2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つうかあ 1台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 21:54:31.78 ID:Wzwd+nOHM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!

二人じゃないと走れない!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週土曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月7日〜
  毎週(日) 22:00〜、毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 08:00〜
・毎週月曜日 24:30〜 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS)、サンテレビ (SUN)、BSフジ 10月9日〜
・毎週月曜日 24:30〜 AbemaTV 10月9日〜
・毎週木曜日 25:00更新 ニコニコ動画(公式配信) 10月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://twocartv.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/twocartv

●前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1502102310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:31:36.54 ID:sLAD9d9Zd.net
今季覇権かと思ってたら意外と盛り上がってないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:33:06.78 ID:yUF14qb60.net
>>742
走れなくはないだろうけど、コーナーはスピード落としていかないといけないから、確実に遅刻するな。
まあ、二人揃ってても遅刻はしてるがw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:34:02.68 ID:SI/OF1br0.net
これイケメンアニメでやれば良かったんじゃね?
ケガしたり死んだりしても熱い展開になるしさぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:34:45.15 ID:Bjlnoff1K.net
>>743
どのみち最初から今期覇権は無理だよ
そういうのとは違うベクトルのアニメなんだから
ただぶっちぎりの注目度に関しては今年一番のアニメ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:37:16.07 ID:AqE0rdRn0.net
コーチの顔隠してるのが艦これみたいでキモチ悪い。
マシンの動きが全然ダメ。なんだかなぁ。

>>699
元ネタが宝塚だからかと。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:38:46.30 ID:j4t4ZviK0.net
むしろ美少女がバンバン事故って死んだりカタワになる展開なら話題になるんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:40:14.53 ID:yUF14qb60.net
>>748
ライドバックの事かーっ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:42:04.89 ID:UzTl/Ihr0.net
艦これの提督は最後にシルエットがチラッと程度の謎存在じゃなかったか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:48:49.74 ID:0a3hFTz/0.net
>>744
軽くなる分トータルでは速くなるんじゃない?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:52:00.88 ID:Xk4z8+OYr.net
スーツ着てメット被ったらもう誰が誰だか分からんくなる
アニメなんだしゴスロリチームは拘りのゴススーツにしたりカットインやモノローグ入れる時はイメージ重視で素顔にしたりといった工夫が欲しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:52:52.48 ID:6eVo6U8D0.net
>>740
うん観てないw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:53:28.67 ID:BaYSqY4u0.net
>>751
公道仕様なら、一人乗車でも走れるようなセッティングだろうね。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:02:28.05 ID:b57UVBrT0.net
もっとぶっ飛んだ設定でお色気と笑いありのレース物にした方が良かったんじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:07:08.96 ID:QCshqL8M0.net
目黒めぐみちゃんに恋をした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:22:30.66 ID:EvIh6mTV0.net
>>754
そもそも「公道」の概念がないだろ。

ウィンカーもスピードメーターもついてないしノーヘルでも警官が黙認する狂った世界だぜ。

三宅島TT自体お花畑のおかしな連中と都知事だけが推進して立ち消えになった現実には不可能なレースだし。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:26:33.24 ID:k2Q3X1m60.net
>>755
負けた方が脱ぐみたいな回は欲しいね引き分けオチでもいいから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:32:46.10 ID:tOTecYNH0.net
>>757
ウィンカーは点滅してたろ。
特区でスピードは無制限だし、ヘルメット着用義務の無い車両だし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:42:09.64 ID:EvIh6mTV0.net
>>759
練習用のはウィンカー自体ついてないよ。
通学用のナンバーつきのが点滅はしてなかったはすだ。これは作画の手抜きかもしれんけど。

そもそも主人公達が産まれる前から架空のTTレースが開催されてるおかしなパラレルワールドだから。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:45:55.22 ID:znpbUEaK0.net
>>752
カラーリングとポジションで憶えろよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:52:06.01 ID:7AqetpIya.net
大型で全開くれる速度粋でメット無しは却って辛そうに思うなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:53:41.53 ID:DEQHmJ240.net
>>762
着用義務が無い?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:53:58.61 ID:IxpWIeXU0.net
危険性はともかく眼が乾いて痛いはずです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:06:17.38 ID:nYgSHiAX0.net
>>730
まあ、宝塚だもんなあれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:06:32.73 ID:tOTecYNH0.net
>>760
ああ、練習用の黒いやつね。
確かにあれはウィンカー無いっぽかったな。
まあ確かに、あんまり真面目に考えても仕方ない世界観ではあるね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:08:17.26 ID:hLSAW8aY0.net
>>736
凛パパって何気に来夢先輩についていけるレベルの技量だからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:12:34.14 ID:TIxheV8s0.net
めぐみちゃんのおっぱい素晴らしい、水着回よろしく

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:54:30.47 ID:QT5CemTw0.net
キャラ多すぎて誰が誰だか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 02:52:35.82 ID:yEZ2CRqO0.net
キモのはずのレースの描写が陳腐すぎて・・
というかレースの中身描く気無いだろコレ
やっぱただの美少女アニメだったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 02:55:19.96 ID:/M/ZSX5l0.net
>>770
そもそもエキシビジョンで他のチームは本気じゃなかったところをむかっ腹が立ってた三宅島の車がぶち抜いていっただけやし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 04:16:47.17 ID:2DOxE/knd.net
惹かれる要素が全くないうえにキャラもただのごった煮
今期のシルリン妹さえ〜がゴミで気持ち悪いやつだったから記念作のこっちの方に力入れてんのかと思ったらそうでもないし期待ハズレ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 04:33:11.34 ID:kwLTilVI0.net
>>770
実写のレーシングニーラーはとてつもない迫力だからね
これ見て検索して実写の動画見たら数秒でこのアニメのダメっぷりがわかってしまう
ただ美少女2人で乗せたいだけでニーラーなんだなって

あのクオリティで1話をほぼ全編レースにするってやり方もなんだかな
1話冒頭にとてつもなく気合が入った物凄いレースシーンをカネかけてちょろっと入れて
10年前くらいに戻って幼い頃に見た伝説のペアの凄い走りみたいなのをちょろっと入れて
成長過程をちょろっと入れて、しばらくはマシン作り辺りから入ればいいんだよ

エンジンかかった〜 初走行だ〜
いちいち感動できていいじゃないの そしてレースに参戦して冒頭のシーンに繋がる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:03:47.04 ID:Sd1ft0qFd.net
今4回目視聴してるけど 走行に関して色々詰め込まれてるよ
登りで荷重を前へ
パッセンジャーの動きの遅れをカバーするのにアクセル及びブレーキであわせ追い付かせる
ある程度の物理的知識があれば理解できる
これをもとにリアルニーラーレースみたら注目箇所が変わるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:47:40.06 ID:erErDIOw0.net
ばくおん、みたいの期待したが違ったのね

1話切りですわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:59:25.24 ID:kwLTilVI0.net
>>774
理屈としてはしっかりしているけどスタッフが理屈に頼り過ぎと言うかね
クルマやバイクがさほど好きでもなく経験もなく感覚的なものをほとんど理解していないスタッフが
専門家の話だけ聞いてこういう時はこうします、こんな姿勢になりますってのをただ描いているだけに見えるんだよな

それで専門家に見せても納得の良い仕事をした気になってしまうのが日本人クリエイターがやりがちな悪い癖と言うか
視聴者の大半はそういう理屈的な部分には興味がないうえに理屈としては正しいのにどこか不自然な映像になるんだよ

逆にそういう理屈は一切知らないままにスタッフ全員でカート場にでも行って軽く体験して感覚的な理解をしてから
実写の映像を徹底的に研究して描いた方が映像的にもリアルで迫力が出て楽しさも伝わって自然になると思うんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:40:22.54 ID:2K30PJ0td.net
>>749
あれはバイクマンガというよりパヨクマンガ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:16:02.52 ID:G5LVeQgN0.net
>>760
ウインカー灯いてるよ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1858241-1507673580.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1858242-1507673663.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:36:59.06 ID:3/Kp49k3F.net
>>471
作画技術って後退しているんだー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:39:49.69 ID:GlMmTSZaK.net
>>779
予算の違いだから仕方ない
片や超ヒット漫画の劇場版
片や深夜アニメのオリジナルストーリー
比べるのがかわいそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:47:32.92 ID:G5LVeQgN0.net
>>780
ガルパンとか作画も良かったから
結局は製作側のやる気の問題だとは思うが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:02:01.96 ID:CL0klq+V0.net
>>781
いやいや予算一番大事でしょ
やる気関係ない
プロデューサーのやる気が大事という意味であればそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:05:34.49 ID:QB4hd02G0.net
予算の中抜き問題

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:08:14.33 ID:G5LVeQgN0.net
>>782
オリジナルアニメにどれだけ予算をぶち込むかもやる気のうちでしょ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:09:44.58 ID:hNBP2ssX0.net
今時のレースアニメで3Dを大々的に使わないってのは考えられないから
何らかのトラブルがあったのかもなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:24:49.76 ID:2rv4mTzi0.net
>>774
正直挙動がしっかりしててもアニメとしては木を見て森を見ずだなとしか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:29:48.06 ID:CL0klq+V0.net
解説つけるべきだよなぁ
サイドカー、ましてやレースとかやったことないんで、どれだけすごいかよくわからない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:33:53.51 ID:i70GPtzhK.net
>>782
ジョジョ3部は予算安かったけどスタッフ気合い入れすぎたそうだぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:51:33.54 ID:fu5h8hi7a.net
>>776
もて耐に出てるアニメ制作者って関わってないのかな
たしかミキシンは走ってるけどアニメーターはいないんだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:27:23.49 ID:i70GPtzhK.net
割りと金かけるはずのOPですでに作画がちょっと安っぽいのがヤバさパないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:45:45.31 ID:GRN76isGd.net
講談社の看板コミックの劇場版と比べて見劣りするとか言われても

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:04:40.03 ID:cnUj0qo4d.net
エンジン音が良かったからおっ!って思ったのに走行中ブツブツ回想入れやがってイライラした

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:09:38.18 ID:i70GPtzhK.net
恋愛脳>>>>>>>絶対に超えられない壁>レース

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:17:55.46 ID:GVOlEnNR0.net
>>778
これはナンバープレート付いてますね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:23:39.09 ID:GlMmTSZaK.net
>>794
つまり保険に入ってる訳か…
速度無制限の保険料
むっちゃ高いだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:29:06.02 ID:Xjeq0cyvd.net
ペア
https://twitter.com/twocartv/status/914111136273907712/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DK-TOZwU8AAIzBJ.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:31:40.19 ID:bu7CdOYZa.net
齋藤彩夏もすっかりベテランの域だね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:40:13.74 ID:IxpWIeXU0.net
>>795
ええ?
そりゃ速度無制限の特区、三宅島では無効とか人身事故で死なせても雀の涙とかになるだけだろ

アウトバーンとかじゃなくて市街地で普段から速度無制限なんてファンタジーでストーリーのギミック設定に突っ込むのもアレだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:53:43.84 ID:+X6Kgtrl0.net
1話切りさせないように派手なレースを1話にやるってのはわかるんだけど
いちいち回想が挟まってブツ切りじゃ爽快感ないだろ
レース物としてこの構成でいいのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:56:48.31 ID:GlMmTSZaK.net
ヘルメットフェチとしてはインナーの描写をだな…
まあJKの汗だくヘルメットというシチュエーションだけで抜けるからいいけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:11:57.25 ID:DEQHmJ240.net
>>778

2人の通学に使っているサイドカー、ミラーもヘッドライトもウインカーもついてる。
ただ、これでノーヘルが許される条件満たしているのか知らんが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:20:40.59 ID:+/yAPFRp0.net
>>665
ときのパッセンジャー姿
https://stat.ameba.jp/user_images/20160622/21/toki-hiromi/86/40/j/o0480032113679458389.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHwkNXPU0AQjW_A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFgaRLgVwAAVM5J.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:25:40.36 ID:GlMmTSZaK.net
>>801
警察官がスルーしてる時点でノーヘル、パッド無しでオッケーかと
まあ転けたら死にますけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:26:02.01 ID:TIxheV8s0.net
SMコンビはどっちも快感を感じながらやってんのかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:33:46.48 ID:0MyBFbIo0.net
>>801
通学仕様でレースのレギュレーションは関係ないのでノーヘルおkなトライク登録にします
トライク登録にするために側車がわのタイヤをデフにより駆動輪に
これでトライク登録は可能
排気量は50cc未満だと青ナンバーミニカー登録になってしまいますが原付二種のミニカーやトライクの設定が行政に存在しないため軽二輪登録(免許区分は普通自動車)となります
これで高速道路にも乗れます
51ccのトライクでも高速道路に乗れる恐ろしいぃ穴
尚自分はカブエンジントライクで軽二輪登録自力でしたので間違いない情報でづ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:38:15.30 ID:x3QyRa9v0.net
>>803
あの場面で後輩警官みたいなのを登場させて、特区のルールを簡単に説明する描写があれば良かったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:40:31.09 ID:0MyBFbIo0.net
>>802
この座り方は男でも同じなんかな?
男だと座ってるだけで苦痛覚えそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:55:03.28 ID:IxpWIeXU0.net
>>805
凄いな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:59:29.78 ID:KO42a4jK0.net
>>802
サイドカーはシートに乗るっていうよりは軽トラの荷台に乗るような感覚なんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 12:44:29.23 ID:gqWKn1Fqr.net
>>796
主人公組とみさきちゃんがかわいいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 13:02:05.96 ID:UtqGsf4x0.net
>>191
リアルにこんな危険なレースあるのかよ
パッセンジャーって絶対死ぬじゃん
アニメの架空設定レースかと思った

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 13:18:14.17 ID:tOTecYNH0.net
>>191
結構楽しそうだな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 13:23:49.98 ID:A4L2S1SR0.net
サイドカーレースなんてもの自体は実在するなら、
冒頭の この物語はフィクションです(ry ただしこの競技自体は実在します
て入れてほしかったw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 13:48:06.43 ID:LE3e3jOXa.net
このアニメ見るまでサイドカーレースがあるってのを知らなかったのが多そうね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:01:34.17 ID:HYeqPKBYM.net
オフロードみたいなバイクでも側車付きのレースあったよね?
あったの方がジャンプとかあるから大変そう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:22:31.45 ID:IOC/MCUX0.net
駄作だなこれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:44:21.06 ID:4fYT5xhY0.net
10秒おきにレース中断して回想入るの見ててイライラする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:44:35.60 ID:rIPvrFb20.net
TTっていうからマン島みたいにタイムレースかと思ったら
普通のレースであれっと思ったわ。エキシビションだからか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:50:39.32 ID:rIPvrFb20.net
つうか昔はサイドカーと言えば子供の憧れだったんだぜ。
ttps://middle-edge.jp/articles/WaUHe

その他にもワイルド7とかなぁ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:52:53.69 ID:LE3e3jOXa.net
キカイダーもサイドカーだったよね、そういえば。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:09:47.41 ID:mCbxbeocM.net
サイドカーをミサイルみたいに打ち出すのもあったよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:15:34.81 ID:/M/ZSX5l0.net
>>796
たまえちゃんの名前隠れとる…
生駒コンビって「かなえ・たまえ」ってガチの漫才師みたいな名前よね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:20:58.38 ID:ouNAbIz8a.net
>>221
がルパン的に部活として浸透してる感じなんじゃない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:25:04.73 ID:A4L2S1SR0.net
ドライバーは当然として、
パッセンジャーは免許とか資格は要るの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:28:26.10 ID:GRN76isGd.net
コース内を走る分にはドライバーもライセンスいらないんじゃ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:30:12.41 ID:WnK5cDQQ0.net
>>823
ガルパンはナチュラルに入れたけどつうかあは全く違和感しかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:37:38.08 ID:SQaYdeeh0.net
なんで高校生が普通車扱いのサイドカーを公道で乗り回してるの?
なんでノーヘルなの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:40:28.44 ID:8z33rcDVF.net
>>827
冒頭にデカデカとでただろ、「この作品はフィクションです」って

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:42:52.86 ID:UqEPnOZVM.net
1輪駆動なら二輪免許でええんやないの?
競技用サイドカーて2輪駆動のあるのかね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:50:14.87 ID:umM29tgg0.net
全然ジャンルは違うけど夏色キセキ臭を感じた
スフィアつながりでもあるけど
低品質オリジナルもの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:50:55.45 ID:S4dpBk5g0.net
http://pbs.twimg.com/media/DLiiweaV4AENDfK.jpg
Tiv絵

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:04:12.79 ID:AUe+4U43p.net
レース用サイドカーはタミヤのラジコンでしか見たことが無い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:11:57.14 ID:rRDM/a0U0.net
サイドカーレースネタは熱風の虎以来・・・うう歳がばれる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:12:35.12 ID:i70GPtzhK.net
ああ女神さまっ読者なら、蛍一とベルダンディーがサイドカーレースのキングとクイーンって呼ばれてことを知ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:24:03.42 ID:/z0gy/Ez0.net
ただレースしてるだけにアニメなのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:28:46.32 ID:KO42a4jK0.net
>>831
この人の絵かわいい
デフォルメキャラもギャグ調のときに出してくれないかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:46:04.33 ID:Sp1Csbtka.net
>>818
そこから説明してないからわかりづらいよね
TTイベントのエキシビジョンってことなんだろうけど
そして視聴者のほとんどは疑問にも思っていない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 17:01:25.19 ID:ewYDaKCV0.net
TT-ツーリスト・トロフィー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 17:04:28.15 ID:nS3CktlxK.net
>>818
マン島も普通のレースだぞ?
TTはタイムトライアルの略ではない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 17:08:45.27 ID:/4NfWfcHK.net
>>829
よく分かんないけど駆動シャフトが横に伸びてて
サイドカー側の車輪を回してるとかは無いのかね
競技用ったらそのぐらいやりそうな気がするけど
詳しい人どうなの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 17:09:39.85 ID:ul6bkqkGM.net
>>745
パッセンジャーの動きは格好のいいもんじゃないからさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 17:30:24.59 ID:AlhhZ2+s0.net
>>840
舟を分離して走行が可能だと二輪
一輪駆動でも舟を外したら走行不可能な構造だとトライク

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200