2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つうかあ 1台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 21:54:31.78 ID:Wzwd+nOHM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!

二人じゃないと走れない!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週土曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月7日〜
  毎週(日) 22:00〜、毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 08:00〜
・毎週月曜日 24:30〜 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS)、サンテレビ (SUN)、BSフジ 10月9日〜
・毎週月曜日 24:30〜 AbemaTV 10月9日〜
・毎週木曜日 25:00更新 ニコニコ動画(公式配信) 10月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://twocartv.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/twocartv

●前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1502102310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:56:24.53 ID:M0JtXrQK0.net
>>345
南鎌倉みたいに声優なりアニソンアイドルなりがサイドカーに乗るとかすべきだよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:02:52.76 ID:4kZSV8jv0.net
>>351
あそこまでの解説コーナーはいらんわww
中の人が事故ったら洒落にならんww
それに自転車と違って(レース用の)サイドカー解説してくれる店員なんていないだろ・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:17:48.26 ID:n3pG+GH3K.net
あまりにマニアックで解説コーナーすら追い付いていけない視聴者続出
極一部のマニアは大喜びだろうけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:30:47.64 ID:HDwdDB2G0.net
>>350
バカも休み休み言え。
2輪よりコーナースピード遅い。
ふたり乗りで重い上にリーンしないオートバイだ。
確実にコーナーは遅い。
そもそもパッセンジャーはライダーと違って身体が固定されていない。
コーナースピード上がるとGで吹っ飛ばされる。
もちろんブレーキングGも弱い。
このアニメをきっかけに現代のサイドカーレースの動画見たけど、スピードが20年以上前と変わっていない。

ところでF2サイドカーの最高速ってどのくらい?
600ccオートバイなら確実に250キロ超える?
サイドカーもそれくらい出るの?
だとしたらパッセンジャーってマジで危ないと思う。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:50:06.07 ID:6TcTg3l40.net
クルマよりバイクのほうが絶対に速い。
ポルシェに乗ったセナよりNRに乗った俺のほうが絶対速い。

みたいな話をしていた先輩社員のことを思い出した。
サーキットを走るわけでなく峠で無茶をするような人でもなかったが。 わらい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:52:01.30 ID:Zxiubg6e0.net
>>354
公式サイトの一番下、3回くらい読んできて

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:54:29.62 ID:CG0cfwRo0.net
地方民で、まだPVしか見てないけど、二人揃って走っているシーン(寝坊のシーンなのかな?)
のアップで、なんというか走っている姿が凄いバタバタ感があったんだけど、レースのシーンは大丈夫だよね?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:59:05.54 ID:6TcTg3l40.net
>>357
バタバタ感の意味がよくわからないけど二人でドツキ漫才するようなノリのシーンは凄く多いよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:01:13.32 ID:iAsv9cEk0.net
まあ1話は謎だったけどまだ俺は期待してるよ
なんかいろいろぶっとんでただけでもしかしたら伝説の1話になるかもしれない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:03:47.22 ID:Lhjj6FsI0.net
ゲーマーズなんばのイベント14日参加してくるがもっと早くしてくれれば先行上映だったのになあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:04:14.43 ID:Lhjj6FsI0.net
>>359
俺は1話も普通に好きなアニメだぜ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:14:08.40 ID:JYTkyfNq0.net
>>356 日本レーシングサイドカー協会でも4輪より早いとは言ってるけど、2輪より
早いとは言ってないよね。 ちなみにマンTT比較で申し訳ないが、サイドカーの1周
平均時速116.423マイルで、スバルの4輪での最高記録が116.47マイルだったよ。
まあ肩の力を抜いて、楽しもうよ!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:15:04.65 ID:n3pG+GH3K.net
まだ様子見の段階
ぽまいらは一話切りの悪癖をどうにかしなよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:25:45.66 ID:Sm2SzLPga.net
とりあえずむつきちゃんのシャワーシーンを入れるべきだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:41:43.37 ID:n3pG+GH3K.net
>>364
それは間違いないかと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:43:37.36 ID:aOfuYtDVK.net
>>343
マン島は普段は制限速度あるだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:51:17.18 ID:6s8KIF440.net
妹さえもシルリンだし
なんで記念アニメでかぶせて低クオリティにするかなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:55:32.47 ID:GiLdVi6fF.net
生活道路なのに速度無制限って怖すぎだろ
100キロオーバーでヒャッハーしたいだけのやつが移住してきたらどうするんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:06:12.69 ID:2MIgt3bw0.net
>>271
美少女動物園好きと百合好きの多くは1話切りしちゃったから残りで何を
やろうと見てもらえないでしょ
禊どころかいきなり毒ガス撒いたようなもんだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:10:27.99 ID:FxiEFJJS0.net
>>368
特区らしいので路面整備と病院施設は充実してるんだと思う
あとは自己責任で

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:30:00.10 ID:ID6pRcBd0.net
シルバーリンクは今期これと妹さえの二作品やってるけどリソース大丈夫なんかね
どっちかにしわ寄せきそうな気がするが・・・くるとしたらたぶんこっちだろうけどw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:32:59.18 ID:zCRNZ6vZ0.net
妹さえは大沼監督で、あっちの方が主力だろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:38:47.36 ID:6s8KIF440.net
来期のなろう原作のデスマーチも大沼だから1番力入ってないのはつうかあやな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:39:48.18 ID:n80XKw0p0.net
サイドカーのアニメということではいぱーぽりすを思い出した。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:41:28.03 ID:Qgd6LHyk0.net
気合入れて作ったのがコケてサブでやっていたのがヒットとか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:44:10.09 ID:8e5lBSt00.net
間違えてお尻擦ったら、スーツが破けて恥ずかしいカッコになっちゃう(*´Д`)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:44:10.64 ID:mfYXJ50c0.net
動いてる絵の作画が違和感ありまくりなんだが・・・
動きおかしいと思うの俺だけ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:52:22.22 ID:E88BNUV90.net
こんな超ニッチな作品で1日に100レス以上伸びれば大成功のスタートだろう。
放送日でも1日50レス以下、1週間で100レス以下だと思ってた。
円盤も1巻が500枚売れれば大成功。
とにかく題材がどマイナー過ぎる。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:10:49.59 ID:ON9HYe7f0.net
特殊カーボンだから大丈夫!みたいな軽い感じじゃないのに
危ない行為が多すぎてみてて不快だわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:15:23.12 ID:X8PMZ+2ZM.net
>>377
ツッコミどころ満載だよ
レースを知らない人が作ってるんだろうけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:15:43.89 ID:v4BqFJNR0.net
事故って死にそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:21:05.79 ID:mfYXJ50c0.net
>>380
やっぱそうか
バイクは乗ってたから分かるけど
この二人乗りバイク?は動き知らないからと思ってた

いきなり最後尾から大した意味もなく1位取るのも興ざめだわ
コーチとかの存在もキモかったし
これおもしろくなるのか?
切ったほうがいいのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:22:15.87 ID:M0JtXrQK0.net
>>382
常識的に考えてレギュレーション違反のエンジン積んでる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:22:55.81 ID:9KZQ1u9q0.net
レースに迫力ないし百合アニメかと思ったら男いるし1話から作画微妙だし
制作どこだと思ってみたらシルリンで納得したw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:30:16.61 ID:n3pG+GH3K.net
>>382
自分は三話までは様子見だな
三話以降もこのクオリティなら切る

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:33:22.17 ID:ON9HYe7f0.net
1話なのにろくな自己紹介がなかったし構成が悪いわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:41:05.86 ID:QZmHVFTk0.net
齋藤彩夏みたいな特殊な中堅をちゃんと配役してるのはいいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:41:28.69 ID:E88BNUV90.net
サイドカーの動きはきちんとしてたと思う。
右コーナーで側車のタイヤ浮いてたし、コーナーのラインも結構バラバラ。
今後はダウンシフト時のアフターファイアとミスった際の派手なスピンに期待。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:47:04.58 ID:n3pG+GH3K.net
>>387
スフィア推しが若干アレだが生天目もクレジットされているし声優関係はキチンとしているみたいだな
生天目あたりが新人クラス声優のサポーターになるのかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:50:56.80 ID:TU92/Jl70.net
アニメの楽しみ方は人それぞれだけどさ。
でも、マシンの動きとかチェックして正しい間違ってるっていう見方はどうなんだろうw

そういうチェックって基本的に減点法で評価するんだろうから作品として自己評価するときに上がるわけじゃなくて下がるだけでしょ?
※動きが正しかったとして、正しいのは当然だから加点されるわけではないよね?

つまり何が言いたいかというと、減点ポイントを見つけるためにアニメ観ることが楽しいのかという事なんだけど。
アニメも映画も漫画も小説もスポーツもゲームも楽しむためにあるもの何だからリラックスして楽しめばいいのに。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:56:33.10 ID:1v9E5C5A0.net
2stサウンド気持ちいいわ
タコ見せて1万四千そこら回すならもっと甲高い音が良かったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:11:25.69 ID:2Mno5O0+a.net
>>318
想像して抜いた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:11:53.72 ID:nOK2S1050.net
生天目、合法ロリ枠だったりしてなw
最近、演技の幅広げようとしているみたいだしww

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:16:39.81 ID:MpVw+eew0.net
何だろう
ロケットガールズとかいまいち狙いどころ不明の
wowwowスクランブル枠の懐かしさを感じた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:16:51.56 ID:NLUlL6ZJF.net
地上波は今日か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:21:25.90 ID:6TcTg3l40.net
普通にオーソドックスな萌えアニメ要素入れてるつもりだと思うけど
なんかハズしてるように感じるのは田村正文監督が作画畑の人で演出経験は少ないからでは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:16:14.38 ID:7s6u4q0M0.net
これなんで2人いるんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:25:14.26 ID:QZmHVFTk0.net
そういうレースだから…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:32:20.14 ID:6TcTg3l40.net
>>397
空席の側車でやるサイドカーレースか
歴史上存在したのだろうか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:12:57.25 ID:U7suFy3N0.net
えーっとなんと言えばいいんだろうか…
製作者がスレチェックしてるならせめて直線の時の左右にフラフラした挙動だけはやめて欲しいかな…
細かいところはまぁ気にしないで見れるんだがあれは、流石におかしすぎるわ…
アニメの都合でバッチバチにスリップつけないのは目を瞑るんで
せめて背景だけ流して
マシンは路面のギャップ拾って平行(?)に揺れる感じにすればリアルな挙動っぽくなるんじゃないかな?

あと、個人的にATVのレースやってるんで一瞬、ロード仕様のATVが描写されてほっこりしたわwww
今後の展開的にはワンちゃん男同士のトップライダーのバトル的なのが見れるのかね??
あと、エキシだからグリッドスタートのレースっぽくしてたけど本編のラストはやはり予選タイムからの肩叩いてのスタートが見れんのかな!?
とりあえずこの作品に関しては貴重なモタスポ枠なんで見捨てずに追いかけてこうと思いますわ!

それと最後だけど一話ラストのシーンなんだが、ヘルメットはマジで大切にしてくだせぇ…
コンクリに落とすと使えなくなっちゃうんで最終話で事故って死ぬんじゃないかって不安になりますわ。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:13:26.39 ID:5l8viQRh0.net
時期的に当然ではあるんだけどサイドカーのレースのF1とF2っていう上のほうのカテゴリーのレース10月1日に終わってるな・・・
F4クラスのレースはまだ残ってるけどもし半年前とかに放送できてたら筑波サーキットとかのレースで何かやったりとかあったんかな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:14:58.30 ID:S1NVBqou0.net
>>400
>直線の時の左右にフラフラした挙動だけはやめて欲しいかな…

どういう意図であの演出やってるんだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:21:27.87 ID:5l8viQRh0.net
>>400>>402
MX待ちなんでまだ観れてなくて、間違ってたら申し訳ないんだけど
サイドカーって通量バランスが思いっきり左右非対称なんで
レーシングスピードで真っ直ぐ走らせるのが案外難しいのかもしれない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:27:01.67 ID:nkpZPdyea.net
えっ?ここもろんぐらや弱ペダのスレみたいに経験者の突っ込みで荒らされるの?
アニメなんだから過度なリアリティは要らない
ドキュメンタリーじゃなくてドラマなんだから少しは弁えて

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:30:39.20 ID:B6Y+ftTka.net
経験者というか、ちょっとネットで調べて聞きかじった程度の知識やで?
覚えたもんは人に教えたくなるもんや

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:31:56.68 ID:5SQuJVId0.net
重心移動のためのポジションどりがエロい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:36:28.63 ID:Qelm653F0.net
がんばってるじゃん。面白い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:41:12.65 ID:SKhSk68mF.net
>>403
そんなレベルのやつがレースに出てるのか……

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:42:36.51 ID:zArfFo3I0.net
京都代表ガンバレよ・・・(´・ω・`)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:42:57.13 ID:KknD6rHX0.net
サイドカーのレースなんてもんがあるのかと驚いた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:45:58.39 ID:RZrmclXka.net
なんてニッチなネタ持ってきたんだ。
聖地は三宅島ってかw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:52:24.92 ID:M7pMp5ZFa.net
うまると天使の3Pのハムと同じ声優とは思えない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:54:25.17 ID:S1NVBqou0.net
いちいち漫才的口論になる演出が凄く古くさい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:54:48.43 ID:z3euz+NF0.net
キャラデザと制服で夏色キセキ思い出した
https://i.imgur.com/rXelU2V.jpg
特区なのだろうが公道をノーヘルで走ってたのはいいのか?
あと女キャラ無理に出しすぎて覚えらんねえ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:54:55.48 ID:Qelm653F0.net
いやいや、これ相当おもしろいやろ。
完全に油断してたわ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:55:30.41 ID:qRB3KxBP0.net
レースと回想がわかりにくい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:55:43.06 ID:FUxk7f73x.net
一瞬伊藤かな恵かと思ったら違った
話のほうは微妙すぎるなぁ
こんな感じでずっと続くのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:56:20.43 ID:Q2LX08Gc0.net
公道マリカー並みに近くに寄ってほしくないなww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:56:45.26 ID:m1Ffs+N+0.net
公式サイト開かなくね?おま環?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:57:02.70 ID:UiZlk92A0.net
とりあえず監督の顔を移さないのはなんなの?
ばくおんの鈴ノ木父リスペクトなの?声も同じだし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:57:04.17 ID:R9PhirDH0.net
サイドカーそのものみたいにいびつなアニメ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:57:28.40 ID:9bh5iorQ0.net
モータースポーツでミキシンが顔出ない役ってばくおんかよww

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:57:55.71 ID:S1NVBqou0.net
ミキシンコーチの顔が映らないのはエロゲの目なし主人公のあれ?
棚橋コーチ@ミキシンに感情移入して美少女二人に慕われてうはうはを楽しんで欲しいの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:58:01.81 ID:wDJSV5wT0.net
このアニメに限らないけど設定上歌と縁のないキャラにOPやEDを歌わせるのってどうなん?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:58:09.20 ID:9jAWvdCp0.net
マン島レースは公道でやるので安全対策が不十分なので、年に二人のペースで死者が
出ているんだよな。
コーチ死亡フラグでね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:58:14.64 ID:Q2LX08Gc0.net
とくに盛り上がりもなく淡々と抜いていったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:58:53.82 ID:Qelm653F0.net
今期新作枠なら宝石とコレやわ。監督がいきなり
海外行きってのがプロットとして冒険的やがそこも楽しみ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:58:55.75 ID:tqM0P9QR0.net
女キャラはかわいいと思うんだけど
サイドカーついたバイクでレースする以外よくわからなかった
キャラの回想いれてたけどいきなりやられても・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:59:02.75 ID:6NXF6qfR0.net
何これ素人が作ったのか?
いきなり糞長いキャラ紹介→ようやくレース→と思ったら回想→レースに戻ったらCM
あとはレースをぶつぶつ切る回想入れて肝心の抜くシーンはカットで大差で1位

アニメファンとバイクファン舐めてんの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:59:12.36 ID:UbCWpGX80.net
脚本家 高山カツヒコ (´・ω・`)

アルドノア・ゼロ(シリーズ構成、脚本)(4話以降)
ビッグオーダー(シリーズ構成、脚本)
アンジュ・ヴィエルジュ(シリーズ構成、脚本)
サクラダリセット(シリーズ構成、脚本)
真剣で私に恋しなさい!!(シリーズ構成)
黄昏乙女×アムネジア(シリーズ構成、脚本)
恋と選挙とチョコレート(シリーズ構成、脚本)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:59:50.12 ID:qRB3KxBP0.net
何これ素人が作ったのか?
いきなり糞長いキャラ紹介→ようやくレース→と思ったら回想→レースに戻ったらCM
あとはレースをぶつぶつ切る回想入れて肝心の抜くシーンはカットで大差で1位

アニメファンとバイクファン舐めてんの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:59:59.54 ID:S1NVBqou0.net
>>428
可愛いの?
イタリア映画みたいにぎゃあぎゃあ怒鳴り合ってばかりじゃん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:00:00.07 ID:+2HekRER0.net
アキバの道もマリカーと一緒に走って欲しい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:00:07.44 ID:DOQM51LY0.net
1話なのに全然動かないな
CG使ってるのに背景が手書きだからか平面アングルばっかだし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:00:09.49 ID:nTNpdrx40.net
テラフォかよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:00:44.68 ID:Q0F3GraL0.net
登場人物多くて誰かわからないし回想多いしレース展開がまるでわからない
今期1番のゴミアニメ!!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:01:26.99 ID:tqM0P9QR0.net
>>432
見た目だけ
かいたとおりキャラの回想をいきなりぶちこまれても情報が処理できなかった
レースのシーンとのパッチワークだったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:01:37.68 ID:9bh5iorQ0.net
>>434
それが気になった
悪いとまでは言わないけど、明らかに動きで魅せるアニメなのに1話がこれで大丈夫か

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:02:00.29 ID:ZL7fW6Ip0.net
これドライバーとサイドカー側の人間が途中で入れ替わるような曲芸展開とかあるのかなぁ
サイドカー側は結構自由に動けそうだから見せ場つくれそうだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:02:09.59 ID:LlRe81Ag0.net
レースの間の回想いらねぇ…
レースと日常は分けてくれよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:02:31.57 ID:tqM0P9QR0.net
>>438
シルバーリンクは今期二作品手掛けてるのでお察しじゃないかな・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:02:38.85 ID:Q2LX08Gc0.net
1話目で主役ペアが最速ってどうやねん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:02:52.84 ID:vuCPhwAi0.net
そのうち大事故起きそうで怖い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:02:57.66 ID:neNacQPD0.net
回想多過ぎっての抜きにしてもつまらんな
レースの演出とかも何も凝ってないし女の子がくっついて尻突き出してるとこ映したいだけっぽい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:03:13.74 ID:5l8viQRh0.net
>>400
観終わったけど直進安定性がどうとか路面のギャップを拾ってとかとは違うなあれ・・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:03:56.01 ID:nTNpdrx40.net
にこいちレーシング

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:04:22.38 ID:d7F+Qp370.net
(´∀`)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:04:49.35 ID:mGCq1ftV0.net
え、この構成評判悪いの
30分でレースと世界観とメインキャラ紹介に主人公コンビの生い立ちまで詰め込んで破綻してないとかすごいぞ
派手さとか才能のきらめきとかはないけど、職人芸だなぁと感心したわ

だがヤローは要らねぇ
コーチの凶報はよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:04:51.20 ID:9bh5iorQ0.net
これスタッフはモータースポーツに興味ないっぽいよね
ぶっちゃけケツアングルと密着とソフト百合がやりたいだけに見えた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:05:03.25 ID:8tiL1Owo0.net
ばくおんやろんぐらいだぁすって面白かったんだなぁ

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200