2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】アニメガタリズはアニオタが痛すぎる糞アニメ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 01:25:19.72 ID:dATSHUTP.net
まぁあの顔はどう見ても90年代だったけどね
ただ85年生まれの俺としては90年代馬鹿にされてる気がして頭に来たがね。
ラムネスとか当時ガキの頃かっけーと思ってたしすげー好きだったから
あかほり系やあらいずみるい系っぽい顔を90年代の代表格みたいな扱いで
90年代パロのギャグネタに使って笑い取ろうとする魂胆が見え透いてるのは不愉快だわ
おそ松でもこういうことやってたけどさ、笑わないしむしろ安心する顔なんだけどね。

このアニメほんとに「ほら、お前ら笑えよ。面白いだろ?」ってスタッフの内輪で盛り上がってる声が見え透いてるのが癇に障るわ。寒いだけなのに。
途中からアニメの事なんか全然語ってなかったくせに猫が今週語ってなくね?とか言い始めたのは失笑したわ
ネットから拾ってきたような浅いネタ、業界ネタ、メタネタ、こんなんばっかだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 16:15:06.74 ID:Xwnc10vt.net
>>158
杉田智和の雑談で爆笑できる人には受けそうだと思った
作品愛持ってる人の反感は買いそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 18:09:15.77 ID:7nozyAZ4.net
80年代だか90年代だかのパロは今に始まった話じゃなく
ナデシコやダイバスターでは70年代だったのが年代上がってきただけだよ
そのうちゼロ年代アニメも古いアニメとしてネタにされる事だろう

アニメガタラズは、スマホ見ながら視聴してた俺でも気づいたくらいなので
猫が最後にネタにしても、いや気付いてたから、とすごいしらけた気分になったわ
元よりそんな面白いネタじゃないけど、やるならせめてちゃんとやってくれ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:27:37.11 ID:6nV41VOI.net
11話ひどかった・・・
日本人の感覚とはあまりにもずれまくってる。
中国人が作ればああなるの典型。
おそらく中国人が自分たちにやらせろって捻じ込んできたんじゃないのか?
そうじゃなけりゃ出資の意味ないからな。
日本人スタッフの指導を仰ぎつつ、シナリオを中心になって書いたのは
中国人てのが実態だと思う。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:39:36.63 ID:6nV41VOI.net
まあどうせもともと中国人向けなんだし
中国人には日常系や学園モノの差なんか
つかないだろうから
ハナから適当でいいやって感じだったんだろうが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 13:47:20.63 ID:Zejslk9S.net
>>153
馬鹿に言ってもわからんわw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 06:50:36.21 ID:hTvZvzIn.net
何もかもが滑ってシラけてお寒い糞最終回&糞アニメだった
アニメやアニメファンを馬鹿にしているとしか思えない内容でむしろ腹が立ったわ

あとよ、どーしても言いたいけどミノワはアニメが大好きなんじゃなくて
アニメを出汁にして友達出来てリア充ごっこできるのが大好きなだけだろ

アニメ見た事によって友達出来て楽しいこといっぱいアピールばっかりで
アニメの内容自体にどんな感動や衝撃や興奮があってこんな影響を受けたとか心揺さぶられたとか魂震えたとか人生観変わったとか
そういう事はちっとも語ってやしない。それで何がアニメ語りだ!?ふざけるのも大概にしてくれ!!
2度とこんな舐めくさったアニメを作らないれくれ!!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 22:07:56.49 ID:wtPr13k9.net
自主製作アニメ回から劣化したな
あんな汚い絵のアニメでもマンセーしてるし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 22:12:05.80 ID:ECpNneGC.net
この作品さ
アニメにいい影響受けたことを語りたいなら
いい作中作を作って視聴者にも分かりやすく出さないとだめじゃん
でもそれならその作中作作った方が絶対面白くね?ってなるじゃん
だからもう発想というか構造の時点で詰んでたのかもな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/26(火) 18:46:08.48 ID:okCAEbqU.net
部活動にアドバイスする辺りから内容が悪い意味で雑になった。何をやりたいのか伝えたいのか
ワケワカメになっちまったのは痛いな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 00:51:28.11 ID:VfJrIBdZ.net
産廃

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 06:20:03.74 ID:ckrB6jpq.net
結構上手くまとめたじゃん素直に評価
オーロラがベレー帽手に入れたけどアニメ世界の住人だと使えんからミノアに渡すって所は拍子抜けだったがな
土壇場で糞アニメからは脱した

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 06:55:18.67 ID:jkMHKmhM.net
キャラデザインが古いのと
設定が陳腐なのと
話に引き込まれるものが無かっただけだな

糞アニメの典型

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 07:32:03.49 ID:jich7LWw.net
最後まで糞アニメだった気がしたが、もうすでに内容を思い出せない
つまらん作品がメタ展開やると死ぬほど滑りまくるというのはわかった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 07:33:03.98 ID:jzrXbCHn.net
何が上手くまとめただよ、こんな過疎のアンチスレでステマか?
「アニメを語るアニメ」が題目なのに、メタネタに逃げてアニメに現実が乗っ取られる〜なんて呆れる内容
こんなもん糞アニメ以外の何者でもないわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 16:25:11.03 ID:3vLiWGt+.net
やたらと擁護するやつ多いんだよね
中華資本の影響かな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 19:02:19.16 ID:Z1+/xZG5.net
擁護しようが結果は何も変わらん
終わりゆく日本のアニメ文化の象徴となるような内容だった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 22:53:17.56 ID:ZMNkCY7H.net
11話〜12話までのトンデモ展開の中に面白い発想だなーと思うところはあったけど結局は打ち切り感のある糞アニメだった
ベレー帽のくだりをもっと活かして全体の話進めろよ…
ナレ死とか求めてもいないわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 23:21:46.36 ID:4s8QhNak.net
支那土人糞アニメ キャラうるせーだけで内容無し

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 08:59:45.41 ID:7+X8k/F6.net
>>158
>おそ松でもこういうことやってたけどさ、笑わないしむしろ安心する顔なんだけどね。

演出の意図に嫌味がないからそう感じるんだとおもう
アニメガタリズと比較するなら、アニメガタリズはスタッフが視聴者を馬鹿にしてたのに対して、
おそ松は、視聴者がお馬鹿なキャラを馬鹿にする構図だったし
笑いの方向性が違うんだよね サーカスでピエロの演技におもわず笑ってしまう感じ


>>169
上手くまとめた という言葉は段階を重ねながら、話をつみあげていった先にある状態であって
何もつみあげてこなかったこのアニメにはまったく適してないよ
それとも、最初から最後までご都合だけで進めてきて、最後まで真面目にやらずに
ご都合展開に終始していたので、上手くまとめたってことなのか



それにしても、
最後までスタッフの声がうるさい
いちいちエロカットを入れるな 
アニオタはあざとさを一番嫌うのに、最後のシーンまでアニオタを馬鹿にしすぎだよ
この異様に上から目線での、してやってる感は絶対に日本人の感性ではない
中国人特有の押し付け
どう楽しむかは見てる側の自由のはずなのに、ああ見ろ、こう楽しめ、そう感じろ、
このように感想を書いてまとめろ、に至るまでルーチン化されててうんざりする
こういうのは親切でもサービス精神でもなく、作り手の傲慢という
おそらく、中国人側のスタッフはこの感覚が当たり前すぎて気づいてないとおもう
指摘しても感覚のズレを認めない気がする

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 15:26:11.35 ID:2vAzNFCK.net
アンチスレの方がアニメについて語ってるという皮肉に草
これって中華資本なのか
日本製アニメの皮かぶらずに中華製だって堂々と言えばいいのに
まるで文化侵略だよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 15:43:31.62 ID:zJBxg5Dy.net
松一期第1話は視聴者をバカにしている最たるものだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 15:38:18.81 ID:/mQshI5s.net
普通ならアニメのこと語り出すとドン引きされ友達をなくす
語る相手ががアニオタであっても

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 20:17:04.52 ID:tlG7DOt1.net
>>180
あるね それ
特に相手のアニオタの度合いを確認するようなことを口にすると、試されていると感じて
普通は引かれるね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 22:20:10.15 ID:NwkK7ln2.net
ただアニメが好きなだけのフツーのオタクが集まるとどうなるかを、見事にまとめて描ききったな
その中にアニメキャラとしゃべる猫がまぎれて陰謀渦巻いても、オタクの前にはどうにもならない
アニメ語るオタクの存在がいかにつまらんものかを如実に物語る作品、それがアニメガタリズ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 14:06:30.68 ID:h0753LXf.net
全部見たけどなんだこれ
40代か50代ぐらいの懐古おっさんが作ったゴミアニメ?
と思ったら中国人向けなのかよ

昔のアニメ文化に憧れた中国人が作ったアニメってなら納得だわ
何もかもが古臭いつまらないすべってる
つまらなすぎてどこまでいくのか興味があって最後まで見たわ
クソゴミアニメ枠

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 18:01:29.68 ID:tDdK0Wts.net
懐古おっさんが作るならもっとキャリアのある声優呼んでこいよ
中尾髏ケと田中敦子が浮きまくってるじゃないか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 21:41:03.25 ID:DpyOvPqb.net
イヤーでも>>183のように何も生み出せないゴミがそんなこと言っても
お前の価値が上がるわけでもないんだがw
キモヲタの小さな世界で生きているとそういう意見になるのかなw
だからリアルで誰にも相手にされないのかなw
古い=ゴミ 馬鹿すぎw
昔比喩でアニヲタは電波を受けてるって言われてたけど意味わかるか?
おまえらが中国から謎の攻撃を受けてるような現象のことだよw
在日のこと調べて愛国心もないカスが急に腹を立てるネトウヨ現象さw
ゴミが何かをおとしめてもお前ら底辺の価値が上がることは一切ないw
豚が違う色の豚を見て文句言ってるだけw
キモいドルヲタアニメ見てるやつがアンチとか暇なことやってんだろw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 15:13:52.58 ID:UFku8AHr.net
>>185
>だからリアルで誰にも相手にされないのかなw

おまえさんこそ、誰にも相手をしてもらえないから、相手をしてもらいたくて、
ここに書き込んでしまっているんでしょ?
おまえさん自身が普段覚えているコンプレックスを、相手も普段から抱えている前提でいないと
おまえさんみたいなレスはできないんだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 20:06:46.13 ID:6EsZMLt4.net
というか、もうとっくに放映終わって、2週間も書き込みがないスレに
突然の長文書き込みってどういう心境なんだろうな
作品信者って感じじゃないけど、無差別爆撃してるわけでもなさそうだし……
中国うんぬん言ってる辺りがなんか琴線に触れちゃったのかね?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 20:56:12.48 ID:xUsMABQv.net
これ空気アニメの割には信者が強固だから怖い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 07:02:01.48 ID:8ZRqmGAW.net
はじめは視聴者に向けて作ってた感じするけど
その後はだんだんと本人たちだけが面白いと思いこんでる内輪ノリ見せられてる気分だった
多分信者も最初で一気に盛り上がっちゃった手前間違いを認められずに引っ込みつかなくなってるだけだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 16:39:20.31 ID:6bwMUwp0.net
アンチスレで何言ってんだ感

最後まで見た方々はお疲れ様でした

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 16:39:04.60 ID:AuI0Exha.net
うん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 16:29:04.76 ID:sdTjOPXN.net
たしかに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 15:35:15.44 ID:P5au0zKE.net
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年ゲジゲジ
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げアク
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:25:05.79 ID:xHHawAM4.net
恐いな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:25:12.66 ID:+Xox77as.net
今更全部見た 世界が崩壊する話題を表に出すのが遅いし急なのが不可解だったけどあの世界崩壊路線は斬新だし伏線もしっかり張られてたからまあええわ アンチじゃないけどこっちの方が作品を見てアニメガタリしてるファンのように見えたのでこっちにレスする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 17:25:04.98 ID:jJwAnQ/C.net
大丈夫だよ

総レス数 196
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200