2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】宝石の国はマネキンが茶番してるだけの退屈糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:13:38.95 ID:661wgwyq.net
台詞だけで全てを説明するのはやめろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 14:42:35.01 ID:lSOIQ6tT.net
>>412
脳みそ石ころレベルのガイジだから信者は

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 14:49:11.24 ID:SwVxjte4.net
原作1巻読んだけど全くストーリーが頭に入ってこない
どのキャラも似たような顔で誰が喋ってるのか分からないし
吹き出しが少し斜めになってて何か気持ち悪いし
宝石の硬度がーって言うから体の一部を武器に変えたりすんのかな
って思いきやなんか皆同じ剣持ってるしわざわざ宝石でやる必要性があまりない
進撃の巨人をちょっと変えたような漫画にしか見えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 14:57:21.47 ID:M5DdXZC/.net
こんな中身のない作品と並べるなんて進撃に失礼だろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:13:41.01 ID:0ITQOQzf.net
進撃は敵と言っていいのか
巨人にバリエーションがあって面白い
投擲ばっかの無個性な仏像とは違うよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:23:43.97 ID:2RQ23c9Q.net
>>414
さすがに進撃の巨人に謝れ
比べ物にならんわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:27:35.62 ID:SwVxjte4.net
劣化進撃って書けば良かったね ごめんね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:41:24.95 ID:9YYg2lA7.net
嫌いな国のエロゲーをゴキブリの様に集まって盗み読んで情けなくシコシコ、ポルノ乞食支那猿
金払えポルノ乞食支那猿

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:47:12.03 ID:kyalbQw/.net
ポリゴンと中性キャラ?が相まって
ちょっと気持ち悪いね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 18:25:01.88 ID:bvP06sIe.net
この作者短編のころは好きだったんだよ
SF(すこしふしぎ)にちょいグロ要素入れた箱庭な世界が上手かった
ただ人間関係の基本パターンが同じ(人外との家族)だったり
本格的なSF舞台にしたらずっこけラストが来たりで長編は合わないだろうなと思ってた
案の定宝石の国は短編では耐えられた間延び感やポエミーな台詞の繰り返しがきつく
よりにもよってアクションメインで画が何をやってるかわからない状態
アニメにしたことで動きは(違和感満載でも)わかるようになったが会話がきつい
絵が綺麗で食いつく層は一定数いるだろうとは理解できるが世界観や設定を絶賛するのは無理がある…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 18:39:16.49 ID:aavsaMel.net
終了

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 12:02:26.32 ID:R5dFNCUM.net
>>399
241 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 20:15:01.19 ID:sXl8OT1D
宝石が飛び抜けてる
これは今期じゃなくて何時でも覇権候補級

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 12:24:20.30 ID:5giavATq.net
>>423
ここまでくると信者装ったアンチが書き込んでるんじゃないかとすら思えてくるな

オレンジは好きだけど今までのロボットCGみたいな魅力が全くなくて悲しくなる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 13:28:44.82 ID:IGLkV5q/.net
金剛先生の圧でフォスが壊れる所は迫力あったな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 17:07:52.41 ID:YKR4rFxN.net
無性()を言い訳にした原作厨女体化ショタ腐と声優を楯にしたアニメ厨百合豚がケンカしはじめたな
いくら作者や漫画が意識高いぶってても信者の質からみれば実態はお察しですわな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 18:39:41.38 ID:AWPVpFwX.net
また妄想で叩いてる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 18:47:33.70 ID:JdrKAPOZ.net
>>427
スレチのお前の数倍はマシだろ
ここは叩くためのスレだからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 19:30:07.50 ID:YKR4rFxN.net
腐と豚がイライラしてんのは事実だろ?どこが妄想なんだかちゃんと言ってみろっつの
そもそも本スレIPにしても足りずにアンチスレまで見張ってる時点で余裕無くなってんじゃん
説得力なさすぎて吹くわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 20:23:57.39 ID:2eImU3BN.net
妄想で叩き出したらアンチじゃなくただのガイジ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 20:32:52.28 ID:fyLVx8Fa.net
本スレのIPありの意味がなさげってか普通のIDだけで十分なくらい役に立ってない
24時間以上同じIPの人ほとんどいないし
スマホから1IDあたり1日2〜3回しか書き込んでない感じだし
原作スレまでIPありで立ってるし案の定過疎ってるし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 21:39:23.50 ID:YKR4rFxN.net
腐か豚かそれとも業者か知らんが被害妄想かましてるガイジはてめーだよ信者
頭悪すぎてろくな反論も出来ないくせになんでこっちくるんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 01:17:04.85 ID:g2kMIEBc.net
いくら信者が覇権覇権と叫ぼうがこんな薄っぺらい作品が覇権になんてなれるわけがない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 07:44:28.53 ID:cdMBMmjD.net
腐の食いつきがいい作品のスレほどワッチョイやIP表示が多い気がする
気のせいかも知れないけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 10:47:50.28 ID:L2HK8SL8.net
狂信的な信者だろIP出したがるのは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 14:42:01.03 ID:CmZVUAbR.net
というか、そんなにすばらしくてすごい超大作なら信者様はこんなアンチスレにわざわざ目をかけなくてもいいんじゃないの?
アンチが何をほざこうがビクともしないはずでしょ(´・ω・`)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 16:12:51.07 ID:T9LrPGFP.net
思い上がるな
何を勘違いしてか必死に象に噛み付いてる蟻の無様さを見て笑うか哀れに思い
愚かな蟻に噛みつき方や噛み付く相手が間違ってることを示してやってるだけさ
蟻の心配はするが象の心配なんか言われるまでもなくこれっぽっちもしてない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 16:17:31.48 ID:uwlbtlIz.net
なんだ必死こいて噛み付いてる信者の無様なブーメラン自己紹介かよ
よくある光景だが痛ましすぎて笑える

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 16:22:19.83 ID:rfJgidfr.net
けもフレとはなんか違うんだよな初めっから業者臭かった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 16:27:38.23 ID:QcHFWK2H.net
強い言葉を使うと弱く見えるってホントだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 18:55:51.71 ID:tRj2JD0o.net
あんなのを崇めるようなおつむだからね
痛々しくて笑えてくるよ信者ちゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 20:38:19.15 ID:8+XGfOsA.net
上半身と下半身にもっともらしい設定つけてるみたいだけど要はカントボーイってやつだろ
しょうもな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 01:10:28.79 ID:iIt1rd13.net
ニコニコでさらっと出演してない声優ディスってて信者怖い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 17:16:56.81 ID:8bGiYJK/.net
本編よりネタ系2次創作の方がまだおもしろい有り様の宝石の国さんに励ましのお便りを

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 17:32:09.67 ID:yEWpLwQe.net
ステレオタイプ萌えオタが嫌いそうなアニメやな
俺はそこまででもないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 19:20:06.04 ID:SSdsbt1D.net
これの信者ってすぐ他人とは違う自分アピールするよね
何が面白いんだろ
そのくせ覇権()だの抜かして結局他人に迎合したがるというダブスタ
作品が薄っぺらければ信者も薄っぺらい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 20:59:35.47 ID:1Ugt8kL9.net
>>319
共通点は3DCGアニメってぐらいだろ?そこも向こうはおざなりなレベルだから在って無いようなもんだし、他作品の信者を巻き込まないと批判すら出来ないのか、、、

擁護のつもりは無いから続けるけど、性別なんて無いって設定の癖して セリフや動きが媚びてんのは気持ち悪くて嫌いだわ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 23:10:31.59 ID:OFi9yePx.net
>>446
一番面倒くさいタイプの信者がついているから困る
「この作品は教養があって感受性が強くないと本質を理解できないんだよね」みたいなの本当にいる
原作の尼レビューとか凄いよこれが好きな自分に酔っちゃってる人ばかり
原作読んだけど作者は高野文子のファンなんだなとしか思えんかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 23:23:03.00 ID:7hn+inU7.net
まぁ呼び方が彼な時点でお察しだよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 23:40:52.04 ID:ew74QKE5.net
性別がないとか言ってたけど、兄さんとか男性の上半身でプリプリした尻を振ったりするのがどっちつかず過ぎて
ほんと気持ち悪い。

あと硬度が高くても声が出せるんだから、相当遠くまで届く高周波の危険を知らせる悲鳴とか出せると思うので、
見回りの分担ごとに危険場所の伝達も出来るだろう。
そうやって分散した兵力を集中させないと強大な敵に対応できないんだからさ。

あとフォスの足、今回は骨格が入ってた。余計設定が判らなくなったしw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 01:34:58.20 ID:ppz/Klo6.net
第6話

例によって単調な攻撃の月人と、例によって微グロ見せ。
つまんない。

ダメな主人公(フォス)の成長物語なのか?
何百年も何千年も生きてて、それってどうよ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 07:20:42.27 ID:8BPPJio4.net
グロを見せたいだけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 10:11:42.62 ID:zrQYcz3C.net
>>166
昔のどんな漫画原作も自分の絵柄に染め上げる
中島敦子全盛期みたいな原作レイパーなキャラデザが
大手を振れるような時代でもないだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 12:48:42.84 ID:nlTPNX92.net
395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 00:25:25.72 ID:bPjwoQeS
宝石が今期一番だわ
終末なんたらが一番つまらん

405 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 00:39:01.35 ID:QQiU5q/Q
宝石サゲ終末アゲの3回線おばさんチーッス

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 13:08:37.78 ID:nlTPNX92.net
宝石を持ち上げて他作品下げしてるキチガイにちょっと反論しただけで
別IDで宝石上げ終末下げ自演呼ばわりw
全部ブーメランじゃねーかw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 13:10:04.85 ID:nlTPNX92.net
訂正
×別IDで宝石上げ終末下げ自演呼ばわりw
○別IDで宝石下げ終末上げ自演呼ばわりw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 17:59:15.68 ID:h4sIcx2R.net
必死だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 18:43:10.13 ID:gUNGdUWP.net
クズ石が改造で強くなるまで見守るアニメなのか
めんどくせーからすぐ最強にしていいよ
月人が攻めてくるのワンパターンでつまらん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 19:00:22.75 ID:vtOEvFU9.net
仕事探しをほっぽり出して自分だけ仕事らしい仕事を見つけるとはなんとも……
お前約束を思い出したんじゃねーのかよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 19:51:37.93 ID:8BPPJio4.net
またIPスレ立ててるよやばいなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 21:52:25.68 ID:zanJ3O4G.net
物語の構造のせいかフォスが疫病神みたいになってるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 22:40:14.41 ID:H7Y8lSww.net
本スレの連中見てて思うけど、アニメを駄目にしてるのってアニオタなんだなあ、と思う
こんな原作の良さを徹底的に殺した糞アニメでもマンセーマンセー
この感じ、西尾維新の物語シリーズのアニメ化の時も同じだったな
とことん手抜きしまくったゴミアニメもやたら擁護する(半分は業者の工作員だろうが)低知能のカスがウジャウジャ湧いてた
「こんなの擁護してたら物語シリーズは壊滅するぞ」と俺は言ってたけど「アンチはアンチスレいけ」で終わり
案の定、行きつくとこまで徹底的にゴミクズと化して物語シリーズは終了
まあ基本、やっぱアニオタってのはあんま知能の高くない連中がほとんどなんだろうなあ、
ってのをあらためて再認識した

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 23:03:07.22 ID:ItwgsGAc.net
>>462
連載開始時からアフタヌーンで読んでるけどさ?全くアニメ向きじゃ無いと思ってたよ。
だけど、がんばってアニメにしたなあと思うけども原作の良さを損なうとかじゃなくて3人称視点のアニメにしたら
原作の粗が物凄くはっきりしちゃったなーってかんじ。まあ、ファンは受け止めきれないと思うけどね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 23:16:17.04 ID:vtOEvFU9.net
>>462
原作厨なんだから煙たがられて当然だろ
逆恨みすんなよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 23:30:56.53 ID:UxxUnJvG.net
>>462
まるで原作厨が頭がいいようないいぶりですな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 23:55:38.98 ID:1zS7Sulr.net
>>463
原作は三人称視点じゃないの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 02:02:51.84 ID:LGMI0toR.net
>>448
そういう酔っ払いみたいなクズオタがこれから鉱物方面にポロロッカしてくると思うと泣きたくなるね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 09:51:52.02 ID:vynvt2UD.net
>>463
>だけど、がんばってアニメにしたなあと思うけども

無えよ
こんなの「がんばってアニメにした」とか ww
ただ原作のプロット進行を何の構成の努力もせず糞みたいトンチンカンで的外れな演出で
垂れ流してるだけじゃねえか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 10:03:20.90 ID:XIPjiltI.net
じゃあアニメが糞なのは原作が糞だからじゃん
つまんないもんを面白くしなかったから原作の良さを殺してる???って意味不明なんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 18:08:13.79 ID:DdFVQS6C.net
>>467
学生時代に鉱物オタの知人がいたがあの世界は漫画に触発されてちょっと興味持った程度でどうにかなるような世界じゃない
鉱物の業を持った人しか入っていけない世界だと思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 20:11:45.52 ID:7u9GAA3/.net
自分で掘りに行く人もいるからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 20:42:47.18 ID:kJCaYOGn.net
クッソ無能な上積極的に迷惑をかけた挙句大して反省もしないアホが主人公とか
総スカン食らっても可笑しくないのに優しい奴が多すぎるわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 20:43:14.96 ID:xCChO0XA.net
ステレオタイプのオタクって蔑称だしな
そもそもアニオタのイメージが気持ち悪いんだから
その気持ち悪いオタクと同類に扱ってほしくないって気持ちは分かる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 07:13:35.67 ID:7UQEu6/f.net
>>469
原作はヒドイよ
読み飛ばすレベル
なぜか制作に金をかけてるのが謎だ
CGアニメの成功例にしたいのだろうか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 07:47:00.30 ID:05x+DHzv.net
まあオレンジは必死だろうな
このアニメが初単独元請けらしいし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 10:03:07.11 ID:p49BeRWa.net
Infini-T Forceやってるからこっちはラクガキにしかみえん
残念だったね!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 10:13:30.74 ID:nJ83b1wG.net
アフタなんて今宝石の国ぐらいしか読むものないだろ
何読んでるのか気になる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 10:38:40.23 ID:05x+DHzv.net
宝石つまんねーだろアフタの中じゃw
アフタなら大上さんイサック青の時代
人によっては青野くん波よ聞いてくれディザインズ だろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 10:44:46.96 ID:Pdri6dXS.net
イサック面白くなってるの?
俺は一話で凄腕スナイパーの主人公がただの村娘に
撃つ時は風向き見ろよってアドバイスされてるの見て萎えたんだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 12:02:41.90 ID:cnzsB9MK.net
>>476
それな

それにもうCGアニメ成功例はシドニアが既にあるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 12:12:20.22 ID:YFaG279l.net
アフタでヴィンランドとヒストリエ読まないやつってマジ?w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 12:13:44.60 ID:sLE5dCiT.net
足が速くなったよ。。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 13:09:06.37 ID:LyACbfrW.net
>>481
ごめん…単行本派だからアフタ自体読んでない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 13:18:56.56 ID:cnzsB9MK.net
原作は電子で無料だった一巻を途中までしか読んでないわ
あれに金払うとかちょっと嫌だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 16:55:13.59 ID:PVuiT8wf.net
まああんま頭がアレな人にこの原作は無理だろうなあ、とは思う
中編以上の小説とかを一冊も読み通した事が無いお人、とかねw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 17:59:34.67 ID:AP+OUmCV.net
漫画風情で頭がどうとかご高説たれまくる痛い高尚様が湧いて出たぞ!嘲笑ってお出迎えしなくちゃ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 18:09:16.96 ID:cnzsB9MK.net
>>485
煽りが下手というかなんというか・・・知性が微塵も感じられないな

こういう地に足がついてないふんわりしたファンタジー見ると冷めるんだよな
最低限きちんとした説得力が欲しいんだよ
例えばあんな固い奴らが普通の人間みたいに滑らかな動きを出来る理由付けとかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 18:28:08.48 ID:QgqANdiC.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄ \_ 
   /          _彡 
  /           彡ミミ 
 / /    \   彡彡彡| 
 |             彡彡| 
 |   ̄    ̄     彡彡| 
 /  /  ヽ      / ̄| 
 |  / - -  ヽ       /  
 | / ___  ヽ     /  
 |  /──-\_   _/|  鮮明
  ヽ_ _ __ノ    |    
    ──

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 18:39:29.18 ID:IGAGJEKb.net
アニメ放送中にフィギュアの予約始まってるしかなり期待されてるんだねこれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 18:46:32.98 ID:CdWy3Jc3.net
448が言ってた奴まんまでワロタ
本当にいるんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 04:09:20.36 ID:wvIAKHko.net
何でトラックにひかれたら異世界に行くんだよ
説明してくれよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 07:34:50.73 ID:bU1PVCeq.net
嫌いな国の、アダルトビデオを追い回して違法海賊版を盗み観することだけが生き甲斐の抗日chinkほど情けない生き物は存在しないよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 14:49:46.41 ID:JSq2DyBW.net
>>491
最低限きちんとした説得力が欲しいよな
しょうもない男主人公がどうして女に好かれるかとか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 16:26:26.95 ID:txWoNbVm.net
>>491
コレなんの話?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 16:37:08.88 ID:TwgWbvzs.net
>>494
このすばの誤爆なんじゃないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 17:32:21.23 ID:vJ3xibuG.net
ふんわりシンプルカッコいい風なキャラと世界観作って信者が勝手に持ち上げてくれるなら俺もマンガ売ろうと思った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 20:47:02.24 ID:PxhD2El4.net
何でもかんでも説明してもらわなきゃ理解出来ないなんて脳の発育が悪いんじゃね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 20:54:29.03 ID:5gGvkms1.net
説明しなくていいというのはキャラの言動や行動とか物語の背景をしっかり描いた上でのみ言っていいことだ
ふんわりアンドふんわりを信者が勝手に妄想するのはただのキャラカタログ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 23:10:32.39 ID:TwgWbvzs.net
>>498
ほんとそれ

信者の言い分って全然的を得てないんだよな
こっちが具体的に作品の悪いとこを指摘しても作品と同じでふわふわして地に足がついてない反論しかしない
逆にどこが良いんだってこっちが訊いても具体的な作品のよさを語れない
アンチに対して頭悪いってレッテル貼ってくるがおまいうだろと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 23:36:37.95 ID:JSq2DyBW.net
ほんとそれ
まあファンタジー系のアニメ全部に言えることなんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 00:46:19.49 ID:iWBmpgTC.net
>>500
ファンタジーでもちゃんと説得力もたせてる作品はいっぱいある
最近だとメイドインアビスなんかがまさにそう

ファンタジーを何でもありで好き勝手に設定できるものだと勘違いしてるのがいるが
むしろ基盤をきちんと作らないといけない厄介なジャンルだって事をわかってない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 00:58:40.47 ID:BW6HZmQ8.net
好みの差の域を出ない意見は為にならん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 01:35:17.77 ID:VFIKs/I6.net
>>502
為になる意見プリーズ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 02:09:53.65 ID:ZZKb0mI3.net
謎ばかりだしその場でカッコいいだけのキャラ作ってるから筋道通ってる世界観ないんだろうな
なんで宝石が人型で戦ってるからというとモノクロ少ない線にワンポイント色入れるとオサレだし
なんで月が敵かというとカッコいいから
なんで矢で攻撃するのかというと仏教意識してオリエンタルで他にない感じが一週回ってカッコいいから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 02:34:21.19 ID:BW6HZmQ8.net
「一周回って」ってつけたら何にでもケチつけ放題なのずるくね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 02:46:04.94 ID:VFIKs/I6.net
>>505
なんの為にもならない意見しか言わないなお前

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 03:07:28.95 ID:BW6HZmQ8.net
疑問符つけてんだから返答が欲しいんだけど
ずるいの?ずるくないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 03:13:39.66 ID:ZZKb0mI3.net
俺の意見に噛みついたところで見かけ倒しハッタリクッソ雑な擬人化マンガとは言えないこねくりまわしてないアイデアのクズ書物なのは変わらない
オスメスないのにダイヤいて金剛って男いるのなんだよ金剛って強そうでカッコいい名前使いたいだけだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 03:54:42.01 ID:NybG3Plg.net
このアニメ見てると時間経つの遅く感じる
なんか眠くなるっつーか
キャラ多過ぎで名前覚えるの諦めた
モロ女顔なのにチンコ無いから彼呼びなのは納得いかん
坊主は瞑想して何か意味あるのか
録画予約切りまーす

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 04:01:43.08 ID:AeWGUAa/.net
こいつら何千年も何してんだよ
不死で食べる必要もないから地に足付けた生活も無い技術の進歩も発展もなくて
ただひたすら月人撃退しながらオシロイバナの実や樹脂集めてるだけ?
ず〜〜〜っとひたすら何千年も?
すげー退屈だなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 07:30:05.41 ID:1buqgEq+.net
弱い主人公がどうやって成長するのかと思ったら
毎回考えなしに動くか不注意で壊れて修理で強化の繰り返し
厄介なことにそんな完全に他力本願な改造強化なのに
強くなったから弱い頃は幾らか大人しかったのが偉そうになった
いろいろ経験して見識を深めているはずなのに
大した葛藤もなく仲間より外部の存在優先したりするから共感できず
悪徳商法やカルト宗教に丸め込まれて身内にも勧めてる厄介な信者みたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 10:47:16.19 ID:ZZKb0mI3.net
作者叩き潰したほうがいい
カッコいいアイデアだけでうす〜く連載10年くらいして尽きたらカッコよさそうなアイデア考えてうす〜く連載続けてバカを釣る
作者漫画家人生で5回くらい計15分くらいしか頭使わないし有望になる可能性の時間とお金を大量に奪う
ふわふわ高3や女子大学生に気持ちいい言葉と酒与えてセックスするヤリチンみたい

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200