2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ゲーム The Animation

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 23:28:26.30 ID:54W4lAcv.net
10月よりAT-X、TOKYO MX、BS11にて放送となるTVアニメ『王様ゲーム The Animation』。この度、10月5日AT-Xでの放送を皮切りに順次スタートすることが判明しました!

そしてついにメインビジュアルも公開! ティザービジュアルでは歪んだ教室に一人佇む主人公・金沢伸明(CV:宮野真守)の姿だけでしたが、メインビジュアルには伸明との関係性が深い「王様ゲーム」と「王様ゲーム 終極」のメンバーが集結。過酷なゲームに力を合わせて取り組んでいく伸明とクラスメイト達の姿を予感させるビジュアルとなっています。

そしてロングPV、PV場面カットも公開。さらに、本作で岩村莉愛役としても出演するPileさんが、ED主題歌を担当することも決定。Pileさんからのコメントも到着したので、あわせてご紹介しましょう。

本作は、シリーズ累計発行部数800万部を超える大人気ホラー作品「王様ゲーム」を原作としたTVアニメ化作品です。

https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1504570076_1_1_803cfb69e2253eb6365e61ff7c255f02.jpg
▲公開されたメインビジュアル

放送情報を公開!
AT-X=10月5日より毎週木曜 23:30〜
※リピート放送:毎週土曜15:30〜/毎週日曜24:30〜/毎週水曜7:30〜
TOKYO MX=10月6日より毎週金曜 25:40〜
BS11=10月8日より毎週日曜 25:30〜

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:21:19.79 ID:d8omZiJU.net
このウィルスならスマホ太郎殺せそうだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:28:17.77 ID:ccxPBmda.net
生物学的な意味のウィルスなら村を閉鎖・隔離すればいい話だな
なんで主人公転校させちゃうんだよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:30:14.05 ID:DjROubFV.net
でもお兄様ならワクチンすぐ創るやろな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:45:59.74 ID:X2B6UoDA.net
主人公が刹那Fセイエイ過ぎてワロタw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:51:23.71 ID:6TcTg3l4.net
前の学校で警察まで巻き込んでるならなんで同じようにまた教室にこいつを入学させてるの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:54:48.20 ID:GoV/Yr/F.net
>>655
そんな未知のウィルスなのに警官は罹患してないと確証できるのか…
貴重なサンプルをほったらかしで研究もしないのか…
生き残りが逃げ出して伝染する危険性(実際そうなった)考慮なしか…

もうほんと酷いな
ここまで酷いと、果たして「作者バカ」の一言で片づけていいのか?

この物語には官僚機構の硬直化辺りの文明批判と警鐘のメッセージが込められてる可能性がないだろうか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:56:06.17 ID:GoV/Yr/F.net
>>658
この話って他の作品とコラボさせると面白そうだな
まずいパンを牛乳で流し込むあれ
単体じゃ食えたもんじゃない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:14:43.54 ID:JJQD/5zf.net
ウィルスが意思を持つってやっぱわからん
そういうのは核となるなにかの存在が必要なんじゃないの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:20:20.97 ID:FuLOvp0t.net
王様の正体が意志を持ったケルトウィルスってなあ・・・
雛見沢症候群よりも酷いわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:23:16.48 ID:qTtWyOnQ.net
主人公がせっちゃんに似てた
そして中の人が同じだった
でもって1話切り余裕でした

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:26:01.28 ID:Du1W7zzH.net
1話目からポンコツ感が半端ないな
主人公の行動からしてダメだからおそらく原作自体がダメと予想するが、
原作の通りにアニメ化してこの結果なのかね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:29:54.54 ID:Du1W7zzH.net
話の印象としてはバトル・ロワイヤルをゲス化した感じかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:44:00.06 ID:UVWgl1rI.net
>>663
ウイルスと細菌と細胞の区別もついてないような作者がそんなこと考えているわけないじゃん
ウイルスは簡単に増殖して細菌はなんかやばい病気を伝染させて、細胞にエロい意思が
あれば王様ゲームになるんじゃね?くらいしか考えていないでしょ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:50:36.12 ID:aNxX0+9n.net
死体がたくさんあるんだからウイルスの研究なんてやりたい放題だと思うけどな
死ぬときれいさっぱり消えちゃう糞設定かな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:12:04.91 ID:3lXn1oim.net
これ面白くなるの?久しぶりの宮野主人公だけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:24:12.85 ID:TA3rdexD.net
>>670
宮野の無駄遣い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:26:05.45 ID:3lXn1oim.net
>>671
切っていい?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:26:32.47 ID:GDKToYdV.net
>>671
声優の無駄使い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:28:50.59 ID:1XN4uFFI.net
宮野が真面目に演技すればするほど笑えてしまうアニメ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:29:12.92 ID:fkH5/icd.net
>>672
糞を楽しめる人なら視聴をお勧めするがそうでないなら全く期待できないから切った方がいい
あとはエロ目的か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:32:37.39 ID:5P409zWn.net
>>670
王様ゲームをやり続けるだけなんじゃない
警察とか出て来ないみたいだし、たぶん2話目見て切る予定

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:44:26.30 ID:8LXeyDne.net
ホリエモン可愛いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:46:06.02 ID:8LXeyDne.net
>>553
ビジュアルはさすがに無理w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:55:30.03 ID:huJKz5tn.net
>>663
核は蠱毒のシステムと最初の王様の奈津子(起源)の恋愛脳
最後の一人になるまで殺し合うってのはウイルスの出所がもともと蠱毒の壷だから、
悪意の源泉は従兄弟との恋愛を閉鎖的な村で認めてもらえなかった奈津子の村への恨み
貞子さんの悲惨さに比べるとギャグかと思うようなネタ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:56:07.90 ID:v5E1aoyT.net
昔のアニメっぽい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:01:55.32 ID:BZw7PKxN.net
で、とても重要な事を聞くが
性行為はあるのかね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:28:37.97 ID:9pF1O9JO.net
>>681
原作ドゾ>>412
謎の光がどこまで伸びてくるかは未知数

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:44:19.22 ID:DjROubFV.net
ウィルスに意思があるなら、人間無駄に殺す訳ないやろ
大事な大事な家なんやで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:45:10.42 ID:dTf3F6Zn.net
何でこんなクソをアニメ化しようと思ったんだろうな
バトルロワイヤルとか未来日記の流れだろうか
設定がクソすぎだな、足をなめないと処刑!とかw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:39:26.01 ID:Hdet7e+X.net
スレの最初の方の説明のウイルスだか何だかって盲目だったり日本語が読めない人には効果が無いってことなのかね
万能ウイルスだからその辺もサポートしてるのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:52:40.41 ID:0TzSSToA.net
>>684
貴方は王様から「このアニメ見て本スレに投稿しないと処刑」とか脅迫されたんですか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:59:56.90 ID:uP43gJTO.net
殺し合わせて最強を決めさせるウイルス←創作としてギリギリ許容できないこともない

足を舐めろ、性行為をしろ←は?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:01:48.39 ID:4pIeAABw.net
主人公がクズ
クズ主人公に自分の名前つけてる辺り真性なんだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:05:51.40 ID:i/HQLWc9.net
>>685
ウィルスなんだから英訳くらい当たり前だよきっと
文字が駄目な人にはボイスレコーダーで届くか最悪脳内に直接語りかけてくるかもしれん
言葉すら理解してない場合はわからん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:06:48.84 ID:3TmzoTUs.net
主人公色々やってたけど一作目(前の学校)では自分残して全滅、二作目(アニメでやってる話)ではクラス全滅だから無能。主人公やる器じゃない。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:11:01.68 ID:DjROubFV.net
>>685
寝てるときに来たメールで殺されちゃうからねえ……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:15:59.07 ID:1Vbn7BTV.net
>>690
あいつが慎重に行動してれば深夜に対応迫られる事もなく目の前で1人死なせる事もなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:16:50.76 ID:CgBknxqI.net
>>685
>>655の画像からすると他のウイルス感染者が認識したら、無意識下で情報共有されて死ぬっぽい

しかしこの画像おそらく『起源』ってやつの漫画版なんだろうけど、読者にツッコまれたこと取り繕ってる感ハンパないな
しかも穴を埋めるためにまた穴が増える系のアレ
恐怖から逃れるための自死とか言った口で、他人の恐怖で自殺するとか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:19:46.30 ID:+pVQWfFC.net
主人公の名前が自分と同じでびっくり
かっこよくない名前なのにと思ったら
作者も同じ名前なのね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:33:17.09 ID:9pF1O9JO.net
>>662
このコラボが許されるくらいだから、ここにもう一つこの作品が加わっても問題無いだろう

http://iup.2ch-library.com/i/i1857825-1507547005.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:47:35.35 ID:Wup8+lAk.net
先生や周りの大人は何してんの?
クラス全員死んでたらガキ共だけの問題じゃないだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:09:09.05 ID:QniMYCNa.net
記憶が曖昧だけど1部の漫画版では生徒の死に先生や家族が立ち会ってたシーンってなぜか無かった気がする
とにかく生徒だけで騒いでた(ような気がする)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:26:28.80 ID:FuLOvp0t.net
>>670
これ結局は全滅エンドだし、王様の正体は意志を持ったウィルスだからそういうのが気にならんのなら楽しめる
堀江由衣のゲス顔演技っていう珍しいものが見れると思うし
メールもウィルス自体が拡張子を変えて0と1の信号にしてなんかよくわからんけど送ってるとかいうアレな感じ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:36:35.51 ID:3TmzoTUs.net
読んだの昔だから別所での書き込みで思い出したけど、主人公て前回の王様ゲームで生き残った時「このゲーム続けるか死ぬか選べ」とかメール来て、続けるの選んだんだよね。
続ける選んでおいてこれはひどい。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:44:42.00 ID:5K6ufD0E.net
ここであらかたネタバレくらったし
もうほっちゃんのゲス顔濡れ場演技を震えて待つわ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:56:57.09 ID:MKEflFE0.net
>>115
アニメで初めて知ったけどこれこんなシリーズあったのね

つーかちょっとみんなの反応見ようと思ってスレ開いたらものすごいネタバレ喰らってめっちゃ真顔になってる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:14:25.77 ID:FdqMdbYe.net
原作通りにやったらこけるの目に見えてるんだからアニメオリジナルの展開にしときゃ良かったのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:34:35.66 ID:AEhQzJuB.net
ネタバレにむしろ感謝してるわ
声優豪華だし人気作なんだな!と思って視聴継続しようと思ってたんだ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:03:51.97 ID:xa9qBJts.net
>>694
よう俺 堀江由衣に名前を呼ばれるとなんか照れるでござる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:19:10.24 ID:/tJcqI0Q.net
やるしかないんだ!()

王様ゲームに立ち向かうつもりがクラスメイトに当たり前の反応されただけで自殺未遂
(演技だけど)自分に気のある女子を見殺しにしようとしたかと思えばクラスメイト全員を公園に呼び出して…いやいやどうせ死ぬなら早くがいいとかお前言ってたよな?

この主人公に魅力を1ミクロンも感じられない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:34:08.06 ID:9KsmbC9E.net
主人公が北斗真剣の使い手
まで理解した
これ犯人捕まえられる訳でもないし、どう転んでも面白くならないね
エログロ好き枠

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:39:54.06 ID:8LXeyDne.net
これならAnotherをもう一回見たほうがマシかもと思ったら
どうやら同じように思ってるのが多いみたい

Anotherも放映時は罵倒の嵐だったような気もするが深夜アニメは質が下がる一方だな
バスでなんとか村に行って心の闇と戦うやつより酷いかもしれん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:45:36.02 ID:JNMmXwOC.net
嫌な話だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:49:48.06 ID:FdqMdbYe.net
俺に関わるなとか言うならそもそも学校来るなよと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:10:33.58 ID:lIP0qCzFC
>>709
次の授業始まるぞ!?とか普通に返されてて草生えた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:06:12.26 ID:rUTpU3xT.net
>>701
次スレいつ経つかわからんけど、そのときは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:08:23.96 ID:rUTpU3xT.net
(中途送信失礼、>>711の続き)
「このスレにはネタバレがあります」
と注意しとおいた方が良さそうだな

俺はネタバレでこの作品に期待しちゃ後悔するとわかって感謝の限りだが、
やっぱ裏切られてもオチを知らずに見たい奴もいるかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:10:46.47 ID:rUTpU3xT.net
>>709
転校生なのに来ない奴がいる→家を訪ねたら様子がおかしい
というのが王道の…というか正常の展開だな

でもこの話でそんなまどろっこしいことされてもなぁという気もする
もういいからさくさく進めようぜ、という感じあるかも

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:27:33.10 ID:63PIIbrW.net
>>707
Anotherは音響は凄かったけど、改悪しまくってて微妙だったわ
あれはいわゆるジュブナイル的な物語で、
原作では殺人を行っているのは「現象」さんであって、
紛れ込んだ死者の先生を葛藤して仕方なく作中で唯一の殺人を犯す主人公っていうのが最大の魅力なのに
原作だと主人公j以外は殺人をしないのにアニメだと生徒同士で思いっきり殺し合ってて唖然とした記憶がある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:28:46.62 ID:PT+OupGd.net
>>713
高校生だからそもそも入学しなければいいのでは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:46:39.77 ID:xzTczUYo.net
アナザー、迷家見てたので、これも色んな意味で楽しめそう。w

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:56:35.25 ID:zIEH4tXg.net
邦画のホラーの悪いところを集めた感じ。昔なら実況があればこんな糞でもなんとか見られたが、もういらんな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:39:34.94 ID:bbuvWb9d.net
すごいな2017年。スマホ太郎の次はこれか。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:42:50.43 ID:Fn04vTIN.net
これ主人公学校に行かなかったら解決するんじゃね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:55:26.34 ID:Z9mwdhYw.net
5分アニメとかにして早口でやらせたら楽しそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:34:16.86 ID:1drroo/T.net
>>720
正直、この原作を面白くアニメ化するならそれがベストだったような気がする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:44:37.47 ID:bXqO6nOd.net
これAnotherと比べるのはAnotherに失礼だよw
悪趣味の極みでしかないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 03:38:53.60 ID:6HeWFyQn.net
これの原作が何百万部も売れてるの?ほんとかよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 04:43:34.77 ID:va1oX+Xy.net
ウィルスなら感染者を増やそうとするものだろうに
感染者同士で殺し合いさせたらだめだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 05:52:56.88 ID:fEp5rLwf.net
クラスメイト全員死んで政府は王様ゲームのこと知ってるのに普通に転校できた謎

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 06:23:40.70 ID:2SQ3tODy.net
ネタバレすんなカスども

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:09:41.37 ID:KLT4bNO8.net
>>724
これな
ウイルスとは言えない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:15:19.06 ID:ETS06sFH.net
設定が穴だらけなので論理的に作品を見ることはできない
でも絵柄がかわいかったりエロかったりするわけでもないので頭空っぽで見るのも難しい
「ホラー」や「グロ」好きの人向けの作品なんかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:17:00.74 ID:ETS06sFH.net
「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」と「バトルロワイヤル」をホラーチックにしたふいんき(←なぜか変換できない)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:30:03.52 ID:hlm9G3yx.net
ぎゃーぎゃー騒いでて煩い
EDふくめてw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:32:08.45 ID:2SQ3tODy.net
ふいんきで変換できるだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:41:07.63 ID:g3wJXhEZ.net
クソ作品なりに佐竹舞(奈津子の前の学校にいたキャラ)好きだったからアニメで出て欲しいがキャストにいないっぽいな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:41:56.20 ID:V1IOU56J.net
>>700
スレなんて見たらネタバレ食らうのわかるだろアホ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:56:40.47 ID:is0nmDc0.net
これだけネタバレされても怒る奴がほとんどいないという時点で察しなきゃな
ネタバレを咎めるほど真剣に作品見てる読者もいねえし
当然作品を擁護する信者もいねえ
前期のスマホ太郎ですら極少数の信者が本スレに来た事あったが
この作品は0、ガチで皆無だ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:08:06.38 ID:Y0lSmNg3.net
ひぐらしのL5の真相が
空気感染する寄生虫で宿主が死んだ瞬間に消滅するから発見されなかった
と知った時は随分都合の良い寄生虫だなと思ったが、
こっちのウイルスは雛見沢症候群すら足元にも及ばないくらい何でもありだな…
自殺に追い込むとか死に方を選ばせるならまだしも
首が勝手にちぎれるとか北斗流拳や
ガンツのZガンを食らったみたいに潰された死体になるってなんだよ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:16:07.58 ID:LnrSRgE0.net
B級ホラーとか糞映画好きな俺でもこれを1クールはかなりしんどい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:20:12.58 ID:/JqBxOqt.net
ネタバレ見て無駄に考えたり無駄な時間過ごさずに済んでありがたく思ってしまった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:22:25.92 ID:yFhDFqjH.net
ゲームとして成立してないゴミだからな
寝てたからアウトはない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:30:36.80 ID:gJWGhTK7.net
ひぐらしはまだ寄生虫を村人に投与したり
村を裏から管理していた黒幕がいたじゃん?
こっちはそういったラスボスすらいないから溜まったヘイトのぶつけ所が無いし
最後まで見終わってもカタルシスの欠片もない

正確にはウイルスを撒き散らして原因を作った人は存在するけど、
その人は当の昔に自殺している
しかもそのウイルスがどうして撒き散らされたかというと、
家の土蔵にあった壺をムシャクシャして割ったからだと

壺の中で育った人間を自由自在に操れる万能ウイルスってなんだよ…?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:55:58.04 ID:rUTpU3xT.net
壺の中で育った       = それまで小説を読んだことも書いたこともなかった
人間を自由自在に操れる = 800万部売れる

事実は小説より奇なり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:02:57.25 ID:nQ327wMI.net
よく分からんが摩訶不思議なスーパーウイルス
か(笑)
電波的なモノ?で人間の脳に寄生して自滅さすのか?
とりあえず回避してもまた命令が来るんだろ。
ファイナルデスティネーションかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:10:51.85 ID:nQ327wMI.net
あ、>>2―3に全て書いてあったのか…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:36:24.93 ID:A0ihDPQi.net
アナザーとかファイナルデスティネーションは突然身体中から出血プシャーして死亡なんて超展開は起こらないから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:51:32.45 ID:05+FT2po.net
死に方はともかく逃れられないのは同じかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:15:11.67 ID:lIP0qCzFC
これやリング見るとバトルロワイアルの原作者が頑なまでに続編書かないの分かった気がする
続編書くとどうしても前作を超えられないし、今後の展開的に政府vs子供を中心に描かざるを得なくなって本来の「中学生同士の殺し合い」のテーマからズレちゃうからだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:21:26.55 ID:lIP0qCzFC
>>743
ファイナルデスシリーズは2くらいまではどうやって死亡フラグの危機を回避するかの謎解きストーリーだったのに、3からグロいだけのギャグ作品になってしまって残念だった。SAWシリーズもそうだね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:33:59.69 ID:J3mL2R1M.net
ピタゴラスイッチ死は需要だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:59:38.74 ID:Shljmzda.net
>>744
最終的には逃れられなかったってだけでFDシリーズでは個々のケースに関してはそれなりに回避してる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:23:22.77 ID:224YW3Ta.net
このアニメってヒロインが主人公男以外の野郎とセクロスすんの?

ヒロインが中古クソビッチストーリーはマジでカンベン・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:27:06.64 ID:J3mL2R1M.net
FDも死神が追いかけてくる絵見せちゃった時は冷めたなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:32:45.26 ID:KHHFJdNu.net
>>749
シリーズで毎回あるから作者の趣味としか思えない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:39:45.34 ID:wP+cTh53.net
とりあえず翌日の学校どうなるのか気になる
先生や他のクラスの人たちの反応とか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 12:18:06.37 ID:va1oX+Xy.net
寝るなって言う指示のせいで長くて三日間ぐらいか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 12:33:05.12 ID:NzlhQplA.net
異世界スマホといいわざとゴミクズみたいな原作をアニメ化して炎上商法でも狙ってんのかな
アニメ業界も末期だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 12:35:20.74 ID:KLT4bNO8.net
ちょっとつまんなそうだなあ
何がって設定がそもそもおかしい
学校でクラス全員死ぬような事件あってニュースで大々的に報道されてる筈なのにその事件をクラスの誰も知らないなんてまずあり得ない
それとも何かカラクリがあるのか

総レス数 1017
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200