2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】宝石の国はマネキンが茶番してるだけの退屈糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:13:38.95 ID:661wgwyq.net
台詞だけで全てを説明するのはやめろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 20:23:27.80 ID:WtC7Etaz.net
柔らかいのは良いけどどうみても体積可変だよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 20:25:25.15 ID:E37VMCmr.net
腕や脚をもいだり、顔を割って見たり
なーんか気持ち悪いフェチズムを感じるんだよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/10(日) 21:51:34.14 ID:usIaCQN7.net
>>953
フェチズム感じてんじゃん
よかったね新しい扉開けて

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 00:29:08.06 ID:ktO12DxT.net
>>946
必要
まれに新しい宝石が生まれるから
定期巡回してそれを保護する必要がある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 02:21:39.94 ID:rO/bvtA0.net
なんつーかアニメって漫画よりもストーリーや設定が大事なんだなって思った
むしろ漫画の方が絵で誤魔化せる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 02:24:26.98 ID:+za7YSiT.net
逆じゃね?
アニメはアクションで見せてキャラ可愛く動かしときゃ騙される人多いと思うぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 08:00:35.61 ID:lNzaJgT9.net
無駄で無意味な設定説明会話をやめて
小気味よいアクションでたたみかければ
ストーリーの無さも誤魔化せるだろうけどな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 08:17:02.17 ID:egSyXj/Z.net
宝石回収(確認したらすぐに帰る)は必要だが海の近くで2人で月人と戦う必要はないわ
月人が建物まで来たら全員で戦えば攫われる可能性はかなり低くなるはず
建物から遠くを見張るだけで十分
誰かが攫われることで話を作りたいだけなんだろうけど
坊主が昼寝するのも隙を作りたいだけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 08:25:57.77 ID:E8sgbOPZ.net
よくできた設定+宝石であることのカタルシスがよく描かれてると思うけどなぁ。そんなに濃厚なストーリーじゃないと満足できないなんてもう萌え系のアニメなんて永遠に見れないね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 08:50:45.80 ID:5vd8vj1S.net
CG素材を作成する技術は多少あってもCG映像や作品を制作する技術がないから
ドラマやストーリーが生まれないんだよなこれ
特に意味の無い回り込みを多用するだけだしその癖キャラの寄り画は最小限という糞

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 10:09:46.84 ID:aMFqla+3.net
>>960
スレタイすら読めないようなやつが抜かしてると思うと笑えるなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:20:10.89 ID:uDxACALF.net
>>960
まず日本語読めるようになってからそういう事は言おうね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 13:24:08.22 ID:e/bXKU7B.net
>>957
ほんとに人気あってある程度語り継がれるようなアニメは絵以外にも見どころが必ずあるから
漫画はまさに絵だから絵がいいだけで評価されることがある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 21:03:50.34 ID:64FWcoK5.net
終盤になれば面白くなるのかと思って見ていたけど、いつまでも同じような話だな...

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 21:17:17.47 ID:uDxACALF.net
チラッと戦闘シーン観たけど昨日ファフナー一挙で見たような構図の詰め合わせって感じだな
良くも悪くも普通のオレンジって感じ
こんなのよりロボアニメに力入れてくれ
いっその事シドニアみたいに人物+ロボでCGでやれそうな原作ないのかね
こんなキラキラしただけの内容ない作品には勿体無いよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 22:09:35.34 ID:+za7YSiT.net
>>964
宝石原作あれ絵だけで評価できるとはとても言えない画力だけどな
「絵で誤魔化せる」とか「絵だけはいい」なんて小畑とか大暮レベルでないと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 05:59:50.66 ID:MjxqWGnT.net
少数派

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 06:00:33.42 ID:MjxqWGnT.net
脳内空想蓄積皆無

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 10:06:42.08 ID:6/K6TQfm.net
これを良いとか言ってる奴の感性どうかしてるわ
戦闘シーンとかは凄いと思うけど内容からっぽで相殺されてるやん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 10:10:19.57 ID:FGiEK1MA.net
工作員が毎日毎日飽きもせずにステマしてるからな
宝石だけが成功して他が失敗したという印象操作を1話からずっと続けてる
手口がけもフレとそっくりで草生えるわ

629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 00:01:39.73 ID:/n5bZRtN
>>622
宝石の最新話はギアスの映画より動いてるからな
制作会社の本気を感じた
もはや深夜アニメの域を数段階越えているよあれ…

654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 00:16:55.56 ID:/n5bZRtN
>>643
アキトのはなにやってんのか目で認識しにくくて不評だった
宝石のはあれより動いているのに見やすいから絶賛されてる
当然コンテは良いし演出も最高だよ

665 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 00:21:35.92 ID:/n5bZRtN
宝石の動きに感動したら他制作会社の作品は馴染めなくなるかもな
オレンジの3DCGの扱いが上手すぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 10:14:21.14 ID:FGiEK1MA.net
次スレスレタイ、宝石の国は工作員がマネキンで腹話術するだけの糞アニメでよくねw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 10:29:01.44 ID:FGiEK1MA.net
宝石の批判をすると単発IDが湧いて一斉にアンチ認定し出すのもいつものパターン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 10:30:14.91 ID:6/K6TQfm.net
>>972
それでいいと思うぞ

つーかそりゃアキト、ファフナー、マジェプリで培ったものの集大成をぶつけてきてるんだから戦闘クオリティが高いのは当たり前だろ
総合的に見れば内容薄っぺらい宝石なんて足元にも及ばねーよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 10:54:26.58 ID:FGiEK1MA.net
けもフレとかいう悪しき前例を作ったせいで下品な信者が増えた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 11:24:14.90 ID:FGiEK1MA.net
>>974
ファフナーもマジェプリも正真正銘の神作画だけどファフナー一強マジェプリ一強という空気にはならなかった
やっぱりロボ枠はロボ枠として割り切っているのと、作画だけで持ち上げられるほど甘くなかったんだよねそれまでは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 15:26:31.88 ID:xFH1pDIJ.net
フォスの変化はどれも望ましいものじゃないと思う
サイボーグ化してって性格まで変わるとかろくなもんじゃないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 15:59:40.63 ID:xFH1pDIJ.net
望ましいじゃない
好ましいか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 16:53:33.66 ID:vbUzid0M.net
たいていの物語は主人公のもともとの素質や性格を活かして困難を乗り越えて成長するさまが描かれるのに
こいつは体はツギハギで記憶もなくなってもとのキャラクター性がなくなっていく
じゃあなんでそんなもろい鉱物をメインに据えたんだよって感じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 17:20:16.35 ID:6/K6TQfm.net
そういう記憶無くして変わってく悲壮感()をやりたいんじゃね?
きちんと主人公らしい性格のやつがそうなるなら悲しく感じはするが
元が欠陥だらけの性格の奴が変わったからってで?って話しなわけだがね
雰囲気作品にありがちな特に中身もなくそういう描写をしてそういうのに感化されやすいちょろい読者や視聴者を獲得するわけだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 17:57:31.58 ID:MjxqWGnT.net
このスレの文句の大半は少女漫画だから。で解決できるな
しかしこれをバトル漫画として発展させてしまったからこんなに叩かれてしまったと。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 18:25:56.02 ID:ed5OApk+.net
少女漫画ってか女が書いたSFな
なんか現実感がないんだよ
宝石がダメなのは人間関係に説得力がないところ
空っぽの世界に生きる存在を描こうとしても世界が空っぽなんだからそらそうなるわ
素直に愛憎劇やればいいんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 18:29:00.39 ID:ed5OApk+.net
本人は斬新な世界観作ったつもりになってるのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 21:00:33.94 ID:Cm9pcKVU.net
馴れ合って敵が攻めてきて馴れ合って敵が攻めてきての繰り返しだな
中身すかすか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 21:57:09.30 ID:6/K6TQfm.net
>>981
少女マンガ馬鹿にしてんのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 22:05:12.56 ID:lJSvKLgj.net
>>982
SFのことはよくわからんが世界が狭いし細部が雑な気がする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 22:28:38.28 ID:68q617tR.net
>>985
少女マンガにはSFの名作も多いのだが。
BLマンガ家は往往にして考証もなにもない、それはそれはスゴイ自称異世界ものを描くんだよな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 22:44:51.36 ID:h4AQ8Y1d.net
砂クジラもSF少女漫画だからな
女作者のSFの名作って知らないんだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 22:48:09.87 ID:WwV/vgkw.net
・そもそも、何百年・何千年と生きてる奴の「成長物語」ってどうなのよ?

・そこに目をつむっても、ガサツな奴が失敗を糧に成長するんじゃなく、ガサツ
 な奴が失敗して記憶も失ってガサツなまま顔も能力も全く別物になる、って
 見てて心に響く物、何か有るかぁ?

・美少女(っぽい奴)のエログロ趣味をやりたいだけ。

・いつまでたっても世界の説明が無く、毎回毎回、ルーティーンの戦闘が続く。

宮崎 勤とかのアブナい奴が好きそうなアニメ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 23:00:41.18 ID:91gvrGM3.net
何百年も何千年も
たまにやってくる月人を追い払うだけの単調な生活だから
種族としての成長もなきゃ個人としても成長も無かったんだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 23:03:39.79 ID:xFH1pDIJ.net
そのわりに月人は登場するたびにあの手この手新しい手を考えてくるのも謎だ
これまで何してたん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 23:09:06.58 ID:h4AQ8Y1d.net
その内に世界の秘密が明らかにされて物語が展開するする詐欺に引っかかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 23:10:13.57 ID:qyeiFC8I.net
キャラがきもくて1話途中で切ったんだが・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 23:10:23.32 ID:91gvrGM3.net
>>991
視聴者から見て「話」が始まったのが時系列的な意味で「ここ」から〜だから
というご都合です
シンシャとか300年もの間今まで一寸も接点なんもなかったの?っていう

仮に数百年前の時系列で読み切り作ってみてと要望したとしても
きっとろくな話作れないだろうなw
せいぜい例の大岩から生まれた時の出会い話とかその辺がいいとこ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 23:38:40.07 ID:8mODx85M.net
月がどんなところかはやらないのか?
案外地上より良いところなのでは

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 00:23:00.80 ID:qIxjz9/E.net
>>988
「11人いる」や「地球へ」って聞いたことないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:24:38.08 ID:sUTHD1p3.net
ぼくの地球を守っても結構いいSF少女漫画だったよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 02:12:09.25 ID:xK9qHc20.net
その辺は登場人物が人間だからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 02:19:19.07 ID:+FDZZzEk.net
だからな、と言われても
だから?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 05:36:27.02 ID:t32ei48l.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200