2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメガタリズ 1

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:50:19.80 ID:VmUeZ2Ix0.net
イベント当たってたわ
いのりんとか出るから取れないと思った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:51:30.46 ID:5uDJianx0.net
>>341
このアニメ妙に広報頑張ってない?
そういう方向に力入れてるんかね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 18:56:35.43 ID:VmUeZ2Ix0.net
>>342
中国資本が入ってるから金に余裕があるとか
先行上映会行ったけどわざわざそのためのTシャツも作ってるし。買ったので11月のイベントに着ていく
円盤バラ売りしないのは最近あるけど放送中にイベントはあんまりないような

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:12:33.00 ID:xtUrA2re0.net
タイムトラベル少女はワロタ
あれは確かに名作だったな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:25:38.37 ID:xtUrA2re0.net
BSフジで見逃しちまったから配信で見たがED良すぎだろ……絵もいいけど曲がいいなぁ
さすが田中秀和さんだわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:34:10.05 ID:BcjBiv5JF.net
EDの3Dモデル、ミノアとアリス、ちょっと盛ってない?
なんか気になってしゃーない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:36:20.62 ID:5uDJianx0.net
>>345
ウキウキウィキ花言葉を調べた〜(マジか〜!
合いの手がいいな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:41:17.61 ID:L/6LsbKN0.net
>>346
決してPADではない、下手なこというものじゃないぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:45:11.74 ID:SWyVAiYAM.net
お嬢様がアニメガタリしてる時の音楽いいな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:45:14.64 ID:5uDJianx0.net
>>346
みのあのおっぱいは明らかに発注ミスぽいな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:32:39.98 ID:ORhA4ne70.net
中盤作画怪しくなかった?
妙にデブい感じに見えたシーンがチラホラ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:36:00.67 ID:SVPbiE9s0.net
冒頭の男は何者なのだろうか
心の中では庵野って呼んでる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:53:11.34 ID:sUyhsf3R0.net
最近DMMアニメに力いれてんのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:11:26.25 ID:AepIUDdg0.net
ぬる星やからw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:14:04.83 ID:Tkf4kHEi0.net
>>352
メガネでヒゲ生やしたベンチに座ってるおっさんのこと?
たぶん監督の森井ケンシロウじゃないかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:31:29.28 ID:2cSSZIzkp.net
エンディング…
カスタムメイドかと思った…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:21:24.79 ID:6iSdGeMi0.net
https://i.imgur.com/OKCXgm1.gif
耐久ちゅちゅ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:24:33.26 ID:C+rtKg+Y0.net
なんかけっこう古くさく感じた
期待度は高かったのだが
あんまキャラがかわいくない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:37:58.29 ID:Q8AFyfvS0.net
あすか先輩みたいな見た目の子に期待しますか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:52:49.72 ID:xtUrA2re0.net
俺はむしろ古臭いのが好きだわ
06〜09年あたりのアニメが好き

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:08:43.69 ID:QrMmU2iX0.net
個人的には狙いすぎてるキャラよりもこのくらいの方が
夕方アニメっぽくほのぼの見られる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:11:00.21 ID:i4wr/bVN0.net
高円寺さんが可愛いすぎる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:19:06.20 ID:+RWZ9O4N0.net
ここからどやって世界の滅亡なんたらになるのかさっぱりわからん

やっぱり異界からロボが来て主人公が乗るのかしらん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:22:04.93 ID:VmUeZ2Ix0.net
>>355
そうだよ。先行上映会で受けてた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:24:02.08 ID:wSBIjI0L0.net
いい匂いする予感咲き乱れてる〜♪
ここめっちゃ好き

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:36:39.62 ID:5E5RJwr90.net
今期1の掴み
おもしろい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:36:43.69 ID:wmneHrX7a.net
>>362
ホントかわいい
主人公のみのあが霞むくらい人気キャラ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:44:36.73 ID:LN1q6MXk0.net
ベレー帽をかぶるとアニメの世界に行けるじゃないかな。
それをアニ研の奥の部屋でモニターできる。
冒頭のアニメは昔のアニ研部員が作ったもので、親父も部員だったので家にあったとか。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 02:59:54.28 ID:XVPrLhdk0.net
2006年が古いだと…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:53:34.57 ID:c/ISrLum0.net
>>89
タイムトラベル少女見てたからスタイリッシュ柵越えのくだりは噴出した

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:57:18.62 ID:+mAeYvet0.net
アバンの劇中アニメで爆発の後、男性キャラが吹っ飛んでいくけど
その飛び方が爆風で飛ぶっていうよりロケットみたいに飛んでいくのが不思議
どういう物理世界なのだろうか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:58:50.11 ID:+mAeYvet0.net
戦闘が終わった後、なぜか大量の魚や大漁旗が映し出されるけどそれも謎

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:00:24.21 ID:+mAeYvet0.net
ミノアはスマホにドコモダケをつけてるのでミノア家はドコモ派であることが窺える

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:04:08.25 ID:SfndWEG9F.net
ドコモダケとかいういつの間にか抹殺されたマスコット

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:05:28.90 ID:+mAeYvet0.net
OPでネコ親父がDJしてる場面を観る度、あんハピのチモシーラップを思い出す

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:14:17.53 ID:+mAeYvet0.net
放課後呼び出されるシーンで突然空が暗くなってカラスが目を赤く光らせたり急変しすぎだろwww とツッコミを入れたくなる良ギャグシーン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:15:35.71 ID:+mAeYvet0.net
放課後で思い出したけどキャスト欄をよく見ると高森奈津美がいる…
まさか最終回で主人公に彼氏ができたり…しないか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:21:28.37 ID:+mAeYvet0.net
シカバネ は 千本木が主演したカバネリのことなんだろうけど
その直後になぜか鹿の皮を被ってて おいっw とツッコミを入れたくなる良ギャグシーン

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:23:08.07 ID:+mAeYvet0.net
軽音楽部、古典部、NJ部? NJ部ってどんな部活なの

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:30:18.52 ID:+mAeYvet0.net
どんな人たちが来るんだろう? の後、女子たちにキャーキャー言われてる男子がいるけど
その男子が今期の旬兄ィ枠だと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:38:39.05 ID:SfndWEG9F.net
ああ、こいつ>>1
とりま実況禁止だからNGで頼むで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 07:03:41.04 ID:xqGxwqx6a.net
>>299
EDほんと可愛い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 07:50:42.10 ID:poDY3O1K0.net
ため息はちゅちゅちゅりら♪
こーこーろのー ド〜ォア〜

いい匂いする 予感咲き乱れてる♪ 今日はグッドラーック♪ ラーイラーック♪
良いことがある (あ〜ぁる〜)

ここたまらん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 08:51:12.46 ID:Ln/en0v4K.net
>>362
高円寺「ハッハッハッ!美しい!」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 09:15:57.43 ID:OkF5f4Qv0.net
>>379
GJ部でしょうなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 09:21:51.92 ID:+Vo7Cnqca.net
Nice Job.

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 09:59:19.43 ID:Yqn0dggPa.net
原作あるの?これ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 10:09:23.44 ID:+Vo7Cnqca.net
ラジオは無いのか
やってそうなアニメなのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 11:10:38.10 ID:Fg1KP+aT0.net
>>388
毎週ニコ生やるから
そのぶんラジオないんだと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 11:34:46.80 ID:tHo2JH1S0.net
オリジナルだよ
一応同じスタッフが作ってたTOHOシネマズの前説短編アニメの一年前のお話
そっちはお姉ちゃんが主人公

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:00:05.70 ID:2wZQuuf4d.net
赤黄青の信号機トリオはテレビシリーズからなの?


>>378
被ってないとか言ってるのに、なんか被ってるダブルミーニング的な言葉遊びは面白いな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:10:46.27 ID:tHo2JH1S0.net
>>391
TVシリーズからだね
お姉ちゃんともう一人とネコくらいだな共通で出てるのは

脳内ボケが現実っぽく描写されるのは周星馳っぽい演出だなと思ったw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:23:44.14 ID:HhjGLYK40.net
六本木先生役の丸山ナオミという声優は女性です。
男声の女性に女声の男性をやらせるという、なんかややこしいことに。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 12:59:00.34 ID:+mAeYvet0.net
ユリ熊のライフクールとライフビューティがそんな感じだった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 13:12:45.92 ID:UB1M7z1ka.net
EDをリピートするの何十回目だろう
こんなにドハマリするのあんハピ♪以来だわ
アニメパートもCGパートも可愛すぎるわサビ以降の振り付けいい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:11:30.65 ID:HhjGLYK40.net
ツイッターに「アニ研部員は来週全員集合、9話まで引っ張ったりはしません!」
と書かれてるが、9話で仲間が全員揃うアニメというとカウボーイビバップが思い浮かぶ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:13:33.87 ID:u6QHCfLy0.net
なんだなんだ?
エルマとかナナチをディスってんの?お?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:14:27.52 ID:UhwrwG3UF.net
1話で引っ張った自覚はあるのなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:21:56.57 ID:KnEZBH5A0.net
また部活アニメか
高校だとそんな娯楽に部室なんて
与えられるのかい
まだまだアニメなんてって考えの教師は多い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:23:33.01 ID:u6QHCfLy0.net
フィクションにマジレス

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:34:22.34 ID:eNIZhNTx0.net
難癖付けるのが趣味のひとなんだよ
こうやって構ってあげると喜ぶよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 17:06:26.96 ID:zPma6uuq0.net
>>396
音響監督つながりでラブライブだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 18:08:22.59 ID:tHo2JH1S0.net
ああラブライブか
部活ものだし音監一緒ならそれかも
ライバーっぽいキャラいたしそれもネタにしてくるかもね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 18:14:40.44 ID:wyhUqwkwd.net
本渡千本木
糞コンビか
どおりで糞つまんねぇわけだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 18:20:14.55 ID:poDY3O1K0.net
その報告はいいです

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 18:45:38.74 ID:AqH/C+zia.net
EDみたいな高円寺さんはいつほんぺんで観れるのやら

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 18:50:51.71 ID:FSv4D6Of0.net
あの容姿でノリノリEDの高円寺さん
最高だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 19:07:15.72 ID:poDY3O1K0.net
ちゅちゅ♪もいいけど
グッドラーック ラーイラーック
でウインクするとことか最高に可愛いですよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 19:22:56.52 ID:ewZXasQT0.net
ちなみに見た事無いけどアニメガタリの方はパッケージになってないの?
調べたら水瀬と伊波のCDは引っ掛かったけど円盤らしきものは無かったような…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 19:27:22.99 ID:poDY3O1K0.net
DVD付きって書いてね?さっきポチッたわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 20:46:57.19 ID:ewZXasQT0.net
>>410
あ、ホントだ
Amazon見たら入荷予定が20日とかなってたから
ガタリズ効果で売れてんのかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 21:45:16.28 ID:B5dsJ8sa0.net
第2話でラブライブネタの爆笑セリフあるよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 22:34:05.79 ID:EKTLgNLQ0.net
ED始まりの高円寺さんおっぱいぷるんのgifはよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 22:36:38.84 ID:SfndWEG9F.net
https://i.imgur.com/uaRRHg7.gif
上井草さんも誤差レベルで揺れてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 22:57:27.53 ID:RDzvkLR10.net
このおっぱいちゅっちゅちゅりらしてえなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 23:46:37.95 ID:1wo9NVoV0.net
絵柄があんまみない感じ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 23:57:32.57 ID:Ts2wjaxpa.net
最初の主人公が見てたアニメってラーゼフォン?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 00:32:39.84 ID:jmbiY87t0.net
時かけはともかくパプリカ勧める上井草って
アニメファン以前にSF、あるいは筒井ファン
なんじゃないだろうか

うちに帰ると全集が並んでいたりして

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 00:37:38.83 ID:KdyfOZxw0.net
そういや第2話まで先行上映されてるはずなのに、全くネタバレされないな
いや、良いことなんだけどさ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 02:17:11.86 ID:sM8Cl9oI0.net
細かいこと言うようだけど
クラスメイトのことをじっと見ていて友達に「あの人がどうしたの?」と聞かれたら
「あの人って近寄りがたいなあ、と思って」とか言っちゃう主人公の言動は
暗に「あいつ気に入らないからハブにしようぜ」と言っているように見えて怖かった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 03:48:28.45 ID:o5oIa5/BF.net
上井草さんにもキャラスレが

【アニメガタリズ】上井草有栖はとんでない(お嬢様)かわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1507895391/

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 04:18:50.73 ID:IF8DT/cl0.net
>>404
ニコ生が勝ったなガハハコメであふれるのはともかくスルーせず拾うのはびっくりしたわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:05:52.36 ID:KfKtdLnX0.net
>>419
先行上映参加者です。それならネタバレしてやる
2話のラストで生徒会が

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 07:27:10.93 ID:C3OTUdnhw
>>419
話すネタがないのだろう。たぶん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 07:24:03.80 ID:o5oIa5/BF.net
とりまNGしたわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:40:22.99 ID:AuEYXJIA0.net
俺の生活圏で「とりま」と言えば「後ろ通ります」の略なんだが(割れ物抱えて行き来することが多いので)、
世間一般では「とりあえず」の略なんだが、
「ま」はどっから来た?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:47:02.35 ID:o5oIa5/BF.net
とりあえずの略がとりまなの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:47:14.83 ID:PWnv1Asf0.net
とりあえずまぁ
の略がとりま

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:20:11.86 ID:3J86zLud0.net
とりまをとりまNG入れたわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:36:30.54 ID:f0nv49ps0.net
>>372
監督が森井ケンシロウだから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 09:37:51.95 ID:t+jCQd+i0.net
何で今初めてとりま知ったみたいなことになるんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 11:41:37.73 ID:ODOXArRW0.net
とりまって死語じゃないの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:06:43.51 ID:yxlWf/MJ0.net
アニメガタリズage

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 14:55:17.83 ID:UlP7mTIrE.net
男いらねーわ死ね
女だけの百合要素ありのアニメかなーって思ってたのに
それさえなければよかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:28:44.62 ID:+iRwXc3a0.net
そこは男キャラいた方がいいって人もいるので死ねとか言わずに
この作品は合わなかったと思いましょう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:45:27.20 ID:1o0LciO40.net
CM前に闇ガラスまで出して緊張状態を作ってるのに、
CMではもう仲がよくなってるBDの宣伝とか止めてよ・・・結果がわかってたら何の意味もないよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 15:57:30.09 ID:qDB2X1U8d.net
オープニングの時点でめっちゃ仲良しじゃないか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:02:10.12 ID:VKTzIO2L0.net
高円寺さんが死ぬほど好みでハマったんだけどネコ先輩を踏み砕く主人公にもズキュンと来た
なんか自分の好みを全部ぶち込んだみたいな感じで人気でないかもしれんが応援せざるをえない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 18:36:58.44 ID:BtdsJTPDa.net
もしかしてだけど
主人公より高円寺さんの方が人気?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 19:22:32.80 ID:9PrWjpca0.net
僕は上井草さん!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 19:24:09.90 ID:VKTzIO2L0.net
主人公の見た目にそぐわぬパワフルさはツボやな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 19:24:58.32 ID:AuEYXJIA0.net
姉は額にメガネを付けながら「メガネどこ行った?」とかやりはしないかと心配。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 19:26:32.27 ID:VKTzIO2L0.net
オカマフェチとしては担任も…なんでもないです

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 19:35:51.10 ID:frSL84oM0.net
あの姉ちゃんが最初お母さんだと思ってた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 20:20:29.12 ID:qDB2X1U8d.net
上井草さんはみのあよりもちょっと身長低めなのが個人的にはポイント高い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:04:58.02 ID:H7XpNZb30.net
「上井草さん」を早口で言うと「coming soon」に聞こえる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:57:27.22 ID:jmbiY87t0.net
>>445
ナカーマ
ああいうキャラ付けはいいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 21:58:55.25 ID:BtdsJTPDa.net
ごきげんよう可愛い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 22:55:33.61 ID:wcZwaz980.net
>>101
父親がアニ研のOBで…とかテンプレ来そうやな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:49:06.50 ID:jmbiY87t0.net
主人公が親父が30歳の時の子供とすると、高校生だったのは軽く30年前
そのころあのレベルの自主製作アニメ作るって結構すごいぞ
夢の中で見た数十秒だの超短編アニメだったのかもしれんが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 23:51:59.79 ID:jmbiY87t0.net
ゴメ、訂正

夢の中で見た数十秒だの超短編アニメだったのかもしれんが→×
夢の中で見た分、数十秒だけの超短編アニメだったのかもしれんが→〇

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 00:25:39.80 ID:4eaJQge20.net
まあ実際は帽子拾ったおっさん作成アニメなんやろけどな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 01:39:43.85 ID:KZoDg31s0.net
DAICONか。となると駅前のおっさんは庵野か

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 05:27:08.60 ID:9RJX1ffy0.net
あれ監督だってば
庵野だったらもっとヒョロナガに書くだろうなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 08:12:27.16 ID:V7QdWzyw0.net
なんかゲーマーズ?の続きに見えてきた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 10:47:37.71 ID:puHXURQC0.net
ゲーマーズは延々アンジャッシュやってて飽きた
もっとゲームパロネタぶっ混んで来るかと思ってたのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 12:29:14.77 ID:34uAVUlp0.net
今日やっと2話か
一週間が長かった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 13:25:34.56 ID:yWleIM0l0.net
「ガタリズTV」第2回/「アニメガタリズ」
2017/10/15(日) 開場:20:50 開演:21:00
lv307370329?ref=qtimetable&zroute=index

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:14:14.50 ID:MBfMqTUz0.net
びみょうかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:18:48.68 ID:tEFTj9xIa.net
ガチえもんで笑いカラシでさらに笑うという

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 15:43:52.10 ID:OWvVD3a80.net
眼鏡キャラって不人気なことが多いけどこのスレでは高円寺さん人気があって良かった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:08:48.50 ID:puHXURQC0.net
女メガネキャラと、美人でおっぱいでかい子がたまたまメガネかけてるだけのキャラは似て非なるもの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:03:13.03 ID:4qnrFBeA0.net
たぶんEDで高円寺さんのファンになった奴多い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 17:03:33.77 ID:aaya/+8v0.net
【アンチスレ】ジブンガタリズはチンフェが痛すぎる糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1508054569/

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:03:16.60 ID:IejRICi20.net
アニメガタリのDVD見た
割と面白いけどしょうもなくてワロタ
WUGがでてきたの意外だな同じクールにやってるじゃないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:43:32.21 ID:9RJX1ffy0.net
WUGは監督が関わってるからじゃない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:53:21.00 ID:IejRICi20.net
イベントプレオーダー申し込み期間短いのな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:54:24.83 ID:4qnrFBeA0.net
イベントってなにすんの?
声優さんがEDのダンス踊るのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:02:14.72 ID:IejRICi20.net
朗読劇生演技ライブトークって書いてるね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:13:03.34 ID:vkWyE8M1K.net
愛美出てたwww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:24:18.63 ID:a1JkEZRHp.net
ソウルドアウトオフライン見てえ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:09.47 ID:7YhlRWAM0.net
BGMまんまゆゆゆだった
いくら、音楽:MONACAだからとはいえ引き出し大丈夫か?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:11.93 ID:sedtTmyUF.net
部室使用禁止はあれか?部活棟改修のため、新規の部室申請を認めないとかか
部室棟がかなりボロに描かれてたが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:37.18 ID:DcjBSdOc0.net
2話いいじゃん!
ミノアのようなストレートな主人公力あるヒロイン好きすぎる

途中までオタネタ引用しまくるネタアニメを目指してるのかと思ったが
わりと深いところまで踏み込んできて個人的に好感度大アップ
リアタイネタは地方者として不快感しかならないことが多いが
その点これは同時配信を実現していて信頼できる

今期一推しまである

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:40.67 ID:YSlJo4wfd.net
今んとこ今期一番好きだわ
これ期待していいかもしんない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:26:56.66 ID:+1BqgdrX0.net
主人公ちゃんとギャル先輩以外、全員厄介なウザいオタクキャラだな・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:27:03.65 ID:1zP/Fhev0.net
気楽にみられるのがいい
てか女の子かわいい
メガネのこすき

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:27:11.91 ID:WQUrBhXH0.net
こんなにオーラを感じないオリアニも珍しいな・・・
オリアニは普通最初くらいはオーラあるもんだが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:27:26.96 ID:h5zTRN7V0.net
2話凄く良かった
アニメ知らん主人公の役割、ポジションが凄く効いてて面白いわ
空中分解寸前の危機で呼び捨てするシーンがベタかっこよすぎるな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:27:29.91 ID:vS+Km+VQ0.net
未乃愛ちゃん可愛いバニーガール姿誘い過ぎだろぉおおおお!!
どこのみくるちゃんかと思ったわw
宣伝効果は抜群とばかり一気に部員集まったし、パロネタ語り連発で面白くなってきたぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:27:30.59 ID:jS3yihKf0.net
糞ゴミすぎる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:27:31.09 ID:sedtTmyUF.net
みんな可愛いなもう
今ん所かわいいしかないよホント

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:27:44.84 ID:Fdd2nBE50.net
1話微妙だったけど2話一気にキャラ増えて面白くなったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:27:46.57 ID:DwLXcKJN0.net
美少女アニメで野郎が面白いアニメは名作

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:28:06.41 ID:a1JkEZRHp.net
明らかにハルヒなBGMは大丈夫なんかあれ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:28:06.80 ID:EZ1ncB+a0.net
一話よりマシになった
原作厨あるあるとつい思ってしまった
アニオタだなみんな、先輩のテニプリのセリフには思わずワロタ
あの先輩の中の人、千歌ちゃんなんだな
全然気がつかなかった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:28:26.17 ID:h5zTRN7V0.net
ポンポン話が進むな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:28:30.07 ID:AnPhCJBGd.net
もう色々とあって何が何だかんだw
俺は原作→アニメが大半だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:28:35.32 ID:dQkiHK4r0.net
ハルヒのBGMで笑ったわw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:28:52.49 ID:vS+Km+VQ0.net
露骨なリゼロ推しワラタw
ええい、異世界スマホ太郎のパロはまだか?
えりかが喩えてくれてもいいんだぜ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:29:07.35 ID:EZ1ncB+a0.net
あ、バニーってハルヒの真似をしてるのか
なんでバニーなんだろと思ったけどそういうことか
今の時代の人、ハルヒ分かるのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:29:46.35 ID:h3SA5PnLK.net
男ども面白過ぎィ!
おなごどもは百合百合だし、こういうのでいいんだよこういうので
これ、今期のチアフル枠になれそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:30:02.67 ID:+1BqgdrX0.net
最近の学園モノで定番な、仲良しグループになったらライン交換の描写が無いのは
視聴者層に気を使った結果なのだろうか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:30:04.82 ID:h5zTRN7V0.net
カリ城の話でルパン原理主義者の子と喧嘩するとかもあるんだろな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:30:35.05 ID:DwLXcKJN0.net
原作厨もアニメ組もお互いを認め合えというお達しやな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:31:07.17 ID:EZ1ncB+a0.net
SAOは伏せてる?
タイトル誤魔化してない、あるとあるけど許可がバラバラなの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:31:13.69 ID:AnPhCJBGd.net
>>488
間違えた
原作→アニメじゃなくアニメ→原作だ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:32:09.88 ID:DcjBSdOc0.net
>>496
ソールド・アウト・オフラインやでw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:32:12.93 ID:ea4CrDw60.net
背景のネコが一番かわいい。
画面切り替わるたびに動きが変わってる。
最終的には水槽に入っちゃってるし。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:32:20.92 ID:yFCNL3QB0.net
オタク論争あるあるで笑ったw
原作から入る奴とアニメから入る奴の論争はヤバいw それ今でもネットで論争になってる部分や…
ただ知らない層からすると緊迫する喧嘩シーンに見えるのがまた上手いのか偶然なのか(多分後者)
オタクあるあるで引き込んどいて、ストーリーもなんだか少しずつ動いてるようで侮れなくなってきた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:32:48.11 ID:h5zTRN7V0.net
EDで走るアニメは名作論懐かしいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:34:01.66 ID:f2QVTTar0.net
アニメ『アニメガタリズ(ガタリズ)』2話「ツドエ、アニメガタリズ」の無料動画
http://animego.jp/animegataris/animegataris-2-episode/

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:34:04.35 ID:sedtTmyUF.net
アニメとノベルは別作品。ただそれだけのこと
同一視しないこと
ただし無意識で同一視するのは人間の性。アニメスタッフはそれを念頭に原作を穢さないように最高の作品作りをすべき。商業的にもね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:34:04.45 ID:V6Czl7DO0.net
あ、このアニメなめてたかも。
面白い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:35:03.51 ID:DcjBSdOc0.net
ドラ(ソレイジョウイケナイ)先輩のミノアに対する
「濃い人たちの中で新人が上手くやるコツ」はかなり真に迫ってたな
ガチじゃないと言えない忠告だったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:35:47.02 ID:OWvVD3a80.net
ハルヒはMONACAの神前つながり
リゼロは高橋李依水瀬いのりつながり

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:36:10.85 ID:+1BqgdrX0.net
このまま2ちゃんやネットでのアニメ談義あるあるネタで引っ張るのは限界あるだろうし
ネコ先輩がらみでなんかストーリーが展開してくのかな?
創作系の部活じゃないしコミケに向けて何か作る的な展開は無さそうだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:37:03.02 ID:h5zTRN7V0.net
誰かこっそり商業人気ラノベ書いてるって部員もいるのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:37:12.92 ID:a1JkEZRHp.net
>>505
新人じゃなくてもオタク同士話す時に大事なことだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:38:36.97 ID:puHXURQC0.net
>>478
いまどき無駄にオーラ醸してるのア○プレオリジナルくらいだよ
最初だけなのはその通りだけど

>>493
このアニメはいい意味でベタな感じがするから、時代の流れを意識させない作りなのかもしれない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:38:39.91 ID:V6Czl7DO0.net
>>507
やっぱ最終的にはアニメ作るんじゃないかなぁ
部費をかっさらうには何らかの活動が必要だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:39:02.31 ID:4R7hWNCqK.net
2ちゃんの書き込みを音声化したような会話でワロタ

普通に面白い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:39:43.70 ID:h5zTRN7V0.net
アニメ声優目指すようになるかな主人公

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:40:46.94 ID:IejRICi20.net
おおうBSより配信のほうが早いのか
見てこよう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:40:53.84 ID:6E9huSst0.net
原作中の下りが完全にナイツマスレ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:43:00.51 ID:voMpgcXw0.net
配信が最速だよ
MXはCMあるからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:44:39.66 ID:ea4CrDw60.net
何でニコニコで1話だけ無料なのか。
ニコニコでもう一度見直したいアニメだと思った。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:45:26.68 ID:+1BqgdrX0.net
お嬢様とメガネちゃんの「分かりづらかった」「原作では〜」の対立って
リアルだと原作厨側が喜々として原作の展開を説明して、
アニメ側が「へーそんなことになってたんだ!」って驚いて
2人して「分かりづらくカットしたアニメスタッフはクソだな」って制作側をたたく展開になりそうだけどなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:46:23.25 ID:Ok3TmNAq0.net
着替え中のセバス笑った

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:46:25.45 ID:yFCNL3QB0.net
>>515
ナイツマもそうだがばくおんもなあ…アニメにすると、どうしてもカットしなきゃいけない場面が出るんだけど、
原作ファンはそれぞれに大事なシーンてのがあってそれがひとつでもあると怒り出すんだよな…
気持ちは分かるけど、原作の宣伝だと思って応援してやれよな…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:46:52.08 ID:IejRICi20.net
バニーとこのBGMは笑うわ
しかしこのアニメジト目がいいよねかわいいわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:49:42.08 ID:/O8Ud5RSa.net
さっき一話見たけど面白かった
キャラのデザインも好きだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:50:56.09 ID:IejRICi20.net
キャラデザいいよねこのアニメらしい感じが実に好き
リアタイ視聴の話はDVDでもやってたな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:53:26.60 ID:OWvVD3a80.net
OPで飛ぶアニメは名作

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:54:07.51 ID:sedtTmyUF.net
兄のツイッターをほぼリアルタイムで確認する妹とかいるわけ無いだろ
水橋かおりか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:54:26.89 ID:OgTsIxgra.net
原作厨のメガネちゃんかわいいね
お嬢様もいい
主人公はどうでもいいが主人公がアニオタじゃないとこが作品としてはいいね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:54:58.55 ID:+1BqgdrX0.net
・一般人
・隠れオタクお嬢様
・原作厨メガネっ娘
・ギャル(レイヤー?)
・厨二
・イケメンなのにガチ勢

後たりないのは声豚枠かな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:55:02.55 ID:sedtTmyUF.net
すまん誤爆した

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:56:01.24 ID:/DmHCCSB0.net
30分もファミマに居座りWi-Fi泥棒するやつよりかは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 22:57:29.76 ID:yFCNL3QB0.net
>>527
ああ、あのギャルはレイヤーか
水商売の深夜アニメ好き嬢とか勘繰りすぎたか…
あのイケメンはモテるのになんでラブライバーなんだ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:00:30.47 ID:IejRICi20.net
いやーこのアニメ面白いなぁ
なんというか見てて嫌な気持ちにならない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:02:27.43 ID:sedtTmyUF.net
>>529
無知晒して面白いのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:03:22.54 ID:h5zTRN7V0.net
今期は何がおすすめなんだろあの部の子達的には

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:05:14.49 ID:IejRICi20.net
日曜22時とかすげえ見やすいありがてぇ
イベント当たったらいいなぁ今期色々好きなシリーズやってるけどこれ気に入ってしまったわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:06:38.51 ID:Ok3TmNAq0.net
>>530
三段階ぐらい勘繰り過ぎw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:08:09.31 ID:EvTlbNg30.net
これガタリズで妹がオタ化→ガタリで姉とエリカが知り合いになるのか
ガタリに出てくるキャラ調べたらエリカと姉以外は殆どメンバー総とっかえなんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:13:26.17 ID:SG4ox/qWd.net
コンセプトやテンポはともかく、肝心の会話内容が受け入れられないな
引用されているタイトルがここ最近の量産アニメを寒いリネームにしてにわか会話の羅列にしか見えない
いかにもライト層が言いそうな表面台詞の山で凄い痛々しい
見ていて恥ずかしくなる
これ、話考えているのは高校生〜大学生か?


よって、俺は切る

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:17:36.12 ID:puHXURQC0.net
読んでて恥ずかしくなるレスだな
コピペか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:17:43.43 ID:IejRICi20.net
ああガタリから一年前の話なんだな
そういや前にここで言われてたな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:18:35.82 ID:gzK237uja.net
2話よかったよ
高円寺さんのバニー姿が観たかったけどね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:28:12.48 ID:EvTlbNg30.net
EDでエリカも入らないんかなーと思った
机に尻乗っけて足組んでるのエロ過ぎでしょ
あと最後の連中はあらすじ見る限り私怨でアニ研潰しに来てるけど、理由がくだらなかったら草生える

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:28:20.04 ID:IejRICi20.net
イケメンの名前読み方オーロラなのか?
二つ名的なあれじゃなくてか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:33:49.79 ID:yFCNL3QB0.net
>>538
アンチスレのコピペだよ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:37:02.34 ID:IejRICi20.net
今期も高森奈津美さんのお声を聴くことができ大変幸せです
ガタリズTVを見逃したがもう上がっとる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:41:08.87 ID:s9KtIidP0.net
テンポいいし濃いネタもサラッと流してるのがクドくなくてええわ

ポップなAKIBA's Tripって感じ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:41:35.01 ID:gDaLiAmA0.net
これけいのアニメって毎クール1本あるけど絶対売れないよね

恋愛暴君や青山くん枠っていうかさw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:45:06.76 ID:9h9A3GiE0.net
**7,084位/**5,672位 ◎ (***,*17 pt) [*,**0予約] 2017/12/25 アニメガタリズ-コンプリートBlu-ray BOX- [Blu-ray]


ガリナンコース直行です。ガハハハハハハハ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:45:12.35 ID:XK3/6VK/0.net
公式重いうざい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:45:14.64 ID:loyaSpL90.net
ギャラデザが良いうえに不快なキャラがいないってのがいい
話の内容も入り込みやすいしテンポもいい
当たりだ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:45:44.89 ID:EvTlbNg30.net
公式というより全体的になんか重い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:46:37.04 ID:Y8UDvb4/0.net
パロディのセンスがいいな
無理やりいれてる感がない
次回生徒会のやりとりもお約束な展開をやってくれるんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:47:39.03 ID:9KCm31hs0.net
リアタイとかラノベとか説明が入るから一話よりは親切な感じ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:48:39.17 ID:IejRICi20.net
地方への配慮までされてて完全に好印象です
久しぶりに見た目だけじゃなく中身まで好きになれるアニメが来たわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:48:49.01 ID:h5zTRN7V0.net
野球回あるアニメ名作とかもちょおっと古いアニメだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:49:20.09 ID:EvTlbNg30.net
エリカはガタリ時代よりガタリズ時代の方が美人だな
ギャルは早熟なのか…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:49:39.15 ID:uRZfMdXha.net
自分が分からないだけで
「ウチを入れて六人や!」も
「六人目だからって必ずしも影が薄いわけじゃない」も
元ネタあるんだよね?ね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:50:22.45 ID:AJmJmdel0.net
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg

レガリアネタいくかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:51:11.72 ID:9RJX1ffy0.net
>>556
ウチを入れて→ラブライブ
6人目だからって影が→黒子のバスケ
じゃないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:51:33.98 ID:h5zTRN7V0.net
喧嘩で仲間がさろうとしたときケバい先輩がまた〜とヤレヤレ言ってたのがアレだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:55:33.35 ID:ssKUT7Hi0.net
ゲーマーズ!よりはオタクネタ多目な感じ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:01:12.38 ID:w9IOky3R0.net
>>559エリカと生徒会長辺りで一度喧嘩になったとかありそう
たぶん会長側が相当ムキになったんだろうなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:01:32.90 ID:NEVPr5Fr0.net
誰か水槽の猫に突っ込めよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:02:57.86 ID:gxHcWRGW0.net
「6人目だからって影が薄いわけじゃないのよ」
これも元ネタわからんけど、最後に仲間になる奴って結構重要なことが多いのでは。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:04:05.64 ID:roSvTmod0.net
幻のシックスマンのやつでしょ
ラブライブも黒子も見たことないがどっちも軽くググれば出てくるな
まさかその辺まで考えられてんのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:05:29.82 ID:kgG4Qe+K0.net
>>563
プリキュアの追加メンバーでもよくあれこれそんな感じのこと言われちゃうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:06:40.96 ID:ElD+0LCp0.net
猫との会話を盗み聞きした人物とか
ベレー帽とか気になるなぁ
冒頭の謎のアニメはこれからどんどん改変されていくのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:06:53.48 ID:roSvTmod0.net
俺は最初戦隊モノで元敵の六人目を想像したわ
あれはどちらかというと元々いたクールキャラと被るな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:08:17.48 ID:gxHcWRGW0.net
主人公は空気が悪くなるとすぐに仲裁しようとする性格なんだな。
気苦労が多そうだけどこういう人がいないとグループは成り立たない。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:10:25.54 ID:w9IOky3R0.net
>>568つかエリカパイセンがそういうポジだとばかり
全ての喧嘩を主人公が仲裁したら、宮森あおいばりのバケモンになるなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:10:44.35 ID:gxHcWRGW0.net
中二病メガネが意外とまともな奴っぽくて意外だった。
あれメガネ外すと凄い可愛い顔してるんだろうな。
あと一話の最後に出てきたレンタルショップのメガネ男はなんだったんだろう。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:11:57.32 ID:kgG4Qe+K0.net
主人公が全然アニオタの世間を知らないことでの発想が逆に新鮮味を感じさせるってのもあるのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:12:34.45 ID:zO/a2nUG0.net
勝ったなガハハ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:13:19.73 ID:TyQByVx40.net
みのあが仲裁するシーンで正直反省した

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:13:24.46 ID:roSvTmod0.net
なんか既視感あると思ったがSHIROBAKOとなんとなーく似てるな
雰囲気かな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:26:53.48 ID:wQmevK7a0.net
>>570
放送前のニコ生で「あいつは実は初期設定にはいたが途中で消えたキャラなので
今後は一切出てきませんすみません」って言ってたぞw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:34:59.80 ID:eT68VtqSF.net
>>575

納品前に消すことはできなかったのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:37:35.66 ID:roSvTmod0.net
来週はニコ生から見よう
最速の直前にやるんだね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:46:38.49 ID:wQmevK7a0.net
>>576
なんかかなり初期の段階でやっぱこいついらないなってなったけど
せっかくデザインしたので出そうという事になってあそこで意味深に出てきてたけど
今後は出てきませんすみませんみたいな事言ってた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:54:50.69 ID:TyQByVx40.net
包茎ってすごいね!
だってこの世に生まれてから今の今まで…そしてこれからもずっと、○○くんのおちんちんを優しく包み込んで守ってくれてるんだよ。
そういう優しさってわたし大好きで、だから!包茎のことを否定したら…おちんちんがかわいそうだよ!!

ってみのあちゃんに言われたいだけの人生だった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:58:27.37 ID:eT68VtqSF.net
>>578
なるほどな。ミスを謝ったんじゃなくて意図的に不必要な意味深さを出したことを謝ったのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:10:29.22 ID:ppJWDkST0.net
みのあパパがアニ研に反応してたなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:27:34.21 ID:0HXapHqz0.net
無くてかわいそうだったので立てました

【アニメガタリズ】阿佐ヶ谷未乃愛はアニメ初心者かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1508084727/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:40:39.04 ID:h5B+lfMF0.net
オリジナルアニメについて語って欲しいな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 01:51:29.12 ID:Q5h+N1PH0.net
ユーフォのあすか先輩ぽい高円寺が一番可愛いな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:15:56.45 ID:gS8joNhU0.net
これ後半ファンタジー展開になって世界を滅ぼしたり救ったりするみたいだけど
こういうアニメ漫画ネタ、ゲームネタ、はたまたワインの薀蓄とか語るだけみたいなのってエロ漫画雑誌、萌え漫画雑誌やゲーム雑誌の箸休め的に多かったよね
そんなんまでアニメの題材になる時代なんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 02:25:54.70 ID:Cxyw1JpO0.net
そういう展開になるのか知らんけど、アニメでも普通にパロディ入れまくって話繋いでストーリー作っていくタイプは過去作でも沢山あるだろう
ニャル子さんとか特撮でやってるし、それこそ2話でネタにされてるハルヒだって別作品使って音楽パロったりしてるし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 03:40:29.24 ID:B9CzDHX6K.net
>>558
もしやと思ったがやはり元ネタあったのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 03:45:55.62 ID:Cxyw1JpO0.net
若干ジャンルが違うけどシロバコはこの系統だわな
あっちは完全に製作内部のネタだったけど、あるあるとかオマージュで話を引っ張っていく展開は近い
作中作もあったし、現実の中に突然フィクションの力が湧き上がるのとかも

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 04:48:50.47 ID:c2u2fCs40.net
ネコの説明してくれ
人生ブン投げるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:04:11.97 ID:eT68VtqSF.net
アイキャッチ
01 https://i.imgur.com/z1QUjSh.jpg
02 https://i.imgur.com/be8BsWb.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:06:59.00 ID:HZUafU6l0.net
SHIROBAKOが売れてこれが売れないのはわからないな
大差ないと思うんだけど、DMMの宣伝の仕方が悪いのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:13:45.27 ID:ug6U79n20.net
原作厨とアニメから入った勢がリアルにこんな風に喧嘩してたことあるの見たことあるから自分の中にではなまめかしいと思った
仲裁役はいなかったから今でもそいつらは仲が悪いみたいだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 05:45:09.29 ID:wQmevK7a0.net
最初からまとめてボックス売りだしある程度話数が進むまで買う買わない決める人はそうおらんやろ
そう言う意味ではボックスは買う方にとってはありがたいけどファーストインプレッションで
どーんと予約するのは勇気がいる価格だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:20:59.62 ID:gcXDbaTd0.net
今週めっちゃ面白かった
これは良いギャグアニメ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:22:38.97 ID:hhBYpOVCM.net
>>585
つまりサムライフラメンコみたいになるの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:26:35.48 ID:gS8joNhU0.net
>>592
生々しい、じゃなくて?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:29:47.88 ID:uGm7xGxc0.net
部室での会話中に、いつCGになってアドリブパート(大喜利)をするのかと。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:35:21.22 ID:TiX0nR540.net
ギャグが寒いが雰囲気は悪くない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:40:01.95 ID:4ho9bYam0.net
発足直後に活動停止命令て・・・w

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:42:49.67 ID:gcXDbaTd0.net
執事が謎ダンスするシーンも笑ったけど
リアタイ視聴?のシーンでヨコハマタイヤマンがしつこく何度も出てきたシーンも笑った
ネコ先輩が水槽の中で赤くなってるのも笑ったし笑い通しだった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:43:40.27 ID:X/9KpN980.net
しないの?が可愛かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:45:26.78 ID:Z8duNxAVa.net
1話いまいちで様子見かなって思って録画消したけど
2話見たらめちゃ面白かったから消したの後悔したわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 06:52:57.29 ID:gcXDbaTd0.net
アニメのことが
大好きなあなた!
アニ研に入って
ぞんぶんに語り合いましょう!!
お茶とおかしも
ありますわよ!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:06:19.06 ID:gcXDbaTd0.net
ダァー閉めろ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:10:12.08 ID:gcXDbaTd0.net
エンディングで走るアニメはまっさきにヘボットを思い出しました

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:13:33.75 ID:gcXDbaTd0.net
3年の先輩が「またダメか…」って言ってるから過去にもアニメ研究会があったのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:16:32.68 ID:JXEjH+tw0.net
1話と2話一気に見たけど意外と面白かった
流されるだけのつまらない主人公かと思ったら前向きで行動力があって友達の仲裁もする今時珍しい良主人公だった
ただ猫踏みつけだけは意味不明で残念

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:19:00.40 ID:onKYTyeT0.net
細かい描写が凝ってて面白いわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:20:42.32 ID:gcXDbaTd0.net
部活の顧問、およげたいやきくんの子門真人が元ネタなのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:30:40.78 ID:ZuVhcjHUM.net
>>606
あの部室の品揃えは尋常じゃない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:37:50.68 ID:onKYTyeT0.net
3年の先輩はレイヤーなのか
1人だけ属性がわからねーと思ったら、OPでコスプレしてたわ
別キャラだとばっかり思ってたよw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:38:53.21 ID:q3bEp/rCK.net
貸したアニメがDVDなのはワロタ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:40:55.59 ID:onKYTyeT0.net
鑑賞・保存用はBD
布教用はDVDってやつだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:47:20.81 ID:aLPwCnZe0.net
著作権を気にせずもっとパロれば面白いかもな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:48:19.01 ID:gcXDbaTd0.net
OP曲のイントロ好き

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:48:33.37 ID:roSvTmod0.net
あんだけタイトル変更ネタを流れるように出されると軽い頭の体操になるな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:54:34.10 ID:kgG4Qe+K0.net
プリキュアとかも見てるから日曜でも早起きなんだろな
でもシリーズの派閥争いでまた喧嘩になる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 07:57:46.26 ID:gcXDbaTd0.net
ネコ先輩が名前聞かれて「いっぱいあってな」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:00:27.38 ID:M7u17cq/0.net
これ想像以上にいいアニメだった
作画普通だけどキャラの立ち位置が全員しっかりしてるし会話劇もパロも面白い
ヨコハマタイヤは不意打ち過ぎたw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:04:42.64 ID:TWndKCgta.net
まあたしかにリアルなタイヤだよなwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:04:58.40 ID:/ic71b1hd.net
主人公が量産機に乗るロボアニメは名作ってのは判るw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:05:58.30 ID:gcXDbaTd0.net
武蔵境カイってダイゴウジ・ガイみたいなもんなのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:07:07.68 ID:kgG4Qe+K0.net
ヨコハマタイヤは瞬間的ネタだけでなくちょっと引っ張るのが良かったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:07:44.70 ID:BYIgf3kr0.net
立川と川越は分かるけど、
八王子ってなんかの聖地だっけ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:08:10.47 ID:OgDa0E0FM.net
金髪の声優下手くそだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:15:30.06 ID:jSn909b3M.net
栄光の帰宅部声優だからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:25:14.57 ID:kFqKgFnLH.net
西宮や鷲宮神社に遠征はしないのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:27:10.93 ID:DdyqM57Q0.net
>>597
それはそれで見たい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:32:59.86 ID:LHyx4R680.net
>>618
ルドルフだなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:33:25.97 ID:gcXDbaTd0.net
タマ、マイケル、トム、ドラはわかったけどそれ以外は分からなかった(ググったらわかったけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:37:07.16 ID:gcXDbaTd0.net
はぁ〜 このアニメが好き過ぎてつらい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:39:12.26 ID:j+auS2wG0.net
>>618 こんなところか?
タマ:サザエさん
マイケル:ホワッツマイケル
トム:トムとジェリー
チーズ:チーズスイートホーム
にゃんこ:夏目友人帳
バロン:猫の恩返し
みかん:みかん絵日記
どら・・・:ドラえもん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:43:00.33 ID:gcXDbaTd0.net
OP曲もED曲も良曲なのでこのアニメは名作になる条件をクリアしてる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:48:03.40 ID:gcXDbaTd0.net
主人公のお父さんが読んでる新聞に宇宙エレベーターのことが書かれてるけど
もしかして時代設定は現代じゃなく近未来なのかな
そうだとしたら猫が喋っているのも納得がいく

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:50:46.22 ID:NEVPr5Fr0.net
各メンバーの聖地巡礼地がなんのアニメか把握できてる奴いる?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:51:08.30 ID:00SN7GsN0.net
ところがその新聞の日付は2016年だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 08:55:16.38 ID:mH2VFcGc0.net
高円寺さんとアニメガタリてえええ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:03:32.35 ID:gcXDbaTd0.net
ドアの奥にある椅子に座ると異世界転生するんだと思う
んで、異世界から美少女転校生がやってきてアニ研部の姫になって部が崩壊する

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:05:28.76 ID:kgG4Qe+K0.net
みんなでアニメ作ったりしないかな
金持ち財布キャラパワーあるし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:05:57.27 ID:eT68VtqSF.net
この新聞、めっちゃきちんと書いてあるな
https://i.imgur.com/qP0k5y1.jpg
https://i.imgur.com/dW6zXI0.jpg
https://i.imgur.com/53nNjJY.jpg
半端ない手間掛けたな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:08:54.93 ID:j+auS2wG0.net
>>635 さっとググった。大洗以外は一部だけとか色々かぶってる
多摩(fate、耳をすませばなどなど)
立川(とあるシリーズ、、まどマギ(一部)、ガッチャマンクラウズなどなど)
八王子(うまる、まどマギ(一部)などなど)
川越(SAO、十兵衛ちゃんなどなど)
川崎(NHKにようこそ、カレカノ、サンレッドなどなど)
大洗(ガルパン)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:13:10.75 ID:rfyZXzM70.net
やっぱオタクってクソだわ(再確認)って感じのアニメやな
露悪的にオタクを表現しつつギリギリのところでマイルドにしているのは評価できる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:23:43.36 ID:kgG4Qe+K0.net
小さい頃録画したアニメの最終回見たら冒頭でお相撲さんが映ってたって話やるんかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:43:51.08 ID:J1yC/ETja.net
男キャラが出てきたところでしょうもないラブコメ展開になるのがオタアニメの常だけど
男キャラもギャグ要素にしていてあくまで喜劇を保っていたので好感を持った
バトル好きであまりこういうジャンルは見ないがこの作品は好き
1話で切らなくてよかったw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:44:44.14 ID:KX9uxFR90.net
このアニメに木戸衣吹がキャスティングされてないのはなぜだ?
間違いなく爆死するのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:01:03.21 ID:jSn909b3M.net
>>632
タマはうちのタマ知りませんか、の可能性

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:09:11.65 ID:XFt5HfIB0.net
部活の勧誘がバニーってのはハルヒか。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:11:03.76 ID:EFI1Gjpyd.net
>>647
空戦でもやってたが
テンプレになりつつあるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:13:12.75 ID:2raDjQwFa.net
当のヤマカンはWUGやらでいつも以上に変なことになっとるがな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:13:33.92 ID:NEVPr5Fr0.net
BGMもまんまハルヒに寄せてたしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:23:59.18 ID:mH4bAX5A0.net
     
      
      
まだ1スレ目かよ、これは観るまでもなくゴミ糞アニメってことだな!
      
       

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:25:27.04 ID:tnb1XLux0.net
>>632
アマンダが欲しかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:27:09.03 ID:OGqiLvge0.net
というか音楽作ってるMONACAって会社がハルヒのBGM作ってた神前暁がメインで作った所な

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:38:27.46 ID:NIwi1U4v0.net
絵里香先輩の髪飾りって、はがないの柏崎星奈っぽいね
比べてみるとだいぶ違うけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:46:14.13 ID:Yb67pb/1d.net
>>622
うーん3話くらいで死にそう

>>640
リゼロくまみこばくおんカバネリと2016年春アニメの話題が多い訳か
日常もののふらいんぐうぃっち観てたわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:48:14.00 ID:m+aTBtsHK.net
高円寺さんおっぱいでかいし最高だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 10:58:40.90 ID:KiblCG7nd.net
>>653
めちゃくちゃ豪華やん
なんで天才一流総結集させたようなアニメがこんな無名アニメの扱いなんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:11:15.96 ID:2kosJy8K0.net
>>655
多分構想を練り始めたのが去年なんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:16:38.03 ID:TF7C4zKT0.net
これ結構面白いね。
パロディが分からないとドつまらないだろうけど。

>>655
三話で死ぬと名作。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:21:48.31 ID:a6Add6uKd.net
いまのところよくあるアニオタの会話しかないよな
アニメガタリと名乗るならもっと深い語りをしてほしいんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:24:46.02 ID:NEVPr5Fr0.net
深い話し始めたらアニオタが付いてこれなくなるので

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:30:32.96 ID:D6tKePXOM.net
深く語れるアニオタとかそれこそファンタジーだよ
好みのジャンルも多分岐して、実態は浅い話しか出来ないっていう皮肉

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:32:32.41 ID:NIwi1U4v0.net
エリカ先輩って前作のキャラなのか
やけに簡単に仲間になってくれたと思った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:35:49.25 ID:NIwi1U4v0.net
2016年5月11日のお話だったけれど、
部員勧誘のためにバニーガールの格好するというネタを
知っている高校生1年生というのも珍しい感じ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:37:53.13 ID:BCR71uIR0.net
時系列ではアニメガタリより前の話だからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:39:11.81 ID:TF7C4zKT0.net
>>663
前作に短編があるのか。
どこかで見られないのです?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:40:10.93 ID:NIwi1U4v0.net
俺も見たこと無い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:44:46.20 ID:wQmevK7a0.net
まあハルヒに関してはオタを自称するなら見とけ的な雰囲気なんじゃない
10年前の作品だしこの子達当時6歳とかだろうしリアルタイムでは見てないよな多分

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:47:16.33 ID:TF7C4zKT0.net
>>668
量産機は…でボトムズが出てくるところがよい。
あれ三十年以上前だ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:47:37.94 ID:bzvQwkMy0.net
ユニット名はガタリスw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:51:07.89 ID:NIwi1U4v0.net
俺的には吹奏楽部で暴れん坊将軍かな、と思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 11:58:42.04 ID:D6tKePXOM.net
ハルヒは深夜アニメの転換点として語られるな
そのちょっと前にもローゼン閣下とかハピマテ騒動とか色々あったけど、深夜アニメの間口広がったと感じられたのはハルヒ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:02:48.83 ID:NIwi1U4v0.net
そういえば「ともだち募集」ってのものあったね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:03:47.64 ID:kFqKgFnLH.net
ハルヒは当時から格が違ってたな
God knows回で更に話題になった感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:05:08.60 ID:a4EYLjBAa.net
実際俺も深夜アニメの存在知ったのもハマったきっかけもハルヒだ
あとアニメガタリのDVD付きCD3000円くらいだぞ
ほんとに短編だが作画崩壊の話とか普通に面白いからオススメ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:12:50.54 ID:vy16v5qnd.net
これが売れるならチアフルーツだって売れていいはず

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:28:42.88 ID:F17IkIrla.net
チアフルーツはアラフィフでないと
ネタの全ては理解できないから…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:34:58.39 ID:IPhPBlvHM.net
270で動画枚数が少なく感じる、と書いたけど
今期他のアニメでも同じようにへぼいの結構多いな
最近ヌルヌル動くアニメの見過ぎで贅沢になってしまったかも
面白さに直結するわけじゃないけど、作品としての完成度が低いと所有欲は湧かないから円盤は売れそうにないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:37:52.27 ID:BYIgf3kr0.net
どんなに原作が良くてもカットされて意味が伝わらなくなったらアニメとしては2級線。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:37:55.84 ID:MDmUyWl1K.net
>>624
アクティヴレイド

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:39:44.96 ID:ctnHx1G9d.net
>>677
年齢層ターゲット抜きにしてもチアフルーツはいいアニメだった
今期はガタリズがその受け皿となる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:43:19.29 ID:M7u17cq/0.net
>>644
厨ニとラブライバーだから恋愛要素抜きで見れるのはいいw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:47:24.05 ID:oNh7RwAB0.net
弱ペダの坂道がこの部に入りたいだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:48:00.50 ID:O5wtxnaO0.net
サッカー回があるアニメは名作が
野球回があるアニメは名作に変っていたけど
サッカー回だとネタじゃなく本当に名作になってしまうからだろうか。

>>680
アクティヴレイドは吉祥寺

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:52:13.51 ID:r/O3432o0.net
野球回があるアニメは名作は、よく聞くけど
https://goo.gl/CgxnLA

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:53:19.30 ID:BYIgf3kr0.net
野球回、
つまり 宇宙をかける少女は 名作?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:00:33.06 ID:J1yC/ETja.net
普通野球だろ
それをサカ豚がサッカーって言い始めただけじゃね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:00:42.04 ID:gxHcWRGW0.net
猫がよく見切れてたけど、何かを監視してる(もしくは探してる)ようにも見える。

あと猫と喋れるのはミノア一人だけらしいので、
帽子に触ったことで猫語を解する能力を得たということかもしれない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:02:57.82 ID:TIyICzJv0.net
野球回有ると名作ってのはネタ的な意味も込みでよく聞くけどサッカーは聞いた事無いな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:03:22.01 ID:wQmevK7a0.net
そもそもサッカー回なんてエウレカあたりからじゃないかな
それまで突然サッカーやりだすアニメなんてなかった気がしないでもない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:03:47.54 ID:O5wtxnaO0.net
>>687
エウレカセブンからだと思う。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:06:15.43 ID:mgOPVBHr0.net
>>666
アニメガタリ(ズがないほう)のCDかったらDVDついてたぞい!低予算の短編って感じだがノリは一緒で面白いぞw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:06:49.85 ID:DdyqM57Q0.net
>>686
あれは名作だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:08:40.27 ID:mgOPVBHr0.net
ガタリのほうはネコ先輩いっぱいいるのなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:11:18.85 ID:/OPSK+QM0.net
神が付いてのは9割以上駄作だよなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:12:44.79 ID:BS6TRMW0a.net
美少女ばかり入部するアニ研って

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 13:24:50.04 ID:NEVPr5Fr0.net
ああっ女神さま!めっちゃ名作だろが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:04:42.21 ID:1efta2US0.net
神さまのいない日曜日
神のみぞ知るセカイ
もあったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:36:52.48 ID:wQmevK7a0.net
神様ドォルズは名作だったな!(白目

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:40:50.18 ID:kgG4Qe+K0.net
素直にエヴァのパロでいいじゃんって思うけどトップをねらえの方がなんかいいのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:45:23.75 ID:eTOLm58IK.net
どさくさ紛れに委託部活動記録なんてタイトル出してくれないかな
上井草に「でもあれ声優が新人ばかりでみんなヘタクソだったのよね」とか言って欲しいw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:52:17.27 ID:uQFExfQk0.net
神様家族を忘れては困る

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:53:45.41 ID:gxHcWRGW0.net
イケメンがバッグにアニメキャラバッジつけてたけど、実際はもっと凄いよね。
バッグだけじゃなく服全体にバッジつけてる女子とか池袋で見たことある。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:54:00.55 ID:NEVPr5Fr0.net
ラブライバー先輩にはぜひ声豚ポジションで

アニメオタク
原作厨
声豚
と揃えば完璧

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:55:45.42 ID:D6tKePXOM.net
今回のアバンの海で膝付いてるロボを遠目から見る構図はエヴァというか特撮っぽかったかなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:56:17.15 ID:rzcCxtuo0.net
ここ最近の覇権アニメ

共通点は?

リトルウィッチアカデミア

メイドインアビス

宝石の国

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:00:33.81 ID:NEVPr5Fr0.net
日常アニメってことだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:01:18.43 ID:gxHcWRGW0.net
男のオタと女のオタが混じると、まず好みが合わなくて分裂する危険度高い。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:03:31.16 ID:uQFExfQk0.net
今どきのオタって言うと、腐女子勢力を無視できまい。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:03:33.57 ID:/OPSK+QM0.net
>>708
腐アニメネタは男は付いて行けないしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:06:14.57 ID:gxHcWRGW0.net
宿題で大量のアニメDVD見るのって辛いな。
いくらアニメ好きでも、義務で見なきゃいけないとなると、楽しくなくなる。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:06:40.49 ID:Cfi7QDQu0.net
ここまでかみちゅなし

見落としたか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:07:29.92 ID:DNoVDhcba.net
すすめられたものって意外とモチベが上がらんからなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:08:25.15 ID:TIyICzJv0.net
腐向けと3Dアニメについての言及もほしいな
売上厨はアニオタとは別物だからノーサンキュー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:09:31.14 ID:D6tKePXOM.net
腐女子枠…
そう言えば、好きなジャンルまだなしのニュートラルな女の子が居ましたねぇ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:15:00.29 ID:uQFExfQk0.net
初心者に薦めるって言ったらジブリからかなぁ。
アニメってジャンルじゃなくて表現方法なのだから
好きなジャンルを見つけていくべきか。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:16:19.77 ID:mf18J5gZa.net
あくまで研究会なんだから
ただ好きなアニメだけ見てだらだら感想言うだけじゃダメだぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:17:37.97 ID:xMFPveKR0.net
EDが良いな、高円寺さん可愛すぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:20:17.51 ID:O5wtxnaO0.net
>>716
初心者に勧めるのならむしろジブリはないと思う。
誰だって知っているだろうし、意外性のあるアニメがいい。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:29:10.03 ID:NEVPr5Fr0.net
腐女子ネタ入れるなら今期もアニメやってるしオトメイトについて熱く語って欲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:29:40.02 ID:+hbM+Gku0.net
このアニメ2話で化けた、面白いぞ
テンポの速さは中国資本だからか?
「中国人はテンポが速いアニメが好き」と日中合作アニメ「アイドルメモリーズ」の監督が言ってた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:30:02.39 ID:/OPSK+QM0.net
>>715
部員に男二人いるのはそのための仕込みかもな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:32:40.58 ID:TJd+CRy0F.net
原作厨vs初見論争の次は萌えvs質か腐vs乙女か?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:39:01.16 ID:wQmevK7a0.net
>>721
中国人がって言うよりも日本人がテンポ遅いのも受け入れる
ってのがあると思う 映画とかも日本人は間を大事にしすぎる所あるし
その辺中国はもっとアメリカ的と言うか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:49:30.84 ID:uQFExfQk0.net
アメリカのカートゥーンのOPが短いのは子供が飽きやすいからだとか
聞いたことがある。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 15:51:41.30 ID:TIyICzJv0.net
今は日本でも1クールの進行ペースでさえ耐えられない奴増えてるからなぁ
口を開けば話が動いてないしか言わない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:02:57.95 ID:uQFExfQk0.net
昔で言えば、ディズニーとかトムとジェリーとか、あっちの方じゃ
動きを主に見せていたが、日本じゃ予算が少なく口パクや
バンクなどを使って作画枚数を削り、会話劇を主にしたってところも
あるのやもしれないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:04:47.97 ID:D6tKePXOM.net
実写邦画の間の取り方をそのままアニメに落とし込もうと試みるアニメ作品は数あるし、それを崇拝してるリアル志向の人も居る
リアリティとか説得力が担保されてれば絵もカットもころころ切り替わってこそアニメというテンポ崇拝者も居る

その辺りは取り上げるんだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:13:45.63 ID:MDmUyWl1K.net
>>684
アクティヴレイドは新都庁が八王子に移転していて
第八があるのは八王子警察署だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:20:56.67 ID:1Ge/stHea.net
現在MXで放送中の怪獣娘が
割とあるあるな腐女子ネタ入れて来るんで勉強になるぞw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:37:05.14 ID:OZi9muUh0.net
イッパイアッテナ持ってくるとは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:39:43.73 ID:O5wtxnaO0.net
>>729
吉祥寺といろいろコラボしてたし、舞台としても出てきたし(記憶が確かなら)、
勘違いしちゃったかな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:45:38.73 ID:mH2VFcGc0.net
今回ちょっと高円寺さんの顔が安定しなかった
あの特殊な前髪は量や長さの微妙な塩梅が描くのが難しそうだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:01:46.43 ID:MDmUyWl1K.net
>>732
液状化した都心で事件が起きているから
実際の活躍する現場はそっち方面だな
指揮車両が発進するのは八王子駅から

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:10:34.63 ID:DdyqM57Q0.net
>>706
その3タイトルとも良い作品だけど覇権してないんだよな宝石はまだわからんけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:24:19.30 ID:CEXNhPspa.net
>>730
怪獣娘こそけもフレのヒット見て急場凌ぎで作った手抜きアニメ
1話で切ったわ
絶対見ないから他スレでステマすんなカス

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:26:59.90 ID:NIwi1U4v0.net
メガネキャラに人気あるとか
普通の萌えアニメとは違うファン層なんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:30:22.52 ID:mgOPVBHr0.net
わたし陸上娘ちゃんもすごく気になります!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:35:10.45 ID:cXl/SZfs0.net
正直高円寺さんより唯ちゃんのほうがエロい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:47:12.87 ID:vwWQjKNDd.net
高円寺さんが好きな人はだいたいあすか先輩も好きなはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:48:12.62 ID:eJFrkgp40.net
部活なんかお嬢様のおまんこ目当てで
入る人多いだろう
僧侶とか見せたら一瞬でおちんぽ受け入れモードになるから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:52:16.04 ID:gVxvu1brK.net
美少女版げんしけんか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:54:44.57 ID:BaEbbCLj0.net
最終的に戦闘アニメになるのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:54:54.80 ID:NIwi1U4v0.net
めんどくさい女が好きとは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:14:24.63 ID:0T4EGp9h0.net
ガチえもんはのぶえ版に決まってんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:25:02.17 ID:hhBYpOVCM.net
>>621
主人公が旧式の練習機に乗るアニメは超名作なんだぜ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:27:38.56 ID:22yJE6in0.net
メイン3人は3Dモデル作りやすくするためか同じように胸がでかいからな
小さめな陸上の子が一番

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:28:15.52 ID:bX6vUWcz0.net
一応大まかなストーリーは面白そうだから視聴継続したいけど
なんか登場人物が最近のネットに毒されてるゆとりにわかオタみたいで感情移入できないなぁ
記号的なネットのテンプレネタだけ盛ってアニオタとか片腹痛くて・・・
まだげんしけんのほうがリアルのオタクっぽさ出てた

そもそもハルヒとかいうアニメ界を悪い方向に狂わせたステマクソアニメをリスペクトしてる時点で
アニメへの愛なんかこれっぽっちも感じないしラノベ好きの原作厨ってそもそもメディアが違うんだからアニメ研究部に相応しくないだろ
他にも1話でガチえもんっつったのに2話でドラ・・ってあたり世界観統一出来てないし
主人公もアニメ全然詳しくないって言ったわりに猫の名前ネタ言ったりブレてんじゃんよ

アニメ語るんならまずハルヒ以前語れないなら話にならんぞ
ハルヒ以前の深夜アニメを知らないやつなんか全員にわかだよ
例えばグリーングリーンとか瓶詰妖精とか花右京メイド隊って言って瞬時に分かるやつと話したいわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:30:49.48 ID:RJiwB8zcd.net
えーと、頭大丈夫か?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:32:15.42 ID:mH2VFcGc0.net
確かにこいつみたいな拗らせたオタク役が1人くらいいても良かったかもな
材木座がそういう顧問になれば見た目的にもハマりそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:32:52.99 ID:bX6vUWcz0.net
オタクってのは宮崎勤バッシングを浴びる中日陰でこっそり自分の趣味を楽しむコアなやつらなんだよ
最近の奴らはアニメオタクなんて名乗るのもおこがましいレベルで薄っぺらい奴ばっか
それがよく描写出来てるアニメではあるがなwwwwwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:35:38.26 ID:/OPSK+QM0.net
わざとキモヲタを演じてくれてるんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:37:28.99 ID:roSvTmod0.net
ひっそり楽しむコアなやつならこんな掃き溜めにいちいち書き込まなくてもいいんじゃないっすか
それともうわーすげえっす!さすがっす!って言ってほしいんですか?そんなことのためにアニメ見てきたんならそれこそアニメが可哀想です

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:37:34.02 ID:cXl/SZfs0.net
こんな奴がきたらそりゃアニ研設立も失敗するわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:39:38.71 ID:xlghbYrCp.net
チェックシャツ着てバンダナ巻いてリュックにポスター差してそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:41:46.70 ID:TIyICzJv0.net
一話で思わせぶりに出てたオタはこういうキャラだったのかもしれない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:43:57.77 ID:uXnZrZL0d.net
とりあえずメジャーな人気アニメ叩いて俺カッケーってのは勘弁してくれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:45:34.45 ID:mgOPVBHr0.net
セバスさん真顔でダダダダダやるのやめてくださいww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:45:34.66 ID:bX6vUWcz0.net
今の10代20代とかアニオタ名乗らないでほしいレベルだって事は自覚してもらいたいわ
ビデオやDVDとかで昔のアニメ片っ端から見て80年代のアニメも知ってるくらいの若者は感心するけどさ
生まれた時から既に面白いもんが軒並み終わってて可哀相な世代がハルヒだのまどマギだの言っててアニオタ気取ってんのは虫唾が走るわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:47:59.75 ID:TiX0nR540.net
映画オタクとか過去の名作は大体見てるからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:48:06.86 ID:roSvTmod0.net
この系統の作品でこういう話題にはよくなりがちだがまず一言言うとオタクは自分で名乗るもんじゃねえから
まぁ数年前まではアニメ見てる奴=気持ち悪いものとして扱ってきた癖に朝のニュースに取り上げられたりウェイウェイしてる奴らの玩具にされてる現状が納得できんのもよーくわかるが他人の評価とか目とかそんなことのためにアニメ見てるんじゃないんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:49:21.93 ID:NIwi1U4v0.net
2016年5月11日なら、
「けものフレンズをアニメ化するだなんて無駄だからやめておけ」
というネタが使えるね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:51:47.70 ID:4elcu4D50.net
ラノベ子ちゃんはまずラノベありきのアニメ視聴者みたいだから
文芸部いってラノベ書いてたほうがいんじゃねと思った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:56:25.14 ID:yPCbKA1A0.net
深夜アニメをリアルタイム視聴するのは健康に悪いだろう
生活リズムが乱れて学業にも支障をきたすだろう
ついつい夜食も食っちまうだろうし、太るぞ
俺が若い頃は大人が見るようなアニメも夕方6時台にやってたのになあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:57:31.91 ID:ahFREkQz0.net
いやはや
ビラ配りはバニーとかハルヒが元ネタだろうとは思ったけど
BGMまでハルヒっぽいとか驚いた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:57:58.67 ID:bX6vUWcz0.net
>>761
リアルでは自分からオタクなんて言わんしネットでも基本オタ宣言なんてしないからそれは分かる。
けど同じアニメの話できる深いコアなオタ欲しいってのは思うだろ?このアニメはそういうアニメだし
お嬢様のそういうとこには共感したから見たいと思ったのに
最近のネットネタありきの薄っぺらいオタそのものなのがねぇって話なのさ
マジでリゼロがど〜のこ〜のなんて話始まった日にゃそいつらと友達になりたくないとすら思うレベル

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:58:10.88 ID:GkLQPHlzM.net
OP良いな
猫先輩に何者か聞かないのか
有栖かわいい
聖地に香川抜かすな
これだから原作房は

2話は微妙だったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:59:12.78 ID:4elcu4D50.net
>>765
ハルヒがそれやっても引かれるだけで効果なかったんだがなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:00:14.54 ID:ahFREkQz0.net
>>759
スパロボでロボットアニメを知ったつもりになって
そのアニメの本作品を見たことない奴とか許せんよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:08:12.01 ID:tW032OMc0.net
>>769
そういう人はだいたい「スパロボでしか知らないが」って枕詞を付けてくれるよ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:11:47.83 ID:bX6vUWcz0.net
>>769
そういうやついるよなぁ。ガンダムとかを知ったかで語っちゃうやつ。
どうも話噛み合わないなと思って聞いてみると「スパロボで知った」って聞いてあっ、、、ってなる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:23:00.10 ID:a2kFYgZB0.net
セバスチャンって黒執事のパロ?
着替えの時の動きあんなん笑うわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:23:25.06 ID:MDmUyWl1K.net
何十年もアニメ見ている奴等と違って
高校生のオタク達なんだから言っている事が聞きかじりで軽いのも当然だろ
ただでさえ周りに影響されやすい世代なんだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:23:43.00 ID:ahFREkQz0.net
ラノベ好きなキャラも業が深いよな
菊池秀行先生のデビュー作から全部読んでるとか
もうちょっと世代が古くなれば平井和正とか小松左京とか筒井康隆とか
読んでて当然だろって言われる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:31:04.89 ID:r/O3432o0.net
>>772
あれは、らきすたOPだね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:32:23.80 ID:L1/3CBuc0.net
イッパイアッテナ隠してなくてワロタ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:33:08.88 ID:Cxyw1JpO0.net
>>772
あれはらきすたのOPな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:33:39.51 ID:wQmevK7a0.net
と言うか番組の趣旨としてネットでみんなで盛り上がってね
的な側面があるんだしどっちかと言うとある程度浅く若い層もわかるようにしなきゃ面白くないだろう
そこまでカルトにしてもしょうがないしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:34:24.13 ID:L8eNIqg90.net
>>776
ルドルフとは言ってないからセーフなんだよなあ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:37:06.42 ID:roSvTmod0.net
わかるやつだけのネタばっかやっても全然売れなくなっちゃうから仕方ないね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:37:13.76 ID:NIwi1U4v0.net
らき☆すたとかも中途半端に古い感じ
気が付かなかったけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:37:52.36 ID:ahFREkQz0.net
EDの3DCG
プリキュアみたいでいいね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:39:12.04 ID:5UUQP/Z70.net
プリキュアより振り付けがかわいい
誰の振り付けだ?これ
ヤバい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:40:47.21 ID:NIwi1U4v0.net
できが良くてびっくりしました

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:43:34.78 ID:bX6vUWcz0.net
>>764
アニメの主流作品群が深夜に移行しちゃってるのが大問題なんよな
ターゲット層も昔と違って多様化して子供が気軽に見れる環境のニコニコなんかでキモオタ向けを普通に配信してるのも異常だし教育的に悪い
だからそれを老若男女問わずネット配信で見てコメントでテンプレネタやってイナゴの一体感ごっことかいう気持ち悪い現象が生まれるし、それに慣れてる若いアニオタは本気で頭やばいと思うわ
90年代後半あたりまでの夕方6時代の健全な面白いアニメ毎日放送してた時代をリアルに経験してないって可哀相だと思うし
そういう人間がネットありきのライトオタクになってそいつらを調子付かせるかのようにメディアがアニメは日本の文化()とか言ってそれに便乗して盛り上がってるやつなんか吐き気する
だからこのアニメが、俺みたいな重症なキモオタが最近のなろう産とかのアニメで楽しんじゃってる頭の弱い奴とどう付き合って行けばいいのかの答えを出してくれるといいんだが・・・
記号的なテンプレで塗り固められたようなオタが記号的なネタで盛り上がるだけのアニメになるなら切るわ
ワオワールドはタイムとラベル少女で少なからず光るものを感じたから、このアニメも良い意味で裏切ってほしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:47:06.31 ID:rCqItUCw0.net
上から目線長文あぼん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:51:09.43 ID:roSvTmod0.net
わかったからとりあえずBS11でホームズでも見てきたらどうだ
もう終わるところだがな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:00:58.90 ID:MDmUyWl1K.net
あまり老害丸出しの文章は慎んだ方がいいよね
自分に合わないと思ったアニメならさっさと切って
好みに合う作品探した方が誰もが幸せになる近道だと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:01:38.61 ID:onKYTyeT0.net
ナディアからカードキャプターさくらまでが、一番パンピーがオタクに転んだ時期だと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:03:06.16 ID:5UUQP/Z70.net
セラムンミュウミュウプリキュア世代もいるだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:03:49.87 ID:Cxyw1JpO0.net
このEDは好き
昨今は違和感あるレベルの急に踊るタイプとは一線を画してるし、田中秀和がいい仕事してる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:07:59.88 ID:roSvTmod0.net
振り付けも絵もよい
田中氏は毎度脳に新しい刺激を与えてくれるような曲をいくつも生み出しててほんとすごい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:11:31.35 ID:Ztzupq/60.net
パロディと記号の羅列って違うよな?
いや同じかw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:19:28.13 ID:5Rtk4qX90.net
>>789
その時代に子供だったんだから仕方ないだろ。w
ccさくらの時は俺は大きなお友達だったが。w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:21:42.32 ID:RT4Mv+kr0.net
>>736 なんでけものフレンズ好きな奴て
こんな全てがけものフレンズ派生みたいに思ってんの?

そもそも怪獣娘はアニメけものフレンズ放送前に既に終わってんだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:35:32.93 ID:q3tkHMMe0.net
>>795
けもフレ好きはけもフレしかアニメを知らないにわかだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:45:53.42 ID:RT4Mv+kr0.net
けものフレンズてたしかに面白いは面白いけど
どう考えてもあれ過大評価過ぎる

あのアニメが過去の名作アニメと肩を並べるほどとは思えない
名作というか良作ていうほうがシックリくる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:58:11.83 ID:TIyICzJv0.net
けもフレ今の所今年一番と思ってるけど程度はどうあれ面白いと思った人多かったから大ヒットしたんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:59:16.85 ID:w2oO3YRca.net
>>640
うわあこまけーな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:59:42.27 ID:z0ymflY20.net
>>797
内容はもちろん売り上げだって過去の名作に遠く及ばないしインフィニットストラトスとかそこらへんと同レベだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:01:56.85 ID:ZEwYaXd3M.net
2話を2回目見たけど、エリカ先輩いい人、カイカイ常識人?

そして思い浮かぶのは生徒会の一存アニメ1期のメディアの違いを理解せよ
思えばあの言葉を聞いて原作通りやることが正しいと言う考えから、メディアに合わせて変えた方がいいと個人的に見方が変わったのだったな
まぁあの後あたりから出来る限り原作通りにするラノベアニメが増えたのは皮肉だが、ラノベは原作通りにするとセリフが増長だから出来るだけ変えた方がいいと思うのだがなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:03:50.65 ID:gJFjIdCjM.net
>>800
他のアニメの半額くらいの値段で書籍流通(レンタルショップとかに卸さない)で3万程度の売り上げだから実質的には他のアニメとの売上高を比べたら1万相当だからな
信者が威張るほどは売れてない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:04:30.10 ID:z0ymflY20.net
この長文のやべー奴は普段どこにいるんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:08:40.46 ID:a2kFYgZB0.net
>>775
>>777
あの動きはらきすたか
それにしてもバニー姿で結構な時間配ってたのに先生誰も注意しに来ないとか
あの学校の風紀どうなってんだw
自由かと思ったら最後何か出て来たし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:09:05.31 ID:z0ymflY20.net
>>802
売り上げが確定する前は1、2巻合計12万越えとかいって2ちゃんの各所にスレ立つはまとめサイトがこぞってまとめるわで盛り上がってた()のに売り上げが確定した後は誰も話題にすら出さないからな未だにけもふれが十何万売れたと思ってる奴いるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:11:52.07 ID:nvUx5NCna.net
考えすぎかも知れないけどOPの猫先輩の歩き方って
「I,I,YOU&愛」に似てるなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:11:55.00 ID:5UUQP/Z70.net
>>804
まさかそこに気がつくとは
保護者目線なのだな
視聴年齢層高そう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:12:30.87 ID:rCqItUCw0.net
バニーで部員勧誘とかおそらくハルヒぐらいしかないのに何で定石化してんだろうか。
あと谷川仕事しろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:13:05.44 ID:a2kFYgZB0.net
12万売れたのはSAOの劇場版だっけ
劇場版ってそれなりのがやったら凄まじく売れるな
TVアニメよりよっぽど回収できるんじゃないのw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:14:09.91 ID:uBuYA7Yp0.net
何で>>3は漢字なの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:14:42.26 ID:JF4adEvR0.net
けものフレンズの功績は、全編3DCGで初めてヒット作が生まれたことにあるんじゃないかな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:15:00.17 ID:IuK+Ru/QM.net
>>809
だから京アニとか出来る限り映画でやるスタイルにしてるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:15:31.08 ID:Cxyw1JpO0.net
あれはネタで言ってるようなもんよ
名作は3話で死ぬってネタを体現できた作品なんて1個しか思いつかないのと同じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:18:59.19 ID:WW1ALO6XM.net
>>813
ナデシコだけしかないな確かに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:22:29.33 ID:a2kFYgZB0.net
>>812
京アニはTV終わってからガッツリ劇場版やるよな
あんまり円盤が売れてるイメージないけど・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:28:00.80 ID:RT4Mv+kr0.net
売れたら映画が王道パターンだけど
シンフォギアて売れてるのに映画やらないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:29:30.34 ID:rCqItUCw0.net
白箱

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:34:45.32 ID:tW032OMc0.net
>>813
ナデシコは名作だった。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:35:13.96 ID:tW032OMc0.net
>>811
アルペジオがある。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:36:02.96 ID:roSvTmod0.net
アルペジオの劇場版めっちゃおもろいで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:37:56.36 ID:22yJE6in0.net
全編3DCGのアニメって言ったらビーストウォーズ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:38:28.04 ID:kgG4Qe+K0.net
オタクになるとどうしても知識、経験が先に来るんだけど
一般人の主人公は感想感動が先に来るのがいいな
空中分解になりそうなときに勧められたアニメを見たことや
部員集めの体験の感想感動を前面に出して喧嘩を止めるのが好きだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:39:03.20 ID:M7u17cq/0.net
1話からタイムトラベル少女のパロとかやってる時点で好感度高い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:41:52.38 ID:tW032OMc0.net
>>821
ヒット作って言ってるよ。
ヒットしたの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:42:46.24 ID:22yJE6in0.net
>>823
まぁそれは作ってるところが同じだから
マリワカは素晴らしいアニメだったけど、個人的にこのアニメに期待してるのもマリワカがあったからと言うのもある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:44:33.13 ID:5UUQP/Z70.net
気づいた人いる?
EDのギターアレンジが神がかっていることに
かっこよすぎる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 21:45:36.88 ID:22yJE6in0.net
>>824
当たり前だけど世界展開されてて、おもちゃもあってだからけものフレンズがヒット作なら大ヒットって言えるんじゃない?
深夜アニメと比べるのが間違ってるんだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:00:59.36 ID:M7u17cq/0.net
>>826
このアニメOPもEDも曲がかなりいい
スタッフ見て納得した

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:06:11.23 ID:TIyICzJv0.net
マリワカは俺的去年で一番良かった
知育アニメとして名作だから上で挙がってるけもフレと同じ枠だと思ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:11:20.54 ID:roSvTmod0.net
ギャグセンスもなかなかだったなマリワカ
というか突っ込まずにはいられなかったわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:14:35.31 ID:XWWKzhqy0.net
このアニメのEDホント好き、ブレンド・SのOPと併せて何回もリピートする中毒性がある。

ところで、アバンお新聞の書き込みもそうだけど、新聞のよれ具合とか
猫の肉球の一つ離れた謎の肉球とか、ほんと細かい所の描写にも気を使ってるよなぁ・・・。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:15:29.83 ID:a2kFYgZB0.net
マリワカ見てないんだよな
良かったのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:15:32.69 ID:tHR6oxig0.net
スタジオの生真面目さが滲み出てくるのほんと好き
実は礼儀正しいDAIGOみたいな感じ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:22:43.73 ID:kgG4Qe+K0.net
重度な厨二病のメガネくんはイケメンくんが女の子に大人気なことに不満とか嫉妬心とかなさそうだな
アニオタの同志として認め合ってそうな感じ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:25:30.67 ID:a2kFYgZB0.net
>>834
と言うか現実の女に興味なさそう
女4:1厨二の構図でも全く臆さずに普通に会話混ざってたし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:28:21.12 ID:5UUQP/Z70.net
カップル的に美味しい設定であることは間違いないがラブコメ展開はイヤだw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:31:18.29 ID:NEVPr5Fr0.net
中二が意外にまともに発言してるのはワロタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:35:03.51 ID:kgG4Qe+K0.net
まあイケメンくんがいるから部にとどまってやるか〜
ってツンデレ的にラノベ好きの子が言うのが面白くて可愛いな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:41:03.13 ID:DdyqM57Q0.net
>>818
ほんとに名作だったわナデシコ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:43:05.64 ID:0n3ZOlE20.net
アニメの中のアニメがキーになるアニメは名作の法則、映画クレヨンしんちゃん、ナデシコ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:48:39.41 ID:rfyZXzM70.net
本編よりこのスレのほうがアニメの話で盛り上がってて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:51:50.06 ID:qJHcjV7/a.net
我々がアニメガタリズだった…?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:56:17.68 ID:tHR6oxig0.net
激戦ガルムってケルベロスか
あの名作に目をつけてたとか高円寺さんとは仲良くなりたい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:03:35.70 ID:uBuYA7Yp0.net
マリワカはお薦めだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:18:59.83 ID:dha7YK9F0.net
高円寺とか武蔵境とか中野とか、ほとんど中央線の駅の名前じゃんか?
これで、太刀川とか、国分寺とか、吉祥寺とか三鷹とか新宿とか出てきたらガチやで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:21:36.07 ID:XFt5HfIB0.net
中央線沿線ってアニメ製作会社多い。たぶん昔から?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:23:07.71 ID:XFt5HfIB0.net
>>846
×製作
◯制作

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:34:43.03 ID:9SnH1yNv0.net
EDの曲がとにかく良いな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:39:58.54 ID:iAike1hl0.net
俺はアニメ見ておもしろかったら原作買うタイプ
ってかラノベ派はよく内容も分からんのにラノベ買うよな
つまんなかったら金がムダじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:44:02.62 ID:csF6Bo+U0.net
懐の深い作家が減ったな…アニメ界ももうネタ切れかな?
正直言ってセンスがないし光るところもない
凡作未満

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:44:56.25 ID:roSvTmod0.net
作者買いとか表紙買いとか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:45:29.40 ID:csF6Bo+U0.net
こんなん観るならげんしけんでも観たほうがいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:47:51.64 ID:yDfZJlP10.net
>>849
最近はウェブ小説で内容がわかる場合も多いし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 23:57:19.29 ID:rfyZXzM70.net
>>852
懐古厨さん・・・w
究極超人あ〜るでもリピート再生していてくださいw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:06:04.66 ID:ZuO8u2Vj0.net
>>852
これ、煽り文句通りなら途中から世界の存亡かかった話になるんだが
げんしけんってそんな内容だったか?ww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:10:02.26 ID:CV14R87S0.net
原作のラノベとか漫画も揃えると結構な金額になるけど、原作付きアニメのスレには必ず原作と違う‼ギャー‼と言うひとがいるよね
原作買いまくり派も多いんだろうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:10:56.31 ID:Ei3j94Yx0.net
>>849
ジャケ買いでいいのに当たったらラッキーみたいな感じで買う人も多いよ
文庫は単価が安いからそう言うのが気楽に出来る
だからまあイラストが大事なんだけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:13:11.67 ID:zLw+AUKR0.net
オープニングの歌あれだな。
木村カエラっぽい。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:52:44.13 ID:mGrYfVjzx.net
>>856
原作レイプ発狂厨も多いが原作既読組とか言いながら平気でネタバレしてイヤならスレ見るなとか言ってくやつが圧倒的多数

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:53:36.12 ID:XXXm42fG0.net
>>856
そのての反応が一番多いのはゲーム原作な気がする
コンシューマーにしてもスマホゲームにしても漫画以上に金がかかる場合が多いし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:56:18.24 ID:zLw+AUKR0.net
ミノアの話がグダグダになってきたときに中野が上手いこと助け舟出してる。
さらに退席しようとしたミコを戻りやすくしてやってるし。
単なるナルシストじゃなくて気の利く奴だというのがこの場面で分かる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 01:03:51.06 ID:P+lA0jbj0.net
それこそ2話で言ってたアニメだけみると完全にアラになってるシーンが原作からみると重要なアイテムとか感情の変遷だったってのは割りとよく見たわ
だから感想が違うのは当然だし特に問題だとも思わん
仲良く語りたい人からすると荒らしにも見えるのかもしれんけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 01:15:06.34 ID:8Fu1v9ok0.net
>>859
荒らしの手段として「原作のネタバレ」が利用されてるだけだからね
そういうすぐ厨がどうこういう言う対立煽りも見てて悲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 01:21:56.62 ID:D0po+Jcx0.net
そもそも原作厨と、よく分からなかったとか言う人は両方共前提がおかしいからな
原作があるアニメは必ずしも原作を再現するために作られるわけじゃないのに
原作厨は自分たちを喜ばせるために作ってくれるんだという思い込みを前提に批判
よく分からなかった云々は自分は行間も読めないし
ネットなどで情報収集することもできませんと宣言しているようなもの
そんな両者が言い争うからオタクの会話は必ず水掛け論→人身攻撃→空中分解の流れをたどる
悲しいことに現実に未乃愛ちゃんはいないんだ・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 04:08:16.02 ID:Ei3j94Yx0.net
>>864
まあ自分が見たいものを見たいって思っちゃうのは人間誰しも変わらないでしょ
問題は自分と異なる価値観を持っている人を認めないって言う狭量さだから
自分が楽しめるものを楽しんだらいいよねって話

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 07:13:06.43 ID:WfK220yC0.net
何でも批判から入っちゃうやつは、何を見ても面白くないだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 07:15:23.64 ID:D0po+Jcx0.net
>>866
これ
楽しむぞ!って見るのと
俺を楽しませてみせろって見るのじゃ全然違う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 07:19:18.77 ID:0T5BbQYj0.net
>>804
最後の待った掛けた奴らは風紀委員でバニービラ配りを理由に部活を認めないって言いに来たのかと思った。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 07:20:02.37 ID:kS1u+rnCK.net
自分が思ってたのと違う!っていうのが一番困る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 07:23:27.86 ID:2ek+vGOh0.net
バニーって風紀的にアウトなん?
文化祭で見かけた気がするが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 07:25:59.36 ID:D0po+Jcx0.net
生徒会長は元アニメ研究部で因縁が云々っていうのが三話だと予想

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 07:47:47.02 ID:FtoWQGUf0.net
ラノベを読む趣味が無いから、原作未読でアニメを見る方が圧倒的に多いけど、
何となく原作知らないまま見た方が幸せなケースが多い気がする

アニメで説明不足になっていて、原作ならそれが判るとしても、
そんなアニメを見るのはやはり不幸だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 08:13:38.14 ID:Ei3j94Yx0.net
>>872
ノベルがアニメ化されて尺が足りなくて説明不足になるのはしょうがないとは思うんだけど
そう言う時こそ改変でもなんでもすりゃいいのにとは思う。制作側が改変に関しては及び腰なんかね
宣伝とは言えアニメはちゃんとアニメ単体で作品として作って欲しいなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 08:19:44.14 ID:FtoWQGUf0.net
省略に気づいた原作厨が、ここはこういう理由があるのにみたいに説明して、
いや、そんなのアニメだけでも判るがな、みたいなこともある
冗長ならそれはばっさり省略した方がむしろ質が上がる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 08:27:55.19 ID:KEUZqLBE0.net
原作厨がみんな高円寺さんみたいな美少女ならいいのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 08:39:42.34 ID:97x+dM620.net
学園のアイドル的お嬢様がいきなりバニーガールの格好してるのに
生徒がスルーしてるのはいかがなものか
もっと大騒ぎにさせろよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 08:42:48.84 ID:kSWadhL1a.net
>>873
編集者のチェックが厳しい会社と
いいかげんな会社があるんだと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:00:41.27 ID:Fq2ZRO/r0.net
なんとなくアニメ論争で大暴れしても良いスレ、という気がしてきた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:00:44.16 ID:+RWiUMZE0.net
>>874
実況とかアニメ板でもそれが鬱陶しい時もあるし、
逆に補足になっていい感じのときもあるし難しいところよね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:01:05.89 ID:olC5VOmO0.net
>>876
高校の時に女子がバニーガールの格好して昇降口前に居たら男子は全力で走って見に行くな
ましてやアリスもミノアもかわいくてスタイルもいいし、鼻の下伸ばしながら入部するな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:02:41.20 ID:0XhxjmDmd.net
>>876
アイドル的人気なのはライバー先輩で、ありすは一目置かれると同時に引かれてるんじゃないか
それこそハルヒみたいなもん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:06:30.38 ID:sZjlWNT70.net
良作について語るんなら簡単なんだが、
アニメ作品や業界についてネガティブな事を語れるんだろうか?

「何あの改変?」とか「この棒ヒロインは枕に違いない」とか「あの会社はしょっちゅう金の卵を産むガチョウを絞め殺している」とか、

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:10:41.15 ID:Fq2ZRO/r0.net
作中で、けものフレンズのアニメ化を嘲笑って欲しい
爆死間違い無しと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:27:46.01 ID:9hO2c7bl0.net
碌に中身見ないで円盤爆死だので盛り上がるのはアニオタと違う
少なくともドラえもんやマリワカに食い付いてたアリスは朝夕のキッズアニメに対しても偏見無さそうだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:29:56.74 ID:MURqropc0.net
赤堀によれば90年代ごろまでの現場の主流が
「原作通りにやって何が面白いんだ」「絶対、原作通りにやるな」
だったらしいからな。
「ギャグ嫌いだから、シリアスにするわ」「オカマ嫌いだからオカマなくす」
ラストの改変やめてくれって指示しても、その逆をやったり

今は原作との間違い探しをしてる連中が多くて、お伺いしながら作ってる感があるよな。

某アニメーターが考える良い『原作者の先生』とは?
「一切口を出さないとか、もう死んでるとかね」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:49:54.99 ID:3B+r7yg/a.net
昔のジャンプアニメは大幅改変当たり前だったけど、
鳥嶋が編集長になってから脚本を毎回チェックするようになったと聞いた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:51:04.32 ID:aVTxJfN5r.net
イケメンだとマジで缶バッジやらプリントTシャツ装備してても許されるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 09:51:25.04 ID:0XhxjmDmd.net
原作魔改造で成功したけいおん
原作に求めてた展開をアニメでやってくれた瀬戸の花嫁

みたいな例は稀だからしゃーない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 10:02:28.30 ID:15mKykTn0.net
>>886
南斗人間砲弾とかに武論尊先生と堀江さんが文句言いに行ったそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 10:03:24.64 ID:+RWiUMZE0.net
>>882
あるあるネタの作品だとそういうネガティブなの求める人いるが、
実際にやると単なる胸くそにしかならないから誰も得しないで。

改変ぐらいなら言えるけどそれ以上のネガティブなネタは、
ツイッターで関係者の悪口ばっかり言ってるあの人みたいになっちゃうからね。
線引は難しいが自虐的なのならあるかもね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 10:09:12.98 ID:fc5Kfd4B0.net
>>887
リア友でガチオタのイケメンいるわ
こないだ普通に結婚して子供産まれてたなぁ
マジでイケメンは何でも許される

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 10:24:04.32 ID:i+981xef0.net
原作の漫画読んでたはじギャルは8割くらいオリジナルアニメになってた
アニメから入ったらおもしろいだろうけど違和感すごかったわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 10:26:49.09 ID:sZjlWNT70.net
原作を改編して酷くなっても、逆に改変したことで面白くなっても作者の心が折れることがあるそうだからなぁ、

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 10:29:27.39 ID:15mKykTn0.net
原作と違うことやってんのに原作のキャラクターたちがよく理解されてて全然レイプ感が出ないのもあるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 10:48:33.30 ID:0XhxjmDmd.net
喰霊零の謎改変と思わせといてからの前日譚はいい試みだったと思うけど、一発ネタというか他のアニメ化で踏襲されることは無かったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:07:46.79 ID:KvIOVZsFa.net
改変とはちと違うがはいふりってアニメがありまして
事前のCMで日常物と思わせといて実は来週から真のタイトルになりますってのは面白い試みだったけど録画失敗するというアホな理由で低評価されまくってたのは悲しかったです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:09:30.72 ID:D0po+Jcx0.net
テイルズオブゼスティリアとかいう和姦

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:35:07.68 ID:1y81cDWb0.net
あれ一話結構楽しく見れたけど二話なんかきついぞ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:38:17.21 ID:YPBMxY1ya.net
ニコ生第2回見てるけど中盤から高円寺さんやばくなるってどうなるんだろう
覚醒するのか
監督の趣味だから滅多なことにはならんだろうが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:38:54.14 ID:6CfDGXg40.net
原作レイプしてアニメが爆死したら関連企画まで放り出して関係者がトンズラしたミカグラ学園

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:53:11.96 ID:2ek+vGOh0.net
>>899
闇落ちしてラスボスになる流れだな
そういう感じのキャラデザだw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:56:19.50 ID:9JFtuOFm0.net
主人公ではなく高円寺が腐るのかもな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:57:51.84 ID:sZjlWNT70.net
男部員のハーレムモノガタリと女部員のBLモノガタリで対立してほしい。
そして女部員のBLモノガタリでもカップリングで潰し合ってほしい。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:19:31.38 ID:EvSel/kPa.net
本当に好きだからこそぶつかるんだよね
だからオタク同士の恋愛は難しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:20:10.84 ID:0XhxjmDmd.net
はいふりはタイトル変わっても日常系のような緊張感の無さが続いたから、タイトル変える必要なかったんじゃね?っていう評判だったような…
作中はちょうどはいふり放送時期なんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:24:23.26 ID:EvSel/kPa.net
中野と武蔵境の声優は初めて見る名前だな
どんなアニメ出てるのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:25:55.21 ID:YbsR+uwGF.net
生徒会から前川みく感がした
EDのダンスに猫耳つけて生徒会組として参加して欲しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:28:46.06 ID:EvSel/kPa.net
パロディータイトルじゃなくてもろに名前出しちゃえばいいのに
ネタにされた方も宣伝になるだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:30:47.66 ID:zLw+AUKR0.net
次回は部室の使用権賭けて野球対決ですかね。
次回予告で猫がドカベンの岩鬼の葉っぱ咥えてるのも野球つながりですかね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:47:13.92 ID:Kt78YQsSa.net
>>866
>>867
君の名はが話題になって大分興行成績上がった後に観に行って
重箱の隅をつつくような批判ばっかりしてた奴を思い出した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:49:51.53 ID:Fq2ZRO/r0.net
>>895
最悪の第一話だった。2話から見るのやめた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:50:49.02 ID:RHXdcKLR0.net
君の名はしょうがない部分がだいぶあるけどな
新海が自分のことSF作家とか言ってんだもんSF舐めてんじゃねえよって話で
事実ツッコミどころ多すぎるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:56:21.00 ID:/vgexk2L0.net
>>13
abemaとニコニコと番茶ぐらいで十分かな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 13:59:33.72 ID:/vgexk2L0.net
>>950 これもテンプレ

◆キャラスレ
【アニメガタリズ】阿佐ヶ谷未乃愛はアニメ初心者かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1508084727/
【アニメガタリズ】上井草有栖はとんでない(お嬢様)かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1507895391/
【アニメガタリズ】高円寺美子はラノベ好き可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1507565930/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 14:01:50.01 ID:TkfJDvfHa.net
>>912
あれ見てつまんなかったって言う奴はただの批判皮肉屋かアスペ
SF舐めてんじゃねえよ()
突っ込みどころがある作品はつまらないって断言する奴は
批判する自分に酔ってるだけ
何見てもつまんないだろお前w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 14:11:49.04 ID:4qDBOpT50.net
上井草「アナタ、ルゼロのエミリーたんの声に似ているわね。『おかんむりよ!』って言ってごらんなさい。」
小幡「お…おかんむりよ!」
上井草「フッ、『おかんむり』なんて今日日聞かないわね!」
小幡「」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 14:20:02.25 ID:RHXdcKLR0.net
新海信者こわっ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 14:27:45.28 ID:Fq2ZRO/r0.net
雰囲気的に、自演では無かったようだね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 14:58:19.20 ID:Qr7nM2cXF.net
結論を言えば原作を読まない人はアニメの文句を言う資格はないという事だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:02:19.34 ID:YbsR+uwGF.net
その流れでアニメの良し悪しを原作持ち出して訳わからん方向で擁護したりバカにして荒れるのが黄金パターンよ
結果、普通に単体で良作に見えるアニメ組からすると意味不明なクレームつけてるのと同じになる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:05:09.01 ID:Gxlp0Knm0.net
手配が大変すぎて無理なんだろうけど全部実際の作品名でやりゃ面白いのにな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:49:07.52 ID:qx6ktkmBd.net
エスポワールの少女カイジ?のぶえ?からし?は笑ったぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:52:54.96 ID:TcWL9T1Pd.net
実名じゃないからこその楽しみかたもあると思うけどね
俺はちょいちょいツボに入った改変あったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:54:25.46 ID:YPBMxY1ya.net
からしは上手いよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:54:37.48 ID:fvW7RYlha.net
銀魂なんかは他のアニメの話題平気で出てくるし、ひどい時なんかは目線だけ隠したドラゴンボールのキャラや蓮舫まで出るくらいなのにコレもそんぐらいやらんかい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:59:48.50 ID:YbsR+uwGF.net
いや、これはあえてずらす方が面白いパターンな気もするけどね
ひねって来た末に元ネタまで分かる時の楽しさがある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 16:00:42.06 ID:37/OK1Z00.net
銀魂はジャンプだから許されてるんじゃね
立場弱いとこであんなんやったら速攻潰されるやろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 16:06:10.82 ID:TcWL9T1Pd.net
視聴者側にも語るネタを提供してくれてるって捉え方もできるね
良い意味で実況向けというか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 16:09:38.20 ID:YPBMxY1ya.net
実況といえば高校生のうちはいいけど働くようになると実況というかリアタイきつくなるぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 16:22:25.73 ID:37/OK1Z00.net
高校生の方がきついと思うが
実況してるのってほとんどが社会人やろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 16:34:07.34 ID:E98UMwOEa.net
>>929
そこでニコチャンなのだが、2話から課金は痛い…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 17:01:22.76 ID:YPBMxY1ya.net
俺むしろ高校より規則正しくなったし加えて体力的にきついわ
たまにやると自分で気づけないこともあるし楽しいが今も集中できていい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 17:20:25.57 ID:kS1u+rnCK.net
下セカでもウルトラマンコスモスの名前は伏せられてた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 17:20:49.14 ID:Ei3j94Yx0.net
>>931
つ生放送タイムシフト
でもほんと、放送週くらいは無料で見れていいのにね
ただアマゾンとかあるっしょ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 17:36:21.36 ID:J4qlVE4g0.net
アベマのリピート放送もあるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 17:59:25.43 ID:4a2i+odXM.net
ハッカドールとアキバズトリップを思い出すパロディ感だわ
くどすぎないしここでそれかwって感じがある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:04:22.26 ID:D0po+Jcx0.net
パロ系で言うとニャル子が強かったなあ
みなもの問い詰めやるのは流石だった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:17:45.56 ID:i3hAQnC+M.net
ヤマ○ンだのタ○キだので権利関係ピリピリしてるなか、実名出すのは攻めすぎだよ
監督に繋がりあってもW○Gとかアンタッチャブルだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:19:27.80 ID:LbEkSbk70.net
俺はWUGのツイートするときは「ヤーマカーン」とかエゴサーチに引っかからないようにしてたのにブロックされてたわ
普通にWUGでチェックしてるみたいだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:19:41.67 ID:15mKykTn0.net
パロはそういうアニメが大好きでハマってんだなって描写に使ってればいいな
お父さんとか顧問の先生とか古いアニメのネタやるとか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:36:24.90 ID:Z84tlnqK0.net
>>870
学校名を教えてもらおうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:39:45.64 ID:P+lA0jbj0.net
銀魂も流すは流すけど後になってDVD出す時には結局修正してるってパターンも多いぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:44:41.31 ID:gh39bku5a.net
やっぱチラシ配りはバニーガールだよな
BGMといいほっこりした

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 18:50:45.84 ID:Ei3j94Yx0.net
銀魂は各所に謝りに行ってるって話も聞くしね
サンライズだから自社ネタがやりやすいってのもあるし
やりすぎて放送できない奴も未だにあるし、そこまでリスクを負うのはかなり大変そう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 19:02:08.64 ID:aME2Hrve0.net
銀魂は同じジャンプの作品ならセーフらしいが
プリキュアのパロディやったときはプロデューサーが東映に謝りに行ったらしいぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 19:03:15.31 ID:i3hAQnC+M.net
サンライズだと焼きたてジャパンもやりたい放題だったな
原作もやりたい放題だったけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 19:03:59.05 ID:zLw+AUKR0.net
エリカが「またダメか」とか言ってたのは何だろう。
自分でアニ研立ち上げようとして失敗した経験があるのか。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 19:45:48.06 ID:FtoWQGUf0.net
だろうなあ
少し前まで使ってた部室にまた戻ってるんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 19:54:10.33 ID:fYdH+mnza.net
武蔵境はメガネとったら可愛い目をしてそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 19:58:18.71 ID:76QgEk4jM.net
銀魂のババキュアとか選り抜きで普通に再放送してたけどな

二話でやっと面白さがわかってきたわ
こんだけメタ視点で作ってくるのなら意図に作画崩壊回やって、それすらネタにするかもね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:01:11.22 ID:FtoWQGUf0.net
メタではないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:09:37.41 ID:vf08WPiA0.net
う〜ん2話もええな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:10:52.24 ID:gh39bku5a.net
アニメガタリガニ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:12:47.39 ID:n0U1XYx/a.net
武蔵境・塊!でχってやるの地味に細かいよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:14:46.58 ID:/PxaojM30.net
カイカイ2人いて草

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:16:05.04 ID:66KlRQYrd.net
ここからどう世界滅亡になるんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:18:44.07 ID:/vgexk2L0.net
>>953
次スレよろ
>>15に指名あり
>>914も忘れずお願い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:22:01.56 ID:37/OK1Z00.net
>>956
アニメ部入ったって時の親父の反応が怪しかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:27:45.96 ID:vf08WPiA0.net
MMDモデル配布して欲しいなあ
動かすのは出来るけど1から作るのは無理なんだよなあ
誰か作ってくれんかなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:27:50.47 ID:E98UMwOEa.net
>>950
まさか伝説のヤシガニをパロるのか…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:30:58.13 ID:f4fijq0kF.net
>>953
テンプレは>>15>>16でお願いね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:39:44.79 ID:tw40mDuX0.net
お姉ちゃんめっちゃおっぱいでかかったな
お母さんも美人だし未乃愛ちゃん将来有望だぜ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:45:13.99 ID:ZyI3pnDF0.net
ベレー帽拾った監督
顧問
親父

全員胡散臭いぜ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 20:57:22.50 ID:76QgEk4jM.net
>>960
ヤシガニ屠るをリアタイで見ていたんですよ。ワタシ。
キャベツは録画でしたが。あとGUN道はDVD-BOX持ってるっス

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 21:07:45.29 ID:FtoWQGUf0.net
EVIL OR LIVEが1話からヤシガニ越えてたぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 21:41:46.85 ID:kSWadhL1a.net
ヤシガニは一話だけだが
クオリディアコードの後半は毎回があのレベルだった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 22:03:15.49 ID:f4fijq0kF.net
950おらんみたいだからダメ元で次スレ立ててみる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 22:08:47.71 ID:f4fijq0kF.net
次スレ

アニメガタリズ 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508245412/


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 22:24:44.90 ID:YO3OMjjZ0.net
NJ部

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 22:28:47.90 ID:vf08WPiA0.net
>>968
チュッチュ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 22:39:34.01 ID:ZyI3pnDF0.net
おぉ、ついに次スレにたどり着いたか
2話以降、急にスレの進みも早くなったか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:03:43.35 ID:KEUZqLBE0.net
>>968おっつチュリラ♪

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:08:13.56 ID:2Um8Gy6Ya.net
高円寺さん好きです

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:09:21.66 ID:PQVtsz2MM.net
クオリディアコードは作画よりも脚本の方が問題だった
当たり前のように脚本同士ですり合わせが出来てないことをインタビューで話してしまうとか
小説の1シリーズのファンじゃないと喜ばなそうな癖の強いキャラ後半に出すとかもおかしかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:36:19.34 ID:5xJCFvp10.net
どっかで聞いたことあるようなないような曲がある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:56:10.61 ID:a6YS7zqn0.net
>>974
作画の酷さで脚本の酷さを誤魔化す高等テクニックだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 00:08:23.47 ID:iwdNGIcG0.net
ゲーセンでバイトしてた時カップルでおそ松さんやラブライブ、Fateのグッズ、フィギュアのプライズを取ろうとしてたのが結構いた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 00:28:57.73 ID:ppeCLWBf0.net
クオリディアは企画の段階で失敗してた
あれが夏じゃなくて春アニメだったら高円寺さんが所感を述べてくれたのに惜しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 00:41:58.05 ID:YVByy4pr0.net
確かに絵があまりにひどすぎるとそればっか気になってお話とかどうでもよくなるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 01:03:11.64 ID:D6EugtLE0.net
昔のアニメあるある。
絵はショボいのに音楽がやたらとゴージャス。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 01:10:50.94 ID:YVByy4pr0.net
予算自体は昔の方があったからねえ
何クールもあったし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 02:38:11.20 ID:l0p7Hf8Q0.net
>>980
アニメの劇伴がフルオーケストラとかはコロムビアの劇場版999あたりからかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 03:43:23.96 ID:wmmtB3G8p.net
陸上娘ちゃんがかわいすぎて寝れません

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 05:47:55.18 ID:m+Roytsd0.net
>>968
おつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 07:36:09.27 ID:909DFlHU0.net
>>968
おつ

>>983
中の人の話だと毎回OP前はあの子らしいよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 08:17:33.53 ID:HoSppz2e0.net
昔は打ち込みとか無かったからなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 08:21:16.61 ID:2/Bdme1wa.net
ギャルの子もEDで踊らせろよ
メインキャラじゃないの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 08:25:04.55 ID:H55rXEh4d.net
>>987
ギャルはきっと高円寺の初恋相手とっちゃう奴だろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 08:44:27.36 ID:9kKNauI10.net
ギャル先輩は渾身のモノマネやったあとにちょっと照れてるのがかわいい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 09:33:42.10 ID:h7U7zWQT0.net
ヤシガニはネタにするなら単純に作画崩壊を笑うのか
裏事情まで拾うのか、どっちなんだろな
事情を知るとワロエナイ、あのエピソード

崩壊させようのないCGが手書きカットの中で浮きすぎって
とばっちりの非難を食らいまくっていたのは変な笑いが出たけどw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 10:06:24.75 ID:cSw2/tsOa.net
そういやガタリのほうの浅沼さんのキャラとか出す気無いのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 11:25:20.06 ID:lyqAlY6D0.net
初日に全員集まらずにギャルと高円寺さん来て2日目4人でバニー着てその他集まるのほうがよかった
ギャルと高円寺さんの見たかった見たかった…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 11:43:49.93 ID:lWKtm5Zd0.net
アイドルアニメ回はやっぱりマクロスマミの話から入るのかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 11:54:36.40 ID:sddgTna0d.net
WUG弄りからのリアルヤマカン参戦あったりしてな
ラブトン?はラブライブベースっぽいけど、人数的にはWUGだから危うい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 12:30:39.07 ID:fp7AN4QVp.net
>>992
確かにw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 12:32:46.68 ID:QaX8XkL4d.net
>>992
おっぱいフェチいないことはわかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 16:19:43.60 ID:dySJKqpG0.net
>>982
ジャングル大帝の頃からだぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 16:52:10.18 ID:ch/FcjA70.net
>>1000ならのぶえ復活

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 17:37:21.14 ID:HoSppz2e0.net
>>997
いいよね冨田勲

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:54:52.30 ID:q4Px6dtR0.net
>>1000ならカイカイとオーロラのBL展開

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:04:53.41 ID:IMntWZ7J0.net
良いアニメが足りないぞ
アニメが足りず

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:06:34.41 ID:m+Roytsd0.net
踏み台になってみる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:08:28.68 ID:m+Roytsd0.net

アニメガタリズ 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1508245412/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200