?
っていうのがミエミエな作品は特に気持ち悪いし面白くない
ご都合展開の雑さだけが目立つだけ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 23:32:14.44 ID:j/tT7cai0.net
クジラ3話

いやー全然期待してたのと違った。いきなり安っぽいピンクの外道女がでてきた。
例えるなら、低級ラノベにでてきそうなくっそ安っぽいキャラな
散々嫌がらせして殺しまくった挙句撤退する・・・
戦闘シーンモタモタで一気にチープになった
深みも何もないな、何がしたいのこのアニメ?
最初の1話の時は相当よかったんだけどな

唐突な主要キャラにだけ優しい展開と安いキチガイキャラと唐突な撤退とかクソアニメ
それがクジラ

最糞にノミネートはまだまだだけどな、個人的に糞の域には入った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 00:31:42.64 ID:5MV/pmmZ0.net
今期は宝石、魔法の嫁筆頭に
女性向け、あるいはフェミニズムっぽいセンスの作品が多くて見れるものが少ないわ…
風刺系の一話完結型作品だってことで期待してたキノの旅も
フェミとは言わないが、暴力ありきの世界を皮肉ってるような
皮肉る方向を間違えてる作品のようだし期待はずれだった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 00:40:05.50 ID:1bzt0KMM0.net
いやそれをこのスレで言われましてもw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 00:47:03.26 ID:K55RxrOT0.net
>>764
宝石は素直にいいアニメだと思うが魔法の嫁は普通かな

キノ旅は3話で駄目になったクジラと被る

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 00:57:52.85 ID:RX7LdMmm0.net
そんなに男尊女卑な作品が好きならスマホでも見ればいいじゃない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 02:20:00.45 ID:lP+4B2jf0.net
>>765
アニメサロン板の視聴を打ち切ったアニメのスレが荒らしで潰されたからな
その荒らしは余程そのスレに恨みがあるそうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 02:28:44.44 ID:6flF8k+t0.net
クジラもガタリもそこそこ面白く見れてる俺って  チョロいな・・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 03:06:28.80 ID:n2CMfWqW0.net
女脚本家って全員ゴミクズだという現実を受け入れたくなかったから
無理やり「横手美智子だけは例外」と思い込んでたが
もう限界だわ
今後脚本が糞メスのアニメは0話切りする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 03:34:09.98 ID:XlDU5WjY0.net
ハイハイ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 03:48:02.18 ID:K55RxrOT0.net
別に女脚本だからゴミだの見ないとかそういうのないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 03:56:28.82 ID:eF9XuaOq0.net
単純にシコれる豚用アニメが少ないって言えよ>>764

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 03:58:57.50 ID:eF9XuaOq0.net
豚用アニメは豚用の策の中だから一般は目に触れる機会もなくて丁度いい
でも豚さんは自分たちの見るアニメを佳作扱いして欲しい
しかし佳作扱いされるのは何故か女子向けアニメ

最終的にフェミガーメスガーと泣きだす豚さん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 04:28:57.03 ID:rhtChPoq0.net
>>766
三話切りした奴がたくさんいそうだな。
(三話切りって言葉を昨夜初めて知ったので、さっそく使ってみたw)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 04:51:50.64 ID:eTKfmi6Zr.net
たいてい3話切りじゃね
いまはタイトルが多すぎて0話切りもあふれているが
ダイナミックのような逸脱作もあるので糞マニアは腐向けといえど安易に切れないから大変よ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 05:32:15.71 ID:jG+Y+UGv0.net
コードリアライズもヒロインが
イケメンに囲まれてチヤホヤされるゲーム原作らしいけど
物語のキーになる宝石だかがそこに埋め込まれてるとかで
ヒロインが毎回胸の谷間を見せるシーンがある
腐向け逆ハーレム物は総じてヒロインもしっかり美人だね
魔法嫁はブスだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 05:49:56.51 ID:jG+Y+UGv0.net
UARAHARAやこのはな綺譚は定番の萌え萌えじゃないの?
しょびっちはJKがヤリヤリだしおっぱいボインボインなら牙狼

うーん、今期そっち系は不作かねえ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 09:08:18.49 ID:K55RxrOT0.net
萌え萌えっていうか明らかに後で何か起きそうなフラグ作ってるよ
体に変な痣みたいのが一瞬映る。未だにこの手の手法かっていう感じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 10:17:37.07 ID:G0Gq5ika0.net
こんなの、王様ゲーム一拓だろ

原作知らずに予告だけ見てAnotherみたいな上質なホラーアニメと勝手に推測してたが、これは酷い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 11:19:41.56 ID:Xs/DDy8rd.net
ゲオでコミックレンタル5冊100円のクーポン貰ったら王様の最初のシリーズ一気読みしたけど、んまそうよくわからなったです…ただ終盤在庫処理の如く死なせまくるのはもう許せるぞオイ!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 11:38:18.45 ID:mlUN5fSnd.net
木曜日は不作
有能な土曜日にサンシャインあるのもいただけない

ネタならダイナミック
マジならURAHARAかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 12:37:56.09 ID:jG+Y+UGv0.net
シコれるってアニメとしては重要な要素だと思うが
糞エントリーされる要因にもなる気がする
ただ優れたシコリ作品はテーマが明確な分
最糞にはならないのかも
そもそも作画がダメなら台無しになる、よね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 14:22:08.28 ID:airyi5CFd.net
今期は見るもの多くて糞にまで手が回らんのだがどうすれば良い?
既に大勢から指摘されてる様な糞作品は見ようと言う気が起きない
1話は全部見たんでもういいだろ
普通に見れるので糞を探すよ
ここは、前から例えば王様ゲームのようなのを推してたかな
俺の記憶が正しければ王様ゲームはリセット枠だ
ダイナミックはスマホ枠
dies iraeはそこそこ先輩がエロイが稚拙、ナチス崩れとの能力バトルだろ
まあ、糞みたいなものだが今時あんなの作って凄いなー程度の感想
戦刻だとか言う戦国吸血鬼乙女アニメは対象外
同じくコードリアライズずも
うらはらはキツイ赦して
俺はガタリズを担当するという事で

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 14:33:57.03 ID:jG+Y+UGv0.net
個人的には構わないと思うよ
要するにそもそも最低限見るに値する中で
糞を語るということだろ(矛盾してる気もするけど)
ただ他の人がなんて言うかだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 15:02:59.28 ID:JsJOYYWJ0.net
ここで最糞候補に挙がってる作品も観ずに
最糞を語りたいとか甘ったれんなよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 15:48:06.98 ID:jG+Y+UGv0.net
そういう最糞ソムリエがちゃんといる前提で
俺らみたいな初心者も居ていいと思うのよ
それにダイと王様の二択になるのはイクないよ
ガタリズは見てるんだけど良いも悪いも
なんだかよく分かんないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 17:36:09.39 ID:Slp0OCgO0.net
王様・ダイナ・ディエス 他何か今期糞必修枠あったらよろ
ここに参加するために見続けるよ 
今期のラノベ枠って何作ある?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 18:09:37.22 ID:gFernGwx0.net
ダイナミックや王様は1話見たら十分だろ
もう十分に糞だ更に糞化が進行したら教えてくれ
俺としては振れ幅の大きい意外性を持つ糞が好きなんで
何もかも引っくり返す展開に期待する
まあ言っても原作ものも多いしそう言うのも無さそうだけど
原作あっても読んだこと無いし糞展開をやってたら糞ポイントとして加算するけど、読者は割りと認めたりするからな
アビスなんかも相当狂ってたが佳作くらいにされた
あれほど盛り上がりの無いものはコメルシクラスだが、最後だけちょっといい話風にしただけで期待の裏切り具合は大きいしいい線行ってたが、最後だけ良かったからと糞を脱した
あの程度じゃコメルシは到底抜けないが
スケール感の大きさからガルガンティアレベルを期待されてたからな
現在ではちょっと良さげな感じくらいで期待するのは居ないと思うが
しかし、アビスの期待はこれ迄のアニメの中ではそこそこあった方だ
あのまま尻すぼみで終ってれば最糞選考に大きく影響したかもな
スマホバカが居たんでそうでもないか
他にも糞作品多かったしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 18:14:35.93 ID:jG+Y+UGv0.net
それぞれが
見続けられるものの中で
如何に糞かを語れるものを書けば良いと思う
単なる悪口や的外れはきっと分かるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 18:21:27.19 ID:K55RxrOT0.net
スマホで騒いでたアホみたいな連中になりたくないなら
しっかりみたほうがいい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 18:33:33.14 ID:K2xr3Gsg0.net
>>788
それに一つ加えるとしたら、つうかあだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 18:44:28.69 ID:jG+Y+UGv0.net
残念なことに今期は
誰が見てもこれぞ覇権!てやつがないんだよ
もちろん、糞アニメとして、て意味じゃないよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 20:52:34.82 ID:jG+Y+UGv0.net
>>789
ガルガン1話の終わりって鳥肌立ったよなあ
つまり序盤のアビスに期待されてたガルガンレベルって
中盤の退屈や終盤の無理やり感か?
勘だけど二期があってもあの手の「盛り上がり」って
アビスには多分ずっとないと思う
そもそも原作がちゃんと終わるか分からんし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:03:22.20 ID:VppbvFPm0.net
ガルガンはつまらない回もあったが話の基軸、それと謎解明からの急転回は古きSFの流れを組んでいて良かった
チェインバーのラストは洋画でならターミネーター2やエイリアン2、アニメならガルフォースなどを連想させる古典的表現で申し分なし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:12:42.47 ID:Slp0OCgO0.net
>>792
うわ、それは完走キビシイなあ。初回から見る気がしない。JKがサイドカーとか度し難い
地に脚がついていないにも程がある。あとこいつはなんかろんぐらっぽいニオイがする。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:16:59.58 ID:Slp0OCgO0.net
ガルガンは遠未来風ファンタジーから古典的SFへの転回劇など佳作以上に同意。
話・世界観の基軸もブレがなかった。アビスは原作のもっと先の進捗をみてみないとだが
ガルガンとはちと土俵が違う気がするし、これは良作駄作とかいうんじゃなく好みが割れる系だと思う。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:19:50.48 ID:jG+Y+UGv0.net
スマソ、ガルガンは名作だよ
いやそのつまり、アビスが最初あの手の展開を
期待されてたとは意外でつい予防線を張ってしまった
あれは類稀な才能を持つ作者が真性で
あれが面白いと心の底から信じて描いてるから
こっちも面白く見れたと思うが
一歩間違えれば最糞候補として袋にされかねなかったと
胸を撫で下ろしている

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:51:18.10 ID:pps2OHiJa.net
>>788
fate、アニメガタリズかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 23:44:27.16 ID:1bzt0KMM0.net
アビス君はしつこいなーw
もう前期の話はいいんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 00:19:54.92 ID:l1a2sU+70.net
妖狐x僕SS(ベストセレクション)が面白いと思ったら2012年冬か
アニメって質が落ちてるのか出来が良いから再放送されるのか
同じクールはDxD、モーパイ、シンフォギア、偽物語
これは見てなかったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 01:03:38.86 ID:VufOCIv/0.net
5分枠アニメとか全然あがらないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 01:08:42.71 ID:i3laOy9L0.net
5分アニメとかクソ上等で作ってるからあんまり期待値もないし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 01:21:22.84 ID:VufOCIv/0.net
そりゃそうだな
ディアホライゾン(被) つい、勢いで見ちゃったけど
こんなもの見る人も、評価する人も、けなす人もおらんわな

けなすだけの価値がな〜い!♪

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 01:24:54.86 ID:l1a2sU+70.net
pupaとかいう
やる気あるのかみたいなのもあったけど
影鰐やムーコは面白かった
今期のおにゃんこぽんも面白いよ、女の子たちが特に
アレを5分以上見たら頭痛しそうだけど

そういえば今期は妖狐ちゃんて面白くないのあるんだけど
妖狐x僕SSと間違えそうになったのは偶然か?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 02:48:41.69 ID:iHylgQFP0.net
ガルガンは設定やキャラデザはそこそこよかったが
面白くなかった
フラクタルといい勝負
両方共、期待値が高すぎて内容が付いてこなかった
ソラノヲトもこんな感じ
オカルト学園は期待してない分、たのしめて面白かった

期待値ってのはかなり作品の評価に影響を与える

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 08:07:26.90 ID:l1a2sU+70.net
妹さえ、キツかったわあ
煮卵舐め回して唾が糸を引いた途端
顔を背けてしまいました、勘弁して下さい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 09:32:28.89 ID:58Gb4mTy0.net
いぬぼくの名前見ると未だにドキッとする
作者の藤原ここあってもうこの世にはいないんだわ
ちなみに今放送中のブレンドSの原作絵凄いからな
藤原ここあの絵を丸パクリしたようなのばかりなんだよなぁ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 12:44:05.00 ID:eAb8SdI60.net
アニメ放送数も2011年から増え続け現在年間だと思うが200本以上ある
半分以上は見るに値しない糞レベルだろ
選りすぐれば20程度も有るか無いか
今期期待できるのは少ないな
今期としては品質基準で見ても少女終末は面白いと言える
クジラがシリアス過ぎて和み処がない
話の展開上今その地点だけと思いたいが
キノは思ってのと違う、皮肉を利かせた寓話とかそんなんだな
本来の意味での厨二感がある
宝石は意味わからん雰囲気アニメ
後は娯楽作品として見れるのが幾つかあるくらい
ブレンドS、うまる、他にもあるかも
魔法嫁は品質は高いと思う面白くない
アルタイル、ボールはアニメでやる意味が乏しい
悪くはないが視聴意欲が喚起されない
Fateはジャンヌが見たいから見てる
ガタリズやつうかあはどうでも良いが見れなくはない
このはなとか同じ感じ
つうかあ若干シコリ要素がある
後の有象無象どもとか糞未満だな
dies iraeは未来日記の作者が描いたビックオーダーとかより詰まらん
第四新祖とか出てくるエロ重視の未だOVAやってるストブラとかの劣化版だろう
下には下があるもんだ
ドルオタ向けやゆゆゆ等、乙女枠等は此処には馴染まないと思う
前期シンフォが殆ど語られないのと同じ
新規ではオリジナルはジャスコがあるな結構好きで見てる
監督のtwitterで物議を醸してるが今のところ崩壊は見られない
ネト充は面白いダークホースだ
殆どの寸評を書いてみたが特別に糞は見当たらないな
王様は糞だが担当じゃ無いので

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 13:08:06.98 ID:wuERkvYZa.net
>>808
いぬぼくSSはBox出すから半分だけ再放送なんだな
三回忌だから良い手向けにもなるだろう
あれはアニメ化部分以降の原作が
一気に鬱展開に変わるから当初から二期はやらない
お嬢と狐がみんなと楽しく暮らす日々で終わらせようと
決まってたんだってね
リアタイで見てなかったのが残念だ
DxDやシンフォギアで別な意味で泣いてる場合じゃなかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 13:19:51.92 ID:1MV5lcFB0.net
>>808
ブレンド・Sの作者はいぬぼくの作者の元アシスタントだったそうな
なので苺香の声は日高里菜になるかと思っていたが違ってた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 14:03:57.92 ID:yGXIADSSa.net
いぬぼくSSは今回のベストセレクションも
うっかり見逃しそうになったんだよ
妖狐ちゃんとかいう面白くないのとタイトル似てたから
ここに書くネタ探してなかったら
あ、これつまんないヤツだったなでスルーしてたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 15:28:47.53 ID:yavbZbk60.net
>>714
ハオライナーズのギャグの入れ方に慣れていないと、見るのが辛いな
話をどう持っていくのか想像できないので、自分は楽しみにしている

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 18:02:48.14 ID:B5NNCx4/0.net
>品質基準で見ても少女終末は面白いと言える
どこが面白いのかもっと詳しく。
>Fateはジャンヌが見たいから見てる
こんな理由で糞じゃ無いとか、もしかして信者目線?
>宝石は意味わからん雰囲気アニメ
fateよりは意味が分かるぞ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 18:37:07.57 ID:arYOmYBlK.net
今期の糞は十二大戦で決まりだろ。
独り語り始めたら死亡フラグとか、何の捻りも無いわ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 18:46:57.19 ID:DJW8AfURH.net
再放送視聴だらけだわ
今期は糞だらけで助かる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 19:37:47.15 ID:58Gb4mTy0.net
Fateは今までの中で一番つまらない
キャラが無駄に多いから焦点があっちこっち動いてて、感情移入する前に話が動いてしまう
刀剣もそうだったけれど、アニメのみだと作品の背景まで分からないから信者向け度が高い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 19:53:17.01 ID:VufOCIv/0.net
FateはZEROの衛宮切嗣が至宝

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 20:32:25.26 ID:l1a2sU+70.net
十二大戦は作画が1クールご無事に済むかだけ見てるの
細谷監督は絵が人一番上手い筈なのにやらかすらしいから
fateはゲームに合わせた微妙にノッペリした顔が好きになれない
乙女番長なんか結構きっちり追いかけてた
5分アニメは金がかからないから製作のハードル低いらしい
尺が無い分ムダ省くから逆に面白い時あるんだけどね
鳥獣戯画や大人の一休さんはぶっちゃけすぐ飽きた
今期は大正メビウスはちょっと期待したのに
ホントにちっちゃくなっちまって

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 21:07:13.48 ID:YcX5m3H90.net
十二大戦:いつもの西尾の駄作
fate:A:シリーズ最大の駄作

というだけの話だな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 21:56:01.48 ID:rlAFkPzF0.net
ネズミの能力はみんな「え?」ってなると思うw
もちろん糞的な意味で

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 22:19:49.00 ID:l1a2sU+70.net
いや、「酉が丑から申を庇って死んだ」
という解説を聞いた時点で
ただ画面を見てるだけではそうとは分からないんで
ほーと思った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 22:28:42.96 ID:yavbZbk60.net
申をかばってはいないけどな
ドーピングのせいで無駄に強気になっただけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 22:48:36.63 ID:l1a2sU+70.net
十二大戦は
あれこれ考察したら負けって気がする
最初に巳をマミったのが
干支の順番通りには進まないかに
見せかけるためだったのは分かってしまったが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 00:02:39.14 ID:Qlvr9CG20.net
十二対戦ははじめからわかりきってる上でギャグ死するの楽しむやつ
王様ゲームのほうが突っ込みどころ多い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 00:18:04.08 ID:6PWRjMSvd.net
頼む!やってくれ!

これだけで王様最糞確定だよw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 01:31:52.70 ID:RmHwn9420.net
王様ゲームの出演声優にとっては最底辺の作品になるだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 05:12:44.18 ID:Qlvr9CG20.net
ダイナミックコードはもっとぱわーのある糞回こないかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 05:36:06.02 ID:/ICJgBv+0.net
12大戦は2話で切った。見るに耐えない。
砂は妹が死んだので次で切る。
このはなは1話で切った。
URAHARAは5分で切った。

マジで見るもんねえ。最近クソ化が酷すぎる。お陰で冴えカノを最初から見てる。
今やってるどの作品より面白いわ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 05:58:42.83 ID:7Yc+0RtR0.net
12大戦は見る分には全然見られるだろ
テンプレ進行なだけでレクリより遥かに見られる出来やぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 07:08:26.99 ID:NEqxtB0/0.net
イーブル、オ、オアライブ?は
なんて言ったらいいのか作画が微妙にちゃちいと思う
止め絵ズームで口とかちょこっとだけ動かすとか
別に珍しくないんだが何が違うのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 09:46:16.94 ID:+6x41OAW0.net
>>831
あの作品で作画が良かったら、それはそれでもったいない気がするだろうし
作品とバランスの取れた作画ではなかろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 10:38:32.85 ID:NEqxtB0/0.net
止め絵使うにしても絵の水準がそもそも低いんだろう
みんな制服で単調な画面になるのも
作画が楽だからだろうしみんないろんな格好したら
それはそれで収集付かなくなって壊滅する危険がある
でもそれって他の作品だって同じだと思うのに
これは特に目立つ気がするのよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 11:07:24.88 ID:CeAN1KWu0.net
>>833
塗とか線が安いんだろ
近頃は複雑な陰影を多く使うCG塗装だが
ぬっぺりしてて線も一様な太さの安画面なんだと思う
十二大戦は糞候補だが画は凄いと思うぞ
1話のバトルシーンは数年来の出来だ
で線が実に凝ってて鉛筆画をトレースしてた頃の様な掠れ具合が良い味を出してる
一枚ずつ筆使ってるレベル
そう言った撮影技術らしいな
コンピューターを使ってるだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 11:12:10.62 ID:Qlvr9CG20.net
>>833
中華の作品だから作りががさつで安っぽいのは当然ある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 11:35:20.77 ID:NEqxtB0/0.net
十二大戦の時々かすれたような線は
やはり狙ってやってたってことか
作画大戦なら話自体は単純過ぎるくらいの方が良いかもな
いよいよ問題は12回クオリティを維持できるかだな
これは息切れしがちな後半を話の盛り上がりの面白さに頼って
押し切るのは難しそうだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 12:21:40.46 ID:xiT7ktQt0.net
十二大戦とかクジラとかキャラが逝くと少しはくるものがあるが、王様ゲームってその点凄いよな?誰が逝こうがまったく何も感じない!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 15:10:59.95 ID:Qlvr9CG20.net
登場人物の良さとか説明とか全くないし
いきなり気の狂った女ばかり出てくるのがやばい
サイコパスすぎる<王様ゲーム

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 15:57:41.57 ID:D5bXtP0/a.net
どういう仕組みで王様が罰を与えてるかまで解明してくてれば神
そういう設定だからだったらゴミ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 16:18:43.64 ID:Vjh4+VWb0.net
>>829
切った報告とかマジでいらねーからROMっててくれる?
糞アニメの前にお前がこのスレにおける糞住人なんだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 16:35:17.31 ID:BWxlZWD90.net
王様ゲームは主人公からして非常識なキチガイだからなw
どうみてもキチガイなのに、正義として描かれているのが狂気w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 18:21:41.49 ID:sFygSG/ja.net
山ノススメ、鉄筋家族、ワカコ酒
ショートアニメでも結構名作あるのにな
SDキャラって作画が楽なのか?
作画で楽できるならその分他で充実させればいいのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 19:06:13.17 ID:6PWRjMSvd.net
魔法嫁は空気としての扱いでいいんだよな?
退屈極まりない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 19:20:11.90 ID:6PWRjMSvd.net
インフィニといい宝石といい、今期はCGアニメの独壇場
この2作品は飛び抜けて面白い(今んとこ)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 20:02:41.85 ID:CeAN1KWu0.net
魔法嫁は分類難しいな明らかに女性向けとわかれば関係ない作品に入れるが
マエストロの方々は納得しかねてる
かといって全作品全話見るなど現実的に不可能
こういった事実に蓋をしたまま曖昧に茶を濁しつつ存続するのが糞スレ最大の矛盾
俺基準で言えば魔法嫁は糞ではないと言う前提で除外だ
また、一定の水準以下は除外させて貰ってる
流石に妖狐ちゃんとかもういいだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 20:18:56.17 ID:NEqxtB0/0.net
嫁は2クールだからとりあえず今はまだ様子見だろ?
マンガが8冊だかしかなくて2クールやるんじゃ
相当間延びした出来になるのは目に見えてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 22:29:15.14 ID:g680MuSm0.net
>>846
なにぃ!!!! そっか一気に見る気なくなったな・・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 22:32:16.66 ID:CeAN1KWu0.net
嫁は人気の原作なんだろうから期待感はある方だな
2chの発言の多くは作者が女であるとかのバッシングだが余りに低能過ぎる
女性作者特有のとかが口癖
ラノベは知らんが漫画は半分以上女原作だろ
鋼の辺りから始まってもうかなりの数のアニメは女性原作者
今期とくに顕著
それはそれとして面白いかと問われればそんなには…。
しかしこのレベルの作画があれば多少は期待するわな
不幸の押し付けだとか全く思わないけどな
ある程度主人公の境遇が悲惨だとか
富野でもしょっちゅうやってる事だ
両親が既に死別してるのは逆に良くある
健在とかの方が珍しいくらいだ
パヤオなんかコナンからラピュタくらいまで主人公の両親が無事だったのはないな
富野が言うことに拠るとそうした方が物語が分かり易くなると特に意味はないとの事
基本的に俺は主人公の境遇に特に感心ないな
ガンダムでテム・レイが出る話など僅か
1話にも出てる事に注意する必要があるが
そう言った訳でどうでも良いと言うか何でその事に拘るか不明
登場人物なんだから普通何かしら作らんとダメだものな
ラノベだと両親の設定は殆ど無いしそう言った影響だろう
話の進み方は確かに遅いな
日常もののようになんかドラマがない
複雑な境遇の設定はこの後も生きるのだろうか
判定は未だ先になるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 22:56:29.67 ID:g680MuSm0.net
主人公の両親が登場しないのは、単に登場人数が増えると手間もぐっと増えるし声優も増えるし
できれば人数絞りたいから

って、昔の記事で見た

でも人数無茶苦茶多いアニメも多いから関係ないか
つうかあ とかいきなりレーサーだけで7組14名登場でちょっとまいった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 00:48:09.49 ID:InAWDEvW0.net
>>840
切った報告のスレであるアニメサロン板の「視聴を打ち切ったアニメ」のスレが、
そのスレを憎む荒らしのせいで潰されてしまったからだろ?
こことかが代わりになるスレなんだろう

>>849
両親が登場しても声優は若手だったガッカリ感
今の時代声優界の人口も多く年齢層も幅広いのに、
そこまでして若手をネジ込みたいのだろうか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 01:07:42.93 ID:xSwE7vsU0.net
いやここと関係ないからそれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 01:44:57.91 ID:TeDi/8Gx0.net
まだ3話だからなこれぞと言うのが見つからないのにもう決める体勢に入ってるのは何でなんだ
王様王様連呼しすぎでウザいわ
取り敢えずは見た物の糞な点を挙げていけばいいだろ
とは言っても近頃のアニメはギリギリで糞を回避する作りになってる気がする
赤点は取らないレベルで最低基準くらい調整するノウハウが完成した風に見えるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 01:48:04.19 ID:xSwE7vsU0.net
いやいやそこまで誰も連呼してないかと
スマホ以外絶対許さんぞみたいになったら終わりだけど
そこまでのレスはない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 02:29:12.99 ID:CWEVxDur0.net
糞スレなんて序盤は静かぐらいで丁度いいんだが
最近は早々に「これで決まりだろ」ってレスが多いからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 02:32:17.56 ID:0BGJC7/80.net
そもそも最終話まで見れちゃう時点で
ある程度面白いはず

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 02:34:50.60 ID:AxGPhVhl0.net
>>850
いや、切った宣言はスレ趣旨が分かってない人だ
視聴は切らずに糞さを愛でるスレだから
切った宣言はスレチです、とか
テンプレに入れた方がいいくらい
それにアンチ総合スレでもない
何がどう違うと上手く言えないが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 02:42:11.29 ID:AxGPhVhl0.net
>>853
思いついて検索かけたら
王様ゲームについてはここにもアンチスレあるけど
VIPにもアニメやゲームをヲチするスレがいっぱいある
同じノリで巡回でもしてるんじゃないのかな
どんなに罵倒しても反論されない
面白いおもちゃを見つけました的なカキコが
王様ゲームについては多いと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 03:53:05.81 ID:A6Wizd1hr.net
>>856
そもそもクジラについてだって、期待した展開と違うから、なんて糞の理由になってない
いまはわりとキャラ萌え意見が多い宝石だって、原作は萌えとはかけ離れたシリアス路線らしいし、これから上記みたいな理由で糞とか言い出すやつも出てきそうだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 04:14:44.37 ID:xSwE7vsU0.net
クジラはシリアスっていうかラノベ化して超能力バトルになるから
そういうのじゃない、後萌じゃなくてホモ
これから出てくるキャラはほぼ男ばかりになる

クジラは戦闘の演出も微妙化したしクソ方面の伸びしろならあるよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 04:16:33.18 ID:ueNNW0/s0.net
ここは荒らしが立てたスレなので放置しましょう

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508858796/

こっちが本スレ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 04:19:36.69 ID:ZD94YRCH0.net
男が出るだけでホモとか酷い言われよう
そんなに男が嫌いなら女しか出ない作品を見とけよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 04:30:21.87 ID:xSwE7vsU0.net
誰が嫌いとか言ったの?
勝手に曲解するのやめような信者なんだかしらんけど
わざわざめんどくさいのがここに来るのか謎すぎる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 04:33:22.97 ID:xSwE7vsU0.net
あと別に女だけ出てくるアニメ好きじゃないし、勝手に人の好みと決めるなと言いたい
少しでも自分の気に入ってる作品が叩かれるのが嫌ならこんなスレ覗くなよ場違いすぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 05:11:48.44 ID:6Uxq3c2q0.net
なんでやたらホモ呼ばわりするとキレる連中がいるんだ?
乙女ゲーをホモって言うとやたら噛みつくよな
おそ松やジャンプの漫画をホモネタにしている時点で男だらけはホモって言われても仕方ないの
現に弱虫ペダルは腐が支えているのは事実なんやから
少年漫画をホモネタにしている時点で乙女ゲーとかをホモじゃないって言われても知るかって話

言ってしまえば、萌えアニメも同じなんよ。ラブライブやシンフォギアとか豚以外はまったくおもしろくない
ラブライブを豚アニメっていうのと同じで、男だらけのアニメをホモアニメっていうのは同じことをしてるのね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 05:21:20.79 ID:xSwE7vsU0.net
>>864
それな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 05:31:38.65 ID:xQd1hFbV0.net
クジラはホモじゃないわな
流石に乱暴すぎる

それこそ女作者にありがちなタイプの中性キャラがいるだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 05:39:49.56 ID:xSwE7vsU0.net
あの安っぽいピンクもくっそ寒いキャラだし、ラノベにも今時ここまで古典的なキャラは珍しい
戦闘の演出もガタガタになってるのもマイナスポイント
敵が主要人物に全く攻撃しないで停止してるのも違和感しかない、覚醒のしかたも地味で安易
とりあえず殺しとけってのが王様ゲームに近いものを感じる
1話2話まだ丁寧気味にやってたけどもうメッキ剥がれてますわ
最糞候補にはまだ遠いけど糞に近い
その辺の糞ラノベを見てるのと変わらん

まだ同じ質系なら魔法使いの嫁の方がまだマシですわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 06:47:39.30 ID:AxGPhVhl0.net
>>860
全作品見ないで書き込むんじゃねえと
噛み付いてばかりで自分はアニメの話をしない人が
常駐してるスレからの定期的なご招待だわあ
あっちは大ホール、こっちはペントハウス
王様でダイナミックに盛り上がってくださいね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 08:45:03.25 ID:2qZyAXdc0.net
>>868
全作品見ないと書き込むなとか言ってるやつなんかどっちのスレにも居ないじゃん
いい加減、妄想でイチャモンつけてんじゃねーよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 08:57:31.93 ID:AxGPhVhl0.net
クジラは若干困ったことにEDがツボなんだな
本編どうでもよくなるレベル

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 09:30:42.70 ID:6EkSQLOlr.net
>>859
おれがシリアスとか萌えとか言ったのは宝石の国な

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 09:46:31.29 ID:AxGPhVhl0.net
EDが良過ぎて本編の糞さを
完全にぶち抜いたのにはM3てのがあったな
んなあ!切れねえじゃねえか状態だった
あれは絵だけ見れば本編も素晴らしかったけど
暗闇の中で宝石みたいのが鈍く光る映像はかなりだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 09:54:35.11 ID:e4kCGHLoK.net
ハオライ系は安定の糞だから、糞の殿堂入りで糞カウントされないの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 10:09:46.84 ID:nTddbPUw0.net
期待値が最初から低いと最糞にはならんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 11:48:35.39 ID:yJ+Bo8iC0.net
>>864
男塾、北斗の拳、キン肉マンもホモアニメになるの?

そういえばジョジョもやたらと「ホモアニメ」とレッテルを貼っている奴がいたけども・・・そういうのなん?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 13:44:37.43 ID:TeDi/8Gx0.net
豚と言うのを認めた覚えは全く無いしホモしつこ過ぎそれをNGすれば半分以下になる
初めから見下す態度で正しい評価が出来るのか

世のアニメは大体4つに分類できる
1.女だけのアニメ
2.男だけのアニメ
3.ハーレムアニメ
4.通常アニメ
現在1から3迄のアニメで全体の7割りはあるだろうな
俺が最も下らなく思ってるのはハーレムアニメなんでこれを完全に抹殺したい
3番はアニメではないなエロゲなどの媒体に最も合う形式だ
別に作る必要ないと思うんだが

男だけのアニメはまだ少ない
ハーレム形式、アイドルもの形式がそのように呼ばれてる
ラブライブやシンフォなどは豚アニメではあってもいわゆる日常系アニメではないぞ
日常系は只ただ可愛いと言うのを眺めて楽しむ
豚アニの中の美少女 動物園と言う分類だ
これらはユリ表現を他用するがガチではない
桜trick、捏造トラップも作られた感がする
こいつは間違いないと思ったのは青い花だな
しかし対象は男であって女向けのユリアニメはない
腐向けも少しはあるがホモの為のアニメではない
特別にそう言うのを作る必要がないのだろ
マキャベリの納村が男にも好感を持たれてたがホモもそういうのが好きな可能性がある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 15:21:41.41 ID:xSwE7vsU0.net
>>868
わかるわ
他人にはいろいろ言うくせにダイナミックとスマホしか話せないやつとかなw
お前が荒らしなんちゃう?って言いたくなるね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 15:27:03.16 ID:hpMwCdsk0.net
>>850
なんでこのスレが「視聴を打ち切ったアニメ」とやらの代わりになるんだよ
スレタイを読めないアホは消えて下さい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 16:44:13.49 ID:tK7O11J7a.net
>>878
テンプレに明記してないから
初めての人は勘違いするさ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 17:03:27.99 ID:uw+IiJnor.net
>>879,
いや、ふつうに考えりゃわかるべ
No.1糞アニメを決めようって言ってるのに、途中で視聴やめたら意味なかろ
評価が好転するかはともかく、最後まで観て判断するのが筋だろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 18:29:27.08 ID:AxGPhVhl0.net
>>880
そうかあ?おいらは勘違いしてたよ
如何に糞か書いて最後は
脱落させてねメンゴって書くもんだと思ってた
他の人の意見も見て切るか迷ってるのを
決断する材料にするとかね
むしろ最低限見れる糞を笑いながら視聴継続する
という発想はなかったよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 18:35:29.50 ID:AxGPhVhl0.net
それにしてもショビッチは
3話目になったけどまだ失速しないな
何が凶悪って30分下ネタをマシンガンみたいに
ぶっ続けでぶちかました挙句
最後だけなんかすごく良い話風にシレッと纏めるところだ
こうゆうのアリか?と錯覚起こしかけるんだよ
いやいや、ないから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 19:01:18.89 ID:rQB1qaUl0.net
富士見ファンタジア「もう有力な原作がない?よっしゃ!続編祭りやるで!!」

フルメタルパニック 4期
https://pbs.twimg.com/media/DMo-HGqU8AAbMfN.jpg

ハイスクールDD 4期
https://pbs.twimg.com/media/DMowdTYVwAEufEP.jpg

デートアライブ 3期
https://pbs.twimg.com/media/DMoCiFVU8AAnzwt.jpg



884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 19:14:36.64 ID:AxGPhVhl0.net
良くも悪くも糞さに関係するとは思えませんが
しょびっち3話にモブでCVしてた
「斉藤こず恵」さんはあの斉藤こず恵さんだそうです・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 19:17:37.71 ID:xSwE7vsU0.net
しょびっちは延々と下ネタで会話してるだけだから
糞とか糞じゃないとかそういう感情すらわかない
最低空よりちょっと高い位置ずっと飛んでるだけかな
娘より母のほうが可愛いそれだけだった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 20:08:54.92 ID:AxGPhVhl0.net
ヒロインの母親役って
大抵脇役だから割と新人がやること多いだろ
でもって割と微妙な出来上がり
しょびっちの母ちゃんはああゆうムードだからかもだが
思いのほか違和感がない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 20:35:38.83 ID:4cXcHexNd.net
小倉唯や加隈亜衣のような有名キャストがやる母親役の方が違和感ある
空気モブキャラなのに印象強くて主要キャラを食っちゃったり
アホガの日笠くらいキャラ立ってる母親なら別だが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 20:41:59.22 ID:AxGPhVhl0.net
よく考えたらしょびっちの母ちゃんが
そもそも単なる脇役かという問題はあるな
母親はヒロイン以上に変だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 20:56:21.98 ID:CWEVxDur0.net
脇役を誰がやろうが脇役以上には思わねーな
でも母親役っていうと17歳や大原さやかとかで新人ってよりベテランがやるもんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 22:19:19.51 ID:tnd1gdG30.net
>>883
[ジャップアニメ壊滅作戦][未放送アニメも誹謗][パターン23]

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 22:20:11.20 ID:tnd1gdG30.net
>>883
やら管は日本人じゃない
彼の目的は
あらゆる日本アニメコンテンツの壊滅
やら管の正体は
また誰も知らない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 22:39:26.66 ID:TeDi/8Gx0.net
ノゲラって糞アニメだったが最終話まで見たな
獣人国の敵キャラのロリのを沢城がしてた
終始納得できないアニメだったがそのいずなとか言うのは嫌いではなかった
語尾が独特で良くある安易なキャラ付けではあるが「了解でし!」とか言ってた
しかし沢城程の大物でも初出がぷちこであることを考えると割と合ってたと言える

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 02:24:04.14 ID:+hIAKqlW0.net
>>889
40過ぎても母親役来ない人もいるんですよ
椎名へきるも43歳になってやっと
松岡由貴も47歳で母親役来たかと思ったら養母だったし
若手は先輩の仕事取るならヒロインの座を取れや!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 02:30:58.98 ID:dKpW2QSg0.net
ダイナミックコード

スランプ?の描写もなく主人公?とバカンス休暇
YORITOが突然休暇してるハウスに行くが、ただの夏バテと発覚する
バーベキューして、水遊びしてもとに戻ってめでたしと思ったら
ライアーズ?ダイナミック失踪で例のピアノの音で笑わしに来る
ライブシーンは一話の奴からずっと使いまわし

なんかもう話が飛び飛びって言うか脚本ガバガバ過ぎて
突っ込む気も失せてきたぜ
どんだけ手抜きで作ってるのよ
それでも今日は比較的一番マトモだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 02:31:35.40 ID:dKpW2QSg0.net
1話 ボーカルがいなくなった。体調不良だった。
2話 記者がいなくなった、追跡だ
3話 記者がいなくなった、追跡だ
4話 ボーカルが引きこもった。夏バテだった
5話 「今度は」ライアーズが全員いなくなってしまった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 02:35:16.31 ID:dKpW2QSg0.net
http://a.pd.kzho.net/1509038445949.jpg

ダイナミック砂浜

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 03:13:57.87 ID:gTI52y560.net
王様ゲーム、ぽっと出の女が大事なものってムリがあるだろ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 05:17:16.41 ID:lZdyyiKv0.net
ダイナミックは監督が脚本からシリーズ構成まで兼任なんだよね。
逃げられてそうなったとしか思えないけど。

元々絵描きだから脚本なんてエロアニメにクレジットする程度の実績しかないんだよね。
要するに素人なわけだよ。

原作のゲームの設定も展開も無視だからただキャラ原案がある程度のスカスカな状態。
ほぼ素人が一からオリジナルで作らなきゃいけない。

8話 監督がいなくなった

で最終回を迎えそうな気がする。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 05:17:30.00 ID:cHR5qrk10.net
>>892
あれは「です」だと思ったが
最後に「です」を付ければ丁寧な表現になると
躾けられたけど汚い言葉の汚染が止まらなくなった感じ
ノーゲの声優で一番の皮肉は主役の松岡さんだろう
ラノベなんかの主人公はこんな時
必死で元の世界に戻ろうとするんだろうが
とSAOの主役と同じ声に言わせてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 08:02:42.67 ID:cHR5qrk10.net
それからノイタミナが来年
バナナフィッシュを放送する予定みたいだね
大昔、結構売れたマンガで
今ならペドホモおKだからかもだけど
あれは俺tueee決定版だから結局ペラかった記憶
新たな糞伝説の始まりの悪寒

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 11:02:11.11 ID:lBDJtRq80.net
バナナフィッシュとか言うのが今度アニメ化されるらしいな
ちんこを現す隠語か?
マジでそんな気がするな
タッチも胸を触るような語感がある
上手くエロで釣るマンガ家だな
俺としてはオサレ感を匂わせる系のマンガなど興味がない
絵柄もキモそうだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 11:32:45.31 ID:dKpW2QSg0.net
王様ゲーム4話はよみたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 11:33:28.01 ID:R68lTV/b0.net
ダイナミックのインパクトが3,4話で薄れてきた。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 11:47:34.92 ID:o4jq2RFqd.net
>>903
慣れって怖いね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 11:59:54.52 ID:DjU57KBIM.net
もう狙ってやってる感があるからな
シュールギャグのジャンルでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 12:57:01.03 ID:J11DiofFa.net
吉田秋生って実写や舞台は結構あるんだが
アニメ化は初めてだったんだな
寄生獣やジョジョと違って今更感バリバリなんだが

そろそろ次スレのこと
考えといた方が良いんじゃないか?
やっぱり別々の道を進むのか?
定期的に出張してきてここには書くなって
書きにくる姿勢がすごく気に入らないんだが
おいらは分かってないからスレ立ては無理そうだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 13:48:26.78 ID:lBDJtRq80.net
950が宣言して立てるんじゃなかったか
無理な場合指名する
踏み逃げ去れたら別の人が宣言して立てる
立たない場合1時間待って立てる
それが正統スレ
すごくこのまま消えそうではあるな
132は正当なスレではないと証明されてる
現在一番延びてる153はスマホ工作員がID複数使って扇動したもの
俺が立てた場合偽物扱い受けるからしたくない
ルールよく知らんし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 14:22:01.70 ID:Q+WR0rlU0.net
>>900-901
放送前から物凄い叩き具合でワロタ
バナナフィッシュは寄生獣と肩を並べるくらいの名作漫画なんだよ
アニメが始まってすらいないのにコケ下ろしても無駄じゃないかな〜?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 15:47:10.91 ID:1YJYPZWta.net
バナナアッシュを寄生獣と比べたら酷だと思うよ
もちろん大ヒットだったのは認めるけどさ
もう昔の有名作品で残ってるのないんだろうとつくづく

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 17:37:09.21 ID:dKpW2QSg0.net
実際に初期ほどのインパクトはなくなったかなダイナミック

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 17:50:17.99 ID:cHR5qrk10.net
実はEVIL OR LIVEよりは
ちゃんとしてるとダイナミックに思ってるんだが
イケナイ考えだらうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 19:55:29.88 ID:jPeCIi3Y0.net
>>900
バナナフィッシュ
アッシュ・リンクス本作の主人公。
ニューヨーク・スラム街のストリートキッズグループ「リンクス」を統括するボス。
金髪、緑の瞳の並外れて整った容姿とIQ180以上(マナーハイムの調査では210)の頭脳、
人の上にたつ圧倒的なカリスマ性を持ち、運動神経も抜群。射撃の腕は一流でナイフ扱いも上手い。

お兄様かな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 20:12:13.65 ID:cHR5qrk10.net
加えて確か高級売春少年設定もあったと思ったよ
まあ楽しみにしてろ
吉田秋生の絵は割と作画しやすい方だと気が付いた
他の少女マンガの有名なやつだと
ちょっとでも作画にアラが出たら血の雨が降りそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 20:14:50.56 ID:lAR+5btwd.net
ホモ兄さま

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 20:51:02.60 ID:cHR5qrk10.net
萩尾望都のSFか山岸涼子のサイコホラーのどれか
でなければ陰陽師アニメ版でもできればな
どれも作画面で無理ゲーだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 21:27:56.86 ID:dKpW2QSg0.net
バナナフィッシュってガチガチのホモアニメなんだろ確か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 22:00:00.78 ID:5giTo02W0.net
>>915
陰陽師はモノノ怪テイストでアニメ化できそうだが
夢枕獏原作準拠で。漫画版はとんでも電波だから

>>916
ホモじゃない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 22:07:36.60 ID:DjU57KBIM.net
銀の三角とかアニメでみたい
1部にしか受けないだろうけどw
山岸のホラーはロリータだったり、池沼幽閉だったりで
絵的に問題ありそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 23:12:54.01 ID:lBDJtRq80.net
それが好きならそれ読んでれば良いといつも思うのだが
なぜ好きなマンガ作品をアニメにして欲しいんだ
俺なら原作を何度も読み返せばそれで満足できるぞ
下手にアニメ化されてストレス抱えるのは嫌だろう
どうしてもと言うなら実写化して貰え
アニメが好きな俺はアニメでしかできないものを期待してる
マンガで表現されたものはマンガで良い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 23:30:10.66 ID:cHR5qrk10.net
インフィニティフォースは
タイトルをもう少し考えられなかったのかな
ガッチャマンもキャシャーンも出てると分からないよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 00:01:39.59 ID:VxK5TAT20.net
Infini-T Force  T=TATUNOKO
色々もじってるんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 00:26:02.15 ID:r0ZYR8FD0.net
インフィニとかインフィニティって
永遠とか無限大とか壮大な意味らしくて
そのせいかあっちこっちで微妙なモンの
ネーミングに使われてるから
逆に変なイメージ付いちゃってねえ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 01:39:36.66 ID:sYRbSseVd.net
子と申のやり取りが阿良々木くんとバサ姉のそれなんたよなぁ
既視感

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 01:49:22.10 ID:zE9lrh4Z0.net
クジラも魔法嫁も娯楽度が低いな、おれ自身としては戦闘も在るぶんクジラが若干好きだが
ヒロインとしても通用する登場人物死なすとか意味はなくないけど思いきった作戦だと思う
これで視聴者がより物語に没入出来るなら良いが反感が多いし今の時代なら失敗だな
一部は問題なく着いてくるだろうけどな
でもこういった展開この後はもうやらないパターンが多い
やるならもっと殺伐した感じでどんどん殺し生き残りも僅かくらいのが良いが
イデオン発動編みたいに
俺はあれが好きで三日間くらいの話だと思うがどんどん死んでく登場人物もないてる暇もないくらい戦闘しては死ぬ展開だったな
最後全滅だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 02:24:48.43 ID:SMbNYxrk0.net
キノは思いのほか糞だな、これ
まぁ2話でんん?って感じはしてたが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 03:18:19.65 ID:cNKRgJG60.net
「鷲尾須美は勇者である」

原作の情報を絶対に目に入れないようにしながら注意しつつ見るのが重要かな
文句をつけ始めたらキリがないけど
基本、残酷な話なんだから、なにもあそこまでコミカル要素を強調しなくてもいいだろうに・・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 06:57:38.31 ID:wboP0o3O0.net
ゲーム原作アニメに糞が多いのは
漫画>小説>ゲーム
の順で理解するのに手間がいる、単純に時間が

趣味でオタクやってる俺らと違って仕事してる大人だからね
つまらんものに時間かけたくないんだよ
真面目にエロゲーやったりだのラノベ見たりしてられないだろ
漫画なら趣味に合わなくてもさらっと読めるけど
好みに合うものを見たりやったりするお客と違って
彼らは好き嫌いじゃなくやってくる仕事だから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:01:37.12 ID:EXQphtWw0.net
>>924
俺はクジラを楽しんでるけど
無限のリヴァイアスを思い出した
あの武闘派のあんちゃんとか主人公とか、あのあたりに主導権を渡すのに大人が邪魔だったんだなーみたいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:33:39.34 ID:Ynp2YelJ0.net
王様ゲームだな
小説も酷いのにそれを10倍酷くした出来

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 08:20:14.24 ID:HrZQtvAF0.net
>>925
キノ旅はキノの強さが胡散臭くてどうにもな
あと毎回〆が弱すぎる
狂人に対してあんな一人で立ち向かう図が無理あるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 09:59:00.43 ID:zE9lrh4Z0.net
クジラで幼馴染みの子を殺したのと似た展開は艦コレで如月撃沈だろうな
俺は基本その手の作為でメンタルに特段の影響はないけど
まだ2話の段階だし別に思い入れとか無いからな
FF7でエアリス死亡は腹が立ったがゲームでキャラが使えなくなった事で育てたのが無駄になったからでシナリオの都合で勝手な事されるがこっちの都合はどうなるのかと
作者の作為で感情は特別動くわけではないな
特にあのゲームの自己満オナニー度が鼻についてたからな大体そこまで思い入れ出来てない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:06:19.50 ID:n7raZp+I0.net
>>896
ダイナミック分析結果
https://i.imgur.com/AHJD5PS.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:07:30.56 ID:n7raZp+I0.net
おっと間違え
https://i.imgur.com/AHJD5PS.jpg?1

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:27:03.70 ID:r0ZYR8FD0.net
>>926
残酷とか鬱展開とか言うが
監督やシリーズ構成には原作が
ギャグに見えてるってことじゃないのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:32:14.16 ID:Rc4rM5Db0.net
鷲尾須美は勇者であるはコミカルよか暖かな日常とかのが後半に活きてくると思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:57:52.00 ID:zE9lrh4Z0.net
シリーズ構成はタカヒロで他何人かで脚本担当したオリジナル企画だったと記憶してるが
いつの間にか原作とやらがシリーズ企画に先立って出来たのか
どう言った理屈だ
スピンアウト作品のが原作として元の企画を上回る尊重すべき物に換わるのか
原作厨の思考は想像を越えるレベルで不可解だな
基本角川の企画だから角川の依頼でノベル書いたりマンガを雑誌展開したものも原作みたいな物かも知れないが
なら原作は角川の企画部だろう
著述されたヤマトのマンガが原作でないのと同様だ
企画内容自体は公表されてないので
ばれたりする心配はないぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 12:55:14.87 ID:r0ZYR8FD0.net
つまり既に出回ってるらしい原作に拘ることはなく
タカヒロオリジナルアニメだということか?
このスレ的な意味で期待できそうだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 13:28:15.36 ID:zE9lrh4Z0.net
>>937
タカヒロや岸に絶対的権限はないが企画本体が注文つけてるのでなければだいたい岸やタカヒロが作るな
岸やタカヒロは回りを窺うのに長けてるし既に成長したマンガ版を変えないと思うが終わって見ないと解らない
変える可能性は少ないが、今後の展開を考えた場合変えた方がいいなら変えるだろ
前半は映画の再編集だから変えると余計な金がかかるんでそのままだな
後半は新しい話なんでオリジナル
アニメが唯一の公式

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:04:44.61 ID:myfa/mPC0.net
ゆゆゆはまた障害者ポルノなのかね?
一期のラストでかなり叩かれてた記憶あるんだけど
わっしーの巨乳JSキャラ人気で相殺するつもりなのかタカヒロよ!?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:08:10.21 ID:cNKRgJG60.net
>>939
まだ「満開」してないので誰も障害者になってない
なぜ「満開」しないのか?

やはり小学6年では「満開」はムリなのね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:21:31.49 ID:wvNbt0l10.net
いせすま

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:28:30.53 ID:myfa/mPC0.net
>>940
エロゲのように初潮がきた生娘でないと満開できないとかなのかね?
まあ神様が絡んでる話だからわからなくもないけれども……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:55:11.87 ID:zE9lrh4Z0.net
キノはやはり前のデザインが良かったな
今のようにスタイリッシュだと皮肉を込めたシニカルさがモロに出過ぎて厨二な優越感に浸った嫌なキャラに見える
前の幼い感じのデザインの時には無垢な子供として愚かな国々を批判的にでなくそのまま受け入れていたように見えた
どちらにしても4話は割りと良かったシズが良い感じに人格在るからか不快さは無かったな
シズが刺されたとき何でキノは何もしなかったのか多少不可解な演出だったが
ああいう時も取り乱したりしないのがキノだったな
まったく、キノって何なんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:00:24.33 ID:dd2ZCZCh0.net
キノはあのめちゃくちゃ強い理由ハッキリしないとなろうの俺TUEEEとご都合繰り返してるようにしか見えないよ
ストーリーも深みなくてハイ終わりみたいな感じだし
けもフレみたいなロードムービーのほうが良く出来てるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:21:30.96 ID:dd2ZCZCh0.net
宝石やインフィニティが面白い
糞アニメはダイナミックか王様の二択

ぶっとんど糞回がないので今のところイーブン

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:41:51.27 ID:ZFAb2FTg0.net
>>942
わすゆは「満開」システムが実装される前の話だから「満開」できない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 06:37:55.43 ID:iZj06NqI0.net
相変わらず基地外しかねぇ
このスレ

キノのアンチは小学生かw

今期センスないNo.1は
笑わない糞Evil or Live でしょう!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 07:55:55.07 ID:Ugs/HycB0.net
アニメ感(笑)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:05:26.46 ID:dd2ZCZCh0.net
むしろ小学生が嵌りそうな内容じゃないですかキノ旅は

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:23:39.26 ID:XSZEoBQR0.net
キノの旅は駄作だがパワーが足りない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:26:22.23 ID:dd2ZCZCh0.net
>>950
やや糞なだけでもちろん最糞候補には遠いぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:33:37.14 ID:DakewfRo0.net
キノもなろう系だからな
毎回アホな国、国民に巻き込まれてヤレヤレしながら無双するだけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 12:43:26.99 ID:WYjBpwut0.net
キノは旧作と比べるれば糞だけど
やれやれ系ラノベアニメと考えれば普通

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:55:17.10 ID:bTBIIWi70.net
キノはやれやれ系ってより
自分さえよければ他はどーでもいいっていう鬼畜タイプ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:40:41.10 ID:nN9a5iSD0.net
>>947
Evil or Live は中国アニメで、何もかも「間違いだらけ」で2話まで見るのが限界だった
悪いキャラが石を投げて、主人公が走って石を追い越して、石に自分から当たりに行って他人を助ける、とかね

物理的にありえない事が次々と起こる
布でできてるはずのTシャツが紙のように破れるとか
音声のタイミングずれとか

音響監督いないのかと思った
でも見続ける人がいるって事は、その後立て直したのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 16:51:54.15 ID:8SyKE3A+0.net
>>955
あの辺は日本と違う文化圏の作品で例えるなら
冬季五輪に出場する常夏の国の選手団みたいなもの
すごーい!ちゃんと動いてるー!って拍手してあげれば良い
日本アニメももうオワコンだねー(あれとは関係なく事実だし)
内容とかこれに限らず残念ながらかなり寒く感じるが
あっちはあれが面白いんだから余計なことは言うな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:19:29.14 ID:2GrKQz9D0.net
ゆゆゆは小学生の女児が立ったまま死んだけど、これ倫理的に大丈夫なのか?と心配になった…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:27:33.95 ID:nN9a5iSD0.net
>>956
同じ中国アニメでも、ロボマスターズは日本人が作ってるせいか
すごく質が高い
ただ、キャラ名が覚えにくいのがちょっとだけ難点
ショウ、モウ、テイ、シャオアイ、とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:29:08.40 ID:nN9a5iSD0.net
>>957
ほぼ真っ暗に近いくらい影にしてたから
ぎりぎりセーフかな 深夜帯だし
右腕もぎ取られてたけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:36:39.51 ID:2GrKQz9D0.net
>>959
一期見てたのにやっぱり若い子が倒れていくの見てると胸が痛くなる
前日譚ってことはもう救いのない話だから余計辛いや
このアニメ、まほいくより断然エグいね…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:45:54.05 ID:UNwCzDGl0.net
ゆゆゆは被害者の少ないザンボット3か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:47:46.98 ID:UNwCzDGl0.net
ただしゆゆゆの勇者は周囲から尊敬されているが、ザンボットは憎悪の対象になってるところが大きく違うが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:02:55.38 ID:t4saxNqAd.net
>>960
そうか?
まほいく2話の方がオレはインパクトあったけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:25:56.56 ID:dd2ZCZCh0.net
ガタリズ

失速が激しい、いつまで同じネタやってんだ・・・
特にライバーネタは激寒すぎて震える、んで今度はアイカツネタか寒っ
有名アニメネタ入れれば面白いとか思ってそうなのが安易すぎ
見ててなるほどな〜っての期待してたがただミーハーが喜びそうなアニメのにわかネタのみ
いやミーハーすらよろこんでないか
生徒会対立内容やヲタアピールの浅さが気持ち悪さと引き出しのなさを表現してる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:36:29.73 ID:2GrKQz9D0.net
ザンボット見たことないけどかなりヤバイアニメなんでしょ?

>>963
まほいく2話はねむりんが死んだやつだっけ?
声優ゆみりだったから嫌な予感しまくりだったよ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 22:42:28.46 ID:t4saxNqAd.net
>>965
死んだあとの親の演技がすごかった
鳥肌立った

そーいや、ねむりんも銀もゆみり担当だなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 02:15:49.73 ID:WGmrgFoL0.net
所詮内輪ウケ狙ったアニメだし
チョッとしたオタがなびいてくれれば良いってだけのアニメ
大きく糞って程でもないが佳作も無理
凡作だな
息抜きにはなる程度か、不快感持つヤツも居るかも知れない
ラノベ厨の女は不快だ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 04:59:01.17 ID:mPUUJcvw0.net
>>964
半世紀くらい前の頭の感覚で中二病〜を作ったらあんな感じになるかな。

監督がクリエイター気取りのくせに引き出し持ってないしょうもない人って事だけはわかる。
東宝に囲われてるからしばらくこの業界で駄作を作り続けるんだろけど第二の山寛はもういりませんって感じだ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:39:56.38 ID:A7LtRepr0.net
ダイナミックコード飽きてきたからな
他のも見ないとな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:43:46.40 ID:WGmrgFoL0.net
勢い的にこのスレが最下位になってきた
とっとと次スレ立てなきゃ消えるかも知れんな・・・
糞アニメとして推薦できるアニメはあんま見ないんだよね
普通に見れるアニメが糞化してくれるのが一番楽なんだが
とか言ってたらfateが驚くほど糞になってる
ジャンヌ目当てで見てたら作画が糞になってて魅力が伝わって来ないし
EDでのオッパイが曲かわって無くなってる
癒しだったアストルファは男の娘とか
跳んでもない喰わせ者だ
呪詛の言葉を書き始めたくなる
魅力的なキャラも結構死んだしな
残ってるのバランスブレーカーのインドとか地味なケンタウロスみたいのとか
意味不明な戯言を吐く天草四郎
後、デブ
しかし、デブは癒し
何が悲しくて、デブに癒されなければ成らんのか
もう糞だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 15:32:54.08 ID:5Tx0dN2s0.net
一生懸命すぎて長文がうざいんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 16:41:57.75 ID:8Uo9XCmG0.net
>>970
とりあえずいったん書いた文章を半分にする訓練をすると
ぐっと読みやすくなるし
文章力も上がる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:01:08.62 ID:MWfOjne0d.net
ここを本スレにしたいスマホ信者が最初は頑張ってたがもう力尽きたな
このスレで終わりでええわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:13:09.97 ID:PB/yw7y40.net
スマホ信者じゃないが
ここに書くのを執拗に否定するのがウザかった
でも最糞スレはやっぱり不毛だからここで卒業するわ
ダイナミックと比較したくてアルタイル見直したわ
マトモな作画の例として
さすがに十二大戦やfeteと比べたら酷だと思って
最新話にするんじゃなかった
今のアルタイルはダイナミックとえらく変わらんのじゃね?
もっとも戦闘シーンやイケメン一万軍団やった果ての
2クールの終盤で情状は汲むけどな
あと少しだからそこは頑張れよ
円盤までに直せば良いと思ってんだろうけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:20:50.97 ID:8Uo9XCmG0.net
次スレ立てようかな

正直このスレを見たのはこのPart150が初めてで
>>1に並んでいる作品群を見て、「お・・・・なるほど!」って思えたので

もし誰も興味も関心もなく消えてゆくスレだとしたら
たとえ次スレを立てても誰も書き込まないから問題ないだろ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:30:32.73 ID:PB/yw7y40.net
あんまりダイナミックに同じことばっかてのも
もし立てるなら【別館】とか付けたら?
もし立ったら地味ーにマターリノーンビリで書かせてもらう
でもリクリかスマホかには参加する気ないぜ
対象外らしいが現在最糞なのは
実はサザエさんじゃないかと思ってるんで
次点はプリキュア

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:30:48.81 ID:A7LtRepr0.net
まだスマホ信者連呼してる池沼がいてワロタ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:38:39.08 ID:8Uo9XCmG0.net
もう1000も近いし、取りあえず次スレはこのスレと同じように立てた
もし何か変更したいなら、次スレで話し合って、次々スレで変更してね

次スレ
今期No1糞アニメを決めよう part151【2017秋】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1509356230/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:46:14.14 ID:A7LtRepr0.net
>>978


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:52:52.88 ID:WGmrgFoL0.net
fateは基本作画だけアニメだったのにその作画が崩壊してきたら目も当てられんな
キャラデザも良いわけだがこれは崩壊せんし
言ってみるとキャラ主導の極みでもある
キャラが魅力あってこそのfateなんだけどな
歴史的に偉業を為したネームバリューも重要
ゼロは良かったわ
キャラが立ってた
衛宮切嗣、言峰綺礼、ウェイバー、雁夜
この辺が面白いんじゃないかね
『愉悦』の概念をアニメ界で初めて産み出した功績は多大なものがある
イスカンダルも好きだったよ
オケアノスに至ろうとする壮大な夢には感銘を受けた
死んだら泣くんじゃないかと思ってたが、あっさり死んだんで何の感慨もなく後は引かなかった
後半の展開は仕方ない部分もある
決まってる結果に落とし込む必要あるから仕方ない
アポは初めから魅力は無かったがzeroにもあったジャンヌ設定を持ってきてたんで
ジャンヌは良いキャラだし元が良いんで基本悪くするにも努力が要るわな
それを割りと容易に行った
ジークに着いては悪いとは思ってない
ホムンクルスであったにも関わらず生きることを意思で選びとった
黒セイバーになったりする展開が糞なだけでな
全体としてはレクリ並みの2クール糞だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:54:59.62 ID:Q7Z29WUnp.net
最糞って空気作や駄作とは違って傑作ではないけど個性的なダメさがあって見応えのあるアニメって事じゃないのか?
スレやレスの数も結構ないと只の空気作だし。最糞になったからってそのアニメに何か影響がでる訳でもない。

最糞が人其々なのはテンプレで明確してないし仕方がないけど
[最糞を只の最も毛嫌いすべき作品]と勘違いしてる輩はいそう。
最後まで完走できるアニメというのが大前提な時点で最糞作品は只の駄作ではないはず。

定義が明確でなくてよく分からずに
[俺が気に入らないから最糞だ]とか[俺が気に入っているから最糞じゃない]と言い張っている奴がよくいる。
歴代の最糞の中にお気に入りがあるなんてよくある事。俺なんかパンチラインとかメカクシティ、スマホもレクリも完走したし好きだわ。

最糞の定義を改めて話し合うべきだと思う。
議論を面倒がるカンチガイオナニー野郎がわくのは予想できるけど
最糞議論をするのに複数のスレを確認するのは手間だし分かってないレスはウンザリ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:10:00.27 ID:aGBDd+p+d.net
いや乱立スレで熱く議論されても…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:30:52.19 ID:PB/yw7y40.net
>>981
いや、パンチラインは
そこに並んでる他のと違って普通に面白いと思ってるし
>>982
いや、ここは乱立というより別室だから
こういう所でおまいは書くなって意地悪すると
大抵は結局こうなると思うのよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:38:17.14 ID:A7LtRepr0.net
乱立×
対立○

スップはスマホ認めないやつは許さんぞの人

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:42:39.22 ID:PB/yw7y40.net
次スレ大丈夫かなあ
期限までにここが埋まらなくて
あっちが落ちるかもしれない
それはそれで仕方ないのかもだけど

そうか、こういうところにでも名前が残らないと
1年経たない内に忘れ去られて誰も覚えてないのを
心配してるのかもな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:59:54.23 ID:aGBDd+p+d.net
>>984
いや乱立でしょ
また追放されるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:03:02.21 ID:WGmrgFoL0.net
ここは別室ではなくスマホ連呼しか出来ない能無しどもが他を検討さえしない独善に陥り制御不能となったため
正常な機能を回復した普通に議論可能である正統を受け継ぐスレとして元スレに巣くうゴミを切り離す目的で枝分かれしたものだ
勿論糞スレの過去はそのまま引き継いでいる
一部歴史の改変が見られるが何れ糺すつもり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:04:20.70 ID:PB/yw7y40.net
まあ心配するな
次スレはきっと全部は埋まらないよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:11:45.24 ID:A7LtRepr0.net
>>987
ほんまそれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:11:59.78 ID:aGBDd+p+d.net
>>987
いやそもそもレクリは全然支持されずに
スマホ18if以下の三番手な上だったわけですが
乱立して追い出されたのにまだ乱立したいの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:14:33.63 ID:A7LtRepr0.net
いや結構支持されてたね
レクリ候補に上げるとお前とアフィカスの愉快な荒らしが
反対したくらいでまともな状態じゃなかっただけ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:17:54.63 ID:aGBDd+p+d.net
>>991
結構支持されてたのになんで三番手なんですかね

18if推しまで納得ずくなのに
乱立スレはもう終わりにすべき

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:20:33.73 ID:Q7Z29WUnp.net
>>983
そのパンチラインも最糞なんだよ。面白いから最糞じゃないなんて事はない。お前以外がオカシイ訳でもその逆でもない。

只々、最糞なんてその程度のもの。同じ内容のスレを複数立てる必要性は皆無。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:23:29.40 ID:PB/yw7y40.net
レクリについては迂闊に文句書くと
某ヒロエ先生がナーバスになって
描く手が止まるからって説もあったようだが
再放送のヨルムンガンド、じゃなくて
ブラックラグーンは今一番大好きだよ
南米メイドも面白かったが偽札ジェーンの話が特に好きだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:27:06.08 ID:aGBDd+p+d.net
ブラクラは姐さんキャラ好きには神の宴

乱立はもう終わりにしようね
テンプレ避難所背のりとかも流石に迷惑だし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:42:08.91 ID:5Tx0dN2s0.net
ささっと埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:56:25.49 ID:PB/yw7y40.net
>>995
そういう憎まれカキコするから
次スレが立っちゃうんだと思うけどなあ
まあいいや、ここに書くネタ探すために
いつもならハナから見ないようなのも見たもんな
食わず嫌いは良くなかったかもと思ってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 21:57:24.64 ID:aGBDd+p+d.net
いつ止められるかわからない
過疎同一ワッチョイありまくりで保守してる乱立スレで
そもそも次回以降の糞アニメとか決めても仕方ないし
ここは放棄しようね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:00:10.31 ID:aGBDd+p+d.net
>>997
でも改めるつもりがないから、言わざるを得ない
乱立して追い出されたのに
流石に避難所まで背のりは恥ずかしいよね

もう終わりにしよう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 22:00:28.76 ID:PB/yw7y40.net
良かったらこっちに混ざっても良いんだよ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200