2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1296

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 22:35:00.86 ID:QcWzDMFT.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で!


当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1294(実質1295)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507412193/

oikora

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:43:43.31 ID:MOkeCT7F.net
>>701
まんなかの“Tady”はなんなのよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:44:39.34 ID:WXPcPR9U.net
今期これは見とけ!ってのが1本もない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:45:01.97 ID:dQvIDfhQ.net
異能バトル展開して、「はー」「ほー」ずっと云ってるアニメよりいいよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:45:25.87 ID:TJH0FPBf.net
今期これ見とけ!っていうお薦めホモアニメはどれですか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:46:45.23 ID:dKsaZI/C.net
>>704
まだはじまったばかりじゃん
名作のアニメというのは1話じゃなくて2、3話あたりから本領発揮する

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:47:53.33 ID:Dt+myiik.net
唯一見られるのキノくらいだけど旧作に遥かに及ばない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:48:11.82 ID:KPnIEWtE.net
三者三葉の葉子様みたいな没落した金持ちみたいな設定のほうが現実感あるよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:48:30.28 ID:14OkosU+.net
このはな綺譚キャラの見た目可愛いのに性格ブス多くて萎えたw
柚や八尾比丘尼、桐と棗は良さげなんだけどな
仕事に対する姿勢がニューゲームよりしっかりしてる分キツイ描写多いわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:48:55.38 ID:AHZ7Qzz8.net
見るもんなかったら過去アニメでも見とけばいいのに流行りにはすがり着きたいのな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:50:08.29 ID:1V+dfRCY.net
キノってメーテルのいない銀河鉄道999だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:50:46.61 ID:dQvIDfhQ.net
>>709
現実感はねえよ
でも三者三葉の没落貴族は嫌いじゃない
安易な金持ちキャラよりいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:51:14.13 ID:14OkosU+.net
>>712
キノの旅つまらなさそうだな…w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:51:47.13 ID:4SzZq+J4.net
鳴きたいならどっか他所でやってくれって感じ

1話の掴みが弱いってのは感じるが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:51:59.15 ID:XWwkbK10.net
太陽浴びて光合成したわ
やっっぱ1日1回は太陽光浴びねーとな
体内が狂っちまう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:52:20.73 ID:1V+dfRCY.net
今期、悠木碧はキノとボールルームの明をやってる
これから処女ビッチのヒロインもやる
まさに悠木七変化

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:52:29.53 ID:TJH0FPBf.net
しょぼくれるなよみんな!
来期に期待しようぜ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:52:43.03 ID:OIdal115.net
999はベタだけど蛍の街の話が好きだったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:53:46.98 ID:LfUOS4fE.net
全員金持ちなダンデライオンや庶民サンプルは格が違った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:54:42.78 ID:Y1ZYakID.net
1話見た限りだと
宝石、クジラ、インフィニ、姫君、ジャスコ、まほよめ
が期待できそうだった
とくに宝石には惹かれるものがあった
インフィニは勢いあっていいけど、例の1話だけ詐欺の可能性もあるから様子見

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:55:10.91 ID:14OkosU+.net
>>719
劇場一作目のラストシーンが好きだわ
一番感動したのはエンドロールだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:55:12.20 ID:dQvIDfhQ.net
マーム死体水?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:55:32.04 ID:4SzZq+J4.net
俺にとっては来期ってより来月かな
正確には今月末

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:56:39.51 ID:B5Y8WFTS.net
終末のハーレム

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:57:16.75 ID:1V+dfRCY.net
クジラの子は
バケネズミのいない『新世界より』で、
フェストゥムとファフナーのいない『ファフナー』で、
サンドウォームのいない『砂の惑星』だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:59:54.98 ID:txIOxiy7.net
このはなの性格悪そうなのは単にツン期間中

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:59:56.76 ID:N1A4JvtB.net
もうイゼッタから1年経ったのかと思うと恐ろしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:00:06.44 ID:E0Mabo5P.net
敵がいないってのは結構今風か
あれさえ倒せばという敵をイメージできない時代
結果として共倒れる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:01:26.36 ID:ZvdzSWvZ.net
>>717
?化するほど役に幅がないだろあいつ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:05:18.72 ID:dQvIDfhQ.net
悠木は聞き取りづらいし、いい声じゃない
こいつじゃなければというの多いな、キノとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:06:10.51 ID:MXJgDnkf.net
クジラがぶっちぎりで面白かった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:09:24.63 ID:1V+dfRCY.net
アニメガタリズはEDでモーションキャプチャーアイドルダンスしてるから
イベントで稼ぐアニメなんだろうね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:09:44.81 ID:yrS2nc7w.net
久川綾がキノの朗読してる時あったが聞きとり安かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:10:12.84 ID:MuNdtm6K.net
あぁぁぁ(´;ω;`)HDD直差しのテレビがまた壊れたー
ニューゲームが1期に続き、喪失…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:10:30.06 ID:TTXs5+tI.net
>>733
企画でユニット組んでイベで稼ぎたいんだろうなぁっていうのが初回から見え見えっていうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:10:43.12 ID:z8YOZ6hi.net
>>730
堀江とか般若とか花澤なんかと比べたら神演技だろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:15:06.76 ID:E0Mabo5P.net
凄惨な殺し合いや変化に乏しい世界の両極端が多いか
普通の冒険成長ものが避けれらていると

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:15:27.62 ID:ZvdzSWvZ.net
>>737
くっさい演技過剰でなにやってもワンパじゃんあいつ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:17:10.81 ID:Y1ZYakID.net
成長のプロセスをめんどくさいと嫌がる視聴者が多いから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:17:14.39 ID:dKsaZI/C.net
声豚きめえなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:17:30.35 ID:dQvIDfhQ.net
悠木は基本的に下手なんだと思う
長年やってあれなんでしょ、酷いよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:18:18.77 ID:tZMClLVQ.net
>>636
記録係と博物記もかなりかぶってるぜ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:19:37.53 ID:vsleeXln.net
正直悠木はまどかしかハマリ役ないと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:19:53.03 ID:ickGHN4T.net
悠木碧は声質だけでしょ
そして俺はあの声が嫌い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:20:25.26 ID:V5BRFPZd.net
血界戦線は一期に引き続き面白かった
魔法使いの嫁、クジラは雰囲気が良いので取り敢えず視聴継続
十二大戦と少女終末旅行とわすゆは多分途中で脱落する
宝石は0話切りしたけど感想みてちょっと見てみようかなと思った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:21:19.49 ID:1V+dfRCY.net
>>738
女作家に暴力は書けん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:21:41.57 ID:z8YOZ6hi.net
上手いとは思わないが相対的に見たらましな部類じゃね
というかへたくそが多すぎる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:24:02.94 ID:4SzZq+J4.net
>>744
一期(といっても一期しか無いが)と叛逆のまどかは良かった
前後編のまどかは録り直した結果響に寄りすぎてて違和感あった

1つの声を究めてるのと色んな声を出せるのとでは比較対象が適してないと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:24:26.69 ID:Dt+myiik.net
ガイルの妹とか良かったけどなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:25:42.50 ID:dQvIDfhQ.net
あれより下手な主役だと
棒で話題になるやつくらいしかないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:25:46.35 ID:TTXs5+tI.net
>>749
日笠があおちゃんであんな可愛い声出せるとはな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:26:03.75 ID:vsleeXln.net
悠木のフルフルボイスは何か不安な気持ちになる
もっとストレートな発声できないんだろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:26:37.50 ID:Ma2HgKzD.net
悠木は強運すぎて怖い。彼女のやった役と同じ演技や同じ声を出せる他の声優はたしかにいるだろう
だが大ヒットしたり注目作をやるのは悠木

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:27:51.88 ID:dQvIDfhQ.net
そりゃ金かけた作品あれもこれもとぶっこめば当たりもするだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:28:33.08 ID:1V+dfRCY.net
今期は原作女ってのがやたら多いんだよな
宝石の国、魔法使いの嫁、クジラの子、ブレンドS、
このはな奇譚、ボールルーム、ネト充

こんな多いの珍しいんじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:29:07.49 ID:vsleeXln.net
べつに悠木のおかげで大ヒットしたわけじゃなく
大ヒットする作品に悠木が出演してただけでしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:29:54.00 ID:4SzZq+J4.net
>>752
鉄血のラフタが日笠だと気付いたのは二期になってからだったよ……
日笠は大半が巨乳声だったからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:30:52.40 ID:yrS2nc7w.net
悠木碧が気になり出したのはゴシックの時かな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:31:07.23 ID:zxyCq7c9.net
↓これどれのこと?

某秋アニメの1話の「紙飛行機」と「がおー!」が見ていて非常に辛かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:31:40.01 ID:4KTpNyV/.net
今期は萌え系も女作者が主流だな
萌え系だと男作者はうまるくらいか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:32:32.35 ID:OIdal115.net
きららは元々女作者多い気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:32:35.93 ID:Y1ZYakID.net
少女終末旅行って原作知らないけど、連載中なの?

想像できる彼女たちの結末はあんまり幸せなものじゃなさそうだし
登場人物も視聴者もそういう旅の終わりをどこかで意識しながら話が進んでいくから
何気ないエピソードであっても自然と無常感が漂うことになってて、
重層的に見えたりもして便利だよね

登場人物が明確に旅の終わりを意識しだすあたりが作者の腕の見せ所だと思うんだけど
原作ではそこまでいってるんだろうか
ちょっと気になってしまった

>>3社員じゃないの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:33:01.00 ID:5oOMrFWT.net
一年に200作品くらい深夜アニメを毎年作ってたら、めぼしい原作
枯渇もするだろw
深夜アニメが少なかった時代って、まだ10年前なんだよなあ。
爆発的な乱獲w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:33:50.30 ID:z8YOZ6hi.net
花澤あたりのへたくそはよく生き残ってるよなあ
と思ったけどPのちんぽでもしゃぶってるのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:34:16.07 ID:Y1ZYakID.net
>>760
サンシャインでは?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:34:40.61 ID:gOn2j1E3.net
いもさえ見だしたがOP前にそっ閉じ
俺の判断間違ってないよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:35:19.13 ID:dQvIDfhQ.net
花澤は声質に恵まれてるからいいんじゃないの
出すぎだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:35:29.20 ID:TTXs5+tI.net
>>767
PVの時点で切れないとまだまだだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:36:05.20 ID:14OkosU+.net
>>765
花澤は黒子声優とタワマンでセックス三昧
同棲してるのがバレた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:36:40.98 ID:fn2jG12Q.net
悠木も君の名はのさやちんは良かったけどな
スパークル流れるクライマックスで震える声で避難誘導するところとか
深夜アニメだと何演じても悠木って感じなのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:37:09.56 ID:/IQ1/MT0.net
個人的に悠木で一番よかったのはヴヴヴの引き籠もり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:39:30.52 ID:zxyCq7c9.net
>>766
ありがとうや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:42:01.79 ID:QSJNmgqb.net
宝石の奴って、地球には宝石人?しかいなくて平和に暮らしてたら
宝石人を狙って月の住民がたびたび襲ってくるようになったって感じの設定?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:42:49.42 ID:4SzZq+J4.net
花澤は1つの声を究めてるタイプだよ
他の声は駄目だけどいつもの花澤声だったらだいたい何でもできる
僅かな感情の揺れの表現が凄いんだよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:43:02.64 ID:TTXs5+tI.net
地球って説明あっただろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:44:02.35 ID:nf0ER2GV.net
クジラみたけど、なんか新世界よりみたいな雰囲気があるな
何か能力者が軍事利用されてた生物兵器だったとかってオチになる可能性も…

血界戦線とうまるはまぁ予想通りのデキだったわ、これくらいなら視聴できる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:47:04.33 ID:TTXs5+tI.net
鬼灯OP曲がんばってるけど
1期には及ばなかった
ここはじーごーくーじーごーくー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:48:18.71 ID:OIdal115.net
新世界よりは14歳編からぐっと面白くなったな
終盤はハードで気が滅入ったけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:48:22.13 ID:nf0ER2GV.net
妹ははっちゃけすぎてて何か気持ち悪い、最初のネタ小説もキチガイって言わせるためだろうけどやり過ぎで
最初の3分くらいで切りそうになったわ…
あとあの弟は実は妹でしたってオチじゃないの?

アニメガタリズは普通につまらなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:49:17.92 ID:z8YOZ6hi.net
血界もうまるも鬼灯もOPEDは落ちたね
ゆゆゆとかは覚えてない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:50:45.53 ID:IDQ1u/92.net
宝石はある意味けもフレと同種のSF世界観だよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:51:23.05 ID:nf0ER2GV.net
ゆゆゆ1期OPは結構好きだぞ
https://youtu.be/mXB8JsyFR3s

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:51:37.16 ID:vsleeXln.net
ゆゆゆは元々空気みたいな曲だったし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:51:49.40 ID:HX4Kschw.net
このまま行くと今年の覇権はエロマンガになるが
いいのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:54:06.52 ID:0NffGDXg.net
キノの旅とソーマが面白かった

終末と十二は微妙

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:54:18.52 ID:Dt+myiik.net
覇権とかバカしか使わんからどうでもいいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:54:29.69 ID:OIdal115.net
ゆゆゆてOPEDよりも妹がオーディションに送ってた曲の方が印象残ってね
姉貴が発狂してる裏で流れてたやつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:57:41.25 ID:XWwkbK10.net
青春シタカッタ
死にたい
もうダメだわ
手遅れ
なんもだ
あーーーーーーーーークソ!!!!!!!!!!!!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:00:10.43 ID:XWwkbK10.net
良いこと教えてやるよ
マジでリア充?DQN?とかそういう人間のくずの方が人生うまくいくから
要チェックやで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:00:21.83 ID:/O+1aoVQ.net
日笠ってカメレオンみたいだよな
アニメに溶け込むのが上手いというかなんというか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:00:47.86 ID:mN7g4sTq.net
>>785
今年の覇権は全てが高次元でまとまってるアビスだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:00:57.14 ID:TTXs5+tI.net
M・A・Oほどじゃないけどな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:01:25.26 ID:gOn2j1E3.net
アニメガはED映像いいな
でもこれげんしけん系じゃなくてアイドル物なのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:02:12.00 ID:dQvIDfhQ.net
>>794
だがEDまで耐えられ無かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:03:46.68 ID:/O+1aoVQ.net
>>794
その辺はアイドルアニメパロだと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:04:09.26 ID:nf0ER2GV.net
ゆゆゆ一期は歌詞がわりとネタバレ気味なんだよなぁ
真実ほど残酷なものはないとか、思いのままに咲き誇れとか、すべてを掛けてとか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:05:49.53 ID:vsleeXln.net
今期観るものなさすぎてガタリズがまともに見えてしまう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:07:03.97 ID:4SzZq+J4.net
>>788
祈りの歌な
4話見てたころはまさかあんな形で使われるとは思ってなかった

わすしOPは曲調と映像に反して内容がもろ
2話からは劇場版だと黒バックだったEDに絵が付くから楽しみ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:07:07.65 ID:E2f8OZBp.net
>>798
割とトップ勢にいるよなガタリズ
これがダークホースか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:08:39.74 ID:ygqqbZoy.net
ゆゆゆ2期が今のところ一番いいな
ブレンドSは今後に期待
キノは1話の途中で寝落ちしそうになったw
王様ゲームはちょっと気持ち悪い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:09:22.55 ID:IDQ1u/92.net
アニメガタリって映画館で流れてた頃は
ガチヲタがイライラしてたけどなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:09:58.43 ID:OIdal115.net
キノもそうだけど原作枯渇で過去作リメイクや昔の作品アニメ化が増えていくのかな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200