2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:20:50.04 ID:Mmbh6lW30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part28
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506847047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:22:10.42 ID:A8eTfCNO0.net
この作品、天草の悪巧み見てるほうが面白いのでは?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:23:07.70 ID:HirFnL9B0.net
ジークはあっさりと二画目の令呪使っちゃったね...まだ2クール目が始まったばかりなのに

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:24:57.31 ID:CUInmghf0.net
アヴィケブロンがアヴィケブロンである限りサーバントとして使うのは危険
それはマスターが誰であっても同じことだったということかな
むしろロシェかマスターだったからこそ、アヴィケブロンもマスター殺しは最終手段にしてくれたのかも

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:27:03.36 ID:y9zz3HYM0.net
なんか争うはずが共闘ばかりになってきて
○○VS××のような詐欺タイトルものの映画を見せられているようだ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:28:42.56 ID:HirFnL9B0.net
>>46
なるほど、解説ありがとう
そりゃケイローン先生にしてみれば、譲れないか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:30:12.41 ID:iNMPoRmB0.net
>>49
まぁ、アヴィケブロンは召喚して宝具完成させた時点で
確実に暴走するからな。
他作品含めて一番召喚しちゃいけないサーヴァントかも。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:31:12.59 ID:A8eTfCNO0.net
ケイローン「んなわけ無いじゃん♪んなわけ無いじゃん♪」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:31:12.78 ID:HirFnL9B0.net
>>50
バットマンvsスーパーマンの悪口はやめるンだ(他にも東映系のアニメがそうだけど...

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:32:06.27 ID:qlNpi/IM0.net
>>48
ルーラーが「もう、しかたないですね」って
令呪くれる光景が容易に想像できるぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:34:19.40 ID:iRYGA77Q0.net
アヴィ先生やセミラミスは地雷だな
投資しないと本領発揮できないし性格的にも

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:34:54.34 ID:T2ZcqmqD0.net
聖杯を必要としていないって時点でハズレ鯖な気がするなアヴィケブロンは

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:35:20.34 ID:iNMPoRmB0.net
アニメだと改善されるかなと思ってたけど
原作のときから言われてた
「これアダムもっと大きくなるまで待機してたほうがよかったんじゃないか。
なんでわざわざ自分から攻めに行ったんだ。」
特に改善されなかったな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:36:24.25 ID:A8eTfCNO0.net
強い魔力に引き寄せられるとか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:36:30.80 ID:Oa+V3AIW0.net
キャラ多すぎで作者が使いきれてない印象を受ける。いろいろ人物が雑すぎる。
聖杯大戦!って銘打ってるのはいいけど、こんなゴッチャになるなら赤黒じゃなくて7騎を二組に分けるくらいでよかったんじゃ…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:37:48.64 ID:IuDN7J2e0.net
キャラに違和感ありまくると思ったらやっぱり小太刀のクソ脚本かよ!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:38:54.45 ID:Mmbh6lW30.net
>>58
生まれたてのアダムにそこまでの知能あるのかな
とりあえず捕食するために魔力いっぱいある所行っても不自然とは思わないけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:39:51.08 ID:2sHwHnip0.net
黒のキャスターが、真名聞いても良く分からんw
伝説とか解説して欲しい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:40:15.20 ID:IuDN7J2e0.net
>>37
>>40
そこを豚ぎるのが小太刀だしな。爆死請負人の名は伊達じゃない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:42:21.65 ID:HirFnL9B0.net
>>55
え、そんなんアリなの?まあ俺はルーラーがどんな鯖か理解してないのだが...砂糖で煮しめたようにメチャ甘くないすか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:43:23.20 ID:HirFnL9B0.net
>>63
wikiなり見ちゃった方が早いと思う

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:44:14.67 ID:2sHwHnip0.net
規格外が頻発し過ぎて日常になってる
ルーラーさんが感覚マヒしても仕方ないですねw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:46:34.59 ID:TTm5VMWjd.net
ジャンヌさんのW壁ドン

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:46:42.41 ID:D5E0JXzX0.net
>>63
女性型ゴーレムに身の回りの世話をさせたという男の浪漫をかなえたという逸話のあるユダヤ人

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:46:45.53 ID:/ELAKvNw0.net
ロシェって前話からアヴィケブロンとの契約パスは既に切れてるって聞いたけど
どうやって鯖側から切ったの?ルールブレイカーでも使ったの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:52:28.44 ID:2sHwHnip0.net
「アダムはエデンに居る」→つまり「アダムが立ってるところがエデン」
→だから「エデンに居るアダムは不死身」

こう言うところはさすがFateっぽいw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:52:47.80 ID:qlNpi/IM0.net
>>65
すまない、原作読んでないから本当にくれるかどうかわからないけど
でも、今までのルーラーとジークの関係を見てると……

うん、くれそう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:54:33.32 ID:T2ZcqmqD0.net
>>63
まあマイナーな偉人(?)だよな
本当にゴーレム作り教えてもらうためだけに呼ばれた感
サーヴァントとして役に立つかは度外視

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:56:17.86 ID:/ELAKvNw0.net
>>61
正直原作の方が問題あるんじゃないのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:57:08.20 ID:HirFnL9B0.net
同人誌でジャンヌ本よりも邪ャンヌ本が多い理由分かった気がする

邪ャンヌの方が作家さんの想像力がジャンヌよりも遥かに入る余地があったからなのね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:57:31.26 ID:oeWTbw0Z0.net
ヒポゥとかいうヒポグリフの安易すぎる鳴き声で草

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:01:36.19 ID:zTdpQpF30.net
ケイローン先生が宝具使う前に殺してしまったのはギャグ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:01:39.17 ID:82sVKUVG0.net
すまーんなんでモードレッドこんなにあっさり助太刀しちゃうわけ
ルーラーの令呪に抗えないってこと?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:02:24.17 ID:Snd4fTbgp.net
原作を最後まで読んだけど、最終的にアストルフォ君可愛いってのだけが残って後は忘れるくらいの作品。
最初のシロウコトミネがピークで、言峰に拾われた士郎なのか!?ってワクワクしたっけ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:02:35.27 ID:2sHwHnip0.net
アストルフォの「理性が蒸発している」って風評には笑った
…英雄なんだよね?ひでぇ〜言われようw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:04:04.72 ID:8Kv+FhPb0.net
>>75
単純にお手付きじゃないのと典型的ツンデレチョロインだからじゃないかな…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:05:05.11 ID:D5E0JXzX0.net
>>80
フランス人が書いたイギリス騎士なので仕方ない
フランス人が円卓にフランス騎士を入れると最強になり、
12勇士にイギリス騎士を入れればへっぽこになる

日本だって特に理由が無きゃ日本人関連のキャラのほうが優位に描かれるだろう
ルパン三世が日系人になってたりって感じで

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:12:07.44 ID:n3eRUK/x0.net
車椅子のギミックみると同作者のケモノガリを思い出す
あのキャラも若い頃はこんな感じだったのかなーと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:13:20.64 ID:T2ZcqmqD0.net
>>78
妙に手際良く流れるように令呪要求してたし交渉タイミング測ってたんじゃない?
向こうから呼び出しかけるからラッキーくらいの勢いかと

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:24:49.77 ID:I3z+NjBm0.net
やっぱゴルドさんが出演すると和むというか安心感があるな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:26:26.17 ID:8PWJmUHd0.net
あっさり死ぬと思ったゴルドが普通に生き延び続けてるのなんかすこw
解説席で驚く役が回ってくるとなんか和んでしまう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:27:37.04 ID:4FCJEoU20.net
マスター殺しなんて禁じ手中の禁じ手な気もするのにあっさり適当に済ませちゃうこの雑さ
ワンパターン共闘といい糞すぎね?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:30:02.60 ID:CmCIC3U+0.net
ジャンヌはあくデレろよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:33:24.45 ID:8PWJmUHd0.net
>>85
2分差で被ってワロタ
>>88
もう調停者とは一体ってレベルでデレてないかwお手て繋いだり壁ドンしたり
巨人との戦闘シーン妙に軽くてちょっとシュールだった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:34:00.20 ID:giEWRWQ00.net
なんかgdgdだな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:34:29.74 ID:zTdpQpF30.net
ジャンヌって自分の大好きなショタだけ肩入れしすぎじゃないですかね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:36:44.57 ID:OyuoqCRN0.net
まぁ別にジャンヌだけじゃないけどね
主人公特権だと思ってくだされ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:55:09.62 ID:tNaC5XVM0.net
てかユグドミレニアはあんなゴーレム作ってどうするつもりだったの?
戦力にはなるだろうが、最終的には制御不能になるだけやろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:20:43.62 ID:fI9TpNi50.net
ジャンヌほんまに人気キャラなんか?
ただの発情乙女やんけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:49:41.46 ID:XV2Si95E0.net
ジャンヌは子分のジル・ド・レ暴走してもルーラーとして出てこなかった前科あるからなw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:49:59.20 ID:iuzMQD5X0.net
戦闘あったのはいいけど作画も話も全てが安っぽすぎる・・・
ダーニックあたりからマジでどうしちゃったんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:52:32.28 ID:LHPrE3Tf0.net
なんかジークんとモードレッドが全力出しすぎて
倒してケイローンさんの作戦や出番無かったけどいいの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:53:16.03 ID:7qN/r/6V0.net
ジャンヌ流石にジークに肩入れしすぎじゃね?公平なルーラーはいないのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:02:21.07 ID:1HVmFiPX0.net
おじさまがゴーレムの核にされる予定だったというの好き
魔術で女体化させたら良い感じのエロゲヒロインとして可愛がってやれそうだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:09:53.65 ID:LHPrE3Tf0.net
ルーラーであるジャンヌが参加して最後自分が大聖杯取るの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:28:35.80 ID:eGr7GA8vp.net
たぶんアニメから入った連中は予想もしてないだろうが、後半になるにつれてゴルドおじ様の評価がグングン上がっていくという事実。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:40:51.31 ID:LZvWW9Mc0.net
ヒポグリフって死んでなかったっけ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:56:48.17 ID:gZC/r3eK0.net
>>98
中立とは言ってたが公平とか言ってたっけ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:59:16.12 ID:eGr7GA8vp.net
そもそも何するのかわからない状態で出てきて両陣営の方針も分からないのに中立もクソもないよな。

とりあえず戦争開始前にテーブルにつかせてルールの確認なり禁則行為について話し合いとかはしないとね。
仮にも裁定者なら。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:04:49.76 ID:IXpelu8V0.net
ちなみに原作だとアダム戦でジャンヌがゴーレムと殴り合うシーンの時、『カルナやアキレウスみたいな大英雄なら単騎で真っ向勝負余裕だけどそんなとてつもない英雄ってワケでもないのに粘りまくるジャンヌすげー』的な誉めてんだか貶してんだかわかんない地の文が入る

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:08:31.18 ID:IXpelu8V0.net
>>102
蝉様に墜とされてたし、原作でも『消え去り』って言われてるけど、宝具としての幻獣は消滅しても魔力があれば復活できるっぽい。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:10:02.86 ID:ZVQduy0c0.net
原作者の頭が悪すぎるんだよなあ
セイバー二人が宝具使って倒すの、すごいでしょ?
ぐらいしか考えてないのが透けて見える

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:18:19.18 ID:LZvWW9Mc0.net
>>106
イスカンダルの戦車は復活しなかったよね??

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:22:55.35 ID:1mewzSQKp.net
>>103
そもそも事実はどうか知らんが本人認識的には天草潰すために召喚されたと思ってるみたいだからそこ違反しない限り関係ないんじゃねえ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:24:38.05 ID:hszosIc10.net
今だとどんな勢力図になってるんだ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:27:26.42 ID:IXpelu8V0.net
>>108
幻獣は復活出来ても戦車は修復できないとかじゃね?ウェイバーの魔力がヘッポコだったってだけかもしれんが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:34:17.98 ID:IXpelu8V0.net
>>110
現状だと
ジャンヌファンクラブ
ジャンヌ
ジーク(ジークフリート憑依)&アストルフォ
フィオレ&ケイローン
カウレス、ゴルド、ホムンクルス達
獅子刧&モードレッドはひとまず休戦して協定を結ぶ

四郎と愉快な仲間達
天草四郎&セミラミス
シェイクスピア
カルナ、アキレウス、アタランテは取り敢えず四郎の言い分を訊いてみる

てな感じ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:52:01.48 ID:+3pSXCyu0.net
壁ドンとかふくわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:52:54.43 ID:CCnETnUG0.net
>>108
ウェイバーが未熟で魔力が全然足りてない
イスカンダルはそれが分かってるから
なるべく節約しながら戦っていた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:58:20.73 ID:l7+o/CmJ0.net
本スレもマンセーって感じじゃなくて、自分の感性に安心したわ

もう後は各宝具の演出くらいしか気に所ないな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 07:02:22.50 ID:tNaC5XVM0.net
宝具は一度破壊されたら復活はできないルールだろ
再登場したってことは殺されてはいなかったってことだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 07:03:37.82 ID:+3pSXCyu0.net
モーちゃんただのチンピラじゃなかったのか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 07:22:09.95 ID:8PWJmUHd0.net
モーパイ、後ろから揉みしだきたい

119 :ゆいにー :2017/10/08(日) 07:28:47.92 ID:8ZrqudqR0.net
(;´Д`)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 07:38:24.39 ID:HirFnL9B0.net
モーさんが令呪要求した場面、ジャンヌさんのオッパイを揉むチャーンスだったのでは...

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 07:48:03.68 ID:8PWJmUHd0.net
天才か
そっちのが揉みやすそうだし、大は小を兼ねるしな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:01:44.15 ID:FW2+imQm0.net
エデンが完成してたらどうなってたの?
人間全員死んでたの?
それともエデンの効果で死ねなくなるの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:24:31.48 ID:avZ5wBRP0.net
既にジャンヌが中立として傍観する段階じゃないんだから
そりゃ積極的に介入するに決まってんだろ
状況を見てくれや

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:26:33.73 ID:tNaC5XVM0.net
まあ一方の勢力の首魁がルーラーなわけだから、
もう一方にジャンヌがどれだけ手を貸そうが贔屓にはならんのじゃね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:29:26.30 ID:vvfvlVjD0.net
ロシェが持ってきたものって何だったの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:36:27.28 ID:IXpelu8V0.net
いまだにジャンヌが贔屓してるー言うてるヤツは叩きたいだけだろ。
もう聖杯戦争の調停だのの話じゃなくなってる。
まあ原作なら地の文でフォローできてるところがスルーされてるから所々で言葉足らずになってるのは否定できんが、『ルーラーである天草がなんかヤバい事企んでて、それを止める為に同じくルーラーのジャンヌは召喚された』って事は流石に観ててわかると思うが。
やけに甲斐甲斐しくジークの面倒みる事についてはわ惚れたとか同情とか以外の理由がちゃんとあって後で解説あるから今は観てればいいよ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:46:55.17 ID:JBIrHQmn0.net
アヴィケブロンさん中に人がいるタイプだったのか
変な足してるし自己改造しまくって仮面の中もゴーレム化か空洞かと思ってたわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:48:42.63 ID:4rf/gamYd.net
ケイローンさん宝具使う予定なかったんか??
いつ使うんや

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:49:53.51 ID:LNs6N+1A0.net
作画ガタガタだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:56:09.02 ID:eSF+u/S60.net
Aパートでキャスターの足下に転がってた白いボールみたいなのって何だったの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:57:14.99 ID:sj/P2tzea.net
ケイローンの宝具は地味だから映すに値しなかった可能性

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:57:15.74 ID:S6U1qsfC0.net
ホ.モfateドラマCD出るのか
完全に終わったなアニメ化確定

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:59:39.50 ID:2oy0BJqa0.net
>>128
人に宝具使わせて自分は宝具温存する策士ケイローン

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:01:28.16 ID:k3/GEjBz0.net
アヴィケブロンの正しい運用方としては、「宝具完成させるための材料用意するよ!でもその前にゴーレム大量に作っといてね!」って言って作らせて、
そろそろ炉心の催促してくるかなってあたりで「自害せよ、キャスター」すれば良かったのか。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:04:50.20 ID:tNaC5XVM0.net
ホムンクルスという自前の兵隊がいるのに、
なんで超金食い虫で本人は超弱いアヴィケブロンなんて召喚したん?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:05:20.76 ID:2oy0BJqa0.net
ゴーレム>ホムンクルスだからじゃね?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:09:00.81 ID:KpoEvaSc0.net
まぁどう考えても赤キャスターのが役に立ってないけどなw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:10:00.28 ID:gZC/r3eK0.net
>>136
まあぶっちゃけどっちもゴミだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:11:14.04 ID:k3/GEjBz0.net
>>135
硬いし大きいから城塞を守るのには適してるからじゃね?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:12:31.43 ID:KpoEvaSc0.net
>>135
単純にゴーレム使いとしての憧れから召喚したんじゃない?
黒ライダーも絶対超個人的な理由での召喚だろw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:18:42.54 ID:eNllwPsZ0.net
ダーニック「おっしゃ、ランサー乗っ取ったで!ここから宝具解放して無双したろ!」

ジャンヌビッチ「はいルール違反、皆であいつ討伐して」



アヴィケイロン「おっしゃ、長年の夢の宝具ゴーレムが完成したで!ここから無双したろ!」

ジャンヌビッチ「はいルール違反、皆であいつ討伐して」

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:20:56.62 ID:yzChe5Ju0.net
>>135
大戦に勝ったあと地元公とアヴィ先生を受肉させて引き続き守って貰えれば
魔術協会は手も足も出なかったと思う
アニメだと十把一絡げだったけどアヴィ先生製ゴーレムはモーさんと数合打ち合える強さがあるし
でもまぁ先生はアダムの完成のみが目的だったから遅かれ早かれ問題になっただろうな

あとは単純にマスターのロシェがゴーレム使いだから呼んだ
大したことなかったらどうしようと心配してたけどあの通り先生SUGEEEEEと即落ち2コマした

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:23:38.68 ID:FW2+imQm0.net
>>141

ゴーレム完成がそんなに悪いことに見えんかってんけどおれおかしいか?
エデンって響き的にいいけど人類滅亡させるもんなんか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:25:11.51 ID:dS4BGpjk0.net
アヴィケブロン=ソロモン・イブン・ガビーロールは思想史的にはものすごい偉人だぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:26:15.47 ID:dS4BGpjk0.net
>>70
60年生きて令呪を知り尽くし全ての魔術をそこそこ使える天草のテクニック

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:27:04.32 ID:/Ux6/7fM0.net
アヴィケブロンがどういうつもりかはともかく、
令呪的にはショタがマスターのままなんじゃないの?

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200