2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infini-T Force (インフィニティフォース)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:48:07.23 ID:IAGe01fF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

4大ヒーロー集結――。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
読売テレビ    2017年10月2日(月)26:29?開始 毎週月曜深夜〜レギュラー編成
福岡放送     2017年10月3日(火)26:29〜開始 毎週火曜26:29〜レギュラー編成
札幌テレビ放送 2017年10月4日(水)25:44〜開始 毎週水曜25:34〜レギュラー編成
広島テレビ放送 2017年10月4日(水)26:39〜開始 毎週水曜25:59〜レギュラー編成(第1話は26:39〜、第2話は26:29〜予定)
中京テレビ    2017年10月13日(金)25:53〜開始 毎週金曜25:53〜レギュラー編成
ミヤギテレビ   2017年10月6日(金)26:29〜開始 毎週金曜25:59〜レギュラー編成
静岡第一テレビ 2017年10月7日(土)26:50〜開始 毎週土曜26:20〜レギュラー編成
CS日テレプラス 2017年11月17日(金)21:30〜開始毎週金曜21:30〜レギュラー編成 【再放送】翌金曜21:00〜

◇配信情報
Hulu               9月26日(火)00:00〜毎週火曜先行配信
日テレ無料・TVer・GYAO! 10月3日(火)26:35〜
ニコニコ生放送        10月4日(水) 24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.infini-tforce.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Infini_TForce

◆前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:29:01.93 ID:/tXS5+ped.net
>>282
悪役をガンガン出してるし、話をまるっと変えたかったんじゃないか?
俺は漫画版の話は結構好きだから、ちょっと残念だけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:30:16.56 ID:TaWweDQed.net
今朝MAL見たら8点台やったのに今見たら6点台になっててわろた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:37:55.67 ID:lyjxj4eN0.net
たけしぃ〜言ってる奴はベルクカッツェなんだろう。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:46:02.65 ID:CzBzsbf00.net
ハガレンやジョジョみたいに実写化しそうな悪寒…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:46:28.39 ID:QtyeFeeeM.net
確かにクラウズのせいでベルクカッツェにしか見えない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:58:05.76 ID:NFHMMdHn0.net
迷惑糞女は次回までにカメラの回ってないところでひっそりと死んで消えて作品内でそのことに一切触れないで欲しい
不快なキャラがヒロインとして扱われる作品を楽しく見ることはできない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:00:25.07 ID:VEUqnqfl0.net
>>287
何が悪いんや・・・!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:01:49.97 ID:u7vq0Ubf0.net
クラウズのデザインがテッカマンの方に取り入れられてる感じ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:02:06.68 ID:4sJjsmsa0.net
Huluはもう二話が放送されてるんだよね。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:04:21.44 ID:VEUqnqfl0.net
>>139
あれだな終盤に味方になって敵に貴様裏切ったな!と言われて俺は誰の味方になった覚えもない・・・とかいうやつや

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:04:52.54 ID:AR2TnIqCa.net
漫画の4巻フラゲできるかと思ったけどどこにもなかった
明日か

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:04:59.85 ID:tOXORLV60.net
たぁけし、敵の幹部が主人公側と仲がいいの珍しくない?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:08:43.07 ID:vBvr4FfHr.net
>>286
漫画は漫画でBK-1ブライキングボス登場で山場に入りそうだしね
漫画のテンポはかなり良いよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:09:32.20 ID:u7vq0Ubf0.net
一見敵に見えるピンクロン毛が実は味方で、キャシャーンが敵?
それもまたほんのりクラウズっぽくていいかも

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:11:58.05 ID:NFHMMdHn0.net
ガッチャマンもキャシャーンもテッカマンもポリマーも見たことない
何歳くらいがターゲットなんだこのアニメ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:12:46.01 ID:xdjIPhgP0.net
たぁけしぃ〜って言ってるピンク髪はあの中ボスのZとかいうチェスおじさん倒すまでは味方やろうなぁ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:14:28.44 ID:KlM8qQh30.net
>>301
ラスボスくさいよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:15:33.56 ID:xdjIPhgP0.net
>>302
見た目からしてXだしな!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:17:04.97 ID:VEUqnqfl0.net
たけしの人の名前を覚えてやれよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:19:44.75 ID:u7vq0Ubf0.net
>>300
俺はガッチャマンとキャシャーンだけギリギリ見てたわ
ポリマーとテッカマンは 第一話見てみたけど全く覚えがなかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:24:17.70 ID:61RvoARZ0.net
笑は鼻水ゲロたらして「死にたくない;;だずぺでー」になるか
「つまらないあんたたちもむかつくしみんなバインダー」に
なるかしないと交差点ダッシュは許されない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:27:19.41 ID:Maq+AA9J0.net
ニコニコで配信されとるやん
よかった見られなくて話題にならないってことはなさそうやね
あとは脚本次第

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:31:35.46 ID:RC8znCiD0.net
ヒロインは成長枠キャラだから…
今後もアクションシーンに期待したい
ちなみに自分はどのヒーローも名前だけは知ってるってレベルだ
あキャシャーンの実写版は見ました

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:36:09.45 ID:QCyekAQK0.net
>>308
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった不死身の体
 彡、___||_/`\ 鉄の悪魔を叩いて砕く
/ __     /´>  ) クマーンがやらねば誰がやる
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:36:11.66 ID:7iYDPRs60.net
ガッチャマンとキャシャーンは見た覚えあるけど、テッカマンとポリマーは知らない
いつどこで見たのかはもう覚えていない。昔のヒーローモノは今でも熱いなw
ムテキング・ウラシマン・ソウルテイカーの出番はなさそう?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:36:47.40 ID:Enedrw8W0.net
まさか勢いトップになるとは

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:38:20.32 ID:jrFXvLMja.net
タツノコアニメにポリマー役で出るんだから、ミツバチ「マーヤ」も出そうぜ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:39:09.80 ID:u7vq0Ubf0.net
>>310
だよな?
ガッチャマンとキャシャーンは再放送したけど他のはしてなかったみたいなことかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:39:26.16 ID:/8mY+IsW0.net
>>161
なぁにメカが絡まなければ大丈夫

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:40:06.12 ID:94e5ooaY0.net
Huluで見たけど俺たぶんこれ最後まで見ると思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:40:19.26 ID:/8mY+IsW0.net
>>313
ブレードを見てなくてクラウズとSinsで見たような印象が残っている可能性

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:42:52.58 ID:AQU4FimS0.net
>>73
はじめちゃん可愛いじゃん。
おっぱいも大きいし、大きいし!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:43:02.90 ID:w9k7FodMa.net
YouTubeのタツノコチャンネルでヒーローそれぞれの1話見れるぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:43:32.51 ID:jrFXvLMja.net
ブレード、クラウズ、sinとあってポリマーだけリメイクしてなかったんだな。

ヤッターマンなんか昼と夜もやったのに。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:44:08.16 ID:fOTnh2N50.net
https://imgur.com/OVpw4m8.gif
まさかのポリマードリルとポリマーホークへの転身だったのでフレンダーも期待しとく
さすがにテッカマンの叫び方までは再現しなかったなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:44:37.35 ID:u7vq0Ubf0.net
>>319
いやなんかyoutubeにあったよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:45:15.68 ID:GBC+9lcE0.net
ポリマーは一番知名度低いか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:45:34.75 ID:AQU4FimS0.net
>>91
あれ、途中まで結構良かったんだけどな。途中から妙な方向行っちゃって、最後は「んー」という感じに。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:45:56.61 ID:w9k7FodMa.net
ポリマーもリメイクしてるぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:46:26.07 ID:u7vq0Ubf0.net
飛行機とかにグニュグニュ変形しちゃうのすごい
ありゃT1000並みにつえーわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:46:36.61 ID:7iYDPRs60.net
>>313
再放送はあり得るわ。調べたけど1974年放送とか見ること自体不可能www

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:47:33.57 ID:u7vq0Ubf0.net
>>326
あの頃のアニメって繰り返し再放送してたから俺が見てたのも間違いなく再放送だと思うわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:47:58.57 ID:7xHS5nJP0.net
ガッチャマンは再放送を見た、テッカマンはブレードを見た、キャシャーンは実写版を見た、ポリマー?何それ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:49:33.38 ID:AQU4FimS0.net
>>128
やっぱ元々のデザインセンスが凄く良いんだと思う。スピードレーサーとか割と最近そのままデザインでハリウッドで実写化してたしね。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:52:00.31 ID:u7vq0Ubf0.net
>>329
原作1話の南波テルがすごいおしゃれだと思った
まあヤッターマンぽくもあるんだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:53:28.95 ID:/8mY+IsW0.net
>>91
映像きれいだっただけでもデビルマンよりましだったじゃないか!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:55:07.87 ID:KlM8qQh30.net
ポリマーもキャシャーンも
MXで再放送してたなー

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:56:32.12 ID:IiUtbNKF0.net
週一のCGアニメでカメラがグリグリ動いたり物が欠損したりするの珍しい気がするけど
いつまでこれを維持できるんだろうなー
鉛筆が周囲の建物を吸い込むのは弁魔士セシルで金属集めてロボット作るの思い出した
あれも映画みたいな一話からはじまって最終話は放送事故の紙芝居だった、不安しかない・・・
あの黒いやつはまー親父なんだろうな、ヒーロー集めてるんだし親子愛とかは6話くらいで終わらせてほしい所

334 :風の谷の名無しさん :2017/10/04(水) 19:56:34.89 ID:SD3Aujlja.net
さすがに出ないだろうけど、ブレード出るなら、声は森川さん一択で

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 19:58:00.49 ID:KlM8qQh30.net
>>334
エビルのシンヤの子安も!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:01:08.09 ID:AQU4FimS0.net
>>328
個人的には原典の作品群ではポリマーが一番面白かった。
実は一回OVAでリメイクしてたりするんだけどね。
タツノコ作品、意外とストーリー重かったりするんだけど、ポリマーだけは無国籍アクションって感じで純粋に面白かったからかな?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:02:20.17 ID:DF1rGu6xK.net
ポリマーは銭形みたいなとっつあんがいたな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:02:51.12 ID:naC5z/VL0.net
ちょっとBLっぽくしないと腐は釣れないぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:02:59.83 ID:gfSLv93da.net
>>334
マイクが破壊されてしまう!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:03:36.29 ID:fOTnh2N50.net
ポリマーは今年坂本浩一監督の実写版やったことも忘れないで…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:06:36.28 ID:AQU4FimS0.net
>>340
坂本って極道兵器の監督さんだっけ?
それは知らんかった。すまない。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:07:04.29 ID:OF3jnrEi0.net
ガッチャマンもポリマーもテッカマンもキャシャーンも知らんけどなんかワクワクした

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:08:40.28 ID:DxTE6cDu0.net
視聴決定

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:08:48.78 ID:AQU4FimS0.net
>>342
それで良いと思うよ。
気が向いたら昔のものも見てくれるとちょっと嬉しい。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:10:26.23 ID:Mdk73lHQ0.net
毎週このクオリティだったら凄いな
タツノコは財界と太いパイプでもあるのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:11:12.58 ID:/8mY+IsW0.net
>>333
カメラ動くだけならハンドシェイカーという0.5秒でもFIXしたら監督が死ぬ病気だから無駄に雨後貸しっぱなしにするなアニメがありまして

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:11:18.69 ID:KlM8qQh30.net
キャシャーンsinsなら最近だから
絵も古くなくてきれいで良いけど
キャシャーンとはストーリー別物だもんな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:12:31.68 ID:ynrVe3hXd.net
>>340
実写ポリマーはタツノコ作品の実写化なのに面白かった稀有な作品だよな。
あちこちで低予算なことがわかるのが残念だけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:14:31.77 ID:dR72pn2f0.net
PVで健が出してる炎吹きながらグルグル回ってるのは竜巻ファイターと火の鳥の複合技?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:14:39.10 ID:D9TJlST+a.net
作品ごとにヒーローのテーマカラー変えてたのが幸をそうしたな。

企画のきっかけはアベンジャーズなんだろうけど、各ヒーローのデザインの一貫性とか集まったときのバランスの良さはジャスティスリーグに近いものがある。

アベは統一感の無さが逆にリアルで魅力なのは重々承知だが。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:15:16.23 ID:ZJ2pvQIz0.net
ポリマーはコメディで面白かったな。探偵長が好きだった
テッカマンといえばアンドロー梅田

真面目そうな大鷲のケンがスマホ?のことで武士とギャーギャーやってるの見て
4人のヒーローたちのやりとりが楽しみになった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:15:19.21 ID:Wo+BXthc0.net
そういや鴉は面白かったなぁ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:16:58.29 ID:AQU4FimS0.net
>>345
単純にタツノコ作品が昔から世間への認知度が高いだけじゃない?
アニメ黎明期ですら、優秀なアニメ作品としてオタク以外にも認知されてるタイムボカンシリーズを抱えてるのはやっぱ強いと思うよ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:17:27.28 ID:ynrVe3hXd.net
>>341
坂本浩一監督は近年仮面ライダーやウルトラマン、戦隊ものとヒーローものに引っ張りだこの監督。ポリマーをリアルタイムで見ていたそうな。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:18:22.41 ID:U7ruQL2o0.net
>>39
ネットであちこちで配信してる
日テレTADAとかGyaOとかTverとか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:22:02.09 ID:JUoJdQuA0.net
>>6
俺はクラウズは8話あたりまですげえ好き
最終回近くはちょっと期待はずれだったが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:22:41.62 ID:AQU4FimS0.net
>>354
あー、W映画版の監督さんか。
確かにあの方なら手腕は間違いないね。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:24:26.82 ID:naC5z/VL0.net
タツノコは最近なんだかんだ外すことはないよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:26:41.20 ID:KlM8qQh30.net
>>358
一時期は低迷してたけど
復活した感じだよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:30:23.14 ID:AQU4FimS0.net
>>358
フォロアーが筋金入り、というか、元が凄かったから、凄いフォロアーがついたのか。
あの望月三起也をして、色々悟らせた吉田竜夫ってどんだけの化物だったんだろう、とふと思う。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:30:52.14 ID:nnQe6wEO0.net
たけしぃ〜もう寝る時間よ〜

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:31:54.06 ID:EeNSPJi6M.net
たけしぃ〜は1年ぐらい前にやってた人形劇の鳥海のキャラが浮かんだわ。
何かねっとりしてるし。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:36:56.52 ID:JUoJdQuA0.net
>>222
犬どんだけ強いんだw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:37:14.55 ID:RJYJi1xp0.net
続きが気になる作品

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:39:24.32 ID:4OY1TjXza.net
これ、他のガッチャマン出るんかな? 出て欲しい。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:41:26.75 ID:fOTnh2N50.net
>>365
ガッチャマンってチーム名じゃなくてG-1号のことなんだぜ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:42:25.19 ID:cLEQOr+t0.net
アニメでやった方が、タイバニのように腐にグッズが売れたのにな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:43:02.86 ID:KlM8qQh30.net
>>365
ジョー見たいなー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:43:31.20 ID:XWcUZ0V/a.net
モーションアクターの人がTwitterで2年前から演じてた役が解禁されたのが本当に嬉しいみたいなこと言ってたけどそんな前から作ってたのか
なんかすげえな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:46:32.30 ID:dR72pn2f0.net
>>368
12話だし出ないと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:46:34.00 ID:HPjU/d4Ka.net
キャシャーンがロボを力づくでベリベリへし折るのを
早く見たいぜ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:46:40.60 ID:DF1rGu6xK.net
これで、勝利のテッカマンの補完してくれないかな…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:48:27.06 ID:u7vq0Ubf0.net
clouds一期はディレクターズカットまでで1セットだと思ってる
あれを見る見ないでだいぶ印象が変わる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:48:27.24 ID:X1KenK1kd.net
ガッチャマンの無精髭が気になってしょうがなかったんだがw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:48:28.83 ID:V7TOA4ET0.net
科学忍者なガッチャマンは他との戦力差があるように見えて理不尽な展開も忍術で解決出来ちゃう気がするからお得
冒頭の、空中で殴りかかると見せて敵の背後に瞬間移動とかかっこよかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:50:27.82 ID:HPjU/d4Ka.net
ひとり火の鳥とかひとり竜巻ファイターとかやっちゃいそうだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:51:22.97 ID:u7vq0Ubf0.net
>>374
なんでガッチャマンだけオッサンてことにしたんだろうね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:53:21.80 ID:KlM8qQh30.net
>>374
せっかくのイケメンなのに、ヒゲはいらないよな〜

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:53:41.79 ID:VEUqnqfl0.net
ガッチャマン本家みたことないけどガッチャマンは単体を指すとどっかで見て他のメンバーは一体

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:53:58.99 ID:CoLyAdym0.net
バランスでしょ
・おっさん
・気の良い兄ちゃん
・真面目クン
・陰気

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:54:54.56 ID:QCyekAQK0.net
>>369
その熱意の半分でも夜のヤッターマンに向けてくれれば・・・(´;ω;`)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:55:31.78 ID:oaXWPXD80.net
最初から全員そろって戦うとはな
それぞれ別個の思惑で戦ってあとで合流していくようになるのかとか思ってた

しかしオリジナルアニメってやっぱのんびりやるんだな
ボーリングのシーンとか長々とやる必要あんのかと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:55:49.26 ID:QCyekAQK0.net
>>379
他のメンバーは科学忍者隊になってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:56:23.87 ID:u7vq0Ubf0.net
まだまだこれからメンバー追加されていくんじゃないの?
つっても有名なのはもう全部出たか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:57:10.41 ID:dR72pn2f0.net
もうギャラクターと6年戦ってる事になってるから歴戦の勇士感出したかったんじゃね>ヒゲ

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200