2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】魔法使いの嫁はヒロインが奴隷少女の糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 10:39:06.75 ID:jrKKE2z4.net
テンプレラノベかよ
奴隷を購入するとかISクラスだな!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 21:29:06.88 ID:GlXFsR5E.net
ハリポタはハリーがまじでいじめ抜かれる場面もあるし
ダンブルドアさえもハリーを生贄にしようとしていたことが発覚するし
ヴォルデモート相手の勝利も実力じゃなくて偶然の重なりがあってのことだからな
こういうのとはあきらかに別

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 21:33:09.72 ID:OBplt3ok.net
小学生から対象の児童文学のハリポタとマニア向け漫画誌のコミックブレイド、コミックガーデン連載のこれを同列に比べても…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 22:07:41.41 ID:w7jby6dr.net
悪い意味でテンポが速い 無駄にイベント多いのにどう可哀想なのかはちょっとだけ
これで2クールまじでストーリー作れるのかと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 22:15:29.58 ID:uCymnkX5.net
漫画見て、特別面白いとは感じなかった。ただ、自分は年寄り、不感症なのでどうしようもない。年頃の人にはよいのだろう。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 23:01:02.49 ID:+2vinSv0.net
序盤のテンポなら普通オークションで競り落とされたシーンでOP入るよね
話もアレだけどそれ以上に演出が淡々としているというか見せようとする気ないだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 23:25:26.87 ID:NhcHJnXt.net
>>155
「奴隷もうやだ死のう」→「奴隷になりませんか?」「おK」の流れが意味不明なんだが
騙されて連れてこられたならともかく

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 23:27:16.11 ID:w7jby6dr.net
ケータイ小説レベルかもしれん安易なところが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 10:09:25.85 ID:EIGDDmgg.net
可愛そうな私を構って〜
君を僕の奴隷にしてあげるよ
きゃー、金持ちで優しい人キター!!

陳腐すぎる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 10:12:32.09 ID:ZhmHgInZ.net
その私が今にも自殺するレベルのかわいい女の子だから萌えるんだが?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 10:13:27.69 ID:ZhmHgInZ.net
あ、ごめんアンチスレだったスルーして
>>179の言いたいこと自体はすごくわかるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 15:48:16.95 ID:4aTWOx+C.net
主人公が性奴隷となってあれこれされる薄い本が申し訳程度に出てあとは放送終わったら空気になりそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 15:52:46.08 ID:X+JGm7/L.net
ヒロインにあれこれしたくなるような魅力がないからなあ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 16:31:07.48 ID:IYvtO8DY.net
男向けの同人はほぼゼロだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 16:32:07.58 ID:DSd7KU88.net
>>44
自称マンガ読みの男が持ち上げてるんだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 17:10:37.52 ID:4aTWOx+C.net
>>183
そこ致命的だよね
死ぬほどつまらない作品でもエロい身体の主人公だったら色々妄想も捗るし需要もあるだろうが
だからといってショタ層受けするかといえばそれもないし
作者腐女子らしいし主人公に女の要素入れるの嫌だったんだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 18:02:17.34 ID:GsMco0lg.net
男の皮かぶった腐女子だろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 18:33:53.29 ID:m7Je01IU.net
今季はキノの旅や宝石の国みたいな中性的な主人公アニメが多いのが皮肉
純粋な可愛さも乙女向けや萌え豚向けアニメのヒロイン達には足元にも及ばんし
ちやほやポジションに自己投影したい夢厨以外絶対受けないだろ
もっとも糞デブの作者が一番自己投影してそうだけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 18:36:05.04 ID:1+loPoEa.net
好みは人それぞれ、だろうけどデザインが妙にモブぽいのは言えてるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 20:03:08.39 ID:N9xBKz7/.net
見た目よりまず性格が・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 20:17:25.65 ID:H8tx5et3.net
チセはほとんど虐待児童みたいなもんだから今の描写でも他者としっかりコミュニケーション取れすぎてるくらいだと思うが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 21:28:18.32 ID:2iE1Si/x.net
>>191
ひどい仕打ちを受けてきた痕跡が目の下の隈くらいしか見当たらないからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 00:03:15.04 ID:yPIjgCqo.net
AVに違法字幕つけて、違法字幕版でシコシコ自慰して、開き直って反日喚いてるシナ猿も一度くらい役に立てよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 00:32:24.51 ID:uBXKC4SR.net
>>185
自称男(実は女)とかそんなもんだろ
少女漫画とかを「男でも楽しめる〜」とか言って持ち上げてるタイプの女

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 05:33:34.22 ID:BCBf9nZS.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ←作者
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽクッチャ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}クッチャ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 05:52:46.47 ID:UJJHsdDO.net
なんつーかかつて思春期のオンナノコだったからこういうのが受けるのわかるのよ
人格に深刻な影響を与えるほどじゃないけど周りから可哀想可哀想言ってもらえる程度に不幸で
自分から何もしなくても選ばれて運命()が自分を運んでくれて
美味しいご飯と可愛い部屋と不思議で素敵な環境が何の努力もなしに得られて
出会う人はみんな自分に優しくて特別な力があるんだよーってちやほやしてくれて
そのうえ自分を選んだ運命の相手は人外だからイケメンにつられたビッチの誹りも免れて
すげー都合のいい妄想だよね 特殊性癖でヒーローの頭が骨だから許されてるのがまた憎いわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 05:56:14.84 ID:6+3KpHrd.net
ま、同族嫌悪だよな
男は男向けの媚びた作品なんていくらでも見てるから魔法使いの嫁程度じゃむしろ上品な方に見える

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 05:58:48.88 ID:UJJHsdDO.net
同族嫌悪っていうか高二病? こんなに都合よく行くはずねーだろって気持ちの方が強い
あと展開に起伏がなくて単純につまらないのもある

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 05:59:24.53 ID:GNDnlbK8.net
なんの事はない
ただの奴隷逆ハー

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 06:03:56.59 ID:J1kYbHsX.net
別に男女どっちかの性別にあわせた××系とはおもわんけど
ファンタジーやりたいのかリアル社会やりたいのか
物語だからあるいてどゴッチャにしても線引きはどっかにあるはずだし
それがわかりづらいから乗りづらい感じはする

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 06:39:24.26 ID:UJJHsdDO.net
その辺はどっちでもいいんじゃない ファンタジーとリアルの美味しくて萌えるところをつまみ食い
ここアンチスレだから否定的に書いたけど結局作者の趣味全開の作品で
ついてこれる奴だけついて来いって作風なんだろうからそれはそれでいいんだよ
ただお話の運びが下手っていうか設定の細部が読者に疑問を残す始末の悪さっていうか
モヤモヤさせる点が多いからなんかアンチ寄りの見方になっちゃうしこんな長文を書いたりする
あとかなりストレスフリーな点と萌える場面の継ぎ接ぎっぽい同人臭さはだいぶ現代的だなとも思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 06:47:57.58 ID:6+3KpHrd.net
少女漫画ってそんなもんでは?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 06:51:55.37 ID:UJJHsdDO.net
そだね りぼんとかなかよしっぽい
高校生が読むものとしてはなんか幼い感じ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 07:01:32.02 ID:J1kYbHsX.net
ジェット機でてきてすぐアイスランドにドラゴンガーでは
つまみ食いしろといわれてもどれが食べられるレベルなのやらわからん気が

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 07:42:40.96 ID:UJJHsdDO.net
さあそこは私にもわからんけど作者的には美味しいところ詰め合わせなんじゃないの

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 07:56:23.10 ID:ZfUEgYBt.net
>>205
わからないなら書き込むな馬鹿女

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 08:21:49.94 ID:UJJHsdDO.net
わからんってことがわかってて認められる分だけ君よりはマシな部類のバカだと自分では思うよ
アイスランドでドラゴンガーの部分は見直してみたけどやっぱりわからんわ
不思議生物に攫われる私萌えなのかもしれない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 08:35:22.75 ID:LzUIOga1.net
>>47
>>52
>>56
なんで女オタって自分の好きなコンテンツは男にも人気だ!って主張したがるんだろうな。
ジャニオタはよく「〇〇くんは男にも人気あるよ」とかよく言うし、
腐女子は「〇〇(作品名)は男性読者も多いよ」と言いたがる。
2ちゃんだとよく男のフリして「〇〇は男にも人気あるよ。俺も友達も読んでる」って書き込んでるよな。
ああいうのってバレバレだよなw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 08:43:34.69 ID:J1kYbHsX.net
飛行機描きたいわけじゃなかろう
ネグレクト自殺ママ描きたいわけじゃなかろう
現代人身売買問題に切り込みたいわけじゃなかろう

と、思うのだけどだったら入れなきゃ良いのに
別にこっちも無理して継ぎ足しましたみたいなの
作家さんに望んではいないんだがなーと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 09:11:59.56 ID:8bJWoXeo.net
素直に現代女子の異世界トリップ物にすりゃ矛盾なんて生まれなかったのに
異世界トリップ→奴隷からの運命の出会いなんて王道じゃん
この作者ただのアホだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 09:18:53.44 ID:jt8lFR4t.net
神様がミスって殺したお詫びに転生とかやられても萎えるけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 10:06:43.83 ID:Xp2UPo0a.net
太郎の悪口はやめたまえ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 10:08:42.22 ID:/Zgqr4lY.net
>>208
男女平等といっても、やっぱり世間的には
「男の方が優れている」とされてるし、
その評価は女自身にも無意識に染み付いてる
だから、自分の好きなものが
「劣ってる女である自分達だけが好いてる」
と思いたくないんだよ
私自身、女だから、こういう傾向は嫌だけどね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 14:54:00.37 ID:+USWz2U+.net
乙女ゲー原作物だと作画が綺麗でヒロインが華やかな美少女が多いから男視聴者も結構いるけど
これはエロくもかわいくもないし設定もくっさいから普通の男は寄り付かない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 15:02:16.45 ID:AHP17Rsk.net
ガキが家出して男の家に転がり込むとそこは居心地のいい場所でしたてだけの話

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 15:05:30.27 ID:VutzrqAL.net
>>214
乙女ゲーム原作…
ダイナミック…うっ…頭が…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 15:21:44.58 ID:zWOaAKuy.net
>>142
女読者が自己投影するためだからそのほうがいいんや
ラノベの無個性主人公みたいなもん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 15:57:39.41 ID:fTmTDfvg.net
主人公の影で酷い扱いを受けてる奴隷少女たちを想像すると辛い
心の準備を要するアニメだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 18:08:01.71 ID:wqZeI5zi.net
見えないものが見えるってそんなに親戚たらい回しにされるようなことか?
変な子扱いされるから黙ってよう、で終わりだし
そいつらが襲ってきて何か悪さするわけでもないんだろ
霊感みたいなもので

ファンタジーなら「そういう人間は忌み子扱いされる」って設定ですんなり納得できるけど現代だしな
なんか魔法とかあっさり出てくるし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 18:17:02.71 ID:7Mj99vcS.net
女版友人帳

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 18:30:06.32 ID:E/t9JYVe.net
>>219
設定が本当に曖昧だよな
女版中二病の妄想の域を出てないから全然面白くないわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 18:30:39.51 ID:rvoglEn0.net
2話切り。俺は頑張ったと思う
ハーレクイン小説を読んでいるような性別の壁を感じた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 18:49:18.39 ID:VutzrqAL.net
実際、性奴隷オークションからのイケメン金持ちの本妻、
はハーレクインのあらすじでよく見る
ハーレクイン自体を否定するものでないし
設定がしっかりしてれば一部の人にとっては
萌えシチュなんだとおもうが
これは表面だけなぞってて、矛盾が気になってしかたない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 00:51:50.92 ID:0cSgRaJv.net
あの瞳孔開いた顔がむかつく
ボコボコにしたくなるわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 00:58:17.95 ID:LqedGHG5.net
帰る場所が欲しいから奴隷になって自分を売るっていうのがおかしい。前の家より酷い扱い受けるかもしれないのになぜ奴隷として売るんだ
そして主人公がどんな特殊な存在なのか一話目で詳細よこせよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 01:11:52.64 ID:0cSgRaJv.net
何でこんなのがこのマンガがすごい!に選ばれてんのかわからん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 01:49:26.05 ID:Xc03I9dH.net
あのメイドみたいな子がなんで主人公に懐いてるのかわからないし
ファンタジー生物に好かれます描写もいちいちうざい
とにかく内容がない上にいきなり新キャラ3人も出てきてなんなの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 02:03:01.54 ID:tzvAvZY3.net
なんともいまいちだな、雰囲気アニメというか空気アニメというか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 02:33:35.89 ID:n1BUjRFF.net
>>227
https://i.imgur.com/OJhNTLH.jpg

家に憑く精霊でその主人と奥様だったら誰でも喜んで仕える性質のようだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 02:44:06.99 ID:0cSgRaJv.net
相変わらず都合良い奴ばっかりだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 02:49:04.17 ID:1Cu6HiqU.net
つまり屋敷しもべ妖精だな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 03:17:36.99 ID:/EfadRpv.net
総合すると日本の腐女子がハリポタ含むイギリスファンタジーへの憧れこじらせて
ひねり出したハーレクインってことだな!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 04:26:28.86 ID:ej0inRv9.net
これの作者は何が書きたいのかわからなくて困るというか
答えのないグチに付き合わされる感ハンパないというか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 04:36:22.54 ID:WD/plSb0.net
いつまでウジウジしてんだよこの根暗女は
宝石の方が楽しく見られる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 06:31:56.58 ID:5d1/i5mD.net
>>202
少女漫画でもやり過ぎなくらいの不幸や試練を主人公に負わせるやつもそこそこあるけどね
ファンタジー系ならなおさら

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 06:45:52.47 ID:V8TPtApf.net
嫁ってタイトルがなんか気持ち悪い

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:47:32.11 ID:+kNZyMt2.net
>>207
そういうスレにレスしてる奴も同レベルだと何度言ったら(ry
人それぞれ好き嫌いがあってスレも多種多様な連中が見る訳だから頭おかしい荒らしは居て当たり前
もっとも荒らしや煽りを肯定する訳じゃないがわざわざスレを開いてまで煽りにかまうお前もお前だよ

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:10:10.43 ID:cgnN0att.net
1話から様子見だったけど、やっぱ酷いなこれ
主人公が不幸ぶって無気力でほんと何もしてない
なのに潜在能力秘めてるとかで周りはチヤホヤ特別扱い

1話で、幼い頃から虐待受け続けて退廃的で人生なげやりな雰囲気だったのに
たかが裸見られただけで雰囲気ぶち壊してコミカルモード
その先も不幸ぶったシリアスをコミカルのバランスが酷くて気持ち悪い
切るわ・・・これ

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:19:13.54 ID:pa7vA71D.net
女版なろう小説みたいなもんで何の取り得もない主人公が
なぜか周りからチヤホヤされるという頭痛くなる展開

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:05:26.15 ID:U1fOVUlc.net
>>238
なろうですら借り物の力であってもまあ自分で決めて行動はするからな

魔物に好かれる体質設定のせいで畜生相手の関係さえ不健全なものに見えるし
結局誰も主人公本人なんて見てないんじゃないか

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:01:10.48 ID:hnF2iDAG.net
死ぬ死ぬ詐欺アニメ。不幸体質にしてもまだホリックのわたぬきくんの方がポジティブだったな。

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:06:08.46 ID:cgnN0att.net
幼少期からのトラウマで奴隷として売り買いされてもいいと思うほど
絶望的で無気力って設定に徹すれば、まだ納得いくが、
魔物のちょっとおかしな言動に軽いノリで饒舌にツッコんだり、
都合のいいときだけシリアスにボソボソ不幸ぶったり、
見ててイライラする

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:09:23.75 ID:fi1GPMv4.net
メンヘラ特有のファッション不幸だししゃーない

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:29:27.25 ID:uL0HlAEU.net
こういう腐女子いるよなー、って感じが見ててしんどい
今期はブレンドSもそれ

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:30:30.37 ID:VatZXr+l.net
少女漫画にも乙女ゲーにもなりきれてないんだよなぁ
普通の少女漫画の主人公はウジウジしてると読者から嫌われやすくて自分で運命切り開いていくタイプが多いし
乙女ゲーヒロインは大人しくても芯が強い設定か
複数のイケメンキャラを活躍させるためにあえて流されやすい設定になってたり工夫されてるけど
このヒロインは無気力系でまわりにチヤホヤされてるだけなのに最終的に主導権握るから最悪だ
ま〜んの願望の塊って言われても仕方ない出来

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:41:11.46 ID:dhIzxOxA.net
まあ、他の人も言ってたけど、「スマホ太郎女版」だよね

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:10:55.31 ID:uL0HlAEU.net
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
ってコピペを地でやってる感じがする

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:08:19.36 ID:Xc03I9dH.net
>>229
知らんがな
本編で説明しろよ

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:19:12.47 ID:iDzInbNW.net
OPED曲と背景絵は心地よいのだがな
3話まで観たけど前回前々回との繋がりがほとんどないし、話として盛り上がりに欠けるのは致命的
これキャラもストーリーもいらないんじゃないの

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:02:22.21 ID:1Cu6HiqU.net
>>232
さらにメアリー・スーという悪手まで

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 22:50:00.47 ID:alWQb95g.net
>>226
まさにそれだよwwwwwww

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 23:13:29.58 ID:obGGjSR1.net
ギャグ演出とギャグ作画入れる手法どうにかならんのか糞寒い、あとモンスターをモンスターとして描かない作風はほんと糞

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 23:31:01.24 ID:1Cu6HiqU.net
>>226
そもそも、この〇〇がすごい!自体がゴミランキングだからな

>>246
ほんとそれ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 08:57:26.85 ID:CZ8RvL6U.net
3話で脱落しかけたのできますた
どこまでも都合のいい世界も嫌だが、夏目に輪をかけてイラっと来る主人公&周囲の人物で
俺の寿命がストレスでマッハなんだが

そもそも3話はお話として納得出来る点が全くない
要するに老ドラゴンに会って、自殺未遂だった過去をほじくり返すだけの話だろ?
なんで水に落としたり浚ったりする必要があったのか判らん、いや必要だったのはわかるが
やり方が気に入らない、普通に会って話せばいいだけなのに
脇役にトンチキな行動を取らせる必要があるのか、その動機がちゃんとしてない
エリアスが弟子を浚われるのも2度目で何も学習してねぇし
一々感動しろって自己主張の強い音楽も萎える
必要な事を教えないで、あのままなら寿命が3年とかぽっと出の脇役に言わせるとかねーわ
無駄に間取ってる暇があったら、必要な説明してやれよ、もう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 10:46:17.20 ID:yxD28GjJ.net
別にさらう必要ないよね
普通に話すれば済むし、意味のないことさせたがるよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 11:04:06.57 ID:gO1207/B.net
全部が雰囲気であいてあるんだよ
何か納得する理由があればいいけど何もない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 14:16:14.16 ID:IGJVNTj/.net
結構スキンシップ多くてぞわっとする。
チセが頭撫でられたり抱き上げられたり、警戒心も嫌悪もなく受け入れてるのが気持ち悪い。
頭の足りない子設定なの?虐待で心が死んでしまってる設定なの?
スレイ・ベガの資質が生まれつきなら、
魔法使いに買われるまでどうやって妖怪や妖精に連れていかれずにいられたの?
変なとこが気になってストーリーに集中できない。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 14:19:29.20 ID:yxD28GjJ.net
抱っこしすぎだよな、気持悪い
体不自由な高齢者じゃないんだから…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 15:05:46.55 ID:g18/6YgP.net
自殺未遂経験者が死を超越しているような悟りドラゴンの死ぬところを見ました

これってかえって不味いことになるんじゃないのかと

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 15:57:15.49 ID:Zn6yrE3M.net
そのシーンが描きたいってだけでキャラを動かすから言動がおかしくなる
思いつきで出されたカンペを見て、その場その場でキャラが動くだけ
キャラがものを考えてない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:37:57.68 ID:ZnpDlfRO.net
ブサイク女が夢見るようなシーンを羅列するだけなんだろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 22:56:58.33 ID:mOyAefbB.net
現代っぽいけど奴隷ってどこで売ってるんだよw
ブリテン行ったらフツーにドラゴン居ましたは草

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 23:35:18.68 ID:u9uM2LR3.net
どうでもいいがひまわりで再生数上位に来るの勘弁して欲しいわ
森で歌ったら小鳥や動物達が集まるみたい陳腐な展開を主人公でやってしまうような内容なのになんでや
夢小説やなろうで飽きるほど見た展開やろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 23:40:52.12 ID:Zn6yrE3M.net
>>262
ドラゴンなんて普通に飛んでたらニュースやツイッターで大騒ぎだよなw
魔法使いとかいたらユーチューバーになって稼げるぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 10:00:43.08 ID:hq4YwLNC.net
>>263
こういうエセファンタジーで人外達が勝手にちやほやしてくれるアニメは中高生が好きそう
逆に言うとまったく金落としてくれない世代に受けたってことだけど
違法視聴サイトで上位に来るってそういうこと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 13:06:03.66 ID:RhLin5cy.net
>>262
ヨーロッパは日本とは違う理想郷なんです
金髪白人のイケメンがいて、町はどこも清潔で、美意識が洗練されていて
手つかずの美しい自然が残っていて、ゆったりと時間が流れ
魔法があって、みんな思いやりがあって(自分に)優しいんです!
日本とは違うんです!

そこらのファンタジーでは勝てない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 16:49:30.30 ID:3R2zPrmN.net
女様はおフランスとかヨーロッパ好きだよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 17:01:40.69 ID:5jAablHE.net
1ブロックメインストリートから奥に入った場所の汚さは
欧米の方がキツイ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 18:13:34.81 ID:RFiPNV99I
>>266
実際それの逆だから本当に想像上のファンタジーだよな欧州

それに魔法やケルトってイギリスからしたら異教徒の恐ろしい存在だと思うのに
魔法が根付いてるって何さ、弾圧して一部残った土着の文化をイギリス由来にするとか意味不明

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 20:49:08.24 ID:i10KtLWC.net
コミックスただ読みできたから1巻読んだけど
この作者のファンタジー知識ってスクエニ作品とジブリしかなさそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 20:50:01.84 ID:vVx8ogFF.net
ヨーロッパなんか実際は汚いし民度低いしアジア人差別はアメリカよりきつい。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 23:24:55.53 ID:N/w7bUdQ.net
モテない女性と男性を恋愛ものとして、感情移入させるための設定として考えると惨い。
だから読者層の憧れのアイコンとしてあのキャラ設定は上手いと思うが、絶望的に話が面白くない。

総レス数 1029
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200