2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dies irae(ディエス・イレ)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 05:26:42.64 ID:qPRgc2dQd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を複数重ねてスレを建てること
●関連サイト
公式サイト http://diesirae-anime.com
PV https://youtu.be/ps-hE6UXczs
Twitter https://twitter.com/diesirae_anime
シリーズ http://www.diesirae.jp/

●2017年10月6日より放送開始
放送局
MX  毎週金曜 深夜25:05〜25:35
BS11 毎週月曜 深夜24:30〜25:00
AT-X 毎週土曜 21:00〜21:30
   毎週火曜 13:00〜13:30(リピート)
   毎週金曜 5:00〜5:30(リピート)
AbemaTV 新作TVアニメch 2017年10月6日(金)25:05〜
dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、DMM.com、U-NEXT、アニメ放題、ニコニコ動画等、各動画サイトでも順次配信

────────────────────────────────────────
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
────────────────────────────────────────
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:04:38.32 ID:6IO8FhXQ0.net
まだ0話しか見てないが
これみて思ったのはいいアニメ作ろうと思ったら業界にそれなりのコネがいるんだなってこと
一応はそれなりの金と製作者の熱意があったはずなのにこれだからな
これが原因でCFアニメの息の根を止まりかねない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:06:12.01 ID:roH6d7vl0.net
スレ読むと合計4億で18話だっけ?
昔アニメは一話2000万くらいが普通の予算だとか聞いたが並の予算なんだろう
これで製作協力が多い会社ってバック考えればまあそうなるな、という出来か
1話以降の戦闘がどうなるか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:08:50.15 ID:3LprRtXMd.net
>>725
ゲームのOP
https://youtu.be/KTxWYSda7uY

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:09:16.98 ID:sIIO3yUU0.net
コレ2クール?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:11:34.75 ID:Il2OmwyV0.net
黎明の話は丸々1話使うんじゃなく本編のストーリーラインに溶け込ませるように落とし込めよと思った
新規的にも蓮の視点で色々情報が開示されていく方が良いと思うんだがな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:20:29.74 ID:OD+q7VmDd.net
>>728
知ってるよ
そのOPにちょいちょい入ってるアニメーションと大差ない低レベルのもんだったから失望してるの
0話の構成とかそれ以前の問題だわ
00年代前半のクソアニメレベル

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:22:14.07 ID:jiwlYeky0.net
今録画見たけど良いなこれw
厨二描写がギャグになっちゃてる辺りにワルブレみを感じるんで見るわwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:32:50.38 ID:bWb8d5a4a.net
まぁ贔屓目に見てもワルブレ系のクソアニメだな
エロゲのオワコン化を象徴するいい作品だと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:33:20.67 ID:IpyFUo+F0.net
>>717
マジレスするとまだ1話は放送されてない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:37:12.36 ID:ZGuDWrNU0.net
期待通りと言うか、のっけからいろいろ面白すぎるw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:37:25.55 ID:VguEYVkF0.net
声優どうにかならんかったのかな
上手い奴との差がありすぎて吹き出しそうになる
喧嘩してた銀髪のコンビとか学芸会レベルでしょアレ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:39:26.14 ID:XhceSPuD0.net
ここで否定している奴らが、軒並み単発で「1話」呼びしているってことは、つまりそう言うことなんだろうなぁ。

原作者がこの現状に特に語っていないところがまた面白い所だけどね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:44:04.42 ID:S36OJPVz0.net
来週から、来週からちゃんとしたOPですよね、まさかあれじゃないよね・・・・

とりあえず先行ので熊本先輩がかわいかったからまだ許す

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:44:08.79 ID:RQOFbQ1k0.net
ヤマカンが作ったwug1期と比べてどっちが作画微妙?

本音で頼む

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:44:43.53 ID:3LprRtXMd.net
>>736
ギャハハ笑ってただけで台詞まともに貰えなかったなあいつら
モブとベットシーンやってたのはともかくチンピラの声優は結構アニメ色々出てるし演技良いぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:45:24.23 ID:ID90OOou0.net
中二モノは、恥ずかしさを吹き飛ばすほどの圧倒的な臨場感が必要だな。
それに失敗すると、中学生の落書きでスベったギャグにしかならん。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:45:28.24 ID:wXyhhsvIa.net
>>736
具体的に誰のことだよ
声優名で言ってくれよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:47:22.58 ID:ID90OOou0.net
>>737
原作者が語れることなんて無いでしょ。
アニメ制作をコントロールできる力もないだろうし、
出てくるものを受け入れるしか無いw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:47:48.28 ID:VguEYVkF0.net
>>740
そうなの?
きっとチンピラ役向いてないんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:53:01.98 ID:RhhoblXO0.net
きーやんにチンピラ向いてないとか流石に耳が腐ってるレベル

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:56:09.80 ID:3LprRtXMd.net
今回は詰め込み回でペラ回しできなかったし多少はね?
仲良くやろうぜ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:59:53.64 ID:VguEYVkF0.net
>>745
谷山紀章のチンピラ役で良かったのってあったか?
禁書のステイルとか普通に滑ってたしなぁ
進撃の巨人のジャンみたいな役は合ってるとは思うが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:02:41.28 ID:L61VqsRn0.net
ベイがヒャッハーしてる時に変に声が裏返って…うん?となった所はあった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:03:23.55 ID:etFFE9Xh0.net
>>747
ステイルよりかジャンのがチンピラだからおたくの耳は正常だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:05:36.78 ID:VguEYVkF0.net
>>749
ジャンがチンピラ?
アニメも漫画も読んでない人か
相手にして悪かったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:08:31.28 ID:3LprRtXMd.net
俺は声優詳しくないけどヴィルヘルムの声好きだよ
ステイルもジャンもヒャッハー系統じゃないと思ってるからわからんけどWikiでは推されてた
https://i.imgur.com/Y79PkS7.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:09:55.22 ID:9Igojld9M.net
>>750
まあまあ今回だけじゃなくてこの先も見てからチンピラ合ってるかどうか判断しても遅くないで
こんなアニメ見てられるか!俺は帰らせてもらうぞ!ってことなら止められないけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:13:16.25 ID:etFFE9Xh0.net
>>750
どっちも全部観て読んだよ
こちらこそ主観で語って申し訳ない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:14:40.44 ID:6IO8FhXQ0.net
あの手この手で文句言いたいだけだぞ自分もこの出来はどうかと思うが
出来が悪いのをみてとにかく暴れたい奴がワラワラ集まってるんだから一々反応しなくていい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:18:50.66 ID:9Igojld9M.net
良いじゃないか空気になるより色々な人がワラワラ集まっても
これくらいなら不快感とか得に感じないし
0話の出来がよろしくないのも別に事実だしね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:25:10.84 ID:LoF9HXiUp.net
>>747
谷山さんゲームだとbullet butlersのベイルとかあやかしびとの輝義とかチンピラキャラやってるんだけど流石にそこまで知らないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:58:36.37 ID:d2z9nLSE0.net
映像だけ見ればただの糞アニメだけどこれがクラウドファンディングで集金したという事実 ファンへの裏切りのようなもんでは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:59:07.60 ID:oqucSAGr0.net
その筋書きは、ありきたりだが役者が良い。至高と信ずる。
ゆえに面白くなると思うよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:04:42.10 ID:q80boacX0.net
評判悪かったら評判良くなるまで繰り返せばいいからへーきへーき

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:09:05.95 ID:VZrjap17a.net
何度も言うがアニメで動いてるって事実で十分だわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:13:07.42 ID:VjFYZAJ80.net
戦闘作画はクソだったけどそれ以外は最高の0話だったな
まあ新規ガン無視だったけどCFで集めた事考えれば徹底してファン向けに作って欲しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:13:34.07 ID:ID90OOou0.net
>>757
実際、難しいんだと思うよ。
裏切りと言っても、やれるだけのことをやった結果だと思う。
コンテンツが弱いからCFじゃないと金が集まらないわけで、
力のある会社は話に乗ってくれないしね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:13:39.66 ID:GvWYOZYH0.net
枚数少なすぎんだろこれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:14:50.58 ID:VjFYZAJ80.net
>>756
エロゲのきーやんってベイとかそいつらのせいでチンピラのイメージしか無いわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:16:36.37 ID:+fGhxy2K0.net
出来はFateと同じぐらいだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:17:12.18 ID:3LprRtXMd.net
ギャグ吹っ飛びしてたチンピラ兄貴外伝で主人公張っててノリノリで歌ってるから笑う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:18:23.65 ID:w+XYkTl30.net
ナニこれ
凄くはしょったHELLSINGですか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:21:28.16 ID:sSrnWa/Wd.net
>>764
ヘタレ王とからいてふ様とかジルなんとかさんとかいるし…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:21:32.60 ID:GvWYOZYH0.net
つーか時系列おかしくない?
大砲女と騎士女が獣殿目撃したのってチンピラVS男の娘の殺し合い制圧したところじゃなかったん?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:26:20.36 ID:FwXCaDEt0.net
これ先輩ルートで行くのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:33:42.50 ID:f4ST5xrJd.net
>>769
アニメは同行云々が違うだけで纏めて殴られる流れ自体は変わらんよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:34:44.94 ID:3LprRtXMd.net
>>770
マリィルート+α

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:35:05.24 ID:H3aSpNGL0.net
>>761
戦闘作画はPVでもそうだけど結構不安だな。
顔自体はそんな悪くない気がするが。

でもまぁ正直クラウドの金だけじゃ全然予算たんないだろうし外部から金集めた
事を考えると、多くの新規を獲得しなきゃ辛いってのもあるだろうな。

ギロチンプレゼントも「俺たちの金が!」って怒ってた爪牙もいたけど
普通に考えりゃアニメの宣伝費から出てるんだろうし、寧ろ話題になって
よかった気もする。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:39:40.79 ID:w2/ZZaHh0.net
0話は絶対必要ないわ
まだ当たり障りないただの学園生活の描写して最後にちょろっと敵の描写するだけで良かったわ
話数足りないとか言って原作プレイ済しか得しないお話に予算つかってんじゃねーよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:40:33.11 ID:q80boacX0.net
あれ、マリィルートが続編に繋がるんだっけ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:43:02.56 ID:3LprRtXMd.net
>>775
続編に繋がるのはマリィルート
最後に勝つのは先輩

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:43:29.60 ID:RQOFbQ1k0.net
出資者は偉い
この人らさえ納得させればって感じなんかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:45:54.43 ID:VjFYZAJ80.net
>>774
どうせ円盤買うのなんて原作信者しかいないだろうし
原作プレイ済みしか得しないお話作るのは有りだろ
頑張って新規獲得した所でなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:47:20.51 ID:GvWYOZYH0.net
原作プレイ済みでもゼロ話はないわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:47:42.29 ID:L61VqsRn0.net
どうせマリィルートやるならアフターまでやって欲しい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:49:18.35 ID:Ffka292Sa.net
自分の名前がクレジットされた人達は、どんな出来でも買いそうw
これで覇権とったら面白いのにw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:52:37.15 ID:H3aSpNGL0.net
>>781
マックスで5000人だから無理だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:52:57.95 ID:IeiKezPLd.net
0話がどうとかどうでもいいわ
作画なんとかしろよ
あんなもん初見で見切るわ 信者でも擁護できん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:54:36.59 ID:tj27swPqK.net
中二全開で意外と楽しい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:55:28.90 ID:muycF0KR0.net
確かに信者向けなら初っ端黎明でも(クォリティは置いとくとして)問題ないし喜ぶよ?
けど仮に原作通りの導入したら信者は「は?これが一話かよ」ってなるか?別に原作通りで問題ないし喜ぶだろ?
信者も新規も幸せになる道を捨てて、なぜ信者だけが幸せになる道を選ばなきゃならんのだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:55:46.22 ID:w2/ZZaHh0.net
作画崩れてもいいからせめてスピード感が欲しい
戦闘がお遊戯ごっこにしか見えなかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:59:13.34 ID:XhceSPuD0.net
ここらへんはCF発のアニメならではだからかなぁ。
金払った信者に求められている敵側の描写忠臣と、新規を誘致するための初期導入をどちらを最初にして全体の流れを決めるか天秤を取って
これからも金を確実に落とす信者を優先する方向に舵を切ったのが0話なんじゃないかとも思うよ。

ただ言われている通り1話も連続放送しろよというのは試写会から言われていたことだけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:00:58.76 ID:FwXCaDEt0.net
>>776
ありがとう

>>775
神咒神威神楽に繋がる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:05:15.25 ID:ywCoOHyw0.net
同じ日の近い時間に始まった牙狼のアニメ1話見せて
このアニメ作ったスタッフにねぇ、比べてどう思う?と感想聞いてみたいわ
0話を最初に流して大丈夫と思ってるなら本当にアニメ舐めすぎだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:06:43.78 ID:d2z9nLSE0.net
てか逆に普通のアニメは何億もどこから出てるんだろうか 

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:13:09.45 ID:H3aSpNGL0.net
>>789
そもそも牙狼のアニメは話題にならんだけで「炎の刻印」も当代一流の神クラスだし
パチンコもあってマネーハンパナイから比較は出来ん。

なお平安

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:18:58.47 ID:zhmNtpRp0.net
しょっぱなから戦闘シーンがギャグっぽさ満載で今後にどうやったら期待できるん?
それともこれは0話だから手を抜いた回なのか?
そこんとこはっきりしてくれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:19:09.64 ID:70wolWwOd.net
スケジュールに余裕があるから人少なくてもなんとかなる、とか
人少ない方が崩れにくい、といった
説を聞いたので信じたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:19:51.94 ID:W/jCE33Z0.net
2017年のアニメとは思えん
FateSNくらい金かけられないならアニメ化なんてせんでいい

マブラヴオルタなんかもある意味アニメ化しないで正解やろな
まあ4クールくらいなきゃ無理だけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:26:48.07 ID:Po1zwBxJ0.net
漫画やアニメにおいて、導入で視聴者が認識できるキャラ数は3〜4人 多くても6人。それ以上出すと見る側は散漫になりついていけなくなる。
ケイオスドラゴン、スクールガールストライカーズ。初回でドバドバキャラ出して失敗してるクソアニメが山ほどあるのにアホ脚本家は学ばない。

このアニメも完全にそれ。刀擬人化アニメみたいに一見客無視のファンアイテムっていうならそれでもいいんだろうけど。
脚本担当はエロゲライターの映像脚本ド素人。

そらこんなウンコ導入になるわな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:30:16.55 ID:RQOFbQ1k0.net
でも3桁のお金を軽々出した物好きな富裕層がこのアニメにはついている
その人らが10枚ずつ円盤買ったらどうなると思うよ?
末恐ろしいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:31:56.37 ID:C1CcqAax0.net
100円ショップに居そうな人たちだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:33:44.06 ID:RQOFbQ1k0.net
3桁万円ね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:35:03.26 ID:muycF0KR0.net
>>796
売上が20枚増えるだけじゃねーか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:35:26.06 ID:3LprRtXMd.net
なかなか出てこない敵側をまとめて出したかったのはわかるが、キャラ出しすぎて散漫になってるのは完全に同意、正田卿には悪いが脚本が駄目
ウォルフガング・シュライバー
ヴィルヘルム・エーレンブルグ
ラインハルト・ハイドリヒ
カール・クラフト
エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ
ベアトリス・ヴァルトルート・フォン・キルヒアイゼン
リザ・ブレンナー
ヴァレリア・トリファ
ルサルカ・シュヴェーゲリン
最後の顔出しで出たの除いて登場したキャラの名前覚える機会が欠片も用意されてない
原作だと名乗り口上にこだわりありそうだったのに残念

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:36:52.89 ID:kNza6ARe0.net
こりゃカオスチャイルドみたいな扱いになりそうだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:38:14.81 ID:muycF0KR0.net
シュライバー、ラインハルト、エレオノーレ、トリファ、ルサルカは別キャラレベルで姿変わっとるしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:39:50.25 ID:XhceSPuD0.net
むしろ意図的に名乗り排除しているんじゃないのかと言うぐらいなかったよね0話。白二人とか結局名前すら分からないで終わるし。

初見の人が、0話を見て、さて、今回出てきた敵役で主人公とガチ殴り合いするぐらい因縁が深い中ボスは誰でしょう?と言って正解できる人はいないと断言できる。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:41:05.45 ID:70wolWwOd.net
セリフ自体0話は少なかったし何か意図したんだろう
裏目に出てるけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:48:06.66 ID:oqucSAGr0.net
とりあえずメルクリウスの語りでこいつはウザくてヤバそうだってのは伝わったのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:56:17.95 ID:14G1Pe1d0.net
今1話観たけど原作知らないせいか誰が主人公なのかすらわからんかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:05:32.27 ID:VEfgdnTjd.net
演出と作画はヤベーけど構成は悪くなかったと思うんだけどな
黒毛の長髪の男は良い演技やん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:06:26.01 ID:NRnoScZY0.net
予言しておこう、このスレはでんでん化する!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:07:59.52 ID:VjFYZAJ80.net
腐ファンが相当数いるはずだからその辺が金出してくれるかもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:11:12.12 ID:9onwZDVv0.net
腐はおそ松とかコードリアライズに流れるんじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:12:19.48 ID:3LprRtXMd.net
>>806
0話、主人公は最初3秒くらい映った
1話になると時代が七十年くらい飛んで主人公の話が始まるから忘れてもいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:14:14.48 ID:UC90Vhkq0.net
クラウドファンディングって沢山お金貰えるからAKIRAやラピュタみたいにもうちょい画が動くと思っていたけど実際はそうでもないんだね。
ファンから貰ったお金だから損しないから適当に製作して良いとは思えないけどなんかなあ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:15:15.17 ID:4CDE16YW0.net
仮に出すにしてもこの出来じゃ円盤じゃなくグッズ類だろうよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:27:18.37 ID:9W4YU+BX0.net
クソアニメだったのにアンチスレが盛り上がってないなって思ったらみんなこっちで暴れてたのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:27:39.58 ID:jed1Xymu0.net
>>812
最初からスポンサーいるほうが予算多いんじゃない?
原作本有りなら出版社もバックに付くし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:33:38.16 ID:19OkGaXu0.net
>>65
これってリアルに首チョンパできるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:34:55.07 ID:3LprRtXMd.net
>>816
刃のとこはウレタン製だから無理

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:37:57.18 ID:HD5z7Knz0.net
変な面白さ
笑わせにきてるのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:43:45.87 ID:A2KIoGX/0.net
諏訪部と鳥海が良かったと思いました

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:49:24.50 ID:nCuQ8/eA0.net
一話途中でリタイア

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:53:04.69 ID:KoOzJ0pja.net
原作プレイ済みだから観れたけど
初見だとキツいだろうなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:54:01.35 ID:eyIxGuG20.net
今CFの先行1話見直してきたけどやっぱこっちは普通に出来がいいんだよなぁ
作画も安定してるし蓮と司狼のガチ喧嘩の方が白2人のバトルよりよっぽど動いてる
なんで2話一挙放送出来なかったのか
何度も言われているが枠が取れなかったんなら0話は後回しで1話を先に放送するべきだった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:54:47.87 ID:qDGE50bj0.net
原作全然やってないけど0話面白かったのは俺だけ?
最近のアニオタは一から何もかも説明しないと理解できないようで劣化してるみたいだね
本筋とは違うらしい時間軸の話で今後が期待できる内容だったよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:01:14.99 ID:XhceSPuD0.net
0話はぶっちゃけ0話オンリーのキャラデザばっかりなので、結果制作資料が少ないってことが前提条件にあるから信者は不安要素皆無なんだけど。
そんなの分からない新規は0話の作画で全編進むのかと思えば当然の不安や不満なのは理解できる。それでも普通に凄いんだけどねぇ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:03:29.18 ID:UXkioO1FM.net
関係者かクラウドファウンディングに貢いでる信者か知らんけど
不評なのを視聴者のせいにしたらオシマイ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200