2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TSUKIPRO THE ANIMATION (プロアニ)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 15:02:27.02 ID:ofU88wdY.net
>>152
同じく真面目な人間なのかと
ドライブの時の志季がすきだわ
リス押し付けられて顔に当たってるていうところとか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 19:09:44.87 ID:jNcjgfLL.net
>>154
お知らせがあります、2連続がツボだったな
めっちゃ才能あるのに気難しくなくていいやつなんだな〜

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 23:30:01.57 ID:baKhyBkq.net
>>155
そこもよかった
いきなりなに言い出すかと思ったら和んだ
低音でクーデレかと思いきやラジオは無駄にテンション高いしいいやつだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 00:00:45.60 ID:HAuSnf6Y.net
大は吐きそうになるくらい
翼の運転怖がるのはCDでなんかエピソードあるのかな?
ペーパーの里津花の運転のがよっぽど怖いと思うんだけどな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 07:01:51.04 ID:t2XhjLL7.net
アニメから入って志季好きになったんだけど何から聴くのがいい?
色々出てて何から手を付ければいいのか…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 08:12:28.14 ID:8lsHqCl6.net
原作はまだ聞いてないけどゲームのドラマ見た限りだと翼と大は以前からの知り合いだったみたい
ダメなところとか色々知ってるんかなと思った

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 08:57:21.95 ID:b0V1H+wO.net
>>158
普通にSolidS vol.1から聴けばいいと思う
ツキプロシリーズは前のCDを聴いてる前提で説明とかまったく入らないから順番に聴かないとわけわからなくなる
BOX出てるからそれ買えばいいよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 21:21:00.60 ID:t2XhjLL7.net
>>160
boxあるんだ!
ありがとう買います

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 23:16:30.70 ID:E1sojs2a.net
柊羽はもう料理キャラってことでええんか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 07:54:36.25 ID:ilvRItDA.net
回想場面や遠近感が必要な場面以外でもやたらとボカシを多用してたのはなんか意味あるんだろうか
録画機の不調かと思ったらCMとかでは画面のどこもぼやけてないし
特に意味ないなら画面が汚く見えるからボカシ多用するのやめた方がいいと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 18:31:53.65 ID:k8cW575T.net
レコーダー調子悪いから自分もうちの録画だけおかしいのかと思ってたんだけど、やっぱりずっとボカシ入ってたよね?
画面の四辺の端?がずっとボケてるの、一部の場面だけじゃなくて本編中ずっとだから鬱陶しかった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 18:58:06.66 ID:gSBRtLVj.net
ずっと四隅がぼやけてたから描き込みを誤魔化すのにボカシ入れてるのかと思ってた
最初は回想表現かと思ってたんだけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 21:43:41.43 ID:G/DNxt0k.net
壱流はずっと「俺達が失敗して〜」みたいな感じだったけど演出家に対して色々言ったのは壱星だけで壱流なにもしてなくない……?
ってとこにずっと違和感を感じてしまっている

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:22:18.46 ID:FWAbRso2.net
ボカシって何だろう?って思って見てみたら想像以上にボケボケだった。
自分の目がおかしくなったのかと思ったくらい。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 03:30:20.71 ID:41GoarJJ.net
>>166
一心同体なんでしょ(適当)
自分も最初に帰ってきて壱流が失敗ばかり〜って柊羽に言った時は同じこと思ったけど、その後演技については双子どっちもダメ出しされてたからそれ以降のは気にならないかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 13:57:50.67 ID:6GDF/96B.net
QUELLは武内だけ上手すぎだけど
あと一人くらい上手い人選んで欲しかったね
他のグループは結構みんな上手い人多いのに

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 14:30:09.47 ID:DZmystVO.net
大丈夫
皆上手いと思ってる私みたいな人も結構いるはずだから

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 14:37:51.13 ID:/40zzugb.net
QUELL普通に上手いでしょ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:28:52.10 ID:BdjmG8Os.net
欲しかったねとか総意みたいに言われても知らんがな
生でも聞いてるけど上手かったし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:49:40.12 ID:HcUmwMd2.net
QUELL下手ではないけど双子がキャラ声と歌声かけ離れすぎててきつい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:57:07.18 ID:Hc3PfaK7.net
生歌聴いた感じそこまで下手ではないけど上手いともいえない無難な感じだから上手いって言われると微妙かな
場慣れすれば変わってくるんだろうけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 19:32:32.97 ID:/40zzugb.net
ソロ生で聞いたけど壱星の人上手かったよ
歌ったあと客席ざわついてたの記憶に残ってる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 21:46:24.82 ID:qtJea5eg.net
CDやライブDVD聞いた限りでは武内1強過ぎるの同意
グループとしてのバランスがよくないのかな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 21:58:10.80 ID:1xLP3HL+.net
ソロ聴くと壱星の人は上手いとは思う。キャラっぽくはないけど
武内は低音とあの声楽っぽい歌い方だから、上手さの質というか方向性が浮いてる
なので仮に更に歌唱力に特化した人と組ませたとしても、結局浮くと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 11:57:03.73 ID:QJ2NY31r.net
>>177
武内だけなんか違うのは
歌い方のせいか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 20:41:18.19 ID:KnxNOwQ+.net
QUELL曲では武内君的な歌い方を求められてる気がするんだよね
他の3人もそれに合わせようとしてるし
でも無理がある

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 21:03:54.59 ID:u7U6Wz9i.net
そもそも曲がだいたい難しいよね
4人とも無理させれてる感じがする

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 23:47:05.46 ID:WuMAU6kk.net
曲は4ユニットの中で一番しっかりしてていいなと思う
中の人たちとの相性があまりよくないのかもね
あとオープニングCGの肩パッド入ってる感じがいまだに慣れないw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 00:24:20.14 ID:RZyeJJXG.net
ネモフィラの売れ線?なにそれ?みたいな尖った感じ好きだわ
最初なにこの変な曲と思ったけど、その変な感じがクセいなって気づいたらヘビロテしてた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:53:25.29 ID:DFX101es.net
曲だけならグローズが一番好きだな
でも一番キャラ覚えてないから次のグローズ回で覚えたい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:59:55.37 ID:MOehEapl.net
Growthはグローズじゃなくてグロースだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 10:05:14.85 ID:DFX101es.net
グループ名すらちゃんと覚えていなかったとは

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 13:50:33.55 ID:/+GarumI.net
GrowthとQuellの曲好きだな
ラダキアナとかネモフィラとか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 14:36:46.51 ID:LBOK3QL7.net
キャラ覚えたいならツキパラやるのがいいと思う
正直アニメだけだと全く個別認識できなかった
ツキパラに各ユニットの結成エピソードがあって自分はそれで覚えられたよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 14:44:23.26 ID:o8A+5dRF.net
雑誌liNK凄いね
プロアニ特集68ページもある
制作スタッフのインタとか面白かった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 18:57:08.51 ID:FFS+mZ0E.net
ケルトとかワールドミュージック系好きだからGrowthにハマって曲とドラマCDも買ったらキャラもがっつり好きになってきた
link買ったけどガイドブックレベルの特集で凄い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 13:42:35.63 ID:Lx8YxFDW.net
今さらちょっと絵がアレなくらいでは文句言わないから隅をぼやかすのやめて欲しい
ストーリーはまあまあ面白かった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 19:24:41.80 ID:9RJvwa4q.net
ストーリー良いんだけど、せっかくのアニメなんだから動きのある話がもっと欲しいな。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 00:24:05.96 ID:6nVMk9RE.net
ミュージックタイムの音楽がギリギリでドキドキした

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 02:31:19.22 ID:VosLtrgw.net
ZIXの青い髪の方、鈴木裕斗さんだと思ってたら全然違った
そっくりで驚いた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 22:54:22.78 ID:rIsA+2dJ.net
グロウスとライバルユニットの回までみた
これED曲の毎回ちがうタイプのアニメなんだっけ
EDはスキップすることがおおかったので
もしそうだったら残念

おかゆつくるくだりがよくわかってなかったけど
あれってグロウスの3人で金髪の彼をフォローしてたんだよね

元ニートが答えは苦笑

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 00:25:49.31 ID:8WaoHHAi.net
キャラ名どころかグループ名すらまともに覚えられてないアニメって普通にダメじゃないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 03:09:27.33 ID:r4Sjf18h.net
グローズと勘違いしててすまんかった
アニメは音で聞いちゃうから聞き違えたらそのまま勘違いするんだよ
でも今回の話でだいたい覚えたぜ
ニート→アイドルの経緯が気になるから原作かゲームにも手を出そうと思ってる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 04:52:36.57 ID:0iSs1rnk.net
OPは各グループ1曲ずつでEDは毎回違う曲
プロアニからゲーム始めた勢だけど、Growthに関してはゲームでもアニメ以上の詳しい経緯の説明はあんまり無かったよ
流石にアニメの説明ほど流してはいないけどね
ゲームのシナリオもかなりざっくりしてて、アニメ見てれば充分な情報量しか無いと思った
おかゆのくだりは、こう君におかゆをね〜から泡立て器取り上げられる直前の衛のセリフと様子、俺は見守ってた連呼を見てれば大体察しがつくと思う
ドラマCDはまだ聞いてないんだけど、もしかしてそっちだといろいろと詳しく解るようなシナリオになってるのかな?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 07:19:49.17 ID:Ae1RNkqj.net
>>197
ドラマCDは衛拾って結成からツキプロでのデビューまでCD4巻分使ってじっくりやってるよ
今だとレンタルでも置いてるし全巻合わせて今までの曲も12曲聴ける
そんでZIXが出てくる話は単独のドラマCD2巻目

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 08:59:28.99 ID:TC+XetUr.net
ゲームは最近SOARAとGrowthのストーリー追加されてCD1巻の内容がほぼ読めるよ
イベントやればレベルガンガン上がってストーリー解放されるし今はニートのカードもらえるよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 10:15:43.60 ID:V8LZv0IB.net
>>199
でも音ゲー難しいよね?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 11:35:14.60 ID:98yaFm0W.net
>>200
慣れたら楽だよ エキスパートも歌詞に合わせて画面叩くだけ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 16:38:20.11 ID:dEKADX+z.net
>>201
指何本も使うのが苦手で
アイドリッシュセブンはできるんだけど、うたプリのは無理だったんだけど
ツキパラは出来そうだと良いんだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 16:51:42.04 ID:eEPlfoKA.net
音ゲーは回数と慣れ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 17:21:29.13 ID:3LXDI9rA.net
ツキパラは指2本で出来るけど最初の頃は動体視力が衰えててEXのノーツほぼ見えなかったそういえば
でもテレビサイズより長く?曲聴けるしイベントは課金なしで最高レアもらえるし動体視力鍛えられるしで細々と楽しんでる
絵だけがちょっと残念

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 17:27:10.68 ID:TC+XetUr.net
音ゲー初心者かつゲーム苦手でイージーとノーマルのやさしいのしかフルチェインできないからそれだけでチマチマやってるよ
始めてから3週間くらいだけど高難易度じゃないと積んだりは今のところないから何とかなってる
ニートがもう少しで脱ニートするよ!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 09:54:14.75 ID:5ZjKXulN.net
最近ようやくハードモード出来るようになったけど、イージーとノーマルだけしかできなくても大丈夫
全く手をつけなくてもクリアにしてくれるからそこんとこわりと親切だ
今のイベントはちゃんとゲームしないと進められないけど、前のイベントは半分くらいゲームしないで回してた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 16:09:20.43 ID:3ncyFxOs.net
ツキプロってグループに1人料理キャラいるのかな?
そういうとこアイドルらしくて好きだわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 20:05:04.03 ID:5VrTmp48.net
ツキパラ始めてみた
最初から結構曲遊べて良いね
花鳥風月シリーズ追加されるといいな〜

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 16:55:20.45 ID:ITTt/w4Z.net
糞アニメ前提でチェックしてるけど、画面下がボヤけてる理由の説明はないのか?
最初アイドルとモブの登場シーンでボヤけの有無を分けてるのかと思ったけど、
全編ボヤけ放しだし何の意図があってこんなことしてるんだろうか?

設定とか調べる気も起きないが、月がどうこうとか女神が何たらとかあったはずだから、
その辺の未登場キャラの観てる夢を示唆した演出なのか何なのか?

まさか円盤ではボヤけなくなりますなんて訳でもないだろうから、何の意味があるのかさっぱり。
作品自体は糞どうでもいいけど、ボヤけ処理の意図だけは何らかの解答がほしい。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 20:40:10.51 ID:/P/0Sr5U.net
普通に画面演出です以外に何かあるか?考察好きだと考えすぎちゃうのかね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 22:58:22.19 ID:XOKjOEHt.net
多分なんの意図もない
ほのぼのイケメン動物園ものだと思って楽しく見るのが正解だと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 23:48:17.58 ID:9uRSo4Hj.net
遅ればせながら見たけど、ZIX回めっちゃおもしろかった!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 00:02:00.98 ID:IpUGV5+n.net
糞アニメ前提なのにそれでも見るってすごい人生という時間を無駄にしてると思うんだけど
それでも11月も後半まで見てるのは万が一途中から面白くなって話題に乗れなかったらいやだからとかそういう理由なのかな
それか好きな声優が出てるからしかたなく?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 00:24:05.65 ID:4DiHXW1A.net
シュールギャグとして残念な出来のアニメを見るのが好きな方もいるので

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 00:30:37.89 ID:AXwuvRRn.net
シュールギャグとしてなら今期はダイナミックコード一択なんじゃ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 00:45:27.26 ID:EVM1s7Qr.net
キャラと声優と歌のために見てる
リアル番組のパロディネタがうすら寒い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 00:49:03.22 ID:Lp2DDbZM.net
前作みたいなのを期待した人は速攻で脱落しただろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 00:57:56.03 ID:IpUGV5+n.net
ライブはツキアニの方が好きだったけど本編はプロアニの方が好きだ1人にスポットよりグループにスポットが好きってだけかもだけど
ツキアニの寝起きドッキリ回の最高の素材を使って生ゴミを作り上げました感は本当にすごかった
寝起きドッキリなのに2,3人起きててリーダーズもちゃんと描かないとか見た後1週間びっくりし続けたわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 01:14:40.83 ID:AXwuvRRn.net
寝起きドッキリ回私はわりと好きだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 02:16:02.71 ID:IpUGV5+n.net
生ゴミは言いすぎたごめん
当時事前情報ゼロでアニメだけ見てたから寝起きドッキリなんて2週に渡るくらいやるかと思って期待しすぎてたのもあるかも
今はいっくんと海さんがすでに起きてるのも魔王様の部屋は放送出来ないのもですよねwって思うんだけど当時はただただびっくりした

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 09:58:09.88 ID:i6G/VD9U.net
プロアニのお陰で全グループ好きになったからアニメになって良かった
特にQUELLとGROWTHが好きになった
売れて二期やって欲しいけどやっぱり無理かな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 10:45:12.30 ID:SPlWK4Qb.net
グロースは婚約者を嗅ぎ回ってたのがひどすぎて第一印象最悪だわ
派手目な女だから金目当てとか女性蔑視しすぎで気分悪かったこいつら性格悪すぎない?
お当番回1発目から他人の結婚をメインにした話するほど中身のないユニットなのかと思った
以降グロース回は見てない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 10:52:52.19 ID:i6G/VD9U.net
ツキプロライブの本人確認って
マイナンバー写真付のカードは不可なのかな?
ランティスは住基カードは良くて、マイナンバーだめとか聞いたんだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 11:41:17.17 ID:t4Bc0mBs.net
素直にドラマCDの1のメンバーの出会いから結成をアニメ映像化してくれればいいのに
なんであんなキャラの品位を疑うエピやったんだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 12:20:31.82 ID:hSGb1MWc.net
アニメ見て曲からGrowthに興味持ってCD全部聞いたらキャラも好きになったけど当番初回はなかったことにしてる

LINK読んだらスタッフのこだわりとかは好感持てたからやっぱり原作側のストーリー提案と脚本が悪いのでは

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/29(水) 20:57:33.86 ID:3twWSSWv.net
>>222
元ニートがいるグループってことしかわかんないや
その回ひどすぎた
ZIX回は悪くないけど煽りあいがなあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 00:00:47.48 ID:/Hw181QV.net
運動会?のイントロクイズにグロースvsジックスのクイズ
これほんとにどうでもいい内容すぎて初見には辛い
原作でやればいい話だと思うんだが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 00:25:05.90 ID:oy09JSAj.net
最近その二つとドライブ回仕事しながらエンドレスリピートしてたわ
なんも考えないでいいのがいい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 01:00:12.64 ID:KR50pYmJ.net
今のところドライブ回が一番好きだけど今回も良かった
やっぱりSolidSが好きだ
ED曲も良かった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 01:45:56.98 ID:vAGOcrN9.net
ストーリーが良いだけに画が残念すぎて辛い。
某サンシャ何とかってアニメと作画交換して欲しいわ。そうすりゃ釣り合いが取れる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 02:28:39.19 ID:DbKaSlZk.net
これ腐向けだったんだね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 08:41:30.43 ID:oy09JSAj.net
いいや
イケメン好きのオタク女子向け

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 09:21:41.81 ID:Mu5yJMeR.net
原作はSQとALIVEどっちも腐向けって言われても納得する内容の時あるけどね
男が男に執着し過ぎでやたらと褒め称えあったりと方向性が迷子の時期もあった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 20:33:33.00 ID:Vt3cNPyF.net
はっきり腐向けではなく全方向なストーリーだと思うよ
ただ腐を釣るのが一番儲かると思ってそう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 20:36:10.74 ID:7IigoERS.net
>>213
基本的にアニメは全チェックなんで仕方なく観てるだけ。
アニメじゃなければこんなしょうもないので1秒も無駄にしたくない。

あと経験上この手の系統が途中で化けたことはただの一度もないので、万が一にも期待なんてしていない。
そもそも今まで観たアニメで3分の2を消化してから化けた作品で思い浮かぶのは1つだけだな。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 20:40:55.98 ID:+VPEyak8.net
ライブ優先券付くから円盤売れるかな?
4グループみんな好きだからライブ行きたいな
富士急ハイランド遠いけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/30(木) 21:22:52.71 ID:vuynoonz.net
>>235
アニメ全チェックって凄いな
私は男子アイドルとプリパラと少女終末旅行と宝石の国だけだわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/01(金) 04:42:43.76 ID:bE0rSDtg.net
全チェックとか嘘やろ・・・少しは切ったでしょ
それはともかく、自分もアイドルものは全チェックだから見てるって感じだなあ
今見てるアイドルものの中では良くも悪くも一番印象に残らない
その代わり突拍子のない展開や賛否両論になるような展開もないけど・・・と思ったけどGrowth回はひどかったわ
日常もの寄りだけど最近の日常ものはもっとギャグとツッコミでテンポ良く進むものが多いので、正直無味乾燥
アイドルものとしても日常ものとしても中途半端にしかなってない
曲は普通にいいと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/01(金) 08:10:57.62 ID:Rp1gKLsz.net
ツキウタの時もそうだったけど話がグダグダでどうしようもないのに何故か毎週見てしまってる
CGなかったらやめてた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/01(金) 08:26:35.37 ID:f3a4Wqrd.net
>>231
ごめんね
あんなこと言ったけどやっぱり腐向けだったかもしれない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/01(金) 13:48:25.06 ID:v6Xq4rN1.net
9話は話としてまとまってて良かった
ドラマCDでの関係性がしっかり出てて個人的には1番好きな回だった
ただ元々大の作画が酷かったのがさらに酷くなってたしアップが見るに耐えなかったな……

8話も見たけどGrowth回はほんと脚本が酷いな……
ZIXってもともと昂輝涼太剣介から「実力はそんなにない」みたいなこと言われてたよね?
ライバルにすらなり得ないんじゃ……って思ってしまった
ZIX登場のドラマCD聞いてないからその辺りで関係に変化があって自分の解釈が違ったらごめん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/01(金) 16:23:34.32 ID:oVb2RcJ/.net
ソシャゲのCMが男子アイドルの中で一番おもしろい

なんだよツキパラップって

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/01(金) 20:45:07.28 ID:+TBFRwUW.net
>>242
あれ最高だよね
しかも、真面目そうな志季と柊羽ってとこが良い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/01(金) 22:00:37.70 ID:oVb2RcJ/.net
そうそう
お前らそんなキャラなのかよみたいな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/03(日) 11:16:56.15 ID:auaDjlTh.net
ツキウタはイツローっていうぐだぐだに定評のあるカントクでおもしろかったよ
川口浩探検隊のパロディとかリアルタイムではみてないけど
よくそういうテイストが出てる

今回のは4ユニットあるから最初は理解しにくかった
リッカのいるユニットがゆるくていいね
高速ドライブ回とかおもしろい

ツキウタのカケル君みたいなかわいい子がもうちょっといたらなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 14:56:01.05 ID:Eh2wkSRU.net
ツキパラップ、聞きたいだろ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 15:25:22.87 ID:8PjZn2Rx.net
やめろww
人前で吹き出しちゃっただろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 17:50:32.27 ID:JLy4gg1T.net
Growthが好きで見始めたけどSolidS回が毎回楽しくて、普段一度見たらそれきりだけど何度か繰り返し見てる
Growth回は一回でいいかな…って思っちゃうのが悲しい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 18:29:56.10 ID:IYwZEWfH.net
SQはCDのライターさんが案を出したのが使われてると言ってたし
先週分は脚本協力で名前も出てたので
骨組みができている状態なのかもね
ALIVEに詳しくないけどそういうライターは居ないのかな
SOARAの1回目とかはジーンとしてよかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 22:54:33.57 ID:VYuu5f1N.net
このシリーズもそうなんだけど、コンテンツ初見だと、誰が誰だか全然区別がつかない。
みんな、一緒に住んでるとか、メガネのキャラが一人はいるとか。

クリスマスカラーのコロッケは食べたくないな。
あと、沢城弟、一人ものすごく下手さが際立ってた・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 02:43:29.13 ID:FBQMJXDi.net
1話目から既にキャラデザも作画もヤバい感じだったけど、本格的にダイナミックコードを笑えないレベルになっちゃったな
沢城さんって芸歴どれくらい?
SOARA声優って上手い人達ばっかだから可哀想なくらい棒読みが際立ってた
おまけに兄貴は石川プロだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 02:59:16.62 ID:A6yHza5c.net
>>251
SOARAはかなりもう声優的にうまい人ばかりだから、沢城の下手さが目立つね
まあ、歌は下手じゃないから良いのかな?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 07:18:54.64 ID:KR7cTcM6.net
ポケットにピック忘れた話って・・なんか酷くないかこれ
いくら女向けでも糞ワロタw
脚本家はふざけてんのかこの野郎

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 12:47:34.00 ID:wy2Cir2m.net
セットみたいな部屋に住んでるのちょっと笑うわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 20:02:58.66 ID:FBQMJXDi.net
>>253
強烈に不評なアニメ脚本家が何人も居るせいか中村能子はあんまり目立ってないけどクソ脚本しか書いてないイメージある
野崎くんと同じ脚本家とは思えないほど緋色の欠片と薄桜鬼はクソ脚本だった
でもストーリー原案ってふじわらだから、やっぱふじわらが戦犯なんじゃないか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 23:57:59.30 ID:8VQT42cg.net
今回のストーリーは酷すぎる
この子バカなのかな?としか思えなかった
兄を絡めるならもっと他にやりようがあるだろうに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 00:01:36.95 ID:fMEO2q6x.net
solids回は面白いね
キャラの見た目とのギャップがいい
SOARAは1回目は良かった
QUELLは印象に残らない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 00:11:52.38 ID:LOzhVoka.net
SolidS回なんてあからさまな腐釣りで全然面白くないんだけどなんでこんなageられてんの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 00:15:37.57 ID:deTyNM6D.net
solidsは前回、大が仕事で少し悩んでたくらいで
あとは妙に深刻だったり無理に感動方向に持って行こうとせずに、ゆるい日常を掻いてるのが面白いんだと思う
他のユニットも、もっとゆるめのノリ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 00:16:48.78 ID:deTyNM6D.net
>>259
途中で書き込みでしまった
他ユニットも、もっとゆるいノリのほうが面白いのに、と言いたかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 00:44:25.26 ID:B+wl1HPT.net
どういうのが好きかは人それぞれだからあれだけど9話は原作ファンからの支持が大きい気がする
原作ライターが脚本関わってるのもあってドラマCDネタだったし関係性は今までの話で1番原作に近かったと思う

良かったって言われてる2話のソアラ回は個人的にもやっとする部分あったから好きになれない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 02:01:21.30 ID:cS2LppBY.net
もともとゆるいアニメだと思ってたから問題発生と解決までのぬるさは別にいいんだけど1日で終わらせて欲しかった
アイドルがいったい何日同じ服着てるんだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 02:30:25.59 ID:qnoi8sCl.net
ソリッズは4人を髪色で見分けやすいのと声で区別がなんとかつく
あとは不快だなと思う話がなくて馬鹿やってるのが頭空っぽにして楽しめる
ただCMの回はホモ臭くてすきじゃない
ソリッズageというよりは他のグループの脚本がひどすぎる
ソアラ回というには微妙だが体育祭はよかったと思う
クヴェルは可もなく不可もなくだけどどうしても社会人合唱団にしか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 02:37:23.89 ID:cS2LppBY.net
思えばSolidsは二回もCMやってんのな
しかも最初のはドコモだったし
売れっ子なのかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 02:42:12.41 ID:UCXyZUZt.net
やっぱソリッズだけでアニメ化した方が良かったな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 02:44:10.67 ID:cS2LppBY.net
いや
私は二回目のGrowthの話が一番好きだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 02:54:57.17 ID:UCXyZUZt.net
growthは女性蔑視グループ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 03:03:05.11 ID:cS2LppBY.net
結婚式に歌のプレゼントってのは良かったのになんでああなったのかな・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 03:21:34.35 ID:A0d9b7L1.net
Solidsだけでアニメとか絶対つまらない
てかSolids全く面白くねえよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 03:23:57.09 ID:Qqt4KVCc.net
ここやたらソリッズageしたと思ったらQUELLGrowth叩いたりわかりやすすぎ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 07:25:41.81 ID:vA3HJWKM.net
沢城役の人があずきが好きって言ってたのに
なんで次の練習の休憩で、他のメンバー全員があずきのおしるこなのに一人だけコーラ飲んでるんだ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 08:47:19.66 ID:cS2LppBY.net
たまには別のも食べたいっても言ってたじゃない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 09:08:11.10 ID:7pCWPItF.net
結婚式の回はむしろ女性には甘々だと思う
駐在員の妻って働いちゃいけないビザしか貰えないから旦那が家事やっちゃったらやる事無いからなあ
習い事くらいしか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 14:23:31.69 ID:OlvEMYk6.net
放送前は、ツキウタ。がまたアニメ化すると聞いて、これは向こうのアイドルアニメと揃い踏みで秋アニメの覇権争いになる、と思っていた時がありました………

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 17:00:37.68 ID:1c7nTolg.net
ツキウタ好きだけどツキウタの二期だったとしても覇権は無理だろ・・・
ツキプロ作画やばいけどツキウタだってライブシーン以外は結構やばかったし脚本も微妙な回あったぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 03:31:43.96 ID:UffrsXS1.net
売上の話はよくないだろうけどツキウタの円盤もそこまで売れたわけじゃないし(近年ではかなり売れてる方だけど)
なぜ覇権になれると思ったのか
>>263
ユニットとしてはクヴェルが一番好きだけど話は驚くほど印象に残らない
1回目とか記憶にないレベル

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 04:08:30.95 ID:nivyda7c.net
>>274
向こうのアイドルアニメって何?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 07:32:49.23 ID:QI3UeXOZ.net
>>277
それぐらい自分で調べような
あちらと比べられるレベルにもいないけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 09:17:39.86 ID:RVRbT0Uu.net
まぁ覇権云々はさておき、プロアニがここまで作画酷いとは思わなかったし、Mマスがあんなに上がってくるとは思わなかった。
サンシャは1期の時点でクソアニメ確定だったし、2期も相変わらずだった。ストーリーとかライブ演出ならこっちが上まである。

ドリフェス?知らんなぁ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 09:45:59.20 ID:ApaNTRc6.net
>>278
ダイナミックコードかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 09:58:01.19 ID:+VrLtaQj.net
ダイナーはダークホースというのでは

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 11:48:58.02 ID:NtKjsOb6.net
>>279
そんなに酷いかな?
ツキウタよりマシな感じするけどなー
Mマスは金の掛け方が違うと思うよ
絶対売れるの確実だし、

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 11:59:24.67 ID:0ULDsEA5.net
驚くほど崩壊はしてないけど動かないわパースはおかしいわ
作画やキャラよりも一番気になるのはパロディの寒さだけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 12:21:40.87 ID:UbvPoPod.net
ドリフェスはドラマ性はツキプロよりいいと思う
ツキプロはドラマ性より緩い日常系に重点置いてるから比べても仕方ないとは思うけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 12:27:24.84 ID:32ZI+Tv+.net
ツキアニもプロアニも初回は作画ひどいなーとかなんだったんだこの話って思うんだけど
後でまとめて見てるといいじゃんいいじゃん面白いじゃんって思う不思議
私が思うツキプロのいいところはちゃんと芸能人っぽいところだなぁ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 12:42:04.87 ID:UbvPoPod.net
芸能人っぽいのわかる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 16:48:09.21 ID:jRyX4zIC.net
芸能人っぽいというのはわかるかもしれない
同じようなドリフェスやSideMはアイドルっぽい
>>279
ストーリーはともかくライブ演出が上?
そもそもツキプロはまだ作中でライブやってなくね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 17:47:08.62 ID:O9yEfdaa.net
サンシャインより上とか頭大丈夫かよ
キャラデザクソ作画動かないCGもぱっとしないどころか作中ライブシーンもなし
擁護できる部分ないぞこのアニメ
覇権争いとか勘違い甚だしくて恥ずかしいわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 18:21:59.00 ID:NtKjsOb6.net
オープニングは良く出来てると思うけどね
プロセラとグラビのオープニングのが
金掛かってそうで良かったけど
今回は4グループもあるから
予算がなかったんだろうけどそれでも
結構良いと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 18:49:30.39 ID:30aikmcT.net
アニメはOPじゃなくて中身が重要
そもそもアニメのオープニングの為にわざわざ作られた映像と後々使い回すために作った映像じゃ比べても虚しくなるだけだし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 19:00:57.73 ID:UbvPoPod.net
作画がイマイチなんて今さら力説しなくても皆わかっているよ・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 21:06:00.73 ID:v6IR3GeS.net
OPいいと思う
好きだよ
ストーリーも推しグループに関しては特に不満ないかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 21:24:33.17 ID:NtKjsOb6.net
マイナーなのにアニメ化してくれただけでもありがたい
Growthのオープニングが良かったな〜

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 23:18:10.08 ID:RVRbT0Uu.net
>>287
すまん、ライブ演出って言い方が悪かった。
OPのカメラワークとかカット構成とかダンスの見せ方が良いって事で。っていうかサンシャの監督がセンス無さすぎなだけなんだが。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 00:46:47.09 ID:8N6WGDLV.net
Mマスは普通に期待されてて順当にクオリティ高いって思ってたわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 00:52:38.14 ID:8N6WGDLV.net
作画は正直CMの段階から全く期待してなかったからそんなに気にならない
こんなもんかなってくらい
気になるのは端がぼやける演出
あれなんなんだマジで

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 08:36:21.95 ID:sivlTOZB.net
多分、円盤だとボカシ消えてキレイになるからみんな買ってね、っていうヤツかと。最近けっこうあるよね、放送版はわざとクオリティ下げてるの。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:04:45.42 ID:a77cJQ4/.net
ライブ行きたいから1巻2巻は買うつもりだったけど
優先申込券がなくても余裕でチケット取れちゃう感じ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:17:01.18 ID:fmB5kF4N.net
二公演あるしキャパ的には一般で余裕だと思う
ただ梅雨時期の屋外で会場は段差無しって事を覚悟してチケット取るようにね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 12:28:41.20 ID:a77cJQ4/.net
>>299
野外なのか………
しかも遠いよね
やめとこうかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:02:46.24 ID:fmB5kF4N.net
東京から2時間以上かかるのに日曜っていうのもさ
円盤代+チケ代+交通費+前日入り宿泊費をぽんと出せる社会人でも月曜仕事なら夜公演は厳しいし当日中止のリスクを考えると円盤待った方が安心なんだよね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:24:56.77 ID:a77cJQ4/.net
>>301
遠いけど広い屋内のステージかと思ってた
多少狭くても都内近郊の屋内でやってくれればなー

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 14:26:52.18 ID:nKwpMpU+.net
なに贅沢言ってるの?
声優ライブやってもらえるだけありがたいんじゃない?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 14:46:01.39 ID:G/GlFpbS.net
別に希望言うくらいいいじゃない
沖縄在住だとどうせ行けないからそんな希望言う気も失せるけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 16:08:51.96 ID:WwdG11cU.net
沖縄東京間なら下手な地方より交通費もかかる時間も少ないけどね
他の野外フェスみたいに公式がバスツアーでも組んでくれたら終電の心配もないのに
交通調べてみたら夜公演の時間次第では終電ないよねこの会場

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 17:49:15.59 ID:s2EUZ6Wm.net
今日は空気ユニットのQUELL回ですね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 18:04:03.41 ID:G/GlFpbS.net
なんだこのモメサは

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 18:13:24.71 ID:fky2yKLj.net
OPはいいと思うし好きなんだけど
TSUKIPROのOPのCDって一曲しか入ってないんだね。
OPでも大体2曲くらい入ってるのが多いから物足りない感じしない?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 18:33:37.49 ID:Y5pGDrtb.net
まじQUELL回とかいらないから
QUELL回やるくらいならSolidS回やって

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 18:45:58.48 ID:U2de4YOA.net
>>308
する
というかダウンロード購入したから今知ったけどCD1曲とそのインストしか入ってないって高すぎだろ
同じ値段でカップリングとそのインストも入ってるのが大半だからそれと比べると倍じゃん
ファンにとっちゃ関係ないだろうけどぼったくりだと思うわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 18:50:51.10 ID:c5tArCs2.net
ちょっと前から変なのいついてるね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 18:57:19.90 ID:UNmtRmkr.net
曲が1曲しかないんだったら新規向けにちょっとした紹介ドラマみたいなの入れれば良かったのになって思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 01:53:48.34 ID:NPlL1FRa.net
ペンギン柊羽かわいいな
翼がアホかわいい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:45:07.16 ID:XMYoqJne.net
作中テレビでCMやってた TSUKIPROLIVE2017 のロゴが今は亡きけものフレンズに似ていた…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 09:55:58.59 ID:r4CYI4KZ.net
仲良いなら志季はなんでsolidsに柊羽誘わなかったんだろう?
って疑問がさらに生れた

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 10:10:29.56 ID:Fm6YMMra.net
>>315
志季がSolidSを結成した当時まだ柊羽は前のユニットに所属してたからじゃない?

志季が抜ける−SolidS結成−元ユニ活動休止−QUELL結成

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 10:16:16.33 ID:r4CYI4KZ.net
>>316
前のユニットに迷惑になるから
遠慮して柊羽を引き抜けなかったのか
柊羽としては誘って欲しかっただろうに
まあ、後付け設定だから仕方ないんだろうけどね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 10:30:04.79 ID:r4CYI4KZ.net
紅蓮が好きだったから
同じ声優でシャッフルしてるのが
地味に嬉しい
賢雄さん前は低音イケメン声だったけど今回は高い役なんだなーとか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 11:05:47.73 ID:r4CYI4KZ.net
スレ間違えた
すみません

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 17:25:33.24 ID:nQVhIdtp.net
二人の作る音楽の方向性が違うからね
そういえば新しく追加されるユニットにも昔のメンバーいるんだっけ

>>318
牙狼おもしろいよね
なぜかずっとシャッフルだけど毎回みんなはまってると思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 18:38:56.60 ID:YRpnfYIr.net
スレチ誤爆の別作品話に話しかけるとか頭わいてんのかよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 18:44:35.45 ID:51yDEhHT.net
そういう口汚い文句のほうが目障り

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 19:21:09.56 ID:/swVQcq8.net
志季と柊羽の作る作品真逆だからなぁ
仲が良いのと同じグループで活動するのは別だと思う
SolodSは自分のやりたい音楽をやるためにメンバー集めてるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 19:28:56.40 ID:r4CYI4KZ.net
>>323
solidsで踊りまくって歌う柊羽もちょっと見てみたいけどね、
事務所のカラオケ忘年会ネタとかでさ
でも柊羽がスカウトしたおかげで双子は救われたし、結果的にQUELLで良かったね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 20:16:49.26 ID:IVfD1nmZ.net
そういや今回雨に降られてる双子の描写あったね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 20:24:14.40 ID:r4CYI4KZ.net
>>325
結成エピソードはCD買わなくても
ツキパラのゲームで見られるよ


327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 01:14:54.99 ID:V7t+HBlZ.net
ドッキリのネタばらしが最高に楽しかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 01:57:51.15 ID:9i2VMtfi.net
アニメとしては良作とは言い難い作品だけど、今回は作画も話も比較的マシだった
気になる所は多少有っても今までが酷過ぎたから相対的に最新話はめちゃめちゃまともに見える
贅沢言わないからせめて毎回このクオリティを維持してほしかったわ
あとQUELL曲ってあんまり好みじゃないのばっかなのに今回のED曲は割と好みで、本編もEDも良くて個人的にちょっと嬉しかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 05:47:50.53 ID:LUXSCTa9.net
QUELL曲好みじゃないなあと思ってたけどOP何度か聴いてるうちに好きになった
3話EDの「小さな世界」も今回のBGMバージョンでいいなと思ったよ
他ユニットに比べるとインパクト薄いけどじんわり良さが出てくる感じ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 05:50:26.96 ID:/VxQNAFZ.net
>>328
QUELLお経みたいな曲ばっかだよね
ライブ中寝そうになるからトイレ行くわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 23:43:51.63 ID:WwWt4GBp.net
最新話みたよ
ガクトみたいのが武内Pなのね
クベルは武内p
兄弟の舞台
エイチドッキリと4人ともバランスよく回つくってたのね

どこのユニットか名前おぼえてないけどドライブ回すき

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/16(土) 02:41:00.44 ID:I6WqX9Zr.net
ドライブ回私も好き
グダグダ感が面白かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 23:22:28.58 ID:um9K2jp5.net
作中のツキプロライブ行けるならday1だけでいいかなー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 13:28:40.06 ID:8MFMdUol.net
行けるもんなら両方行きたい

イケメンアイドルいっぱい見たいわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 15:18:48.20 ID:oEIW3+fe.net
私も行けるもんなら両方行きたい
運動会とか合同ライブとかちょくちょくやる事務所だったら事務所箱推しになる自信があるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 06:54:42.11 ID:BW+3LYU+.net
なんだまだ1スレ目か
女向けはこんなもんかw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 06:55:30.67 ID:BW+3LYU+.net
今回の話はキャラ紹介みたいなネタか
これ萌え豚用のアニメでやったら壮大に叩かれそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 08:24:04.17 ID:uZtepbS1.net
Growth推しだけど当番どの回もなんだかな
ALIVE回といえば合ってるけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 12:51:33.92 ID:VS4l8c37.net
>>338
オープニングはGrowthが一番良かったと思うなー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 13:09:49.79 ID:iWmgIZaI.net
全員座らせて会話ならほとんど動かさなくていいから作画楽だね
アンド回想で済ませたから次回に相当力入れられそう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:11:20.01 ID:tLGx5Zwy.net
ライブ回の作画に全力投球して日常回が手抜きなのはよくある事
ツキアニの最終回はツキノウタのCGが凄かったけどこっちはどうなるかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 14:22:26.08 ID:We8jhOcq.net
ALIVE好きだから当番回が運動会と総集編だったのちょっと残念だった
それぞれの話は楽しかったけどもうちょっと掘り下げというかがっつりユニットの話が見たかった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:11:11.93 ID:jqkcitde.net
先週は当番だったQUELLをちゃんとメインにしつつ良いSQ回だったのに、何でGrowth当番回は申し訳程度でALIVE出した実質総編集回にするの?
このアニメの全体的な出来を考えると今回手抜きしたからって最終回に高クオリティのアニメーションを持ってこれるとは思えないし
そんな事言い訳にされても許せないわ
Growth最後の当番回だし先週良かったから期待してたのに
脚本と演出も本当に酷かった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 18:34:39.27 ID:n99j3JcG.net
全体的にSQと比べてALIVE絶対手抜きだろって感じだったから残念
SQのほうが人気だからなのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:49:56.27 ID:UKiOj+e/.net
手抜きっていうかSQはライターに出してもらった案使ってるみたいだけど、ALIVEはふじわらが作ってるからじゃない?
手抜きな訳じゃなくてそのくらいの話しか書けないってことでは

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 20:10:52.85 ID:yYnVZWGD.net
運動会も種目の描写減らしてSOARAの掘り下げもっとすれば良かったのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:47:12.14 ID:VKNegTpD.net
SQの出来がいいって言われてるけどクソアニメの中では比較的ましってだけでSQ回も他アニメと比べたらクソなんだよなあ 主に作画
宣伝トラックとか走らす金があるなら作画なんとかしろやマジで
あんなアニメ宣伝して恥ずかしくないのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 23:04:02.26 ID:lBnEG0KC.net
その宣伝トラック、前に都庁前方面走ってて浮きまくってたわ
せめて東口行けよ、オフィス街に何の用があるんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 23:58:48.70 ID:UhD+1O0W.net
SOARA回は運動会ネタで一回潰されるしGrowth回は総集編で潰されてしかもSOARAのキャラの方が出番が多いとかふざけてるのかと思う
8話なんて尺の半分が売れるかもわからないZIXに取られてるのに
SQ贔屓にしたってやり方が露骨すぎる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 00:14:53.78 ID:Ul1/vtzK.net
Growthの曲が好きでグループ回楽しみにしてたんだけど各キャラがどんなキャラなのか今一分からないまま最終話を迎えようとしている
ド新規だから何でキャラ紹介にも載っていないZIXにあんなに尺が割かれたのかもよく分かってない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 01:39:11.37 ID:My7JCbsU.net
>>349
QUELL贔屓されてるか?こないだの鍋パはそりくべ合同って感じだったし明確に贔屓されてるのは当番回全部自分たちだけでやってるSolidSだけでしょ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 06:58:41.89 ID:pbpuwPt2.net
SolidSも1話は各グループリーダーの紹介回みたいな感じあったけどね
翼、柊羽、空、辺りが一番出番多かった気がする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 20:50:21.78 ID:3GCjG4Gk.net
>>328
アニメとしては良作とは言い難い
作画も話も比較的マシ
気になる所は多少ある
相対的にまともに見える


いいとこなさすぎでしょ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 22:57:04.10 ID:bHeqkCtN.net
皆があれこれ言うから期待値下げまくって見たせいか結構楽しかった

円盤は絶対買わないけど無料で見る分には文句ないかな
レンタルでCD聞いたからレンタル出てなかった分のCDは買うつもり

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 00:20:25.73 ID:8KeqKsMF.net
ライブもどうせSolidSが出張るんだろうしファンのマナーは最悪で不快な思いさせられるのは確実だしライブへのモチベーションも無くなってきた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 00:23:49.39 ID:B/niYK2I.net
そこまで言うなら行くなよ・・・

ライブって言うからてっきり作中のライブかと思ってファンのマナーとかそんなのわざわざ描写するわけないじゃんとか思っちゃっただろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 00:38:27.06 ID:8KeqKsMF.net
アニメもクソでまたライブ構成もクソならマジで円盤買う価値が無いと思ってな
公式マジでどうにかしろや
最後に全員で歌える全体合同曲くらい作れよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 02:19:04.46 ID:qnJlQf6T.net
最終回でツキノウタの後続verみたいな曲が出る可能性が微レ存

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 09:40:03.46 ID:DrYdUpNN.net
毎年恒例2chベストアニメ投票が今年も始まりました。
皆さんの投票お待ちしています
□▼
2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513953113/

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 12:58:23.77 ID:M5kVt668.net
SolidS出したほうが売れるのはわかるけどなんかね
SolidS離して単独にしたほうがギスギスならないような気がする

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 15:20:19.07 ID:JHDpc3kU.net
ツキノウタみたいな集合曲じゃなくて
SideMみたいにテーマ曲みたいなのでもいいね
そうすればユニット単独でも歌えるしALIVEだけでもSQだけでも歌えるし
とりあえず何かしらそういった曲がほしいな

7巻特典に新曲ないから可能性はなさそうだけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 20:30:49.96 ID:PV66HCwk.net
全員で歌える曲あったらいいのにね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 20:48:02.04 ID:yu45Q8HY.net
スケアは今度舞台化もするし
新ユニットにもスケアと関係するキャラ出てくるみたいだから、ALIVEよりはSolidsにスポット当ててシナリオ書いてくださいくらいは原作側からプロアニに言えそうだよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 04:34:21.08 ID:BnvBSUqi.net
「それじゃあラスト!スケアといえばこの曲!"SEXY☆SENSE"」
それスケアの曲じゃなくてSolidSの曲じゃん
みんなで一緒にとか言っといてQUELLはファンサ賑やかし要員で振り付けがある訳でもなく時間持て余してる声優が可哀想だった
最後に全員で歌わせない、やることもないのならステージに立たせるな
SolidSとの合同ライブ全部で推しがバックダンサーみたいな扱いされてそろそろ限界

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 08:59:29.23 ID:JbF8IwUI.net
ツキプロは愚痴スレあるからそろそろそっち行ってくれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 10:43:55.14 ID:KSu4Ld3x.net
「TSUKIPRO THE ANIMATION」1話〜11話一挙放送
2017/12/24(日) 開場:13:30 開演:14:00
lv308770158?ref=qtimetable&zroute=index

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 23:58:03.67 ID:n5OiDRb5.net
総合愚痴スレの方はウタ。のほうが独占してるというかなんなら後続disが飛び交うこともあるから後続の愚痴を発散する場が無いんだよな
まあアニメスレでやるのがスレチなのはわかる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 00:15:11.00 ID:O/QMW/yE.net
総合愚痴という名の後続アンチスレだからなあそこ
後続愚痴なんて言おうもんなら袋叩きに遇う

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 07:10:43.56 ID:uCWEIsEC.net
ほんとそれ
展開あるくせに文句言うんじゃねえって言われるだけ
生きづらいジャンルだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 10:10:36.44 ID:sXfJ0niV.net
たしかにツキプロオタって常に内紛してるイメージ強い
ツキパラやり始めてツキプロ関連のスレ初めて見たけどなにかっちゃーお互いに罵り合っててすごい世界だと思ったわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 12:29:04.60 ID:3QboghvH.net
アニメの話しよう
ドライブ回の時も思ったが動かないでいいシチュ作りに腐心してるな
その分最終回に力を割いてくれてるんだと期待するぞ
マジたのみます

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 14:33:46.71 ID:7tA3D+j+.net
>>370
その原因を生み出してるのが公式なんで
どこのオタも鬱憤溜めまくってるのが現状なのよ



それはともかく最終話はCGは程ほどだと思って見ることにする
上の人も書いてるみたいに全体曲と、その曲でSQverとかALIVEverとか作って欲しいな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 15:58:46.47 ID:+IsRIFNq.net
グッズとかちゃんと出してるから公式がやる気でも
スケやらギャラやらが合わないんじゃないの?
鬱憤を後続に向けられても後続だってどうなるかわからないのにさー

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 16:00:29.14 ID:3QboghvH.net
愚痴スレでバトってきてくれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 16:52:39.35 ID:NQoi7M38.net
後続も色々ヤバイんでこっちに矛先向けんといてくれ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:53:23.99 ID:qNVNkDIU.net
このままふじわらのやる気なくなってウタと同じ道辿ることになりそう
CDどんどんだしてほしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 19:24:43.02 ID:NZ/CqQVV.net
ツキパラプソディー好き

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 19:32:20.90 ID:ACzqfIvb.net
ツキパラ〜
ツキパラ〜

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/26(火) 16:17:35.00 ID:jtmz4PyQ.net
飛んだり跳ねたり〜

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/26(火) 20:34:18.57 ID:y2HelgiM.net
今のところアニメ終了後もドラマCD出る予定あるのは嬉しい
アニメから入ってまだがっつりはまってるわけじゃないからEDもCD単独で売ってくれた方が買いやすかったな
円盤尼とかで取り扱いなくて売ってるとこも限られてるし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 16:00:05.75 ID:aQNS3HGt.net
Growth好きになったからCDアマゾンで買ったんだけど年末の忙しさでまだ聞けてない

ところでツキウタの時は最終回に今までの振り返りをいれてたけどツキパラはもう振り返りやっちゃったからその手は使えないよね
ライブ期待していいのかしら

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 20:53:44.47 ID:eTffHRzL.net
そういえばツキアニと違って今回ソロ曲ってなくね?
もしかして最終回はグループ曲オンリー?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 21:19:31.63 ID:aQNS3HGt.net
17人もいるからソロは無理じゃないかな
グループ曲もやらなきゃいけないんだし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 23:31:18.31 ID:l4Txj5GP.net
二期おめでとう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 23:33:50.87 ID:E0pv4fQM.net
最終回何か全体的に雑だったな…
Growth当番回潰しといてこれかっていう…
全員で歌う曲もツキノウタを超える曲と映像を期待してしまっていただけにがっかり感半端無いわ
ていうかこんなクオリティで2期やろうなんてビックリだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 00:15:24.30 ID:DdcMBWqm.net
推しが歌って動くだけで感動するw
二期どんな感じになるのかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 00:24:01.55 ID:7fpMdiLa.net
全員曲微妙すぎた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 00:35:06.19 ID:HybTKGH7.net
作画も話もアレだったけど、アイドルしていて面白かったよ
あんまり期待せず、ただアニメになっているのに感動して終わった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 00:40:07.33 ID:UdCBaUcF.net
Growthのライブシーンがほぼほぼ過去回の使い回しで憤りを強く感じたけどSolidSの贔屓具合を見て逆にその憤りも冷めたわ
でも最後の全員曲は結構みんなわちゃわちゃ動いててよかったと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 00:47:19.81 ID:IC1CU2Ea.net
Growth推しでまだ最終話見てないんだけど怖いな…
二期やるのは正直嬉しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 01:09:26.97 ID:m2vv2Cqp.net
ラストが合同ライブの良さを存分に生かした曲と歌割りとカメラワークでとても満足
ツキアニとプロアニ連続で放送してるからライブCGの落差すごいだろなーって思ってたけど
ツキアニはリアルな生っぽさプロアニはお人形系のキレイさって感じで最終的に両方好きだってなった
二期はALIVEもストーリーしっかりやってくれるといいな
あと曲流れると目の前にノーツの幻が降ってくる…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 01:59:39.05 ID:W0zU3pgA.net
Growthはほぼ静止画だったのにSolidSは結構動いてたのは流石に解りやす過ぎて引いたな
Growthって公式から手抜きしてもOKって思われてる程人気無いの?
MCの台詞もそれアイドルのライブで喋る事か?って違和感しかなくて脚本も手抜き感凄い
全員曲は何かショボかったし、最終回の良かった点ってOP映像をノンテロップで全ユニット分見れた事くらいしか無かった
2期はやるならマジで制作会社変えてやってほしい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 02:04:41.93 ID:UdCBaUcF.net
>>392
公式がGrowth(というかALIVE)に関心がないのとSolidSを気に入ってるからここまで露骨に差が出るんだと思う
QUELLは知らん
CDの売り上げ自体はGrowthのほうが目糞鼻糞の差だけどSOARAより多いはず

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 02:12:32.08 ID:Ucbh+Gby.net
growthのMCに違和感あると思ったらマイク持ってないからだった
4曲目ではマイク持ってたけど
OPもイヤモニだけだよね?
インカムつけてあげてって思った

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 02:36:54.79 ID:adT8pEAy.net
自分の記憶違いだったらごめんだけど、イヤモニ細長いタイプじゃなかった?
だとしたらインカム一体型を想定したデザインかもしれないよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 02:46:36.73 ID:SIcOxYed.net
>>393
でもオープニングはGrowthが一番かっこよくなかった?
Solids推しだったけど、このアニメのおかげで今ではGrowthのが好きになった
あのオープニングはかっこよすぎ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 03:28:18.99 ID:o07S7D2g.net
ライブダイジェスト見てるような気分で楽しめたけど不満点挙げてたらキリ無いな

2期あるなら画面の霞みはやめて欲しい
今回は特にQuellパートが酷かった気がする
結局何だったんだあれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 09:09:29.12 ID:kQarftC3.net
このアニメ見てGrowth気に入った自分みたいなのもいる
まあもとから好みがいたのもあるけどなぜか神聖な感じのキャラソンも一風変わっててすきになったよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 10:27:28.32 ID:bQKthEC1.net
7巻ジャケットがもう公式の思いででるじゃん

主役たちと盛り上げるだけのためのサブキャラ
https://twitter.com/tsukipro_anime/status/946033039322243072/photo/2

その他、大勢の人
https://twitter.com/tsukipro_anime/status/946033039322243072/photo/1

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 11:54:14.48 ID:IofRDA5+.net
ALIVEメンバーの平等な感じ嫌いじゃないのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 12:01:24.76 ID:uPMorHw5.net
ノンテロップオープニングは
1〜4巻き1グループずつ収録されてるのかな?
なんか円盤の説明見てもその辺書いてないんだけどさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 12:11:51.02 ID:oHn6Z21e.net
来週からサンテレビで水曜24:00にツキプロ再放送

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 13:10:34.50 ID:ozPCq2it.net
ステージにちょこんと座ってる双子可愛かった
ドラマCD聴けないから2期うれしい

ALIVEジャケのわちゃわちゃ感いいねライブ後にわーっと撮ったみたいな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 13:39:47.04 ID:vcW0hZxU.net
最終回良かった
全員曲はないだろうなって思ってたけどあって嬉しい
皆可愛かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 20:25:40.39 ID:TrZulNrV.net
合同曲は声優の関係もあるかもしれないけど残念な事に各ユニットの特色が消えてただのアイドルグループ曲になってたから無くてよかったかな
全員同じグループでその中のユニットってわけじゃ無いしアイドルじゃないのに踊るのもなんで???

このジャンルだとアイドルじゃないアーティストとしてのパフォーマンスや構成よりもキャラ達が互いに思い合って仲良くしてる姿の方が喜ばれるみたいだから需要に合った内容だったのかもしれないけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 20:33:52.53 ID:vcW0hZxU.net
アイドルじゃないってなんのことだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 20:55:55.75 ID:adT8pEAy.net
SOARAはバンドだね
SOARAに限らず、自グループ内に作詞作曲できるメンバーがいるのはアイドルというよりは
アーティスト枠のイメージだけど、そのへんは原作者もよくわからず、特に区分けしてないと思う
SQはどうか知らないけど、ALIVEはオーディションの時点でミュージシャン枠で取ってるはずだけど
twitterでエア舞台してたりとかするしね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 21:03:24.56 ID:S4TMPOL9.net
プロアニ公式HPのあらすじにはツキプロ所属のアーティストって書いてある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 21:05:08.60 ID:vcW0hZxU.net
アニメ内ではアイドルと言ってたが原作では違うんか
イケメンアイドルいっぱいいるよ!
じゃなくて
イケメンアーティストいっぱいいるよ!
が正しいの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 21:12:20.70 ID:S4TMPOL9.net
ツキウタ。男女は間違いなくアイドル
ツキパラはツキウタ。メインで始まったし、そっちにあわせてアイドル呼びで統一したのかな
後続は音楽性重視の集まりだからアーティストで納得してたのにOPですごく踊ってて驚いた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 21:18:36.09 ID:Yh0UHp+l.net
プロアニの全員曲はなんかアニサマのラストで毎回やる全員曲みたいな感じだったね
やっぱツキノウタレベルを期待してたのがまずかったのかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 21:28:04.61 ID:S4TMPOL9.net
ぽいよな
17人動かすのが無理だったか、声優イベントで踊らせる前提なのか
全体的に音に迫力がないのが気になった、あと表情がなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 21:33:17.65 ID:EAtjjgn+.net
全体曲それぞれユニットごとのパートあったけどくべるだけ声の相性悪すぎて驚いた
ハモってないのに不協和音みたいだった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 22:08:19.73 ID:o07S7D2g.net
アイドルじゃなくてアーティストか
むしろそっちの方が良かったな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 22:58:41.80 ID:TrZulNrV.net
SQのイラスト担当さんはアイドルって言ってるからSQは多分アイドルなんだろうけどね
折角作詞作曲頑張ってきた姿とか既に人気バンドやってるお兄さんの話とかやってきたのに大トリで楽器を置いてダンスするって勿体ないよなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 23:18:13.34 ID:Ucbh+Gby.net
普段楽器の人がダンスするギャップもいいと思うけどな
全体曲だけだし

英知が肩揺らして階段降りてくるのヤンキーっぽい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 23:41:01.99 ID:fOjvlmv1.net
自分はSOARAは勝手に某ジャニの某関西7人組とか某農家みたいな感じかなと思った
バンドしたり踊ったり
ツキパラでもダンスレッスンしてる〜みたいな会話イベあるし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 23:50:33.84 ID:DdcMBWqm.net
そうそう、アニサマのラスト扱いだよね
真ん中のステージまで移動してたから楽器は無理
メインステージに残ったらただのバックバンドにしか見えかねないよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 00:28:11.40 ID:McUhLv09.net
全員曲は絶対にやるだろうからSOARAは踊らずに楽器で演奏しつつ歌うんじゃないかと予想してた
まぁそれだとバックバンド化しそうだし、ガンガン踊ったりとかはしてなかったからSOARAらしさが大幅に損なわれたりはしてなかったかな
ジャニーズでもないアーティスト枠の人達が思いっきり踊りだしたら違和感しかない
にしてもツキノウタみたいな熱い曲を期待してたから肩透かし感半端無くて残念だったよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 00:29:22.15 ID:s7TAYaVE.net
高校生バンドマンで楽器もダンスも出来るエンターテイナーだとは思って無かったからさ
ALIVEを某Jな感じのアイドルとして見てたかRADやBUMP的なバンドアーティストとして見てたかの違いなんだろうけど
アニサマみたいな集合曲にしてはしっかり踊ってたから尚更モヤっとしたというか
自分の見方がツキプロの求めてる層じゃなかったのかも
なんかごめん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 00:32:36.61 ID:s7TAYaVE.net
>>420
Growthも混ぜちゃった
バンドとして見てたのはSOARAな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 00:48:04.51 ID:9+My9J1C.net
それぞれの見方でそれぞれの好きなとこを楽しんでね!が事務所の売りだから十人十色のイメージあっていいんじゃね
私はSOARAは芸能人っていうより仲いい同士で集まってわいわいやってる友達ってイメージだからステージのシーンはかっけぇなこんなこともできるんだなっていいギャップを感じてた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 01:42:58.70 ID:i22OTS9b.net
後続専用愚痴スレが立ったのでうrl貼っておきます
ここに需要があるかわからないけど 
手隙の人がいたら保守お願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1514478518/l5

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 10:32:41.85 ID:NuS/fNgL.net
もし全員曲がなかったらトリをどうするのかってなる
締め括りとしてああいう曲があるのは良かった気がする

曲調も客席含めて皆でLaLaLa〜wow〜できるし
実際のライブだったら気持ち良く終われそう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 13:00:58.56 ID:22h99vyN.net
ツキノウタひとつのCG映像としてすごかった気がする
DDのほうがなんていうか実際にありそうなカメラワークに近くてほんとうにライブダイジェスト見てる感あった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 15:53:44.73 ID:o/ApZCsI.net
最終回ライブ感出てて良かったと思ったんだけど
ここでは不評ぽいね
全員曲はツキノウタみたいな、かっこいい曲みんな期待してたんだよね
でもアニサマの全員曲みたいでこれはこれで良かったと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 16:56:00.10 ID:cR7DQXNP.net
最終話みたけど
いつもは録画してるのツキパラ−のCMはじめてみたけどなんか動物がいるしカオスだった

最後のみんなで歌うCGかわいいね
バンドのユニットは元気がある身振りというか
ファンアピール多めでずれてたりかわいらしい
CMも最後なのでちゃんとみたけど舞台とか声優イベントとか猛プッシュしてるのね

CGのカメラワーク時代は1期ツキウタのほうがすきだけど
あれはあれでわちゃわちゃしすぎ1回ではわかりにくい、4,5回みたよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 01:15:38.42 ID:zXseIQxa.net
あの武道館ライブ、Day1がツキノウタで終わってDay2がDDで〆たかと思うと

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 01:22:09.99 ID:DPPMqOEd.net
ちゃんと皆違う動きしてるの良かったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 00:16:12.37 ID:TB3k5Xpk.net
やっと最終回見たけどよかったな〜みんなバラバラの動きしてて一回見ただけじゃ目が足りないな
ツキアニの時も思ったけどライブ映像だけまとめたBDなんてでたらうれしいんだけどな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 01:04:12.13 ID:Gp41LULN.net
分かる
一人ずつ見ていくと個性出てて楽しい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 04:08:26.42 ID:hQwzqFDj.net
12話、急におっさん声が聞こえたと思ったら望だった
にしてもひでえ、総集編なのはまあいいとしてもGrowthだけ回少ないじゃん
1回目のGrowth回も外れだったしアニメ不遇すぎない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:35:50.97 ID:NQvDtWfs.net
SOARA回も大運動会で潰されてるからALIVE不遇だよ…
個人的にはGrowthはOPの出来が一番良かったと思うから羨ましい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:04:10.78 ID:+lZyRR/z.net
>>433
Growthのオープニングはすごく良かったよね
あれで初めて興味を持って
今はCD全部買ってしまった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 16:00:00.99 ID:zIZOApla.net
Growthはインカムだから動きが派手に出来るし衣装もヒラヒラしてて映えるよね

SOARAもサビのとこでモニターが青空になったりするのキレイで好きだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 19:43:02.24 ID:Q9xHTEbN.net
Growth回は全部はずれだったと言っても過言ではないよね
一回目はストーカー扱い、二回目はライバルユニに尺を取られる、三回目は総集編

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 21:22:47.94 ID:DcQ1fBlR.net
アニメからGrowth好きになったからそんなに外れ外れ言われるとそんなことはないよと言いたくなるな
別にライバルユニットとの話しもそんなに悪くなかったじゃん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 21:51:04.32 ID:kPYo78dg.net
アニメからだと違和感ないんだろうけど
原作ドラマCD聴いたら感じ方がまた変わると思うよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 21:52:18.12 ID:pAoYy7DH.net
外れというかGrowthの活躍を期待して見たら肩透かしくらう話ばかりというか
ライバルグループ回はあっちの宣伝も兼ねてたんだろうけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 22:21:48.41 ID:zIZOApla.net
>>439
そうなんだよね
総集編も司会のメインをGrowthにするとかいろいろ出来そうなのに
ZIXはCD出すから2期も1回はメインで出てきそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 15:54:14.02 ID:FULBIRDa.net
Mマスのアニメ見てて思ったけど、プロアニは楽曲の練習風景あったっけ?SOARAは少しあった気がするけど、そういうところもっと見たかったな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 17:45:17.77 ID:9AVHEg2+.net
11話でなかったっけと思ったら着替えてただけで別に練習シーンではなかった

あれだけ動かないでいい話作りしてたアニメだし練習シーンに割く余力はなかっただろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 19:24:37.07 ID:0xz5c39R.net
個人的にはテレビ番組のシーンが多かったのは芸能人ぽくて嬉しかった
突っ込みたいところは色々あったけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:44:33.96 ID:zeJ8FH7s.net
二期地味に楽しみ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:53:51.93 ID:IRCq2txZ.net
当番回平等にして

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:45:25.18 ID:JFIPFNKs.net
当番回が全員回でつぶれたのは残念だけど、
全員回は全員出てくるのがわりと嬉しかったんだよな
話数が増えるのが一番嬉しいな二クールとかやってくんないかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:13:27.07 ID:zuJTsFxG.net
>>443
芸能人ぽかったけど唐突にテレビ番組見せられるよりどうせなら本番前とか裏側の方が見たかったな
あと素人がネット動画でやってるような番組もちらほらあってそこはなんかモヤッとした

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:51:37.95 ID:04Emn1b7.net
まあ正直つまんなそうな番組多かったね・・・
でも地方ローカルだとあのレベルの番組もなくはない
イケメンが出てるだけツキプロの番組はいい方ではある
音楽番組のたびに流れる曲がアレなのが一番面白かった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:40:02.22 ID:eqYpv2LT.net
好きなキャラのほしかったグッズがいつの間にか売り切れてた
迷ってたらだめだね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 15:54:25.74 ID:RVQcm9bK.net
また二期でGrowthのオープニング見られると思うと楽しみだなー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 16:31:23.48 ID:utdOmR4l.net
ツキプロ(事務所)のアニメだから今回の4グループが2期もメインとは限らないんだよね
アニメ化前提なビジュアルしてるバズロックの存在が怖い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:29:06.05 ID:7TG5csCC.net
>>451
バズロックメインありそうだよね
このアニメで4ユニットに興味出たから2期でもたくさん出てほしいけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 10:30:02.34 ID:RQcPFmFV.net
アニメ何期までいっても、やっぱりプロセラとグラビが最人気なん?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 17:45:42.44 ID:HRY9qPje.net
よほどの奇跡がない限り後続がグラビプロセラ抜くことはないでしょ
現時点では4ユニットまとめてもグラビとプロセラどちらか片方の人気にも及ばないと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 18:32:23.18 ID:wEBdH8l+.net
グラビとプロセラは人気声優ばかりだし人数も多いから強い
だけど声優ライブやらないから残念だよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:08:46.06 ID:W+kBFMzy.net
どのユニットもグラビとプロセラみたいに王様と魔王様のような個性が強いキャラがいた印象がないなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:54:10.38 ID:4vs2+XE4.net
こう言っちゃあれだけど後続はNL厨つかないから安心して見てられる
BLも好きじゃないけどあれは完全二次創作のファンタジーって割り切れる
好きなアイドルに女の影はつらい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 14:49:04.46 ID:fAa2Hfk6.net
グラビとプロセラも女神のノマ厨いるだけで恋愛要素は全くないよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:45:45.38 ID:Ructwho4.net
ノマもあんまり許せない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 01:15:25.00 ID:VBgFBgFq.net
最終話放送前は、もし今回も全員曲来たらイントロでQUELLが射出されるんかなー、とか思ってたりしてたなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 11:46:57.65 ID:p6tTYB1U.net
ウタはファンタジーで後続はリアルだから比べるのもなぁ
好みの方を楽しめばいいと思う
現実の時間経過と同じように時間が経過するのいいと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 11:52:41.66 ID:GUcrdAdX.net
CGは凄かったしけど、通常絵がちょっとアレだったので二期は時間かけても良いから通常絵をもう少ししっかりして欲しいかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 16:21:02.07 ID:XQP+FPbz.net
QUELL射出って字面が面白すぎて草生え散らかした
二期も後続のアニメだといいな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:43:56.38 ID:vz96h2kY.net
人気があまり伸びない理由を外に求めるのは違うでしょ
プロアニまんまのキャラで続編するとは思えないから、ウタかバズロは入れてくるはず
そうなると人数の問題で絶対不遇のユニットが出てくる
またALIVEかもしれないしZIX再登場もありえる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 11:39:05.23 ID:GJo9G1xN.net
人気が伸びないのはアニメ作品としてつまらんからでしょ。完全な信者向け閉じコン。
キャラやユニット、歌の話はしても誰もアニメ本編のストーリーを語ろうとはしない。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 11:57:54.06 ID:R2yV7tAP.net
二期って言うくらいだからスケアアライブ中心かなって思うけど一番新しいのがかなり食い込んでくるっていうのはありそうだよね
せっかくアニメでスケアアライブ好きになったからもっと掘り下げてほしいけどまぁ宣伝のためにアニメ作るんだろうしそこはしょうがないか
また好きになれるキャラいたらいいな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 12:27:33.62 ID:/z285kva.net
>>465
アニメ放送中はそれなりにストーリーの話もされてたじゃん・・・

私は迷走ドライブ回が好きだよ
キャラとか知らんかったけど面白かった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 20:56:09.91 ID:Vjlj5AJP.net
人気が伸びないと言いたいだけの人はどうでもいいけど
2期は普通に新しく出るグループを推すために作るんだと思ってる
でもプロアニ2期なんだからスケアアライブは出るでしょ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 21:48:21.81 ID:tI/WYScR.net
プロアニ円盤が売れればSQとALIVEのまま続投だろうけど円盤がツキアニ以下ならテコ入れで新旧ユニットごちゃ混ぜのツキプロオールスター()になるだろうね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:18:58.39 ID:Hii+usHl.net
それはそれで見てみたい気もする
運動会わりと楽しかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 01:05:30.00 ID:0RExDTtA.net
ツキプロオールスターにしたらツキウタ()信者あれそうだからやめて

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 01:13:39.71 ID:sYQwxGeh.net
そういうのは愚痴スレ行けばいいのにね

でもツキウタ()とか言っちゃう>>471もわりと御同類だと思うわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 02:17:49.11 ID:CxcKYMcP.net
煽りとかではなくプロアニ円盤がツキアニ円盤超える可能性ってあるの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 02:39:27.55 ID:oKp+0FpO.net
ツキノオタなんでこんなにどこでもそこでも仲悪いん
アニメから好きになったけどツキノ関係の話してるとこだいたいこんな雰囲気で新規バイバイ待ったなしな印象すごい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 12:13:46.71 ID:yjAug8Nt.net
>>474
ツキプロってまとめられてるけどそれぞれ動いてるタイトルシリーズが違うからだと思う
SQとALIVEも2つの別タイトルだからファンが分かれてて元から交流あんまりなかった
タイトル毎に仲間を探せば新規も楽しいんじゃない?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 16:50:47.65 ID:tM98WkAo.net
傍から見てるとツキウタのオタクがツキプロ(後続?)のオタクに突っかかってってるように見えるなあ
アニメに関係なかったねごめん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:12:19.52 ID:2KQnwzeQ.net
全部原作ふじわらのばばぁが展開下手なのが原因だから
後続ファンはとにかくお金落としていくしかないよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 18:25:26.37 ID:6B/K5RC/.net
女向けコンテンツって基本どこでも喧嘩してない?
具体名は控えるけど今期の他作品でも絶えず言い争ってるの見るよ。
余程の過疎スレでもない限り平和に進行してた試しがない。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 19:10:46.39 ID:lywd7BzK.net
推しキャラが出てないのにどうして他のキャラが出てるの!アッチの方が人気ないでしょ!
こんな感じで出た方のキャラのファンに突っかかる
ウタ。のファンが後続ファンに突っかかってんののも同じ理由
キャラ毎にファンがガッチリついてることの弊害な気がする

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 21:25:41.17 ID:dBsBzMns.net
売り上げだけで2期ができるならとっくにウタの2期できてるよ
ウタファンが横槍入れてもどうしようもないからお引き取りを

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 22:07:17.35 ID:UNgV/pfy.net
>>460
射出されるならSolidsかSOARAでしょ。楽器持ってたらヤバいけど。
GrowthやQUELLはワイヤー宙吊り飛行とかスモーク炊いたゴンドラに乗って降臨するのなんか合いそう。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 02:55:39.58 ID:dSJsSKOt.net
ソアラやソリッズとかだと客席降りて客を煽りながら歌うのとかも楽しそうだよね
ソアラは完全に楽器を捨てる形になっちゃうけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:01:28.14 ID:AkJLLOk+.net
夢見草やるんか
ツキアニから入ったんだけどまだ公式のこういう展開がよく分からない
パラレルワールド的なもんなのかな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 14:42:00.50 ID:Ni1wcPKQ.net
バズロック佐藤さんいるから楽しみだったんだけど人数多いんだね
四人とかじゃなくてこんなに大人数ならアニメはまだ出なくていいかな
GrowthとSolidsまた見たいし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 01:06:59.47 ID:+WRDns5B.net
射出とか降臨とかお前らの語彙がヤバイ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 22:01:34.01 ID:QrKG6cV0.net
グロースが好き

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 01:07:48.55 ID:MghH2FYk.net
曲はSOARAのが好きだけど、ユニットというかキャラ同士の絡みはQUELLが好き。
あー、でもドッキリ回のネタバラシで志季が柊羽の肩組んで「大親友!」は最高だった!あとあの回のペンギン姿も可愛い過ぎかよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 21:08:51.22 ID:pMBPd44o.net
SolidsとGrowth好きだったなあ
ウタもだけど全体的にみんないい奴だからストレスたまらなかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 09:55:34.75 ID:XqjY5GuK.net
売れてないのは制作がバンナムじゃないから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 09:15:11.61 ID:gNc4HNZK.net
お前らイオンキャンペーン行けよ
この前始まったお菓子の方に行ったら、隣の飲料売り場で未だに前回のノート余ってたぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:20:58.15 ID:uvHUJYit.net
続編制作決定してるアニメとは思えないスレの過疎っぷりよ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 03:19:10.10 ID:0sNfOyru.net
続編決まってるって言ってもプロアニ人気ないし
円盤が出る前に発表されてるから元から続編というか分割2期なんじゃないの
愚痴スレでもないのに期待されていないのこのスレからも伝わるし実力で掴み取ってないから仕方ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 15:51:20.78 ID:BTMRKyED.net
自分はSOARAは勝手に某ジャニの某関西7人組とか某農家みたいな感じかなと思った
バンドしたり踊ったり
ツキパラでもダンスレッスンしてる〜みたいな会話イベあるし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 16:18:04.37 ID:Wz0zbFKS.net
円盤は買わないけどツキパラ始めた
ストーリーはともかく音ゲーは自分にはちょうどいいくらいの難しさで面白いや

総レス数 494
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200