2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つうかあ 1台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 21:54:31.78 ID:Wzwd+nOHM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!

二人じゃないと走れない!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週土曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月7日〜
  毎週(日) 22:00〜、毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 08:00〜
・毎週月曜日 24:30〜 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS)、サンテレビ (SUN)、BSフジ 10月9日〜
・毎週月曜日 24:30〜 AbemaTV 10月9日〜
・毎週木曜日 25:00更新 ニコニコ動画(公式配信) 10月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://twocartv.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/twocartv

●前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1502102310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:42:12.07 ID:5QOsgWmp0.net
>>676
ガルパンだって地方予選がないくらいしかやってる学校数無いし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:45:24.87 ID:IpRyxuCxK.net
あの正座で反省ポーズさせられてた娘は
きっと部屋の中ではドSと噂されてる娘に裸に剥かれて
全裸正座させられてるに違いない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:51:09.99 ID:EDBNbdut0.net
>>629
http://i.imgur.com/LjTDMhU.jpg
かわいい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:52:04.41 ID:674z79YS0.net
これ危なすぎるだろ
ばくおんは事故ってもギャグで済まされてたけどこっちはそれはなさそうだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:02:09.47 ID:Q/pB6FjMF.net
演技がリアル寄りだからねぇ…
そのくせしてリアルじゃないクソくだらんギャグ入れたりして何がしたいのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:03:20.78 ID:vsz0ULSRp.net
明日葉丸ってネーミングは由来も含めて意外と悪くないけど、
仮に今ひとつと思ったとしてもあれだけ熱く語られたら却下出来んよな…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:07:58.43 ID:UBmTMa3/0.net
ライバル達の百合度高すぎてメイン2人はノンケで別にいいかなーと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:08:20.60 ID:ETY0QLmw0.net
マン島TT一回走ってみてえなあ
あんなリッターじゃなくて600ccぐらいで200km巡行で走りたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:08:29.29 ID:RZhFi/8r0.net
解説が面白いな
最初あいちゃんテンションがめちゃ低かったのにスイッチ入れたら急にテンション上がるところが実に面白い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:11:13.71 ID:zhn9OcXQ0.net
>>684
200km巡行て・・・
かなりレコードに近いタイムじゃないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:13:55.06 ID:CfcJ11Oex.net
>>664
ああ、マシンのこの挙動はあの動画のあのシーンから引っ張って来たんじゃね?てのがあるよな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:23:08.64 ID:GFIUfh5N0.net
大失敗の1話だろ
レースと回想が混ざって見づらいし
百合と思ったら男に惚れてて、レース勝ったのに男のことで殴り合うとかドン引きなんですけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:27:34.96 ID:+f+/AEaC0.net
エロ同人描いてください的なキャラデザだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:29:36.00 ID:/ckshBKwa.net
テコ入れでめぐみのライダースーツをスク水にするべきだな!ついでにむつきちゃんもスク水で整備してほしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:32:57.38 ID:RrChQYXh0.net
各校選手紹介は、レース中に主人公組が追いついた時にそれぞれやる様な構成にして欲しかったな
緊張感が皆無

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:37:55.35 ID:f9RxJxe0d.net
ツインリンクもてぎだから双子なのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:52:54.70 ID:qVzOooKs0.net
レースシーンで迫力だそうと苦労してるな、ってのは分かる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:58:36.40 ID:Vjos0d8x0.net
>>666
男への恋愛感情描写した時点で美少女動物園好き&百合好きアウト
女主人公で主要キャラ女ばかりなので男主人公ハーレム好きの萌えオタアウト
複数のイケメン達が出て来るわけでもないので女オタ&腐女子アウト
美少女ばかりなので硬派アニメ好きアウト
題材がマイナー過ぎてバイク乗りもそんなに食いつかん

どこがターゲットなのかさっぱり理解出来ないんだよなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:02:25.21 ID:f9RxJxe0d.net
レーシングニーラー解説
スタート時にパッセンジャーがドライバーの後ろについて側車がわを抜重しているのは トラクションを稼ぐだけではなく側車がわのタイヤ抵抗を減らすことが目的
サイドカーがわへのターンの時にサイドカーを浮かせた方がターン後半の加速が良くなるがスピンしやすくなる
左右対称のターンが出来ないことがレーシングニーラーの面白いところ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:05:01.49 ID:Wmfd+HMsr.net
伊豆大島にはチームないのか、
くさや丸とかw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:06:41.50 ID:9/5mor5RM.net
10周年記念の作品ならもうちょと気合入れろよ
落第騎士くらいにはさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:07:48.60 ID:H2BzD1u10.net
>>695
こういう解説を本編で期待してる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:09:41.50 ID:TJSnPfE60.net
なんで方言喋ってんのが大阪と京都のみなのか
兵庫なんかモロ関西弁やないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:11:41.53 ID:Y6bcwrIFp.net
企画プレゼン用のパイロットフィルムを見た気分
第1話が間に合わなかったのか?と思ったが
コミックウォーカーで読んだコミカライズが同じ内容だったんだよなあ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:15:17.41 ID:7lNg0BlI0.net
この題材で無理矢理メスアニメにする理由ってあるの?
歌でも歌わせるの

死人が出るレベルで真剣にバトルしてる方がよっぽど自然じゃん。

企画通した奴ってバカ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:20:28.94 ID:DMTNOCyL0.net
10周年記念でこんなゴミアニメ作っちゃうSILVER LINK
さっさと潰れたほうがいいわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:20:42.23 ID:0a3hFTz/0.net
日本語でお願いしますw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:21:59.32 ID:5l8viQRh0.net
>>606
CARTでは今は亡きアメリカのオープンホイールのトップカテゴリーになってしまう
レーシングカートをアルファベットで書くときはkartな

>>607
日本にある全ての大レースが開催できるサーキットで固めてるわけではないし

>>614
エキシビジョンだからって適当に流して走ってはいゴールなんてしないんじゃないかと
下位チームはまああまり無理して走ってる感じでもなかったけど

>>632
何年か前にホンダのイベントでN-ONE使ってエキシビジョンのレースをやったんだけど
大御所差し置いて佐藤琢磨がガチで勝っちゃったのを思い出した

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:26:23.11 ID:o+KmaDjX0.net
スフィアって解散したんじゃないのかよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:26:42.84 ID:DMTNOCyL0.net
円盤三桁以下確定
さっさと死ね高山カツヒコ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:31:51.96 ID:5l8viQRh0.net
>>674>>676
エキシビジョンだから参加を取りやめてるだけで
本戦で後ろのほうを走るモブが増える可能性も・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:38:53.62 ID:MeYni+Gc0.net
たった1日でこのスレの伸び。
日本レーシングサイドカー協会は狂喜乱舞だろう。
日本初のレーシングサイドカーブームの到来とも言える。
それくらい超ニッチで超マイナーなレースカテゴリー。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:41:57.27 ID:Khvyxsf30.net
>>592
そういう聞き飽きた煽りは、せめてタンクデサントの意味ぐらい
理解してからにしろな、小僧ww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:43:08.81 ID:Khvyxsf30.net
>>708
それだけ叩きがいがあるってことだなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:45:07.18 ID:5l8viQRh0.net
明日葉丸のカラーリングが何かに似てるような気がしててずっと引っかかってたんだがロータス102Bだった
https://i.imgur.com/PSVWpAT.jpg
でも画像検索したら思ってたより黄色の面積が少なかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:49:13.77 ID:RrChQYXh0.net
競り合いの描写という意味では、真面目な話チキチキマシーンにも劣る
要は脳ミソ使ってないって事。学習もしない。食事でも好きなオカズしか食べないタイプだろうね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:57:30.97 ID:isapntYA0.net
ミキシン1話で退場かよ
これが変態コーチだったら面白かったのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:12:51.98 ID:0EU+F3N10.net
コーチも二人からこの人私のことわかってくれてるなんて爆笑ものの評価を受けていて
寝業師でもなんでもないとかどこまで笑わせてくれるんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:39:56.79 ID:MeYni+Gc0.net
真面目な話、これ日本で売れなくても海外では売れると思う。
ヨーロッパ、特にオランダ辺り。
日本ではマン島TT有名だけど、向こうではダッヂTTのほうが格上なのでは?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:40:23.95 ID:Bjlnoff1K.net
海外のオタクからの評価はどうなん?
そもそもレーシングニーラーは海外ではメジャーなのかどうなのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:44:27.25 ID:fPCD1Inz0.net
政宗くんのリベンジっぽいと思ったらTivデザインかいいね
おっぱいいっぱいでかつ、尻もエロいとか素晴らしいアニメですね!w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:46:42.68 ID:5l8viQRh0.net
>>715
ダッチTTってアッセンのレース?
motoGPとサイドカー世界選手権が今でも併催してるのか知らなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 23:07:31.50 ID:4F+FcTxDq
マン島TTはロードレース世界選手権に組み込まれていた時期もあるけど今は独立してる
まぁ安全面がアレだからね、けど観客からのリスペクトは間違いなくダントツでマン島TTだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:51:19.83 ID:+ywCydbl0.net
明日葉丸のカラーリングで「橘丸」を連想した。
ってか、三宅島が舞台なんだから「橘丸」も出るよな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:56:19.07 ID:cT/Oey7f0.net
架空の競技かと思ってた。
サイドカーのレースとは別かと思い込んでたよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:01:06.80 ID:8RgKdhbV0.net
>>680
まぁサイドカー自体少ないからいいんじゃない
ばくおんに影響されて免許取ってバイク納車した日に足切断した人もいるんだから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:09:14.57 ID:iUGVO5LN0.net
生駒はいつから大阪になったんじゃ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:31:34.61 ID:SI/OF1br0.net
ぶつ切りのレース
キャラ紹介で開始から7分経過
ヘルメットで顔が見えない

1話切り余裕でしょ・・・何かんがえてんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:38:01.78 ID:my9V7sZP0.net
三宅島にはしょっちゅう行っているのだが、
民宿暁が民宿夕景まんまじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:39:12.90 ID:+3Co0lHi0.net
SEのつけかた雑だなあ ストレートでずっとシフトアップ続けてたりコーナーでシフトダウンしてなかったり
バイクでも車でも一回レースの車載映像とか見て勉強してほしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:39:20.55 ID:5QOsgWmp0.net
>>694
それでアウトになる人ってそのジャンルしか見ない狭量な人間ばっかじゃねーかw

>>705
活動休止前最後のツアーが11月までやってるからな。
つうかあが最後のタイアップか。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:41:50.49 ID:UzTl/Ihr0.net
今はその狭量なのが増えてる感じだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:46:09.88 ID:uU9Z20p10.net
これだけ大量のテレビアニメが作られてるんだからちょっとくらい見るジャンルが偏っていても別に良くね?
作り手も視聴者も別にそれで困ってない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:47:35.43 ID:fPCD1Inz0.net
兵庫代表の二人はなんかデキてそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:50:07.11 ID:uU9Z20p10.net
>>726
よく見てる、いや、良く聴いてるな
確認してこよう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:52:13.49 ID:Bjlnoff1K.net
世の中にはヘルメットフェチがいまして…
そういうニッチな層の人間としては今年一番のアニメなんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:53:27.43 ID:ap+fTPkW0.net
1話目のレースシーンのワクワク感はライドバックの圧勝だな
あのアニメは全編学園バイク部で通してくれたら・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:06:50.60 ID:aL9ib3vQ0.net
急ぎの登校時に押しがけしてるのに大会でキックスタートしてるのがすげぇ謎。逆なら分かるんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:07:06.10 ID:5l8viQRh0.net
>>732
そういえばヘルメットがどこのメーカーまでは見てなかったな・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:10:44.53 ID:EN4Eck+l0.net
コーチの人の愛車はカタナだな

ED曲がちょっとレトロな感じがして気に入りました

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:14:32.71 ID:yUF14qb60.net
>>734
通学用→キックがついてる
競技用→キックがついてない

それだけなのでは?

つか、ニーラーで通学って事は、どっちかが休んだら学校行けないなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:14:53.75 ID:6eVo6U8D0.net
ニーラーの蘊蓄とかないとなにが凄いのかさっぱりわからない
1話はもうちょっと解説回入るかと思ってたのにいきなり本題でなんかさっぱり作品に入り込めない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:16:10.79 ID:btj8ZFqZ0.net
今録画みたけど、1話だというのに
絵が壊滅的なぐらい全然動いてないし作画が微妙な箇所が多いな
スケジュール厳しいの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:20:13.46 ID:0a3hFTz/0.net
>>738
画面見て無いのかw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:24:29.93 ID:Bjlnoff1K.net
>>735
ヒロインズのヘルメットはSHOEIのX-14ぽい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:29:27.25 ID:uU9Z20p10.net
>>737
え、側車が空席だと走れないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:31:36.54 ID:sLAD9d9Zd.net
今季覇権かと思ってたら意外と盛り上がってないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:33:06.78 ID:yUF14qb60.net
>>742
走れなくはないだろうけど、コーナーはスピード落としていかないといけないから、確実に遅刻するな。
まあ、二人揃ってても遅刻はしてるがw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:34:02.68 ID:SI/OF1br0.net
これイケメンアニメでやれば良かったんじゃね?
ケガしたり死んだりしても熱い展開になるしさぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:34:45.15 ID:Bjlnoff1K.net
>>743
どのみち最初から今期覇権は無理だよ
そういうのとは違うベクトルのアニメなんだから
ただぶっちぎりの注目度に関しては今年一番のアニメ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:37:16.07 ID:AqE0rdRn0.net
コーチの顔隠してるのが艦これみたいでキモチ悪い。
マシンの動きが全然ダメ。なんだかなぁ。

>>699
元ネタが宝塚だからかと。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:38:46.30 ID:j4t4ZviK0.net
むしろ美少女がバンバン事故って死んだりカタワになる展開なら話題になるんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:40:14.53 ID:yUF14qb60.net
>>748
ライドバックの事かーっ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:42:04.89 ID:UzTl/Ihr0.net
艦これの提督は最後にシルエットがチラッと程度の謎存在じゃなかったか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:48:49.74 ID:0a3hFTz/0.net
>>744
軽くなる分トータルでは速くなるんじゃない?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:52:00.88 ID:Xk4z8+OYr.net
スーツ着てメット被ったらもう誰が誰だか分からんくなる
アニメなんだしゴスロリチームは拘りのゴススーツにしたりカットインやモノローグ入れる時はイメージ重視で素顔にしたりといった工夫が欲しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:52:52.48 ID:6eVo6U8D0.net
>>740
うん観てないw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:53:28.67 ID:BaYSqY4u0.net
>>751
公道仕様なら、一人乗車でも走れるようなセッティングだろうね。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:02:28.05 ID:b57UVBrT0.net
もっとぶっ飛んだ設定でお色気と笑いありのレース物にした方が良かったんじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:07:08.96 ID:QCshqL8M0.net
目黒めぐみちゃんに恋をした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:22:30.66 ID:EvIh6mTV0.net
>>754
そもそも「公道」の概念がないだろ。

ウィンカーもスピードメーターもついてないしノーヘルでも警官が黙認する狂った世界だぜ。

三宅島TT自体お花畑のおかしな連中と都知事だけが推進して立ち消えになった現実には不可能なレースだし。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:26:33.24 ID:k2Q3X1m60.net
>>755
負けた方が脱ぐみたいな回は欲しいね引き分けオチでもいいから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:32:46.10 ID:tOTecYNH0.net
>>757
ウィンカーは点滅してたろ。
特区でスピードは無制限だし、ヘルメット着用義務の無い車両だし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:42:09.64 ID:EvIh6mTV0.net
>>759
練習用のはウィンカー自体ついてないよ。
通学用のナンバーつきのが点滅はしてなかったはすだ。これは作画の手抜きかもしれんけど。

そもそも主人公達が産まれる前から架空のTTレースが開催されてるおかしなパラレルワールドだから。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:45:55.22 ID:znpbUEaK0.net
>>752
カラーリングとポジションで憶えろよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:52:06.01 ID:7AqetpIya.net
大型で全開くれる速度粋でメット無しは却って辛そうに思うなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:53:41.53 ID:DEQHmJ240.net
>>762
着用義務が無い?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:53:58.61 ID:IxpWIeXU0.net
危険性はともかく眼が乾いて痛いはずです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:06:17.38 ID:nYgSHiAX0.net
>>730
まあ、宝塚だもんなあれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:06:32.73 ID:tOTecYNH0.net
>>760
ああ、練習用の黒いやつね。
確かにあれはウィンカー無いっぽかったな。
まあ確かに、あんまり真面目に考えても仕方ない世界観ではあるね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:08:17.26 ID:hLSAW8aY0.net
>>736
凛パパって何気に来夢先輩についていけるレベルの技量だからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:12:34.14 ID:TIxheV8s0.net
めぐみちゃんのおっぱい素晴らしい、水着回よろしく

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:54:30.47 ID:QT5CemTw0.net
キャラ多すぎて誰が誰だか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 02:52:35.82 ID:yEZ2CRqO0.net
キモのはずのレースの描写が陳腐すぎて・・
というかレースの中身描く気無いだろコレ
やっぱただの美少女アニメだったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 02:55:19.96 ID:/M/ZSX5l0.net
>>770
そもそもエキシビジョンで他のチームは本気じゃなかったところをむかっ腹が立ってた三宅島の車がぶち抜いていっただけやし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 04:16:47.17 ID:2DOxE/knd.net
惹かれる要素が全くないうえにキャラもただのごった煮
今期のシルリン妹さえ〜がゴミで気持ち悪いやつだったから記念作のこっちの方に力入れてんのかと思ったらそうでもないし期待ハズレ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 04:33:11.34 ID:kwLTilVI0.net
>>770
実写のレーシングニーラーはとてつもない迫力だからね
これ見て検索して実写の動画見たら数秒でこのアニメのダメっぷりがわかってしまう
ただ美少女2人で乗せたいだけでニーラーなんだなって

あのクオリティで1話をほぼ全編レースにするってやり方もなんだかな
1話冒頭にとてつもなく気合が入った物凄いレースシーンをカネかけてちょろっと入れて
10年前くらいに戻って幼い頃に見た伝説のペアの凄い走りみたいなのをちょろっと入れて
成長過程をちょろっと入れて、しばらくはマシン作り辺りから入ればいいんだよ

エンジンかかった〜 初走行だ〜
いちいち感動できていいじゃないの そしてレースに参戦して冒頭のシーンに繋がる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:03:47.04 ID:Sd1ft0qFd.net
今4回目視聴してるけど 走行に関して色々詰め込まれてるよ
登りで荷重を前へ
パッセンジャーの動きの遅れをカバーするのにアクセル及びブレーキであわせ追い付かせる
ある程度の物理的知識があれば理解できる
これをもとにリアルニーラーレースみたら注目箇所が変わるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:47:40.06 ID:erErDIOw0.net
ばくおん、みたいの期待したが違ったのね

1話切りですわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:59:25.24 ID:kwLTilVI0.net
>>774
理屈としてはしっかりしているけどスタッフが理屈に頼り過ぎと言うかね
クルマやバイクがさほど好きでもなく経験もなく感覚的なものをほとんど理解していないスタッフが
専門家の話だけ聞いてこういう時はこうします、こんな姿勢になりますってのをただ描いているだけに見えるんだよな

それで専門家に見せても納得の良い仕事をした気になってしまうのが日本人クリエイターがやりがちな悪い癖と言うか
視聴者の大半はそういう理屈的な部分には興味がないうえに理屈としては正しいのにどこか不自然な映像になるんだよ

逆にそういう理屈は一切知らないままにスタッフ全員でカート場にでも行って軽く体験して感覚的な理解をしてから
実写の映像を徹底的に研究して描いた方が映像的にもリアルで迫力が出て楽しさも伝わって自然になると思うんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:40:22.54 ID:2K30PJ0td.net
>>749
あれはバイクマンガというよりパヨクマンガ…

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200