2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】魔法使いの嫁はヒロインが奴隷少女の糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 10:39:06.75 ID:jrKKE2z4.net
テンプレラノベかよ
奴隷を購入するとかISクラスだな!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 01:26:23.14 ID:yp5yq8S1.net
>>568
よくある話だけど救われたのは買われたチセでなく買った方でしたってのをやりたいんじゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 01:45:56.11 ID:vqtkh21J.net
「ダメな夫を教育してやる」ってメンタルなんでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 02:08:40.29 ID:Q45bhQnw.net
本スレみた限りでは、たぶん俺もボロクソにエリアス叩きそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 02:42:29.21 ID:oNQDb9Of.net
>>569
>>570
なるほどねえ
原作で突然「エリアスは実は子供だった!」ってなったんだよ
精神的に子供で教育しないといけないみたいな話
いつから存在しているのかわからない魔法使いなのに知能が遅れてダメだから…って後付けにしか思えなかったんだよね
だって魔法使いってそれなりに勉強してるんでしょ?女の魔法使いの仲間もいたし
精神的に4歳児とか10歳児とか無理があるっての
チセをよっぽど優位にしたかったんだな反吐がでるけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 03:05:12.89 ID:tupuhiNL.net
めっちゃ伸びてるなーと思ったら信者が特攻してきてんのか
なんJで熱弁振るってた奴思い出すわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 03:38:31.99 ID:q0zUAdC4.net
誰も聞いてないのに女アピールからの発狂してただけやでw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 03:49:29.25 ID:7vK0zsxO.net
アンチスレを盛り上げてる暇があるなら
過疎ってる本スレを盛り上げた方がいいのにね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 06:45:23.80 ID:Uji2IwOH.net
>>526 沼倉愛実の名前を見て、同じ骨が主役のアニメを思い出した。あちらのアニメは面白かったな。あちらは沼倉の方が暴れるがね。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 06:55:05.68 ID:Uji2IwOH.net
エリアスが買ってくれたからじゃなくて、おまえらあの化け物で悪いことする気なのは信用ならんくらいのセリフは言って欲しかったな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 13:07:29.00 ID:enLuZS19.net
エリアスって、ハウルの動く城のハウルとほぼ同じだよね。その辺も残念。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 13:43:17.98 ID:SDQV78uO.net
>>578
あ〜なんか既視感があると思ったらハウルか
所々ジブリをパクってると思ってたけど
精神的に子供で主人公のおかげで成長しました!ってやりたいんだろうねw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 13:46:30.19 ID:PGjx8i61.net
ハウルはなよなよしたイケメンの若造だから母性本能くすぐりそうだけど
一見紳士的で立派な骨男にそんなキャラつけても・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 13:51:21.62 ID:rNhsVomK.net
こんなゴミ作品のキャラとハウル一緒にしないで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 14:06:30.57 ID:HUUxMzez.net
>>572
子供がお金で嫁を買うのか…
後付け設定は程々にしとかないとそのうち不都合ができて
人間の歳では○○だけど魔法使いとしてはまだ子供とか言い出しかねない
そしてまた不都合ができて収集がつかなくなる未来が見える

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 14:42:35.40 ID:5cYeSaQt.net
声優目当てで見てるしせめて声優の演技だけは楽しもうと思っても
皆演技が一本調子で喚いてるヤツか淡々と話してるヤツしかいなくて
せっかくの豪華声優陣(笑)すら楽しめないのはなんなのよ
学生のラジオドラマじゃねぇんだぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 16:50:52.26 ID:NUbqTegJ.net
ハウルって全く嫌みなところないよな
なんでだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 17:32:42.87 ID:rw5vwtGV.net
キャラクターに対する変な持ち上げや下げをしてないからかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 17:39:47.87 ID:Qo7RgYI6.net
>>584
天才ならではの変人ぽさと不器用感があるからイケメンでも許される
普通は美男美女完全無欠キャラでもハウルみたいに欠点つけて作中で上手く転がすもんなんだけどね
まほよめの登場人物はツギハギだらけで作者の私利私欲が見え隠れしてて気持ち悪い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 17:45:06.90 ID:NUbqTegJ.net
黒髪ハウルのダメ男っぷりっていいよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 18:52:27.50 ID:IH60/2Z+.net
何話から面白くなるの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 01:41:56.55 ID:WXlNjRUM.net
チセはなんもしてないのに感謝されるお仕事
なんもしてないのにマンセーされてるの違和感だわあ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 07:53:15.10 ID:N3H6JI6P.net
>>582
エリアスは精神的に子供で、感情ってのが理解できないらしいよ。
チセとの生活にによってだんだん人の心を理解するようになる。
と、作者はやりたいらしい。
それなら日常の積み重ねがないと心揺さぶられませんがな。
原作だとチセをあっちこっちと移動させてセリフで説明されて
これがキメシーン!ここ注目!てな作り方で、いきなり感、置いてけぼり感がある。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 13:23:47.54 ID:6K/unraq+
>>590
日常描写の中でお互いを知って子供っぽい所もあって
時々相容れない生き方してるなら納得してた
でも完全に精神が子供ってのは納得できない、紳士的な態度ってある程度人間の心理を理解してないと無理だと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 16:39:09.96 ID:5H/AYXlh.net
5話見てこの作品の何が嫌いかわかったわ
努力とかでなく生まれついてのスレイペガの能力で物語が進むところ
要するにSAOとかさすおに型だわこれ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 16:40:28.85 ID:DCtqZG17.net
才能なら才能でもいいんだけど
その才能が人の役に立ったからさすおにされるならまだマシだと思うんだよね

スレイベガ「体質」ってだけでチヤホヤされてるように見える

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 17:00:20.08 ID:kCNDCoer.net
>>592
苦労も無く特別な力が宿ってちやほやされる部分はなろうと一緒だけど
それらの主人公はその能力で無双していくから周りに持ち上げられるんだよね
チセは何もせず死にたいしか言ってないのに持ち上げられて他はsageられたりするから
なろうよりはるかに糞だと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 17:02:03.66 ID:2DPGIkr2.net
一応美少女設定なんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 20:56:47.81 ID:OebOwMSx.net
美少女だからって何やってもいいわけじゃないんだよなぁ・・・
というか逆ハーレムの代表格である乙女ゲーですらここまで行動力がない美少女ヒロインそうそういない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 23:40:18.55 ID:xNVFCeEB.net
>>588
今やってるあたり
ちょうど原作1巻おわったところで次の2巻あたりまでかな
この辺で「このマンガがすごい」にランクインした
ちなみにその翌年からはずっとランク外

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 00:43:02.74 ID:DP9PFz8O.net
魔法使いがサドっ気ある無茶振りばかりする嫌な奴で
主人公は最初無気力でもだんだん腹が立ってきて反骨精神で
才能開花させて、魔法使いは実は主人公を気に入ってるから見えないとこで
優しいとかだとまだ見れるのにと思ったら、ネウロか、そうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 00:44:11.73 ID:Lapw1pP4.net
乙女ゲーはむしろ明るくて活発で前向きなヒロイン多いって散々言われてるから・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 06:44:12.26 ID:9WGhFtLi.net
乙女ゲーは知らんが、ゲームは主人公の行動で展開が変わってなんぼだからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 12:05:54.89 ID:w25ZKWpp.net
凄く個人的な話だけど、ツイッターで好きな絵描きさんがドラゴンと女の子の創作絵あげてた。そしたら魔法使いの嫁ファンが引用リツイートで、「魔法使いの嫁と比べてどうのこうの…」みたいな講釈たれててすげーうざそうだったわ
絵描きさんは「今度読んでみますね〜」って流してたけど、側から見てこの作品のファンってキモいなって思った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 14:45:47.54 ID:awBub0AR.net
チセ
っていう名前がビンボー臭い
ファンタジー感壊してる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 14:48:53.81 ID:7A2xFB/d.net
>>601
まほよめってかなり面倒な高等様系のファン飼ってるイメージ
最近流行りの萌えアニメや君縄みたいな恋愛物と違って人外ファンタジー読んでる私凄い!みたいな
でもこういうのに限ってこの作品を認めない世間が馬鹿
もっと流行って崇めるべきとか思ってたりするんだよなぁ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 14:57:20.56 ID:ihEaFT3Y.net
これアニメ化してたんだね
漫画をステマ宣伝してた頃から嫌いだった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 15:22:17.99 ID:Lapw1pP4.net
>>602
ファンタジーと思いきや現代日本さらっと出てくるしなぁ
そこは普通にチセもイギリス人でもっとコテコテのファンタジー舞台で良かったんじゃねとは思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 15:34:18.49 ID:kZW4i+e0.net
>>605
チセが日本人である必要性まったくないよね。
言葉はクリアできてるし、
異国に対しても魔法に対してもカルチャーショックやギャップがなくて
生まれた時からそこに存在しているかのように馴染んでる。
エリアスに対してもするっと馴染んでるんだよね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 15:40:17.84 ID:OCydKysu.net
ファンタジーというならもっとゴシックホラー風な絵作りとかにすればいいのに
なんか絵面が安っぽいよな

>>606
チセが日本人なのはどこかに作者の自己投影的なものがあるんじゃないの
あとは商売的に日本で売るから日本人の主人公のほうが読者になじみやすいってのはあると思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 16:17:41.84 ID:KmghzoWl.net
>>47
この漫画がすごい2015オトコで2位とってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 16:22:28.99 ID:QZWEsW1X.net
ブスで惨めな思いを味わってきた女の妄想

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 16:42:43.23 ID:OCydKysu.net
魔法使いの嫁 第01巻 2014年4月10日発売
魔法使いの嫁 第02巻 2014年9月10日発売
魔法使いの嫁 第03巻 2015年3月10日発売
このマンガがすごい! 2015 2014年12月10日発売

調べてみたけど「このマンガがすごい!」に選ばれたのはまだ2巻のころなんだな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 16:47:39.87 ID:Jc1+zX6a.net
マンガとアニメでは媒体違うから何とも言えんけど、アニメは面白くないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 19:30:06.41 ID:PAQLLMXv.net
女は優しくしてやってると際限なくつけ上がり図々しくなるという面では
凄くリアリティーのある作品ではある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 20:20:14.07 ID:xEmot9JN.net
>>610
というかそれ以降選外・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 21:56:34.35 ID:zxsElJQp.net
今んとこ全然面白くないけどED曲最高!
買ってずーっとリピートしちゃってるよ^^

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 22:20:18.98 ID:9WGhFtLi.net
上の方でのエヴァ話と、主人公が無駄にもてはやされるというのを見て思ったが
なるほど周り中カヲル君だらけの世界と思えばいいのか
いや勿論エヴァのはそれまで何度もディスコミュニケーションがあって
カヲルも結局最後の使徒というオチあってこそだが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 22:39:07.65 ID:lP2vPw98.net
花の種がどうとかで大団円だったけど
さっぱり意味がわかりませんでした
原作からだいぶ端折ってたのか
ごめん無理だわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 01:56:39.34 ID:bW+/O05x.net
>>616
エリアスは当初エアリエル(妖精)の風の力で消すように指示したが
それをチセがエアリアルの力(風で種を運び花を咲かせる=あるものをあるべき場所へ送る)で
死者のいるべき場所へ送ったということらしい

画面の外でそんなことができると説明されていたのか
風の性質についてとてつもなく詳しい見識があるのか
子供の頃の思い出の花を思い出すとどういう関連でそんなことができるとを思いつくのか
・春先の強い風で冷たい冬の全てが吹き飛ばされていくようにあれが消える事を願え
  ↓
・花の種を遠くへ運ぶ風なら、種は土に。花は種に。還るべき者達は還るべき所へ
伏線も何にもなく何でもありってことなのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 01:57:36.21 ID:Mo++T4df.net
あーキモい雰囲気だけアニメだなぁ
思わせぶりな事を言わせて肝心な事はなんも進んでない
ちせばっか持ち上げる道化しかでてこねぇ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 02:36:18.18 ID:0XAG0yzP.net
>>519
嘘だね 本当にそう思ってる?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 04:04:00.35 ID:oD5Gvbs8.net
本スレで信者さんが必死に説明してて草

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 05:57:28.16 ID:UoAY4ihD.net
魔法ファンタジーは作者が「こうなるの!」って言えば
伏線も理論も工程もなく何でもありだから嫌い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 07:51:02.81 ID:JTcVwW78.net
>>620
公式、原作(あとがき含む)、副読本にはこうあるから、これはこういうことなの。分かる?
みたいな感じがあるよね。
いや、本編だけで分かるように作ってなけりゃ作品として3流でしょ。
勢いがあったりドラマとして面白ければ細かいとこは気にならないけど、
そういった見どころが無いからねえ、これ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 12:26:36.05 ID:Zy189AJV.net
>>620
原作読んでないくせに批判すんな!みたいなレスあって草
いや原作販促のためにアニメ作ってるんじゃないのw
どんどんつまらなくなって化けの皮剥がれてるから信者も必死だな〜

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 13:21:12.08 ID:VVybSz5V.net
最初はいろんな魔法使いとバトルするストーリーかと思ったら、
ボケっとしてるだけの聖女チセが登場人物たちにマンセーされてふわっとした魔法っぽいものでふわっと敵を浄化するつまらん内容だった。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 13:31:58.68 ID:RGiof9n7/
>>622
あとがきや副読本って裏設定が描かれること多いけど
設定の説明不足を補うために使ってたら本編が手抜きって言ってるようなもん
ハリーポッターやロード・オブ・ザ・リング だって設定膨大だけど必要最低限は説明あるし
そもそも解説本を読むのが必須なんてしない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 14:06:21.28 ID:XiN8uHop.net
修行編とかあるって思ってた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 14:59:24.03 ID:pxy9wt3L.net
物語内でチセが骨に惹かれていく心の機微がさっぱり分からん
女作者が自己投影しまくった主人公を
これまた女作者の好みだけぶち込んで造った骨に作中で萌えさせてるだけにしか見えん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 15:11:08.90 ID:vtOEvFU9.net
>>608
亀過ぎて草も生えない
男女の割合も年齢も職業も不明な200名前後のアンケ且つ投票者の性別で分けない男女別ランキングなんて何の根拠にもなんねーよ凸儲

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 15:27:04.09 ID:vtOEvFU9.net
訂正
X 不明
○ バラバラ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 15:37:41.82 ID:Usz5p+P8.net
なんとなく見る気が起きなくて録画がすげー溜まってる
面白くなさそうだし消すか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 15:41:38.30 ID:E+OpiYWF.net
>>622
本編だけで分かるように作ってなけりゃ作品として3流でしょ。

あるあるですっごい分かりやすいw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 15:51:30.18 ID:8X5Y4FwL.net
そして原作ファンのご説明は続く

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 17:50:45.39 ID:qWL7hggf.net
最新話がなんかキモい
ギャグとシリアスのバランスも悪いし
女キャラも軒並み可愛くないと思ったら
元々BL描いてた人なのか
なんかゴツいんだよね、BLの女キャラって

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 19:35:18.28 ID:lkxjZBaQ.net
チセのセクロスシーンはありますか?
あるなら見続けるけど…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 20:10:36.67 ID:JlyH6h38.net
1話でエリアスが呪文を詠唱して競り場から移動したけど
自分はああいうのを期待していたんだよね
魔法は呪文を使うというイメージがあったので
ところがチセは自分が魔法を使うわけではなく体質で寄ってきた妖精やらが頑張るという
これって魔法なのか?という疑問とチセは体質なだけで何もしてないという事実
それなのにチセageがひどくて無理です

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 21:10:52.92 ID:I/DYE8Hf.net
> ところがチセは自分が魔法を使うわけではなく体質で寄ってきた妖精やらが頑張るという
> これって魔法なのか?という疑問とチセは体質なだけで何もしてないという事実

これだな
弟子になったというのに魔法の練習の一つもない
本人も魔法使いたがる様子もないし、何をしたいのか何を伝えたいのか全く分からんアニメ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 21:57:11.24 ID:9nydwPIf.net
>>634
ないです

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 19:56:08.92 ID:OUbYV/HI.net
>>465
原作だと猫の話のときに、短命ってのを知って、チセが笑ってた。
アニメでも一応笑ってた。けど注意して見てもわかりづらい。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 22:56:53.75 ID:TJR+THOa.net
へっぽこラノベの棚ボタ能力や、親からもらった生まれつきの才能でさえ
最低限本人が力を行使することを自分の意志で選択し、その責任を負う
この主人公は失格だ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 23:57:39.20 ID:lVv5r8IV.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510406396/172
副読本もあてにはならない模様

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:05:42.15 ID:svsZ9m9v.net
ちょっとした思い付きで全部解決だしな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 10:35:08.67 ID:uznPs27E.net
異世界召喚でチート能力持ちで異性がワラワラ寄ってきて
その世界の最高権力者も気にしている

これまんまなろう小説だよなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 20:04:52.60 ID:tBhjkmh2.net
なろうの主人公はチート能力で悪者倒したり現代日本の旨い料理を振る舞って世界に貢献してるが
チセはなんもしないでチヤホヤされてるだけだからなろうより程度が低い定期

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 13:45:45.04 ID:3nqHRL9p.net
妖精王のスライムオッパイぷるんぷるんさせてたけど
あーゆー描写は女は喜ばないのでは?
この作品は誰を相手に商売してんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 15:39:27.73 ID:qn04Ge/r.net
>>644
「とりあえずおっぱいだしときゃ男にも受けるやろ。女にも男にも人気出て大ヒット間違い無し!」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 15:48:18.57 ID:koahImnE1
おっぱい垂れすぎてて男でも微妙だ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 17:56:54.45 ID:bTh01gb7.net
「とりあえず女子中学生に奴隷用首輪つけてりゃ受けるやろ!」の精神でこの漫画がすごいにプッシュした前科があるしな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 20:49:33.46 ID:kjbOdNHj.net
借り物で8巻まで読んだが、まあ楽しめはしたけど違和感多いな
本当に夢小説の努力なし体質だけのハイパワーヒロイン抜き出したみたいな、
上の方で言われてる様にBL主人公をそのまま女にしたみたいな
同人を丁寧な長編に仕上げただけの印象

書き様によっては骨旦那の魔法だとか、
色々と世界観掘り下げる事も可能な題材なのに
色々な客人がヒロインちやほや、骨にはきつめに当たり、
ヒロインの不思議パワーで大抵解決できて無問題みたいな
色々と残念だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 21:04:07.91 ID:oun17afM.net
本スレ、原作読みこんでる人が妙に上から目線で解説してくれるのね。
あれはこういうことなの、あれは伏線になってるの、よく見てたら分かるはずだよ等。
ちょっと怖いw

そして病み上がりにクリスマスプティングは胃に優しくないと思う。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 21:47:59.53 ID:pFGXwVGL.net
やればやるほど波のように住民が引いていく

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 23:34:05.46 ID:ewrAfRNg.net
>>649
キノの旅スレもそんな感じの人多いなぁ
まあ信者とはどこもそんなものだね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 00:49:45.04 ID:6UkNSJCh.net
キノも血界も尺に合わせてカット多いからファンの解説多いけど原作知らなくても十分面白いわ
まほよめはまず原作自体が糞だからどうあがいてもつまらん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 01:07:25.97 ID:s566EOah.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao119882.jpg
http://misao.mixh.jp/c/up/misao119883.jpg

魔法使いの嫁公式副読本読んでる
なんか伝承・民話からネタ拾ってるだけで設定の作り込みは甘い感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 01:56:54.24 ID:RRgjHCmy.net
雰囲気楽しむもんで考察とかで楽しむ作品じゃないしね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 02:54:25.76 ID:hz3l7d4Od
>>653
そもそもイギリスが魔法の国ってのはハリー・ポッターのイメージで
実際は魔女狩り、異端審問、土着のケルトとかの宗教弾圧やってた国であって決してほのぼのしてない

あと猫の国を出すならウルタール(クトゥルフ)じゃなくケットシーの国(アイルランドの猫の妖精)だろと凄い思った
ウルタールってそもそも現実世界の町じゃない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 04:08:21.57 ID:eIWUcjQg.net
楽しめる要素あんの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 06:06:43.56 ID:nKNwt2RP.net
個人的な感想だが、話に魔法使いっぽさと嫁っぽさが足りない
嫁っぽさが足りないのはまだ会ってからそんなに経ってなさそうだからいいけど
なんか魔法使いとしてやってる描写がフワッとしすぎてる
あちこち行って現地住民の自分語り聞いて「チセ、やってごらん」→よく分からんけど綺麗な景色見えて解決!
これしかやってないやんけ
ずっとこんな感じならさすがに期待外れと言わざるを得ないんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 12:12:15.09 ID:X0ckNrfJ.net
嫁ってタイトルついてるんだから
チセのセクロスシーンくらいいれろや。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 13:26:57.61 ID:0+LjOr7Ja
ファンタジーRPGなんかで、魔族とか獣相、ライカンスロープとか、クソどもを
ブチ殺したい敵として認定している身としては
骨野郎も、その他のモブ化け物も、メテオストライク、ニュークブラスト、ディスインテグレートなどで
全員ブチ殺したくなる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 13:50:47.65 ID:lB3+yqgY.net
2クールあるからのんびり進行なんだろうな
チセの覚醒描写どうなることやら

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 13:58:40.05 ID:xmzNUkNk.net
確かに薬物でもキメたような思考回路ではあるが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:08:47.61 ID:dhby2u4h.net
>>645
男性向けエロ漫画コーナーに入って車ような女子は
確実におっぱい好きだと思うよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:46:13.46 ID:NRICh566.net
感情を共感することができないといったそばから無神経な発言をさせる
さらにチセといればそれがわかるかもと言ったその回のうちに内臓がギュッととか言わせる
そんなに説明的なことしなけりゃ人は物語を理解できないと思っているのかな?
逆に見る側からいえばすごく稚拙な表現に見える

設定が複雑になればどうしても言葉で語るしかないのだけれど
説明的だと受け取られないために回収するまでに時間を置いたり複数に語らせるとか
いろんな方法があると思うが
結局そういう情報の開示のしかたが致命的にへたくそなんだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 20:21:31.70 ID:0d+AFpGZ.net
ちらっと見たらraita並みの奇乳じゃん
フェチも感じられんしキモい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 20:29:18.05 ID:mmm6YQiC.net
放送半年前から円盤予約とか大々的にやってた割りに
そんな面白いもんでもないなこれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 20:48:10.68 ID:pf+3Chvb.net
>>663
画やエピソードで見せて欲しいのに、
肝心な部分をセリフで済ませちゃうんだよね。
で、エリアスがなぜ嫁を娶ったのかを原作読んでも分からないのだが。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 21:04:07.21 ID:s3qJ8XlH.net
嫁にするとかは方便だろ
スレイベガとして、道具として使い倒すための言い訳
家族なんだから協力しろよってな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:27:13.11 ID:AxrY++jv.net
妖精王の話を見たけどなんで男キャラはこう泥をかぶるというか
変な役割ばかりなんだろう
作者が男嫌いなんだろうなってのはわかるけどさ

総レス数 1029
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200