2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】魔法使いの嫁はヒロインが奴隷少女の糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 10:39:06.75 ID:jrKKE2z4.net
テンプレラノベかよ
奴隷を購入するとかISクラスだな!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 12:58:55.49 ID:8Kk+2yt9.net
覇権と評判のダイナミックコードよりまだ多いし、ダイジョーブじゃね?(ハナホジ)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 14:23:43.50 ID:0/Cq6yPZ.net
ずっとこんな同じ感じなのか
同じ暗いのでも那州雪絵の魔法使いの娘のほうがアニメファンには受けたかもな
あっちはおかしいのは主人公じゃなくてオヤジだし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 14:31:51.37 ID:dD6cUJko.net
円盤どれだけ売れるか楽しみだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 17:49:02.90 ID:ddZXtHVI.net
普通に飽きた
意味ありげにみせて結局ダラダラしてるだけだし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 00:28:20.15 ID:CY010zOX.net
こんなつまんない原作に2クールとかWIT STUDIOやらかしたなー
アニメ化に合わせて大幅改修するなら化ける可能性もあっただろうけど
金かけまくったカバネリを脚本で台無しにしたスタジオには荷が重すぎたか
進撃2期も旬が過ぎて空気だし相当焦ってそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 00:42:55.14 ID:pLe3mNVS.net
陰気臭いし話も単調で脱落

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 04:05:27.59 ID:JL3o4fj4.net
俺も猫の話の前半パートで観るの止めた
普通につまらん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 11:41:14.95 ID:o+jJv7CY.net
意識高い系日常系

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 12:06:00.92 ID:udO+yrPi.net
人間が住んでる地域なら普通に交通手段あるよね?
なんで異形専用列車に乗ったの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 12:47:18.76 ID:0qnJ5dFge
人外×少女の要素も薄くてダークファンタジーにしてはライトすぎるし
魔法に関しても説明足りないのに絵でもわかり辛い
内容がありそうで何もない、関係性も積み重ねが出来てないから情緒もない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 12:52:34.79 ID:0qnJ5dFge
いい加減に人外×少女の第一人者気取りやめてくれないと
人外×少女好きだからキレそう
他のマイナーの作品で人外×少女の宣伝文句使わずに魅力を発信してる作家さん沢山知ってるから悔しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 13:05:07.51 ID:O1lcOK2F.net
エリアスが気持ち悪過ぎる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 13:20:38.07 ID:UCwmxdxh.net
自暴自棄になった少女が出所不明の大金で救出されてチヤホヤされる
女にとって都合良すぎる不愉快な作品なんだけど、
チセは実はエリアスの亡くなった恋人の生まれ変わりだったとか、そういう展開も用意されてない?
意味なく幸せを享受するだけ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 13:23:58.70 ID:vaowM6TL.net
何かしらの因縁はあるだろうな
嫁とかがすべてをぶち壊しにしてるが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 17:41:11.87 ID:qpP1Lmzc.net
>>422
原作のエリアスはどんどん気持ち悪くなるよ。
姿かたちじゃなく、言動が。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 17:41:56.61 ID:J/YiObaz.net
すげー推されてるから漫画も一気に買ってアニメも見たが
全然おもしろくなかった…
まず主人公に好感が持てなくて…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 18:33:58.29 ID:7vOxhgFX.net
dアニメの今期何を見てる?アンケートでぶっちぎり1位だったらしいよ
アニメイトやTSUTAYAで優遇されて1話を放映されているし組織票じゃないかと思ってしまったw
だって明らかにこれより人気がある血界戦線やおそ松の2倍の票を取ってぶっちぎりだしw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 18:46:05.21 ID:/MiJVV1F.net
>>427
これなー

■『今期何見てる?』 2017秋アニメ人気投票結果発表!
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum?surveyId=91
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000253.000005738.html
>初アニメ化となったコミック原作のファンタジー作品『魔法使いの嫁』が2位と大きく差を付けてトップとなりました。

仮にもダントツ1位のはずなのにスレは過疎過疎でニコニコでは凄まじいガタ落ち
ステマか信者票としか思えん
それか2、3話まで様子見してた層が純粋につまらなくて見限ったってことになる
どっちにしろ円盤売れなさそうだね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 19:23:19.15 ID:D2U/8FRA.net
>>423
どうでもいいけど生まれ変わりも相当なご都合だと思うがw
個人的には「痛みを知るが故の優しさ」とかそういう定番ので話を作るのがいいと思うんだけど
最近のはやりじゃないんだよねぇ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 19:26:59.41 ID:7vOxhgFX.net
>>428
それな
最初の頃に取ったアンケートなら期待を込めて1位だったのかも
最新話も特に盛り上がる話でもないしどちらかというとつまらない話なのに
ニコニコで1日しか経ってないのに15万再生とかステマかな?と思い始めた
声豚が大量についてる声優が出たからそれが原因かもしんないけど
人気な割に人がいないよねこのアニメ
協賛に新潟市がついてるし行政だし色んな手を使ってるのかも

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 19:44:58.09 ID:XcSPoN4j.net
>>430
まず原作からしてアニメ化前から推しまくってて胡散臭い『このマンガが〜』にも選ばれてるから
マッグガーデンがなんとしても大ヒットさせたいんだろうね
巻数多くないのにアニメも2クール決めちゃってもう後がない
大量の宣伝費や地上波前のOVAも含めるとこの作品にかなり投資してると思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 21:37:30.50 ID:IVajnefz.net
確かアニメ化を発表したのが2年くらい前だった気がする
そんで映画を前編・後編で作ったりしていてそれ作るなら早くアニメ作ればいいのにとは思っていた
かなり投資してんのね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 21:51:46.60 ID:L92o5COWc
投資した金が無駄になりそう
1クールの雰囲気アニメにすれば良かったのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 22:45:35.16 ID:SGHYlHcb.net
コンコルド効果だな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 03:20:41.09 ID:ylUP8tJn.net
こういうの見るたびゴリ押しされてる作者って偉い人のお気に入りなんだろうなといつも思う
最初からOVA&2クールなんてオタク界隈で社会現象(例:まどマギやおそ松)レベルの大ヒットでも見込んでないと無理
人外×少女なんていくらネットで流行ってても人間同士に比べたら遥かにニッチな題材だと気づけなかった出版社がアホだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 04:10:46.22 ID:q9MfG3Lx.net
金利をいじれば好景気を演出できると信じている人がいるように
ヒットした作品と同じ売り込みをすれば売れると思い込んじゃう人もいるんでしょう
それでたまに成功することがあるからたちが悪いんだけど
例えば男声優人気の上に乗っかっておそ松さんなんかが売れたような
下敷きになるようなもんが何もないこの作品じゃ仕掛けてもたかが知れている

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 04:42:46.90 ID:snzZbplJ.net
画面綺麗で作ってる方も金も力もいれてるのはわかるけどそれだけな作品
これで2クールはつらいし原作は背景白で読んでてつまらない
面白いと押されてるのが理解できない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 04:53:32.54 ID:cEYXU56Q.net
そもそもステマで売れただけで評判悪い原作を下敷きにしてるから
このままじゃどうあがいても大ヒットなんて無理なんだよね
神キャラデだけでヒットしたISの例があるけど
スタッフが天才揃いで脚本もキャラデもほぼ別物ならワンチャンあったかも
でもこういう雰囲気物の作者ってプライド高そうだから許さなさそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 04:59:59.34 ID:xXRP1ycz.net
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:18:55.21 ID:kWeFmXYY.net
マッグガーデンって曇天に笑うも今実写化とか舞台とかやってるよね
映画館で映画を見る前によく宣伝してる
なんでこの出版社そんなに金があるのかと思ったけどIG関係か
新潟市が協賛なのもプロダクションIGが新潟市にスタジオがあるからか

まあアニメ曇天に笑うも円盤3000枚程度で爆死スレスレなのに舞台とかやってんのな
その曇天に笑うの後継に魔法使いの嫁を持ってきたいのはひしひし感じる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:20:45.56 ID:QC1pYlcd.net
これ作者どうみても女性だよね
男性でこの内容書けるならある意味
すごいけど素直に考えたらないなとは
思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:26:11.91 ID:8lUxboup.net
チセの聖女様っぷりが気持ち悪い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:35:42.89 ID:2Kr7YrQD.net
このアニメ早くも地雷展開されて胸糞悪い
今思えば女性主人公のファンタジーでも暁のヨナは文句なしに面白かったな
女性が書いたとかそんなの関係ないよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:22:54.08 ID:QXOoMp6W.net
>>441
構成力もないアホ作者のメアリー・スー漫画だから
女とか男とか関係ない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:50:18.51 ID:tvCTLcqI.net
こんな薄っぺらい話でわざわざ猫を虐殺してお涙頂戴してるのに
作者は深くて悲しいお話を書いてるつもりなのか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 11:15:06.60 ID:QXOoMp6W.net
>>445
キモくてもうアニメ見てないけど胸くそ回だったの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 11:53:08.44 ID:msb3IVR6.net
男がわるいまほうつかいに騙されて嫁の体力回復させるために猫を殺しまくる

猫殺しでできた薬で嫁溶解

殺された猫の魂ともども池の真ん中で怨霊化

聖女ちせ様が全部を花だかなんだかに変えて成仏させました

男も嫁におぎゃったまま成仏できてよかったね

みたいな感じで「ふーん」という感想しか出なかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 12:09:12.61 ID:q9MfG3Lx.net
レンフレッドとアリスって何のために出てきたの?解説役?チセを池に落とすコント要員?
登場人物増やしても全然物語の中で使えこなせてないな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 13:34:50.17 ID:zxSknWO8.net
「ありがとう、ちせ」って、主人公なんか活躍したっけ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 13:48:02.55 ID:z0htYT1m.net
害獣駆除アニメだったのか。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 13:54:33.48 ID:Dtn3ZaUi.net
何かもう、何もしてないのにアゲまくられる主人公に、見てるの限界だわ
今回で視聴離脱だわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 17:14:49.56 ID:vb7O4aVs8
>>447
猫の魂が浄化された様子ないの意味不明だった
男の方は罪を償ってから成仏しろよ
というか浄化されたら天国行くの?転生したりするの?あやふやな世界観

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 17:31:28.16 ID:XBAkqfYF.net
>>431
>>435
マックガーデンにこのアニメの原作以外に弾がないんだろうなとは感じた
このアニメの原作載ってる雑誌の連載陣見たけど
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」とか
「グリザイアの果実 〜L'Oiseau bleu〜」とか
オリジナル作品がほぼない状態

これに投資した金を何が何でも回収しようとするだろうから
あと数年は「このアニメは質アニメ!」っていう看板でなんとか凌ごうとすると思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 18:12:16.20 ID:QXOoMp6W.net
>>453
アニメ化で中身の無さが広まってますますブランドの寿命を縮めるだけなのになぁ
おまけに最初から2クールだから薄めたカルピス並にストーリー進まなさそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 18:22:09.57 ID:QL3crJiK.net
>>453
かわいそうになってきた
買わないけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 18:43:31.12 ID:oPTWmXcE.net
>>426
それはお前が馬鹿

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 18:51:00.86 ID:e/Fsaceh.net
>>451
何もしてないのに司令の息子ということで上げられるエヴァさえ見れなさそうだなオイ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 18:51:31.94 ID:KIe60g/7.net
op&edが気持ち悪い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 19:25:56.68 ID:ylUP8tJn.net
>>457
シンジくん実質被害者やん
こんな糞女と一緒にすんなよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 21:35:21.15 ID:zxSknWO8.net
エヴァのは嫌々行動したり積極的に逃げたり意思は示す
ちせは誰でも思いつくことボソっと言うだけで
「これだから人間は面白いや」とか大絶賛
言うだけであとは何も行動せず・・・
そして最後に「死にたい・・・」

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 21:36:13.83 ID:bPWOfa/T.net
チセとエッチしたいと思うオレは異常でしょうか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 22:49:58.62 ID:XBAkqfYF.net
>>454
いぬぼくとか好きな女の子はめっちゃ刺さりそうだと思ったよ
あとなんとか言葉と権威で飾り立てればそういう層を3年くらいは騙せそう

このアニメと原作と作者は嫌いだが
マックガーデンとIGと新潟市は特に恨みはないので
「わたし悪くないわるいのは他人と世界」
「私が存在しなければこの世界も存在しないの」なメンヘラ女の子を選んで
たくさん集めて騙し続けるお仕事頑張ってくださいって感じ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 23:24:45.15 ID:c2aWdSDH.net
少女趣味入ってる知り合いがこれ好きでキモいわ
女々しいやつほんま嫌い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 01:16:59.38 ID:Tg7xA/Fc.net
>>462
新潟市はなんの関係があるの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 01:42:09.19 ID:TsRVqFTN.net
命が短いと知ってチセが喜ぶシーン出た?
そんなに死にたいなら自殺してれば良かったのにって思うよね…
色々と後付けされた要素が多くて整合性がつかなくなってるんじゃないかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 02:48:35.32 ID:+0hw3gjq.net
妖怪アパートと同じで腐女子臭垂れ流し作品
男には書けない内容

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 03:23:33.48 ID:+0hw3gjq.net
というか、完全に中身は少女漫画
アマラン見る限り今期の中では売れ
てる部類には入りそう
購入層はしっかり掴んでる感じだが
それ以上の広がりはないだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 04:20:26.96 ID:7OBLkDUO.net
このアニメはBDの発売が早いんだ
アマランは発売日に近づくほどランキングが正解になる
このアニメのBD1巻(11月29日発売)のアニメDVDランキングが79位
プリンセス・プリンシパルV(11月24日発売)のアニメDVDランキングは46位
ちなみにプリンセス・プリンシパルのBDは売上5000枚なので

総合的に考えて3000枚いくかいかないかだろうな
あとはアニメイトとかの特典付きを予約してる層がどれくらいいるかで上に上がる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 04:37:13.09 ID:7OBLkDUO.net
6話入りで2万か
全部揃えたら2×4で8万
よっぽど好きじゃないと厳しいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 04:46:18.84 ID:67snNZtM.net
>>467
ストーリーが同じ展開ばかりだから信者以外にはあっという間に飽きられて売上の右肩率酷そう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 05:08:31.63 ID:XVm+5rZo.net
夏目みたいに周囲がすっぱり敵側の妖怪を叩いてくれるわけでもなし、血界戦線みたいにごちゃごちゃを楽しませるストーリーでもなし、Fate stay nightみたいにまじめに戦いにおもむくわけでもないし。

この話はおろおろする引きこもり老人とメンヘラのカップルのために周囲の誰かが自己犠牲に泣く胸糞な話ですね。

ただ、いくらお金を貯めても解決能力は身に付かないということをエリアスは教えてくれますね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 05:13:47.54 ID:XVm+5rZo.net
4話と5話が胸糞悪いのは猫を使っての連続殺しだが、悪側の魔術師が魔術を詐欺に使って善良なカップルを陥れる所ですね。

リアルな世界に対しては正しい警告ではありますが、世界観はこれで行くのかと思うと、見るとストレスが溜まりそう。

魔術を警告するだけなら血界戦線で充分だが。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 05:41:05.02 ID:eiAkGRV0.net
 今さっき1から5話まで見た。
 ちょっと気持ち悪いくらい優しい世界だと思ってら、少女漫画やったんか。腐女子感はワイは感じんかったで。
 細かくてどうでもいいところから言ってくけど、日本人設定なのに赤髪なのはなんでなん? 
『〇〇〇(アニメの題名)funny scene』っていうタイトルでYouTubeに英字幕つけて投稿されそうなシーン、普通に寒いんやがワイが冷めてるだけなんか?
 今思えば、人外っぽいから人間の女の裸なんてどうでもいいんやなってお風呂シーンスルーしとったが、最初から嫁にするつもりだったんならちょっとキモい。
 チセ自身も言ってるけど、自分の選択肢が皆無なのがやばい。少年漫画的な八方塞がり、っていうシチュでもないのが拍車をかける。
  
 エリアスが優しいのはそういうやつだって理解できるんやが、誰もが優しいとなるといい加減なラノベ見てるみたいで嫌やわ。
 ファンタジー表現もあんまり好かんわ。誰でも思いつくような『それっぽい感じ』が多いし、妖精も魔物も動物もドラゴンも、人語話してるからかどれも人間が皮被ってるようにしか見えない。
 無垢な女の子が見たいように信じたいように作られてる感じ。ゲームを引き合いに出してすまんが、ウィッチャーとかの方がよっぽど『相容れなさ』を上手く使って表現できてる。

 毎回真理っぽい(ように演出したいのであろう)言葉をその回の締めくくりに言っとるが、全く響かない。
 大体、寓話的短編連作が売りのキノですら一話じゃカツカツやのに、普通の路線で一話ごとに使い捨てにできる『深い話』なんて難しすぎるやろ。
 初めはどんなでも見てくれるんやから、2話使ってでも世界観上手く混ぜ込んで面白いの作った方がええと思うんやが。
 もう名前忘れたけど、チセの特殊な人種的な設定次第では手のひらクルーするかもしれん程度には期待は残す。

 これ作画良くなかったらもう消しとんどるやろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 05:49:30.77 ID:eiAkGRV0.net
>>472
ワイ思うんやが、あのストーリーで胸糞気分になれるんなら作品が嗜好と合わないだけで、君自身とは相性いい気がするで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 05:51:24.26 ID:DDH575HM.net
まあ普通の人間はアホくさってなるからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 07:54:44.36 ID:rwCsXFU/.net
自然と視聴が作業になってきた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 07:58:59.22 ID:38ooo2e7.net
>>473
原作ファンにすら原作のストーリーの進まなさに愚痴られるような作品に何を求めてんだ
最初から中身なんて無いぞ
巨デブ作者のメアリー・スー漫画だぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 10:58:00.24 ID:9OavfJmJ.net
>>464
>>430>>440のレス読めばわかるけど
新潟市がこのアニメを協賛作品として大々的に推薦してる
理由はIGのスタジオが新潟市にあって
行政の金(=新潟市民の税金)を大量にこのアニメに使っちゃってるから
もう後がないのね

マックガーデンがこのアニメを神作品とか「他の凡庸なラノベとは違う
男性も女性も魅了される高尚でハイクォリティな漫画を超えた文学」として
何が何でも売らなきゃいけない理由は>>453

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 16:52:58.13 ID:Z4lE7O3P.net
公式サイト重!
種崎で2クール持つのか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:04:44.94 ID:NyT0iCxf.net
デフォルメキャラのギャグ描写みたいなの要らねえな
作画と雰囲気だけで誤魔化してる作品でやる事じゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:11:47.41 ID:QtuDUs2Z.net
肝心のストーリーにまったく進展がないから誤魔化しにふざけられてるみたいに感じる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:11:58.24 ID:0QLoPfmh.net
短い動画とはいえ再生数とコメントの比率おかしいだろこれ
例のアレとか1分以内の一発ネタ動画いろいろあるけどこれよりはるかにコメント多いぞ
工作下手くそすぎる
https://i.imgur.com/3D0rBac.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:34:53.30 ID:pySDpGKzo
>>482
うまるスゴイな、前ランキングで魔法使いの嫁上位だったけど信じられない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:03:29.66 ID:FeV9ILDi.net
一応マックガーデンの虎の子で力も入れてるっぽいから撃沈したらダメージでかそうだとは思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:07:30.65 ID:OyNvwaoP.net
>>482
これ不可解な点が多いんだよね

申し立てで消されてるから公式の動画じゃない
それなのにこんな短い動画切り取って一個一個投稿してる
再生数もコメント数もマイリス数も狙ったように同じ伸び方
投稿日時がバラバラなのに昨日今日でいきなり全部上がってきた
ランキング上位の目立つ位置まで上がってきてからやっと削除


ランキング埋め尽くして人気あるように見せたくて必死なんすねーとしか思えない
安い業者使ってんじゃないよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:25:36.00 ID:jqs3jP4S.net
4〜5話が糞なのは、
「猫殺しを唆されて新妻まで殺した旦那が不浄の存在になりました。終わり。」
ていう話が、何の解決もせず話の発端にもならず、ただ鬱エピソード見せつけて終わってるだけなのが糞
それをただ見送ってるだけの主人公がなんでかageられてるのも糞
で、このさりげなく鬱を織り込みました的な話の流れからすると、
今後は延々と解決もしない鬱エピソードを垂れ流す流れだろうから、
視聴継続は相当鬱耐性ないと、胸糞悪くなって難しい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:35:05.73 ID:nG7xIbJB.net
猫の王が導くってとこはポルターガイスト3って映画のラストっぽかった
そっちは悪霊神父を霊媒師のタンジーナが自身の魂で光の世界へ導いてエンドだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 21:14:28.11 ID:X7QxX0pVt
オープニングの映像も歌も寒すぎて辛い
スタッフやる気ないのか
漫画は夢小説でも読んでるかの様な微妙な気持ちで読めたけど
まさかアニメ化するとは思わなかった
この夢小説に大勢の大人が関わってヨイショヨイショしてるのかと思うと寒気する

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 02:08:53.06 ID:+c7F5oQI.net
>>457
シンジはまわりの大人が酷すぎる
最後ぶっ壊れたけどよく耐えた方だわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 16:56:40.16 ID:ml2Hug74.net
>>443
言われてみれば暁のヨナは逆ハーなのに面白かったな
個人的に女主人公が自発的な方が魅力を感じるからってのもあるだろうが

少女漫画に特有ないつも悩んでるジメジメ主人公も結構好きなんだけど
チセは不幸ごっこしてるみたいで苦手だ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 17:04:59.15 ID:O/r6qEoL.net
愛する嫁の死を突きつけられたときに出たセリフが「かわいそうなヤツ」「かわいそうすぎる」は無いだろ
猫殺しを妻に見られて狂ったように微笑む夫とかただそういうシーンが描きたかっただけでリアリティの追求とか何一つ考えてない
素人のWEBかよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 17:06:13.16 ID:O/r6qEoL.net
素人の描いたWEB漫画かよ って書きたかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:43:36.57 ID:k1l0TkBI.net
素人未満だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 08:05:01.10 ID:78PBu7RW.net
アンチっぽい意見だからここに書くけど
これが「男性向け」って言って宣伝してる人は
これのどういうところを見て「男性向け」って判断したんだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 08:11:33.62 ID:hITD9zWL.net
掲載誌とか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 08:38:07.00 ID:Tx+KFWRQ.net
>>494
そんなこと言ってる人いるの???
正直チセあんまり可愛くないし、男が好きそうな要素はないよね。少女漫画の客層からしたら当たり前なんだけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:07:45.89 ID:Se1wa8T+.net
男性向け(女には受けなそうだから男性に売りたい)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:13:01.15 ID:st760ZMZ.net
男も色んな客層いるし、
そもそも性によって嗜好の分別つけたがる奴は、それほど異性多性と関係もったことない、
狭いコミュニティーの中で生きてる輩なんじゃないか?
LGBTがこれからの社会の課題として出てきてる時代に、
男女なんていうざっくりした分け方で、嗜好の分別がつくわけがない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:22:16.49 ID:1t6xm5er.net
>>498
急にどうしたん?きみ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:28:33.96 ID:YITu3wXn.net
何回さらわれれば気が済むのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:38:30.51 ID:78PBu7RW.net
>>496
信者がよく「男性にも人気」主張してるのと
作者が「男性に人気があるのでよく『男性向けですか?』と訊かれる」
とツイートしていた

どうみても(一部特定層の)女性向けだから
なんで男性向け???ってなった

>>498
そういう抽象的であやんふやんなご高説は良いので
どうせアンチスレに書きむなら
「男の俺が『まほよが男でも魅了される人気の秘密』
を語りまくってアンチどもをコテンパンにしてやる」
勢いでお願いします

そんな魅力とか要素ゼロだから無理だろとしか思えないけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:41:35.86 ID:fiAteNcQ.net
少女漫画定番愛され守られヒロイン苦手なんすよ
守られヒロインでなければまだ見れた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:56:55.42 ID:5EXk2c48.net
>>494
信者が勝手に男にも人気あると叫んでるだけ
声がでかい女向けコンテンツだとよくある
乙女ゲーみたいな超絶美少女ヒロインがいるアニメか
夏目友人帳やちはやふるみたいな広い層が楽しめる少女漫画じゃない限り
あんなま〜ん臭い内容で男人気なんて出るわけない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:58:30.95 ID:+Z6cctTN.net
最近女向けのやつを男にも人気があるとかステマすることが多いな
でもそういうのに限って普通の女向けのやつより男が見るときつい作品なんだよなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 11:00:20.64 ID:ZokoiiRJ.net
2クールもヒロイン攫われからのヒロインsugeeeeeeeeeでいくの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 11:20:55.71 ID:Tx+KFWRQ.net
>>498
アニメに限った話ではないが、性別で嗜好の方向性が違うのは間違いなくあるやろ。
そりゃあ例外もあるが、例外はあくまで例外であって、例外を根拠や基準に「男性向け」と主張するのはむしろ偏った見方やと思うで。

プリキュアが好きな男がいる、という例外を根拠に「プリキュアは男性向けの作品です」と言わんし、ガンダムが好きな女がいるからと言って「ガンダムは女性向けの作品!」なんて言わんだろ。
そういう風に大体の枠組みっていうのは周知の事実ですらある。
購買層の8割が女性の恋愛小説と、1割が女性の警察小説。このどちらが「女性向けか」と聞かれたら8割の方に決まっとるだろ。

そもそも、商売において男ウケを狙うか女ウケを狙うかなんて、最初に決めるレベルの前提条件なんやで。普通、ジャンプに少女漫画は載らん。
そして、LGBTは男ウケ女ウケの枠組みとしては考えられていない。
ゲイ雑誌があるように、LGBTは特殊過ぎるから「LGBTとしての嗜好を求めるのであれば」そういう枠組みを新しく作る方がどちらにとっても都合がいい。

これを性差別的な意見で、異性多性と関係を持ったことがない、狭いコミュニティーで生きてる輩と罵るのは、ただいちゃもん付けたがりのフェミニストでしかないと俺は思う。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 11:28:12.01 ID:1t6xm5er.net
要は「向け」という曖昧な言葉にどれだけ厳密性を求めるかどうかだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 11:33:35.32 ID:b+7/CQFv.net
『向け』って言葉自体が>>506の言ってることの全てを内包してると思うんだが。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 11:44:38.37 ID:zV65UmP7.net
キービジュアルの時点でわかるだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 12:10:28.50 ID:Pn170/d+.net
〜向け、なんて、「男性向けの作品を女が見るなんて!」みたいな制限が
あるわけじゃないから、結局、広告宣伝の方向性でしかない
男でも女でもLGなんとかでも、好きなもんを見ればよろし
ここはイスラム国じゃないでw

まあ、「これだから女作者の作品は」みたいなレッテルはうんざりだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 12:16:57.83 ID:XTjdvxkc.net
>>510
こういう女信者が男にも人気があるって吹聴してるんだな

総レス数 1029
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200