2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つうかあ 1台目

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:24:41.13 ID:jiCm9efB0.net
鎌倉自転車部はMXとBS11で放送無しって変則プレイだったからなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:37:40.50 ID:DTXAenAda.net
>>924
北海道ツーリングのラストに
『いーーーっぱい走るために行ったんだよ!!!』
『観光地巡りなんて二の次よ!!』
『そうゆう生き物なのさ!!!』を省いて、
水着洗車を優先した事でアニメばんおんはBD等の購入意欲が無くなった。

違うだろ!このハゲ監督!!ちーがーうーだーろー!!!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:41:44.25 ID:FLoZq/IOx.net
ドライバーの乗るスタイル見るとストラスフォー思い出すな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:45:00.99 ID:TYfUZNBn0.net
>>921
とはいってもコースは長いし、速度差もあるからバトルというか追い越しなんかは普通にある
https://www.youtube.com/watch?v=3k-s602gqyM

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:47:53.37 ID:L/6LsbKN0.net
>>930
こまけぇなあ、それくらいだろ
結果的に人気出てたんだし成功したと言えるだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:48:44.18 ID:evJciAkd0.net
HP戻ってたな。初回放送直後にHP落ちるとか不手際すぐる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 12:51:33.53 ID:IJicgvia0.net
>>930
分かるわ。
バイク乗りからすると痒いところに手が届かない感じ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:25:09.09 ID:Y0MvhGoz0.net
>>930
人の倍苦しむ(ryはやったのにな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:42:48.93 ID:/qLwlrYr0.net
>>933
原作を読んでいないのか?
北海道ツーリングに関してもまだまだ有るけど、
『速っ!!60km/hってこんなに速いのっ!?』も
『無免許運転なんてそこまで極悪非道な事はできませんわ!!』も
『バイクの3大要素は「走る」「曲がる」「ソフトクリーム」ってな』も
『〜電装系以外は滅多に壊れません』も
『何よ これ暴走族の映画じゃないの!!!こーゆーのがバイクのイメージ悪くしてるんじゃない!!』も無い。

アニメばんおんはハショリ過ぎなんだよ。

>>935
だろ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 13:51:06.19 ID:/qLwlrYr0.net
>>936
そうそう。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:13:19.66 ID:/G83ja180.net
 ↑
原作厨は氏ねばいいのに・・・(´・ω・`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:19:11.08 ID:S9KWCupm0.net
女の子かわいいから見るけど話はあんまり興味惹かれないな
結局主人公組が仲悪いのはコーチのせい?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 14:27:41.61 ID:jiCm9efB0.net
コーチの顔は牛のガイコツだったりするんでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:16:52.01 ID:eVYehOxXd.net
一話切り

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:36:46.42 ID:3It6wQcha.net
>>939
俺に言わせれば、せっかくの良質な素材を台無しにする奴は無能な上に有害だと思っている。

アニメにしろ料理にしろ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:38:02.80 ID:lo6xHEIxp.net
ガルパン0話切りして泣きを見たので最低3話まではつきあうかな…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:49:20.48 ID:VRDywfkeK.net
>>929
テレ玉とチバテレでもやらなかったぞ
神奈川でしか放送しないアニメっていう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:51:39.85 ID:VRDywfkeK.net
>>944
ガルパンは確変を起こしたのが4話なので
3話まで見て切ったら同じなんだよなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:58:32.11 ID:r9DwfAtZd.net
>>940
コーチのせいだと思います
コーチのライディング技術が高すぎてお互いフラストレーションがたまっているのでしょう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 15:59:39.98 ID:aK+fp43GK.net
>>927
馬上槍試合もリアルアーマー着てガチンコで殴り合う競技もちゃんとあるよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:34:21.81 ID:ilgqllHi0.net
想像してたのと全然違うかった・・・
つうかあの関係で女同士でイチャイチャするアニメと思った

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:35:01.49 ID:i4wr/bVN0.net
2人はもっとお互いの気持ちいいところ探しをしたら速くなれるよ(卓球娘)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:36:44.46 ID:S9KWCupm0.net
実在するのかビックリ
架空の競技だと思って見てたわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:36:53.01 ID:r9DwfAtZd.net
2話目 お前らがヘルメットでわからんとか言うからレーシングマシンをノーヘルで走ってるじゃねぇか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:50:59.42 ID:FNIRYab20.net
>>937
その辺の省略で台無しとは思わないがアニメスタッフはわかってないなあ、くらいかな
尺が足りなくて省いたとも思えないので
単純につまらないネタ台詞だし、省いた方が良いだろう。くらいの判断だろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 16:52:03.28 ID:eCl9AlPh0.net
>>949
女同士が拳で語り合う百合アニメだった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:00:06.73 ID:xbimF1G+K.net
舞台を今から描き直して 御宅島 (オタクジマ) にして、
サーキット道路 に景観を変えて、再放送すべきだな
かぶった後は、透明のヘルメット とか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:06:47.02 ID:Ic4Ooz9rM.net
提案(ニーラーレースを知らない人はこのアニメを見る前に宇宙刑事ギャバン劇場版を見る事を義務化する

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:11:11.24 ID:FNIRYab20.net
>>955
全体が透明でもちろん緩衝材も透明の謎技術ヘルメットか
樹脂製なのか透明金属なのか

透明金属が拓く驚異の世界 / 細野 秀雄/神谷 利夫【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784797337327

すでに液晶ディスプレイに使われてるのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:43:06.93 ID:+z5qf4Wh0.net
>>957
>>953踏んでるから次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:52:14.51 ID:FNIRYab20.net
立てて見ます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 17:53:49.45 ID:FNIRYab20.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

↓次踏んだ方お願いします

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:01:59.46 ID:H6nVHdDh0.net
過疎ってないだけ、ニーラーレースが認知されてきたんだなーとしみじみ感じる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:02:14.70 ID:H6nVHdDh0.net
スレ立ててみるよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:04:36.37 ID:H6nVHdDh0.net
スレ立て失敗した。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 19:24:21.05 ID:pJaoNchY0.net
ばくおんはまだ幸せな方だろ・・・
ろんぐらいだぁす・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:18:31.70 ID:NhaRKvst0.net
オレはばくおんもろんぐらいだあすもローリングガールズもそれなりにおもしろく見れたな。
特にローリングガールズはおもしろかった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:23:25.17 ID:rIp2j8R60.net
ローリング族のアニメなんかあったのかと思ったら違った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:50:35.94 ID:VRDywfkeK.net
バリバリ伝説は後半でサーキットレースに行く前は
峠でローリングしてたよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 20:58:07.36 ID:aZzDSFSM0.net
あばよ、秀吉!あの世で鬼でもぶっちぎれ!だよね〜 正直8耐くらいまでが
面白かったよ。 つうかあも耐久レースで盛り上げてくれると嬉しい!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:02:41.55 ID:6iSdGeMi0.net
結局、なんで急に速くなったんだ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:08:49.37 ID:VuVCZPE+0.net
三宅島の精霊を呼び出したからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:32:08.21 ID:6iSdGeMi0.net
なるほど
あのキーホルダーが伏線だったのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 21:56:52.48 ID:Q5liLQCR0.net
>>955
景観を変えるっていうかガードレールをサーキット用の下が開いてない奴に換えるとか一部ウレタンバリアを置くとかはあっても良いかなとは思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:01:01.73 ID:r9DwfAtZd.net
>>969
エキジビジョンデどういう台本になってたんじゃないか?
前を走る茂木ツインズが動かないね?って言ってたから
待っていた感じはあると思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:06:01.93 ID:PRp2Sx8vd.net
>>946
うるせー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:09:24.03 ID:igQITACGr.net
一話見た
コーチいなくなる前に思い出として3Pすると思ったら特に何もなくて残念だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:23:37.00 ID:IvJ8bZbAa.net
お前ら、同じキャラ原案の政宗くんのリベンジ楽しめたの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:27:18.93 ID:VuVCZPE+0.net
全く

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:33:21.69 ID:FNIRYab20.net
最終話にカラオケしてたアニメだっけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:34:51.62 ID:6iSdGeMi0.net
フォーメーションラップくらいの感じでみんな流してたのに、
一人だけ空気読んでない感じか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:36:03.44 ID:TYfUZNBn0.net
指定はされてないが、スレ終わりそうなので寝る前に次スレ立てておいた
つうかあ 2台目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507815209/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 22:52:22.01 ID:bZG7OUHH0.net
普段から公道が制限速度なしなのはかろうじて許せたとしても普段は一般車も走ってるであろう中練習させる顧問の頭おかしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:08:05.06 ID:qUFVEcCQ0.net
>>943
大友克洋は蟲師の漆原友紀先生に土下座で謝罪するべきだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:11:50.67 ID:krtOKNnp0.net
ばくおんの千雨や来夢先輩とどっちが早い?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:14:49.51 ID:tLbqp8MB0.net
>>961
日本ではあまりやる人いないだけで知名度はそこそこ高いからね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:17:36.06 ID:FNIRYab20.net
一般道路が速度無制限なだけでなく普段からサーキットみたいに使われてる異常な世界
にしては普通の高校生のスポーツものでもあり
まあ、ちょっと引っかかりはあるかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:20:52.43 ID:tLbqp8MB0.net
>>955
そこまでするなら謎の反重力テクノロジーで空飛ぶサイドカーにビキニアーマーだろ、
謎の重力フィールドに守られているから安全とか。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 23:22:14.76 ID:FNIRYab20.net
謎反重力技術で浮いたらタイヤいらんしサイドカーにもならんな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 00:25:56.51 ID:KNZoJhvH0.net
>>974
安心しろ
ガルパンが一般層に受け始めたのは話に目鼻がついた
4話からだが、事前に一番いちゃもんつけてたミリオタが
見方を変えたのはそれより早い1話冒頭の戦車戦の
作画レベルの高さが理由だ

あんたに見る目があれば3話も見る前に、この作品の
見極めもつくだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 01:37:31.46 ID:St937HY3d.net
>>988
八番手からいきなり一位通過したのがつまらないんだよな

話がまぜこぜだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 01:42:55.38 ID:cRmslvoS0.net
キャラデザは悪くないので、エロに期待したい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 01:44:38.64 ID:EoXKobBz0.net
>>989
つまらないというより訳がわからないかな
どう解釈すれば良いのか判らない
実は凄いパワーのエンジンだったけどなぜか途中までそのパワーが出なかった
いや、ぶっちぎりのパワーが出るはずないだろ、実はレギュレーション違反だったのか?
謎のオカルトパワーで出力が上がった?
どうこじつけても滅茶苦茶な話にしかならない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 01:57:31.38 ID:tHMVsyPX0.net
何かの記事に書いてあったけど
主人公の二人は喧嘩するほど息があって早くなるらしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 02:00:43.90 ID:Li922Jcu0.net
>>991
本選までタイヤ温存とかそんなかねえ。
レギュレーションの説明も無しメカニックとか細かいとこも描く気一切無しだからなんともいえんけどね。

そもそも三宅島TTのコースって路面は酷いしガードレール一枚向こうは崖下みたいな世界だから
全開走行なんてねえ。

つくづくなんでレースものなんかにしちゃっんだろ?
ビーチバレーでもやってればいいのに。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 02:14:24.69 ID:1cxWR/TK0.net
>>993
ビーチバレーが見たきゃ「はるかなレシーブ」がアニメ化するから待ってろやw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:16:50.37 ID:2HxcSjG0K.net
スポーツアニメの世界にすらリアル厨が湧くもんなのかね
まあ異世界ファンタジーやスーパー系ロボアニメにすら湧くもんな
超次元サッカーとかに慣らされたら
卓球娘や競女ぐらいはっちゃけてもOKになるはずだが…
レーシング系の人は特に狭量だとかってことなの? リアル求めちゃうの?
マッハGO!GO!GO!やマシーン飛龍は許せない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:21:09.61 ID:wygXHdUN0.net
そう言う奴って場を荒らしたいだけとしか思えないんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:21:27.50 ID:llKgn8r10.net
>>995
隼じゃなくて?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:30:26.40 ID:Z2GEhJEm0.net
>>989
1位になれるだけの説得力のある描写があればもう少し好意的に見れたんだけどね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:32:30.96 ID:2HxcSjG0K.net
>>997
マシンハヤブサ→1976年、現 テレ朝
とびだせ!マシーン飛龍→1977年、現 テレ東
マシーン飛龍はマッハGO!GO!GO!のラリー版というか
チキチキマシーン猛レースにタツノコ的なヒーロー性を加えたような作品

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:51:24.95 ID:Z2GEhJEm0.net
とびだせ!マシーン飛竜』『超スーパーカー ガッタイガー』『アローエンブレム グランプリの鷹、激走!ルーベンカイザー

1976〜1977、スパーカーブームと第一次F1ブームにのってレース系アニメがほぼ同時期に放送されてたんだよな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:13:50.00 ID:ewvNOp9Rr.net
水着回あるのだろうかそしていつ1回休みになるのか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:18:11.32 ID:IeqWGHEn0.net
今期のもう一個のシルリン作見たけど完全にこっちにリソース割いてるから大丈夫

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 05:37:39.15 ID:qE9BWxoL0.net
>>992
それ、見ていて全く伝わってこなかった

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200