2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dies irae(ディエス・イレ)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 05:26:42.64 ID:qPRgc2dQd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を複数重ねてスレを建てること
●関連サイト
公式サイト http://diesirae-anime.com
PV https://youtu.be/ps-hE6UXczs
Twitter https://twitter.com/diesirae_anime
シリーズ http://www.diesirae.jp/

●2017年10月6日より放送開始
放送局
MX  毎週金曜 深夜25:05〜25:35
BS11 毎週月曜 深夜24:30〜25:00
AT-X 毎週土曜 21:00〜21:30
   毎週火曜 13:00〜13:30(リピート)
   毎週金曜 5:00〜5:30(リピート)
AbemaTV 新作TVアニメch 2017年10月6日(金)25:05〜
dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、DMM.com、U-NEXT、アニメ放題、ニコニコ動画等、各動画サイトでも順次配信

────────────────────────────────────────
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
────────────────────────────────────────
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:55:00.98 ID:HHu6sRKh0.net
腐に好評ならいいな
何せ腐向けだからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:56:30.32 ID:lC3q2iVJ0.net
>>451
今回の主人公は性格が難儀で、原作者ですら「こいつ何いってんだ?」状態だし
次回作の主役は普通に魅力的だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:57:13.35 ID:J0PAOTh60.net
>>454>>455ありがd

規制が怖いというか怖いのは以下略つかもう肝心な部分を出せないものをなぜアニメ以下略

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:57:24.27 ID:LhyIDmmpa.net
いや蓮もいい主人公やろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:57:53.17 ID:VR3clPrP0.net
ベイもシュライバーももっと汚いセリフいいまくってなかったっけ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:58:03.00 ID:lC3q2iVJ0.net
>>462
まあそれはそうだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:58:05.72 ID:qHputFYn0.net
然り然り

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:59:09.48 ID:iyxaNGVPp.net
ラインハルトとか敵が濃すぎるだけ蓮たち主人公側に魅力がない訳では絶対ないよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:59:43.82 ID:XhceSPuD0.net
蓮は見方を変えなくても完全にキ○ガイ思考回路だからなぁ。某正義の味方とは別ベクトルでおかしい。

のだけど、表面上と態度からは分かりにくいのでこいつやべぇぞとなるには多分2話目にならないと分からないのではと思う。
良い主人公なのは確実に言えるけどね。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:00:38.89 ID:s8XuMpOK0.net
ていうか用語解説とか公式ページにないのな
中二釣るならゲームからの引用でもいいから引っ張ってほしかった
https://i.imgur.com/fWFeJxZ.jpg
https://i.imgur.com/iYVWFK0.jpg
https://i.imgur.com/CtctJBY.jpg
https://i.imgur.com/jLMb1sB.jpg
https://i.imgur.com/GUhefaQ.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:00:39.78 ID:D5K1V/htK.net
見事なまでにサッパリわからん
つまらんし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:03:15.11 ID:XqembOlW0.net
アクションの魅せ方にキレがなさすぎる・・・経験値のない下請けメインのスタッフじゃ仕方ないのか
未完成版プレイ時には何とも思わなかったロン毛コンビの冗長なやり取りはアニメだと途中から変な笑いがこみ上げてきた
これが媒体の違いによる齟齬か、詠唱もこうなりそうでなんかもう怖いわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:04:40.05 ID:VguEYVkF0.net
>>468
ああ、道具に頼って戦うタイプのバトル物なのね
厨二成分の強い烈火の炎みたいなもんか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:06:27.15 ID:+f3XNN0X0.net
>>392
4億でこれはちょっと・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:07:31.42 ID:L61VqsRn0.net
双頭のやりとりは地の文で会話が途切れない分アニメの方が見れる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:07:56.03 ID:6LmIEq6k0.net
貶したいだけの原作知らんやつがいるやん
暇やな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:09:05.47 ID:s8XuMpOK0.net
>>471
創造位階以上からは自分の渇望を満たす能力を発現し始めるからどっちかと言うと異能力バトル?
武器も特徴的だけど別に武器すげーって感じではない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:09:10.31 ID:YVncovSo0.net
>>471
ぶっちゃけほとんど身体と合体してたりするから道具と言っていいかは微妙な気もする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:09:37.77 ID:LhyIDmmpa.net
メルのうざさはアニメだとより映えるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:10:19.66 ID:lC3q2iVJ0.net
まあ、メルクリウスがうざいってのは十二分に伝わってると思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:10:30.21 ID:XhceSPuD0.net
まあ、それだけ注目度が高かったともいえるしね。
初見の人は0話を見てあまり期待せずに、気が向いたら視聴するってスタンスでもいいかもしれないね。
俺も初見なら次の1話をリアルタイムで見るかかなり迷うだろうしね。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:11:15.46 ID:eyIxGuG20.net
>>471
聖遺物の「形成」やら「創造」やらで戦うことになるんだけ基本は武器ではなくそのキャラの「渇望」
キャラの願望がまんま能力に反映される感じ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:11:47.83 ID:VJFWxLBR0.net
このシリーズってドラゴンボールでいう天津飯みたいな奴いる?
ああいう系大好きなんだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:13:04.53 ID:lC3q2iVJ0.net
>>481
どういう意味での天津飯だ
敵だったのが仲間になるのならいるけど、ハゲはいない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:14:06.25 ID:VguEYVkF0.net
>>476
ジョジョ7部の遺体みたいなもんか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:14:16.33 ID:iyxaNGVPp.net
すまんが天津飯みたいってのがどういう事かわからないので説明を頼む

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:14:35.49 ID:zGxZEGgi0.net
ベイ殴り倒す前の獣殿をクネクネしながら煽りまくってたメルはウザ良かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:14:47.95 ID:wNJP+ZL50.net
>>471
「特殊な武器で戦う」より「魔法じみた超能力で戦う」印象のキャラが多い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:15:27.28 ID:lC3q2iVJ0.net
>>483
ジョジョでいうならスタンドみたいなもんだな
武器破壊されたら持ち主は死ぬ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:16:10.68 ID:VJFWxLBR0.net
>>482
真面目で求道者で強敵に一報報いることのできるあまり馴れ合わないけど割りといいヤツな仲間キャラ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:17:15.56 ID:L61VqsRn0.net
>>488
なんだシュピーネさんのことか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:18:03.55 ID:lC3q2iVJ0.net
>>488
それだとマキナってやつが近いと言えば近いのかも

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:18:46.29 ID:XhceSPuD0.net
>>488
いるよーヒロインにいるよー。だから多少は期待していて良し。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:18:56.11 ID:VJFWxLBR0.net
>>489
いるんだ
その人はシリーズではどのタイトルに出てくるの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:19:04.42 ID:YVncovSo0.net
敵も味方もだいたいみんな何かしら拗らせてるからなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:19:29.83 ID:lC3q2iVJ0.net
>>491
馴れ合わない(粘着ストーカー)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:20:05.19 ID:VguEYVkF0.net
>>487
てことは無能力者に武器破壊されて死ぬ敵キャラとかいそうだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:21:26.70 ID:A4IYi4fv0.net
>>492
騙されるなー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:22:38.45 ID:iyxaNGVPp.net
>>488
マキナが当てはまるけど今回やるルートじゃ敵だしな…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:23:11.09 ID:L61VqsRn0.net
>>492
diesと続編のkkk

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:23:13.58 ID:XhceSPuD0.net
>>494
ま、そうなんだが、今回の√だと、大丈夫なはず。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:23:37.61 ID:W747qwpj0.net
>>488
ベイだなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:24:19.86 ID:wNJP+ZL50.net
>>488
アニメのルートでは期待薄だがマキナ(男)、ヒロインだと螢

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:25:18.85 ID:s8XuMpOK0.net
魂を糧にした霊的装甲があるから簡単に壊れるものでもないけどよく考えるとちょいちょい壊れてんな
そしてわりと生きてる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:28:35.04 ID:VJFWxLBR0.net
味方キチガイだらけってきいたけどそうでもないのか
ありがとうございます

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:30:04.60 ID:VguEYVkF0.net
>>502
死なねーのかよw
霊力でなんとでもなるBLEACHの世界みたいだなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:31:45.12 ID:lC3q2iVJ0.net
>>502
完全に破壊しないとだめだろう
そもそもそれで死んだのは確かクラウディアだけだったと思う
他はそれで弱ったところに止めだし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:32:04.03 ID:iyxaNGVPp.net
味方側でキチガイなのは主人公の蓮と司狼くらいだな
他も中々逞しいというかいい性格してるやついるけどぶっ飛んではいない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:32:04.51 ID:aqDPD9Hb0.net
敵味方含め始解での戦闘が基本で必殺技は卍解みたいに思ってればおおむね問題ない。そんな感じだから
もう一段上の力もあるけどそこまでいくと今までの戦闘がゴミになるレベルで完全に別格(作中で最終的に4人だけ)

敵tueeeeなのは主人公が喧嘩が強いだけの一般人(頭はおかしい)からスタートで完成するのが最後のほうだから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:32:08.91 ID:HJyOQBvpd.net
主人公→やばい
ライバル→やばい
幼馴染→幼馴染
メインヒロイン→ずれてる天然?
先輩→電波
んー…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:32:16.63 ID:PGA9c26Sa.net
実際、相性で勝ってても地力の差が大きいから勝てない!とかよくあるからね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:32:45.14 ID:nijN52p70.net
ゲームやった事ない初見だけどかなり興味あったから見ました
正直、意味不明で期待感とかがゴッソリ減ったけど来週から本筋が始まるらしいから一応来週も見るよ

ただ戦闘作画がちょっとアレすぎない?スピード感というかのっぺりしすぎというか酷い時のドラゴンボール超より酷く思えたよ
来週からは改善されるみたいな事を聞いたんだけど、来週は戦闘シーンとかあるの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:34:05.84 ID:HJyOQBvpd.net
>>510
PV1で映ってた高校生による屋上殴り合いくらいならあるかも

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:34:19.07 ID:lC3q2iVJ0.net
>>506
螢も創造位階の時点で十分ヤバイ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:34:31.56 ID:L61VqsRn0.net
来週は最初に司狼との殴り合いだけあるんじゃね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:37:47.29 ID:YVncovSo0.net
殴り合いだけでも0話のベイシュライバーに比べりゃずっとマシに感じた
迫力はそんなになかったけどそれは当たり前だし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:38:20.37 ID:wQSLj5+U0.net
求道神オルガイツカがこの世界を救済してくれる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:38:31.31 ID:iyxaNGVPp.net
>>512
そういえば創造段階までいってる時点で充分頭おかしいんだったな…
言動も性格も割と普通だから忘れてたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:39:28.09 ID:eyIxGuG20.net
覇道神じゃないと無理ぽよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:39:50.47 ID:s8XuMpOK0.net
>>505
エリザベートバートリーの日記帳は展開した器具が聖遺物自身じゃないとか練炭のはわかるけど形☆成さんがわかんねーわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:41:15.46 ID:X2UVb4MC0.net
なんかなん…ええ…?
うーん…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:42:01.75 ID:lC3q2iVJ0.net
>>518
多分、シュピーネさん融合型だから
もっと徹底的き本体ごとぶったぎらないといけないとかなんじゃね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:42:02.35 ID:muycF0KR0.net
>>518
ベイみたいなたくさんある系は全部破壊しなきゃ死なないから、糸全部は断ち切れてなかったんじゃない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:42:09.20 ID:X27JRtuk0.net
正直何やらすったもんだあったエロゲとしか原作を把握していないのでいい機会だと思ってるw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:42:18.73 ID:iM3AYBm2M.net
>>511
こういう感想が出まくってる時点でもう作品としては失敗だよな
新規には1話のための導入とかじゃなく本当に意味分からないだけのアニメにしか見えないし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:42:23.99 ID:cY/j8JN+a.net
http://imgur.com/AjkiQVC.jpg

すまん、↑が押し入れから出てきたんだがユーザーIDやパスワードがなくて
シリアルコード買えって画面に出てきたんだけど
いくらで買えるものなの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:42:29.63 ID:lC3q2iVJ0.net
>>521
こっちか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:43:29.25 ID:X2UVb4MC0.net
まあCFやったくらいだし新規よりも既プレイヤーに向けた内容にするってのは良い舵取りだとは思うけど…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:43:33.41 ID:nijN52p70.net
>>511
>>513
>>514
ありがとう
本格的な戦闘はないのか・・・戦闘シーン自体には期待できないのかな
カッコいい戦いが多そうだったから見ようと思ったから戦闘がショボいとお辛い・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:44:42.86 ID:VguEYVkF0.net
>>509
より腕力が強いほうが勝つハイパーインフレバトル物なのね
大番狂わせがない昔のジャンプバトル漫画だと思えばいいか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:46:00.18 ID:HJyOQBvpd.net
詠唱付きの能力バトルって制限があるからどうなるかは不安だけどカッコイイ戦いは多いんだぜ…
ぶっちゃけ原作CG眺めてる方がワクワクするかも

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:46:10.56 ID:L61VqsRn0.net
>>527
能力使った戦闘はたぶん3、4話くらいまでないと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:51:18.72 ID:eyIxGuG20.net
>>529
バトルとペラ回しがピッタリはまったときはすごく熱くてカッコイイんだよな
アニメだと地の文章が無いからその辺薄くなっちゃうけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:52:04.89 ID:XhceSPuD0.net
そう言った意味では2話(実質3話)切りってのは原作展開から見ても絶妙な感じではある。
2話で没入しそこねたら多分そのままフェードアウトしちゃうかも。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:54:24.75 ID:LhyIDmmpa.net
お前ら興奮のあまりネタバレに片足突っ込んでるぞ
落ち着け

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:55:44.81 ID:HJyOQBvpd.net
某シュピなんたらさんの有難いお言葉

不甲斐ない…とは言いませんよ。
我々の鎧が無くなろうがどうだろうが、 厳然な実力差とはこういうものです。
奇策や相性で引っくり返せる強弱など、結局の所ある程度拮抗した関係である事が前提なのです。
どう転ぶか分からないという天秤を傾けるのが策であり状況。
最初から絶望的に開いている差をそれらで埋めることは出来ません。

腕力云々って言うより格が同じにならないと戦闘が成り立たないくらいには一般人と敵の差は激しい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:57:04.45 ID:qFXtiA9sK.net
カオヘアニメみたいだな〜な印象だけどまた同じシリーズとかなの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:59:00.11 ID:lC3q2iVJ0.net
ちがうよー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:03:14.82 ID:qFXtiA9sK.net
そうなんだ
どれも原作知らんから同じシリーズかと思った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:03:31.92 ID:VguEYVkF0.net
>>534
要はこの作品は厨二系キン肉マンということだな
ティーカップマンがどんな奇策を弄しようとキン肉マンには絶対に勝てない、そんな世界観

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:04:53.14 ID:JFOcrkO70.net
原作組だけど1話は確か先行配信されてたけど出来はどうだったん?0話は戦闘が微妙だったけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:06:12.02 ID:HJyOQBvpd.net
ティーカップマンの奇策大したことなさそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:12:23.77 ID:hJYvTYoU0.net
出資者の皆さん頭diesiraeだろこれ…
原作好きだったから我慢して最後まで見たけど正直体がかゆくてかゆくてしかたなかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:15:47.31 ID:ZrUTaLsn0.net
基本、迫力ある戦闘作画ではなく
厨2病全開会話劇を楽しむものだからな
エロゲ未プレイな諸君にはイマイチに映ってしまうのだろうが
エロゲユーザーには好評だろう
切らずに最後まで見れそうでなによりだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:16:57.17 ID:L61VqsRn0.net
でもシュピーネさん練炭の時にくっそくだらない囮作戦やってたよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:17:19.11 ID:+LT12tMP0.net
最後の方が意味不明だったわ
来週も見ればわかるんかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:18:35.46 ID:VguEYVkF0.net
>>542
エロゲ界の西尾維新ですか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:21:42.68 ID:4mFupjz50.net
これには正田儲も激おこピュッピュ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:36:45.03 ID:eoDkuX1Q0.net
このクオリティに来週からは双首領EDだろ、自滅と言わずしてなんと言えばいいんだよ…
アニメ自体はそんなに嫌いじゃないけど、この出来であのEDはフルボッコ待ったなしじゃね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:42:13.59 ID:iyxaNGVPp.net
そういえばあのedがあったの忘れてたわ…
初見の人からなんて言われるか怖いわ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:50:18.55 ID:qERlKR+aa.net
またネタアニメ認定要素が増えてしまうのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:02:12.88 ID:wNJP+ZL50.net
>>544
たぶん金髪の覚醒→金髪率いる騎士団が無双するシーンだろう
あそこ時間が盛大に経過している
間に「あの場に居た関係者は金髪の傘下に入り、超人騎士団になった」が挟まっている

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:05:17.69 ID:yejHt6jG0.net
少なくとも一話目として大失敗なのは間違い無いな
既にそれなりの人数に視聴切られただろうし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:08:04.74 ID:NH+jBYG7p.net
今から出勤だから寝てて見てないんだけどもしかしてドイツ軍人が爆散して終わり?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:13:20.91 ID:5ezI/PHe0.net
何このゴミアニメ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:21:31.11 ID:6LmIEq6k0.net
1億集めても普通のアニメの制作費と変わらねえんだろ?
もっと金引っ張ってこれないPが無能なんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:23:38.19 ID:EvF1/n6g0.net
作画はヤバいけど面白そうじゃん
3話までは見るよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:56:30.71 ID:YLKELCYOH.net
魔名をアニメ公式ページで二つ名言うのやめてくんないかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:26:22.42 ID:416EDvF+K.net
>>45
全力でご新規さんを置き去りにして突っ走る作りなんだが…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:29:49.11 ID:azElmKm20.net
エロゲ原作アニメとしてfateHFとの比較は避けられない。
上映期間と放映期間がかぶったのが不幸だった。
今ですら某やらおんで500コメくらいついてる。悪い意味で。異常なコメ数。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:32:37.11 ID:VfaESm960.net
なんか、バトル系みたいな感じぐらいしかないあ
とりあえず、ラインハルトとキルヒアイスVSヤン・ウェンリーが見れますか?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200