2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さんアンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 05:25:38.13 ID:5nh7QTQl.net
アニメおそ松さんのアンチスレです
アニメ以外への批判、愚痴は他所へどうぞ
このアニメの信者はお帰りください

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:11:02.52 ID:m5JvgTpE.net
おわり
のテロップ入れればいいと思ってるふしがあるよね
あと天丼ネタを6回くらい繰り返すのはギャグ通り越して不快になるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 17:55:53.55 ID:BW0+qLMF.net
最近なんの怒りもわかなくなってきた
このままスッと終わって忘れ去られそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:18:26.27 ID:Z8tg/iRr.net
羨ましい、早くその境地に行きたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:05:17.46 ID:DGzjY15G.net
脚本家のおそ松関連の宣伝ツイートが全然RT伸びてなくて
ファンに本格的に見限られたんだなと察した
自業自得だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:14:42.44 ID:sHxflBbB.net
なんでもありのパロディアニメを求めてた層はポプテピで忙しいからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:04:17.70 ID:rQ/T8v79.net
テンポよくて意外性あって無心で楽しめるアニメが他にあるならそっちに流れるのも仕方ないわ
今回は笑えるかな?シモネタ無いよな?ってハラハラしながら観るの疲れるよ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:56:17.04 ID:7ehq9Eof.net
この前の目の見えない少女をイヤミが治そうとする話
どんな大どんでん返しがあるのかと思ったら普通のイイ話

おそ松さんでやる話でもないよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:01:41.66 ID:Jqeo9bzm.net
1期の頃にやってたら大絶賛されてたと思うよw
今更イイ話やられても遅い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 01:09:28.74 ID:WkT9UBdv.net
https://news.careerconnection.jp/?p=51278

古川登志夫さんの発言から始まってポプテピピックが
まさかここ迄声優の演技論に言及される作品になるとは思ってもなかったよ
それと引き換えさんの安牌傾向の芝居ときたら…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 08:28:46.19 ID:swoJ0Rp8.net
ポピテは2人の声優が同じ台詞を演じる機会があるので
演技のアプローチが人によって違うのを楽しめるよねっていうだけの話でしょ
ポピテもなんだか変な風に持ち上げられてる気がするな 1期の時のおそ松みたいに

それに別におそ松さんの声優は悪くない
悪いのは脚本と監督だろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 08:31:04.44 ID:IsN5yJWv.net
プロントのコラボで500人以上並んだからおそ松はまだオワコンじゃないとドヤってる信者を見たが
あれは人気ツートップのデザインが腐女子が勝手に設定作った三次創作のキャラに酷似してたから需要爆発しただけで
アニメそのものは間違いなく終わってんだよ
おそ松の薄い本は読むが二期はクソ過ぎてもう見てないという腐女子がザラにいる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 08:32:21.00 ID:swoJ0Rp8.net
ちなみにおそ松さん1期のカートのアナウンサーが古川さんだったけど
実況アナウンサーの特徴を的確につかんでてさすが上手いと思ったよ
スレチなのでこのへんでやめとく

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 10:34:51.99 ID:qTjxBt1a.net
プロントみるに潜在的需要はまだあったのにアニスタが台無しにしてるのは残念すぎると思う
ファンを舐め腐った内容にしなければ今ほど落ちぶれなかったろうに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:53:05.89 ID:XOyyU+Ep.net
ファンを舐めてるというか嫌がらせしてるようにしか見えない
求められてるものをすり潰して逆をいく俺たちかっけーみたいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 13:35:28.76 ID:jM9Js0h3.net
需要を把握して供給する商売の基本を媚びだと勘違いしてそう
趣味の同人誌なら勝手にすればいいけど大勢が関わる仕事でそれやって売り上げガタ落ちとかアホかと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 13:56:48.85 ID:/ercfJP+.net
娯楽産業ってそういう勘違いする人が多いね
商品を作ってる自覚がないというか
過剰な媚びはいらないけど二期は私物化が酷くてバランス悪い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 16:38:11.24 ID:8frOUinb.net
>>599
2期やる前に大量の同人誌を見すぎて
おそ松さんを少女漫画で兄弟が恋愛してると錯覚してしまっていたとか
言ってるの見たことあってそんな馬鹿なwwwと思ったけど
あるんだなぁ
まぁ腐女子はさておき2期はキャラおかしすぎるけどな
スタッフもそう言ってるんだから間違いないだろうし
そのせいでギャグもつまらんとか何も得してない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 16:40:52.75 ID:8frOUinb.net
個人的に海外旅行はそんなに嫌いじゃなかった
今更パロつめてきて何がしたいのかわからんかったけど
いつも大丈夫か?と思いながら見てるから無難すぎてほっとした

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:22:01.86 ID:bScKLuvN.net
>>588
あ、そうなんだ
まあまあ聴いてたわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:23:43.39 ID:bScKLuvN.net
ゆるキャンでキャンプハックでも仕入れた方が有益だわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:47:46.82 ID:qTjxBt1a.net
ライトなファンと腐女子は妄想の飛躍のさせ方が違うだけで
作品を面白いと思うかという根底にある感覚はさして変わらん
腐女子に対抗しすぎて一般人の需要まで無視したら終わり

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:17:57.86 ID:jWlLeVdp.net
>>594
これに尽きる
こちらはただ気楽に見れるバカコントアニメを求めてただけなのに
一期でサブカル層に妙に持ち上げられたせいか何を勘違いしてしまったのやら
視聴者の期待の裏をかこうったってそんな実力そもそもねーんだからさあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:39:10.98 ID:MRs30Xm+.net
二期では一期であまり絡まなかった兄弟間の関係性を描きますとか糞どうでもいいんだわ
そんなことより笑いを優先しろよと
何が描きたいのかの焦点がぼやけてるせいでキャラも笑いどころも曖昧になってるし大失敗だろ
関係者一同猛省しろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 21:00:48.38 ID:9lzaxyeb.net
二期はこの回捨て回だ、早くこの話終わらないかなっていう回が多すぎた
インタビュー読むに監督もニッチなものが好きそうな感じバリバリするしライジングしすぎ変化球打ちすぎ〜の割にほぼヒットしない〜
監督が思ってるよりそれ全然受けてないから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:08:56.37 ID:PsoXD4BW.net
1期のときAV嬢の彼女が出てきたぐらいの頃本当に死後の世界だとか考察スゲーはやってたけど今どうなったの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 02:49:49.86 ID:Y5vXNKIT.net
考察って自分の気に入らないとこをゴネるだけでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 10:17:57.62 ID:dAYmkDsf.net
考察っていうかあれは普通のことをねじまげて解釈したものばかりだったじゃん
腐女子はそういうこと多いよ
普段からオナネタにする妄想探してるから当たり前のことが伝わらない
時々同じ地球に住んでるのかさえ疑問を感じるほど

アニスタはそういうのにあてられて見失ったんだよ
赤塚先生の原作を借りてることや腐女子ファンじゃない一般の視聴者や
ディープじゃなくても毎週気分転換で軽い気持ちで見てた普通の人々
それをすっかり忘れたのが今の惨状2期

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:46:45.07 ID:9cggsNrB.net
考察って主線が青いから死後の世界とかああいうやつだろ
全盛期にその手の頭おかしいネタ腐るほど見たわ
それだけおそ松が超人気だったという事だが一期の最終回でまともな人間は皆目が覚めたろう
おっさんが鼻くそ穿りながら適当に作ってるモンに中身なんてないんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 20:18:40.11 ID:URRLF9jw.net
思い入れのあるキャラだから皆から応援されるハートフル回を作ったって
全員クズニートのギャグ作品を謳ってるならお気に入りでこそえげつないクズニートのギャグやれよ
結局お前らスタッフこそ作品の根幹設定を嫌がってるんじゃねーか
そのくせ意表をつきたいからとか天の邪鬼だからみたいに振る舞ってみっともねー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 21:11:49.06 ID:Tf6SOM7Z.net
>>611
関係性なんてそんな描かれてたか?
そもそも違和感ありまくるキャラとの絡みとか見てもな
ゲスに戻す(一部だけ)下ネタ減らす(減ってないネタ切れになるとすぐ逃げる)
一体なんなんだこれ
もう忘れ去られた方がいいよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 02:03:55.66 ID:9dYm3IdD.net
イヤミ使ってメタネタやるな
背景も真っ白だし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 02:42:12.14 ID:Mhpd4FUd.net
やっちゃったねーって感じ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:32:50.32 ID:MXjw4QHs.net
「イヤミ」じゃなくて「作品」が人気無くなったって事をネタにしてくれればまだ見れたと思うんだけど
そこまですると赤塚サイドからNGでももらうのか?
「イヤミ」がどうとかって視聴者側に擦り寄られてきても「作品」自体がもう人気ないんだから的外れなネタをされてる様にしか感じないんだよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:42:44.45 ID:YPmS3cXR.net
かなりやっちゃったね
ていうか前から思ってたけどちょいちょい素人が描いた二次創作感がすげぇ
いろんな人が集まって作ったアニメの感じがしない2期はさらにそれが出てる
銀魂とかはメタいじりは気にならんのになんだろうなこの違和感

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 09:32:18.81 ID:+v9pM2jX.net
自虐メタネタは絶対やるだろうと思ってたらマジでやりやがった
冗談抜きで素人レベルだし下手したらその辺の腐女子のがまだマシなもの書くんじゃねえの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 09:56:15.61 ID:Mhpd4FUd.net
1期の勢いがあれば中の人ネタとか自虐もまだ許せそうだけど完全に悲壮感漂ってるだろ…
まじで悲しくなった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 10:02:21.12 ID:JBh8zuuD.net
>>617
ほんとそれ
ハートフル回なんか望んでないわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 10:04:24.26 ID:JBh8zuuD.net
まだ見てないけどやっちゃったんだ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 11:03:46.57 ID:BsZ/VFW8.net
一期にやってれば面白かったかもしれない
今やるとリアルすぎて無理だし面白くない…完全に中の人頼りじゃないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 11:24:08.41 ID:Mhpd4FUd.net
イヤミがどうこうってレベルじゃねーんだよってね…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 11:52:30.19 ID:w9zrFyid.net
>>628
なんか違和感感じてたと思ったらまさにそれだ
イヤミが浮いてるとかって話のレベルじゃないよね、何を今更…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:11:39.52 ID:1VIN9Fpa.net
メタネタ自体しょうもないが声優に興味ないから中の人ネタが寒くて仕方ない
内輪受けで物作りすんのやめろや

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:17:10.39 ID:qZX7tG8j.net
二期も大うけする予定だったのに思ったほどじゃなくて管を巻いてるのかな
だれのせいでこけたんだか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:42:32.49 ID:prlx7ZwS.net
二期で失敗した自覚はあるがどうテコ入れしていいか分からない
人気の出る出ないは所詮は運
言い訳も良いところのクソみたいな自虐回だったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 13:06:35.85 ID:w9zrFyid.net
一期の焼き増しキャラ変更路線サブキャラパロ増やして大儲けの算段してたんだったらドン引きレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 13:30:22.82 ID:aMsO2Imh.net
とうとう早送りしてしまった
最後の日松屋は珍しく少し笑えた
ハードル下がりすぎてる?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 13:57:58.91 ID:OHcJxb6N.net
本放送でやる内容じゃないな
今更だが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:52:04.44 ID:hvvkhqd6.net
こんなんDVDの特典レベルやん
これを面白いってみてたら頭沸いてるで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 19:37:32.10 ID:LOIRxDen.net
六つ子に比べてイヤミは…ってネタは一期の勢いのある頃にやってればまだ良かったけどコンテンツ自体が斜陽の中だと笑えんわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:33:05.27 ID:BM9G3MLd.net
ポプテにしろおそ松にしろベタネタで言い訳ばっかり
真正面から考え抜いたギャグで勝負できないのかね?
そういうのはダサイ、シュール系と名乗った意味不明な作品がカッコイイというのが今のアニメの風潮なのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:37:02.64 ID:YPmS3cXR.net
まるで6つ子は今もうけてて大人気みたいに言ってるけど
イヤミどーのの話じゃないしその6つ子も違和感ありまくりで離れてるだろ
新たな一面でキャラに深みとかに全然なってないって事だろうな
今年に入ってから毎週1000人ぐらいフォロワーの減るアニメ・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:10:02.42 ID:weAHU7LU.net
2期はイヤミが多かったからその言い訳にも聞こえた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:12:56.51 ID:yzUoWs3l.net
キャラが魅力的に描けないのも
おそ松くんを現代で描くことにしたならイヤミを上手くアップデートできなかったのもスタッフの責任なのに
イヤミが首を吊るのっていたたまれない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:34:34.98 ID:90Zeln0e.net
社長って何のネタだろ?って思ったら
おそ松役がイヤミ役社長の事務所に所属してるのか
中の人ネタなんて普通わかる訳ない
BANANAネタといい限られた地域でしか理解できない内輪ネタやられてもな…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:58:19.01 ID:LOIRxDen.net
バニラは去年くらいにツイッターでバズったネタだけど日高屋は本当に関東ローカルだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:00:17.67 ID:+v9pM2jX.net
自虐するならいっそのことスタッフ全員揃えて実写で反省会で良かったな
やる事なす事中途半端で炎上すら出来ない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:07:16.21 ID:Ng45gSM8.net
社長ならハタ坊の方がしっくりくる
あと橋本にゃーと結婚したIT社長

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:35:34.27 ID:kKM+vWpM.net
監督二次創作を見たことあるようなこと言ってたから
地味にCパートもファンをおちょくってる感じがした
こっちの気のせいならいいんだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:50:18.90 ID:dT4MEkOM.net
テコ入れしても無駄と言った直後に腐女子に向けてテコ入れするという渾身のギャグのつもりだったんだろ
むつご同士で褒め合うのはネタでも気持ち悪い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:25:01.63 ID:5F94uDQ0.net
腐女子も離れてるよこんなの
同人で盛んなのはアプリの派生ネタばっかりで
二期本編のネタで活きてるものはほとんど無い
つまらないからネタにも出来ない
腐女子も見捨てるほどつまらない
日松屋も腐女子が好きな六つ子の馴れ合いをさせてるつもりかもしれないけど
滑ってるし面白くない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:36:30.05 ID:FG/YJJa6.net
ポプテの下ネタがないというのはでかい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:39:38.10 ID:Ql+xY8st.net
この作品のメタネタって一見自虐的だとしても
結局はキャラや視聴者に責任を擦り付けようとしている風にしか見えない
あとやたら内輪ネタが多いが元ネタ知らない人にはさっぱりわからないギャグって力不足にも程がある
キャラを自分たちの代弁者にしてんじゃねーよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:43:05.30 ID:G/4UWNRP.net
ネタが受けないのもアニメの二期が人気ガタ落ちなのもキャラと視聴者のせいって舐めてんのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:27:12.39 ID:6uqFNYif.net
一期のヒットは偶然だけど二期も上手くやればもっと盛り上がっただろうに
自分達が手抜きしといてキャラのせい客のせいと本気で思ってるなら馬鹿すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:39:28.02 ID:z7ywLcEm.net
アニメって普通娯楽や癒しを求めて見るものだと思うが
おそ松は見ると逆に疲れるからスゲーわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:46:29.23 ID:j6d0TJ42.net
六つ子の設定は完全に腐女子向けアニメとしての基本を抑えた作りだからその層に受けたのは偶然じゃない
数あるアニメの中でおそ松が受けたのは偶然かもしれないけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 16:04:29.47 ID:P7aoHTGi.net
>>648
つまらないから盛り上がってないんだなってのは
わかるが腐女子はかなり設定一人歩きしてるから
本編は前から関係あるようでないよ
日松屋くっそ寒いよな
日常会話あるあるみたいなノリ出そうとして失敗して滑ってる
なんだろうなこの微妙感

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 16:46:57.83 ID:yWs/LHy6.net
でも野球選手とかじゃなくて金メダリストなのちょっとウケた
マスコミが金メダルに目の色かえてるのおちょくってるみたいで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:44:56.65 ID:P7aoHTGi.net
なんかミルキィ思い出すんだよなぁ
勘違いしちゃったやつ
某アニメもだけどこんなアニメにマジになっちゃってーとかいうノリは
スタッフ側が言わないからいいのであって予防線でいったらものすごくかっこ悪いんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:48:09.45 ID:YBYbqOmf.net
ミルキィは二期でギャグの方向性を勘違いして大変なことになってたけど
これは監督と脚本が俺がお笑いの法律だぐらいの暴走して失敗してる感じがする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 06:13:16.73 ID:vj9D/1ik.net
そろそろ最終回だが
野球の次はサッカーでもするのか?それともラグビーか?そんな感じの糞みてーな最終回なんだろ?え?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:12:09.95 ID:PbPnqRQI.net
もう1期の頃みたいにさすがおそ松さん!なんてやってくれる信者も少ないから
悲惨な事になりそうだな今回のイヤミの回といい
一般はドン引きで腐女子は同人誌に逃げて終わり

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:11:53.32 ID:JHs/hrgg.net
来週のサブタイは「桜」だった
番組表で見たんだけどね
またエモい感じから始まって下ネタで締めるのかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 14:19:48.35 ID:u+rBC6Ct.net
一期の最終回は肩すかしだったなあ
あれで冷めた人も多そうなのにまた同じ事したら今度こそ見限られそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:15:57.72 ID:AlfdT6E6.net
>>662
いや、センバツは意外と人気あるぞ?
特に全裸になって「ヤラせてあげる!」って叫んだ後切腹したトト子は評判良かった
今回はどんなエログロな死に様になるのか楽しみだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:39:59.04 ID:uZxD/JzF.net
信者様はお帰りください

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 12:23:15.52 ID:YyTt38XE.net
面白くないとは言わないけど、逃げでガッカリはしたよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 13:04:04.93 ID:YsUVCtmz.net
全く面白くなかったからあれだけいた熱狂的なファンが一斉にいなくなったんだよ
SNSでそれまで持ち上げてた著名人が最終回以降一切おそ松の話しなくなったからな
つかスレタイ読めないアホは何なんだ一体

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 15:04:15.42 ID:e+3GlBjr.net
2期のおそ松さんまで見てる奴が本当のファンみたいな同調圧力にはうんざり
本当に2期つまらないよ
本当に面白くない
1期はDVD全部買ったけど2期は無理

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 17:42:21.63 ID:1/aJbddS.net
一期から同調圧力そのものみたいなコンテンツだったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 19:38:22.20 ID:7yiwXn8f.net
(腐女子コンテンツはみんなそうじゃん)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 20:00:28.67 ID:n1VzLGBe.net
個人的な意見だけど1期はつまんない回も多かったけど楽しいって感覚はあったな
2期はつまんない上に不愉快なネタばかり
変な勘違いせずに1期で受けた部分を順当に強化すれば良かっただけのことなのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 20:12:50.35 ID:fh7VYzHA.net
一期のシコ松から大分不愉快だった
何も面白くない
あれ持ち上げてた信者もどうかしてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 22:11:58.83 ID:oOoBuHWO.net
3巻の売り上げ一万切ったからどんどん下がるだろうなぁ
こんなアニメに本気にとか考えすぎとか自己責任とかいいつつ
糞アニメとかつまらないってほんとの事いうとキレるのが某アニメの信者に似ている

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 17:03:14.87 ID:hUxA4yTW.net
放送始まる前までは冬アニメ一覧からどう足掻いても覇権()決定みたいな空気だったのに凄いな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 17:10:45.00 ID:p2HLBg0L.net
2期はどこも盛り下がるけど高速でやるし3万はいくだろと言われてたけど
2期みたらあっこれやばいってすぐ気づいたよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 19:50:23.90 ID:uO3lOsEB.net
クスリとも笑えない話がほとんどでレンタルしようとも思わん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 20:30:55.49 ID:PZsgufuW.net
二期は円盤どころか録画してあるものも削除を検討しているのが正直なところなんだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 09:11:21.50 ID:dglMJy7m.net
イヤミおそ松チビ太つかって言い訳してるようにしかみえなくて不快だったわ
あきらかにおちょくってるところあるし意識しすぎ
あれでさすが!とかいってる人ら正直どうかと思う
2期はアニメファンとして見るものじゃないね5chとかでニヤニヤしながら
相手観察して楽しんでる人向け

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 15:49:02.60 ID:fFyScFEa.net
いやほんとイヤミがどうこってアレじゃないからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 17:50:19.49 ID:LdnUkNU9.net
他の作品より円盤売れてるから爆死じゃないとか言ってる信者はめでたいなと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 20:33:18.25 ID:TXPzche2.net
2期が出た作品の成功やら爆死判断って他と比べるんじゃなくて1期と比べるもんだろ
ここまで2期で人気下がった作品も久々だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 21:08:12.00 ID:MlvPg++e.net
1期と2期の期間がかなり空いた進撃やデュラララと違っておそ松は1年でこの下がりようだし、ツイッター見るだけでもどんどんファンが離れていってる。こんなことなら2期やらないほうが、長続きしたかもね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 21:09:05.20 ID:xas1pU5b.net
一期は本当に大人気で非ヲタの一般人も見てたし有名人も話題にしてた
どうしてこうなった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 21:21:16.19 ID:yKgFY4H+.net
単に赤塚不二夫の作品って事で注目してただけでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 21:34:49.48 ID:xas1pU5b.net
あの頃は作家からアイドルまで皆見てたしおそ松さんが共通の話題になってた
若い女と話を合わせたくておっさん達も見てた
そうやって騒がれ過ぎたせいで制作が勘違いしたんだな
ただ馬鹿なギャグだけやってりゃよかったのに描けもしない感動回みたいなのをたまに挟んでくるのが気持ち悪い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 23:25:47.76 ID:4QK0r7hR.net
一期の頃の盛り上がりって凄まじかったよな
アニメ全く見ない非オタの自分の周辺でもその熱気は感じられた
「イヤミの逆襲」とか、その熱気に十分応えるハイクオリティな作品あったし
二期が始まって、非オタは戻って来なかった
でも待ってた人はそれなりに居たけど、2クール目に入って激減してるのを感じる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 02:06:56.00 ID:t4pEAUJ4.net
視聴者が不快だと思うクズネタを「あえて」増やして変化球ネタ()ばかりやってたらそりゃ人気落ちるだろ
キャラや視聴者のせいで人気下がったみたいなメタネタマジで不快だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 05:32:39.96 ID:lJWkWSK5.net
自分も一期のとき深夜アニメ全然見てなかったんだけど3話ぐらいで何か知ったから相当周りでも盛り上がってたんだと思う
あと朝のニュース番組でよくOPとか流れてた

それがkonozama

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 07:48:13.39 ID:qOZThwx/.net
監督は銀魂の時もサブについていた時は良かったけどトップになった途端にクオリティがガクッと下がったから
トップに置いちゃいけないタイプなんだろうな
まず需要と供給のバランス感覚がなさすぎるというか
トップになったら自分の楽しさ最優先で暴走を始めるというか
腐なんてキャラ崩壊させない限り図太く食いついてくる生き物だから腐に媚びる必要は皆無だが
そうじゃないあらゆる層まで振り落としてるんじゃ一体誰に見せるアニメなのかと

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200